札幌圏に地下鉄市電私鉄敷設の会13at RAIL
札幌圏に地下鉄市電私鉄敷設の会13 - 暇つぶし2ch370:名無し野電車区
11/05/08 16:46:30.02 mgq3+b5R0
>>357
定員が輸送密度と関連するというのもよく判らないけど、
それは措いておくとして、
どのような根拠に基づいて、函館市電の新車の定員が少なめだ
と判断したのかな?

371:名無し野電車区
11/05/08 18:16:02.12 ZjkHVyG20
輸送密度の意味が分かってない悪寒w

372:名無し野電車区
11/05/08 19:13:34.51 rqTXF1dj0
>>370
一般的に考えて輸送密度が低い路線に対して定員を多く確保する必要はないでしょ。

373:名無し野電車区
11/05/08 19:41:12.22 ZjkHVyG20
>>372
先生!ちょっと、苦しいです

374:名無し野電車区
11/05/08 19:53:06.97 rqTXF1dj0
輸送密度の方
URLリンク(ipt.jterc.or.jp)
定員の方は検索したらこんな資料が出てきたわ。
7ページ目から最近導入された車両の資料。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

375:名無し野電車区
11/05/08 19:57:41.12 rqTXF1dj0
>>373
新車を導入するに際して利用者数を考慮するのは当然の事でしょ。
他都市で余った車両を購入する時代でもないんだし。

376:名無し野電車区
11/05/08 19:58:42.81 dZRb+hzP0
上:典型的なLRT教の経本
下:そんなのヲタサイトに三面図付で載ってるわ


377:名無し野電車区
11/05/08 20:02:32.96 rqTXF1dj0
国交省の情報がダメなら何をのせればいいんだよw

378:名無し野電車区
11/05/08 20:03:07.96 dZRb+hzP0
これほど「詭弁のガイドライン」のお手本通りな奴は珍しい。


379:名無し野電車区
11/05/08 20:05:05.30 dZRb+hzP0
>>377
別に良いともダメとも言ってませんが?

380:名無し野電車区
11/05/09 01:07:08.40 zM8/03KB0
>>372
定員は座席数+立ち席数で決まるわけであって、
輸送密度なんて関係ないはずだが・・・

函館市の9600形をセミクロスシート車と見て、
平面図から車内面積が約25㎡と概算されるので、これを0.4で割ると62.5。
つまり標準的に算出される定員は62~63名ということで、
カタログスペックの62名をもって少なめの定員設定だとは言えない。

また、立ち席定員を算出するもう一つの方法で標準的定員を計算してみると、
立ち席床面積(客室スペースからシート、シートの前25cm幅、扉ステップ
―9600形はノンステップなので無いが―、荷台等が占める部分を除いた
人が立つことが可能なスペースの面積)は、正確にはなかなか算出が難しいが、
8.6㎡前後と思われ、これを0.3で割ると28.7。つまり立ち席数は29となり、
座席数31と合わせた定員は60名となる。
これもカタログスペックとの差は誤差程度と言ってよいのではなかろうか。

いずれにしても9600形の定員が少なめと判断することはできないと思う。

381:名無し野電車区
11/05/09 06:45:21.04 fu2c0hm30
>>380
北海道関連スレの常連基地外にマジレスしちゃダメw


382:名無し野電車区
11/05/09 20:24:01.16 nRPCyStE0
>>380
いやいやいやw
俺は函館市電は定員少なめの便が設定されていると言ってるのであって
(で、定員少なめの車両が導入されたのは需要が大きくないからだろうと推測してるのであって)
カタログ値と実質的な定員の間に乖離があるとは言ってないw

何で三面図が出てきたのかやっとわかったわ。
>>380に異論は無いよ。精査してないけど。

383:名無し野電車区
11/05/09 21:36:24.47 3vfoyNJn0
>>382
こいつ
ミンスかぶれの精査バカの匂いがする

384:名無し野電車区
11/05/10 16:27:28.33 scjZ0yMP0
>>382
だから、先生くるしいいってばw
さっさと、ゴメンナサイしちゃって!

385:名無し野電車区
11/05/14 13:51:16.44 qyB/UzVH0
さすが電車オタク。
自閉症みたいなのが多いねwww

386:名無し野電車区
11/05/14 19:10:08.65 d4GI4v0RO
俺が住んでいる東苗穂地区に地下鉄を引いて東苗穂地区を活性化させてください。

387:名無し野電車区
11/05/14 21:07:27.07 Ecmu5V6a0 BE:3694541388-2BP(1000)
東苗穂は刑務所のイメージしかないから、
刑務所を月形かどっかにまとめるかしないと、地下鉄延伸した所で町のイメージは変わらんぞ。

388:名無し野電車区
11/05/15 23:30:54.52 +eIEHO7N0
札幌市電存続は構わないけど、
バリアフリー化はやるの?
それと、藻岩白石通と桑園福住通の4車線化計画はどうなるの?

389:名無し野電車区
11/05/15 23:59:37.43 VZEj/G7T0
>>388
道路拡幅&電停のバリアフリー化はやるべきだけど、4車線化は不要。
せっかく拡幅しても、4車線にしてしまったら市電の占有幅は狭いままになってしまい、
バリアフリー化なんてできないからね。

22条通に平行して19条通(環状通)があり、
15丁目通に平行して石山通や環状通があるから、
通過車両はそっちを通れば無問題。

390:名無し野電車区
11/05/16 00:22:46.61 WCNW2TPv0
>>389
と、免許も持ってない生活保護がほざいてます

391:名無し野電車区
11/05/16 01:18:52.94 9iQ14dXC0
>>389
ちょっと、真面目に答えてるんですか?
そんな薄弱な理由で「無問題」とばっさり言い切っちゃうのって。
まるで原発安全厨並みの能天気さじゃありませんか!

392:名無し野電車区
11/05/16 02:13:02.83 hHKLfe3L0
え?

393:名無し野電車区
11/05/16 21:56:02.44 oAIgauuq0
>>391
アンタの言うことの方がわからん

394:名無し野電車区
11/05/17 18:15:51.63 24MhSEygO
>>387 まず札幌刑務所や札幌拘置所は東苗穂から江別の三原地区あたりに移転すればいい。そうすれば東苗穂地区は刑務所のイメージを脱却できるばかりでなく、刑務所 拘置所を受けいれた江別は刑務所、拘置所ですこしばかりの税金が入ってくる。

395:名無し野電車区
11/05/17 21:33:19.49 8NTWrV5l0
江別市民が聞いたら怒るぞwww

396:名無し野電車区
11/05/17 21:41:16.18 pYXhsIva0
生振に移設すればいいのにと思った事はある
周り全部川で島みたいだし

397:名無し野電車区
11/05/17 21:59:08.46 BAc12jsb0
東苗穂に刑務所のイメージなんかあるか?

交機との鬼ごっこ広場、ゼロヨンレース場というイメージしかない<年がバレるw


398:名無し野電車区
11/05/18 08:28:31.20 KhlO8rG00
東苗穂は刑務所があるせいか「流刑地」というイメージがありますね。

399:名無し野電車区
11/05/18 22:08:56.08 PD2XYJpnO


400:名無し野電車区
11/05/18 22:09:33.78 PD2XYJpnO
400ゲット

401:名無し野電車区
11/05/19 06:43:53.35 CEX2S9aB0
>>398
だから、変な奴がいっぱい居るんだ。あの辺w

402:名無し野電車区
11/05/21 23:11:44.06 yTFcuSePO
>>396 生振に刑務所をつくるより、丘珠空港を生振に移転して札幌空港を作った方がいいと思う。

403:名無し野電車区
11/05/22 10:11:40.04 kjj7oDMt0
>>402
欠航だらけになるな。

404:名無し野電車区
11/05/22 11:57:52.84 6G4KkaSi0
一人だけずれた事抜かしてる奴がいるなと思ったら全部携帯だった

405:名無し野電車区
11/05/23 13:14:08.39 LmQ8sgzlO
>>402 もし実現したら生振まで地下鉄延伸(南北線)が現実になるかも。そればかりでなく札幌の僻地の生振地区を発展させることができる。

406:名無し野電車区
11/05/23 14:47:05.82 YSDmg97p0
お前は日本語を勉強しなおして来い

407:名無し野電車区
11/05/23 23:53:05.04 ydEtfrnr0
こんにゃろー

408:名無し野電車区
11/05/24 11:19:21.43 u8p9atGq0
こんにゃくはね、投稿ストアで売ってるのがなかなか秀逸

409:名無し野電車区
11/05/24 23:30:44.73 N+ebzv7Y0
【札幌市】
札幌市プロモーション映像「Cinematic City Sapporo」
URLリンク(www.youtube.com)

【福岡市】
福岡市プロモーション映像「Step FUKUOKA」
URLリンク(www.youtube.com)

410:名無し野電車区
11/05/24 23:44:56.43 TfVpkq0x0 BE:1847270584-2BP(1000)
>>409
お国自慢から押し寄せてくるなよ

411:☆北日本豆知識☆
11/05/28 13:15:38.41 MT54ABkc0

北日本(東北・北海道)の都市人口

1.札幌市
2.仙台市
3.旭川市
4.いわき市
5.郡山市
6.秋田市
7.青森市
8.盛岡市
9.福島市
10.函館市
11.山形市
12.八戸市



412:名無し野電車区
11/06/01 16:13:34.86 XcQCADLL0
以下のIDは、福井県在住・推定50代無職の「勝糞」です。
別名「ザマー」「アホアホマン」「おしぼりクン」など。
一日何度もIDを変えているので、ほかにもたくさんあります。

ID:6otZuaWB0
ID:yVO8b4Vl0
ID:jS6mllJb0
ID:YejrLg8Z0
ID:iHCZHZO50
ID:zyhJPuyA0
ID:jfjpgYtR0
ID:CQl0QUul0
ID:GjRuB7y90

「カス」「馬鹿だなオマエ」「ン?」「コラ」「ミンス」「アホじゃのォ」などが口癖。
「西4丁目」を「西四丁目」、「すすきの」を「ススキノ」と書くのも特徴。

413:名無し野電車区
11/06/05 09:12:03.91 NzS0SexA0



414:名無し野電車区
11/06/10 21:11:50.44 B1GN5Sdf0
>>405
生振は石狩市だろ
南北線は屯田か西茨戸までにしろ

415:名無し野電車区
11/06/14 20:49:25.72 toC2LRiM0
都営地下鉄千葉県市川市本八幡駅
横浜市営地下鉄藤沢市湘南台駅
名古屋市営地下鉄日進市赤池駅
京都市営地下鉄宇治市六地蔵駅
(ry

416:名無し野電車区
11/06/14 20:59:45.42 pPqf1gZC0
もし札幌地下鉄がゴムタイヤではなく普通レール式だったら、建設費は安くなってて、札幌の財政は少しは浮いていた。
定鉄は存続、高架化、複線化されてシェルター化、南北線は架線で開業し、南平岸までの路線で、そこから定山渓まで乗り入れ、現在は地下鉄直通の特急列車もある
札沼線は医療大学まで電化され、南北線は麻生から札沼線に乗り入れて石狩当別まで乗り入れて、一部は北海道医療大学まで
東西線は手稲辺りから函館本線に乗り入れて小樽まで乗り入れ、小樽、余市間の接続列車も増発。
菊水辺りで旧千歳線跡地から高架化、シェルター化され、厚別区で分岐して、上野幌から千歳線新千歳空港、一部苫小牧まで乗り入れ、地下鉄経由の快速エアポートも存在する。
分岐線は森林公園から函館本線に乗り入れて岩見沢まで乗り入れ
東豊線は経済関係でリニア地下鉄。
石狩市や屯田を起点にして、豊平公園から違うルートになり、羊ヶ丘通りを走り、札幌ドームや美しが丘を経由して、大曲のアウトレットパークまで。

そして、北海道新幹線が札幌まで延伸すると、定鉄が三線軌条化し、北海道新幹線が定鉄に乗り入れる。
要するに博多南線や越後湯沢~ガーラ湯沢と同様の新幹線規格在来線扱い。
北海道新幹線の定鉄乗り入れ区間の停車駅は南平岸、真駒内、藤の沢、定山渓
これにより、首都圏から定山渓温泉に行けるようになる。

417:名無し野電車区
11/06/14 21:05:28.81 toC2LRiM0
そのコピペも何度目?

418:名無し野電車区
11/06/14 21:09:29.14 pPqf1gZC0
>>417
バレたか。

419:名無し野電車区
11/06/14 21:13:28.48 k7sY2Q1U0 BE:3694541388-2BP(1000)
何でもかんでも乗り入れさせればいいと思ってる香具師はDQN

420:名無し野電車区
11/06/14 21:43:15.73 ko0DkWusO
奈良県の例

JR
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(ssrweb.cocolog-nifty.com)

近鉄
URLリンク(photo1.ganref.jp)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp) 
URLリンク(www.agui.net) 
URLリンク(pds.exblog.jp) 

・私鉄が存在するせいで、JRが酷い有様になっている。
・私鉄(近鉄)は、
近鉄けいはんな線と大阪地下鉄中央線が相互乗入れ
近鉄京都線と京都地下鉄烏丸線が相互乗入れ
近鉄奈良線と阪神本線が相互乗入れ
・遅延が発生しやすくなっている

私鉄があると、良いことばかりじゃない。JRが使えなくなるだけ

421:名無し野電車区
11/06/14 22:01:25.00 toC2LRiM0
そこのJRって私鉄と乗客の奪い合いしてあってはならない事故起こしたとこじゃん
自業自得でしょ

422:名無し野電車区
11/06/16 23:31:03.43 J+pKoy950
いやでも乗り入れって大事だよ。
東京くらい便利になれとは言わんけど。
札幌は不便すぎで地下鉄も市電も乗る気しない。


423:名無し野電車区
11/06/18 05:17:29.28 NLU3mxFI0
>>422
いやって言うにはそれ相応の理由があるんだよ、ちみ
とくに札幌の冬だとシェルターのない野外鉄道はダイヤ乱れ勝ちだから

424:名無し野電車区
11/06/18 06:03:49.60 KbAWiPyr0 BE:2078179766-2BP(1000)
ダイヤが乱れるだけでなく、札幌は地下鉄とJRが完全に住み分けられている都市だから。
今やJR沿線から大通やすすきのに行くのにも、札駅から地下通って歩いてゆけるので地下鉄は必要ない。
地下鉄なら尚更、JRを使う必要は無い。市外に用事があるのなら別だけどね。

だからJRと地下鉄を乗り入れさせた所で何にも意味が無い。
乗り入れなんてものは、ある路線の終点やターミナルが都心から離れていたり、
都心エリアが広い都市でやるもの。
都心一極集中かつ都心が狭い札幌では見向きもされない。

425:名無し野電車区
11/06/18 06:11:05.60 07UiCa4V0
JRには乗るけど地下鉄や市電に乗る気しないって
そりゃただそいつがJR沿線に住んでるってだけでは

新札幌と札幌で乗り換える事さえできてればそれ以上の必要性を感じない奴が大半だろ
江別市民でさえ地下鉄使う時は新札幌までバス→地下鉄乗り換えで事足りてるのに

426:名無し野電車区
11/06/18 06:35:32.68 d6tUgXpl0
>>398
 東苗穂どころか東区全体が警察も認めるB地区だよ。
だから、東区に行くと他の区とは雰囲気が違うよ。
まぁ、大阪の西成区よりはマシだが。

427:名無し野電車区
11/06/18 15:20:08.67 P+SQBzXi0
>>426
あの西友は悪い意味で全国区ですからねぇ。DQNが集まって大騒ぎをした印象があるけど・・・
うちのオカン曰く、「あんなもん最初から値段でバレバレ。え?お金くれるの?じゃぁ、貰っとくわ」
低民度が低民度相手にだまし合う。道内では珍しい完璧な低モラルB地区。特に町が古い元町とか苗穂とかはひでーわw
これが東区を如実に表してるわw
他の区にも強烈なB地区・スラムがあるんだけど、東みたいにきれいに区全体にBなところはない罠。

428:名無し野電車区
11/06/18 18:00:52.47 eC7dL4Pj0
西友の返金事件はほとんどが札幌人以外だというのが笑いどころ。
逮捕されたのも札幌人じゃないしね。

それを知らないで今でも西友をバカにするやつが多いのも笑える。


429:名無し野電車区
11/06/18 18:23:15.11 07UiCa4V0
今更一ヶ月も前のに遠投駄レスするのも笑える
B地区なんて今じゃ死語に等しい言葉を使いまくるのも笑える
余程かつて高級だった超高齢化住宅地でお暇を弄ばしなのだろう

430:名無し野電車区
11/06/18 18:36:41.51 eC7dL4Pj0
B地区なんて北海道では使わない。
九州なんどでは未だに使われる。

西友のことを知らない他県民が書き込んでいるのがバレバレで笑えるよ。

431:名無し野電車区
11/06/19 12:29:03.30 xjFCUt2s0
東区民乙と言っておこうw
つか、中身読めよw どうせ、いつもの馬鹿だから、これ以上相手にしないけどw

432:名無し野電車区
11/06/26 14:36:37.77 ztkR47+6O
東区は区名を変更から始めよう。例えば苗穂区、美香保区とか。

433:名無し野電車区
11/06/26 14:41:01.72 iRFX7i350
いい加減にしろよもしもし

434:名無し野電車区
11/06/26 15:54:26.63 VTsdEzoG0 BE:2424542876-2BP(1000)
西区→琴似区
東区→苗穂区
南区→石山区
北区→幌北区・篠路区

うーん何か割に合わないような気が

435:名無し野電車区
11/06/26 16:20:19.99 GFgyA0YJ0
東区って札幌発祥の土地だよね。

札幌村と札幌市が合併して札幌市に併合したけど。

436:名無し野電車区
11/06/28 14:43:25.57 vwh0fakaO
東区、特に東苗穂は旧札幌村から始めよう

437:名無し野電車区
11/06/28 15:43:36.17 XSz5IQ0n0
東区は烈々布区(れつれっぷく)で。

438:名無し野電車区
11/06/29 07:31:53.49 WVloUOJOO
>>434 北区の西部と東区の南部はそのままで、北区の東部と東区の北部を合わせて札東区の新しい行政区名は?

439:名無し野電車区
11/06/29 08:30:19.41 KTGrO1P50
>>438
「篠路区」か「烈々布区」だろうね

440:名無し野電車区
11/06/29 13:34:55.24 4dgNMOJd0
>>434
中央区→山鼻区、盤渓区
南区→藻岩区、定山渓区
西区→西野区、琴似区、発寒区
手稲区→手稲区、星置区
北区→麻生区、篠路区、拓北区
東区→元町区、苗穂区、丘珠区、雁来区
白石区→菊水区、白石区、川北区
厚別区→厚別区、大谷地区
豊平区→平岸区、月寒区
清田区→清田区、里塚区

小樽市→港区、山手区、高島区、塩谷区、朝里区、銭函区

441:名無し野電車区
11/06/29 13:36:34.04 4dgNMOJd0
>>423
札幌圏のJRはすべてトンネル&地下にすればいいじゃないか。

442:名無し野電車区
11/06/30 13:45:01.07 d4yaLSzI0
>>438
だから、それが「緑区」

443:名無し野電車区
11/06/30 15:28:37.19 vlv30riw0
>>442
区名は歴史的地名にすべきだよ。

444:名無し野電車区
11/06/30 15:43:47.52 gLsActlgO
ま混まない

445:名無し野電車区
11/06/30 23:48:41.60 PFfF8MiJ0
【区名改称案】
中央区→本府区(ほんぷく)※アイヌ語ではないが、歴史的に許されて良い地名。
北区→篠路区(しのろく)
東区→伏古区(ふしこく)
南区→真駒内区(まこまないく)
西区→発寒区(はっさむく)
手稲区→アイヌ語「タンネ」なので合格
豊平区→アイヌ語「トイエ・ピラ」なので合格
清田区→上厚別区(かみあしりべつく)
白石区→望月寒区(もつきさっぷく)
厚別区→アイヌ語「アシリ・ペッ」なので合格

446:名無し野電車区
11/07/02 10:41:59.78 sdnp5q7W0
>>445
東区→札幌区でもいいと思う。

447:名無し野電車区
11/07/03 01:11:31.74 kp4noVjP0
今の区名が分かりやすくていいだろ。
さいたま市みたいなカオスになったらいや。

448:名無し野電車区
11/07/03 08:14:35.12 hMEfsaZ40
>>366
地下鉄3線の駅を結ぶバスなら既にありますが
 白石駅~(美園駅経由)~平岸駅
 真駒内駅~(福住駅・南郷18丁目駅経由)~大谷地駅

>>416
地下鉄の切符1枚で旭川まで行く気かw

449:名無し野電車区
11/07/04 21:00:35.94 tKbn+/T70
>>437
れつれっくと読まれそうな予感・・・

450:名無し野電車区
11/07/04 23:09:33.80 q9Jc6h2i0
もしもしに何の問題があるのかと抽出してみたらこれはひどい
2 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 07:46:00 ID:Dxcd/xlaO
2ゲット
11 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/02/11(金) 02:08:34 ID:hLS01qPlO
あげる
255 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 15:25:03.63 ID:nZDu2MZOO
東苗穂地区の豊畑や中沼の空白地帯に副都心を作れば地下鉄東苗穂線は建設可能になる。
313 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 10:32:07.09 ID:RgY0vD1kO
地下鉄は金がかかるから、バス路線を充実させた方がいい。
386 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 19:10:08.65 ID:d4GI4v0RO
俺が住んでいる東苗穂地区に地下鉄を引いて東苗穂地区を活性化させてください。
394 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 18:15:51.63 ID:24MhSEygO
>>387 まず札幌刑務所や札幌拘置所は東苗穂から江別の三原地区あたりに移転すればいい。そうすれば東苗穂地区は刑務所のイメージを脱却できるばかりでなく、刑務所 拘置所を受けいれた江別は刑務所、拘置所ですこしばかりの税金が入ってくる。
399 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 22:08:56.08 ID:PD2XYJpnO

400 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 22:09:33.78 ID:PD2XYJpnO
400ゲット
402 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 23:11:44.06 ID:yTFcuSePO
>>396 生振に刑務所をつくるより、丘珠空港を生振に移転して札幌空港を作った方がいいと思う。
432 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 14:36:37.77 ID:ztkR47+6O
東区は区名を変更から始めよう。例えば苗穂区、美香保区とか。
436 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 14:43:25.57 ID:vwh0fakaO
東区、特に東苗穂は旧札幌村から始めよう

451:名無し野電車区
11/07/08 14:09:39.23 HZW+4TOI0
>>443
政令指定都市の行政区なんて、便宜的なもの。
実際、合併前の市町村界なんて無視して境界が決まる例も多い。
たとえ当初は旧・市町村界に拠っても、やがて分区や分割合区でめちゃくちゃになってしまうもの。
それなのに、無理して歴史的名称を用いたら、後々歴史学的に大きな混乱をもたらすことになる。
だから、区名は人工的なもののほうがよい。
ぶっちゃけ、一区、二区、三区、・・・と数字で名づけてもよいくらいなもの。
ただ、それだと序列付けみたいだからやらないだけ。

452:名無し野電車区
11/07/08 22:25:12.44 n0ZDSWCZ0
昔の銀行も番号制だったね。

453:名無し野電車区
11/07/08 22:43:36.97 LAgUYS5f0
旧制中学とか?

454:名無し野電車区
11/07/10 02:11:18.21 lqOIjPGp0
>>446
うーーん、どうなんですかね。
文献上、江戸時代に大友亀太郎が札幌村を開いたことになってますが、
このときに「札幌」と称してたのかどうか。

サツポロペツとは豊平川のことであり、
「札幌」はそのサツポロペツの渡しが開設された現在の豊平橋付近を念頭にした
札幌創建構想に先だち明治時代に入った直後に登場した地名というのが通説のようです。
また、「サツ・ポロ」という状態は豊平川の中でも扇状地を形成している流域のことを指している
というのも現在はほぼ定説となっていて、これだと当然現在のJR線以南に限定されることになります。
だとすれば、「札幌村」は、札幌に隣接してることから、明治時代に入って「札幌」という名称が登場して以降
そう呼び慣わされただだけのことであって、
「札幌」発祥の地であるとかそういうことではないということになります。
しかしながら、札幌村や東区の歴史を紐解くと、江戸時代に大友が札幌村を開き、
札幌創建時に新村が開かれたときに、これを札幌新村と呼び、それまでの札幌村を
札幌本村と呼ぶことになったと解説されてるのが普通ですね。
そこで、「それまでの札幌村」が本当に「札幌」と称されていたのかどうかを
確かめたくなるわけですが、今の私には手がかりがないです。

455:名無し野電車区
11/07/10 08:33:12.83 x/SN5mhF0
すげーどーでもいい

456:名無し野電車区
11/07/10 09:12:40.59 +ZYawm4c0

最近の新住民には、こういう輩が多くて困る。
地名の歴史を知らないから、
トンチンカンな新地名や駅名を付けたがる。

457:名無し野電車区
11/07/10 09:22:44.14 x/SN5mhF0
いやそもそも末尾Oのアホが振って>>445が無駄に広げたスレチな話題をいつまで引っ張ってんのよと

458:名無し野電車区
11/07/10 10:26:42.25 rcvmgOef0
>>456
東豊線も元町駅なんか、まったく元町と関係ないのに元町だしな。
マンションなんかじゃ、北円山とか、東円山とか勝手な地名っぽいものを付けているし。

459:名無し野電車区
11/07/10 10:44:16.78 cVuE74+q0
いやいや、こういう中身の濃い脱線は大好きだw

460:名無し野電車区
11/07/10 13:45:18.48 RjpmH+GG0 BE:2309088858-2BP(1000)
東豊線のさっぽろ以北の駅名はどうしても好きになれないよな。
駅名付けた人を小一時間問い詰めたい。

北○条が嫌だからって道路の名前に区の名前合わせりゃいいってもんではない。

461:名無し野電車区
11/07/10 14:14:58.82 +ZYawm4c0
札幌の地下鉄の終点駅は中途半端な場所ばかり。
「もう1駅分くらい延ばしとけ!」突っ込みを入れたくなります。

【南北線】
・麻生→なぜJR新琴似駅まで延ばさない!

【東西線】
・宮の沢→なぜJR発寒駅まで延ばさない!

【東豊線】
・栄町→なぜ丘珠空港かJR百合が原駅まで延ばさない!
・福住→なぜ札幌ドームまで延ばさない!

462:名無し野電車区
11/07/10 17:43:06.77 rcvmgOef0
国鉄(今のJR)で通勤するのは負け組だと言われていたよね。
当時の鉄道は都市間移動手段でしかなかったし。

札幌ドームが当初の予定通り、JR苗穂工場や東札幌駅跡地に建っていればね・・・・。
福住と札幌ドームは駅間が近いから費用対効果でゼッタイに無理だろうな。

JR駅との連絡は諮問機関でも指摘がされているので検討の余地はあると思う。

463:名無し野電車区
11/07/10 18:19:11.38 x/SN5mhF0
!が多いと例の彼かと
JR駅との連絡は諮問機関での指摘の後の検討で「採算取れな過ぎ」と捨て案になったはずだが

464:名無し野電車区
11/07/11 00:50:48.83 gMP1glcC0 BE:346363823-2BP(1000)
>>461
なぜJRと接続する必要がある!

465:名無し野電車区
11/07/11 10:02:46.35 Ob2GVY5Q0
>>461
南北線延伸 麻生─新琴似
東西線延伸 宮の沢─西宮の沢─手稲富岡─手稲─手稲稲穂─星置─ほしみ─御膳水
        ─銭函─桂岡─見晴─張碓─朝里東─新光─熊碓─小樽築港─潮見台
        ─奥沢─花園─おたる─稲北─手宮中央─梅ヶ枝─赤岩─高島─祝津─マリンパーク
東豊線延伸 栄町─丘珠空港─百合が原
        福住─札幌ドーム─清田2条─清田

466:名無し野電車区
11/07/11 10:04:51.87 Ob2GVY5Q0
>>460
さっぽろ─創生東─北光南─札幌村─元村西─旧送信所前─丘珠西

467:名無し野電車区
11/07/11 13:12:46.06 gMP1glcC0 BE:4156359089-2BP(1000)
>>466
南北線みたいに全部北○条東が一番分かりやすい

468:名無し野電車区
11/07/11 14:41:11.61 hLttlhsi0
>>460
さっぽろ→札幌:本題と関係ないが、同一地点の駅は表記を統一しろ。
北13条東:北12条駅との近く、地名なし。本題に逆らうが、これは既存命名則に準ぜよ。
東区役所前→光星:付近の店舗はみな光星店。~前はバス・市電だけにしろ。
環状通東→元村:旧札幌村を代表して、本村の名はここに。
元町:場所のズレの批判>>458はあるが、元町の名はこっちに譲ろう。
新道東→新道:まさかの東だけ消去。店舗の新道店はそのほとんどが東区で、半ば地名化してる。
栄町:これは正しい。

---
北13条東→創成:悪くないのだが、バスセンター前→創成に譲りたい。

469:名無し野電車区
11/07/11 23:00:19.43 zqFNMwh/0
宮の沢が新道西にならなかったのは驚き。

環状通東は旧札幌村役場のすぐ近くなんだから、札幌駅にすればよかったのに。
それか旧札幌駅、札幌東駅とか。

470:名無し野電車区
11/07/11 23:37:32.35 Myjwosa60
>>469
>宮の沢が新道西にならなかったのは驚き。

おお、そういえば。
ひとつには「宮の沢」って地名がちゃんとあること。
もうひとつは「新道」といえば東区のことだから、ってのもあるかと思う。
ふむ、「新道東→新道」論を補強する。

>札幌駅にすればよかったのに。それか旧札幌駅、札幌東駅とか。

元村ではダメでしょうか・・・?
元村街道ってのもありますし。
他に「大友」「本龍」なんて考えたんですが、駅名としてはさすがに・・・
あと、札幌駅、札幌東駅は無理だろうけど、旧札幌:きゅうさつはなんとかイケると思う。

471:名無し野電車区
11/07/11 23:46:02.59 GLdlE2v80
こうだな
環状通東→元町
元町→北元町
新道東→南栄町

472:名無し野電車区
11/07/11 23:58:24.25 gAr1oQ2U0
元町から遠く離れているのに元町駅という駅名が許されているなら、
環状通東駅は本町駅だろうな。

栄町があるから、新道東は東栄かな。


473:名無し野電車区
11/07/12 00:05:30.99 U1jv5ZKR0
>>470
地元じゃないからよくわからないけど、宮の沢って地名ってずっと前からあったんだっけ?
あの一体は手稲東っていう住所だった記憶がある。
手稲東小学校や中学校ってあったはずだけど。


474:名無し野電車区
11/07/12 00:16:40.67 0Kbp5h0n0
>>470
元村はダメだろさすがに
あそこはもろ札幌村だし

>>472
本町いいね

475:名無し野電車区
11/07/12 00:39:38.64 VcM7+taS0
>>473
手稲東は今の西町な
手稲宮の沢は昔からあった
手稲分区の時に西区宮の沢と手稲区西宮の沢に分かれた

>>474
村役場が今の郷土記念館の場所(環状通東駅から徒歩数分)だから問題はない
それにアリオの北側辺りは一時期「札幌市元村町」だった時期がある

それと東区本町は省略されてるだけで「札幌本町」でも「苗穂本町」でもなく本来は「東苗穂本町」だからな
消防署の出張所も銀行の支店も「本町」の地名が出来る前に建った物は全て「東苗穂」だ

476:名無し野電車区
11/07/12 06:53:34.46 U1jv5ZKR0
ということは益々本町でいいということだな。

477:名無し野電車区
11/07/12 15:41:49.13 GrkB2xlD0
本町も悪くないけど、この名は新線のためにとっておかないといけない駅名じゃない?
ということでやはり元村が正答じゃないかと。

>あそこはもろ札幌村だし

いや、だから元札幌村=元村なわけで。

>それにアリオの北側辺りは一時期「札幌市元村町」だった時期がある

それは知らなかった!

478:名無し野電車区
11/07/12 23:27:41.53 U1jv5ZKR0
新線ってバスの路線か?

479:名無し野電車区
11/07/13 11:34:41.98 VqN+LTbz0
端的に指摘すると、環状通東駅付近も元町駅付近も、昭和25年の合併時点では、「札幌村字元村」だった。
だから、なんのかんの屁理屈こねなくても、環状東駅は元村駅でもよい。


480:名無し野電車区
11/07/13 11:38:17.91 wG+Q0qbx0
札幌に合併した時点では「元町」になったんだから元町でいいんじゃねーの
そんなに何とかして田舎っぽく見せたいん?

481:名無し野電車区
11/07/13 13:13:56.03 jkCUtxlV0
>>480
元町はもう使っちゃったからなぁ。
環状通東を元村ではなく元町にする手はあるが、そうなったら元元町はどうする?

482:名無し野電車区
11/07/13 13:22:51.33 wG+Q0qbx0
霊園前→南平岸の例に倣って南元町にするでも現元町を北元町にするでもいいんでねーの

483:名無し野電車区
11/07/13 13:33:59.24 jkCUtxlV0
そうするとあとは、

-光星-南元町-元町-新道-
-光星-元村-元町-新道-

のセンスも問題か。
字面と音は前者、歴史的な味わいで後者かと。

484:479
11/07/13 13:52:52.11 VqN+LTbz0
>>380
合併して札幌市元町となったのは、昭和30年合併の地域。
(今で言えば、東郵便局やマックスバリュ元町店の東側の中通りより東の地域、
北16条以南は大よそ元村街道より東の地域)
昭和25年に札幌市に編入された地域は、札幌市元町となったことはない。
だからこそ、元町駅の命名は失当だと言われ続けている。

485:名無し野電車区
11/07/13 14:44:28.24 jkCUtxlV0
>>484
そうすると、-光星-元村-元町-新道-、は中途半端に思えるなぁ。

清々しくパクった元町で統一するか、元村-明園あたりを使って徹底して元町を使わないか。
元村も元町も元札幌村という同じ意味だからな・・・
合併の順序として、元村を名乗ったことがあるのは全域だが、元町は一部ってことだし。

また、想定する東苗穂線には、-苗穂-苗穂本町-伏古-と続き、元町を使う必要はなさそう。

486:名無し野電車区
11/07/13 14:54:59.10 wG+Q0qbx0
>>484
言い続けてるのはごく一部だろ、どうせ通りの東半分は元町だったんだし
西半分だって元々は大きい意味での元村じゃなかったわけでもない
じゃあ何か、小竹向原や太子橋今市みたくすればよかったのか?
やたら地名にこだわるなら「北40条麻生」や「西町発寒南」や「福住月寒東」や「厚別中央厚別南」でよかったのかよ

487:名無し野電車区
11/07/13 15:15:43.46 wG+Q0qbx0
ついでに豆
南郷7丁目は白石町南郷にあって仮称「南郷駅」だったからともかく
南郷13丁目は昔白石町南郷と白石町本通の境界線上で仮称は「本郷駅」
南郷18丁目に至っては昔は白石町大谷地で南郷はこれっぽっちも関係なく仮称も「流通センター駅」
またすぐ近くの旧千歳線跡に「大谷地駅」があった
元々矛盾をはらんでるのなんて元町だけに限らんのだよ

488:名無し野電車区
11/07/13 17:26:33.01 jRhZrvum0
さっぽろ─創生北─光星─元町南─元町北─元送信所─烈々布

489:名無し野電車区
11/07/13 18:48:30.51 RahEsMb00
うわぁ、札幌の地下鉄が笑いものになってしまうw

490:名無し野電車区
11/07/13 22:38:14.18 DQMFs00H0
烈烈布は篠路の端くれという印象なんだけどな
札幌村、元村、篠路村

元村と札幌村を混同している人いるな

491:名無し野電車区
11/07/13 22:54:10.10 wG+Q0qbx0
>>490
古地図では栄町付近を「札幌烈々布」百合が原付近を「篠路烈々布」丘珠空港付近を「丘珠烈々布」としている
おおよそ東西は創成川―伏籠川、南北は札幌新道―学田通間ってところだな
北光線沿いは「中通」と書いてある

まあ「創生」なんて誤字にいつまでも気付かない非地元民を相手にする事もあるまいて

492:名無し野電車区
11/07/14 00:02:09.83 DRGkZgeQ0
丘珠村、苗穂村、雁来村とかもあったからな。
合併合併の繰り返し。

栄町-東栄-北園-元村-光星-鉄北-さっぽろ-大通-豊水

かな。

栄町-北34条東-北24条東-北15条東-光星-北12条東-さっぽろ東-大通東-すすきの東

別にこれでもよかったけど。



493:名無し野電車区
11/07/14 09:23:43.32 W/xLUVLN0
Sapporo─12thStr.East─KouseiSquare─15thStr.East─24thStr.East─34thStEast─SakaeVillage

494:名無し野電車区
11/07/14 09:27:11.75 W/xLUVLN0
You are taking a northbound train of Toho subway line via Sapporo to Sakae Village station.

495:名無し野電車区
11/07/14 11:20:56.48 c4Ak02WV0
>>492
北34条東、北24条東、北15条東、北13条東は、住所と同じで判りやすい。
駅名の基本だうろね。
光星も地区名としては、元村なんかより余ほど浸透しているから、
まぁ良いかも知れないが、東区役所前で何か問題あるのかな。
さっぽろ東、大通東では、創成川の東側と混同される恐れが大きい。
改札内乗換駅として機能しているのだから、現状でよいのでは。
南北線と250Mも離れているということで、
どうしても駅名違えたいのなら、東豊さっぽろ、東豊大通、というところではないか。
駅前通り地下道の開通で、さっぽろ駅の南北線-東豊線の乗換通路の柵撤廃希望が増えているので、
東豊線のさっぽろは駅名変わる可能性はあるようだ。
すすきのは豊水すすきので別に無問題ではないかな。
南5条豊水、くらいのほうがもっと判りやすいかも。

496:名無し野電車区
11/07/14 12:15:33.01 2GvUTr8p0
>北34条東、北24条東、北15条東、北13条東は、住所と同じで判りやすい。

一つ気になるのが、北13条東と北15条東以北で、「東」の意味が混在すること。
北13条東は、南北線と近接して「東豊線の北13条駅」の意味になる。
以北は、「東15丁目屯田通の北XX条」の意味にもなる。
だから、どちらかだけにしたほうがいいと思うんだよね。

>まぁ良いかも知れないが、東区役所前で何か問題あるのかな。

なんかかっこわるいw
・・・まあ、せっかく定着してる地名があるのだから使いたいもの。
また、区役所を擁する拠点性にもふさわしい。

>さっぽろ東-大通東-すすきの東

これは皮肉なんじゃねーかと思うw
こんなので同じ駅と言えるのかよ、っていう。
何度でも言うがどうして通り一本西にできなかったのかと。

というわけでむしろ、接続して「豊水すすきの→すすきの」にしてしまうことを主張したい。

497:名無し野電車区
11/07/14 16:15:52.38 2GvUTr8p0
>>496自己
とはいえ、光星の由来を考えると微妙ではあるが・・・

498:名無し野電車区
11/07/14 22:42:23.38 AHZ3oq6X0
>>496
すすきの駅は南北線すすきの駅と地下で繋がる予定だった。
当時の豆版バス時刻表の裏にはさっぽろ、大通、すすきのは同一駅扱いだった。

当時は駅のほど近くに小学校があり、地下ですすきのと繋がれば治安が悪化すると反対運動があり別駅になった。
連絡通路は途中まで工事されていて、今は簡易壁で覆われている。


499:名無し野電車区
11/07/14 23:08:36.93 2GvUTr8p0
>>498
当時は?ってことはもう無くなったの?

>豊水小学校は平成15年度をもって閉校いたしました。

ああ!あそこに学校あったわ!覚えてる。
あれが原因で、しかももう閉校なってんのね。

では、今ならもう接続に動いてもいいはず。
予算ときっかけ次第で。

500:名無し野電車区
11/07/14 23:43:55.09 RDxx4E8C0
>>496
東栄地区(栄町一帯の地区名)-豊水地区(すすきの寺町界隈)を結ぶ路線、略して東豊線なんだからさ。

○○東の「東」は東区の「東」とか、札幌の東側の「東」とかいう人がいるけどそうではない。
東豊線の「東」だよ。

東豊線は検討・構想後期に豊水以南へも延伸するという話が持ち上がった。
大通-新川を結ぶ路線(本来の3号線)よりも早くに延伸してしまった。

501:名無し野電車区
11/07/14 23:55:21.83 LAwXMv4E0
何かやたら「東栄」を繰り返す奴がいるが
あの辺を「東栄地区」と呼ぶなんて昔から全く聞いた事ないぞ(「栄東」ならともかく)、ただ病院が1つあるだけだ
同じ名前を冠する中学校がどこにあるか分かってんのか?
地区名として冠するほど知名度が高いならわざわざ同区内の全く別の場所の学校に使う事はあるまいよ

おまけに「豊」は豊水じゃない、最初から豊平の「豊」だ
構想後期どころか検討初期段階で「元町―バスセンター―月寒」だぞ
早くに延伸?当時南北線とバスセンターがパンク寸前で急を要する事態になっていた
その重要性は当時新川とは全く比較にならなかっただろうよ

502:名無し野電車区
11/07/15 05:56:09.53 IGImSQB80
>>500-501
これ>>496については、作り手の意図というより、使い手にとって二つの意味に取れるのが
よくないかな、ってことです。
それより、

>構想後期どころか検討初期段階で「元町―バスセンター―月寒」だぞ

これどういうことですか?
くやしくおしえてください!!

503:名無し野電車区
11/07/15 09:09:54.94 E7D0dTq60
>>502
だね。
現在の元町西友が終点の計画だったけど、建設する駅数が決まっていたのでもう1駅北側に作らなければならない。
丘珠よりも拓けていた栄町に駅を建設することになり16丁目コースになったんだよね。


504:名無し野電車区
11/07/15 12:13:54.50 IGImSQB80
>>503
そうだったのですか。ありがとうございます。
あと、―バスセンター―月寒のほうも気になります。
なぜバスセンター?
月寒中央なんて、駅名は月寒でよかったじゃん?
という疑問があるのです。

505:名無し野電車区
11/07/15 12:30:43.76 E7D0dTq60
>>504
バスセンターと大通は東豊線が開通する前からコンコースで繋がっていた理由を考えると分かりやすいかも。

バスセンターは4号線(元町ー月寒)との連絡、西11丁目は3号線(新川ー山鼻)との連絡という構想だったのです。

ちなみにバスセンターはもともとテレビ塔のところにありました。
すぐ手前は小学校もあった。

506:名無し野電車区
11/07/15 12:36:07.08 JNxeotAi0
>>503
旧千歳線、現アサヒビール工場付近に月寒(つきさっぷ)という駅があったんだよ
それと福住以南の延伸先に東月寒という予定駅もあった
ただ琴似や白石は気にせず被らせてるのにという疑問も消えないが

507:名無し野電車区
11/07/15 12:52:28.08 IGImSQB80
>>505
それは構想通りでなくてよかったw
腐っても札幌・大通に直結の今の東豊線のほうがマシかと思います。

>>506
ということは後者のほうが理由のウェイトとして大きいような気がします。
月寒東の存在には気付いていませんでした。
あのへん、延長したら羊が丘-北野-清田って感じに思ってました。
月寒、東に伸びすぎですw

508:名無し野電車区
11/07/15 14:01:20.09 bx13cZ5k0
>>505
バスセンター前や西11丁目が最も都心に近い地下鉄路線なんて、
想像しただけでも悪寒が走るwww

ところで、3号線以降については、元町ーさっぽろー新川、月寒ーすすきのー山鼻
という運政審の答申もあったらしいけど、
これが実現していたら、さっぽろーすすきの が大変なことになっていたね。
これもまた鳥肌ものだwww


509:名無し野電車区
11/07/15 14:14:41.17 bx13cZ5k0
>>496
>何度でも言うがどうして通り一本西にできなかったのかと。

西3丁目線は札幌駅本体の高架化と工事が被るんで物理的理由で工事の受託をし兼ねる、
端っこの西2丁目線なら何とかできる、という国鉄側からの申し入れだったらしいね。

ボク的には、実はねぇ、西3丁目線は4号線(新川ー山鼻ー川沿)のために取ってあるんだよ、
という話であると思いたいwww

510:名無し野電車区
11/07/15 14:41:41.89 bx13cZ5k0
>>506
>>487を読んで思い出したが、
琴似、白石は仮称段階ではそれぞれ琴似本通、環状通だったと聞いた覚えがある。
正式名決定で国鉄駅と被らせてきたんだね。
オラオラ、こっちが市民の足の主役だ、国鉄なんざぁその辺ですっこんでろ、
という勢いだったのかなぁ


511:名無し野電車区
11/07/15 15:56:06.64 IGImSQB80
>>509
国鉄の言い分は嘘ではないにせよ、市側の、

>オラオラ、こっちが市民の足の主役だ、国鉄なんざぁその辺ですっこんでろ、

な態度に、「努力する義理は無いな」という判断もあったかもと妄想してしまうな。
建設の時系列はともかく、南北線の上に札幌駅舎が現存することは事実だし。

512:名無し野電車区
11/07/15 22:49:06.67 E7D0dTq60
>>509
鉄道高架だって計画では豊平川まで高架になる予定だったのにな。
それが突然民営化により事業縮小で苗穂駅手前で高架がおわりになってしまった。

513:名無し野電車区
11/07/15 23:02:01.31 LftjfR440
>>507
そうかな?
東豊線が本来の計画のまま開通していれば東3丁目あたりまでビル化していたし、
旧豊平駅(定鉄)付近にも駅ができていたんだよ。

36号線の下を走り、月寒産業共進会場が終点になる計画だった。



514:名無し野電車区
11/07/15 23:50:36.73 JNxeotAi0
>>513
ないない
何故ほとんどの地下鉄路線が国道直下をなるべく避けてるか分かって言ってるか?
そもそもバスセンター駅があるのにあの程度だった創成川東部が東豊線だけでビル化してたと思うのか?
非現実の過ぎた妄想はその辺にしてもう少し頭冷やしてから書き込んでくれよ

515:名無し野電車区
11/07/16 00:07:05.21 eMUFkDwZ0
>>514
そうとも言えないぞ。
国際ゾーン計画って言って、JRタワーよりも高いビルが2棟、少し低いビルが2棟建設される計画だった。
その他20階の集合住宅と医療の複合ビルが4棟建設される構想もあった。

来年ようやくその計画が動いて(今は事業名がかわって創世1・1・1区)、来年JRタワーより少し低いビルが建設される。

東豊線が失敗したのは利権が絡み当時の構想通りにいかなかったのが原因だろう。
人口が多い豊平を通らなかったのは実に痛いと思うぞ。

東豊線の南側は利用者ワースト駅が多いからな。

516:名無し野電車区
11/07/16 00:22:25.18 TON0VNel0
>>515
本当に分かってないのな
国道の直下を掘るには許可を取るのにえらく時間と手間がかかるから極力外す
おまけに豊平の中心部に通すは既存駅の菊水とあまりにも近過ぎた
学園前は都心部を除けば東豊線で福住に次ぐ乗降客数があるが
まさか北海学園の学生だけであんなに人が乗っているとでも思っていまいな?
美園は平岸と白石に挟まれてバス接続も期待できない、どのみちあの程度の乗降客だったろう

517:名無し野電車区
11/07/16 00:23:58.51 Qs92ZDQF0
>>514
駅があれば利用者が増えるという幼稚な考えはやめろ
オフィスビルがあれば利用者はふえるだろだからわざわざ容積率の緩和までして用意していたんだろ。

札幌の都心構造は回遊性がないのが問題なんだよ。

駅前通地下通路できて大通、札駅の商業施設が活性化したのと同じく、
東豊線が西3丁目を通り商業施設やオフィス街を誘導していればまったく違った都心になっていただろう。

518:名無し野電車区
11/07/16 00:35:44.40 eMUFkDwZ0
>>516
菊水と近すぎるとかどんな持論なんだ?
豊水すすきのとすすきの、南北大通と東豊大通、南北さっぽろと東豊さっぽろ、
東豊大通とバスセンター前、北12条と北13条東の近さはどうせつめいするんだ

東豊線の南半分にワースト駅がどれだけあるか考えれば簡単にわかるだろ。

えらく時間がかかるっていうけど、現実的に東豊線の南側の4割強は国道下を走っているんだよ。
ネタを出すならもっとまともなネタで楽しませようや。

519:名無し野電車区
11/07/16 01:01:24.44 TON0VNel0
>>518
同じ路線の隣の駅と違う路線の近い駅比べてどうすんのよ、しかも利用者の多い都心部ばかり
北12条と北13条東?だから北13条東の乗客数は全駅中最下位じゃないの、おまけに北12条も共倒れ
ワーストって最低最悪の意味で北13条東以外に当てはまらないんですが言葉の意味分かって使ってますか?
一応「乗客数の少ない方から数えた方が早い駅」と読み替えてあげるけど2駅しかないのにどれだけあるかって
「極力」って書いたよね、美園―福住間は古くから完成された市街地でどうしてもあの場所を通さざるを得なかっただけで
だから現実的に北側より南側の方が開通が後回しになったでしょうが
それに学園前の方は認可取って工事が始まったのが先で国道453号線が制定された方が後なのだよ

ネタを否定するならもっと事実を頭に入れた上で語ってくれ
それと>>517にも返信してあげてね

520:名無し野電車区
11/07/16 08:54:18.55 7KDM0JnJ0
論点のすり替えか。
菊水と豊平の駅が近いからダメという話から利用者数の話にすり変わっている。

支離滅裂なんだけど。
さっさと地名の話題に戻せ。


521:名無し野電車区
11/07/16 09:07:43.71 8Yf9r2x10
札幌圏地下鉄網

南北線 新琴似─麻生─さっぽろ─大通─真駒内─石山
東西線 小樽─銭函─手稲─宮の沢─琴似─大通─白石─新さっぽろ─森林公園
東豊線 丘珠空港─栄町─元町─さっぽろ─大通─福住─清田
新山線 銭函─前田─新川─さっぽろ─大通─山鼻─藻岩下
環状線 宮の沢─八軒─北24条─元町─伏古─白石─美園─平岸─山鼻─西野─宮の沢


522:名無し野電車区
11/07/16 09:25:09.80 eMUFkDwZ0
南北線は麻生駅から急に北東方向に曲がっているけど、
これは茨戸方面へ延伸する計画の名残と考えていいのかな?

もともと茨戸-札幌は私鉄があったからね。
茨戸方面ではなくはじめから新琴似方面へ延伸する計画だったら、麻生駅は新琴似駅と連絡を考慮したのかな?

523:名無し野電車区
11/07/16 12:59:26.92 RCygB6I00 BE:3232723878-2BP(1000)
>>522
そう。茨戸方面に伸ばすつもりだった。
ただ地下鉄が建設された当時の学園都市線を考えてみ?
まだ全線単線で1日数本レヴェル、利用客も皆無のローカル線だ。
当時からすれば今や利用客も増えて電化されるほどの路線になるだなんて全く考えられなかった。
新琴似の接続が無視されるのは至極当然の話。

524:名無し野電車区
11/07/16 16:03:58.53 gKoqiVUn0
>>521
マジレスすると、

環状線とか、小樽─銭函─手稲、丘珠空港─栄町、銭函─前田なんかは要らんだろう
真駒内―石山は止めにして、
藻岩下―川沿を敷き、川沿を石山・藤野方面からの接続ターミナルとしたほうが合理的だろう


525:名無し野電車区
11/07/16 16:19:59.65 gKoqiVUn0
>>523
ただ、日本住宅公団が、
札沼線を基幹交通とするニュータウン構想を明らかにして、
拓北の用地を取得したのが、
南北線の延長工事が始まる前後だったという話もある。


526:名無し野電車区
11/07/16 17:12:18.83 vZKLKi7M0
東豊線の南側が36号線の下を通りきらなかったのは
中央バスのバス路線との兼ね合いが主因だったんだが
乗客をおもっくそ奪われる中央バスが反対した訳よ

国道の下を通せないとかほざいちゃってる馬鹿がいるようだけど
福住とか、どうなってんだって話だよな

>>516のID:TON0VNel0
>>514の ID:JNxeotAi0 は馬鹿もいいとこ

527:名無し野電車区
11/07/16 20:05:07.71 TON0VNel0
>>526
お前まだいたんだw
すっかり見なかったから規制されたか死んだと思ってたよ

528:名無し野電車区
11/07/16 20:51:04.76 vZKLKi7M0
>>514
>何故ほとんどの地下鉄路線が国道直下をなるべく避けてるか

>>516
>国道の直下を掘るには許可を取るのにえらく時間と手間がかかるから極力外す

福住と月寒中央がどこにあるのか知らないらしい

529:名無し野電車区
11/07/16 21:44:42.83 C9x9Ldk50
>>526
なんだろ、正しいことでもまるで負け犬が吠えているように見えてしまう。
普通はバカ連呼する人って、知的な説得力のある内容を語れない人ばかりだからかね。

530:名無し野電車区
11/07/17 10:24:12.36 aS4ja1fM0
>>525
拓北はオリンピックの選手村になる予定だったんだよな。
あそこだけポツンと道路が整備された場所がある。

そんなこんなもあって拓北周辺は原野商法で問題になった場所だよね。

531:名無し野電車区
11/07/17 17:12:09.89 MTHpD9vb0
>>530
あー、そうだったな。
公団拓北団地の計画は、同じ国の機関ということだったせいか
公団と開発局とがタッグを組んで進めてたんだよな。
札幌市は無関心だったんだ、1984年冬季大会招致に絡んで
公団の用地を選手村に使うという話が浮上するまでは。
寧ろ、市街化区域編入手続きやら面倒かけてくれるよ、ったく、とか迷惑顔だったくらいか。
だから、公団のニュータウン構想は南北線延長事業に何か影響与えるわけもなかったんだろうな。
腹の底では、札沼線なんて廃止の可能性のあるものをニュータウン鉄道に使うだと?
バカかよ、いずれ地下鉄が到達する茨戸の宅地開発のほうが勝ちだね
とか思ってたかも知れないねw

532:名無し野電車区
11/07/17 18:49:35.99 aS4ja1fM0
五輪のとき創成川を潰して都市高速を建設せよという建設省からの意見を頑なに拒んだことを思い出した。
札幌の基盤開発はオリンピックで終わってしまったと言っても過言ではないな。

あれだけ大規模な部地域開発基本計画に鉄道をもってこないのもあり得ないし高速道路を活かした
宅地造成にもなっていない。

他政令市と比べても基盤整備の遅れが目立つな。
鉄道整備の遅れは当たり前として都市高速整備がまったく追いついていない。

南回り高速道路、米里-都心も計画から何年経っても実現する気配もない。
これだけ無秩序に市街地が広がっているのに都心への高速道路がないなんておかしいよな。

533:名無し野電車区
11/07/17 18:51:34.85 aS4ja1fM0
×部地域開発基本計画
○東部地域開発基本計画

鉄道整備遅れは札幌の地下鉄はラバータイヤという異質な構造なのも大きな原因かもしれない。

534:名無し野電車区
11/07/18 03:14:11.75 0yZqhWPI0 BE:923635182-2BP(1000)
>>532
鉄道はさも都市計画の中心であるかのように語られがちだが、別に鉄道は万能でもない。
あと札幌市の市街地は無秩序ではなく、むしろ相当秩序的に広がっている。

内地の都市みたく既にあちらこちら開発し尽くされている都市に鉄道は有効だけど、
北海道のような開拓都市の場合、アメリカみたく巨大な道路網を築いた方が利便性が向上する。
その点では都市高速を整備しろというのは強ち間違ってもいないが、
創成川のアンダーパス化も行われたし、必要とされていなければ無くても支障は無い。

535:名無し野電車区
11/07/18 09:52:17.51 /qdXZSCU0
最近あちこちで工事してるように右折レーンさえ整備しておけば渋滞は激減する
都市高速が必須なレベルでもないんだよな

536:名無し野電車区
11/07/18 10:41:22.40 GNbyoRI80
札幌市の市街地開発は完全にスプロールだぞ。
ほぼドーナツ化に広がっていった。
東区や清田区には地下鉄駅近くでも分断化した田畑が残る。
無秩序ではなく計画的に郊外郊外開発したのは厚別とか平岡ぐらいだろう。

厚別とか平岡は高層住宅区画を設定して人口密度を上げて鉄道を通せばかなり違っていただろうな。
清田方面にも鉄道が延伸されていただろ。

手稲区や東区、北区のスプロールはもう手の打ちようがない。
環状2号線も北区や東区側で一部部分しか供用されていないし、北区では環状化を諦めて
石狩市との連絡道路に接続されている始末。
あいの里と篠路の間にある広大な市街化調整区域はどうする。

このままだと、少子高齢化が進み、鉄道駅から離れた地域は急速に衰退しスラム街が広がってしまう。
少なくとも札幌には環状鉄道が必要だったな。
数年前に白石区のバス路線撤退が大きな問題になったが、
民間バスしかない札幌は極度な不採算路線は撤退がどんどん進むぞ。

これから人口が減少時代を迎え、自動車保有台数の激減を迎える。
環状通の車線を減らし、LRTを走らせることを真剣に考えないと札幌はヤバいことになるぞ。

そうならないためには、若年者人口を増加を積極的に行うことだな。


537:名無し野電車区
11/07/18 10:49:40.23 GNbyoRI80
>>535
おまえ、都市高速の意味をわかっているか?
麻生から大谷地まで高速道路経由と、渋滞のない一般道経由で何十分の差があると思う?
右折レーンがあるからとか次元の低い話じゃないぞ。

札幌だけに住んでいれば、それが普通に思うかもしれないが、
札幌以外の政令市にはさっぽろよりももっと便利な世界が拡がっている。

今まで20分かかっている所に5分で行けるようになれば、そこも生活圏になって経済が活性化したりすることもあるんだよ。


538:名無し野電車区
11/07/18 11:38:05.56 /qdXZSCU0
>>536
>無秩序ではなく計画的に郊外郊外開発したのは厚別とか平岡ぐらいだろう。
>厚別とか平岡は高層住宅区画を設定して人口密度を上げて鉄道を通せばかなり違っていただろうな。
平岡には最初から高層マンション用地を広大に設定してましたよ?
計画時に比べて需要が極端に減少して空き地だらけ、今も田畑ですらない高圧電線周辺のあの土地ですよ
あいの里も当初はその予定だった土地を次々と一戸建て用地に切り替えてる
里塚緑ヶ丘なんかもっと酷いよね、一戸建て用地すら販売が進まなくて
崖を削り谷を埋める当初の計画を諦めて変更を余儀なくされた
後から開発したイオン正面の方はあっという間に埋まったんだから皮肉なもんだ

>あいの里と篠路の間にある広大な市街化調整区域はどうする。
篠路高校周辺の開発なら随分前にポシャりましたが?

>少なくとも札幌には環状鉄道が必要だったな。
君の言うバスですら不採算な路線に環状鉄道?本気で言ってる?

>若年者人口を増加を積極的に行うことだな。
役人だって口だけなら何とでも言えるがこの高齢化社会で現実どうやってw

539:名無し野電車区
11/07/18 11:45:00.16 /qdXZSCU0
>今まで20分かかっている所に5分で行けるようになれば、そこも生活圏になって経済が活性化したりすることもあるんだよ。
莫大な金のかかる高速整備に比べて、交差点の変形は少額で渋滞そのものが減少する
豊平橋と幌平橋を直しただけで渋滞減少と時短にどれだけの変化があったか分かってないのか?
東橋、新道と創成川通の交差点、環状通と275号の交差点の工事それに275号のアンダーパス拡幅が終わるだけで
創成川と豊平川の都市高速推進論は一気にしぼむだろうね
それでも足りないところは創成アンダーパスやエルムトンネルのような一部バイパス化で十分対応できるだろう

経済の活性化ってのは費用対効果を軸に考えるものだ
莫大な費用を注ぎ込めば必ずそれに見合った効果が出るものじゃない

540:名無し野電車区
11/07/18 11:50:34.40 GNbyoRI80
>>538
平岡は40階のツインタワー計画が2年前まで撤回されないままだったが、
昨年ついに撤回されれたな。

>篠路高校周辺の開発なら随分前にポシャりましたが?

だからどうするって言ったんだよ。
アレを見てスプロールじゃないと言えるのか?
どう見たって無秩序だろ。

>君の言うバスですら不採算な路線に環状鉄道?本気で言ってる?

おいおい、20年前から整備していれば人口分布はぜんぜん違うだろに。
東豊線の北側は沿線がマンションラッシュがいまでも続いているだぞ。

マンションが建って小中学校の教室が増えて、スーパーが増えて、
マンションが増え、小中学校の教室が不足して・・・・。

札幌の基盤整備は既に手遅れだって言ってんだよ。
このまま鉄道駅圏外は衰退するだけ。




541:名無し野電車区
11/07/18 11:52:47.35 GNbyoRI80
>>539
じゃなんで、北8条~札幌北ICの都市高速(高規格道路)の計画が本格化したんだよ。
そういう事実も考えずに適当な意見いって恥ずかしくないのか?


542:名無し野電車区
11/07/18 11:55:20.54 rcUNTaDd0
公営公共交通に採算とかアホなやつが1人いるねw
民営バスと公営交通を比較しちゃうその考えが間違っている

543:名無し野電車区
11/07/18 12:14:13.97 GNbyoRI80
いや、公営交通でも採算はある程度は考慮すべき。

札幌の人口が年間5万人、6万人と増えていた頃に、環状鉄道を整備していれば
極度なスプロールは避けられた。

環状鉄道の拠点駅、拠点駅を周囲を商業地域、近隣商業地域指定をして拠点性を高めておく必要があったな。
採算がとれるような街づくりをしておく必要があったんだよ。

544:名無し野電車区
11/07/18 12:16:46.07 /qdXZSCU0
>>540
郊外の駅を軸にした開発ってのはそんなもんだよ
鉄道という太い線で繋がってるんだからただのスプロールとははっきり違う
札沼線という100年前から存在する物を利用した開発なんだから無秩序でもない
>>534も書いてるが鉄道があれば・駅があれば全て上手くいく、開発が進むという幻想は捨てろ

それと都市高速の計画は本格化などというにはあまりに程遠いからな、考えるべき事実を捻じ曲げないでくれ

>>542
環状鉄道なんて大それたもの作って市の財政が破綻して夕張化してた方がよかったかい?

545:名無し野電車区
11/07/18 12:21:16.95 /qdXZSCU0
>>543
だからその「採算が取れるような街づくり」なんてのが環状鉄道で可能だったのかと問いたい
20年前に整備した東豊線でも今頃マンション需要が追いついてきた段階、
それでも都心部や円山琴似に比べればラッシュと呼ぶには程遠い

あと頼むから句読点と助詞の使い方を整えてくれないか
読みにくい

546:名無し野電車区
11/07/18 12:24:42.61 rcUNTaDd0
>>544
お前の拙考はどうしようもないな。
東豊線なんかより環状地下鉄つくったほうがよっぽど採算とれていたぞw

民営バスと公営鉄道を比較するお前にものをいう資格などないってw

547:名無し野電車区
11/07/18 12:26:14.00 GNbyoRI80
>>545
ついに話題逸らしに入ったね。
負けを認めたならもう話に入ってこないでね。

548:名無し野電車区
11/07/18 12:30:15.39 GNbyoRI80
>>544
札沼線って赤字ローカル線で廃止もありうるという言われていた時代を知らないのか。
まかり間違って廃止されていたらどう言い訳するつもりだったんだ。

調査予算が付いている都市高速整備を程遠いというのはそれは市政を知らなさ過ぎ。
調査した上で、やはり不要というのとはまったく性格が違う。

549:名無し野電車区
11/07/18 12:33:05.51 rcUNTaDd0
考え方が民間バスレベルなやつが鉄道や高速道路の話に参加しようとするのがそもそも間違い
バスオタは巣に帰れw

550:名無し野電車区
11/07/18 14:05:05.27 0yZqhWPI0 BE:3117269096-2BP(1000)
>>546
東豊線だって今や北側のマンション開発も盛んになり、ドーム効果でなんとか持つようになったが
建設当初はそれこそ誰も乗らないような政治路線だった。
ましてや環状地下鉄だなんてとても建設できるような情勢ではなかったのだろう。
札幌のそういった、公共事業に否定的な左寄りの情勢は確かに問題ではあるのだが。

環状地下鉄にだって敷き方がある。環状通みたく都心を通らずにその外縁をぐるっと囲むのか、
名古屋の名城線みたく都心と郊外を結ぶような環状線にするのか。
札幌は都心一極集中なので後者の方が採算は取れる。
また現在は全国的に都心回帰の風潮が強まっていて、札幌も中央区に人口がどんどん集中している。
もし都心を通らない環状地下鉄を敷いていたとして、そこに都心回帰の波が押し寄せたらどうなるのだろう。

551:名無し野電車区
11/07/18 16:16:34.84 c8M5wiSN0
>>539
ていうか、創成川の都市高速は、市長選の公約にもなったわけなんだが
前回は、自民系対立候補の公約で、今回は、自民系も上田も公約にしてたわけなんだが

552:名無し野電車区
11/07/18 16:33:50.57 b5hZepIK0
「栄町」という駅名は、平凡過ぎる上、北海道らしくないから恥ずかしい。
「烈々布」(れつれっぷ)に改めたい。

553:名無し野電車区
11/07/18 21:10:16.39 HKn4uWR80
>>547>>549
面白いじゃないか、語りたい奴にはもっと語ってもらおうぜ。

554:名無し野電車区
11/07/18 22:41:59.33 XTO0oA3j0
>>532
それと、'84大会招致運動のときは、
北8条通を6~8車線化して伏古拓北通と接続しようという話を拒絶してるし。
伏古拓北通の北24条通以南の緑道化構想に水を差すからという理由だったらしい。
現状伏古拓北通は丘珠空港通以南が4車線であるのと、環状通で途切れてることで、
その有用性が半減どころか4分の3減くらいしてる。

555:名無し野電車区
11/07/19 00:24:32.72 m+S9Lmzm0
>>554
国鉄時代に豊平川~琴似間を高架化する計画が持ち上がったが、民営化の影響で
高架区間が札幌駅手前~琴似間に計画が縮小され苗穂工場の移転の話しも消えてしまった。

南郷通の北伸も移転凍結で完全に話が途絶えているし、
平和通はあの魔のカーブで北3条通と繋がってしまった。
275号線もとっくに4車線化が終わっているはずなのに、ようやく昨年から4車線化工事がはじまった。

高架区間の縮小が諸悪の根源といってもいいかもしれない。

ちなみに、北8条通と伏古拓北通をつなげるという話は都市計画道路として昇格していないはず。
むしろ苗穂丘珠通と平和通と接続するという構想が無くなってしまったほうが残念だな。


556:名無し野電車区
11/07/19 01:04:01.92 q8WRPdAU0
苗穂丘珠通は苗穂アンダーパスの計画が上がる前は元々北3条・丘珠通だった。
平和通は当初から豊平川からカーブして北3条・丘珠通と現アンダーパスの位置で繋げる予定だったし、
南郷通は北進ではなく、水穂大橋の左岸側をもっと西に寄らせて大通と直線に繋げる予定だった。

40年くらい前の都市計画図を見れば出てるよ。
ちなみに、その計画図から新しく追加・延伸された道路計画は数あれどルート変更や削除はほぼ存在しない。
大まかな計画はここ10年に開通したものですらほぼ全てその頃の計画のままに進行している。
大きな変更はその苗穂近辺の変更と、鉄道の高架化で不必要になった跨線橋の計画削除、
それと厚別西通から厚別滝野公園通に直接抜ける道路が削除された事かな。

>>555の書いている事もほとんど都市計画道路として正式に昇格してないみたいだけど、
どこかにソースがあるんだろうか?

557:名無し野電車区
11/07/19 08:12:53.25 m+S9Lmzm0
>>556
都市計画道路は大きく変わっているよ。
昭和40年の1環状5放射→昭和60年の2環状13放射に変更された。
外環状は事実上環状化でなくなった。

都市計画道路については言い出せばキリがないけど、

行啓米里通(橋梁建設、中島公園横断を断念)
外環状(環状化を断念)

たくさんあります。

558:名無し野電車区
11/07/19 09:36:26.94 q8WRPdAU0
都市計画の正式決定というのは一度出すと融通が効かなくなる物。
市役所でも図書館でも行って古い物を見てくるといい。
最新版ならネット上でも見れるでしょう。

米里・行啓通の未通区間削除はほぼ本決まりだろうけどまだ審議会にかけていないから計画図に載ったまま。
茨戸・屯田通が全線都市計画道路としての正式決定が出て計画図に載ったのはつい最近ようやくの事で、
それまで追分通と茨戸・福移通の間は20年以上空白地帯のままずっと接続されていなかった。
2環状13放射の計画図でも他の部分が実線なのに長年あの部分だけアバウトな点線にしてあった。

1環状5放射から2環状13放射に変更されても、大部分の変更は市街化区域の拡大による追加と
調整区域内でのバイパス部追加が主だった物。
古くから市街化区域内だった地域での変更点は驚くほど見当たらない。
たくさんはないしキリもあるよ。

559:名無し野電車区
11/07/19 12:15:35.56 9Va1JD/L0
>北8条通と伏古拓北通をつなげるという話は都市計画道路として昇格していないはず。

って当たり前だろ、そんなの。
北海道開発局・住宅公団サイドからの提案を札幌市が拒否したというんだから。
都市計画決定権者は札幌市だろうが。

560:名無し野電車区
11/07/19 12:53:18.11 LqG1ch2O0
>>558
縦覧済みでしょ、まだ議決していないの?

561:名無し野電車区
11/07/19 19:52:27.93 9Va1JD/L0
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
の「1バイパス1環状5放射道路(昭和43年)」の図、小さくてわかりにくいのだけど、
地下鉄南北線の茨戸~花畔と地下鉄3号線が描かれているように見える。
昭和43年の時点で、そんな構想になってたのかな?

562:名無し野電車区
11/07/19 22:28:43.73 OPTmi5MR0
>>561
3号線じゃなくて道路でしょ。



563:名無し野電車区
11/07/19 22:57:20.09 q8WRPdAU0
>>560
そもそも縦覧出てたっけ?

>>561
「高速鉄道」と書いてあるから間違いなさそう。
ルートは市電石山通~桑園~札幌駅北口~丘珠空港かな?
市電全廃が前提だった時代の産物だろうね。

564:名無し野電車区
11/07/19 23:34:45.27 9Va1JD/L0
>>563
「高速鉄道」と読めるのか。目がいいんだな。オイラ老眼混じってるみたいでもうダメ。

山鼻方面のルートは西15丁目通っぽくも見えるが、石山通と重ならないように描写したためかな。
北東のほうは、北8条通から苗穂丘珠通に入って、終点は札幌新道と思われる。

それにしても、茨戸~花畔のこの線は気になるなぁ。
南北線の北は茨戸まで茨戸まで茨戸までとさんざん刷り込まれて来てたから。

ついでに環状通計画についての興味深い論文を見つけたので貼っておく。
URLリンク(www.jsce.or.jp)

565:名無し野電車区
11/07/19 23:52:11.58 m+S9Lmzm0
>>559
そうではないんだな。
北海道が決定する場合と、札幌市が決定する場合がある。

566:名無し野電車区
11/07/20 00:22:17.12 dzEehwH00
>>565
そうだったね。スマソ

567:名無し野電車区
11/07/20 09:11:05.75 iIU8QDVj0
>>564
新道建設中はどうしてこんな場所に道路をと思ったけど、市街地拡大がものすごいペースだった。

568:名無し野電車区
11/07/20 10:45:27.25 7hcP5Txe0
まさか完全に市街地に組み込まれるとは誰も思ってなかっただろうね。
豊水大橋と白石の跨線橋が3車線だったら渋滞状況も全然違ったかも。

569:名無し野電車区
11/07/20 12:12:07.88 iIU8QDVj0
>>568
新道も開通した頃には生活道路と化していたよね。
12号線の白石跨線橋ってまだ残っているんだねそういえば。

国鉄東札幌駅が廃止されてもビール工場の引き込み線があったから南郷通の踏み切りはその後も残っていたけど、跨線橋はいまだに残っているのは不思議。

維持費を考えたら平坦化したほうがいいのに。

570:名無し野電車区
11/07/20 18:54:06.41 8YliY9RP0
新道が開通して間もない頃の苗穂丘珠通(まだ未整備)交差点付近
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

571:名無し野電車区
11/07/21 10:48:15.94 p2wX6SqW0
>>569
札樽道の市内区間の開通がひどく遅れたからね。用地は確保ずみだったが、環境アセスがどうの、だったっけ?
新道の内側が完全に開発し尽くされて空き地が無い状態になるなんて、30年前は思いもよらなかったよ。

572:名無し野電車区
11/07/21 12:54:41.08 GypsQp0D0
>>571
北34条駅近くに牧場があった。
新道東駅のところも牧場だったな。

都市化のスピードにおいつけず、新琴似駅前まで路面電車ならぬ路面気動車が走ったぐらいだし。

当時の新聞には住む場所がない、宅地を造成せよとか記事がでていた。


573:名無し野電車区
11/07/22 08:06:54.51 6KZtkAlz0
雁来に大規模な宅地と工業団地の造成が進んでいて、
数年前まで草原だった場所があれよあれよと宅地化して商業施設が建設された。

こういう鉄道がない地域の宅地造成はいかがなものかな。
数十年後、自家用車を持っていない高齢化した家は非常に不便な生活を強いられることになりそうだ。


574:名無し野電車区
11/07/22 19:09:32.91 v2rtH3Ff0 BE:2597724195-2BP(1000)
北海道な限り札幌でもどこでも自家用車持ってないと生きていけないでしょうよ

575:名無し野電車区
11/07/22 22:28:13.95 ZLWd3iMG0
え?何を根拠に?
車なんかなくても全然大丈夫だぞ。
地下鉄駅まで徒歩2分のマンションにすんでいる。

576:名無し野電車区
11/07/22 22:36:06.78 8yN0gFGh0
>>575と同じ環境に住む人が10万人いるとしても人口の1割に満たないんだよな

577:名無し野電車区
11/07/22 22:48:25.28 uek7eWW40
>>575
買い物はどうすんの?
子供に食わせても安心な質のいい生鮮品揃えるだけでも、
一番近いスーパー一箇所で済ますなんてことはできない今日この頃。
マイバッグを3つも4つも下げて地下鉄に乗ってんの?
行楽に出るときはどうなの? いちいちレンタカー借りるわけ?

578:名無し野電車区
11/07/22 23:01:12.62 ZLWd3iMG0
買い物はネットスーパーだろ。
あとはamazonで十分。

スーパーだって徒歩圏内にいくかあるしな。

579:名無し野電車区
11/07/22 23:10:38.73 8yN0gFGh0
地下鉄駅まで徒歩2分なら徒歩圏内にスーパーの1、2軒くらいあるだろう
逆に山奥でも今や宅配で何とかなる時代だ

>子供に食わせても安心な質のいい生鮮品揃えるだけでも、
>一番近いスーパー一箇所で済ますなんてことはできない今日この頃。
そんな所で神経すり減らすタイプだから変に突っかかるんだろうなあ

580:名無し野電車区
11/07/22 23:23:07.16 6KZtkAlz0
>>577
札幌レベルのスーパーなんかどこもほとんど同じだろ
激安スーパーに高級車で出かけたりしている奴を見ると笑ってしまうわ

札幌ならレンターカーで十分だな。
車が必要というのはよっぽど不便な場所に住んでいる住民ぐらいだろ。

581:名無し野電車区
11/07/22 23:32:00.71 8yN0gFGh0
>>580
>札幌レベルのスーパーなんかどこもほとんど同じだろ
そうでもない、チェーンの差より地域差が大きいが
車を持ってるならちょっと足を伸ばすだけで同じ物を安く買えるし同じ額で質の良い物を選べる

582:名無し野電車区
11/07/22 23:44:51.90 6KZtkAlz0
わざわざガソリン代かけて遠くまで行って安いものを巡るって哀れだと思わない?


583:名無し野電車区
11/07/22 23:51:12.54 6KZtkAlz0
>>577
だからネットで産地指定のものだって買えるだろ?

車がなければ1年間で60万円ぐらいお金が浮く。
その金で旅行へ行ったりできるしな。
何もない札幌や北海道をめぐるよりもよっぽど楽しいぞ。


584:名無し野電車区
11/07/22 23:56:30.28 DHgrMHzH0
>>579
そう、ネットスーパーで十分。
米は農家と年間契約して配達されるし、安心な食材を求めるなら、その辺のスーパーよりも通信販売で生産者名がついた食材を買えばいい。

585:名無し野電車区
11/07/22 23:59:17.79 8yN0gFGh0
>>582
一つ隣の区に行くくらいのガソリン代もケチって毎日同じ生活を繰り返すよりは余程マシだろう

586:名無し野電車区
11/07/23 00:28:50.33 7z/wZZNR0
>>585
自動車あっても同じ生活しているんだろw
毎週毎週、安売りの店ばっかりまわっているんだろ?

旅行とか行けよw

587:名無し野電車区
11/07/23 00:46:51.05 NwtL4itO0
こんな場末で夜中にageて煽る奴が言えた事かよ。

588:名無し野電車区
11/07/23 09:34:26.90 coSXK0v50
不況で旅行業界も必死なんだよ、わかってやれよ。
今のご時世で呑気に観光旅行に行けるのは、ごく一握りの富裕層だけなんだから。

589:名無し野電車区
11/07/23 11:12:05.96 7z/wZZNR0
>>587
旅行に行けない腹いせか?

590:名無し野電車区
11/07/23 21:58:35.03 ehNQe2xm0
>>587
ここはage進行だろ

591:名無し野電車区
11/07/24 22:34:23.78 RN6DagvV0
いつもそうだけど、自家用車持てない厨が出てくると、
とたんに白けてしまう

592:名無し野電車区
11/07/24 22:55:01.16 7gimWv6e0
地下鉄白石とJR白石の接続をもっと良くしてくれ

593:名無し野電車区
11/07/25 08:01:40.09 f8ksslFr0
世代差だろ
最近入ってくる新人は車なんかいらない派がほとんどだ

594:名無し野電車区
11/07/26 09:15:23.96 yQG+O9Ns0
>>592
地下鉄琴似駅とJR琴似駅の接続改善の方が先だろうな。
つーか、地下鉄を鉄輪(狭軌)にして、手稲駅でJRと相互乗り入れだろ。

595:名無し野電車区
11/07/26 11:50:31.76 HM8n+v3j0
琴似と白石のJRと地下鉄の間はスキーのリフトがいいと思うの。

596:名無し野電車区
11/07/26 12:23:17.50 RYtz3hi50
10人乗りぐらいのゴンドラの方がいいんじゃね?
鉄道扱いだろ

597:名無し野電車区
11/07/26 13:18:09.10 yQG+O9Ns0
地下鉄環状線

─琴似(東西線接続)─JR琴似(JR線接続)─八軒(JR線接続)─北高前(新鼻線接続)
─北24条(南北線接続)─北光(新交通システム北光線接続)─元町(東豊線接続)─開成(新交通システム伏古線接続)
─伏古(新交通システム伏古線接続)─東苗穂(新交通システム東苗穂線接続)─(豊平川トンネル)
─菊水元町(新交通システム東米里線接続)─北郷(新交通システム東米里線接続)─JR白石(JR線接続)─白石(東西線接続)
─美園(東豊線接続)─平岸(南北線接続)─(豊平川トンネル)─南高前(市電山鼻線接続)─山鼻伏見(新鼻線接続)
─旭ヶ丘(新交通システム山手線接続)─円山西町(新交通システム山手線接続)─大倉山(新交通システム山手線接続)
─宮の森(新交通システム宮の沢線接続)─山の手(札樽電鉄線接続)─琴似(東西線接続)─


598:名無し野電車区
11/07/26 13:28:19.04 3W/qT43V0
きめぇと言わざるを得ない

599:名無し野電車区
11/07/26 13:29:08.69 yQG+O9Ns0
>>決めぇ!

お褒めいただき恭悦至極でございますw

600:名無し野電車区
11/07/26 18:54:52.40 CJRdyhdd0 BE:2828633377-2BP(1000)
>>594
乗り入れなんてやるだけ無駄。
大通なんて今や札幌から地下通って歩ける時代だ。
全線に渡ってJRとほぼ並走しているんだから、需要は全くないだろう。

601:名無し野電車区
11/07/26 19:41:12.50 3W/qT43V0
乗り入れ厨の10割は三大都市圏への空虚な憧れで出来ています

602:名無し野電車区
11/07/26 22:44:04.93 PQz5A4Qx0
東西線はJRと平行しているし、北側はJRと地下鉄2路線あるしな
清田は人がすんでいないし、真駒内も定山渓鉄道は廃止されたし乗り入れするメリットがあるとしたら栄町または麻生ぐらいか?

乗り入れよりも栄町から1駅延伸して百合が原に駅作るだけでいい。
これで冬にJRが運休しても篠路やあいの里はかなり助かるんじゃないか。

603:名無し野電車区
11/07/26 22:50:37.54 3W/qT43V0
栄町行のバスで十分

604:名無し野電車区
11/07/26 23:27:30.56 K352a6pN0
栄町にようやくバスターミナルできるからバスが増えるんじゃね?

605:名無し野電車区
11/07/27 09:02:28.33 i2DSVOaS0
栄町駅の北側には検査線?として北51条ぐらいまでトンネルが掘られているらしい
ならあと100mも掘れば百合が原駅と連絡できるな

606:名無し野電車区
11/07/27 11:32:18.44 aVybPksL0
>>605
マジかよw
それかなり長いぞw

607:名無し野電車区
11/07/27 16:26:20.82 qF0Hv+Ox0
>>594
JR~地下鉄琴似は歩いて800m程だからその必要はない。
それに比べてJR~地下鉄白石は国道を通って曲がらないと行けないからかなり不便になってる。


鉄輪化は車両も更新せざるを得ないね

608:名無し野電車区
11/07/27 18:01:50.76 e04p2+2C0
>>605
どこで、そんなガセネタ掴まされたのよ。
北47条の辺りに地下鉄の変電所があるだろ。あそこがトンネルの北端だよ。

609:名無し野電車区
11/07/27 23:40:55.16 F4r8arm60
>>606
東豊線の北端はホクレンショップとジェームス手前まであるみたいね。
なので北50条が北端ということになる。

北47条に屋外から検査場に入る扉があるそうな。
なぜ北50条までトンネルが掘られてるかということ、開通半ばまでその奥地に車両基地を建設する計画があったそうな。
北48条~北50条まではその車両基地への引き込み線の名残なんだって。



610:名無し野電車区
11/07/28 09:08:07.05 iju7GU5m0
>>609
なるほど、サンクスです。
やっぱあと少し伸ばせば百合が原駅と連絡できますね。

延伸の最有力候補かな?

611:名無し野電車区
11/07/28 11:02:03.38 FSRnYDOt0
>>610
工事の北端の位置がわかる東豊線工事中時期の空中写真。
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

612:名無し野電車区
11/07/28 13:37:33.79 0xuMsVr80
北47条だな

613:名無し野電車区
11/07/28 21:48:43.67 ekqssmzX0
その北端から百合が原と丘珠空港へルートを引いてみました。
百合が原のほうが距離は700Mくらい短く、買収用地も少なく済みそうです。
開業後の需要もかなり差があると思われます。
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)


614:名無し野電車区
11/07/28 22:33:05.59 iju7GU5m0
>>611
地上からなんでもわかると思ったら大間違いだよ。
すべて同時期に開削するわけでもないし、工事は区分けされて進むから。

なぜなら同時期に進められた幹線下水工事が琴似・栄町通までいっしょにやっていたのでレールがないだけでトンネルは掘られているはずだよ。

615:名無し野電車区
11/07/28 23:10:31.46 WM7wnsO20
>>610
百合が原公園のすぐ手前に車両基地を建設する予定だったらしいから
北50条までトンネルがあって当然だね。

工事着工以降でも交渉していたんじゃなかったかな。

616:名無し野電車区
11/07/29 09:10:32.90 8HKpo4Gl0
栄町から1駅延伸は必要だということは間違いなさそうだね。

617:名無し野電車区
11/07/30 15:20:24.88 unq63qTG0
>>616
いや、そこまで掘ってたのに路線を延ばさなかったのだから、当時としては必要じゃなかった証明になる。
もちろん、現在の事情として必要かどうかはまた別で、必要だとした場合に容易に延伸できる証明になる。

618:名無し野電車区
11/07/30 22:22:30.10 ppd0KaOB0
>>617
東豊線建設当時に、ラッシュ時6両編成の通勤列車が札沼線を走ることを想像できたか?
そういうことも考えられないでよく恥ずかしい書き込みできるね。

619:名無し野電車区
11/07/31 00:45:19.76 /knF/rOj0
>>618
よく読めww
同じ方向性のことを書いてるでしょww

当時だからせっかく掘ったのに車両基地用だった。今なら違うってことだよ。

620:名無し野電車区
11/08/01 09:12:40.03 y92zC4vo0
>>619
北51条まで掘られているのは引き込み線単線区間のアプローチ部分じゃないか?
北50条の部分は転轍部分じゃないかな?

あの交差点のところって広い範囲を開削していた。
交差点だから転轍部分の用地を確保できたとか。


621:名無し野電車区
11/08/01 16:22:03.17 UMValTFR0
札幌圏に北海道の全人口を集めたら(他は広大な無人地帯)、
圏内はすべて地下鉄で網の目のように結ばれるだろう。

622:名無し野電車区
11/08/01 23:09:17.59 nIhnR1B50
>>621
本州の都市と比べたら、今でも十分それにちかい状況になってるなw
どうせ札幌に人間を集めるなら、首都圏から5%ほど持って来ればいいw

623:名無し野電車区
11/08/01 23:41:58.63 Vn+0IK0w0 BE:1385453164-2BP(1000)
地下鉄を網の目のように巡らせたければ、DID人口密度を高める必要がある。
まずは特に現状の地下鉄駅周辺にマンションを増やしまくること。
利用者をまとめて増やしたければ狭すぎる札幌都心の範囲を広げること。
あと新札幌のような業務機能が皆無なものではなく、しっかりとした副都心を整備する。
そうすれば環状地下鉄も採算が取れるようになるし、延伸の余裕も出てくる。

624:名無し野電車区
11/08/01 23:56:07.15 sVLthfFa0
札幌のDID人口密度は全国5位ですぞ。
DID比率では全国4位ですぞ。

私鉄のある福岡よりもたかいですぞ。
DID人工よりも流入人口が重要だな。

札幌周辺に30万人都市があと3、4都市あれば私鉄が残っていたかもな。
かつて札幌にあった私鉄はほとんどが物資輸送だったからね。

625:名無し野電車区
11/08/02 00:05:31.49 PBTAKMHC0
環状地下鉄が採算取れるほど業務機能を持つ副都心を複数整備するには
都市圏人口があと300万人ほど必要かな。

626:名無し野電車区
11/08/02 00:07:50.31 KKGFGbCP0
せめて大通程度の拠点性のある地区がもう2つないと通勤・通学路線にしかならない。
今後は通院路線とでも言うのかな。

北24条、白石、平岸、琴似のどれか2つが大通地区程度の商業・業務集積があれば人の行き来が活発になる。


627:名無し野電車区
11/08/02 00:26:56.41 KKGFGbCP0
札幌と名古屋の人口はいまでも差が縮まり続けている。
札幌は一極集中都市だけど、名古屋は2拠点あるといってもいいぐらいに発展している。

日本の三大都市圏であり東西に巨大都市圏を抱える名古屋と、過疎化が著しい北海道の札幌を比べるのも
無意味なんだが、

札幌は人口爆発とオリンピックによる急速な発展で都市機能に歪がでてしまったな。
郊外と都心を結ぶ高速道路網を整備しなかったのと、中途半端に整備された道路により生活道路がそのままトラフィック道路
になってしまった。

人間でいえば動脈がなくてすべて毛細血管で構成されているといえばいいのか。

それにより拠点的な地区があまり生まれずにスプロール化して市街地が広がっていった。
いまでも東豊線の駅周辺には農地が残っている。

東区や北区はスプロールだが、それと対照的なのが東部地域開発法により開発された平岡や青葉。
しかしながら、鉄道を一切活用せずに開発したため拠点的な地区が一切生まれていない。

道路開発もここ数年で細切れの道路がつながりつつあるという悲惨な状況。
開拓時代の成功と比較すると近代札幌の都市計画は失敗の連続である。


628:名無し野電車区
11/08/02 01:12:53.14 52yC+Qfd0
頓珍漢なあなたにこのデータを奉げましょう。
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
ここ数年で細切れの道路がつながりつつある?どの辺を指して?
他の都市から見れば昔からずっと整備が進んでいたのも知らないのかな。
そして残り数%の区間も既にほとんどの整備の目処が立っている。

それとやたら毎回都市高速を持ち上げてるようだけど、
他の都市の幹線道路と都市高速の交通量を知ってて言ってるの?
札幌の交通量がその水準に達してると思うの?

629:名無し野電車区
11/08/02 05:34:44.27 WPYvUC9f0 BE:1154544454-2BP(1000)
>>627
名古屋はそもそも都心の範囲が広い。
名駅から栄を越して今池・千種あたりまで都心の範囲。
一方で札幌は名古屋でいう名駅~伏見に機能が全て集中してしまっており、
すすきのに相当する位置にある栄で都心が完全に終わってしまう。

逆に都心が狭いからこそ、大通が札駅に食われそうになった時に
地下歩行空間で都心を一体化できたわけだけど。
つまり都心が狭いと都心内での格差を生まないというメリットはあるけど市全体の発展にはならない。

630:名無し野電車区
11/08/02 08:18:30.68 KKGFGbCP0
>>628
まず、全体的に意味不明。

>そして残り数%の区間も既にほとんどの整備の目処が立っている

全体の数値を出して特定地区の都市計画道路が最近ようやくつながってきたという証明になるの?

>それとやたら毎回都市高速を持ち上げてるようだけど、

たった1度都市高速の話題を出しただけで毎回ってあなたの頭はどうなっているの?

あなたは井の中の蛙だから数値でしか判断できないのでしょう。


631:名無し野電車区
11/08/02 08:46:55.93 52yC+Qfd0
>>630
文体が特徴的過ぎてIDが変わっても半月前と同じ奴だと分かるよ。
あなたの文章こそ意味不明だよ?日本語が不自由な方かい?

数値も出さずに特定地区の都市計画道路が最近ようやくつながってきたという証明は出来るの?
ここ数年で開通した細切れの道路の接続を羅列してみたらどうだい?あるならだけど。
あなたの言ってる事、妄想癖の強い口先だけだよね。
そりゃソースも出せるわけがない、脳内にしか無いんだから。

632:名無し野電車区
11/08/02 11:25:04.07 YpDSPoT90
>>628
明らかに昨日ググって書きましたって感じだね。

いまだに整備が進んでいる道路なんてたくさんあるだろ。
それを知らないで数字だけ見て書きましたってのがバレバレだな。

具体的な例も出せていないしね。

633:名無し野電車区
11/08/02 13:55:12.86 52yC+Qfd0
たくさんある、ねえ・・・

札幌新道(厚別中央通~厚別東通) 整備中
屯田・茨戸通(全線) 整備中
清田通(国際大学構内) 着工決定
北24条・宮の森通(国道275号~南7条・米里通) 着工決定
大野地第1中通(ひまわり通~茨戸・福移通) 用地買収中
区画整理地内の道路は数年内に完成するだろうから除く。
あとは南1条通や福住・桑園通といった市電沿線や用地買収の難しい都心部、
幌平橋や南郷18丁目立体交差のような時代の流れで不必要になった計画、
新琴似・屯田通や山本通のような住宅地狭隘部の拡幅がほとんどでしょ。
300本近い都市計画道路のうち1レスで済む程度しか残っていないじゃないの。

まだ細切れで整備の目処が立っていないのは清田中央通と里塚東通が思い浮かぶ。
ここ数年で細切れだったのが接続されたといえば青葉・平岡通と厚別東通かな。
上に書いた札幌新道と清田通も清田区内だね。

どうやら清田区の東部地域開発法により開発された地域にお住まいの方ですか。
自分の住んでいる周りだけを見て、札幌市全体がそうだと単純に思い込んだのかな。
それでやたらその区域を話題に出したがるんだね。

634:名無し野電車区
11/08/02 22:27:21.65 GRrvYyh30
おいおい、清田通とか書いていないのはなぜ?
つい先日きまったばかりじゃん。

ちょっとググって知ったかぶりは恥ずかしいぞ
まだまだあるだろ。

635:名無し野電車区
11/08/02 23:04:52.87 898777sc0
まず、反論や指摘は流し読みじゃなくてよく読んでから的確にやってくれないかな。
清田通は上から3番目にきちんと書いてあるから。新聞サイトに載ってたのも知ってるから。

一通り再確認して目ぼしい所で忘れたのに気付いたのは富丘通(下手稲通~新琴似2条通)くらいで
創成川処理場をぶち抜く新琴似6番通のプチ延伸のような細かいのはさすがに元々省いてるからな。

ググって全ての情報を知れるとはこれっぽっちも思っちゃいないし
>>628のページも確か横浜市の統計ページがやたら優れているからもしかしたら置いてあるかもと探して持ってきたが
ググれる程度の事をググりもせずに知ったかぶりも恥ずかしいだろう。
たくさんあるだろ、まだまだあるだろと嘯いて人に具体例を求めるなら自分からも具体的な例を出してみてくれって。
煽ってばっかりでそれすら出来ないのはさらに恥ずかしいぞ。

636:名無し野電車区
11/08/02 23:16:45.93 Mi8v6scr0
>>634
よく読めよ、清田通は書かれているじゃん。
しかも分断区間の着工決定はつい最近だろ

>>663
西宮の沢発寒通もつながっていないな、行啓通もつながっていないな、いいだせばきりがないんだって。

札幌市は都市計画道路の見直しを検討していることをしらないのかね?
拡幅の廃止、線形改良の廃止、
20年間未着手の都市計画道路が存在していることもしらない?

ここに資料をはっておくから、木を見て森を見ずな考えを改められると思うぞ。
URLリンク(www.city.sapporo.jp)


637:名無し野電車区
11/08/02 23:42:51.86 EYVCdN1b0
>>636
は?なに言ってんだ?
よく見ろってなんだよ?

清田通は分断されているってことだろ、用地買収とかつい最近の話だろがw
それだけ分断の解消はいまでも続いているってことだよわかる?

638:名無し野電車区
11/08/03 00:01:31.36 898777sc0
>>636
知ってて言ってるよ。
清田通の着工は驚いたね。
決定も30年近く前だし廃止対象だとばかり思っていたよ。
だが未着手の区間を含めて3年前89%→現在95%が整備済なんだぞ?
検討が終わって実際に廃止したらさらに整備済の率が上がるわけじゃないか。

しかも今の所実際に見直された3路線はどれも市街化区域の行き詰まりだけ。
拡幅も西5丁目・樽川通や北8条通のように遅々としながらも少しずつ進んでいる場合もある。
ひょっとしたら市電沿線もあきらめていないのかもしれない。

まさかその資料を鵜呑みにして、今拡幅着手していない道路は全て廃止見込みとでも思っていないだろうね?
その資料は全国どこでも似たような物を出している単なるやり方の例。実際にこの通りやりますというものじゃない。

>>637
お前には哀れみすら覚える。

639:名無し野電車区
11/08/03 00:51:01.49 qiXOfzKS0
>>638
山本通もつい先日北13条通~旭町通までの部分6車線化が決定した。
しかし、山本通ともつながる12号線手前~山本通の60mも未開通のまま。

ほんと言えばきりがないんだって。
全体の進捗率だけは話しているけど、実際に未整備区間の総延長が何キロあるかわかって話しいているのかい?


640:名無し野電車区
11/08/03 01:29:24.66 RNQCgpa90
>>639
山本通拡幅も633で書いたんだが。
それに細かい所は省いたと書いたろう。全部書かないとそんなに不満なのかい?

未整備区間がさも多いように繰り返してるけど、どれだけあると思っているんだい?
たったの50km弱、それもそのうち20km程度は5~10年以内に開通の目処が立っている。

元の話に戻すけど、俺が言いたいのはこれでも札幌の都市計画は国内他都市よりずっと進んでいるという事。
これに失敗の連続と烙印を押すなら、国内どころか全世界が失敗だらけだね。
というか、そこまで理想を追い求めたらどんな都市にもどこかしら欠陥は存在していて成功例なんて全く存在しないんじゃない?

641:名無し野電車区
11/08/03 08:12:42.08 qiXOfzKS0
>>640
他都市はまったく関係ないだろ。
あくまで札幌市の問題。

高齢化が進み運転人口が確実に減少していく札幌で道路だけ整備しているので
都市計画に失敗はないという道路族的な考えはまったくもって旧態依然だな。

道路しかない地域はバス路線の廃止や減便という問題に直面している。
都市計画道路が整備された地区であってもな。

道路建設にしか目が行かない道路族は道路さえ作ればいいとしか思っていないのだろう。
現実を知ったほうがいいと思うぞ。

642:名無し野電車区
11/08/03 10:23:31.13 RNQCgpa90
>>641
最初に他都市と比べたのはお前。
現実を知ったほうがいいのもお前。

>北24条、白石、平岸、琴似のどれか2つが大通地区程度の商業・業務集積があれば人の行き来が活発になる。
こんな無茶苦茶で有り得ない妄想を得意気に語るお前ほど現実を見れていないわけじゃないね。
国内で3つ以上の都心を抱えるのはさいたまを除けばどこも札幌より膨大な人口と都市圏を持つ都市。
さいたまも元は4つの都市で構成されていたという事情がある。
新札幌でさえあの規模な現状、札幌の地域中心核では名古屋の金山クラスに引き上げるのすら難しいだろう。

643:名無し野電車区
11/08/03 11:57:18.23 qFxlG91a0
>>639
旭町通ってアクセス札幌の北側の通の事か?
やるなら厚別通から大谷地方面だといいんだけどね。
さらに、山本通の跨線橋だけど、歩道にいると横を
積車の10tトラックやトレーラーが通過すると上下にゆれてコワーだよ。

644:名無し野電車区
11/08/03 12:24:39.00 zgJRrnkM0
>>640
都市計画って道路だけだと思っているわけ?
どんだけ視野が狭いんだ?

都合のいいときだけ他都市と比較して、都市高速は他都市は関係ないとか
支離滅裂だね。

645:名無し野電車区
11/08/03 20:39:20.38 RNQCgpa90
>>643
これの一番上
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
4車線化だと思うんだが厚別通の車線数と混同したのか側道を計算に入れたのか。

>>644
具体例まだー?

646:名無し野電車区
11/08/03 22:33:39.31 IWFDcH5T0
>>645
おまえは、誰かと俺を混同しているだろw
ひとりぼっちは辛そうだねw

唐突に具体例ってなに?
なんの具体例だ?

顔真っ赤にして書き込むからまわり見えていないだろw

647:名無し野電車区
11/08/04 08:04:46.37 L/sckONk0
>>645
あんた、決めつけ厨だな

オレが都市高速の話題を書いた時もそうだったけどそうだったけど、
勝手に半月前にも同じ事を書いたとか、どんだけ勝手な思考だか。

他人のレスに具体例まだとか、これも勝手に決めつけているし。
苦し紛れの話題逸らしは恥ずべきことだ。

648:名無し野電車区
11/08/04 12:26:49.18 zRe5yCLX0
全員顔真っ赤だなw
どいつもこいつもID違っても文章の癖が似たり寄ったりだ
こんな少人数のスレでバレないと思う奴がおかしい

このスレは主に
時々日本語のおかしい下げられない奴(都市高速・環状鉄道肯定)
ムキになって話がどこかに飛んでく奴(都市高速・環状鉄道否定)
幼稚でワンパな煽り(頻繁にID変える、ザマー?)
その他ほんの数名で構成されています

649:名無し野電車区
11/08/04 13:16:39.99 ablUkOLH0
いっそのこと、札幌圏内のどこに住んでも徒歩1分以内に地下鉄の駅とJRの駅と高速道路のICがあるようにすれば
文句が出ないだろう。
騒音?さあ?

650:名無し野電車区
11/08/05 12:39:53.26 msm5MQ9M0
ここはage進行だろ >>1 をよくよめ
ここは妄想スレだろ >>1 をよくよめ

現実論に突っ走って自滅の道路厨
鉄道スレなのに道路至上主義って荒しだろ

651:名無し野電車区
11/08/05 12:59:53.42 584WCJMK0
下げてる奴の文体が大体似通ってるってのは分かる
鉄道スレで妄想突っ走った都市高速至上主義も荒らしやん

652:名無し野電車区
11/08/05 13:00:13.38 584WCJMK0
間違えた上げてる奴の文体だ

653:名無し野電車区
11/08/05 22:13:44.71 48YsS8tB0
市電延伸は14年着工決定なんだな。
デザイン公募しているぞ。


654:名無し野電車区
11/08/05 23:55:05.45 gJ0V8aRY0
>>653
良いの求む。
広報さっぽろにも書いてあった

655:名無し野電車区
11/08/07 21:31:16.96 SWTHRxJe0
>>653
ルートも新設停留所も決まってないのに、着工時期だけ決まった
てーのありかよ
需要見込みとか関係なしに延伸ありき、ってのが見え見えだな

656:名無し野電車区
11/08/07 21:48:09.24 UCzF7msf0
オマエさんが言ってもこれっぽっちも説得力がない

657:名無し野電車区
11/08/11 00:29:52.50 gddMKamL0
ルートは、南1条通・東4丁目通・北3条通まではほぼ確定しるみたいだね
北3条通から駅前までどの道路を使うのかが問題


658:名無し野電車区
11/08/16 18:04:36.10 qbYDOcf40
長らく札幌都市圏は日本の五大都市圏の末席に必死で嚙り付いて居りましたが、
昨年の国調の結果、静岡浜松大都市圏が設定されたため、
ついに蹴落とされました

関東大都市圏
京阪神大都市圏
中京大都市圏
北九州福岡大都市圏
静岡浜松大都市圏
--------------越えられない壁
札幌大都市圏


札幌が新規に私鉄など持つのが不可能であることがわかりますよね


659:名無し野電車区
11/08/16 21:10:07.14 lH1bjwHC0
お国()

660:名無し野電車区
11/08/24 22:11:46.99 iNTB1Vn90
出雲阿國

661:名無し野電車区
11/08/25 00:55:54.18 bz8iK1RV0
福井との闘いにも敗れて、
新たなライバルは出雲かよ

662:名無し野電車区
11/08/25 09:27:28.07 7BKbO2/+0
札幌市の人口増加率が再び増加しているね、
なぜか北海道自体が転入超過になっている。

震災による北海道への工場移転や移住のせいかな?
札幌市の人口増加は年間1万5千人を上回るペースに回復したので交通網の整理は重要だな。

663:名無し野電車区
11/08/27 16:20:54.75 sy5nWu8S0
札幌vs出雲

地下鉄    ○ ×
私鉄     × ○
JR電化線  ○ ○
新幹線    × ×
歌姫    中島みゆき 竹内まりや

結論:引き分け


664:名無し野電車区
11/08/27 16:50:15.44 SmwHkI4f0
お国からこんな場末に出張してくるなんて余程暇なの?
それともお国で札幌の奴に言い負けたの?

665:名無し野電車区
11/08/27 16:55:59.04 IZb3BQIg0
いや、中島みゆきは勝ってるでしょw

666:名無し野電車区
11/08/27 18:24:38.99 isyll0Wf0
>>662
月刊広報さっぽろの人口数値に度々胸が熱くなるな

2015年に仙台の東西線が開通する。
それにどう対抗するかによって人口増減が関わってくる (予測)

8/1 推計人口  前月比
   札幌   +1092
   仙台   +1337

667:名無し野電車区
11/08/27 18:56:36.41 qGTQuHHs0
仙台の人かわいそうだな
人口少ないのに地下鉄2路線も持ってしまって

1人当たりの税金すごい高そう


668:名無し野電車区
11/08/27 19:02:38.52 SmwHkI4f0
元が倍近い差なのに同程度の人口増減で追付くまでに何百年かからせる気だよw

669:名無し野電車区(旅)
11/08/27 20:53:35.10 isyll0Wf0
仙台との人口勝負でなくて
東京から札幌に会社の拠点や人を集める
ということ

670:名無し野電車区(北海道)
11/09/17 10:23:59.94 SfmdlpCo0
琴似もう少し発展させたいな。
なんか方法はないか。


671:名無し野電車区(北海道)
11/09/17 10:37:44.71 jlTEwReD0
目抜き通りの道路が狭いから発展はきびしいな。



672:名無し野電車区(北海道)
11/09/17 11:21:42.41 czxqbZIo0
あまり道路が広いと、街は発展しないよ。
駐車場のやたら広い大型店舗がならんでも、それは街ではない。
街の中を歩き回るには、あのくらいの道幅がちょうどいい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch