701系を徹底的に糾弾するスレPart2at RAIL
701系を徹底的に糾弾するスレPart2 - 暇つぶし2ch519:名無し野電車区
11/07/19 04:19:45.88 cW4HDG2z0
>>507
これに対しては>>503に対する回答と一緒。>>508にも同じ突っ込み入れられてる。で、>>510はそれに有効な反論が思いつかないことを示してる。
>>511>>512
悪いな。俺基本、駅前銭湯なんての知らんし、利用した事もない。なぜなら基本駅寝ってしないからだ。いつもちゃんとホテル取るからな。銭湯くらいで金もケチってないし清潔なつもりになってるところ悪いがw
>>512>>513
「皆そうだったか?一事例」って言ってるんだがな。日本語読めない奴は大変だ。
>>514
仙台の方が多くて便利ってことは無いわけだなw
>>515
輻輳と言う性格の問題。だから俺は逆に広島の時は海田市や横川までを同一線区とは考えない。
実際仙台空港行きなんてほとんどその時増えた分に過ぎないだろう。空港のおかげで名取まではついでに増発恩恵被っただけ。
仙台から列車乗ってみると仙台生活圏は東北線にしろ、常磐線にしろ名取なんかよりずっと遠いことがわかる。
ターミナル駅からの輻輳区間の2キロ10キロなんてのは性格分けするほど大した差ではない。目糞鼻糞程度。
>>516
で、それが何か。輻輳と言う性格に関係ない区間だなw 同じ距離帯だけでいいならどこにだっていくらでも例はあるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch