11/01/17 15:13:20 3FiB7D2H0
モアーズ殿:
優等:普通=2:1
↓
本線快特:南エア急:普通=1:1:1 < かな? なるかも。
蒲田以北は、
エア快:本線快特:北エア急:普通=1:2:2:2(20分7本)
ならうれしいが、多分ならない。
現行普通6本/h・北エア急3本/hだが、普通の半数3本/hを鮫洲追い越し、
残り半数とは3分差で鮫洲でオニ待ちし、泉岳寺方面へ行くには品川で後続の北エア急になる。
1本/10分と1本/20分とでは雲泥の差なので、北エア急も1本/10分にしないと都区内鉄道としては落第。
それから、快特12連化だが、品川-泉岳寺1駅間だけのために、品川で開放増結するのは困難。
コバンザメを止めたのは、運転主任リストラが目的で、京急蒲田でも品川でも同じ。
12連化なら品川-泉岳寺を捨てるしかない。