11/02/13 01:28:26 /L42cadh0
>>693
連絡改札口閉鎖、別会社だから基本的には直前に切符を購入、
と考えれば乗継ぎ時分は余裕を持たせた方がいいよね。
特に在来線→新幹線の接続では。(逆は自社で柔軟な対応が可能だから)
ダイヤの話で言うと、朝の通学列車は同じ時間帯を利用していた者としては、
あの車両を減車したことじゃなく、次の電車が1時間後にしかないことがそもそもの問題だと思う。
上りは鮫方面7:28、7:55の接続列車がないんだよ。だから7:12に接続するあの列車しか選択肢がない。
対処療法で解決する(しかできない?)から5分後続行、次が1時間後、のいびつなダイヤになる。