11/03/31 23:13:30.23 kt4ZjwZO0
>>467
既に橋の上の下流側に防風柵はあるけど、さらに強化するのだろうか?
469:名無し野電車区
11/04/01 00:18:31.25 msl1eQpC0
>>465
まぁ俺も道産子として北海道には頑張ってもらいたいとは思ってる
ただ北海道と九州自体の地力に加えて近隣の東北と中国四国も差があるからなぁ
あと関門海峡と津軽海峡の差は大きいよ物流的に
470:名無し野電車区
11/04/01 16:26:26.95 s2qP+bN70
>>468
気動車ブログには、気動車より電車の方が軽量だからいっそう防風柵を強化する必要があるとか解説があった
471:名無し野電車区
11/04/01 18:15:42.54 Rc2UduNO0
>>468
さらなる安全強化は妥当ですね。
以前にも強風で運休になったし、
今日の日を思うに、函館線や千歳線が区間不通になるのは
しかたがないで済むが、札沼線の場合はそうは言えない路線だし。
上り下りの全列車が各駅での乗降を行いながら営業している最重要線である。
今回の電化には、789系の特急電車での石狩当別--札幌間のノンストップ運行も
考慮してるとの内部話題もなるほどと、うなずけるのは当然である。
472:名無し野電車区
11/04/01 20:14:08.23 TrMVGOWm0
橋の上もそうだが、石狩太美前後は防風林を育てたりという考えはないんだろうか
畑だから無理かな
473:名無し野電車区
11/04/01 23:33:34.59 JCJOye/10
>>472
数十年かけて育てる時間がないから、柵なんだろうね…
鉄道林をイチから育てられる余裕が今のJRにあるんだろうか
474:名無し野電車区
11/04/02 21:47:25.79 hBKX4Ell0
>>470
これか
JR北海道、70億円の車両費を計上、背景に札沼線電化による電車新製
URLリンク(dieseltrain.blog22.fc2.com)
475:名無し野電車区
11/04/03 10:59:15.59 WQtKKP4jO
>>474
70億円は711保全や40更新等も含んでの額ですから、
735新製は8本に留めて既存2本を加えた10本体制にするのでしょうね。
711は室蘭運用3本と滝川~旭川から2本分をDC化により捻出する事で、
保全工事による入場で1本引いても4本分を転用できます。
これで電化プレスで発表した42両(3両14本)必要分は揃えられますね。
476:名無し野電車区
11/04/03 22:16:35.87 WQtKKP4jO
↑
711保全ではなく、721の更新でしたね。
477:名無し野電車区
11/04/03 23:00:38.70 Gndvi5II0
>>476
初期車の2100番台化は1編成幾らくらい掛かるんですか?
478:名無し野電車区
11/04/04 08:48:50.99 ugGAHYFrO
>>477
最小限の改造ですが、具体的な金額は出ていません。
走行機器の総取り替えで3両単位だと億を下らないのは間違いないですが…
479:名無し野電車区
11/04/04 21:24:48.13 tuB9dh8z0
>>478
意外にお高いですね…
それでは順次一斉にというわけにはいきませんね
480:名無し野電車区
11/04/05 13:52:22.43 4Vp4Ow/k0
>>479
機器取っ替えは金かかるよ。
新車作るのと殆ど変わらない。
481:名無し野電車区
11/04/05 15:18:12.64 U//Br64Fi
>>480
じゃあ新車を作れば?
482:名無し野電車区
11/04/05 23:08:42.93 Q1ESYNrJ0
改造を始めた時期が震災前だから、震災の影響で直し直し使うってわけでもないよね
483:名無し野電車区
11/04/06 12:07:57.44 Zlcqx/To0
年度が替わったけど石狩川以北の工事はまだですか?
484:名無し野電車区
11/04/06 21:31:10.19 cTvWusEI0
当別町の今年度の予算で1億組んでるみたいだから
さすがに進むでしょう。ちなみに去年は確か1000万円。
終電を石狩当別までとかアピールもしてるみたいね。
雪解けももう少しだから工事自体はそろそろ始まるのかな。
冬には試運転したいしねぇ。
485:名無し野電車区
11/04/06 22:03:05.08 zh/XHpnw0 BE:2078179294-2BP(1000)
終電ではなく終列車な件についてw
終電もそうだけど始発を早めてくれ・・・
486:名無し野電車区
11/04/06 22:07:44.10 exUw5rGy0
ここまでは複線区間がほとんどだったけど、ここからは単線だから
手間が半分とまではいかないだろうけど、さくさく進むんでないかな。
487:名無し野電車区
11/04/06 22:37:07.15 CPpfXQt10
>>485
>終電ではなく終列車
つまり、どういうことだってばよ?
488:名無し野電車区
11/04/06 22:39:46.85 exUw5rGy0
>>484-485
それっぽいものが、平成23年4月号の広報とうべつ電子版に載ってますね
町議会での町長の町政施行方針で、全文pdfで読めます
URLリンク(www.town.tobetsu.hokkaido.jp)
URLリンク(www.town.tobetsu.hokkaido.jp)
JR学園都市線は、平成24 年春の電化を目指していますが、最終便の終着をあいの里公園駅
から石狩当別駅まで延長する要望活動を進め、また、札幌駅前などでPRイベントを実施し、
当別町の存在感を積極的にアピールする事業に取り組みます。
489:名無し野電車区
11/04/06 23:14:55.04 cTvWusEI0
>>485
Σ(゚д゚)・・・!?ハッ
まぁ、実現する頃には電車になってるという事で…
あと心配は架線が東北優先になって、しっかり調達できるか、という所だねぇ。
490:名無し野電車区
11/04/07 00:00:25.12 8AbOovGX0
なにかあるとひっぺがされる札沼線
491:名無し野電車区
11/04/07 00:53:47.96 sl+fXKI30
>>489
道内企業で調達できるのは、函館や札幌で
使われている市電用の架線部材だしねえ。
駅も列車も廃物利用に近い再生品ばかりの札沼線
492:名無し野電車区
11/04/07 01:10:17.12 UIMpoqrl0
>>488
まぁ当別町もどうせ金出すなら石狩当別までとは思ってるだろうね
493:名無し野電車区
11/04/07 07:40:43.87 ZvoKi3sr0
>>492
あ、なるほどね。(資料9頁)
北海道高速鉄道開発に出資金1億円入れてるんだ>当別町
【 企 画 課 】
事業費:100,000 千円( 10,000 千円)
国の補助事業により北海道高速鉄道開発(株)が実施する「JR 札沼線(あいの里公園~
北海道医療大学駅間)13.8km」の電化事業に対し、平成23 年度事業費を出資金として
負担する。
URLリンク(www.town.tobetsu.hokkaido.jp)
494:名無し野電車区
11/04/07 09:14:34.54 uvFrL9vV0 BE:1154544454-2BP(1000)
いずれにせよ、電化後はダイヤ改正がされ、
函館本線や千歳線もひっくるめて今のダイヤとは全くの別物になっているだろうよ。
495:名無し野電車区
11/04/07 16:09:41.69 62nG2FQcO
>>494
一部直通する設定が出ても、原則パターンを変える事はないですね。
496:名無し野電車区
11/04/07 20:04:27.92 ZvoKi3sr0
つーことは日中帯のエアポ直通はなし、と…
497:名無し野電車区
11/04/07 20:25:43.93 sl+fXKI30
エアポと直通してもuシートの問題や
乗客や車両の効率運用もお互いにメリットもないし
かえって、事故や車両故障の際に混乱が広がる。
今年の冬のように、もし空港行きエアポが学園都市線の札幌市内の駅近くで
埋まってしまったら影響が大きいだろう。
そんなリスクまで背負って無駄無謀な事はしないよ。
498:名無し野電車区
11/04/08 11:59:08.74 X705Hlga0
>>497
特に空港発のを学園都市線に入れる場合の本線横断がネックだろうね。
逆に電車化で苗穂から本線がたがた横断して札幌駅に入って、
また本線がたがた横断して学園都市線に入るっていうのが無くなるだけでも
札幌圏にはメリット大きいと思う。ポイントで雪詰まるのが少なくなる分ね。
499:名無し野電車区
11/04/08 12:45:56.26 m1RvOqL90
>>498
苗穂運転所から回送で出てくるやつは一旦上り本線へ出るんだった?
500:名無し野電車区
11/04/08 13:08:31.63 wcIcriKeO
>>496-497
日中以降ならエアポート編成を1本分仕立てる事は可能です。
里公園発着を直通に充てれば、石狩川強風の影響は少なく済みますし。
ただ札幌駅のクロスや6両固定がネックで、そこが判断材料になりますね。
501:名無し野電車区
11/04/08 22:04:20.33 m1RvOqL90
>>499
気になったので線路見てきた。
東8丁目陸橋のあたりでようやくポイントを渡り終えて、東1丁目の中央郵便局あたりで
もう札幌駅のポイント。なかなか忙しい。
502:名無し野電車区
11/04/09 10:55:27.14 YpIPLqfv0
せめて桑園分岐が立体交差で作ってあれば…
503:名無し野電車区
11/04/09 18:43:52.41 3gaWqHC10
いっそ、桑園の配線を再び方向別に戻してみるとか。
その方が札サウから当別方面への電車の回送が楽。
504:名無し野電車区
11/04/10 09:02:57.08 3IFfOnVm0
電化で増える735の所属は札サウ?
その分札ナホに移動する車両はある?
505:名無し野電車区
11/04/10 11:56:52.42 5Grgm1z/0 BE:2078179294-2BP(1000)
苗穂工場は苗穂駅と併せて再開発構想が進んでいるから、
今後は札サウが主力になるんだと思うよ
506:名無し野電車区
11/04/10 13:10:19.76 M9ShoeySO
>>504
サウは客車が減ったので、735の純増も有り得るところです。
>>505
苗穂再開発が実施しても学都電化より先になる事はありませんので、
ナホは他所に集約して閉所となり、工場のみ移転となる見込みです。
507:名無し野電車区
11/04/10 22:16:59.05 V08doj1L0
>>506
そっか、北斗星だいぶ減ったからその分あいてるのか
508:名無し野電車区
11/04/11 01:07:39.18 ux5wFzbd0
昨日の昼、当別で1時間近く時間が空いてしまったので、駅前倉庫でスープカレーを。
野菜たっぷりでなかなか美味。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
倉庫の奥の方は、投票所にしているようでした。
509:名無し野電車区
11/04/11 07:33:55.04 C26aGkkAO
>>507
261-1000配置による183の減少が少なく若干増加したものの、
客車の他にも283の半数を釧路に持ち替えてかなり純減しています。
711の運用変更で735の数を10本程度に抑える動きもありますし、
これで30両程度なら受け入れ可能という事ですよ。
ただサウに余裕を持たす観点で、183等のDCをナホに移す事もありますが。
510:名無し野電車区
11/04/11 12:31:25.29 ux5wFzbd0
ところでこれから半年間の工事は川向こう中心になると思うので、記録写真の撮影も太美~医療大が中心になると思うんですが
昼飯とかにお勧めの店ありますかね?
511:名無し野電車区
11/04/11 20:59:49.61 bWH1jBeqP
太美なかむらラーメン
512:名無し野電車区
11/04/12 00:18:45.19 stoHJWI80
>>511
なるほど、テールラーメンのところですね
次回行ってみましょう
513:名無し野電車区
11/04/12 00:24:36.86 stoHJWI80
列車の本数が少なすぎてタイミング合わせられなかったけど
当別はまだ雪がありますが、線路にはフキノトウが生えてきました
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
514:名無し野電車区
11/04/12 12:37:13.35 9rqwpvbJ0
医療大は無人駅だけど、駅から連絡通路に入ってすぐセコマと学食がある
515:名無し野電車区
11/04/12 18:45:01.80 /++B/X8M0
苗穂工場に行けばDMVは見れるのでしょうか。
516:名無し野電車区
11/04/12 20:26:06.67 stoHJWI80
>>515
秋の一般公開の時は試乗会できます。
普段はそもそも関係者しか入れないけど…
北海道鉄道技術館
URLリンク(www.pref.hokkaido.jp)
敷地内のここは月2回土曜日に公開してますね。
517:名無し野電車区
11/04/12 21:48:33.84 stoHJWI80
百合が原公園。
温室は営業していましたが、リリートレインはまだ冬眠中。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
この奥に本線上の車庫があって、そこに仕舞ってあるはずです。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
518:名無し野電車区
11/04/12 22:51:05.40 e9FdGJ6HP
>>512
テールラーメンでなくても、普通のラーメンでも美味しいよ
少食の方には、オススメしないけど
519:名無し野電車区
11/04/13 12:27:23.85 wbqTXqXx0
コヒ本スレでも話が出てたが、あいの里公園は有人化しなくていいんだろうか。
520:名無し野電車区
11/04/13 13:21:06.86 E0HOYDKuO
>>519
拓北高の統廃合で通学生が減りますから、当面必要ないでしょう。
521:名無し野電車区
11/04/13 21:01:51.15 ZQPR/7di0
>>520
ああ、そうか。
篠路高校は拓北駅が近く、拓北高校はあいの里公園駅が近いのか。
なかなかややこしい。
522:名無し野電車区
11/04/13 21:40:33.77 A1lMq9s+0
今年4月
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
昨年8月
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
石狩太美を出て間もなくのカーブのところ。
架線張りを前に、高さ制限のゲートが出来ています。
523:名無し野電車区
11/04/14 21:56:34.37 zqBMz8gx0
>>522
みどりの季節が待ち遠しいな。
524:名無し野電車区
11/04/15 23:54:04.57 +algIIRe0
第1札幌稚内線踏切
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
国道275号の旧称でしょうか。豪快な名前ですね
525:名無し野電車区
11/04/16 07:37:10.36 acKZXaCV0
>>524
札幌稚内線は、大正時代に制定された地方費道4号線で、
経由地は札幌區、札幌郡江別町大字對雁村、
石狩橋、樺戸郡月形村、雨竜郡北竜村、
留萌郡留萌町、天鹽郡天鹽村、同郡幌延村、
同郡同村字下サロベツ、宗谷郡稚内町となっています。
526:名無し野電車区
11/04/16 07:47:27.54 lKxxt7R/0
石狩金沢駅の落書き
URLリンク(blog.livedoor.jp)
527:名無し野電車区
11/04/16 18:16:52.31 EKbbf8Xl0
>>526
リンク先見ました。丹念に各駅回ってますね
札比内と晩生内の委託販売はまだやってるんだろうか?
528:名無し野電車区
11/04/16 21:25:34.21 +4KxFtG/0
>>526
せっかく張碓にも訪れてるのに画像がケータイ画質なのが惜しいな
529:名無し野電車区
11/04/17 00:16:08.72 KQRu/7/b0
>>526
原付が欲しくなった。
530:名無し野電車区
11/04/17 15:37:55.38 8mKQ+MRy0
ビトエなんて駅作るほど住んでる人いないよ
撮影用か?
531:名無し野電車区
11/04/17 16:36:33.70 6MffgWzW0
>>530
札当ラッキー線の競艇や釣りなどの娯楽施設アクセスじゃないの?
532:名無し野電車区
11/04/17 18:08:53.49 m29RCVai0
滝川~新十津川間を歩くときたきつね エゾシカなどは見れることも
あるのでしょうか。
高校の修学旅行でニセコアンヌプリホテルの前できたきつねを
見たので撮影しました。
533:名無し野電車区
11/04/17 18:51:17.02 h/qcq15M0
>>532
居ないとは言い切れないな…
以前は道東にしか居なかったエゾシカが札幌近郊の思わぬ場所でも時々電車を止めるようになってきた。
南北海道だけで40万頭いるんだっけ?
534:名無し野電車区
11/04/17 19:06:20.24 m29RCVai0
滝川~新十津川間を徒歩で歩くと近くには土産屋はあるのでしょうか。
535:名無し野電車区
11/04/17 19:22:13.40 6MffgWzW0
>>534
新十津川物産館に、銘菓 「終着駅饅頭」があります。
URLリンク(www.shintotsukawa.com)
536:名無し野電車区
11/04/17 23:59:09.63 h/qcq15M0
>>535
URLリンク(kakou73.img1.jp)
なんだろうこのイラストの列車は…
537:名無し野電車区
11/04/18 23:46:42.13 4LEMjtqa0
>>536
レール幅太っ!
538:名無し野電車区
11/04/19 20:41:04.46 Lzizl/Iw0
>>536
かつて北海道で活躍したレールバス、キハ03ではないだろうか。
トップナンバーが小樽にいる。
URLリンク(c5557.kiteki.jp)
URLリンク(c5557.kiteki.jp)
539:名無し野電車区
11/04/19 21:20:33.21 gY/poVoF0
正面の大き目の2枚窓から、俺もそんな風に思ったw
窓下の二つ目ライトは後部標識かな?
でも丈夫には一つ目ライトじゃなくて、二つあるような?
540:名無し野電車区
11/04/20 00:24:15.09 ybEuUI+M0
>>536はおでこに幕があるように見えるんだよね
541:名無し野電車区
11/04/20 18:35:25.81 J5dFqHfG0
キハ03は札沼線に入ったことある?
542:名無し野電車区
11/04/20 18:48:22.75 vNJ6QG3n0
>>541
キハ03は道東、道北に配置されて
一時期に倶知安や深川にあったくらいで
札沼線(苗穂)には運用がなかったと思う。
543:名無し野電車区
11/04/20 23:44:26.67 ybEuUI+M0
>>542
深川所属は深名線や留萌線用?
当時まだ新十津川は終着ではなく石狩沼田以北があったはずだけど…
544:名無し野電車区
11/04/21 19:57:28.33 XCRYUYDo0
>>543
旅客列車の運用では留萌線側からの入り込みは無かったはず。
545:名無し野電車区
11/04/21 20:31:37.78 YULBlxV30
>>544
そうだったのか。
今でも線路が繋がってたら、朝イチの回送が留萌線のと一緒に旭川から来そうだけど。
鉄道管理局境も石狩沼田ぎりぎりだったのかな
546:名無し野電車区
11/04/21 21:58:11.16 bBJF5fq10
>>545
鶴沼と於札内の間にあったらしい。おそらく札沼線北部廃止時に北海道総局に移したのではないか。
URLリンク(okwave.jp)
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)
547:名無し野電車区
11/04/22 23:02:33.31 i0+TjKvE0
>>345を見ると、昭和45年時点ではキハ22での運用だったようです
これより前は何が走っていたのかな
548:名無し野電車区
11/04/24 00:05:03.95 HqkbTczj0
リリートレインは4/23(土)から営業開始したはず。
URLリンク(www.sapporo-park.or.jp)
549:名無し野電車区
11/04/24 10:20:24.17 ot07YxkH0
リリートレインの軌道に、テイネオリンピアで眠ってる義経号走らせられないだろうか
たぶんゲージは一緒
550:名無し野電車区
11/04/24 11:01:30.20 6Dxtr1JP0
乗りたい!
551:名無し野電車区
11/04/24 11:34:20.43 ldwCDqxu0
あのDL機関車も入れ替えてから10年ぐらい過ぎたよね。
552:名無し野電車区
11/04/24 15:24:22.95 bjHVv70h0
>>549
義経じゃなくて弁慶だな。納入
URLリンク(www.sakkoki.co.jp)
URLリンク(www.sakkoki.co.jp)
札幌交通機械のページで、リリートレインと並んで載ってる
URLリンク(www.sakkoki.co.jp)
URLリンク(www.sakkoki.co.jp)
納入年月は、弁慶が平成4年8月、リリートレインが平成15年4月。
ゲージはどちらも1067mmになってるのは、市電もJRも1067mmだから
札幌交通機械が作りやすかったというのもあるのかも。
553:名無し野電車区
11/04/24 15:36:00.73 bjHVv70h0
URLリンク(www.sapporo-teine.com)
URLリンク(www.sapporo-teine.com)
テイネオリンピア遊園地は平成23年度も営業を休止させていただきます
orz
554:名無し野電車区
11/04/24 16:37:41.01 l2EoeBHn0
まさかとは思うけど、テイネオリンピアの閉園をいまさら知ったとか?
2ねん前から決まっていたじゃん
555:名無し野電車区
11/04/24 17:33:37.87 bjHVv70h0
>>554
知っては居たけど、今年も閉園なのか…と。
556:名無し野電車区
11/04/24 22:44:27.62 vvAGPywP0
>>552
ディーゼル弁慶号、エンジンまさかのDMH17Cなのね
557:名無し野電車区
11/04/25 01:13:46.04 Wq6LWWiB0
>>556
どっかの廃品利用?
558:名無し野電車区
11/04/27 19:02:38.19 v2Yjj6A40
DMH17Cというと国鉄ではなく私鉄?
559:名無し野電車区
11/04/27 20:29:53.93 kbQXHpPQ0
今朝7:40頃、太平駅で上り列車のドアが一つ、閉まらなくなるトラブルがあったみたいね。@道新
560:名無し野電車区
11/04/28 23:13:41.92 24PlRF9V0
太美に行ってきました
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
いよいよ川向こうでも穴掘りを始めるようで、太美の資材置き場には
線路で使えるドリル車が置いてありました。
DMVみたいな機構でしょうか。鉄輪がついてますね。
561:名無し野電車区
11/04/29 09:59:18.17 ICVFIE810
レールの上では車輪を下ろしてタイヤで駆動するのはDMVといっしょだな。
この手の作業車は日本全国どこの鉄道会社でもある。
562:名無し野電車区
11/04/29 17:19:53.93 Iwq4hpYp0
作業車では普及してるのに客扱いするとなると長い道のりですね
ほんとに来年始めるのかどうか
563:名無し野電車区
11/04/30 18:56:36.57 Spj3McDS0
来春DMVを初めて営業するのは夕張か、学都か?
564:名無し野電車区
11/05/01 15:12:56.82 I2ZrRtz70
どっちも道内としても雪大杉の区間だが大丈夫か
565:名無し野電車区
11/05/01 17:11:31.58 Q38rIf4PO
この路線遅い。遅すぎる。自転車か?
566:名無し野電車区
11/05/01 17:30:18.31 qVMlJtM/0
確かに、八軒~新川~新琴似付近は特にダラダラ走ってるな
45~50キロでノッチオフして流す感じ。
陸橋前後でオーバーランを警戒してる?
567:名無し野電車区
11/05/01 18:06:58.41 ++VbNr0q0
電化されればマシになるはずだからもう少し待ってろよ
568:名無し野電車区
11/05/02 22:28:50.05 WnyEOCg10
太美駅右手の「なかむら」行ってきた
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
テールラーメン(しお)、ゴロゴロっとテールが3個入って1250円。
あまり味がついてないので、骨をバラしてタレで食べる方が美味しい。
近くの席に運ばれてきたテールカレーの方が美味しそうだったかも。
569:名無し野電車区
11/05/03 01:11:54.03 FBRsAGX+0
つらつら検索してたらキハ53時代の石狩当別以北の動画が
懐かしいなぁ
キハ53札沼線急行型気動車の記録
URLリンク(www.youtube.com)
570:名無し野電車区
11/05/03 09:16:51.55 FBRsAGX+0
それで、これ。
北の普通スレで話題に出てた苗穂工場にある貼り紙の画像はこれですね
URLリンク(anan-railmemo.jugem.jp)
URLリンク(anan-railmemo.img.jugem.jp)
571:名無し野電車区
11/05/03 12:56:22.07 5wqMrBb4O
>>570
その通りで、見にくい場合もあるので以下に全文を入れておきます。
キハ143ワンマン・保全改造
平成21年7月22日の経営会議「札沼線電化事業の電車新製等」において、
新車製作コスト抑制のため、
室蘭方面に使用している711系電車を札沼線を含む札幌圏で活用するため、
キハ143をワンマン化改造し、
室蘭方面に2両ワンユニットのワンマンとして投入することとなった。
合わせてキハ143の保全工事を実施する。
技術開発課
572:名無し野電車区
11/05/03 19:44:24.84 mds7h2ax0
岩見沢以北にも投入すりゃあいいのに
573:名無し野電車区
11/05/03 23:27:07.70 oYNhATNs0
そうすると、早朝の手稲発東室蘭行きは廃止になるのか…
574:名無し野電車区
11/05/04 08:03:18.04 Ex23jfizO
>>572
岩見沢~滝川はワンマン化の予定がありませんので、
引き続き電車主体の運行が続く事となるでしょう。
残る滝川~旭川をDC化する場合は旭川に学都で余る40冷改車を回し、
150-0を必要分捻出して711ダイヤを維持させる方法もあります。
575:名無し野電車区
11/05/04 12:14:34.69 qn8ooJoL0
旭川で150捻出ということは、富良野線がぼろくなる?
576:名無し野電車区
11/05/04 12:15:47.07 qn8ooJoL0
150捻出ということは、代わりに富良野線がぼろくなる?
577:名無し野電車区
11/05/04 12:31:16.00 bN7tbQDP0 BE:1558635539-2BP(1000)
>>574
そもそも滝川~旭川は特急があって電化設備撤去する予定ないんだから
無理矢理DC化する意味はない。
苫小牧以西は電車特急が1日5往復しかないから普通含めてDC化できるわけで
578:名無し野電車区
11/05/04 16:42:37.16 +P7KgxF2O
もともとはあらゆる面で遅い711を追い出すために731を作り、できるだけ札幌圏に入れないように滝川以北&苫小牧以西での運用を主としたはずなのに、ここでまた711を札幌圏で活用なのか。
579:名無し野電車区
11/05/04 21:52:00.82 TFDzpV9l0
だから711は学都なんでしょ
電化しても85キロより向上しないようだし
580:名無し野電車区
11/05/04 23:45:11.21 Ex23jfizO
>>577
滝川~旭川は室蘭線と違い、架線設備使用停止には至りません。
ただ3両から単行へ減車可能な便が多いのと、
元々旭川支社の区間なのでアサ持ちにする意義はありますよ。
>>578
10本程度735新製で日中の学都と岩見沢~滝川がJR型で賄えてしまいます。
711は老朽化も進んでいますので、
学都を含めた札幌圏の専らラッシュ用と絞られてくるはずです。
581:名無し野電車区
11/05/05 00:21:16.09 vKLpm7Hx0
室蘭苫小牧って架線撤去すんの?
内部情報?憶測?
582:名無し野電車区
11/05/05 01:27:07.90 rLM7pFB/0 BE:692726562-2BP(1000)
折角架線があるのにそれを有効に使わないとは無駄の極みでしょうよ
583:名無し野電車区
11/05/05 01:49:53.69 8Aggemdk0
撤去したらすずらん運用の785が仕事無くなるからあり得ないでしょ
584:名無し野電車区
11/05/05 14:01:26.93 PGvynq18P
>>581
妄想
585:名無し野電車区
11/05/05 14:47:07.46 wbiI1XA6O
>>583
143転用は学都電化の絡みで進める事になりますが、
すずらんや北斗は新函館開業前まで現状の体系を維持しますので、
それまでの間に電化設備が使用停止となる事はありません。
586:名無し野電車区
11/05/05 17:43:27.33 4S5kjGfI0
せっかく滝川-旭川が気動車メインになるなら、旭川通り抜けの普通列車を
多めに設定すればいいのでは。
587:名無し野電車区
11/05/05 19:51:52.25 hft0a+EU0
乗りとおす人があまりいなければ意味ないんじゃないか?
588:名無し野電車区
11/05/06 12:05:25.82 gmLIF4Jt0
18乞食の戯言だろw
589:名無し野電車区
11/05/06 21:50:32.94 UuSOnf6x0
この間新十津川まで乗ったんだけど、浦臼の向こうって蝿叩きみたいな電柱まだ残ってて感動した
590:名無し野電車区
11/05/06 22:38:01.89 6YflKMgCO
>>586
以前は朝に近文~永山の設定がありました。
591:名無し野電車区
11/05/07 08:40:29.77 qRBT1G170
目名とか江差の方にもあるよ>>589
592:名無し野電車区
11/05/07 22:58:34.16 8tD9zWVY0
よく知らなかったので「はえたたき 電柱」でぐぐってみたらおもしろかった
昔の鉄道電話の電柱なんですね
593:名無し野電車区
11/05/08 22:24:19.29 vWbNMWHc0
はえたたきも今ではソフトバンクの所有物なのかな?
594:名無し野電車区
11/05/10 23:13:14.75 WEiGPbO10
駅員もいないのに鉄道電話を誰が使うんだろう?
595:名無し野電車区
11/05/11 09:22:00.46 Jg5AHk0P0
柱はあるけど線はないような・・・
596:名無し野電車区
11/05/11 10:11:27.55 8gwW+SuV0
撤去する金も惜しい状態?
597:名無し野電車区
11/05/11 12:55:59.32 qVVXtvP00
>>570-571を気動車ブログが取り上げてた。
URLリンク(dieseltrain.blog22.fc2.com)
598:名無し野電車区
11/05/11 14:38:04.28 yrrBKdUf0
宣伝乙
599:名無し野電車区
11/05/11 15:42:05.50 1fWsuGmYO
また妄想か
600:名無し野電車区
11/05/11 23:25:03.11 S7lm2xbt0
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ んー
∧∧ ) (´⌒(´ んーんー
⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; んーーうっ(=^_^;=)
601:名無し野電車区
11/05/12 00:35:30.11 QUV9soeOO
>>597
>>570-571は貼り紙の内容を出しただけ。
そのブログの特に下は表に出た内容ではない。
602:名無し野電車区
11/05/12 19:54:46.59 lFRj1ilH0
10分間隔程度はいけるはず。
一番の制約は札幌~桑園~八軒の単線区間
特に札幌駅のポイント群
603:名無し野電車区
11/05/13 06:32:45.75 PkJPmvm30
電化の試運転マダー
604:名無し野電車区
11/05/13 10:02:30.99 fGUPnLCp0
完成してないのに試運転ってなに言ってるんだ。
605:名無し野電車区
11/05/13 23:15:21.97 0YuaXPpe0
>>604
あいの里公園以南は?
606:名無し野電車区
11/05/13 23:49:52.90 QnZQFf050
医療大まで同時に電化で開業するのに一部区間で試運転してもさほど意味がないような
607:名無し野電車区
11/05/14 09:20:54.89 Ep0a9StI0
電化はJRコヒが勝手にやってるわけではない。電化する認可を国から受けてやってる。
全部完成したら検査を受けて合格したら始めて電気を流せる。
車がナンバーを付けないと公道を走れないのといっしょ。
608:名無し野電車区
11/05/14 10:06:55.70 shWnrdBo0
おいらんはいつ入るの?
609:名無し野電車区
11/05/14 11:15:44.11 6WSidV//0
最近はレーザーで測定する新型があるんじゃなかったか
610:名無し野電車区
11/05/14 13:03:53.33 6WSidV//0
当別~医療大間で架線柱の穴掘りが始まってる
611:603
11/05/14 20:15:13.61 l03tNXph0
電化の完成→試運転がまだかって意味な
612:名無し野電車区
11/05/14 22:19:05.35 /5qnKMNT0
後出しの言い訳なんぞ誰にでもできる
613:名無し野電車区
11/05/14 22:24:25.70 6WSidV//0
穴掘り開始
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
場所は>>524の第1札幌稚内線踏切そば
614:名無し野電車区
11/05/15 09:54:27.81 FqET5r1/0
当別川の橋の下でこんなもの見つけました
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
615:名無し野電車区
11/05/15 11:07:14.38 a42yd5Dy0
>>614
こんな所で何やっていたんだ?
そっちの方が気になる。
616:名無し野電車区
11/05/15 22:21:52.29 pwR33EpO0
>>615
どう見ても架線柱を取り付けるアームです
ありがとうございました
最終的にこんな感じになる
URLリンク(www.yline-w.com)
617:名無し野電車区
11/05/15 22:26:48.54 FqET5r1/0
>>616
なんつー後付け。
どこまで穴開けてるんだろう。橋脚貫通させてるのかな
618:名無し野電車区
11/05/16 15:45:29.46 0V8aO1VX0
>>614
人骨とか埋まってないだろうなこのコンクリ
619:名無し野電車区
11/05/16 19:56:07.10 NJItar5g0
>>616
ははは…。
620:名無し野電車区
11/05/16 23:25:16.39 jg+7Pzoc0
>>616-619
同じような架線柱の取り付け方をしている橋梁だと他にはこれとか
URLリンク(ameblo.jp)
まぁ要するに、ローカル線だからとか補助金受けてるから工費をケチったとか
そういった理由でそのような構造になったというわけではないということで
621:名無し野電車区
11/05/17 01:44:31.41 hJbQ42ky0
後付けでも結構しっかりしてるじゃないか。
首都圏の大幹線なんか、こんななんだぜ。
URLリンク(syowavoxx.web.fc2.com)
622:名無し野電車区
11/05/17 05:41:12.15 daT9dxDx0
>>616
阪神神戸の非電化ローカル線で
震災後の路線整備に、低工事費で簡易構造の
電化設備をした路線みたいな感じですね。
加古川線の電化での架線柱もこんな具合です。
URLリンク(www.yline-w.com)
623:名無し野電車区
11/05/17 10:15:40.35 zBqEXdOd0
>>620
関係ないけど貨物と785がくっついてると思った。
624:名無し野電車区
11/05/17 18:28:22.24 euPx7Mb80
>>622
>>616も加古川線だろ
625:名無し野電車区
11/05/17 21:42:21.51 bf9qcUnC0
>>623
ぶつかるかと思った…ビックリした
626:名無し野電車区
11/05/17 22:22:37.92 yjKOGhu60
>>623
赤熊重連を狙っていて被られたの図だなw
627:名無し野電車区
11/05/18 00:30:12.55 /m5iF1oqO
>>624
その通り!
…と言ってみたが、児玉清さんのご冥福をお祈りします。
628:名無し野電車区
11/05/19 00:10:59.75 SLspau3w0
当別川近くの住宅地で、線路際の空き地に砂利の山が出来てました
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
電化工事に関係するものですか?
629:名無し野電車区
11/05/19 06:35:19.27 3mOz+JpO0
>>627
お前が誰だか丸わかりのレスだなw バス板に帰れ屑w
630:名無し野電車区
11/05/19 12:44:30.89 apZYfC33O
>>629
わざわざ絡まずスルーしたほうがいい。
631:名無し野電車区
11/05/19 12:49:49.73 nB3gud9M0
スルーするー。
632:名無し野電車区
11/05/19 16:09:22.17 gW5gcRr+0
しかし、工事費けちった割には、なして複線化したのかな
国分寺線なんか10分間隔でも、交換場所以外は単線だろうに
633:名無し野電車区
11/05/19 19:39:04.86 hshiYjCz0
学都のダイヤは出来がいいなぁと、交換駅で見ているたびに思う。
八軒とか太美とかほとんど待ち時間ないし
634:名無し野電車区
11/05/19 20:38:23.66 rY/UETQ90
>>633
性能が一定になったらもうすこし改善できるかもね。
交換駅でちょうどいいようにゆっくり走ってるし。
でも電化しても結局早い731系と遅い711系で同じようなダイヤだったりするかもだ。
635:名無し野電車区
11/05/20 12:07:41.84 XbjarpPC0
遅い711入るのは朝夕だけでしょ?
636:名無し野電車区
11/05/20 12:26:31.64 Zwm32uVH0
>>635
逆に昼間711の巣窟になって平行ダイヤがくめるかもしれん。
637:名無し野電車区
11/05/20 18:42:01.34 2ZTcUFGA0
せっかく電化しても
札沼線のような駅間の比較的短い線区(あいの里から先はともかくとして)に
加速のノロい711系がバンバン走る姿は想像したくないなw
638:名無し野電車区
11/05/21 02:42:19.77 cDk3qRy80 BE:1847271348-2BP(1000)
>>637
野幌~江別を思い浮かべればそれほどおかしい話ではない・・・
639:名無し野電車区
11/05/21 06:27:53.93 oRFQCph+0
>>637
それでも今までのボロ(14x)と同等か速いw
640:名無し野電車区
11/05/21 06:52:54.88 lVDmV7IqO
>>635
朝はほぼ確実としても滞泊がないから夕方以降は微妙。
641:名無し野電車区
11/05/21 07:52:33.25 7iB04K2k0
電車だと給油しなくていいんだし、石狩当別で滞泊できないの?
642:名無し野電車区
11/05/21 09:06:21.28 lVDmV7IqO
>>641
643:名無し野電車区
11/05/21 09:10:34.89 lVDmV7IqO
>>641
問題は冬季。
今年も電化工事の関係で夏季は滞泊設定がある。
644:名無し野電車区
11/05/21 22:41:31.73 5k5Ur0240
>>628の貼り忘れがありました。
そこからすぐ近くの踏切そばに、もう一ヶ所資材置き場が出来ていました
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
場所はこの辺
URLリンク(www.mapion.co.jp)
645:名無し野電車区
11/05/22 01:20:55.62 3C8a/lWd0
>>643
屋根さえあればいいなら車庫でも建てればいいのでは
646:名無し野電車区
11/05/22 06:34:13.14 PPuyJO86O
>>645
当別の車庫新設が出ていないし、滞泊なしで充分と踏んでいるんだろう。
647:名無し野電車区
11/05/22 23:44:10.57 3C8a/lWd0
小樽では何編成か滞泊してるんだけどね…
648:名無し野電車区
11/05/23 09:56:10.48 SyLSvE/Y0
札沼線に入る電車は731と735だろう
721は近郊用だし
711を今さら持ってくるとは思えない
649:名無し野電車区
11/05/23 18:42:43.86 hP57oo6K0
>648
じゃあ、なんで室蘭方面の711系を置き換えるに当って
「711系電車を札沼線を含む・・・」なんて言う文面で貼り出されるのだ?
650:名無し野電車区
11/05/23 19:15:45.77 SyLSvE/Y0
君はそういう捏造が好きなんだね
信頼できる情報源がなければWIKIPEDIAには書けないよ
出典は持ってるの?
プレスリリースはあるの?
651:名無し野電車区
11/05/23 19:51:57.95 2ZYJmc4o0
苗穂工場の屋外の掲示画像では信頼に足らないと…
いっそ広報にでも問い合わせてみたら?
652:名無し野電車区
11/05/23 20:28:57.65 RnOdMEji0
>>650
お前が書いた>>648について、出典は持ってるの?プレスリリースはあるの?w
653:名無し野電車区
11/05/23 21:24:05.52 SyLSvE/Y0
>>652
プレスリリース URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
1所要時分短縮 46分→ 39分(▲ 7分 札幌・石狩当別間の最大短縮時分)
2混雑緩和 130%→104%(▲26% 朝ラッシュ時における比較)、3ドア化
3冷房化率向上 63%→100%(+37% 朝ラッシュ時における比較)
この文から札沼線電化区間は731と735中心になると推測した
苗穂工場の掲示はGoogleのキャッシュに入っていたのを確認した。それは認める。
654:名無し野電車区
11/05/23 21:29:48.37 2ZYJmc4o0
>>653
プレスリリース時点では735系を全力で投入、711系全車廃車の見込みだった
けどそのあと情勢が変化したという可能性は?
プレスリリースの日付が090909なのはイカしてるね
655:名無し野電車区
11/05/23 21:31:31.89 uuVf4A/O0
推測かいなw
656:名無し野電車区
11/05/23 21:45:55.44 SyLSvE/Y0
平成21年7月22日の経営会議「札沼線電化事業の電車新製等」において、
新車製作コスト抑制のため、
室蘭方面に使用している711系電車を札沼線を含む札幌圏で活用するため、
キハ143をワンマン化改造し、
室蘭方面に2両ワンユニットのワンマンとして投入することとなった。
合わせてキハ143の保全工事を実施する。
技術開発課
2009年7月22日の経営会議を踏まえた上で同年9月9日にプレスリリースを出しているからね。
新製車両42両はコスト抑制した上での数字だからね。
情勢が変化すればまたプレスリリース出すさ。
657:名無し野電車区
11/05/23 22:04:40.24 hP57oo6K0
JR北もその後の札沼線電化事業の追加情報や
工事の進捗具合の公表がないのも寂しいね。
1.所要時分短縮 46分→ 39分(▲ 7分 札幌・石狩当別間の最大短縮時分)
これだって、例えば早朝の始発列車のみ一本だけが 7分の時間短縮
かもしれないし、これが(平均5分の短縮所要時分)なら
ああ、ほとんどの列車が速達になるんだなと思うんだけど。
3.冷房化率向上 63%→100%(+37% 朝ラッシュ時における比較)
これは、ラッシュ時以外の日中は、非冷房車の運用だと思う。
ちょっと不親切な、内容かな。
もっと詳しい発表が早く出るのが楽しみですね。
658:名無し野電車区
11/05/23 22:21:13.39 V0yz5+IpO
>>653
平日の1530D・1534Dの2本が運用面では究極の非効率。
その為に4本分735を新製するのは無駄と踏み、上記2本が711になると予想。
平日上り2本だけならプレスと違っても許容範囲でしょ。
659:名無し野電車区
11/05/23 22:24:16.30 SyLSvE/Y0
711系冷房改造車
モハ711-101 - 105・107 - 109・113
クハ711-101 - 105・107 - 109・113・201 - 205・207 - 209・213
660:名無し野電車区
11/05/23 22:43:16.03 V0yz5+IpO
>>657
日中は735が10本程度入れば721以降の車両で充分賄えるし、
気温の上がる時間帯は今でも冷房車を回しているから711はまずない。
だが最大7分短縮のほうは限定的な可能性はあるな。
>>659
要はS-101~105・107~109・113の9本な。
661:名無し野電車区
11/05/24 02:55:30.06 U2iUA9+m0
電化しても、全てが電車で運用される訳ではない。
662:名無し野電車区
11/05/24 08:35:03.53 q2S3FBiB0
変電所能力の都合でラッシュ時に最大限本数の電車を走らせられない場合があるけど
新規の電化だから篠路変電所の能力は考えて作ってあるよね?
663:名無し野電車区
11/05/24 10:05:56.64 L8t5F2Oy0
>>662
そりゃあ、現在の朝ラッシュ時間帯のぎりぎりの本数に相当する電力容量ではなくて、
将来の予想出来る範囲の増発分も含んだ、余裕がある容量にしてあるでしょうよ。
664:名無し野電車区
11/05/24 10:27:36.01 /mdrd1a5O
>>661
末端用40送り込みが石狩当別まで旅客扱いせず、
201運用が消える場合は旅客扱いの全てが電車となる可能性がある。
逆に何れかでも残る場合は正しくもなるけど。
665:名無し野電車区
11/05/24 12:33:17.34 pGsBqVxr0
>>658
速達化による無駄運用の解消があると思う。
666:名無し野電車区
11/05/24 21:06:56.79 q2S3FBiB0
>>658
使わない方がラッシュにはよいと思うが、電車特急やエアポの間合い運用というのは?
667:名無し野電車区
11/05/25 08:08:23.34 xT3j6JAZ0
運用や営業面でリスクが多きすぎないか。
車掌にとっても無人駅での集札やドア扱いが面倒すぎる。
668:名無し野電車区
11/05/25 12:29:29.26 ysY8BnSm0
同じ2ドアの気動車5・6両編成でも集札やってるんだから手間は一緒じゃね?
669:名無し野電車区
11/05/25 16:58:13.18 mXI950na0
>>668
昼間15分ヘッドで客の数が1.25倍増えれば駅員配置するかもしれないし。
夜間の八軒、新川だけでも駅員いればスムーズになりそうだけどね。
670:名無し野電車区
11/05/25 18:20:14.14 ysY8BnSm0
多分、どの駅も微減傾向な気がするから素直に1.25倍にならない気が・・・
671:名無し野電車区
11/05/25 18:33:57.32 eLiz4IK20
列車増やせば増やすほど乗るのはA列車の世界の話だな
672:名無し野電車区
11/05/26 00:38:17.52 qdqfW4fXO
>>666
電車特急は昨冬改正からカムイ運用が9→8に減っている。
ただ運用は増やさない方向でも3006Mを札幌8:20着とし、
3864M~3859M~3011Mへ繋ぐならばラッシュ帯の721AP編成捻出が可能。
673:名無し野電車区
11/05/26 00:42:54.90 jhq4t9EI0
>>672
あら、あの昼間減便で1運用減ってたんだ
674:名無し野電車区
11/05/26 23:46:56.33 IPRQfpP10
改正後の早朝のキハ40-400送り込みは2両いっぺんになるかな?
675:名無し野電車区
11/05/27 10:30:24.66 D5kO+LgJO
>>674
当然ながら電車に併結しないし、2両纏めて送り込む事にはなるかと。
676:名無し野電車区
11/05/27 21:19:03.67 ZupGz7s+0
じゃぁ帰りも最終近くに2両仲良く帰ってくることになるか
677:名無し野電車区
11/05/28 12:27:58.59 9MgBZDrSO
久しぶりにきたよ。今日めっちゃ暑いけど、142と141に143がくっついた編成だわ。
札駅の桑園方の引き込み線で261が暇そうにしてたわ。
143は冷房入るのかな?
678:名無し野電車区
11/05/28 13:03:23.73 Cfc3ZaufO
>>677
一応単車でもクーラー動かせるから入っているかと。
しかし本スレや関連スレは脱線火災事故の祭になってるな。
679:名無し野電車区
11/05/30 08:47:05.84 GgFifKQI0
石狩太美や美唄から何も学ばなかったのか…
680:名無し野電車区
11/05/30 19:16:54.25 vXPgn5cJ0
>>679
石狩太美のあれが最後の警告だったように思う。
681:名無し野電車区
11/05/31 04:33:57.43 zAzGobo50
これからの季節は冷房車優先充当か…
682:名無し野電車区
11/05/31 22:09:04.47 LyUS9TQb0
工事どれくらい進んだだろう?
最近の画像がないけど
683:名無し野電車区
11/05/31 22:16:08.58 +klIZBrc0
>>674
それはないだろう。
一旦苗穂に帰らせてるのは昼の間に苗穂で定期点検を済ませる意味があるわけだし。
684:名無し野電車区
11/06/01 12:52:46.07 hQnzZ7I+0
>>683
3両使用(うち1両は山線兼用)にでもすれば余裕なのに…
685:名無し野電車区
11/06/01 18:27:20.02 U9lrHVpCO
>>684
元々150-100は冬季の山線運用があるし、2両程度ナホに移すのがいいかも。
そうすれば貴重な冷房車を全車稼動に回せるし。
686:名無し野電車区
11/06/02 19:46:00.42 QgcD2gXn0
キハ40の冷房車は北海道じゃ貴重だからなぁ
687:名無し野電車区
11/06/03 21:03:38.31 t1+ecTFAO
>>686
貴重だがエンジン直結だから出力が低下するんだよね。
使い道は限られるのかな。
688:名無し野電車区
11/06/03 23:43:30.72 Oo1SVcLN0
>>687
冷房入れると出力が低下するって、リッターカーとか軽四輪感覚ですね
689:名無し野電車区
11/06/04 07:51:59.73 xbKJnOC0O
>>688
それでも夏期は函館や旭川近郊に限定すれば問題ないけどね。
函館なら七飯や新函館、旭川も比布・上川・美瑛程度なら問題ないし。
48は苫小牧に回すかノロッコ号置き換えに改造するしかなさそうだけど。
690:名無し野電車区
11/06/04 18:48:54.12 uolmDbv80
あと3年置いておければ新函館輸送で結構気動車が必要になりそうなんだけど
691:名無し野電車区
11/06/05 15:59:24.83 Y/uKWln90
>>664 201系運用は残るようですよ
キハ40はどうするのでしょうかね?早朝快速だったりして?
692:名無し野電車区
11/06/05 17:19:41.62 WzYvP0zJ0
乗車人員の変化
2010年4月→2011年4月
八軒2,006→2,049
新川2,768→2,836
新琴似2,945→2,973
太平667→643
百合が原630→625
篠路2,292→2,398
拓北2,109→2,215
あいの里教育大3,085→3,024
あいの里公園1,355→1,555
693:名無し野電車区
11/06/05 17:21:44.22 iRR+P3Ng0
運用するにしても快速はないでしょう。
通常の営業運行か石狩当別まで回送じゃないかな。
694:名無し野電車区
11/06/05 17:38:40.77 iRR+P3Ng0
>>692
半分以上の駅で利用者が増えているんだね。
拓北やあいの里公園では数百人の増加だし
もっと本数が増えて便利になればかなりの利用者が増加する。
695:名無し野電車区
11/06/05 18:04:29.88 H+OADxY00 BE:3636813997-2BP(1000)
>>692
2009年4月と比較しろよ、不況で一旦落ち込んだんだから。
696:名無し野電車区
11/06/05 18:06:05.32 NMgWn1ZY0
>>695
自分で数字を出せ。
697:名無し野電車区
11/06/05 18:23:45.73 u8PZExvY0
>>693
朝一番に回送同然の快速というと留萌本線4921Dがそうじゃなかったか。
698:名無し野電車区
11/06/05 18:25:45.46 H+OADxY00 BE:808181827-2BP(1000)
あいよ
2006 2007 2008 2009 2010
八軒 1,869人 1,938人 2,008人 1,977人 2,015人
新川 2,901人 2,932人 2,994人 2,937人 2,940人
新琴似 3,227人 3,229人 3,315人 3,356人 3,382人
太平 637人 664人 711人 719人 725人
百合原 613人 619人 683人 692人 674人
篠路 2,209人 2,290人 2,347人 2,426人 2,456人
拓北 2,218人 2,270人 2,276人 2,224人 2,267人
教育大 3,464人 3,516人 3,590人 3,585人 3,666人
公園 1,225人 1,288人 1,372人 1,458人 1,599人
699:名無し野電車区
11/06/05 19:04:16.38 XczaY1WA0
データーの出元がバラバラw
700:名無し野電車区
11/06/06 04:54:21.51 VhOUimViO
>>691
しかし札幌駅を4時台に開けるというのはないだろう。
>>697
それは普通列車。
701:名無し野電車区
11/06/06 17:31:27.52 4lR4/u6T0
今のダイヤだと浦臼に554までにたどり着かなければならないから…
先輩の同級生に、これで札幌の高校に通ってるのがいたらしい
702:名無し野電車区
11/06/06 17:46:57.24 iVYIfv1U0
>>701
浦臼で「(ヨ)」するんじゃないの?
703:名無し野電車区
11/06/06 18:02:49.13 VhOUimViO
>>702
苗穂から浦臼まで回送してる。
同様に苗穂から倶知安への回送もある。
704:名無し野電車区
11/06/06 21:33:29.88 laWOdX4T0
>>699
>>698は各年間でのデータ。
>>692は月間でのデータ。
705:名無し野電車区
11/06/07 07:51:27.03 FTQoJSeV0
石狩月形から向こうは1閉塞だったはずだけど、浦臼までの早朝の除雪
どうするんだろ?
月形へ帰ってくるまでキハ40-400は入れない?
706:名無し野電車区
11/06/07 16:32:28.82 cv5ccR0UO
>>705
5時台の浦臼送り込みと月形で交換させれば済むよ。
除雪は3時台から始まる事になるけどね。
707:名無し野電車区
11/06/09 08:17:04.47 jW8gOjp90
>>706
除雪3時台は…札幌の道路でも普通か。
てっきり浦臼-新十津川を除雪してる間に浦臼までキハ40がやってくるかと思ってた
708:名無し野電車区
11/06/09 11:53:13.31 d6meOUoLO
>>707
それだと月形の上り側の除雪が問題になるからだよ。
一応40は450PSに強化しているけど、この辺りはかなりの豪雪地帯だしさ。
709:名無し野電車区
11/06/10 21:22:08.58 WTmVeRpdO
それでも近年は雪減ってそれに驚いたりしてるよ。でも、猛吹雪になったら、車でもホワイトアウトするからね。怖いよ
710:名無し野電車区
11/06/11 10:54:32.22 CWTGbHSo0
太美の立ち往生も数日後に行ったら何でもない場所だったし
吹雪で豹変することってあるよね
711:名無し野電車区
11/06/11 13:24:47.52 CWTGbHSo0
せっかくの休みなので「なかむら」でラーメンでも食おうかと思ったらお向かいの家が火事で
消火作業中。
非常線張られていて店に入れてくれなかった。
712:名無し野電車区
11/06/12 10:39:30.08 9QPSp9+W0
石狩当別の駅構内でも架線柱を立て始めてます
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
713:名無し野電車区
11/06/12 23:25:35.40 9QPSp9+W0
石狩川橋梁~石狩当別駅 ほぼ穴掘り終了
石狩当別駅構内 架線柱建て終了
石狩当別駅~2つめの踏切まで ほぼ穴掘り終了
2つめの踏切~医療大 架線柱建て終了
こんな感じかな。可動ブラケット装着はまだのようです。
714:名無し野電車区
11/06/12 23:48:14.61 ztD7tKGh0
穴掘ってから架線柱を立てるまでどれくらいなんだろ。
715:名無し野電車区
11/06/13 00:01:24.00 QnvKwKRH0
穴を掘った後、鋼管を置く→鋼管を埋める→架線柱を置く→架線柱を立てる
こんな順番で進んでいくようですが、まだ「穴掘り終了」のところで鋼管を置いてなかった
ようなのでもうちょっと掛かるかな…
今回は距離が長いけど単線区間で片方だけ立てればいいので結構速いようです
716:名無し野電車区
11/06/13 18:32:44.32 QnvKwKRH0
橋の上って後回しなのかなぁ。
石狩川橋梁をどう施工するのか早く見てみたい
717:名無し野電車区
11/06/13 23:23:59.82 md6Rw3zm0
石狩川橋梁はブラケット付けるだけでしょ。
橋を掛け替えた時に準備工事してあるはず。
718:名無し野電車区
11/06/15 21:09:15.78 bMds6b0I0
医療大駅の様子。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
早々と立っていた2本セットの架線柱で終わりかと思ったら、その先にあと3本
架線柱が立ちました。
719:名無し野電車区
11/06/15 23:30:58.96 cPDeDCiB0
>>718
今回立てた架線柱の穴掘りはいつごろやったのかな?
720:名無し野電車区
11/06/16 23:36:04.91 FaXZcOaW0
>>719
5月から6月にかけてでやったみたいです。
春までは何もありませんでした
721:名無し野電車区
11/06/16 23:52:00.86 oalzPfwg0
>>720
なるほどサンクス
穴掘りしてから架線柱立てるまで結構時間がかかるんだな。
電柱なんか穴掘ってすぐに立てるのに。
722:名無し野電車区
11/06/17 12:41:06.58 bHxdfuZe0
穴掘ってすぐ立てないと、雨降りで土砂が入り込みそうな気がするんですがね
723:名無し野電車区
11/06/17 14:27:14.24 D7kBYjW0O
>>721
道路の電柱はすぐ立てるが、場合によっては何年も経たないうちに傾く事も。
ただ倒れたり家屋に接触さえしなければ、多少の傾きで大きな問題は出ない。
しかし架線柱だと傾き具合によっては離線や車両接触に関わるし、
慎重にやらなければまた不祥事や事故に繋がって問題になる。
724:名無し野電車区
11/06/17 15:25:56.03 FtdEltu60
現場がたるみきってるのかもね
725:名無し野電車区
11/06/17 15:59:36.98 t+tCbG7N0
建柱に時間がかかるのは、そこに何らかの問題があるからじゃね?水とか軟弱とか。
ま、工事の進捗やお金の都合かもしれんけどw
726:名無し野電車区
11/06/17 19:21:57.63 Lg72w4ee0
>>722
穴掘ってすぐ立てないから崩れないように鉄管を入れるんでしょ。
727:名無し野電車区
11/06/19 23:52:27.97 80qb8IfT0
>>723
道路の電柱にも鉄管入れてるんですか?
728:名無し野電車区
11/06/20 00:29:28.63 w10ywx2+0
道路の電柱や電信柱(NTT柱)に通常は鉄管は入れてないですね。
ですので、一番端や角の電柱には地面へ斜めにワイヤ固定の支線や
斜めに柱を入れて支える支柱があります。
しかし、6600Vの配電線も兼ねている電柱や地盤の悪い場所では
B種柱と言って、基礎強度を高めた構造の電柱もあります。
729:名無し野電車区
11/06/20 18:10:29.81 hVEBtSFB0
あんまり倒れにくいのも、車が突っ込んだときに死にやすくて危険か…道路の場合
730:名無し野電車区
11/06/21 15:18:47.13 q+rwowBu0
>>729
道路の電柱だって車が突っ込んで倒れることはない。
単に折れるだけ。
731:名無し野電車区
11/06/22 07:07:32.16 6PctW/pJ0
今年はあまり数撮れてないけど花シリーズ
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
太平~百合が原間のライラック
732:名無し野電車区
11/06/22 23:02:54.31 6PctW/pJ0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
排雪モーターカーが3両も居ました
733:名無し野電車区
11/06/23 20:54:21.10 9ijcJ8i+0
>>732
普段は車庫に仕舞ってるんだろうか?
734:名無し野電車区
11/06/24 00:15:07.27 a/maIOY80
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
2007年時点で、排雪モータカー63台、排雪モータカーロータリー55台、
ラッセルモータカー8台の計126台の除雪機械を所有
だそうだ。
735:名無し野電車区
11/06/24 11:04:14.74 ZEnitoWE0
石狩川以北の架線柱は今どこを立ててる?
736:名無し野電車区
11/06/24 12:15:33.92 a/maIOY80
明日あたり巡回してこようと思ってましたが、2週間前の時点では石狩当別駅構内と以北が当別川橋梁と石狩当別市街以外ほぼ完了、
石狩当別以南はこれからでした。
737:名無し野電車区
11/06/24 15:53:26.22 cpxc6Rgz0
可動ブラケットと架線はまだかな
738:名無し野電車区
11/06/24 18:55:37.17 ZEnitoWE0
>>736
サンクス
石狩当別以南のレポよろしく。
739:名無し野電車区
11/06/25 22:00:37.44 uZxXozWo0
線路際の麦畑にトラクターが入ってました
石狩太美~石狩当別間。手前には鋼管が置いてあります。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
740:名無し野電車区
11/06/25 23:01:39.41 uZxXozWo0
それで、今日の進捗状況。
23.8km地点あたりから石狩当別駅までの区間が、架線柱を立て終わったようです。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
741:名無し野電車区
11/06/26 11:33:41.44 yaMjA2UU0
運転台の後ろで撮影されると緊張するだろうな
こないだの居眠りの一件以来
742:名無し野電車区
11/06/26 13:11:52.68 4I5XPi8v0
>>739-740
涼しげでいいねぇ
743:名無し野電車区
11/06/26 21:43:04.89 c0/We/ds0
>>742
涼しいどころか、風が強くて寒いくらいでした。
744:名無し野電車区
11/06/27 19:58:14.16 s0Z1udcT0
あいかわらずへたっぴですが、花シリーズ。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
石狩太美駅から当別寄りの最初の踏切の所で撮りました。
太美スターライトという名の地区ですね。
地域でいっぱい花を咲かせているようです。
745:名無し野電車区
11/06/27 23:31:35.73 6zHWFmp60
>>744
電柱がなければなぁ…
746:名無し野電車区
11/06/28 00:18:17.00 uONLiE8f0
>>739のおまけ。まっすぐです。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
747:名無し野電車区
11/06/28 23:05:08.15 V3It+3mZ0
>>746
うむ、まっすぐだ。
来春、電化記念SLとか走らせないだろうか
748:名無し野電車区
11/06/29 00:09:58.17 iITERf8Z0
>>747
ノロッコでもいいかも
ひまわりの北竜まで線路が残ってればなぁ
749:名無し野電車区
11/06/29 13:37:50.85 qSnZevXC0
>>746
トラクターに踏まれた麦は立ち直るんだろうか?
750:名無し野電車区
11/06/30 03:23:23.29 r4yJhVCn0
>>749
倒れたままでも成長できる苗はそのまま収穫できる
駄目だった苗は仕方ない
このワダチが次に農薬撒く時の道になるんだけど、
分岐点が鉄道のポイントみたいな配線で見ていて楽しいw
751:名無し野電車区
11/06/30 08:32:06.08 NJgnzCmj0
>>750
ほんとだ。途中から分かれているのもあってポイントみたい。
752:名無し野電車区
11/07/01 20:11:13.73 vumezp0p0
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
来週7/10(日)のヘルシーウォーキングが亜麻の花・当別ウォーク。
ただ、定期列車が多い区間なのでヘルシー臨の運行はなし。
753:名無し野電車区
11/07/01 21:39:51.04 6ka5Y+ed0
>749
農家で生まれ育ったから防除や追肥でトラクター入ってるのに違和感感じなかったけど、そうやって感じる人もいるんだなー。
踏まれてダメになるのはしょうがない。。
754:名無し野電車区
11/07/02 07:58:35.29 /OUUNXwX0
当別発13時台の1時間あき長いんだよなぁ
755:名無し野電車区
11/07/02 16:34:14.56 8kKnHbOe0
>>744
へたっぴシリーズ、愛嬌あってなかなかいいよ・・・・少なくともオレが撮るより上手いから
今後もuぷ宜しく
756:名無し野電車区
11/07/02 23:36:45.69 74yfq3xP0
こんばんわ。
花シリーズの名前の生みの親です。お久しぶりです。
写真良いですね!自分も写真頑張ってみようと思います。よろしくお願いします。
757:名無し野電車区
11/07/02 23:45:09.12 /OUUNXwX0
そうですね
7月は花の季節だから頑張ってみるといいと思います
来週は亜麻見に行きたいな
普段ヘルシーウォーキングなんか参加してないけど
758:名無し野電車区
11/07/04 18:09:33.27 xX4mM3Xf0
もうすぐ散水列車の季節だけど、学都方面には水まきの必要ないの?
759:名無し野電車区
11/07/06 20:48:30.03 +YPP7sA/0
沿線に大きな川と水田が多いと、気化熱で温度急上昇が避けられるかも
760:名無し野電車区
11/07/07 23:19:19.03 Zf0RsuhJ0
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
ちょっと逆光だけど…用水路の流れる水を見てるとワクワクします。
761:名無し野電車区
11/07/07 23:35:30.03 Zf0RsuhJ0
>>760の撮影場所は石狩太美~石狩当別間。
どちらかというと当別の方が近いあたり。
762:名無し野電車区
11/07/09 10:02:19.97 MSpqFdZL0
当別と医療大の間は線路伝いに歩いてもそんなに難しくないのですが、
当別と太美の間は並行する道路が少ないので、大変。
763:名無し野電車区
11/07/10 12:33:11.82 du1gCEHj0
北海道亜麻まつりin当別開催中
昨夜からの雨も晴れてきました
764:名無し野電車区
11/07/10 19:40:33.40 du1gCEHj0
ヘルシーウォーキングが学都の番だったので、当別駅から東裏小学校跡まで歩いてみた。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
これが亜麻の花。ピークはこれからとのことです。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
765:名無し野電車区
11/07/11 19:17:41.96 A5JIsypj0
雨続きのせいか、石狩川以北の架線柱があまり増えてないような気がする
766:名無し野電車区
11/07/12 00:32:44.08 IAkqzA3i0
北海道医療大学駅。
ポイント部分で門型にパイプを渡して、可動ブラケットなどの取り付けも
間近になってきたようです。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
767:名無し野電車区
11/07/12 12:29:46.27 WGcYPthV0
>>766
次は当別もこんな感じになるのかな?
768:名無し野電車区
11/07/12 13:46:32.76 PEDxqik40
いよいよ当別町に電車が走るって実感が湧いてくるね
石狩市にないものがさらにグレードアップするんですよ、エッヘヘ
769:名無し野電車区
11/07/12 19:26:15.53 fozWI4Tc0
平成24年春に電化予定なのに石狩川以北の架線柱を立てるの遅いな。
まだこれから穴掘って架線柱立てて架線張るまでもまだまだだ。
設備が完成しても試験や検査、試運転なんかで結構時間がかかると
思うんだけど。
770:名無し野電車区
11/07/12 20:10:13.58 IAkqzA3i0
雪解けから一気にやって、6月中には大半が立て終わるかと思ってたんですがね
771:名無し野電車区
11/07/12 20:26:58.87 VKwn2/YJO
工期延びてる?
772:名無し野電車区
11/07/12 23:26:58.26 U1jv5ZKR0
これだけ不祥事を起こしているんだから、電化を自粛するのは当然では?
学園都市線よりも、千歳-帯広、東室蘭-五稜郭の電化を優先すべきだろう。
773:名無し野電車区
11/07/13 10:15:50.39 QXHFrhl80
>>772
逆。絶対に廃止したくない区間だけ電化すればいい。
帯広?函館?なくてもいいべさぁってなもんだ。
774:名無し野電車区
11/07/13 23:10:42.33 tNYD9/BQ0
函館-新函館はこのまま非電化でいくんだろうか?
775:名無し野電車区
11/07/14 10:11:44.94 +8Kw6yaD0
>>774
本数によりけりじゃないかなぁ。
函館方面の接続もキハ201に転換シートつけてリニューアルすれば
現行の4編成で問題ないような気もする。
新幹線が15分に1本走るから同じだけリレー号が必要と言えば電化するだろうけどね。
776:名無し野電車区
11/07/14 21:56:34.43 V0VfvGDZ0
>>775
山線輸送ほっぽって4編成とも函館?
777:名無し野電車区
11/07/14 22:13:31.17 yv5Zn/O90
8月中くらいには架線柱立てないと雪が降るまでに架線を
貼り終えることができないんじゃないか。
778:名無し野電車区
11/07/15 00:15:38.41 yLlp4ZfQ0
リリートレインに乗ってきました
きっぷにハサミ入れるのは今となっては懐かしい
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
779:名無し野電車区
11/07/15 07:14:56.36 HI5nho1K0
A800の日記スレですか?ここは
780:名無し野電車区
11/07/15 09:03:06.23 ce1yWlBE0
>>777
5月の事故の影響あるんだろうか?
781:名無し野電車区
11/07/15 10:04:51.76 dzTn8Sdo0
>780
工事自体はあんまり関係ないんじゃないの。
開業後に使用する気動車と交換の電車のリニューアル改造も決まったし。
JR北が自前で工事や全額の工事資金を出したり
発注や電化工事をしているわけでもないし
電気工事の日電は車両火災とは関係のない会社だし。
782:名無し野電車区
11/07/15 10:52:08.14 mN8XDeNv0
>>776
山線に201系が必要なのかって話なんじゃないかなぁ。
朝晩2往復は必ず直通が必要っていうならともかく、
現行ダイヤだと201系もったいなくね?って感じがする。
学園都市線のキハ143の3両編成じゃ駄目なの?って感じ。
まぁ、あと4年後だったら、それなりの新車あてがってもいいだろうけど。
新幹線アクセスも、山線もね。
783:名無し野電車区
11/07/15 18:02:39.35 bx13cZ5k0
>>778
聞いた話からお猿の電車みたいのを想像してたが、なかなか立派なものだね、これは。
スラントノーズのデザインがけっこうお洒落じゃないか。
784:名無し野電車区
11/07/15 23:27:24.62 kS1RH8Hy0
>>780
ニュースでDMVの開発を一時中止するって言っていたからかなり影響があると思う。
785:名無し野電車区
11/07/15 23:47:07.32 dzTn8Sdo0
>>784
DMVの開発はJR北が主体だけど
札沼線の電化工事はJR北が主体じゃないし。
主体企業の鉄道会社は、国や地方自治団体から補助を受けての工事を
予定期日通り工事を終わらせて、JR北からリース料を払わせるだろうし。
786:名無し野電車区
11/07/15 23:57:01.50 kS1RH8Hy0
>>785
主体じゃないからこそ自粛しなくちゃいけないでしょ
787:名無し野電車区
11/07/15 23:59:05.71 3qDpolfK0
電化しても学都線の車両に回すお金はなくなってそう。
788:名無し野電車区
11/07/16 00:14:33.49 t8g7Uv7p0
>>782
山線で併結できない201より、併結できる143の方が使いやすいような気がする。
150の札幌乗り入れが失敗したのは2両快速に拘りすぎたせいだし
789:名無し野電車区
11/07/16 01:02:46.86 NR23Hs5n0
学園都市線の電化工事事業がJRだったら
自粛されて延期されたかもしれないよね。
しかし副知事が社長の企業がもう土木工事や電設工事を
受注した会社に今年度の支払い決算を終えたから
工事を請けた会社は淡々と進めてるんじゃ。
> 電化しても学都線の車両に回すお金はなくなってそう。
そうそう、事故前から金が足りないのか最初からケチるつもり
だったのか、新型車両が入るのかと期待してたのにパアだ。
790:名無し野電車区
11/07/16 14:16:20.38 lp4ivYlQ0
こう雨だと新琴似~麻生地下通路がほしい
791:名無し野電車区
11/07/16 14:50:03.22 TvXFCLrN0
>>788
2両よりも遅さが主原因だろ。
792:名無し野電車区
11/07/17 03:08:15.11 Z3hpIbRK0
>>783
旧国鉄の軌道を再利用した1067ミリで、機関車も江別で入れ替えに従事していた
ものが種車と聞いてます。
元はDE10タイプだったそうだけど、オーバースペックだったり黒煙とかで、
2003年リニューアルのときに今の姿になった以降、部品の一部にしか面影は
のこっていないそうです。
1986~2003年のときの画像ってどっかにないかな。
793:名無し野電車区
11/07/17 06:52:08.60 Ez3l5GyAO
>>789
42両3連14本分入れるとしていたのが711転用で減らすようだし。
今年度は予算規模からしても3連8本の新製で終わりそう。
794:名無し野電車区
11/07/18 20:41:09.36 eM+4Cgoc0
8本入れるとしてもそれは731なんだろうか、735なんだろうか。
795:名無し野電車区
11/07/19 19:17:42.20 Df4gvIoXO
>>794
走行機器に問題なければ735。
アルミ車体が問題ならばステンレスにすればいいし。
796:名無し野電車区
11/07/19 20:07:18.31 OIq0Ols80
>>795
たしかに、バリアフリーを想定した車体だからそうなりそうですね
201併結が制約されるのは残念ですが
797:名無し野電車区
11/07/19 21:17:17.31 jbGNb3qC0
>>795
735系新製当時の交通新聞の記事では、アルミ車体の量産可否判断は
学園都市線の電化開業には間に合わないとのことだそうだ。
実際、735系は来春まで冬期耐寒試験が続くことになってるから、
その結果が出る前に見切り発車で量産発注はしないと思う。
711を転用してまで初回投入本数を抑えようとしているところを見ると
今年度新製車は731系のリピートオーダーになる可能性もありそう。
798:名無し野電車区
11/07/19 23:48:10.65 h0T38LJMO
まさかの721系増備…なんてことはないか…
799:名無し野電車区
11/07/20 07:29:47.11 KplbWkcZ0
デッキレスの5000番台なら721系でもいいな
800:名無し野電車区
11/07/20 10:02:18.88 QLrmrVl40
>>799
むしろエアポート用にデッキレスで6両貫通編成作って、
デッキ付きは元の3両編成に戻して欲しいくらいなんだがな。
エアポートにこそ電光表示は必要だと思うんだけど。
801:名無し野電車区
11/07/20 19:46:32.24 ACTVmWGSO
>>797
735の導入までの間を暫定ダイヤとする可能性もあるよ。
802:名無し野電車区
11/07/20 21:45:28.58 Z84dvu9U0
735系投入時期によらず、既存の731・721系でもキハ40・141でも、どちらでも運行できるダイヤにするんじゃないか?
803:名無し野電車区
11/07/20 22:08:02.03 KplbWkcZ0
ということは50キロで高架線をごろごろ惰行するダイヤか…
804:名無し野電車区
11/07/20 22:40:30.77 7de1FW+D0
>>801
どのみち今年度予算での735系発注は有り得ないから
735系量産車導入は早くて2013年春以降になるだろう。
そこまで行くともう暫定ダイヤじゃないw
>>802
電車の運転時分はおそらく711系に合わせるんじゃないのかな。
ただ、電化開業用に新製が必要な分はすでに発注済みのはずだから、
納車が次年度にずれ込んだとしてもDC代走は精々数ヶ月かと。
805:名無し野電車区
11/07/21 10:15:56.90 /ozXwE/S0
>>804
今でも201系限定ダイヤがあるから、
721・731・735共用ダイヤと711系専用でダイヤを分けると思われ。
気動車が入れるようにすると今のダイヤのままってことになって非効率。
速い車両は速く走らせて1往復でも稼いでこないと電化の意味がない。
806:名無し野電車区
11/07/21 12:28:09.37 fOiIvyMZ0
夏場はキハ40-400を限定運用しなくてもいいような気がする…
暑いぞ
807:名無し野電車区
11/07/22 07:42:49.19 5ZZ5zQk5O
>>804
事情があれば年度を跨ぐ事も有り得る。
711は室蘭3・滝川以北2・予備車活用1で6本確保できるけど、
1530D・1534Dの非効率運用2便に使う事でまず4本。
785・789のカムイ6~AP82~AP93~カムイ11の運用とする事により、
3864Mの小樽→札幌で711の残り2本を充当。
AP編成に1本余裕ができ、それを予備車にしてF1009・F5001をバラ運用に。
あとは平日朝ラッシュで不足となる6本分のDCを残しておく事とすれば解決。
808:名無し野電車区
11/07/22 20:23:12.53 /MKszGtF0
1530Dと1534Dの非効率運用は、スピードアップによる運用減で他の運用に組み込まれて解消される予定。
809:名無し野電車区
11/07/22 21:05:28.87 YUBN8EP30
札沼線の市内駅で、桑園駅や新琴似駅のように
エレベーターのあるバリアフリーの駅は他にありますか?
北海道医療大学駅は、車椅子の利用者は多いのですか?
810:名無し野電車区
11/07/22 21:19:46.10 v2rtH3Ff0 BE:2020452375-2BP(1000)
>>809
八軒・新川・あいの里教育大・石狩当別だな。
811:名無し野電車区
11/07/22 21:29:28.94 /MKszGtF0
医療大学を医大と勘違いしてる奴がいる気がする。
812:名無し野電車区
11/07/22 21:36:28.66 l8J9zj0N0
北海道医療大学の付属病院はあいの里教育大にあるね
813:名無し野電車区
11/07/22 21:52:23.56 YUBN8EP30
809です。
みなさんありがとうございます。
北海道医療大学は、桑園駅から車椅子での利用は
困難な感じでしょうか?
814:名無し野電車区
11/07/23 00:16:37.10 uBZNOhb/0
>>806
滝川以北から711系捻出なんてどこかに情報出てたか?
今のところ情報が出てるのは室蘭線だけのはずだが。
もっとも、711系の転用とDCの暫定使用だけで見切り発車するくらいなら
素直に電化開業を遅らせると思うがね。
815:名無し野電車区
11/07/23 09:44:10.15 GXmL8IU/0
2012年春電化は公にした約束だ。
電化開業を遅らせるなんて無茶言うなよ。
そんなことしたら信用が落ちてるのにとどめをさされるぞ。
816:名無し野電車区
11/07/23 10:28:06.72 4SKowqDq0
電化は利用者に対しての約束じゃなく、会社の営業上の施策。
817:名無し野電車区
11/07/23 11:23:43.51 JXX+Vo6E0
>>813
北海道医療大学駅を利用するのか、北海道医療大学付属病院を利用するのか
ハッキリさせないと質問に答えにくい人が居ると思うぞ。
818:名無し野電車区
11/07/23 12:25:32.73 K9PoEivK0
電化工事はもうすぐ完了。
819:名無し野電車区
11/07/23 14:08:58.91 DTIBESHo0
>>817さん
>北海道医療大学駅を利用するのか、北海道医療大学付属病院を利用するのか
北海道医療大学駅を利用して、北海道医療大学に通学です。
本当は、北海道医療大学やその駅付近で
車椅子対応のアパート・学生寮を探していたのですが
いろいろな不動産屋では、賃貸物件自体がないとの話でした。
桑園駅、新琴似駅付近だと数件見つかったんです。
現在は小樽に住んでます。
820:名無し野電車区
11/07/23 14:41:56.89 d6SSvcrx0
そういう大事な事は、ここで聞くよりも
JR北海道のお問合せ窓口(HPにメールフォームがあるし、電話のお客様窓口もある)
とかにたずねてみれば、しかるべき担当の人がきちんと回答してくれると思うけど?
あと、大学の学務部(学生担当窓口)にはたずねてみたのかな?
私は国立大だったから、学務部=糞だったけど、
私大だとその辺のフォローはしっかりしてくれそうだけど?
821:名無し野電車区
11/07/23 15:11:57.09 B+s9emb5O
>>814
711を最大限捻出する方法として出しただけだが。
あと平日朝ラッシュに既存車でやり繰りがつかないのは3連だと6本分。
2本併結ベースだと3運用だから、そこをDCで残せば電化の延期は必要なし。
822:名無し野電車区
11/07/23 17:31:19.87 JXX+Vo6E0
>>819
>>820で言い尽くされている気もするけど・・・
桑園では何やかやで乗降できると思うけど学都線の車両ってまだかなり
ホームと車両の床の間に段差があるよね。
桑園で駅員が車椅子乗せてたのは見た覚えがあるような気がするけど
無人駅の医療大駅では・・・まぁ今時学生も手伝うだろうし、大学も
手を回したりするんでしょうな。2chじゃあまり役に立つ情報は
出てこなかったかもしれんが諦めるな、気持ちだけは応援している。
素人的には駅のホームに上がるまでなら桑園駅は駅員の補助ナシで
車椅子単独でもいけそうな感じ。フラットな部分多いし。
823:名無し野電車区
11/07/23 22:36:10.46 AnKze/sP0
無人駅で車いすの乗降がある場合は、近隣の駅(この場合は石狩当別)から係員が添乗するだったかな?
824:名無し野電車区
11/07/24 20:07:56.20 g9EWPPaJ0
架線柱を立てた区間が、石狩太美駅のかなり近くまで来ました。
架線柱の列が一直線です。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
825:名無し野電車区
11/07/24 23:17:15.27 FDPcaTXR0
石狩川まで行くにはまだ1ヶ月くらいかかるな。
826:名無し野電車区
11/07/24 23:36:43.15 g9EWPPaJ0
>>825
石狩当別や石狩太美の駅構内もまだですからね…
827:名無し野電車区
11/07/25 23:16:23.35 4CattSVY0
そして、医療大駅近辺では可動ブラケット取り付け。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
828:名無し野電車区
11/07/26 12:59:05.39 LShmq/S10
731系でもステップが1段あるから車いすには補助が必要だけど
735系だとどうかな?
829:名無し野電車区
11/07/26 13:28:18.52 Rgqgg7Mc0
>>828
地下鉄だって基本介助なしじゃ乗れない。
理想は誰にもバリアフリーな設備だが、現実には難しいこと。
830:名無し野電車区
11/07/26 13:47:18.76 94yip93lO
>>828
車椅子を自在に操る事ができる人なら何とかなるかも。
ただ衰弱によって車椅子が手放せない人にとっては、その少しの段差が厳しいだろうな。
831:名無し野電車区
11/07/26 18:44:38.45 6U/Jw74R0
>>828
735系だと車椅子対応のトイレが
あるからその辺はクリアしてるんじゃないかな?
832:名無し野電車区
11/07/26 19:42:30.56 ZbSmzGbH0
>>828
段差無しの関東の鉄道でも、必ず駅員さんがスロープもって介助するよ
例え段差に慣れてると言えど、隙間に前輪が横向きではまったら単独じゃ脱出不可能
833:名無し野電車区
11/07/26 22:35:36.97 ZWqosikn0
>>814
業界誌を見ても滝川以北から捻出とは書かれていませんねぇ。
業界誌に書かれている石勝線の事故の前の計画では、735系2編成、新型と思われるのが12編成の計42両の増備になってるわけだし。
ついでにその記事では、リニューアルや保全工事の計画がいろいろと…。
834:名無し野電車区
11/07/27 18:41:28.00 zqdwUjXf0
うーん、やはり735じゃないの新製っぽいのか
835:名無し野電車区
11/07/27 20:11:27.15 Xhi13wT10
733系でもでてくるのかな
836:名無し野電車区
11/07/27 21:07:14.31 gfN0DSTE0
ステンの735、つまり733が入るということてすね。
837:名無し野電車区
11/07/27 21:15:33.13 G18zXQP30
そうですね。今さら731はあり得ませんね。
201との併結機能はコスト的に微妙ですし。
フラット床でないのも、時代に合いませんし
838:名無し野電車区
11/07/27 21:16:58.48 zqdwUjXf0
新製でも201併結機能つけるとコストあがるの?
839:名無し野電車区
11/07/27 21:18:44.75 G18zXQP30
あくまでも、ステンは長期を見たときのための試験で、今回の電化のための増備分にあわせたものでないってことですね
840:名無し野電車区
11/07/27 21:21:44.89 cn9zuG9b0
でも、アルミで試作しといてやっぱ、ステンにしましたじゃ、何がダメなんだ、アルミじゃ?
841:名無し野電車区
11/07/27 21:26:41.74 G18zXQP30
>>838
併結機能の制御系が余分に加わるし、フラット床の併結機能つきは試作すらしてませんからね。
731入れるわけないのは、今さらバタフライシートの内装はありえない事からも言える。
条件潰していけば、以前電化するかもわからないときに、電化すると当てたように、自ずとしてわかるものてすよ。そのときは3つの大きな要因から、電化しない手はないと言ったわけです。
まあ、苗穂再開発のはなしははずした(まだ先)だったけど。
842:名無し野電車区
11/07/27 21:29:54.94 G18zXQP30
アルミがだめ って話ではなくて、まだ試験途中だから、いいか悪いかはまだ先の話って事だと思う。
そして、そもそも今回の電化増備にあわせたものでないということだと思う
843:名無し野電車区
11/07/27 21:39:54.85 N+QRz5QMO
>>836
それだと735の別番台となりそう。
ステンレス→アルミに変更されたQ883増備車は1000番台で処理しているし。
844:名無し野電車区
11/07/27 22:14:22.61 Cnq5Hqoi0
新幹線車両やハイブリッド特急車両への導入を考えて試験導入したと思う>アルミ車体
845:名無し野電車区
11/07/27 23:12:12.50 R2bmDuk/0
>>843
確かに、-1000で全く問題無さそうだな。
846:名無し野電車区
11/07/27 23:16:32.15 7d24bRwU0
735系は日立製(A-trainのはず)で、日立はステンレス車体を造ってないから
ステンレス車体でステップレス車両を造るとなると川重あたりで新設計になる
だろうね。
ただ、電化の正式決定から投入までの期間を考えると735系と並行して
ステンレスの新車を設計する時間的余裕があるかどうかは微妙。
その線で考えると731系の再増備の可能性も捨てきれない気がする。
>>843
883系アルミ車はもともと885系の仕様で造ったのを既存車に合わせて883系に
編入したものだから、今回のケースには当てはまらないと思われ。
847:名無し野電車区
11/07/27 23:28:57.47 +SmgYv1/0
大阪市交30系はステンレス製とアルミ製があるよ
848:名無し野電車区
11/07/28 00:21:03.88 KYIjnr0O0
設計図はそのまま流用とかだめなの?
849:名無し野電車区
11/07/28 00:25:01.31 KYIjnr0O0
いまさら731いれたら、ほんとの間抜け企業だな。
あんな使い道ないバタフライシートまた入れるのか。まあ、純電気ブレーキは入るだろうけど
850:名無し野電車区
11/07/28 00:39:48.22 45SvDBrm0
>>848
構体が違うから無理だろ。ドア/窓配置ぐらいは流用出来るかも知れんが。
851:名無し野電車区
11/07/28 00:48:21.22 TEyie9hJ0
731系にはイスは不要。
852:名無し野電車区
11/07/28 01:37:33.45 KYIjnr0O0
じゃあ、731でフラット床で、椅子配置にてこいれしたのを入れるか。別に731が悪いわけではないからな
853:名無し野電車区
11/07/28 07:33:02.12 VPOKkVv4O
>>850
735ステンレス版の図面を出す方法がある。
735が電化に間に合わないのなら応用できるようにはしているはず。
854:名無し野電車区
11/07/28 07:50:07.81 GSaeZvJF0
こないだ735が営業運転に入ってたって書いてた人が居たけど
どっかで乗れないかねぇ。まだ会えてない。
855:名無し野電車区
11/07/28 14:40:57.44 dJS5rPuAO
そもそも本当に入ったのやら
856:名無し野電車区
11/07/28 18:40:35.87 k3YtT8fb0
>>854-855
1編成が苗穂の鉄道技術館横で放置プレイですがw
857:名無し野電車区
11/07/28 19:19:45.99 GSaeZvJF0
>>856
もう711-901並みの扱いか…
858:名無し野電車区
11/07/29 02:15:03.42 dMBZ/YoR0
運用入ってないっす
859:名無し野電車区
11/07/29 11:30:58.51 Oph2/fsH0
首都圏の路線じゃないから別にロングシートに
しなければならない必要はないと思うんだけどな。
それこそ721系のような転クロで。
860:名無し野電車区
11/07/29 12:49:45.27 KObIiTJoO
>>859
ロングにしたほうが詰め込めるという考え方もあるよ。
861:名無し野電車区
11/07/29 13:13:54.26 gMdRHox+0
>>859
それができるなら最初からロングシート車など造ってない。
ホーム有効長に限界があるから連結両数は増やせられないし、
信号設備に莫大な投資が必要になるから列車間隔も詰められない。
(学園都市線は札幌~桑園~八軒に単線が残ってるから尚更)
となると、あとはロング車にして詰め込むしかないんだよね。
結局721系では混雑緩和の根本的な対策にはならなかったってこと。
862:名無し野電車区
11/07/29 16:34:14.33 qbEv404O0
>>861
列車間隔が今の倍以上って
8両の50系客車や9両の711系やらの時代には戻りたくない。
見知らぬ人とボックスに入るより
詰め込みってほど混雑しないロング車はある意味快適。
863:名無し野電車区
11/07/29 18:12:35.49 Dq9tIHW70
別に全車両がロングシートじゃなくても良いと思うけど。
午後の札幌発だと、混み合ってるのは最後尾の車両ぐらいだし
先頭車になるほどガラガラ。
中間が、ほとんどの下車駅の改札口に近いのになんでだろうね?
864:名無し野電車区
11/07/29 18:44:55.46 H3Avgjc20
車両半々で分けちゃう?
865:名無し野電車区
11/07/29 18:47:51.88 H3Avgjc20
八軒、下り遅れのため、201抑止。
爆速の予感
866:名無し野電車区
11/07/29 19:12:34.39 l1QGC4Od0
>見知らぬ人とボックスに入るより
>詰め込みってほど混雑しないロング車はある意味快適。
今までセミクロス主体だった首都圏近郊路線がロング化されたのは、混雑度ももちろんだけど見知らぬ人同士で
ボックス相席になる位なら座りたくない客が多いからというのもあるらしい。
その逆が東北で、701系導入で総スカン喰らったのは乗客顔見知りでボックス相席は社交場になってただけに
ロング化されてそれも出来なくなってしまったとか。
867:名無し野電車区
11/07/29 19:18:10.37 S275ACBL0
>>846
残念だが、先日紹介した記事で、
・実績のあるステンレス車体
・731系5次車を基本としたオールロングシートの通勤型
・室内レイアウトは731系や735系とほぼ同じ
・床面高さは735系と同じでステップレス構造
・車椅子対応トイレ
と明言しているので、731系0番台6次車の増備はない。
まぁ、731系1000番台を名乗る可能性はあるが。
ついでに、735系の増備があるとしたら、711系の老朽取り替えの時だね。
868:名無し野電車区
11/07/30 03:09:14.62 X1HhjQR90
>>863
一番混雑する朝ラッシュ時に合わせて設計しなければならないのだから、
オールロング車は必然だと思うけど。
というか、データイムの話をそこで持ち出されても困るのだが。
>>867
車体構造を変えて新製するなら、新形式を起こすだろうね。
空き番になってる733系かな。
869:名無し野電車区
11/07/30 03:52:34.63 7moe3hpa0
731系1500番台
870:名無し野電車区
11/07/30 21:01:06.75 wVzb7ezV0
15年も前に出た731系を今更また増備するのか。
871:名無し野電車区
11/07/31 00:02:50.69 WMEYuN8c0
東海は313系をいまだに増備している
872:名無し野電車区
11/07/31 00:26:30.79 AjkWtL+m0
もっとも長期にわたって増備された系列って何かな?0系?
873:名無し野電車区
11/07/31 01:56:58.77 kjtAUgyu0
単純に最初から最後までの年数ならJR化後に再生産したEF81とかEF66のほうが長い
721が再来年以降また増備されるようなことがあればこれらを抜かせるんだがね
874:名無し野電車区
11/07/31 18:13:51.02 lSdfn4Pw0
721再増備となると、さすがに基本設計が古すぎるし723となるんじゃないかな。
それこそAトレか走ルンです重装仕様(789-1000みたいな感じ)かと。
875:名無し野電車区
11/07/31 18:27:03.82 Ggse6JmW0 BE:2597724959-2BP(1000)
走るんですともAトレとも言わんでしょう。
そんな陳家な作りだったらすぐぶっ壊れるぞ。
876:名無し野電車区
11/07/31 20:54:30.76 FmO9qmyHO
>>874
721も1次車と6・7次車でも基本が違うし、8次車ともなるとまるで別形式なんだけどね。
877:名無し野電車区
11/07/31 22:26:34.47 oplYyh/o0
>>876
721系は車体構造は1次車~8次車まで同一(窓配置は一部異なるけど)だし、
制御方式が変わっても性能はほぼ同一で混結可能、ダイヤ上も混用可能だから
形式を分ける必要は無かったってことだろう。
ただ、721後継の転クロ車を造るとすれば同じ車体構造では造らない
(ステップレス化する)だろうから、形式を分けると思われるが。
878:名無し野電車区
11/07/31 22:44:35.80 bRohLLcg0
721系は札幌高架開業のときデビューしてるから、昭和生まれか。
879:名無し野電車区
11/08/01 01:19:17.54 G4vAxsUA0
デビュー当時のあの赤い座席が何とも落ち着かなかったな。
880:名無し野電車区
11/08/01 06:12:06.70 6FuckJEZ0
721の1次車と8次車では性能に差があると思う
881:名無し野電車区
11/08/01 10:22:12.50 mL4yuPs50
>>879
青い壁も寒い感じがした。
882:名無し野電車区
11/08/01 12:05:09.38 u4++dyoO0
寒いというかトイレのようだった
883:名無し野電車区
11/08/01 13:48:15.37 F+K/DdDE0
>>882
あれって冬場に寒そうな雰囲気をデッキに出して、
暖かい雰囲気の客室内に誘導って目論見じゃなかったっけ。
あのくらいくっきりはっきりした内装も嫌じゃなかったんだけどね。
884:名無し野電車区
11/08/01 19:37:11.26 1xyJg7Rq0
>>880
そろそろスレチかとは思うが、8次車だって力行性能は731系と同じだから
この程度では性能差があるとは言わない。
最高速度の違いはブレーキ性能の差によるものであって、その気になれば
1次車でも十分対応可能なレベル。
885:名無し野電車区
11/08/02 18:57:59.07 IGr6ymRD0
せっかくだからキハ141系引退前にリバイバル塗色が見てみたい。
886:名無し野電車区
11/08/02 19:10:58.06 WjZcngncO
>>885
いくら50系客車のように赤く塗り替えても機関車はどうすんだ?
まさか赤く塗り替えた状態で学都線を走らせろというのかw
887:名無し野電車区
11/08/02 20:01:00.99 vrqxzmMWO
鷲別の原色凸で見てみたい
888:名無し野電車区
11/08/02 21:11:48.07 uX8cQNDx0
引退するキハ141を蒸気牽引用に保留しとけばいいのにな。
茶色に塗ればバッチリだ。14系なんかよりずっと似合うと思うけど。
889:名無し野電車区
11/08/02 21:29:06.57 ZR2ZaYsp0
客車一切使わないで142だけで組めばいいんじゃね?
890:名無し野電車区
11/08/02 21:43:49.46 IGr6ymRD0
>>889
キサハ144のことかね?
891:名無し野電車区
11/08/02 21:47:11.88 ZR2ZaYsp0
キサハは客車じゃん
892:名無し野電車区
11/08/02 21:52:50.90 JwW0z15V0
>>883
デッキの壁:青
客室側の壁:黄
座席 :赤
って、今から思えば、バカ島猶徒死が信仰する朝鮮カルト色・・・。
893:名無し野電車区
11/08/02 22:20:49.24 qNMInq2LO
>>886
早さも三倍らしい?
(某・公国軍大佐、談)
894:名無し野電車区
11/08/02 23:53:34.63 CT7KEtzN0
>>888
C11が単機で10両以上の50系を牽いて軽々と
仁山の坂を登って行くように見えるSL大沼号とか。
895:名無し野電車区
11/08/03 12:10:35.49 C63wsgJW0
>>894
想像すると萌えるな。
DE10の補機がひっついてるよりずっといい。
オハ50みたいに窓がユニットサッシじゃないから
窓にウインドヘッダー付けたら見た目が旧型客車にできるぞw
896:名無し野電車区
11/08/03 12:17:59.15 DNxm9kVk0
外から眺めているぶんにはずっといいかも知れないけど、乗ってるほうは残念すぎる
897:名無し野電車区
11/08/03 17:12:42.59 U42cPgyf0
石狩太美の駅前後も架線柱立て終わった様子。
架線張りはまだです。
898:名無し野電車区
11/08/03 17:21:46.37 srwczYu/O
>>897
秋までには見た感じは完成といったところか。
全然関係ないが、なんでtokiのサーバーばかり落ちるんだ??
またサイバー攻撃とか…
899:名無し野電車区
11/08/03 17:40:36.72 je6PxmNrO
トキだけじゃなかったよ
900:名無し野電車区
11/08/03 18:11:51.64 srwczYu/O
>>899
他も落ちるは落ちるんだけど、何故かtokiが集中的に落ちてる模様。
901:名無し野電車区
11/08/03 19:49:18.69 C63wsgJW0
>>896
中はもちろん旧客レプリカで木製ニス塗りにするんだ。
>>897
石狩川まで架線柱が立つにはもう少し時間がかかるな。
902:名無し野電車区
11/08/04 08:34:32.26 1w6cFTjTO
「ツインクルトレイン」のロゴを札幌圏で活躍しているうちに復活させてほしいな
903:名無し野電車区
11/08/05 22:13:17.79 UdhpZkUF0
石狩太美駅での作業の様子
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
904:名無し野電車区
11/08/05 22:18:00.32 RyZYfq+70
>>903
GJ!
これからも見たまま情報ヨロ。
905:名無し野電車区
11/08/07 08:45:04.88 9gzwgExV0
ところで以前話題に上がっていた「ハエタタキ」ってこれのことですかね?
浦臼-新十津川間に立っているみたい。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
906:名無し野電車区
11/08/07 09:41:03.81 xHw6laHi0
こんな少数ではハエタタキって言えないな。これじゃノミタタキだよw
ハエタタキは50個以上ガイシがついてないと。
907:名無し野電車区
11/08/08 12:30:25.76 axX4Wmfe0
ガイシがたくさんついてるってことは、目指す先に電話回線がたくさんあるってことかな?
新十津川までじゃそんなに回線ないだろうし
908:名無し野電車区
11/08/09 04:12:14.77 f43FZflv0
>>905
2枚目の傾いてるのがいい味出してるね
909:名無し野電車区
11/08/09 23:19:38.95 nKEqHEVc0
>>908
除雪の雪を押しつけすぎて傾いたかな
冬は有数の豪雪地帯だ
910:名無し野電車区
11/08/10 23:09:57.69 P54cTH3b0
架線柱立ては石狩川に向かって着々と進んでるかな?
911:名無し野電車区
11/08/11 08:45:02.40 ChtROI1J0
そろそろ医療大あたりは架線張り始めるのでは?
912:名無し野電車区
11/08/12 22:29:55.63 XPyOeXYb0
滝川→新十津川徒歩連絡で、あまり報告がない南回りルートを通ってみた。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
石狩川の河川敷に滑走路があって、グライダーを牽引したプロペラ機が飛んでいきました。
913:名無し野電車区
11/08/13 14:08:07.23 LvBmF3ZE0
架線柱立ては太美駅から南に2つめの踏切くらいまでの進捗。
まだロイズや石狩川までは届かない。
ただ可動ブラケット装着は進んでるので早々に吊架線までいくかも。
914:名無し野電車区
11/08/13 19:02:11.66 LvBmF3ZE0
太美の16線道路踏切のところ。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
この辺以北の架線柱立てが終了していましたが、そこから南はまだでしたね…
915:名無し野電車区
11/08/13 20:35:41.66 pYYTxRYM0
>>914
乙
石狩川まであと1kmくらいだな。