10/12/28 19:35:48 dWr8UFlJ0
>>198
あの程度で白鳥、雷鳥が廃止なら、今の昼間のはくたかなんかも廃止になってしまう。
>>203が何時ころのことだかわからないが、
廃止前に高田に住んでいた経験からすると、今の平日の昼のはくたかより、新潟県内の白鳥は乗っていたな。
198氏の言うとおり「乗り通し」は多くないに決まっている。廃止によって
ふつうに「分断点」をまたいで席を埋めていた多くの乗客は切り捨てられた。
廃止以前に流動が少なかったというなら、その理由は、193のコラムが十二分に語っている。
まあ新潟雷鳥が廃止されたあとというか、最近の新潟~関西よく知らん。今はもうほんとうに流動が減ったんだろう。
もはや取り返しがつかないという感じか。おそらく、これから新潟県内から関西に行くというのは、
新潟県内から仙台に行くような感覚になるんだろうな。
(昔は仙台に行くのにも、高速バスを使ったが。大宮周りでは高くてかなわん。)