11/01/27 09:13:34 YkekRfto0
>>348
10年前と比較すると運行機材はドンドン小型化してるからね
大型機で一気に輸送するよりも中・小型機で頻繁輸送したほうが理に適うと云う訳か。
350:名無し野電車区
11/01/27 09:15:32 TT6MhKic0
JR東海方式だな >短編成多頻度運行
351:名無し野電車区
11/01/27 09:25:33 8N+bBt5H0
>>350
お前、「広島シティ電車」を知らないな。
352:名無し野電車区
11/01/27 09:32:44 bR8wrZgl0
時代の流れとは云え少し寂しいな
以前はジャンボやトリプルセブンが多数就航してたのに
今じゃ767がメインで737やA-320が就航する様になるとは
353:名無し野電車区
11/01/28 01:24:02 kuQgCVyWO
小松便は737四往復程度になるんじゃね。
富山便はアポーン
354:名無し野電車区
11/01/28 01:48:54 bh+hN9V50
>>352
>時代の流れとは云え少し寂しいな
小松もリーマンショック後は大きく減ったからビジネス利用が多い
路線なんだろうね。まあ電車も(特急)利用者も平成3年位をピーク
に軒並み右肩下がりで減少しているから、人口減もあって新幹線が
開業しても、その傾向自体は変わらないだろうな。
355:名無し野電車区
11/01/28 09:44:27 5P/2qpsVP
ジャンボが国内線で飛んでいるのが間違いだった
小松便は小型化されたといっても400人級の機材が
11往復中4往復も使われていることだし新幹線開業後もかなり残るだろう
新幹線開業後はMRJが出来ている頃だから減便せずに小型化で済むんじゃないか
今737が飛んでいるのは機材不足によるものだから一時的なもの
356:名無し野電車区
11/01/28 10:14:46 kuQgCVyWO
>>355
様子見だろうね。
青森みたいにある程度減らして値下げして、様子見して見込みが無ければ終わりだろう。
357:名無し野電車区
11/01/28 11:07:34 oIdftrJy0
金沢以西の建設が事実上止まってるから
羽田~小松便は減便と機材の小型化で対応するでしょうね
問題は富山空港だな
358:名無し野電車区
11/01/28 12:03:34 kuQgCVyWO
富山はFDAみたいに自ら航空会社を作るしかないんじゃね。
359:名無し野電車区
11/01/28 12:09:08 C4g7sWRwP
新幹線とコードシェアして見かけ上の便数増やすかw
360:名無し野電車区
11/01/28 14:50:06 QuSGynfk0
FuzanDoinakaAirline
富山弩田舎高級
361:名無し野電車区
11/01/28 14:51:40 QuSGynfk0
しまった肛腔じゃなくて航空だ
362:名無し野電車区
11/01/31 02:27:51 iZcUQrtR0
363:名無し野電車区
11/02/03 20:44:17 OccWumap0
取りあえず福井まで着工して、5年後までに大阪乗り入れルートを確定してくれ。
15年後には晴れて新大阪乗り入れを達成し、東北と山陽のスルー運転をするのだ。
364:名無し野電車区
11/02/04 10:24:41 ZnGhwmEs0
>東北と山陽のスルー運転をする
?????
365:名無し野電車区
11/02/04 12:46:53 8jp4n2bAO
東京~大宮が東北新幹線として、東京~長野~金沢~新大阪~博多と言いたいのか?
366:名無し野電車区
11/02/04 19:12:38 g7i2J7IA0
NO。
仙台から大宮迄行き、スイッチバック。
隣接しながら直通の見込みのない東京駅を通らずに大阪へ走らせる。
367:名無し野電車区
11/02/04 21:38:22 ZrAu4hP60
スレ違いの話になるが
東北と東海道を直通させればいいのにね。
三島発ガーラ湯沢行きとか、それこそ新潟発新大阪行きとか。
よく新宿乗り入れの話が出るが、それなら品川か新横浜まで延長して
大宮~新横浜の別線をつくりそこに直通列車を走らせる。
新青森発鹿児島中央行きの新幹線「富士」とかあったら面白いと思うのだが・・・
368:名無し野電車区
11/02/04 21:43:19 QKFk/ZDxO
>>367
東北新幹線の定員は1323ではないのだが。
369:名無し野電車区
11/02/05 01:43:53 AmLo//qq0
>>368
そんなのかんけぇねぇ。
370:名無し野電車区
11/02/05 10:33:59 jVkKSWDV0
>>367
国鉄時代に東京駅まで乗り入れしてれば相互直通運転してたかも知れないけど
建設が遅れたのが痛かった、全てはプロ市民の妨害による弊害です。
371:名無し野電車区
11/02/05 10:51:05 91OslVYD0
>>366
スイッチバックで思い出したが
こないだ仙台行ったとき見かけたポスターの
「新幹線で行く仙台発長野行きのツアー」が
大宮でスイッチバックして長野まで直通運転するというものがあった。
372:名無し野電車区
11/02/05 10:51:28 Y9xp3R1R0
東北・上越・長野新幹線は、中央新幹線開業後、
東海道新幹線の引き込み線を利用し、羽田空港まで延伸される模様。
しかし、北陸新幹線が羽田空港まで延びたとしても、
小松・富山-羽田-各地の便利さ(たとえば同一会社の乗継)
には程遠く、北陸発-羽田空港行きは設定されないだろう。
北陸は進んで自らの首を絞めてしまった。
373:名無し野電車区
11/02/05 10:58:39 Jj7jMjod0
>>372
そうなったらいいね的な話を実現するものとして仮定するなよ・・・
374:名無し野電車区
11/02/05 12:07:53 Mlzh09g/0
正しい妄想ネタのカキコとしては
東北・上越・長野新幹線は、中央新幹線開業後、
東京駅ホームと田端操車場の引き込み線を利用し、
京成が交直流車両を投入して成田空港まで延伸される模様。
しかし、北陸新幹線がスイッチバックで成田空港まで延びたとしても、
小松・富山-羽田-各地の便利さ(たとえば同一会社の乗継)
には程遠く、北陸発-羽田空港行きは設定されないだろう。
北陸は進んで自らの首を絞めてしまった。
でしょw
375:名無し野電車区
11/02/05 12:26:01 0ZkBfP4wO
小松便は小型化で4往復ほど残るだろうし、飛行機乗り継ぎでかなり安くなるから、
誰が好き好んで新幹線から乗り継いだりするのかと
376:名無し野電車区
11/02/05 13:55:39 xshOQgw4P
小松便はもっと残るでしょ
ANA・JAL共に2便ずつなんてことは無いだろうし
高需要路線しか飛ばさないSKYの参入計画もある
どっかの会社がATR42/72を導入して福井便を飛ばしてくれたら面白いかも
377:名無し野電車区
11/02/05 14:01:13 s5e1GFIa0
高需要って言っても、東京~京阪神とはワケが違うからな。>SKY
羽田~中部で味しめて、新幹線終電後の深夜便?
ANAはMRJ90で対応じゃないの? 時期的に。
378:名無し野電車区
11/02/05 17:53:04 jVkKSWDV0
>>376
SKYは逃げ足も早いから宛てにはならない
379:名無し野電車区
11/02/05 19:15:17 f11Vv9igO
SKYは茨城で自衛隊優先が気にくわないと言って止めかけた…小松も同じ事に
380:名無し野電車区
11/02/06 01:01:47 4ns0jc4T0
小松も航空祭あったっけ?
381:名無し野電車区
11/02/06 11:19:42 NX2TokuN0
茨城の場合、百里での航空祭と航空観閲式(3年に1度)があるからね~
小松の場合は航空祭だけだね
茨城(百里)にしても小松にしても、飛行場の航空管制は自衛隊が業務を行っているけど、小松の場合は緊急時(スクランブル等)を除けば民間機が主体の管制業務になっているよ
茨城(百里)の場合は、首都防衛拠点としての位置づけもあるから、自衛隊メインの管制だな
まあ運航本数も全然違うから、比較にはならんけどね
382:名無し野電車区
11/02/07 09:03:32 zlQPh5v30
>>381
小松のトラフィックの6割は自衛隊機なんだけど?
民間の割合は4割程度だから
メインは自衛隊機だよ。
383:名無し野電車区
11/02/07 09:30:33 5+f3a5VX0
>>381
百里では観閲式のある年は航空祭は実施されないから同じだろ。
384:名無し野電車区
11/02/07 09:40:33 uMXr2UzDO
>>378
防衛省『航空自衛隊の一部業務を民間委託致します』→SKY『パイロットの要請も兼ねて受託致します』→SKY『やっぱり撤退します』→日本国が終了し中国日本州に
385:名無し野電車区
11/02/07 12:07:28 7jWZ2UBK0
それを言うなら、日本省だろ。
386:名無し野電車区
11/02/09 22:36:56 t96IInFL0
「あかつき」は北陸新幹線に譲るよ
「はくたか」になると面白くないしね
387:名無し野電車区
11/02/09 22:58:15 +o7tmFIe0
あかつきとか懐かしいな
京都から博多行くのによく乗ったわ
レガートシートだと寝台券要らないから安く済んだ
388:名無し野電車区
11/02/10 11:07:05 kIEW5BJfO
じゃあ「すいせい」で
389:名無し野電車区
11/02/10 13:34:54 0XPWa7glO
なはで決定
390:名無し野電車区
11/02/10 22:30:49 Qs7npiLG0
いや、今が旬の「きりしま」だな。
391:名無し野電車区
11/02/10 23:02:49 kIEW5BJfO
まさかの、かがやき、きらめき
392:名無し野電車区
11/02/11 07:19:13 /oGStx46O
バーコード
に決定
393:名無し野電車区
11/02/11 07:41:10 Yj33fORE0
>>381
それを言ったら新千歳(千歳)も航空自衛隊が航空管制が担当しているけどね。
一応滑走路含めて分離はしてるけど、現実には形だけの分離だからねぇ。
394:名無し野電車区
11/02/11 11:42:12 ZfmDo5qUO
徳島と米子もそうじゃね?
三沢はどうだったかな。
395:名無し野電車区
11/02/11 22:38:15 8DArwupm0
>>394
三沢も空自だな、岩国も民営化するけど海自が管制担当
戦闘機配備してる基地で国交省が管制してるのは那覇だけだったはず
396:名無し野電車区
11/02/11 22:46:57 ZfmDo5qUO
>>395
なるほど。
397:名無し野電車区
11/02/13 07:44:21 8L86CioY0
小松―羽田便、多頻度小型化進める 日航・大西社長
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
会社更生手続き中の日本航空の大西賢社長は12日、小松空港を視察した。
大西社長は小松-羽田便について「路線収支も出るようになった。多頻度
小型化を進める」と述べ、現時点では北陸新幹線開業後も減便を考えて
いないことを明らかにした。
JAL大西社長 小松空港を視察
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2014年度に控える北陸新幹線の開通については、「競合だけでなく
一緒になってやっていける面もあると思う。(小松空港への)多頻度小型化は
進めるが、交通網の選択肢が残っていることに意味がある」と述べた。
398:名無し野電車区
11/02/13 17:34:47 k0uRV4Hv0
今はそういう計画でも・・・ ってことになるな。
399:名無し野電車区
11/02/13 18:13:32 8L86CioY0
航空側が小型化多頻度路線で臨むのは当然だろうな。
新幹線は東京方にダイヤの自由度が無いし基本東北重視、
長編成低頻度(といっても時間1本程度)運転で、そのうち
速達は極わずかだろうから、その点を突く事になる。
金沢でも関東南部への需要を全て新幹線には転移させる
のは難しいかもしれない。
まあ航空便が残って競争があれば新幹線利用者にとっても
メリットがあるけど。
400:名無し野電車区
11/02/13 18:21:49 k0uRV4Hv0
小型化高頻度といっても、新幹線並みの本数は運行できまいて。
羽田は枠増えるといっても小松だけのものじゃないし。
東京からは、ある程度は新幹線に移行するのは仕方ないとして、
もっと成田便に注力して欲しい。
401:名無し野電車区
11/02/13 18:25:54 8L86CioY0
>もっと成田便に注力して欲しい。
採算がとれるなら注力しているだろうに。
402:名無し野電車区
11/02/13 19:17:25 43VV7b3ZP
小松成田便はANA(IBEX)がCRJで2往復飛ばしていて
年間搭乗率は毎年57%前後で良いほうだけど
JALが飛ばすほどの需要があるか難しいところ
成田便は低搭乗率で低客単価になるから採算取り辛いし
>>397
青森便の東北新幹線開業による影響が20%減程度で
小型化で搭乗率が上がっている事から小松便も小型化でいけるとの判断だね
403:名無し野電車区
11/02/13 19:51:21 t3nCDLScO
今年は整備新幹線が飛行機に与える影響を調べるには良い年だ。
東京~青森もそうだし関西~熊本・鹿児島もそうだな。
404:名無し野電車区
11/02/13 20:30:19 B0ZFufc80
>>403
羽田~青森便は12月の2009年と2010年との比較で
搭乗率 49.8→56.3
乗客数 51,230→42,703
2010年は就航率が若干低いという面もあるけどそれなりに客を奪ってるみたいだね
はやぶさ運転開始でもうちょっといけるかもしれんね
航空機は小型化で搭乗率を稼いできてるみたい
一応想定の範囲内の減少なんじゃないの?
405:名無し野電車区
11/02/13 21:05:59 t3nCDLScO
>>404
やはり奪われてるよね。
後は燃料費がどれだけ上がるか…
406:名無し野電車区
11/02/13 22:10:59 k0uRV4Hv0
新青森開業の影響ったって、まだ2ヶ月だぜ?
320km/h化など、束の動きが一変ではないから、最終的な影響が分かるのは4年後くらいだろ。
407:名無し野電車区
11/02/14 01:18:38 by4CVtf1i
あとは距離も近い程新幹線有利だしなぁ
408:名無し野電車区
11/02/14 09:10:31 gmMR9D+ZO
>>397
金沢のザルホテルへの三流バスでの移動を止めれば
409:名無し野電車区
11/02/14 09:13:57 gmMR9D+ZO
小松まで行くの面倒だから
新幹線大勝利
あとは格安バスに流れる
410:名無し野電車区
11/02/14 10:49:15 jN1bTh/QO
北陸新幹線はいらない。全線撤去しろっのがニュー速の意見の大半。一般人から見れば、このスレはキチガイそのもの
411:名無し野電車区
11/02/14 11:08:17 FWGjcFqfO
>>410
ホントにあのスレ読んでそんな結論に達したのなら大した読解力だなww
まぁ全線撤去でもいいが、それなら新潟-高崎も全線撤去しなきゃとてもじゃないが丸く収まらないよなww
412:名無し野電車区
11/02/14 13:12:41 oKYcbPY30
>>411
くやしいのうw
413:名無し野電車区
11/02/14 14:36:03 T2uGynDlO
ここnews板じゃないぞ、そんなことも解らんのか
414:名無し野電車区
11/02/14 22:21:49 +Q8Ye2mm0
>>411
必要性では、
北陸>>>新潟だもんね
415:名無し野電車区
11/02/15 01:45:01 bIdxpQU6O
>>406
燃料が上がってきてるから、逝く時はすぐだと思うよ。
416:名無し野電車区
11/02/15 10:06:01 QxZ3qO4dO
>>397
完全なリップサービスだね。
JALの本音は
現時点(2011年時点)では減便考えてませんけど~。
(2014年以降)はなってみないとなんとも言えませんね。
やっぱり大幅な減便あるかもね。
羽田便は撤退しちゃってもいいんだけど、地元が補助金くれるなら、、まぁ考えようかな~。
417:名無し野電車区
11/02/15 12:33:46 k04jowbOP
JALはE170への小型化で済むよ
羽田の発着枠(地方)は超スーパーローカル空港の南紀白浜空港に
CRJを使って3往復するくらい余っているから急いで減便する必要が無い
金沢以東はほぼ100%新幹線が独占するだろうけど
航空は小松以西や羽田での国内・国際線乗り継ぎで路線維持できるくらい客は集まる
418:名無し野電車区
11/02/15 13:04:28 bIdxpQU6O
>>419>>417
そればかりは今後の経営再建から国の政策も絡むから予想できないな。
419:名無し野電車区
11/02/15 13:05:34 XXeDw99h0
まず間違いなく死ぬ羽田~富山便なんかは、羽田での国際線乗り継ぎに活路を
見出そうとしているくらいだしね。
420:名無し野電車区
11/02/16 01:35:15 KW/0XukVO
上越新幹線エリアの人たちが北陸新幹線を敵対視してるのはナゼ?
高崎から東京まで線路が共用という以外、直接の利害関係は無さそうだが
421:名無し野電車区
11/02/16 01:49:46 jY7t8MneO
北陸三都にとって北陸新幹線への指命は東京直結への願いに尽きるという実状と対する新潟は首都圏とはずっと昔に直結済みなので長岡ジャンクションからの高速新線経由にて県都と県西部 さらには関西直結という用途の違いから生じる温度差があるのは事実
422:名無し野電車区
11/02/16 08:07:05 A9OtdOGI0
>>420
利用者に北陸からの乗り継ぎが多いから
それをごっそり持っていかれるからでしょう
423:名無し野電車区
11/02/16 08:13:33 VNuZI9zOO
>>420
はくたか乗り換え客の移行による需要減
長距離路線である北陸の速達性優先の代償として上越の速達性の低下
金沢開業後の上越の本数減についてJRが発言済
県の税金が自県にメリットのない新幹線建設に使われている
まぁ反対されるのも無理はないが、少しは他県のことも考えてよね・・・
424:名無し野電車区
11/02/16 08:32:33 A9OtdOGI0
糸魚川 上越も自県だけど
やっぱ中越志向があるしな
425:名無し野電車区
11/02/16 11:12:19 a4hHuxOQP
新潟が他県のことを考えてなかったら北陸新幹線は建設されてないぞ
426:名無し野電車区
11/02/16 11:16:49 ZQgx43BVO
>>420
聞いた事無いし作り話。あれは県が作ったネタ。
元々時間一本だし、長岡~新潟だけ通勤通学できればいい。
427:名無し野電車区
11/02/16 12:11:36 NSKzAJKr0
泉田、やっぱり150億円は盛り込まなかった模様。
428:名無し野電車区
11/02/16 12:47:59 ZQgx43BVO
>>427
国がコメントすら出さなくなったな。
民主党がそれどころじゃ無くなってる。
こども手当(児童手当法案)や高速無料化の方が大切。
429:名無し野電車区
11/02/16 12:52:13 82ohuqIM0
上越~柏崎~長岡を新幹線フル規格建設もしくはミニ新幹線化で
上越、糸魚川から新潟方面に直通で行けるという話で手を打ちましょう
430:名無し野電車区
11/02/16 12:53:20 NSKzAJKr0
泉田って、民主政権になったから、こんなにゴネ出したの?
431:名無し野電車区
11/02/16 13:10:44 T0Pddh4ZO
そろそろ、石川や富山の知事や県議会がぶちギレそうだな。
石川や富山が我慢出来ずに裁判沙汰になったらどうするんだろうな。
432:名無し野電車区
11/02/16 13:34:55 ZQgx43BVO
>>430
自民党も末期は政権陥落が確実になり地方自治体が聞く耳を持たなくなった。
民主党も同じ状況。
>>431
矛先は国に向くよ。停車駅の件でも前回新潟県と話がついてるから。
石川も富山も停車駅に関しては、金出す以上はある程度聞いてもらえる形に固まればメリットが有る。
433:名無し野電車区
11/02/16 13:50:18 a4hHuxOQP
裁判沙汰になったら北陸新幹線建設は止まる
無駄公共工事をやめろと全国に広まってニイガタガーなんて言ってられなくなる
434:名無し野電車区
11/02/16 14:55:42 ZQgx43BVO
世論的には泉田や嘉田の方がウケる。残念ながら橋元や石原みたいに国に立ち向かう首長の方が支持される。
435:名無し野電車区
11/02/16 22:35:22 CU3IHrDR0
全列車各駅停車でいいんじゃね?
436:名無し野電車区
11/02/16 22:44:06 AVGxJT650
泉ダさん金払わなくていいですよ
その代わり駅造りませんから…
by東日本社長より
停まらない分だけ早く到着するわ~
by石川・富山両県知事
437:名無し野電車区
11/02/16 23:05:19 hmDEEkSR0
県庁所在地にほぼ関係ない空港を大局的見地から作った石川県
県庁所在地に関係がないので新幹線にカネを出したくない新潟県
歴史的経緯から生じる心のゆとりの有る無しがはっきりわかれて面白い
438:名無し野電車区
11/02/16 23:31:52 7EXkRqBk0
>>437
泉田知事は佐渡空港にも熱心だけど?
439:名無し野電車区
11/02/17 00:03:51 ZQgx43BVO
>>437
能登空港?
あと北越急行や直江津港、佐渡汽船だって金はかかってるぜ。
440:名無し野電車区
11/02/17 00:09:06 18ThW4ixO
>>439
今から思えばなんでほくほく線にあんなに金かけたんだろうな?
北陸新幹線できること分かってたはずなのに
441:名無し野電車区
11/02/17 00:20:22 msBUfBUQO
スーパー特急方式というよくわからん方式が現実味を帯びてた時期だったからね。
それで金沢石動間がルートねじ曲げられてまで優先着工されたわけで…
442:名無し野電車区
11/02/17 00:23:51 RhEgMz9+0
>>439
自衛隊の能登移転の噂もあった。
443:名無し野電車区
11/02/17 00:33:16 fse06+2P0
白川代議士が全て悪い >ほくほく
444:名無し野電車区
11/02/17 00:41:02 OB7Q27Qy0
>>420
×上越新幹線エリアの人たちが北陸新幹線を敵対視してるのは
◎北陸新幹線エリアの人たちが上越新幹線を敵対視してるのは
445:名無し野電車区
11/02/17 02:22:49 18ThW4ixO
>>444
いやいやおかしいだろww
もとはと言えば新潟県知事がごちゃごちゃ言い出したせい
北陸人は新幹線が予定通り開業して20本/日ぐらい確保されれば文句なし
北陸ができたら上越のことなんてシラネ
あとはJR、適当に調整しといて
446:名無し野電車区
11/02/17 09:28:02 znbqsxvh0
>>435
同意。
北陸新幹線の、特に長野金沢間は、その程度の需要しかない。
447:名無し野電車区
11/02/17 12:54:24 yHa7aRVVO
>>440
元々は雪に閉ざされる十日町と松代町のために造られた。
>>444
北陸沿線は上越新幹線敵視なのか?別に上越沿線は話題にもならない。
448:名無し野電車区
11/02/17 13:02:00 /ieZeF440
ほくほく線は角栄の我田引鉄だぞ
高規格で作っておいて新幹線を運行させるつもりだったし
449:名無し野電車区
11/02/17 13:06:47 ONx9z+XyO
>>448
> ほくほく線は角栄の我田引鉄だぞ
> 高規格で作っておいて新幹線を運行させるつもりだったし
ソースください。
450:名無し野電車区
11/02/17 13:08:23 QSC4c51sO
妄想ネタにいちいち釣られないの(笑)
451:名無し野電車区
11/02/17 13:12:37 /ieZeF440
>>449
ググレばいくらでも出てくるぞ?
452:名無し野電車区
11/02/17 13:15:06 hNW/zzW40
だったらリンク貼れよ(笑)
453:名無し野電車区
11/02/17 14:44:04 yHa7aRVVO
>>448
デマ。どこが高規格なんだか。
非電化前提の小さいトンネルの空気抵抗、有効長9両までしか対応させられなかった信号所、単線で運転停車させられる点を見ても厚化粧。
線形は新しい路線だから良くて当たり前。とは言えコンスタントに130キロ以上は出せてないが。
元の国鉄北越北線だろ。
454:名無し野電車区
11/02/17 19:53:31 uk9nkM9zP
幻の北越北線は線形が悪かった
北陸への高速輸送のために地域間輸送を犠牲にして
できる限り高速化したのがほくほく線
455:名無し野電車区
11/02/17 23:10:22 msBUfBUQO
僅かに旧計画のトマソン物件(橋台など)があるんだよね>北越北線
隧道も少しだけ掘ってたらしいけど埋め戻されてるのかな
発見されたら大ニュースだね、今のところ廃墟マニアにも発見されてないようだし
456:名無し野電車区
11/02/18 08:38:01 EGig2ACy0
直江津~松之山温泉~津南~越後湯沢
457:名無し野電車区
11/02/18 09:32:02 ahQM+aN9i
>>456
それは「北越南線」なんじゃないの?
458:名無し野電車区
11/02/18 14:53:51 EGig2ACy0
このルートだと30分は短縮されるかと
459:名無し野電車区
11/02/18 21:44:17 hzhnwQqPi
>>456-458
こんなルートですかね?
URLリンク(chizuz.com)
460:名無し野電車区
11/02/19 07:58:59 m9D+B4zC0
犀潟経由せずに
直江津から253号沿いなら
もっといい
461:名無し野電車区
11/02/19 12:34:39 70zldP4W0
開業遅れればいいなw
462:名無し野電車区
11/02/19 15:11:35 m9D+B4zC0
何気に3セク最強鉄道だからな
ほくほく線のひとたちは
こっそり開業遅れ祈ってるだろう
俺のIDがプギャーだった
463:名無し野電車区
11/02/20 19:39:45.20 1Bmu0Zv20
森893議員の我田引鉄
464:名無し野電車区
11/02/21 12:02:31.07 mbJLDAfSO
今こそ石川も富山もスーパー特急だよ。
上越線~ほくほく線~信越本線~北陸新幹線でOK。
これなら富山から大阪のサンダーバードもしらさぎも存続、車両も681と683を使える、金ができたら改軌して新幹線車両にしたらいいよ。
北陸本線から北陸新幹線へのアプローチ線だけなら新潟県だって金出すだろ。
465:名無し野電車区
11/02/21 12:12:36.41 9At9qA4qO
>>464
新潟県がほくほく線の雪害対策を強化した上で複線化、さらに越後湯沢で対面乗り換えにしてくれるんならそれでもいいかも
466:名無し野電車区
11/02/21 12:40:44.70 mbJLDAfSO
>>465
ほくほく線は完璧だよ!この間の豪雪の時は他が全然ダメなのに、ほくほく線と上越新幹線だけは毎日平常運行。
しかし六日町~越後湯沢が全然ダメで無念の直江津~六日町の折り返し運転。
前々から北越急行の担当者も
うちは大雪でも平常運行してるのに、JRさんの上越線の問題で越後湯沢まで入れなくなる事態が多発して残念。しかしJR東日本も北陸新幹線開業を控えおりこの区間への投資を控えたいのも無理は無い
とコメントしてる。
467:名無し野電車区
11/02/21 12:45:53.90 RleYF+bv0
ほくほく会社が自社列車を守るために、当該区間を自前でラッセルを運行したらいい。
468:名無し野電車区
11/02/21 20:14:18.94 YSmXgnfE0
>>464
飯山と上越(仮)が・・・
まぁ整備新幹線全体で見ても一番微妙な区間だったしな、ここは
長野-上越(仮)を生かすためにフル規格になったようなもんだし
469:名無し野電車区
11/02/21 20:31:59.85 mbJLDAfSO
>>468
今の北陸新幹線計画は企画自体無理企画。
そもそも長野から白馬回りで糸魚川に抜けるルートを止めた時に、長野新幹線は長野新幹線(軽井沢~長野はミニの予定だった)にしておいて、北陸新幹線は長岡分岐にしたら良かったんだ。
これなら新潟県のメリットが大きいから金出したろうし、長岡駅の羽越新幹線スペース活用、特別仕様車不要、16両編成可能、高速運転で所要時間大差なし、と良い事ばかり。
470:名無し野電車区
11/02/21 20:46:06.73 uaVfNoEa0
>>469
長岡分岐が実現していても、さすがに16両編成だけはありえないと思うな。
整備するのは機構だし、需要予測上で16両が必要なほどの区間じゃないし。
471:名無し野電車区
11/02/21 21:28:52.43 mbJLDAfSO
>>470
これからを考えると16両やMAXを入れられない事がネックになるよう思う。
高崎まで長野あさまE2+新潟ときE4も有りかもしれないけど。
472:名無し野電車区
11/02/21 21:30:47.76 vMa2IQKO0
>>471
どうせ16両が必要な需要はないよ。
東北ですら10両が基本なのに。
473:名無し野電車区
11/02/21 21:49:17.35 mge7QVL1i
>>471
現状の上越新幹線ですら16両はほとんど必要ないのに、16両対応にする必要はない。
北陸の需要が増えれば上越が減らされる。
それだけ。
そういえば上越新幹線は越後湯沢以北で16両対応の可能性が出てきたんだっけ?
よかったねw
減便フラグだけどw
474:名無し野電車区
11/02/21 21:59:19.14 lgTeTUNG0
>>473
新潟方面の上越新幹線が減らされるか否かは、民間企業のJR東日本が淡々と
儲かる方を増やして、儲からない方は減らす、と対応するでしょう。それを、
考えれば、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、三線沿線の各地元自治体が
魅力ある地域、地場産業力・経済力に成れるか否かに掛かってますよね、便の
配分は。
475:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/21 22:08:37.69 +lZC3G/I0
だからって16両は無いわ。
476:名無し野電車区
11/02/21 22:24:38.48 mbJLDAfSO
>>472
>>473
浦佐~新潟は16両対応工事してる。
減便と言うより、混む時期には増発ではなく増結で対応するんだと思う。
時間一本のまま16両か8両で裁くと思う。
今みたいに高崎で連結するなら新潟から16両にした方がいい、東北から来るE4が増えればローテーションも楽だと思う。
477:名無し野電車区
11/02/21 22:30:47.28 9At9qA4qO
>>474
普通に考えて長距離客優遇だろう
一番手は青森・秋田(2015以降は函館も)
次点で仙台・盛岡・北陸
478:名無し野電車区
11/02/21 23:44:02.41 mbJLDAfSO
後は羽越線高速化事業の新潟駅対面乗り換え。
庄内~東京もいなほ+上越新幹線へのシフトが進むだろう。
飛行機があるけど安くないから羽越線高速化事業への期待度は高い。
これでJR東日本の地方東京ネットワークが完成。
479:朝まで名無しさん
11/02/22 02:56:39.73 5yTK6uI/0
馬力の馬鹿=KC57 ◆KC57/nPS5Eが
【東京~札幌】北海道新幹線147【4時間以内】
スレリンク(rail板)
で
いつもの通りのものすんごい滑り方してます(笑)
>>851以下をどうぞよろしく
新幹線シェルターの建設単価が20-30億円なんてウソウソ、実際は8億円/kmとかほざいた上で
ドヤ顔で資料出して大失敗
いつものごとく、資料が読めず、結局、キロ単価20-30億円を証明することになりました(笑)
あまりのアホ過ぎで大爆笑できます
お暇な方、どうぞよろしく(笑)
480:名無し野電車区
11/02/22 11:12:19.94 68f8B5Mi0
>>478
E653系の羽越線への投入も視野に入って来たからね
481:名無し野電車区
11/02/22 15:09:31.89 c6/SCmJ1O
羽越線も未成トンネルあるしね
482:名無し野電車区
11/02/23 14:19:32.74 g30cL3idO
>>476
臨時便はお客が知らなかったり、接続が悪くてガラガラだったりするね。
それなら混む時期にE4×2の方がいいや。
村上や津川に行く時は着いてからめんどくさい。
483:名無し野電車区
11/02/23 18:31:39.70 OSGWDL8q0
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
484:名無し野電車区
11/02/23 23:44:35.86 TD3qZIxV0
>>476、>>482
当面デブは廃車でなさそうだな
増結で対応ならデブの輸送力がものをいう
詰め込みでその気になれば階段にも座れてそれなりにしのげるw
485:名無し野電車区
11/02/24 10:49:51.09 cHgpj2GOO
>>484
デフの二階席好きだけどな
486:名無し野電車区
11/02/26 08:52:21.59 JR9wmmjT0
2015/3/15 北陸新幹線開業
愛称は「はくたか」「みゆき」?
ダイヤは買う駅停車と速達ダイヤが入り乱れる、千鳥ダイヤとなる模様。
487:名無し野電車区
11/02/26 10:11:47.66 pft1ejQC0
「はくさん」だろ
フェイントついて「ふじ」「あさかぜ」だったりして
488:名無し野電車区
11/02/26 10:27:17.66 uziNWB3Q0
「はやぶさ」に対抗して「あかつき」
そのまま「はくたか」だと面白くない
長野の時もそのまま「あさま」でツマンネーと思った
489:名無し野電車区
11/02/26 13:25:29.29 JpApU8Ov0
列車愛称はヲタを面白がらせることを目的としていない。
490:名無し野電車区
11/02/26 15:06:07.22 GJ6HawwlO
近頃はオタに突っ込まれたい願望があるようだけどな
491:名無し野電車区
11/02/26 16:01:05.51 WApIVYDlO
北陸で使われた既存の名前では無いな
492:名無し野電車区
11/02/26 19:38:53.31 pft1ejQC0
>>488
「白山」は長野経由で金沢行という経歴があるから、やはり新幹線に復活させてほしい。
長野行き「あさま」
金沢行き「はくさん」
地元新聞が同新幹線開業後のシミュレーション(笑)で速達列車「はくたか」各停列車「たてやま」とか書いていたから、
絶対に新聞屋の予想だけは外れてほしいだけ。
493:名無し野電車区
11/02/26 20:04:53.98 GJ6HawwlO
>>492
もしその新聞が富山の新聞なら願望としてはそうだろうよ。
「はくさん」なら客の中には白山市まで行ってくれると勘違いするかも知れない。
列車自体は白山市まで行くけど。
494:名無し野電車区
11/02/26 20:11:32.75 XUUymr890
道路標識の「白山」はまず「白山」でないのに「白山」
495:名無し野電車区
11/02/26 21:56:53.29 GJ6HawwlO
道路の話はしていない、それは屁理屈ってやつだ。
496:名無し野電車区
11/02/26 23:57:53.53 AdZquMZ60
そういえば自公政権末期には車両基地に暫定駅を設ける話が
有ったけど、その後は如何に?
497:名無し野電車区
11/02/27 00:31:44.02 At9Ex1ZsO
>>496
まだごちゃごちゃ言ってるのは居る。西は嫌がってるから多分ないよ。
基地に駅作ったら今度は在来線にも併設しろと言い出すのは明らかだもん。
つか新駅計画は元々在来線にしかなかった。基地とは若干ずれる位置だけど。
498:名無し野電車区
11/02/27 09:41:47.95 LIY+nVLD0
基地以東を(当然金沢駅も)全部3セクにすると言ったら黙るかも。
499:名無し野電車区
11/02/27 11:12:52.36 2hsGb3XZO
つか、誰が使うんだ
いらん
500:名無し野電車区
11/02/27 13:36:27.44 At9Ex1ZsO
設置要望派はとりあえず博多南駅をなぞらえて主張してるわけだけど、
あっちとは街の規模も違うし完全に在来線と平行してるし環境はまるで違うもんな。
金沢への通勤環境もハゲ知事のせいでかなり道路事情は改善されてる。
オタ的な無責任視点で見れば面白いっちゃあ面白いが、
俺はもちっと先の美川住みだから何にしろ利用のしようがない。
501:名無し野電車区
11/02/27 13:42:49.89 YWu49ONp0
美川って能登だろ
3セクになるじゃん
502:名無し野電車区
11/02/27 13:46:03.18 YWu49ONp0
ウソだった
小松より東だが美川は金沢以西だな
能登半島に行くとき通るから能登のイメージ
503:名無し野電車区
11/02/27 14:49:09.73 At9Ex1ZsO
別に能登でいいよ…_ト ̄|〇
504:名無し野電車区
11/02/28 09:49:54.72 7EzwgvHi0
>>494-495
高速道路のIC表示の二つ目が調子乗りすぎな件
スレリンク(way板)
505:名無し野電車区
11/03/03 08:53:54.32 A5ntKDEzO
らいちょう
506:名無し野電車区
11/03/03 12:31:51.81 GnDM430YO
電島?
507:名無し野電車区
11/03/03 16:05:03.39 CFiwz0M4O
ふむふむ、北陸新幹線(現長野止まり)の営業係数は113か。
んー! 赤字じゃね。飛び地開通の九州より系数悪い。
508:名無し野電車区
11/03/03 17:06:30.29 j1hrSnZI0
>>507
東洋経済の営業係数(自称)はてんで参考にならないよ。
収入を単純に人キロ比例で割り当てただけだから、初乗りも特急料金もまったく考慮されてない。
509:名無し野電車区
11/03/03 17:10:15.33 priw0ySXP
実際の営業係数は東北50、上越40、長野70くらいじゃないか
510:名無し野電車区
11/03/03 23:50:40.65 6lH/nOB80
78 :名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:24:38.89 ID:Q44E1yAp0
住みやすい都市ランキング、大阪はアジア最高の12位
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
海外マスメディアは正直だな。
511:名無し野電車区
11/03/04 13:53:44.42 zBaHt3GUO
盛岡~新青森と高崎~篠ノ井は在来線を廃止にした分の差が出そう。
新潟~東京や盛岡~東京は在来線がそのままだから、トータルで見ると微妙な気がする。特に盛岡~仙台は長野~高崎もり儲けてる気がしない。
512:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/04 14:00:10.50 N0+oGSbb0
>>507
JRTTとJRCが共同で出してる資料で計算すると従来型新幹線が駅の経費込で1両1km528円、
JREのIR資料からJREの平均で1人1km24.6円の収入、新幹線に限って言えば1両に平均で
21.5人乗ってれば経費は出るよ。
513:名無し野電車区
11/03/05 07:57:22.36 pidDpDYU0
「1面1線」軸に交渉
今朝の北日本新聞に新高岡駅と接続するJR城端線新駅の話題が出ていた。
1面1線だと6.8憶、1面2線は12.1憶、2面2線は12.2億だそうだ。
JRと交渉するということは城端線はJRが存続するのか、もしくは
建設中はまだJRのもの、ということだろうか。
新黒部の地鉄新駅も1面1線かな?
514:名無し野電車区
11/03/05 08:10:27.96 YMJ/kLRF0
>>513
線路近接工事はその線路で運行している鉄道会社に発注が基本だからね。
515:名無し野電車区
11/03/05 09:02:42.81 iNmd4zOU0
ウンコ
516:名無し野電車区
11/03/05 12:46:45.16 PaVvUKmNP
グランクラス入れたいね
航空便のプレミアムクラス利用率が高いし
517:名無し野電車区
11/03/05 13:01:40.33 4eOPKyCg0
小松便に上級席がいらなくなるくらい輸送人員へるだろ。
518:名無し野電車区
11/03/05 13:15:48.28 Wr7D3Lzk0
東北でグランクラスが予想以上に好調ならば北陸にも入るかもな。
東海道の普通G車が宇高や常磐に拡大したみたいに。
519:名無し野電車区
11/03/05 16:52:54.92 rTNaq10+0
>>518
グランクラスは今のところ1ヶ月先まで満席とテレビで言ってたよ
520:名無し野電車区
11/03/05 18:32:47.00 nnfOMF7b0
まず北陸新幹線列車のグリーン車の乗車率実績が出てからにしてくれ。
グランクラス運転しても誰も乗らないのでは話にならない。
521:名無し野電車区
11/03/05 18:37:04.22 rTNaq10+0
>>520
グリーン車と違って、グランクラスはカシオペアのようなプレミアム感があるから
グリーン車をよく利用する人が乗るとは限らないよ
522:名無し野電車区
11/03/05 18:56:14.44 0JWWcaSi0
既出の北陸新幹線でのグランクラスの話題
軽井沢の乗降客なら使うかも、金沢開業では東日本は新型は入れない予定だが・・・
などの書き込み。
スレリンク(rail板:39-41番)
スレリンク(rail板:43-46番)
スレリンク(rail板:53-57番)
523:名無し野電車区
11/03/05 19:36:05.33 pk4rvWlPO
軽井沢までじゃ近すぎるだろ
524:名無し野電車区
11/03/06 00:40:36.21 VHLKO8me0
>>521
ただ、毎日毎日、毎便毎便に渡って富山・金沢に行く連中に、そういった一見さん的な
客が現われるか、それも一人二人ではない数が、ってこと。
525:名無し野電車区
11/03/06 00:54:14.76 BAF6GDqS0
>>524
世の中、貧乏人だけじゃないからね
ましてやグリーン車で新幹線通勤する人だって居る
526:名無し野電車区
11/03/06 08:59:15.20 CMmMXd5X0
まあ青森までのグランクラスである程度客がつくかどうかわかるだろうね
経営者なんかの金持ちからすれば、グリーン車どころかグランクラスの価格って2倍すらしないんだから安いものよ
それよりも体力や気力的に消耗することを嫌う
E2も残るだろうし、金沢までの観光需要も見込めるから毎時1本くらいなら客が着くんじゃないかな
527:名無し野電車区
11/03/06 12:50:58.82 AezE8Y5dP
グランクラス利用者になりえるANAのプレミアムクラスは
11往復あり利用が少ないときでも1便あたり10席/日は埋まっている
これに福井方面や長野までの利用者が追加される事を考えると採算が取れるんじゃないか
E2が12両化されるなら上級車両が2両あってもいいんじゃないか
グランクラスは半室になるかもしれないけど
528:名無し野電車区
11/03/06 15:41:40.59 mUBc8uOzO
西が乗り気でないと実現はしないでしょ>グランクラス
529:名無し野電車区
11/03/06 16:23:28.71 R6GRqswyP
今後はやぶさの3ランク方式が好調なら北陸や、あるいは上越にも
拡大する可能性はあるし、不調なら検討しないだけの話。
今の段階で絶対あるとか絶対ないとか、わかる訳がない。
530:名無し野電車区
11/03/06 17:12:44.91 rOE6ff8E0
「きらめき」が鹿児島本線に復活。
あと、博多0:15発熊本1:48着の「有明」がある。
北陸新幹線開業時も似たような列車が設定されるか?
531:名無し野電車区
11/03/06 17:47:39.39 4/Aq09UPO
>>526
東海道新幹線や山陽新幹線のグリーン車利用客は、毎回毎回疲れながら嫌々乗ってるのかw
532:名無し野電車区
11/03/07 20:30:46.37 utEPnK1s0
>>527
空路のキャビンアテンダントの接客のクオリティもあるから、そのままJRで客が着くかどうかは微妙な所も
さすがに契約社員であそこまでのサービスは難しいのではないかな
>>529
んだね
この手の事業は上手くいくかどうかを見極めるオプションを持っておくもの
東北のE5の59編成すべてにグランクラスってのも思い切ったことだと思うけど、
これって公式にすべてに入れるという発表はあったっけ?
>>531
疲れて健康や体には変えられないからお金払ってグリーン車乗る人が多いと書いたつもりだけど
533:名無し野電車区
11/03/07 21:08:30.14 l9zZWO400
>>522
まぁ、金沢開業に合わせて北陸新幹線向けE5系を入れる余裕はないからねぇ。>東日本
534:名無し野電車区
11/03/07 23:18:35.81 NubNq/Hu0
>>532
グランクラスは東北向けは全て入ると思う。
E5系統一の理由のひとつが全車両を統一することによる運用の利便性確保だし、編成毎に
座席数が違ったらそれが確保できないだろうからね。
535:名無し野電車区
11/03/08 00:41:01.34 8EEvgmi00
ところで長野~金沢の開業時期だけど、いつになるかな?
2014年の・・・ それもかつての長野新幹線開通を踏襲して10月と見るけど。
それとも、キッチリと2014年度末・・・ つまり2015年3月にしてくるかね?
北海道の新函館開業は2015年度末・・・ つまり2016年3月にもってくると
思うんだよね。あっちは開業に向けて色々とお初のことを試験しておかねば
ならないし、むしろ時間が足りないくらいではないだろうか?
片や北陸は路線建設状況や工事完工してからの試運転・訓練運転など、
開業への諸々の準備に関しては、これまでの整備新幹線と変わらないから、
状況次第では2014年中の開業もあるのでは? と思う。
長野~金沢への建設費投入状況を見ても、いよいよ来年度執行分からは、
これまでの整備新幹線でも行われてきた開業前ラストスパートの予算の
ドカ突っ込みが始まるし。23年度予算はいきなり1700億超ということだから、
予定通りに行けば余裕で2014年中はOkだと思うけど。
536:名無し野電車区
11/03/08 01:13:39.54 8EEvgmi00
と、>>535を書いたら、こんな記事が・・・
--------------------------------------------------------------------------------
北陸新幹線 試運転も 2013年度中に完成予定 (07日)
--------------------------------------------------------------------------------
2014年度末の開業が予定されている北陸新幹線について、石川県は、1年前の2013年度末には
建設工事が終わり、その後、半年ほど試運転を行うことを明らかにしました。これは7日に開かれた
石川県議会予算特別委員会で、新進石川の石坂修一議員の質問に答えたものです。県の植村
哲企画振興部長によると、2013年度末にはレールの設置や電気設備などの建設工事が終わる
見通しで、その後、半年間の試運転を経て、2014年度の開業に備えるということです。ただ沿線
自治体の1つである新潟県が停車駅や地元負担を巡って国土交通省と対立し、建設負担金の
予算計上を見送るなど、今後の工事の進捗には不透明な部分も残っています。 (13:11)
537:名無し野電車区
11/03/08 01:23:21.80 c468Zbpl0
1年間程度試運転するのが既に東北新幹線や九州新幹線の前例としてあるから、>>536の
内容の通りなら、やっぱり2015年3月はじめのダイヤ改正にあわせて・・・になりそう
538:名無し野電車区
11/03/08 09:10:50.25 8EEvgmi00
>>537
いやね、東北・九州が連続して同月に開業しているから、北陸も・・・と思ったんだけどね。
「1997年10月のは‘北陸新幹線’じゃなくて‘長野新幹線’だ」というのは無しで。(ww
539:名無し野電車区
11/03/08 10:02:16.73 c468Zbpl0
>>538
まだ九州新幹線の博多-新八代間は開業していないから、その表現はちょっとおかしいが・・・
それはともかく、調べてみたら
九州新幹線:締結式が2010/3/21、試運転開始が2010/8/31
東北新幹線:締結式が2009/11/3、試運転開始が2010/4/13~9月までの6ヶ月
だったので、前記の内容は「締結式から半年で試運転開始、さらに半年で開業」と修正させてくれ。
※東北の試運転が9月までだった、というのは青森のTVニュースがソース。
あと、東北と九州は同じ月に開業してはいない。
時系列順だと
2002年12月1日 東北新幹線 盛岡-八戸間開業
2004年3月13日 九州新幹線 新八代-鹿児島中央間開業
2010年12月4日 東北新幹線 八戸-新青森間開業
2011年3月12日 九州新幹線 博多-新八代間開業(予定)
となる。
はやぶさの運行開始とごっちゃにしているものと思われる
540:名無し野電車区
11/03/08 13:00:11.17 8EEvgmi00
あ~ メンゴ!
「東北・九州が連続して同月に開業・・・」というのは、
まさに、
>2002年12月1日 東北新幹線 盛岡-八戸間開業
>2004年3月13日 九州新幹線 新八代-鹿児島中央間開業
>2010年12月4日 東北新幹線 八戸-新青森間開業
>2011年3月12日 九州新幹線 博多-新八代間開業(予定)
のこと。
同じ12月同士(東北)・3月同士(九州)でしょ?
なら、長野開通から相当なラグがあるけど、長野の延長線である
北陸も10月にならないかな? と。
541:名無し野電車区
11/03/08 16:18:36.62 c468Zbpl0
意味は理解した。
東北は開業時から見れば 6月→3月→6月→12月→12月 ・・・という指摘は野暮なんだろうな。
北陸が10月というのは、どちらかというと新潟の抵抗で開業が遅れて2015年の・・・という
ほうが確率が高い気がする。
542:名無し野電車区
11/03/08 17:14:02.52 fWAtJOvP0
長野開業時はオリンピックの関係で早めただけだぞ?
543:名無し野電車区
11/03/08 17:31:37.16 +Xuo1Uxo0
他のいくつかの先行事例から、そのような予測が出来るというのが
彼の意見なんでしょ
544:名無し野電車区
11/03/08 20:09:59.13 F8obF8SvO
>>542
どちらかと言えば延びた。
と言うのも95年軽井沢開業だったが、オリンピックに合わせて長野までの開業97年とした。
545:名無し野電車区
11/03/08 20:31:26.15 JsctKcsP0
3月10日(木) 放送:「氷見線・城端線の旅」
絶景ローカル線で訪ねる冬の北陸路 原風景
富山県高岡駅から氷見駅を結ぶ全長16.5キロの氷見線と高岡駅から城端駅を結ぶ全長29.9キロの城端線。
富山湾雨晴海岸越しの雄大な立山連峰、世界遺産「合掌造り集落」など、冬の北陸路絶景ローカル線で古き良き日本の原風景を存分にお楽しみ下さい。 .
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)
546:名無し野電車区
11/03/08 20:32:50.83 8EEvgmi00
何とか2014年内開通ということで、10月路線は良いと思ったんだけどなぁ・・・。
自分で貼った>>536を見ると、どうやらキッチリと2014年度末に持ってきそうな感じ。
半年は短いようで長いんだよなぁ・・・。
今年の秋くらいから各駅舎の建設が始まるらしいし、駅舎建設なんて2年あれば
完工するから、2014年秋開通、大丈夫そうじゃん! なんて自分では思っていたけど。
当の北陸地方自治体から、青森の時のように前倒し開通の要望は出てないのかね?
新潟県の出すカネ云々言うんだったら、上越(仮称)と糸魚川の駅舎の完成を
遅らせちまえばいいし(ww。
つか、泉田って上越停車には拘るけど、同県内の糸魚川については殆ど言及しないのな。
547:名無し野電車区
11/03/08 20:39:34.28 F8obF8SvO
>>546
糸魚川は…どうなんだろう。
糸魚川まで行くと新潟県に有って新潟県に非ず、という土地柄で関西圏に出る方も居るしね。
県政においても県民意識についても下越が中心で、上越地域は新潟県内の扱いを受けてない有様だよ。
その上越地域が新幹線は有難いが地元負担が大きく、それでいてメリットが無いと危機感をあらわにしている。
この地域の不満を聞いて立ち上がった泉田県知事は、新潟県の歴史上極めて稀な存在。
548:名無し野電車区
11/03/08 20:49:34.95 3cvfrKGZ0
>>547
下半分やや違う
新幹線は有難いが地元負担が大きく、それでいてメリットが無いと危機感をあらわにしている
これは上越で無く中越・下越の人間
長岡市・新潟市から見れば北陸新幹線が出来ることによって自分達のメリットなし
それどころか上越新幹線が減便されちまう。
と言う危機感を持っている
そのため北陸新幹線の延長(新潟県の負担金支払い)には否定的
549:名無し野電車区
11/03/08 21:58:10.69 p+Xt8oRp0
>>546
いや、泉田はこの話が出始めたころ、「県内全列車停車」と
言っていた気がする。
550:名無し野電車区
11/03/08 22:15:48.91 RuNdveBS0
どうだろうね
2013年度の早いうちに完成して、
その年に結構な量の降雪があって、
冬の試運転が十分にできれば10月開業もありえるかな?
551:名無し野電車区
11/03/08 22:46:53.45 F8obF8SvO
>>548
そもそも下越や中越地域の人は新幹線を造ってる事を知らない。今回の話で初めて知った位の話だしね。
長野新幹線ができた97年位に将来上越新幹線がローカル化する、という話題を新聞で見た。
でも元々時間一本だからね。
552:名無し野電車区
11/03/08 23:05:47.21 JsctKcsP0
164 :名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:47:31.21 ID:Xd/LsJzfO
「北陸」新幹線なのに終点が金沢なのは福井に対する嫌がらせですか?
長年、東北新幹線が盛岡終点で青森を放置してきたのと重なって見える
北陸には一度も行ったことがないけど、
「北陸」と言ったら富山石川福井の三県のイメージあるから、
「2014年度、北陸新幹線金沢開業」と聞くと、「福井は無視?」と思ってしまう
無知で的外れな意見だったら申し訳ない
553:名無し野電車区
11/03/08 23:11:05.60 3cvfrKGZ0
JR東日本は原則12月にダイヤ改正だからね
554:名無し野電車区
11/03/09 10:09:37.86 lWSzmSLl0
2014年10月だと東海道新幹線50周年とぶつからんか?
世界で初めての高速鉄道が開業半世紀を迎えた…とか
なるべくならそういうイベントが被りそうなのは避けた方が無難では。
東海がするかどうかはわからんが。
555:名無し野電車区
11/03/09 17:35:55.39 EGmp8nRQO
>>554
そうだね、1964年10月だから50年だね。
40年の時はCM流してたけど。
556:名無し野電車区
11/03/09 17:48:13.53 Vf1tydKS0
302 :名無し野電車区:2011/03/09(水) 16:35:45.16 ID:Vf1tydKS0
北陸新幹線金沢~東京スレより
スレリンク(rail板:182番)
>5年後までにMax全廃だそうな。
>東北は13年度末までにE5系「はやぶさ」に置きかえ、上越は、雪や厳寒期に強いE2系だと。
毎日の記事がソースだな。
URLリンク(mainichi.jp)
557:名無し野電車区
11/03/09 19:37:21.77 bFkhWK1UP
E4廃車で上越にE2が入るってことは?
上越新幹線の必要車両数を考えるとE2のJ編成がすべて必要になる
北陸新幹線は新型車両投入が決まったようなもんじゃないか
長野止まりに12両は無駄だから
新型車両は12両だけでなく8両も作るのかな?
558:名無し野電車区
11/03/09 19:39:40.20 WV915bc+0
新潟は減便だから心配無用。
559:名無し野電車区
11/03/09 20:12:11.98 EGmp8nRQO
>>557
200系11編成が廃車にならなければ足りる。
560:名無し野電車区
11/03/09 20:15:42.24 OYyiGAod0
上越の速度アップのフラグきたか?
ま、E2入れても一部での275km/hにとどめるだろうけど。
つかよ、大宮~高崎の240km/h制限、どうすりゃ取れるんだ?
あの区間を走行するのは、近い将来E2とE5-***番台だけになるんだから、
プロのバカどもに数字突きつけて、275km/h化させちゃえばいいのに。
大宮~宇都宮で実証済みだからE5での低騒音化はガチとして、E2って
大丈夫だったけ?
561:名無し野電車区
11/03/09 20:22:18.18 tetY98/M0
>>554
それより函館延伸がすぐにやってくるから
開業効果が早くによわくなるのではないかと懸念されてる
562:名無し野電車区
11/03/09 21:38:46.55 EGmp8nRQO
>>560
みんな立ち退いてもらう
563:名無し野電車区
11/03/09 21:45:09.63 5jV+JGaU0
>>560
マジレスすると、240km/hより高い速度への高速化は無理。
東北の大宮-宇都宮間が240km/hであることと理由は同じで、
騒音が類型Ⅰが基準になっているため。
564:名無し野電車区
11/03/09 22:09:46.28 FVIa0EXTO
狭い日本
そんなに急いで東京逝かんでもよろし
565:名無し野電車区
11/03/09 22:39:47.84 CgrriYT70
で、正直なところ
併行在来線(および枝線)はどうなるんだよ。
566:名無し野電車区
11/03/09 23:44:24.45 OYyiGAod0
>>563
それって、E2についての解答ですよね?
E5では大宮~宇都宮は240km/.hから275km/hへUPしているよ?
上越がE2一辺倒でいき、北陸はE2とE5改でいくとしたら、E2が残る限り
大宮~高崎の速度アップはアカンか・・・?
東北は将来的に、山形E3を併結した編成(フルの方はE5のやまびこ)以外は
低騒音車(E5・E6)になるから、大宮~宇都宮は275km/hになるけど。
567:名無し野電車区
11/03/09 23:51:41.81 5jV+JGaU0
>>566
>それって、E2についての解答ですよね?
そうだよ~ん。
>上越がE2一辺倒でいき、北陸はE2とE5改でいくとしたら、E2が残る限り
>大宮~高崎の速度アップはアカンか・・・?
E5系改の出す騒音が他形式の240km/hの現状非悪化で、
かつダイヤが組めれば高速化の可能性あり。
東北だってE5系が大宮-宇都宮間275km/hで他形式が240km/hだろ?
ただ個人の勘に過ぎんけど、
高速化が275km/hでなくて260km/hに留める気もするな。
568:名無し野電車区
11/03/10 00:16:46.24 oatbRPm+O
ラーメン屋で昼飯を食べてたら向かいのテーブルの人たちが新幹線の話をしてた
(車両の保守点検など技術的な話)
駐車場見たらJR東日本の社名入ったワゴン車が停まっていたので納得した
569:名無し野電車区
11/03/10 00:17:01.34 G0l2NrYW0
>高速化が275km/hでなくて260km/hに留める気もするな。
うわ! 確かに、1982年開通の東北・上越も立派な‘整備新幹線’だわな・・・。(w
570:567
11/03/10 00:21:17.96 LuDeo77e0
>>569
俺がそう考えたのは別の理由。
といっても高崎以西は最高速度が260km/hよりも上がるという情報が無いし、
高崎-長野間の騒音の基準も類型Ⅰだから、ヘタに速度を上げられない
という単純なもんだが。
はい、ソース。
↓
URLリンク(www.pref.nagano.lg.jp)
571:名無し野電車区
11/03/10 00:24:19.41 YZIwvuqQ0
>>570
東京~金沢間なら260㎞/hでも充分競争力有るからね
その辺が東北とは違う
572:名無し野電車区
11/03/10 00:36:02.23 O6+2+PFW0
少なくても高崎までは長野も上越も同じ速度のほうが合理的ではあるな
573:名無し野電車区
11/03/10 02:06:09.85 Zg0h7EKo0
新車入れても性能を発揮しきれないからねぇ
そこがもったいない
E5-αぐらいの車両を開発するんだろうか
574:名無し野電車区
11/03/10 09:32:13.77 2/fIvBLc0
800系よりパワーの劣るE5系は
ギヤ比を加速度重視型に変えて北陸に導入でいい。
575:名無し野電車区
11/03/10 11:36:33.28 CbBMs67t0
>>570
うわ、これだと高崎-長野間はほぼ全ての区間が類型Ⅰだと思われる。
ということは、高崎-長野間も260km/h止まりか。
これでは長野以遠も260km/h止まりとなるのか?
576:名無し野電車区
11/03/10 12:01:34.21 31xUXyeq0
基準みたせばいいって話ならE5系入れれば速度アップできるよな?
577:名無し野電車区
11/03/10 12:04:23.65 LuDeo77e0
>>575
個人的には高崎-上越間は速度制限箇所が多く最高速度向上の効果が薄いため
ここは260km/h止まりと思う。
上越以西も速度制限箇所こそ実質無くなるが、当面は同様と考える。
騒音対策が進めば速度向上の可能性があるが、
これには費用対効果が求められるからね。
578:名無し野電車区
11/03/10 12:05:42.40 LuDeo77e0
>>576
それでも275km/h、つまり15km/hアップに過ぎないので、
効果としては微妙。
579:名無し野電車区
11/03/10 12:11:44.81 31xUXyeq0
>>578
時短効果に関しては微妙だが
乗り心地や騒音対策に対しては効果あるからねぇ
東海道新幹線みたいな1時間に何本も走る路線なら
たかが15km/hアップだとしても、その分2本~3本入れられるからねぇ・・・
580:名無し野電車区
11/03/10 12:19:56.95 muQt8mlLP
時間1本程度の輸送量だから、過剰な投資はありえませんね
航空路線が全廃でも時間2本で済むからね
581:名無し野電車区
11/03/10 13:17:58.91 Zg0h7EKo0
どっちにしても新車入れるにあたってたとえ速度が低くてもわざわざ音の大きい車両は入れないだろう
費用との面もあるが
582:名無し野電車区
11/03/10 17:01:06.13 Fr0TEv6oO
雪落としの落とし穴がある高架の区間はどれだけ下部に音漏れするかねぇ。
落とし穴を防音壁で塞ぐわけにはいかんでしょ。
583:名無し野電車区
11/03/10 18:33:06.58 LuDeo77e0
>>582
側方開床式高架橋のことか?
あれは通常の高架橋(半雪覆い式貯雪型高架橋)のさらに外側に雪落とし用の側壁を設けるってタイプ。
いわゆる「開床式」とは全く違うので、防音性能は通常の高架橋とそんなに変わらんのでは?
584:名無し野電車区
11/03/10 18:37:15.64 Fr0TEv6oO
うん、そんなに変な設計ではないと信じたいね。
585:名無し野電車区
11/03/10 21:29:50.07 cwyEkJAaO
>>577
260キロでも現状の予測である東京~金沢145分は可能だと思うし、各駅停車で一停車駅+5分としても180分以内は達成できそうだな。
これは飛行機が太刀打ちできない距離と時間だし、反対に今のままで充分な戦闘能力が有る。
586:名無し野電車区
11/03/10 22:00:41.20 2Ete2Vx70
東北系統はE5+E3orE6の10+7両に統一されそうだけど、
北陸・上越方面はE2orE5で8+8両にしないのか、それ程座席数が必要ないのかな?
587:名無し野電車区
11/03/10 23:22:57.70 cwyEkJAaO
>>586
混まない時は16両要る。
てか長野も上越も冬場は平日でも結構混む。
588:名無し野電車区
11/03/11 12:17:33.25 dNUJrS0OO
欽ちゃんは富山空港でインタビューうけてたな
もうしばらくすると
芸能人は富山駅利用になるんだろうなあ
589:名無し野電車区
11/03/11 12:29:51.08 jBz+n4vRO
>>585
それだと東京対小松・福井・能登であっても在来線との接続次第では飛行機よりも優位…かな?
ざっと東京福井間3時間半(金沢乗り換え)ってとこか。
590:名無し野電車区
11/03/11 12:34:19.65 jBz+n4vRO
連投スマソ
対福井・小松となると米原経由との比較も意識しないといけないか。
JR東日本的には客が東海道新幹線経由→北陸新幹線経由にシフトしてくれた方がいいはずだし。
591:名無し野電車区
11/03/11 13:15:13.16 Ny1ni4Jc0
僻地である能登となると流石にね・・・ とは思うけど、
小っちゃい飛行機が2本しかないし・・・。
金沢からのバスは新道を通るとはいえ、長いぞ~~。>能登
592:名無し野電車区
11/03/11 14:06:14.66 KXD9cs7OP
参考
青森のJAL羽田便 搭乗率43.3%
乗客数の変化
2009年12月48067人→2010年12月39904人
2010年1月41919人→2011年1月31471人
冬季の搭乗率は元々低く、機材の小型化でツアー客を減らしているという事もあるけど
乗客減は新幹線の影響が大きいと思われる
>>591
B738やA320がちっちゃいのかよ
飛行機といえばジャンボが当たり前だったからしょうがないのか
能登は搭乗率補償があるから73PかMRJに小型化されて残るでしょう
593:名無し野電車区
11/03/11 14:13:17.67 HHSgGNAMO
>>590
米原に早くて本数の多いのぞみを停めれば変わってくるだろうけどな。
今じゃひかりが少なくて。
594:名無し野電車区
11/03/11 17:38:18.52 dNUJrS0OO
東北は飛行機でないと
ダメかもしれん
595:名無し野電車区
11/03/11 23:36:31.91 CapcwIw00
323 :名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 08:06:17.51 ID:mK/ZkcgI
新敦賀─富山─(新潟) 飯田=南甲府=相模原=品川
/ \ \ //
新小浜 新長浜 (長野) 東美濃 近鉄名古屋
/ \ // /
馬堀改め西京都 新彦根─名古屋 名古屋 桑名
│ \ / // / \
(長崎) 彩都北 京都─新田辺改め南京都=湯の山温泉改め新鈴鹿 近鉄四日市
\ │ / // \ \ /
博多─新大阪(W)新大阪(C) 大和西大寺─奈良 白子
│ / \ /
(鹿児島中央) (三宮)─大阪難波 吉野 伊勢中川
\
(閑西空港) 賢島
596:名無し野電車区
11/03/12 06:26:24.09 WF1HKc+CO
>>593
リニア待ちか
597:名無し野電車区
11/03/13 19:45:02.34 jfmuQlfgO
青森市行き新幹線は未だに運休中
しかし新潟市行き新幹線と長野市行き新幹線は復旧してる
JR東はシステムの関係で1路線が止まれば新幹線全部運休のはずだが、
新潟市行き新幹線と長野市行き新幹線が機能してるのはなぜだ?
598:名無し野電車区
11/03/13 19:59:14.04 aR/DCtJi0
>>597
その認識が間違ってるからだよ。
中越地震で上越新幹線が運休になったときだって、東北新幹線等は普通に動かせてただろ。
599:名無し野電車区
11/03/13 20:53:48.50 6Lx9xC+40
245 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2011/03/13(日) 19:39:09.76 ID:jfmuQlfgO
津軽新幹線は未だに運休中
しかし下越新幹線と北信新幹線は復旧してる
JR東はシステムの関係で1路線が止まれば新幹線全部運休のはずだが、
下越新幹線と北信新幹線が機能してるのはなぜだ?
600:名無し野電車区
11/03/14 01:06:32.20 BkT+xmCt0
バカみたいなマルチに答えるのもあれだが、
例え障害時でも、上越長野は追い越しなしで本数少ないシンプルな運用だから復活早いよ。
東北は速達とかミニとか福島とかあるから大変だけど。
601:名無し野電車区
11/03/15 15:44:45.60 3jOqoakp0
JR東は、東京から那須塩原駅まで運転再開を発表。
602:名無し野電車区
11/03/18 23:44:39.69 lsuBd8wkO
本来、北陸新幹線金沢開業は2000年までに実現して2015年には大阪延伸すべきだった
北陸人じゃない俺でさえ、そう思うのだから間違いない
603:名無し野電車区
11/03/19 22:17:12.93 zrGcEaKZO
バルブ崩壊してなければそれくらいのスケジュールだったかもね
604:名無し野電車区
11/03/19 22:18:35.19 eK7paq350
バ・・・バルブ?
605:名無し野電車区
11/03/19 22:28:59.73 uy9EffdK0
バルブ崩壊ならクラシアン呼んだほうがいいぞ
606:名無し野電車区
11/03/19 23:08:17.35 Wcaw15w/O
今回の災害で金沢開業が遅れて2014年の段階では上越駅を終点にした暫定開業
上越行き新幹線の誕生でござる
607:名無し野電車区
11/03/19 23:23:39.58 x1xHyTnF0
>>605
どこのバルブが崩壊するかによるけどね。
608:名無し野電車区
11/03/19 23:37:22.95 9V/BJfPT0
福島の原発のバルブは大丈夫か?
609:名無し野電車区
11/03/20 00:43:27.69 X8ltQFW4O
福島第一のはそろそろ塩が固まって動かないかも
610:名無し野電車区
11/03/20 17:37:17.10 tznrIpJS0
>>606
金沢までは2014年に来るだろ
611:名無し野電車区
11/03/20 18:44:36.76 sclU0eIDP
函館・金沢新幹線は延期して原発安全対策に予算を回したほうが良い
外国からの観光客は原発が安定しないと誰も来ない
国内でも移動を控えるようになっているから利用者が皆無になる
612:名無し野電車区
11/03/20 19:46:14.61 fVeiwVhgP
よって金沢・函館は2020年まで延期だろうね
特別に急ぐ理由も無いだろう
613:名無し野電車区
11/03/20 20:01:54.38 tznrIpJS0
関東、首都圏が瀕死に窮しているからこそ北陸金沢に人やモノが集まるだろ
今のままで東海大地震が起きたら、首都圏と大阪が完全に分断される
614:名無し野電車区
11/03/21 10:47:11.36 /iWp8r28P
災害時は高速道路だよ
高速道路は自衛隊も警察も消防も支援団体も使える
東海大地震などの災害の事を考えたら第2北陸道を作ったほうが良い
新幹線は復旧しても貨物を運べないし駅数が少なくて使えない
615:名無し野電車区
11/03/21 10:53:58.27 ohNF9hJV0
>>614
その為に、中部縦貫道作ってるんじゃw
616:名無し野電車区
11/03/21 11:26:58.31 PAo0Wcwv0
北陸道はいつも空いている。
第二も糞もない。
617:名無し野電車区
11/03/21 12:57:30.65 rmroxG4n0
>>615
でも今回と同様な規模の地震が発生したら
油坂峠道路は壊滅状態だろうね。
618:名無し野電車区
11/03/21 13:11:21.72 ohNF9hJV0
>>617
流通手段は多いほど良い
619:名無し野電車区
11/03/21 17:27:34.09 ZZiaQN+t0
>>614
新幹線についてはその通りだけど、
在来線の石油輸送(日本海側を北上、青森回り)があったから、
宮古などの被災地に燃料輸送ができているんで、鉄道はやはり重要。
620:名無し野電車区
11/03/23 11:17:57.94 Vk7Ylne10
北陸新幹線は金沢まではほぼ準備完了してるぞ
621:名無し野電車区
11/03/23 12:46:07.99 SZWBJKeOO
今の工事ペースだと1年半ぐらい繰り上げて開業できそうな感じ
進捗状況にはかなり余裕ある
622:名無し野電車区
11/03/23 15:29:15.30 c/Nax3h50
東海地震の危険性を考えると、
とりあえず、金沢まで完成させて
同時にフリーゲージトレインの開発・導入を急ぎ、
不完全な形でも東海道のバイパスを作っておくべきと思うが。
フリーゲージトレインは、4月から四国で実験走行と聞く。
案外、金沢開業と同時に導入できるかも。
623:名無し野電車区
11/03/23 18:56:06.26 ieQxjMS9O
非常用なんか乗り換えで充分。北陸にFGTは無用。
624:名無し野電車区
11/03/23 19:34:54.24 3gm9VAPV0
>>622
まずは、3セク後の在来線の貨物輸送のバイパス整備を完璧にしてほしい。
余力があればFGTをやってもいいが。
625:名無し野電車区
11/03/23 21:11:51.17 9BFwINWLO
>>622
バイパスルートと言えば奥羽本線も田沢湖線も標準軌にしたから面倒臭くなったな。
秋田から奥羽本線に入れて山形位まで貨物列車走らせたかも。もちろん無理矢理。
タンク車も行けて盛岡だもんな。
626:名無し野電車区
11/03/23 22:49:06.35 TGd5UPHt0
FGTは地震に弱そうな気がするが・・・
627:名無し野電車区
11/03/24 08:37:30.38 KkGTRcWwO
重量制限さえ守れば新幹線の区間にも貨物列車だって走らせられるよ、妄想だけど。
つかかつてあった救援用のディーゼル機関車なんて明らかに軸重オーバーしてたろ
628:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/24 11:51:27.40 5RFNHXY40
>>627
> つかかつてあった救援用のディーゼル機関車なんて明らかに軸重オーバーしてたろ
軸重15tで0系より軽い。
629:名無し野電車区
11/03/24 23:07:35.38 G33kwN6kP
北陸は在来線なくなるわけでもないんだからFGTなんていらないと思うよ。
昔は山形新幹線区間も3線軌条だったっけか。
これから青函トンネルでも3線軌条で貨物走らせるんだし山形も残しとけばよかったのに。
こっちは電圧問題もないし。
宮城岩手が不通時の迂回路として十分に活用できると思うんだがなぁ
630:名無し野電車区
11/03/24 23:41:25.45 p0hRdcmW0
金沢での乗り換え行為が、利用者にどんな心理を及ぼすか。。。
乗り換えをなくすためだけに、高額なFGTの導入は不要かもしれない。
但し、今はFGTの開発期なので、導入には多額の費用がかかるのだろうけど、
FGTが国内のあちこちで標準化・汎用化されれば、
北陸新幹線は全線開通にこだわらず、FGTの導入で適当なところで打ち止めても良いと思う。
どうせ滋賀以西はとことん揉めそうだしね。
631:名無し野電車区
11/03/24 23:44:11.45 YzZ7f9yJ0
>>629
残念ながら、山形は最初から全取替。
632:名無し野電車区
11/03/24 23:50:36.12 Y64lN1Pl0
>>630
富山・高岡の利用客は、関西方面へののりかえ概念がないからねぇ
おまけに時短効果が少ないときたもんだ
633:名無し野電車区
11/03/25 00:15:54.96 LWa9dCrb0
いや、白山(総)~福井と敦賀~米原をフル規格で作って
福井~敦賀間を秋田の大曲~秋田間みたいに双方単線化して、
行き違いと待避可能な駅のみを三線軌条にすればいい。
634:名無し野電車区
11/03/25 00:26:24.85 Kw7rMg9DO
奥羽線の単線並列なんてのはたまたま上手く行った事例だろうが、
貨物銀座の北陸線でそれが成功する見込みはないな。
福井敦賀間をとは言うが、そこも決していい線形ではないぞ。
635:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/25 00:28:06.20 MBSeZhQv0
奥羽本線のは貨物の本数が少ないか皆無だったから成り立ったんだよ。
636:名無し野電車区
11/03/25 01:22:15.97 Kw7rMg9DO
ごめんなさい
637:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/25 01:51:34.59 MBSeZhQv0
いやいや。
貨物の多い北陸じゃ色々きついってのはあたってるよ。
638:名無し野電車区
11/03/25 11:39:29.58 TyYGPv4JO
羽越本線ミニ新幹線化も費用の他に貨物の問題も有ったからね。
北陸本線も同様。
貨物は金落としてくれる鴨ですし。
639:名無し野電車区
11/03/25 11:44:31.07 /jgHXfecP
性格の違う金なので全然無理だが、ココんトコ日銀砲に使ってる額だけで
北海道新幹線、北陸新幹線はおろか、羽越新幹線、四国横断新幹線、
山陰新幹線、東九州新幹線まで出来てしまいそうだ。
640:名無し野電車区
11/03/25 18:42:02.42 eT/wT4bt0
北陸線は、東海地震や、関東大震災の時に、重要な物資輸送のバイパスになる。
3セクがDCになったり本数が少なかったりしても、単線化はよくないだろう。
そうそう、東海地震の時は、浜岡原発が福島第一と同じことになるから(原発やめれば別)、
ますますバイパス機能が必要。そういう意味では、
旅客も貨物も、バイパス機能が発揮されるように準備しておくことが、国策として必要だ。
(「日本の原発は、大地震が起きると福島原発のような事態になるということ」が、
絵に描いたように、浜岡を例にすでに予測されていたからね。)
641:名無し野電車区
11/03/25 20:16:09.49 S5oaJ7p6P
JAL青森便酷いな
新青森開業前のAB6からE170に小型化されてる
航空の東京便はもうだめだね
北陸の場合は富山だけでなく小松も終わりで
割引が無くて鈍足な新幹線を使うしかなくなる
642:名無し野電車区
11/03/25 22:58:20.17 TyYGPv4JO
>>640
原発止めたら日本中電力不足
643:名無し野電車区
11/03/25 23:59:54.77 M1+SRkVa0
>>642
心配するな。
[ロンドン 15日 ロイター]
東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している、
との見解を示した。
644:名無し野電車区
11/03/26 10:24:04.65 clbk/zZUO
>>643
発電能力が足りない。
645:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/26 13:03:34.90 2MDL7ILv0
周波数問題を無視、設備の再起動に時間がかかることも無視、燃料入手の問題も無視。
646:名無し野電車区
11/03/26 16:54:31.74 oFlFAaGs0
熊本 筑後船小屋 新鳥栖 博多 小倉・・・。
逆に浮いていて恥ずかしいな。乗る人もいなかったし。
停まればいいってもんじゃない。
647:名無し野電車区
11/03/26 18:12:53.86 NizsedqR0
>>640
富山県知事も似たようなことを言っていたのを今朝の新聞で見た。
新幹線が2015年3月に開通しその直後に東海地震が起きて
サンダバ+北陸新幹線が連日満員、ということになるかもしれん。
648:名無し野電車区
11/03/26 19:20:30.07 clbk/zZUO
起きる起きる言われる地域に限って起きないけどな。
阪神大震災なんか関西は地震が無く安全だとか言ってたんだし。
649:名無し野電車区
11/03/26 19:29:06.50 SF2+VU2c0
阪神の50年くらい前に、でかいのが立て続きに南紀で起こったから、それしか想定してなかった。
650:名無し野電車区
11/03/26 23:51:37.87 P4phJ1fs0
>>649
それは学会の中心がどこにあるかの問題で、関西が危ないと言っている学者はいた。
予知連は、東海のことばかりやってたし。
原発が安心だと言っていた御用学者ほどめちゃくちゃではなかったが、
一般人が信頼しきっていいほどのもんじゃなさそうだな、学者センセの組織は。
651:名無し野電車区
11/03/27 10:46:41.44 Fh+gsQxcO
俺は北陸人じゃないけど北陸新幹線の大阪延伸は国策として必要と思う
「いつか作る」ではなく1日も早く完成させるべき
二大都市圏を日本海経由で結ぶ新幹線というのは様々な観点から非常に意義がある
652:idenki
11/03/29 21:59:25.47 Q29D0qgA0
新黒部駅付近では、高架が糸魚川方面へインターチェンジ方向に分かれていて
「お立ち台」みたいなところで終点になっているように見える。
あれは電留線かなにかにするのか?新黒部発金沢行きを設定するとか。
653:名無し野電車区
11/03/29 22:36:02.05 o9w/oF/p0
>>643火力使わなくても柏崎刈羽の稼働率100%にしたら解決
まあ住民は反対だろうけど
654:名無し野電車区
11/03/29 22:55:14.21 v94JZtVvO
>>653
反対はしないよ。柏崎市も刈羽村も住む人の半数以上が原発関係者だし。
原発のある地域は企業城下町だからね。
【地域経済】「責任は免れない」「日本地図から双葉町がなくなるのでは」 原発と共栄の福島・双葉町議ら苦悩[11/03/29]
スレリンク(bizplus板)
655:名無し野電車区
11/03/30 19:13:00.77 PFgu9zXq0
そう、企業城下町になっちゃいけないんだよ。
いちばん悲惨だった例が水俣。
656:名無し野電車区
11/03/30 19:27:34.92 lZhth7rZO
>>652
工事用車両の入口
お立ち台が何かはわからん
単なる残土かもしれん
657:名無し野電車区
11/03/30 19:40:21.95 UcXbUUOXO
>>655
富山、水俣、阿賀野、四日市か
658:名無し野電車区
11/03/30 19:48:19.95 UcXbUUOXO
柏崎刈谷原発を稼働させれば停電回避→(新潟県)「絶対にやだ!」 (東京都)「やれ!命令だカッペ」
スレリンク(news板)
柏崎市と刈羽村ね
ここで頑張って欲しいのだが
659:名無し野電車区
11/03/30 23:21:41.44 mIg7PTG00
関東都府県の酋長が一同に新潟へ来て
原発稼動させてください。
って言えばOK
菅とか辻本と言ったアホは来るなよ
660:名無し野電車区
11/03/30 23:45:31.31 UcXbUUOXO
>>659
それ言って、そちらで使う電気は東電エリアで発電してくれと言い返されたら終わる。
これもまた詰んでる。
661:名無し野電車区
11/03/31 00:01:12.18 okR9mp3Q0
原発抱えてる自治体はどこも福島のあの惨状をしっかり見てるからね。
「はい、分かりました」とは誰も言わないだろう。
自分達もあの当事者のようになって避難するなんて真っ平御免だろ。
結果「脱原発」へカジを切るしか方法がなくなる。
662:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/31 00:11:16.85 fgKZDFCS0
>>661
上関はいまだ大歓迎、反対派・活動家お断りの看板立ててるよ。
663:名無し野電車区
11/03/31 01:17:48.14 lQ7rq2NJO
>>661
脱原発に舵を切るなら電力の調達を鉄道会社自らやる必要に迫られる。
世界中で原発に慎重になっているから火力に行けば当然オイルショック状態。
いつまでも火力で行けないのも事実。
664:名無し野電車区
11/03/31 01:28:10.45 lQ7rq2NJO
とは言え今後は各電力会社が福島第一の件をどう考え、どう原発の安全性を向上させてたか、時間をかけて周囲に説明して理解してもらうしかないだろう。
フランスがTGVを企画した当初はガスタービン車だったのに、オイルショックで原発の電力を使う電車に切り替えた。
やはり新幹線もエネルギー問題からは逃げられない。じゃあ水力やるかと言えばダムが環境破壊、風力は壊れたら直せないし騒音問題。
津波の件はお粗末で、過去何度か指摘はされていたのにね…何と言う踏んだり蹴ったり。
結論…人間は愚かで醜い。
665:名無し野電車区
11/03/31 20:49:56.11 eIFil0ek0
あらためて、原発が爆発するなんて、それも日本で。
水素爆発か何かしらんが、すごい印象を与えてしまった。
まだ福島でよかったよ。日本の東端に近いし。
これが若狭湾はもちろん、中電の島根、四国の伊方、九州の川内だったら、
基本的に西から東へ風が吹く日本ではアウトだったよ。
志賀や刈羽は北日本がアウトだし。
結局は水力やるしかないかなあ。放射能汚染よりマシだろ。
津波の時に放流してケンカさせるとか。
管直人は原発14基作る計画を白紙に戻すと言ってた。
日本をすべて60Hzにする計画でも立てりゃあいいのに。
666:名無し野電車区
11/03/31 20:53:27.41 OSmUqBct0
低コストで開発可能な水力はもう開発し尽くしてるよ。
667:名無し野電車区
11/04/01 01:40:52.91 pkTx95uO0
てst
668:名無し野電車区
11/04/01 09:05:43.30 Wc0e3dv40
対策。
火力、それも天然ガス中心でいちじしのぎ
その間に太陽光やらを義務化すればいいよ
669:名無し野電車区
11/04/01 10:59:41.77 BTJ2UgYQ0
>水素爆発か何かしらんが
津波も含めて、もう何年も前から想定されてたんだけど、
電力独占を維持したい電力会社と、エネルギー政策の失敗を隠したい経産省の思惑で
原発に都合の悪い情報は表に出なかったということ。
マスコミも多額のスポンサー料もらったり、今回の地震の時も
会長はマスコミ幹部と中国を豪勢接待旅行中でなかなか会見に出なかったりで
まともな情報は出ない。
原発にストップをかけた福島県知事も、厚労省局長冤罪事件のときのFD改竄検事に起訴された。
でも、IEAによれば、日本は原子力に頼らなくても大丈夫と言っている。
問題は原子力抜きでやっていけるかということだけでなく、むしろ
こういう情報を隠したり、ウソだと言ったりする輩の方だと思われ。
670:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/01 11:57:23.75 F1XxWpGI0
>>669
> 津波も含めて、もう何年も前から想定されてたんだけど、
> 電力独占を維持したい電力会社と、エネルギー政策の失敗を隠したい経産省の思惑で
> 原発に都合の悪い情報は表に出なかったということ。
土木学会が検討内容や手法から公開してるのにかよw
URLリンク(www.jsce.or.jp)
土木学会原子力土木委員会
しかも近年津波対策で対策を実施し、さらに再評価中だったというのに。
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
特報:福島第一原発、津波を「再評価中」だった
「その後、土木学会が2002年に「原子力発電所の津波評価技術」をまとめたのを受けて、東電は
津波に対する安全性評価を見直した。マグニチュード8.0の地震による津波を想定し、津波の
最大高さは5.7m、引き波時の下降水位はマイナス3.0mとした。東電によればこの時、原子炉の
冷却に必要な取水ポンプの設置方法を見直すなどの対策を講じている。 」
いやだねぇ、知ったかは。
> でも、IEAによれば、日本は原子力に頼らなくても大丈夫と言っている。
中身見てないだろw 爆笑できるぞw
671:名無し野電車区
11/04/01 12:00:30.64 JGVFPSW70
URLリンク(twitter.com)
672:名無し野電車区
11/04/01 12:25:18.27 G1LQot5LO
とりあえず新年度予算では北陸新幹線関連は変更なしとのことでよかったですね。
673:名無し野電車区
11/04/01 13:10:57.78 BTJ2UgYQ0
>>670
爆笑も何も、結果を見ろよ。
あと「東電の再評価」を信用できる状況を示さないと。
今まで原発は続けるという前提で都合のようデータを出すだけだったからこそ、
この結果になった。
一生懸命素人にわからない領域に話題を持っていき物事を決めようとしているが、
「正しく予測した専門家だけは表に出てこない」ということだけで
悪循環を説明するのに十分。
だいたい安全神話をふりまいた人のために、
流された家族が生存していたかもしれないのに捜索にも行けず、
遺体も放置しっぱなしになった。日本人の敵だよ。
正しく予測した専門家の言うとおりにしていれば、こうはなっていない。
使い方を知らない頭のよさが、オウムと同じ結果をもたらすということがよくわかる。
674:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/01 13:14:11.46 F1XxWpGI0
>>673
ああ、記事読んでねぇのなお前。
> あと「東電の再評価」を信用できる状況を示さないと。
保安院に検証されてOKが出る仕組みだから東電の信用度なんか関係無いね。
> 今まで原発は続けるという前提で都合のようデータを出すだけだったからこそ、
原発を続けるのとある原子炉を長く使うこととの間に溝があるけど、お前さんは
そういう場合分けが出来なさそうだなぁ。義務教育からやり直したら?
> 「正しく予測した専門家だけは表に出てこない」ということだけで
正しく予測した専門家は居ないってのw
> だいたい安全神話をふりまいた人のために、
「反対しつつ利用を進める」という立場しか取れないマスコミが作った神話を東電のせいにするとかwwww
675:名無し野電車区
11/04/01 13:36:49.51 BTJ2UgYQ0
マスコミも悪いが、スポンサー料をちらつかせて自分に都合の悪い報道を封じる東電になんの責任もないと?w
「原発は信用できる」は東電に限らずダメという意味では、政府も与党もダメとは言えるが。
まあそう言うあらゆる人の言説が無効になったわけだから。
何くわぬ顔でテレビに出す報道機関も相当ひどい。
いっしょに東電の費用で旅行じゃなwww。見識、良識を求めるのも無理というもの。
旅行に行ってて会見もしなかったっていう会長はどうなんだい?
「正確に」でいろいろ専門の議論に持ち込んで相手の難点を探すつもりのようだが、
「地震、津波、冷却機能崩壊、爆発」は予測されていて、ならばどうするか
ということが本来の議論。
そこを抜きに違う話しを持ち込むのは、今の原発周辺の惨状の原因にふたをする行為。
676:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/01 13:41:10.90 QIiBmAek0
>>675
> マスコミも悪いが、スポンサー料をちらつかせて自分に都合の悪い報道を封じる東電になんの責任もないと?w
一行ですげー矛盾してるぞw
> 「地震、津波、冷却機能崩壊、爆発」は予測されていて、ならばどうするか
> ということが本来の議論。
それがどれだけのものなのか評価して対処するだけだろ?評価しないでどうやって対処すんの?
「よくわからないから高さ100mの津波に対応します」つって一体誰がどう正当化すんの?
株式会社だよ?
677:名無し野電車区
11/04/01 15:39:33.38 ZyIHjsbAO
>日本人の敵
日本の恥でもある。
海外からは途上国以下の対応だと嘲笑されている。
もちろんかわいそうなのは国民。
日本人の敵というのも正しい。
678:名無し野電車区
11/04/01 20:16:51.15 fWbKKZOI0
日本は全臣民が同じ方向を向くとろくなことがないからなぁ。
679:名無し野電車区
11/04/01 20:23:57.04 1a6k/Vdz0
今回の震災で、北陸新幹線の金沢開業は遅れるのか?
今回の大震災は、ただでさえ、大規模な被害で復興費用が莫大にもかかわらず、絶対に予定通り開業させるのかねえ。
被災地の事も配慮してほしいな。
あと北陸新幹線の行く先は東京。
その東京も放射能やら計画停電やら深刻な事態なってるし。
予定通りに開業してもコケるだけ。
680:名無し野電車区
11/04/01 20:33:30.28 7fDG2NWa0
てか、ここ原発スレだっけ?
681:名無し野電車区
11/04/01 20:34:16.78 zF8ox5TxO
嫌な流れだ、反原発は別に構わんが多くのスレで荒らしやるのやめろ
682:名無し野電車区
11/04/01 20:44:51.65 rqJhm5S40
東京電力と東北電力の電力を浪費する上越新幹線は復興の障害になるから運転を取りやめた方がいい
683:名無し野電車区
11/04/01 21:04:06.35 71JsQxhUO
>>675
どこに目をつけてるか知らないが、原発は津波の想定はしていたよ。でもこんな強大な津波被害は人間に想定できる範囲では無い。
三陸地域では過去にも津波被害が有ったから備えはしていたが、その想定の範囲を遥かに越えて街を破壊している。
もう人間が適う敵じゃない。
>>679
近代日本では最悪クラスの災害だから、どこにどれだけの影響が出るか予想ができない。
ただ規模からして経済が回復するのは10年は無理。
JR東日本の損害も多大。
もし遅れず開業できたらラッキーだと思った方がいい。
>>682
もし鉄道で行くなら秋田と青森、北海道は新潟経由しかない。
飛行機も空きが微妙な便が有る。
684:名無し野電車区
11/04/01 22:10:24.72 G1LQot5LO
新幹線は遅れるわけがない。
遅らすほど莫大なお金が必要なわけでもない。
他に削れる予算はいろいろあるからね。
復興に10年など掛からないし。
それなりのことは2年もありゃできる。
不用意に震災や電力関連で煽る人間は板違いなので自粛するように。
度かすぎるようなら削除依頼をしますよ。
685:名無し野電車区
11/04/01 22:16:37.97 2+4Coy7i0
勝手に出せよw
686:名無し野電車区
11/04/01 22:44:48.48 HspGATM30
>>683
北陸新幹線はJRが建設してるわけじゃないから、今のところは遅れる要素があまり
なく、完成はすると思う。
あと、原発の津波の想定については昔から不十分ではないかといわれ続けていた。
反原発派の肩をあまり持ちたくはないが、ここ2年で何度もそういう主張は見ていた。
特に、1000年前の津波の痕跡が出てきてからは今回無事だった女川ですら危ない
危ないとさかんに言われていた。
687:名無し野電車区
11/04/01 23:00:48.44 rqJhm5S40
>>686
90年代に入ってから震度6クラスの地震が頻発するようになって奥尻島の津波被害もあったけど、
反対派の妨害活動の一種と受け止め、最新の知見を拒否しつづけたのは、
原発が持つ近未来の技術というイメージからすると、滑稽だった。
688:名無し野電車区
11/04/01 23:20:12.86 BTJ2UgYQ0
>>683
束電は、原発は安全です、と言えるようにしか想定しないからね。
数年前から福島のに限ってもチリ地震級でも冷却機能全滅が想定されていたから、
「人間に想定できる範囲では無い」でもない。
それを無視して「想定した」は通用しないし、M9だから想定外とかもない。
(明治三陸でも30m以上の津波が襲っているし。)
(貞観地震や、チリ地震を想定するまでもなく、
もう少しありふれた大地震を考えただけで、こんな甘い想定にはならなかった)
残念ながら(というのは、束電擁護連中に向けてじゃなくて、被災した国民に)
要するに結論は現実になっている。束電の想定も評価も使い物にならないと。
(柏崎でも、揺れが想定を超えていたことを、このスレの住人ならまだ覚えている人も少なくないのでは?
つまり、束電の地震に関する想定はコンスタントに大外れ。
できてる専門家もいるのに。)
689:名無し野電車区
11/04/01 23:27:36.05 BTJ2UgYQ0
>>684
それは遅れない方がよいとは思うし、686氏の言うように遅れないのでは?
しかし、復興は10年で終わるかわからない。
10年以上になった時にまさか被災者を批判するような風潮にはならないと信じたいが、
もし復興のために多少北陸新幹線に影響があるとしても、日本中で多少の我慢したいもの。
東北だって、あんなに新幹線優先でいいかと客観的には思うが、
中越地震のときは、新幹線が開通する安心する、と
多くの被災地の人は思ったんだな。それはそれで尊重したい。
690:名無し野電車区
11/04/01 23:29:02.13 BTJ2UgYQ0
689は助詞が少し変だった。スマソ
691:名無し野電車区
11/04/01 23:59:34.38 HspGATM30
>>688
東電というよりは、そういう安全基準を定めた経済産業省の責任なんだけどな。
692:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/02 01:25:35.32 eyBJaL6P0
>>688
> (明治三陸でも30m以上の津波が襲っているし。)
同じ規模の地震でも震源の位置や海岸・海底の地形により波高が変わるって知ってるかい?
今回も防波堤が無ければ30m以上になったと推測される波も観測されてるというのに、
福島じゃ13mだ。明治三陸じゃ福島はずっと波高は低かったよなぁ?
斯様に津波の波高は条件によりバラバラだし、それらを予測して妥当な高さを出して
対処していくもんなんだよ。株式会社なのに自然災害に無限の責任なんて負えんだろ。
そもそもそんなに津波がどうだどか言うなら2万人以上?も流される前に言ってきたらどうだい?
福島第一原発を直接の原因とする死者はまだ出てないけど、津波は予測できたと嘯くお前さんが
忠告をサボったおかげで死んだ人数はとっくに万を超えてるんだよ。
693:名無し野電車区
11/04/02 01:51:22.02 KAsIdnDJ0
福島原発で直接死人が出て無くても
政府の注意やマンパワーが取られて
被災地の救援がおろそかになったことで
生じた死者、これから発生する死者
経済的破綻による自殺者
全部合わせると津波より多くなりそうだ。
694:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/02 02:11:32.22 eyBJaL6P0
>>693
> 政府の注意
主務大臣が違うんだから関係無いな。
余計なことに首突っ込んでるか、自民党から貰った災害対策マニュアルを捨ててるなら話は別だが。
> マンパワーが取られて
一体何人もってかれたとw
足りないっていうなら、そもそも米軍の協力をお断りしてみたりしてる時点で政府の判断ミスだろ。
695:名無し野電車区
11/04/02 08:19:04.63 YEd4TeExO
>>686
金の出所
696:名無し野電車区
11/04/02 10:30:44.27 a8dKSQAH0
>>695
出所っつってもカネのうち2/3は事実上独立しているし、残りを支払うのは今回の地震で
(東北・関東の太平洋沖各県に比べれば)それほど大きな被害を受けた自治体は
ないから、新潟みたいに自主的支払い拒否でもしない限りは問題ないと思う。
697:名無し野電車区
11/04/02 10:45:49.26 7dEwhEL90
工事中断、廃止は確定しましたな。
はやい話が地震+津波+原発に持って行かれました。
698:名無し野電車区
11/04/02 12:32:06.15 R2Z1DwGcP
ここで新潟が新幹線予算を被災者救済に使ってくれればおもしろい
699:名無し野電車区
11/04/02 12:54:26.17 Ovb4ZVJn0
飯山駅の近くの長野県北部も震度6強の被災地だということを忘れるなよ
700:名無し野電車区
11/04/02 13:26:55.24 HB7u3dfuO
アンチが震災を理由に騒いでいるが、新幹線建設中断に至る決定的かつ論理的な事由はまったくもってありませんよね。
そりゃ建設は普通に進むでしょうしw
701:名無し野電車区
11/04/02 18:03:38.77 zxx4wDRN0
>津波は予測できたと嘯くお前さんが 忠告をサボったおかげで死んだ人数
どこまでバカ?
>アンチ震災
突っ込む必要もないけど、「震災」に対するアンチなんか一人もいないだろう。w
702:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/02 18:55:09.87 eyBJaL6P0
>>701
> どこまでバカ?
おーっと逃げました。
> 突っ込む必要もないけど、「震災」に対するアンチなんか一人もいないだろう。w
アンチ震災ってどこに書いてあるの?
703:名無し野電車区
11/04/02 19:26:21.16 AgiBuyY40
んだよ、ザマーとkc57はココにまで来たのかよ
704:名無し野電車区
11/04/02 22:28:00.34 YEd4TeExO
想定できる範囲じゃないし、こんなの。
誰がどう知恵を出していたら想定できたんだ。
705:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/02 23:00:29.75 eyBJaL6P0
>>704
福島の場合、2007年に考古学的な物証が発見されるまで貞観の津波ですら地震学会ではその規模が
疑問視されてたレベルでした。
URLリンク(unit.aist.go.jp)
これとパスコの解析を比べると
URLリンク(www.pasco.co.jp)
解析したときの想定の最大と大体一致ってレベルだもん。
ちなみに震源域は解析よりも今回の震災のほうが広いです。
706:名無し野電車区
11/04/03 01:20:03.43 HFOssm3PO
>>705
その手の話は流れればエラいパニックが起きる可能性が有るからな。
下手に表に出せないわ。
707:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/03 09:45:51.29 PM441iWB0
>>706
何をワケの分からないことを。
708:名無し野電車区
11/04/03 23:21:50.89 6SuV/rbU0
>>705の資料は、なんかえらそうなこと言ってるけど、
ふつうの大地震で原発は津波でダメになるって言ってる人がいたんだから、
それには負けてる。使えないなあ、業績点数だけが尊厳になってる学者は。
基準はただ一つ、今回の事態を正確に予測できたか、できなかったか。
709:名無し野電車区
11/04/03 23:27:54.15 rdQ8nW6s0
女川は運がよかった、福島は悪かった それだけだ。
710:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/03 23:43:16.10 PM441iWB0
>>708
> ふつうの大地震で原発は津波でダメになるって言ってる人がいたんだから、
普通の大地震じゃあなかったなw
> それには負けてる。使えないなあ、業績点数だけが尊厳になってる学者は。
「業績点数」ってなんだそれw きちんと理屈が成り立ってるかどうかだぜ、ポイントは。
> 基準はただ一つ、今回の事態を正確に予測できたか、できなかったか。
はい誰も居ませんでした。終了。どこの誰がこんだけでかい震源を予測できたかね?
結局お前さんは「予測していた学者」の名前も論文も挙げられないではないか。
実は居ないんだろ?居ないけど、いかにも居るふうにして批判してるだけっていう。
711:名無し野電車区
11/04/04 18:34:47.04 M7n4nbtlO
>普通の大地震じゃあなかったなw
震源がでかくなくてもダメと指摘されていたんだから、そりゃ巨大地震ではダメだろう。
今回震源がでかかったことで、安全デマをふりまいていた醜いエセ専門家が免責されたりしない。
712:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/04 19:10:32.49 sUIWTrJ+0
>>711
> 震源がでかくなくてもダメと指摘されていたんだから、
誰がどう指摘してたってさw
いい加減、指摘した人の名前、指摘の具体的な内容・論文を挙げたらよかろう。
713:名無し野電車区
11/04/04 19:14:58.08 Q0VcRqj90
>はい誰も居ませんでした。
言う通りにしていれば甚大な被害を回避できた正しい想定をした専門家くらい知っておかなければ。
教えてクンする前に調べな。
たとえば 2005年に国会で公述人として発言した人。ただし予測はもっと前。
ほかには、政府系の学術検討の会のトップいた人。(こういうところにもゴミでない学者はいた。)
まさに今の現状が絵に描いたように予測されている。
この人たちの言う通りにしていれば、救助も避難も支援も、農畜産業も、こんな酷いことにはならなかった。
その困難まで予測されていた。それを無視して安全神話に加担したやつは、もはや国賊だな。
714:名無し野電車区
11/04/04 19:30:49.97 Q0VcRqj90
現に「この現実」を、何年も前に予測していた人がいるわけだが、
できた人とできなかった人、どちらが正しい?
その意見を聞かずに、この惨憺たる状況になったことが「良いこと」だった?
そこを表明しないうちに他の議論をするのは、被害者に無礼極まりないな。
もちろん713のわかりやすすぎるヒントで人物は特定できるが、
上の質問に正面から答える前に、名前を特定しての議論はしない。
715:名無し野電車区
11/04/04 22:17:06.26 auT43J0/O
不毛な原発談義がしたかったら然るべきスレが必ずあるだろうからそっち逝けよ
意図的なスレ違いレスで埋め工作でもしてるつもりか?
716:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/04 22:22:16.67 sUIWTrJ+0
>>715
>>713-714は東北新幹線が潰れ、北海道新幹線新函館以北を建設する意味が
失われれば自動的に北陸新幹線が福井まで建設されると思い込んでるんだよ。
717:名無し野電車区
11/04/05 09:47:45.75 JbiX5G7E0
ぜんぜん思ってない。
718:名無し野電車区
11/04/05 09:50:27.90 j/PBADka0
トリも付けないで同一人物名乗り上げか・・・
胸熱
719:名無し野電車区
11/04/05 11:06:25.59 tGmEjbU4O
>>714
こんな被害は想定しろというのが無理、としか言えない。
日本列島の地図が変わる程の沈下が起きた大震災なんか、完璧な想定をするのは人間業では無い。
被災した地域は過去にも津波被害が多発しており対策もかなり万全だったが、それでも津波の強大な力は遥かに想定を上回った。
対策したのか、想定したのか…これは被災地を冒涜している。
中越大震災の時だって新幹線の真下が震源でユレダスの限界、お手上げ。
720:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/05 11:14:55.37 EhtYuxQY0
貞観地震すら上回ってるんだからどうしようもないんだよね。
721:名無し野電車区
11/04/05 12:38:21.38 siw4C5A4P
諦観の境地だわ
722:名無し野電車区
11/04/05 18:13:22.42 cfPO932H0
国の原子力安全耐震設計特別委員長 謝罪
「想定以上のことが起こっても安全なように設計されていないといけない。科学の力が及ばないということは絶対に言ってはいけない。それが原発の『設計思想』のはずだ」
「何があっても多重防護で大丈夫って言ってきたのが、うそだった。人災だと思う」
「自然の怖さを知って原発を設計することです。自然のせいにしてはいけない。自然では人知を超えたものが起こりうるんです」
こういうところに少しまともなことを言う学者もいる。実際には今回の被害は想定はされていたから、
その上で「人知を超えたものが起こりうる」と思うなら何らかの対策は取られていたはず。
あまりに取り返しがつかない。
>>721
はいはい、読みは違うけどな。
723:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/05 18:56:16.05 EhtYuxQY0
>>722
いいからさ、震度や震源について予測してた学者を言えって。
被害だけだったらいくらでも妄想できるんだから。
724:名無し野電車区
11/04/05 19:38:44.86 GLQqTT190
>>722
「かもしれない」といっていた人ならそれこそ腐るほどいるだろうけど、データを元に
「予測」した人はいなかった。
貞観地震を参考にした地震の解析は一昨年あたりからようやく具体的な形に
なり始めていたところで、もし今回の地震があと5年くらい後に起きていれば、
貞観地震の解析結果を元にした対策ができていたかもしれない、というレベル。
もっとも、貞観地震よりさらに奥に浸水するほどのレベルの津波だったから、
対策しても乗り越えられる可能性はあったと思うけど。
原子力安全委は、そういうある意味「トンデモ」な事態も想定した安全基準を
策定しなければならない立場にいるのだから、学者とかいう以前の話で
安全委が謝罪するのは当たり前。
725:名無し野電車区
11/04/05 20:01:06.77 cfPO932H0
安全神話に加担した学者は、単に経産省や電力会社の注文に答えたと疑う方が妥当だが
(日本語には「御用学者」という言葉もある)、そうでないとするなら、分かれ道は
・人知を超えたものが起こると、取り返しのつかない災禍を齎すことを最重要と考える
・正しいとされている想定方法を超えたら、それは想定外。仕方ない。責任もない。
と考えるところにあるだろうか。もちろん後者は実直なようでいて非人道的だ。
原子力安全耐震設計特別委員長は、そこは踏み外していない。
今回は想定外でも何でもなく、国内外で問題や被害が想定されていたことも忘れてはいけない。
原子力安全委の謝罪ですら正当なら、>>724の上の7行は全部無効。
とにかくこのへんのことを言う輩は、自分の尊厳を守るシステムだけが大事で、
被害者なんかどうでもいいらしい。
>>723
>>714