【東京~札幌】北海道新幹線145【4時間以内】at RAIL【東京~札幌】北海道新幹線145【4時間以内】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無し野電車区 11/01/17 19:43:24 Fz+wOcq10 >>249 ここ数日清田から南は流れが良いよと言われてもなぁ。 この週末は札幌市の中心部というか線路から南はあまり雪が降っていないし、札幌の中心部からその清田まで行く時間の目処が立てにくい状況になっている。 (関東の人には札幌の中の清田という地域の位置関係が解りにくいと思いますので解説すると、国道20号で言えば高尾駅の辺りと思ってください。その周辺に住んでいない人にとっては、とりあえず東京(札幌)には着いたけど…な地域。) 「札幌南ICからの南郷通りやR12もそれほどたいして厳しくもない」にしたって、札幌南ICから北側が閉鎖されると、札幌南ICから南郷通りに出る所まで大渋滞、その先も大渋滞となるんだがな。 実際、先週木曜日の朝、道東道方面から夜勤明けで帰ってきた上司が札幌南ICに着いたらその先が閉鎖(7時頃)、その先下道で帰ってきたが、普段なら30分もあれば着く所、3時間かかってやっと会社に帰ってきた状態だ。 さらに、ここのところ、札幌南ICから南は確かに閉鎖になることは少ないけど、その代わりに速度規制がしょっちゅうかかっている。 実際、今も苫小牧東ICまで速度規制がかかっているしな。 ついでに、現在の札幌の中心部の道路状況は、この週末に排雪作業が行われて少し状況が良くなったという状況。 それでも、走りなれているバスですら時々横滑りしてるし、所要時間も夏の2倍見れば目的地に着くかなってところまで回復した程度(去年までは吹雪いてもこのレベルで収まっている)。 先週は同じ区間を3倍くらいかかっていたし、札幌市内南部(清田よりは中心部に近い古くからの住宅地)で優先除雪が行われる幹線道路でさえ渋滞当たり前状態だった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch