11/07/23 19:38:30.74 CnHsdtrP0
>>545
国交省のデータってw 完工してないとこはカウントされないだろ。
車両更新はランニングコスト低減で長期で見たときのコストダウンだ。これは初期は負担大。
鈍行専用の運賃なんだから「その程度の扱い」で当然。贅沢言うならもっと上等な切符買え。
で、別建て一切なしの試算を鳩山政権下でやってるぞ。もちろん太陽光が圧倒的に高い。次に風力。
「海江田ですら」って、首相に振り回されて涙目になって官僚に泣き付いてるようなヤツだぞw
>>546
最大にごまかしてきたってw どんな基準で言ってるんだw
発電量あたりだったら自民党が推進してた時代の太陽光と風力の経営上の数字がダントツなのにw
配信受けたって反原発万歳だったら流さないのがマスコミだったんだぞ。今更何言ってるんだか。