11/02/04 21:17:37 xeSxplsx0
>主要都市間の距離が長いうえ、それら都市間の沿線人口が少ないことが多い北海道なら
と
>特急列車主体の都市間輸送になるのは当然であって
の行が直接繋がることが理解できないんだが
それなりの速度の列車が結ぶことは理解しよう
しかしそれがなぜエアポートやマリンライナー、新快速のような車両ではなく
特別料金を取られる特急列車で無いといけないのか
客単価を上げないといけないくらいなら
スイスのように統一運賃体系にして長距離運賃その物を値上げすればいい
特急で無ければいけない必然性が見つからない