11/06/16 01:20:04.59 Z4E9hORF0
>>571
「ウチの県に新幹線を!九州に新幹線を!」と
自民党の有力議員の会合に県議会の役人が頭を下げ
見苦しい陳情を毎年繰り広げた結果、
鹿児島の小里貞利や福岡の古賀誠が強力な政治力を発揮して
造らせたのが九州新幹線なんだよ。
そして挙句の果ては、久間章生の長崎新幹線というわけだ。
574:名無し野電車区
11/06/16 01:40:13.89 30p7/Uyf0
段々盛り上がってきたなw
>>573
それは九州だけに当てはまらないだろ?
んで末端利用者数と何の関係があるんだ?
575:名無し野電車区
11/06/16 02:34:53.97 /y4dj50B0
末端で勝てないから東京の利用者をあてこんで全体で勝負したかっただけでござる の巻
576:名無し野電車区
11/06/16 03:00:17.08 2biuy6LlO
新幹線(笑)
577:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/06/16 11:16:03.81 xAWvfXKv0
整備新幹線って遠く昭和47年くらいに決定した話でなかったっけ?
そのころの実力者っていえば・・・
578:名無し野電車区
11/06/16 13:48:08.40 iLv3Yb6+0
>>573
というか九州新幹線は
もともと30年以上前に開通させる予定だったわけで
579:名無し野電車区
11/06/16 14:01:55.99 VyTXqmatO
カゴンマより青森の方が純粋で優しい人仰山居てるやんwww
580:名無し野電車区
11/06/16 14:07:24.83 BeewAtWUO
青森の田舎もんって新幹線自慢好きだよな。
他に誇れる物が何一つないから仕方ないけどw
581:名無し野電車区
11/06/16 14:12:48.43 5UgaQywE0
>>577
昔、図書館で調べたことあるけど、
その頃の新聞には、来年度にも盛岡~札幌着工とか見出しが躍ってた。
大蔵省筋によると青函トンネルの工事が進んでいる北海道は北陸に優先する・・・
なんていう注釈も。
昭和47年ごろったら自民党の実力者って誰だったろう。
そんなの北海道には居なかったか。中川一郎だって、自民党の中ではまだまだ傍流だったろうし。
その数年後ロッキード事件で逮捕された何とか孝行が自民党北海道で一番有名だったのかな。
582:名無し野電車区
11/06/16 16:24:29.34 3S049U+20
>>580
青森の自慢といえば、ソープ嬢を日本全国に送り込んでることぐらいかなw
583:名無し野電車区
11/06/16 17:13:43.08 k1bWRVlV0
国交省発表
鉄道輸送統計年報 新幹線路線別旅客数量
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
東海道新幹線 1億3802万人
東北新幹線 7709万人
山陽新幹線 5857万人
上越新幹線 3514万人
北陸(長野)新幹線 948万人
九州新幹線 384万人
九州は全通で長野は超えられたかな。
まあ整備新幹線とそれ以外ではまだまだ開きがあるね。
上越新幹線ですら、九州の数倍あるんだから。
584:名無し野電車区
11/06/16 17:53:13.13 auOEfUEtO
両方とも自民党王国だから仲良くしろ
585:名無し野電車区
11/06/16 21:25:13.98 asZOBiJM0
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
586:名無し野電車区
11/06/16 22:35:09.19 efY/J5ih0
開業したばかりの九州に噛み付く東北ってなんだろう??
>>583は一度死ねばいい 山形秋田たして何ぼの線は論外
587:名無し野電車区
11/06/16 23:58:42.87 QHTRDVpY0
>>586
山形・秋田は法的には新幹線ではないので
統計には含まれていない。
というか仮に含まれていたとしても数十万程度だろ。
588:名無し野電車区
11/06/17 00:07:47.26 Su//5DQGO
噛み付いてんのは青森人だよ。こいつら新幹線のことになると目の色変えるからな
589:名無し野電車区
11/06/17 21:32:28.53 B0cAqzsi0
>165,124-129,281-286,125-130,57-62,284-289,236-241,149-154,276-281,343-348,13-18,218-223,264-269,80-85,192-197,3-8,384-389,348-353,321-326,329-334,238-243,158-163,349-354,168-173,70-75,202-207,117-122,185-190,40-45,93-98
>295,82-87,249-254,385-390,139-144,208-213,226-231,266-271,373-378,139-144,362-367,83-88,394-399,226-231,88-93,255-260,185-190,176-181,312-317,370-375,180-185,372-377,270-275,86-91,215-220,224-229,304-309,145-150,252-257,54-59
>175,106-111,366-371,188-193,325-330,120-125,156-161,40-45,207-212,111-116,199-204,230-235,82-87,114-119,300-305,267-272,94-99,75-80,177-182,366-371,0-5,284-289,21-26,127-132,329-334,361-366,1-6,93-98,84-89,147-152
>173,270-275,263-268,150-155,17-22,249-254,367-372,60-65,221-226,108-113,339-344,294-299,190-195,337-342,49-54,200-205,3-8,3-8,239-244,161-166,380-385,130-135,157-162,296-301,167-172,186-191,299-304,238-243,271-276,362-367
590:名無し野電車区
11/06/19 11:54:20.07 yfu3fZKA0
青森はまともな産業が一つもない僻地だからな
591:名無し野電車区
11/06/19 18:47:50.15 Mi//uUO60
>>583
上越新幹線って、案外賑わっているんだな。
592:名無し野電車区
11/06/20 10:19:18.98 cz6b6+CX0
上越は高崎からの東京通勤需要が多いのと、長野の高崎以南も含まれているから
高崎以北だけだと上越6:長野4ぐらい
しかし、北陸の金沢延伸後は北陸が伸びるのと、越後湯沢からのはくたかも無くなるから、
上越4:北陸6と逆転が予想されている
593:名無し野電車区
11/06/20 12:20:01.89 eiI5PT5P0
数字の見方がよくわからんなあ。
東京~長野間を乗ったある1人の人は、
東北(東京~大宮)、
上越(大宮~高崎)、
長野(高崎~長野)、
それぞれの利用者として
トリプルカウントされてるってことでOK?
594:名無し野電車区
11/06/20 13:46:21.59 cz6b6+CX0
そういう事
東京駅の束の新幹線ホームに行った事があるなら分かると思うが、
平成21年度の「はやて+やまびこ+なすの」:「とき+たにがわ」:「あさま」の利用者の比が
>>583の旅客数量の比になっている訳がないし、旅客数量だと東北>山陽だが
実際は「山陽区間のぞみ+ひかり+こだま」>「はやて+やまびこ+なすの」
だし旅客人キロだと上越・長野の東京~大宮を含んだ数字でも山陽>東北なっている
URLリンク(www.mlit.go.jp)
595:名無し野電車区
11/06/20 14:08:38.42 PZJ2i6UK0
>青森はまともな産業が一つもない僻地だからな
誘致ばかりで企業家0の土地だからな、青森以外の東北も似たようなものだけど
太平洋ベルト地帯と枠外の差だ(政治と裏繋がりのコネ 罰ゲームは当たり前)
重要都市間新幹線の山陽東海+九州に東北を一緒されるのは困る
四国が最初から西だったら 国鉄民営化なる前に四国の着工があったら
お荷物青森~岩手は放置してたかどうか
2次工業は四国<愛媛香川>の方が岩手青森より上なのに
(地場造船化学製紙ほか)
再拝ミスで四国は
急激に人口減の拍車がかかってしまって残念だよ
トヨタも無茶しやがって と言いたい
596:名無し野電車区
11/06/20 20:05:49.88 zEtNqtrK0
>>595
四国は新幹線どころか
在来線ですら昔から貧弱だったろ。
JR発足前後まで電化路線が一本も無かった所だしな。
1968年に青森まで複線電化された東北本線とは対照的だ。
現在でも鉄道輸送量、貨物量では東北と四国では差がありすぎる。
「太平洋ベルト」という言葉も
京浜・中京・阪神・北九州に集中していた工業地帯を
国策で静岡や瀬戸内に分散させようという「国民所得倍増計画」によって生み出されたもので、
地域の起業家精神を表すものとは間逆の言葉。
597:名無し野電車区
11/06/21 01:13:11.61 zu3i5mw80
>>595-596
昔から工業は鉄道輸送より海上輸送が中心なんだから
日本の地中海とも言われる瀬戸内海に面した愛媛・香川の工業が発展したのは当然
しかし、四国が鉄道・道路・経済・人口で取り残されたのは本州と陸繋ぎではないから
九州は関門海峡が狭いから陸繋ぎ同然
598:名無し野電車区
11/06/22 08:18:48.62 GCfxag5ZO
関門海峡の幅は絶妙な幅だよ。
これ以上狭いと船の航行に支障をきたし、広いと本州~九州の往来に支障をきたす。
あの幅だから、在来線も新幹線も早くから海底トンネルで繋がったし。
瀬戸内海が地中海なら、関門海峡はボスポラス海峡だな。