◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part38◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part38◇◆◇ - 暇つぶし2ch774:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/13 21:44:09.31 MjH9F2pT0
>>773
加工すると価格が上がるんだが。だから貿易黒字を叩きだせるんだぞ。

> 輸送を増やしても、別に我々の暮らしは良くならない。

もし輸送がうんこだったら燃油価格はとても高いものになる。
すると食料生産すら支障があって農業生産物は高くなるんだ。
つまり全員エンゲル係数が上がる=生活レベルが下がる。

> 単に無駄な行き来を増やしているだけだから。

無駄な行き来をさせてない同業他社に対してコスト面での競争力が劣るってことを意味する。
んでも輸送の総量は増えてるワケ。もっと現実の統計を見たらいい。

> 問題は、資源・エネルギー輸入が無駄に増え、海外支払いが増えることです。

無駄に増えることなんか絶対に無いから。妄想逞しいけど。

資源を10兆円分輸入して、加工して20兆円分の製品にして、海外に15兆円売って国内で5兆円分を
消費したらどういう計算になるさ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch