10/12/05 17:43:58 U4N09d9cP
>>1
小松、東海道は刷れチンポ
ウンコ荒らし氏ね!
にょきにょき
美味そう
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ∥
/ ヾ
3:名無し野電車区
10/12/05 17:44:50 U4N09d9cP
>>1
勝手にルール変えるな!ハゲ!
ウンコ荒らし氏ね!
にょきにょき
美味そう
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ∥
/ ヾ
4:名無し野電車区
10/12/05 17:48:47 U4N09d9cP
>>1
お前は勝手にスレタイ、ルール変えて、何してんだ?
お前はウンコだ!
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
5:名無し野電車区
10/12/05 17:53:25 prlAAqeo0
乙!
6:名無し野電車区
10/12/05 18:05:04 pfSJ3TbY0
>>1乙!
ビシッ\( )<制限解除!!
もうスレチである根拠もなくなったことだしID:U4N09d9cPは運営に通報して
然るべき対応を取ってもらいましょうか
7:名無し野電車区
10/12/05 18:25:52 GaxPQSeV0
武生
8:名無し野電車区
10/12/05 18:41:39 U4N09d9cP
このスレ、俺来ないから、安心してレスしたまへ。
俺はもう一つのスレ警察するから。
さいなら。
9:名無し野電車区
10/12/05 18:49:47 DeWuolo10
別に、お引き受けしたつもりは全くございませんが、(苦笑)
>>8のようなことになりそうですので(困)
くれぐれももう一つのPart54を荒らしにお出でになるようなことも
お控えいただければと思います。
まあ、彼が前言を翻したりしなければいいですけどね。
10:名無し野電車区
10/12/05 19:07:48 EKVukVAZP
東北新幹線の全線開業による影響を受けている
羽田青森便の予約状況を見ると羽田小松便を壊滅にするのは無理そうだね
11:名無し野電車区
10/12/05 19:11:21 pfSJ3TbY0
やっと平和が訪れたようだ
>>10
今までも小松便は残るだろうと言う見方が多かったし、おそらくそうでしょう
12:名無し野電車区
10/12/05 19:13:26 cmsQZv1t0
>>10
三沢ですら東京行が残っているからね…
金沢駅に巨大駐車場でもあれば別だろうけど郊外の客なんかは航空の方が便利かもな
13:名無し野電車区
10/12/05 19:28:08 U4N09d9cP
>>9
残念でした。
お前ら荒らしの動きを見るため、嘘を言っただけだよ。
お前らは、私の管理下にある。キリッ
14:名無し野電車区
10/12/05 19:41:08 prlAAqeo0
>>12
新高岡に駐車場があればいいんでない?
小松だと方向的に逆になるし。
なんなら新黒部とか。
来るわけないか・・・
西口の駐車場に新幹線利用者割引でもあればいいのか?
15:名無し野電車区
10/12/05 19:45:37 m7X/1cOg0
>>12
東京から2時間40分の花巻には羽田便がないから微妙なとこじゃないかな
東京~富山、小松は前日まで予約可能な特割で16k円前後
301km以上のグリーン料金は4000円というルールを北陸新幹線にも適用して
特割料金にぶつければ壊滅できないかな
16:名無し野電車区
10/12/05 20:14:29 +YZg68Vn0
>>15
東海道経由との競合に関してだけど
東京~福井は料金的にはほぼ同等だし、時間的な誤差もほとんど無いから
後はJR各社の割引切符の料金設定がどうなるかですね。
東海道新幹線~北陸本線~北陸新幹線の1周型の切符も販売されそうだけど。
17:名無し野電車区
10/12/05 20:16:28 eJXLdrBo0
>>12
これまで航空を利用している加賀南部、福井、金沢でも神奈川方面に
行くと行った人達は引き続き航空を利用しようとするだろうから、
小松は多少残るだろうね。
最速達とか速達の本数もあまり期待出来ないしね。
18:名無し野電車区
10/12/05 20:24:56 eJXLdrBo0
>>16
福井の場合、東海道経由は実質的にパターンダイヤで所要時間も
時間帯によらず同等であるのに対して、北陸経由は時間帯により
所要時間の振れ幅が大きくなり不利だ。福井あたりだと首都圏は
東海道経由で行く所という意識も強いから、北陸経由にする為
には相応のインパクトが無いと厳しいだろう。
19:名無し野電車区
10/12/05 20:29:40 U4N09d9cP
>>16
福井は刷れチンポ
ウンコ荒らし氏ね!
にょきにょき
美味そう。
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ∥
/ ヾ
20:名無し野電車区
10/12/05 20:32:33 U4N09d9cP
>>17
福井は刷れチンポ
ウンコブリブリ荒らし氏ね!
にょきにょき
美味そう。
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ∥
/ ヾ
21:名無し野電車区
10/12/05 20:34:23 U4N09d9cP
>>18
福井は刷れチンポ
ウンコブリブリマン氏ね!
にょきにょき
美味そう。
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ∥
/ ヾ
22:名無し野電車区
10/12/05 20:36:16 +YZg68Vn0
>>18
となると確実に北陸経由が優位に成るのは石川県内までかな。
もっとも東海道経由は4000人/日程度だから金沢以東の需要を犠牲にしてまで確保するほどじゃ無いか
対航空で考えれば予想される運行本数と所要時間で対応可能だし。
23:名無し野電車区
10/12/05 20:38:23 +YZg68Vn0
>>ID:U4N09d9cP
取り敢えず運営に通報して置いた。
24:名無し野電車区
10/12/05 20:38:58 U4N09d9cP
>>22
東
海
道
も
ス
レ
チ
ン
ポ
!
は
や
く
氏
ね!
25:名無し野電車区
10/12/05 20:48:43 prlAAqeo0
ID:U4N09d9cP
やはりかまってクンなんだな。
金沢Part54東京スレは閑散としてるからさみしいんだ。
1をよく読めよ。
今やお前がスレチンポだ!
26:名無し野電車区
10/12/05 20:50:35 cmsQZv1t0
>>15
福井までの距離は
・東京~福井(北陸新幹線回り)営業キロ527.1km、実キロ530.7km
・東京~福井(東海道回り)営業キロ545.8km、実キロ508.1km
だから運賃換算だけは北陸周りの方が多少安そうだね
ま、ほとんど同じと考えてもよいけど、北陸フリー切符が金沢エリアに束線経由で設定されているから、
北陸新幹線側で何かしら便利な切符が設定される可能性が高いかもね。
>>18
どうだろう?日中毎時1本の時間帯でも、準速達になる可能性もあるだろうから、そうなれば2時間40分程度で金沢までは来れる。
軽井沢以西各駅停車でも3時間5分だから、殆どの時間で毎時2本使えるのなら、頻度で北陸新幹線経由が有利になるかも。
金沢発で
・10分発:速達系(しらさぎ、主要駅停車タイプサンダーバード接続)
・30分発:軽井沢以西各駅停車(速達タイプサンダーバード接続)
くらいになる気がするけどね。
米原周りはしさらぎの関係で毎時1本が限界だから。
>>22
半分奪ったとしても2000人だけど、1日中分散して乗るとなると結構な数になるから、
金沢、富山の速達需要と合わせて毎時1本速達系が運転されるんじゃないかな?
糸魚川、新黒部、飯山なんかは日中は安中榛名程度の扱いでいいから、軽井沢以西各駅停車の方が日中2時間毎になると思うけど。
27:名無し野電車区
10/12/05 20:52:18 +YZg68Vn0
>>25
相手にしては行けません
自分は運営に通報しましたので貴方も通報して下さい
取り敢えずは自分はローカルあぼーんして対処して置きました。
28:名無し野電車区
10/12/05 20:52:38 eJXLdrBo0
>>22
北陸の輸送量からすると無視出来ると言いきれる数字ではない。
ただこの需要を取り込むには速達を有る程度確保しなければ
ならず、北陸の需要から言えば無理がある。
北陸が予想される程度ならこの需要は北陸周りには実質転移
しないだろう。
29:名無し野電車区
10/12/05 21:01:10 U4N09d9cP
>>26
ふ
く
い
は
す
れ
ち
。
あ
ら
し
は
は
や
く
し
ね
!
30:名無し野電車区
10/12/05 21:02:20 +YZg68Vn0
>>28
需要予測からして北陸方面に12両編成で毎時2本は無理でしょうしね
大幅な転移はないにしても時間帯などで選択肢も増えるのは歓迎すべきでしょう
それとサンダバ&しらさぎが金沢以東に乗りいれない場合
新高岡や新黒部に停車するタイプとの接続を図る必要もでてきそうですね。
31:名無し野電車区
10/12/05 21:04:48 +YZg68Vn0
URLリンク(janesoft.net)
↑ローカルあぼーんで使用してる専ブラです
参考にして下さいね
32:名無し野電車区
10/12/05 21:08:13 U4N09d9cP
>>31
サークルKサンクス
使わせてもらいます。
33:名無し野電車区
10/12/05 21:12:29 eJXLdrBo0
>>30
まあ関東北部(埼玉等)に行く需要も有るわけで、この分は転移する
だろうね。
>それとサンダバ&しらさぎが金沢以東に乗りいれない場合
国の試算は明らかに乗り入れ無い事を想定して、新幹線利用を前提
にしている。
北陸はどの程度かなあ。今の新潟の状況と、国試算の新潟と北陸を
対比すると22~23往復有れば御の字という所だろう。
日中は時間1本、長野以西は各停だろうね。
34:名無し野電車区
10/12/05 21:18:21 5wktSK4S0
スレちんぽのIP抜いて住所を調べ、
にょきにょき伸びたちんぽを切り落としてみたくなった。
コピペ貼りながらオナニーしてにょきにょき伸ばしているんだろうな。
待ってろよ。切りに行ってやる。
35:名無し野電車区
10/12/05 21:18:57 m7X/1cOg0
>>26
>糸魚川、新黒部、飯山なんかは日中は安中榛名程度の扱いでいいから、軽井沢以西各駅停車の方が日中2時間毎になると思うけど
現行だと魚津駅(新黒部駅で代替)には、はくたか12往復、北越5往復の合計17往復
糸魚川駅にははくたか9.5往復、北越5往復の合計14.5往復が停車している
3セク化とはいえ、JRから見て実質的には北陸本線が廃止となり
普通列車からもある程度乗客が移行することを考えると
糸魚川、新黒部の両駅には1日15往復以上(毎時1往復以上)の停車が必要じゃないかな
長野以西で12両毎時2往復が無理なら8両や10両でいいと思うし
36:名無し野電車区
10/12/05 21:20:50 U4N09d9cP
>>34
犯罪の危険性があるから警察に通報した。
37:名無し野電車区
10/12/05 21:50:59 Wtnd+vsw0
>>33
その程度の運転本数が妥当な数字でしょうね。
38:名無し野電車区
10/12/05 21:59:50 cmsQZv1t0
>>33
上越+石川+富山だけでも開業前の長野新幹線よりも流動が多いと前スレで出ていたから、27往復を下回る事はないんじゃないかな?
>>35
二戸などははつかり14往復からはやて12往復に減ってるからね…在来線と新幹線とは一概に比較できないし
はくたか+北越は目的地も違うし、一概には比べられないんじゃ?
新黒部って魚津からだいぶ奥に入るから、日常的な通勤通学の代替にはならないんじゃないかな?
日中2時間毎とはいえ、安中榛名も二戸も合計12往復はある
せいぜいが8時、10時、12時、14時くらいが間引かれる程度でそこまで本数が少ないわけじゃない。
安中榛名などは朝夜の一部時間帯には毎時2本になる時間帯もあるし
>長野以西で12両毎時2往復が無理なら8両や10両でいいと思うし
これは同意
長野折り返し、長野、軽井沢以西各駅停車:8連
速達系:10連
の可能性はあると思う。
12連化すると、0、100番台だけだと7連しか組めないし、組み換え試験なども必要。
中間車両だけでも1000番台を改造するのなら別だけど
金沢まででも航空との競合がシビアだから日中に速達1、軽井沢以西各駅停車1にして、
速達系の上越、長野、軽井沢、高崎通過を多く設定してくる気もする。
日中毎時2本化したところで、必要運行数は4~5往復増える程度だから。
39:名無し野電車区
10/12/05 22:07:42 Wtnd+vsw0
>>38
>上越+石川+富山だけでも開業前の長野新幹線よりも流動が多い
長野+石川+富山>>上越の間違いじゃね?
割合は北陸55上越45だったはず
でも長野以西の需要は段落ちするので東京~金沢は22・23往復が妥当でしょう
東京~長野の区間便を増便出来れば良いけどそこまで需要あるかどうだろう
40:名無し野電車区
10/12/05 22:44:29 cmsQZv1t0
>>39
ちょw上越どんだけ~~
詳しくはデータ持った人に登場願うとしてもそんなに多くないでしょ上越
41:名無し野電車区
10/12/05 22:53:21 5wktSK4S0
東京-金沢間は航空機利用、待ち時間込みで現行3時間少し。
小松線はローカル線では鹿児島線と並ぶドル箱路線で便数も多い。
長野以西が各停や、停車駅が多いと航空との競争力が落ちる。
青森並みに本数が少なくても利用されない。
速達型は必要。
42:名無し野電車区
10/12/05 22:53:31 MKBVhGz7O
東北新幹線の「はやて」のように、金沢系統を大宮~長野間ノンストップとするならば、東京~金沢は15往復程度でよいのかもしれないですね。
43:名無し野電車区
10/12/05 22:53:46 s03bsgNL0
>>40
URLリンク(www.jouetsu-saa.jp)
新潟県の研究資料ですが此処に出てます。
44:名無し野電車区
10/12/05 22:54:22 EKVukVAZP
東京~金沢間毎日運転の定期便は青森と同じ17往復程度で
金曜日運転などの定期的に運転される臨時便を含めて22・23往復になると思う
定期便が多いと過密な大宮以南でのダイヤが組みにくいだろうし
45:名無し野電車区
10/12/05 22:59:57 cmsQZv1t0
>>43
そ、それは上越新幹線w
>>38で言ったのは上越駅(上越エリア)
>>39はどういうつもりだったんだろw
46:名無し野電車区
10/12/05 23:04:22 EKVukVAZP
上越新幹線と(仮)上越駅を間違えないために
(仮)上越駅を脇野田駅と書くようにしたらどうだろうか
47:名無し野電車区
10/12/05 23:09:14 s03bsgNL0
>>44
JR東日本は臨時の大宮始発も設定するとしてたからね
今でも池袋・新宿は大宮から埼京線や湘南新宿ラインで行くし
2013年には東北縦貫線も東京乗りいれするので何とかさばけるでしょう
>>45
あ・そっちの上越地方の事ね
ウームやはり駅名は紛らわしいだろうなあ
九州新幹線開業後も仙台と川内も字は違うけど発音同じなので間違いでそう。
48:名無し野電車区
10/12/05 23:11:00 qLoW/07x0
金沢延伸時の車両予想はこちら
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
スレリンク(rail板)l50
49:名無し野電車区
10/12/05 23:23:41 m7X/1cOg0
(仮)上越駅は開業時にどんな名前になっているだろうな
たぶん脇野田ではないと思うw
上越か上越高田かあるいはくびき野とかw
50:名無し野電車区
10/12/05 23:56:35 MKBVhGz7O
>>49
上越妙高や越後高田なんてのも候補に挙がっているらしいですね。
51:名無し野電車区
10/12/05 23:57:21 EKVukVAZP
>>47
新宿駅利用者は大宮駅を利用するとは限らないよ
ヲタのように慣れている人は大宮駅を使うけどね
東京駅を利用する人も少なくない
東京駅を利用するのは山手線内にあるので一般人でも分かりやすく
始終点だから降り遅れなどの危険が無いことが大きいと思う
52:名無し野電車区
10/12/06 00:07:08 mnX6B+YR0
>>50
上越市のミニFM局でも駅名が話題に成ってたね。
53:名無し野電車区
10/12/06 18:41:15 QgY+qXH10
大宮までの新幹線特急券を持っていたら
湘南新宿ラインのグリーン車に追加料金無しで乗れるとかいいかもな
54:名無し野電車区
10/12/06 19:26:08 khnDqTkoO
並行在来線と枝線は全部東海に譲渡してくれ。
「ひだ」も金沢発着でよろしく。
55:名無し野電車区
10/12/06 20:03:34 1TmOOPKo0
>>38、>>39、>>44他
対東京圏との鉄道+航空の往復の流動実績(千人)は、2005年度で
福井1262
石川2205
富山1881
上越572
合計5920
長野新幹線開業前の1990年度の長野、上田(含む軽井沢)は
長野2306
上田(含む軽井沢)1812
合計4120
これで2001年度で27往復の定期列車が設定された。
高崎以遠長野までの新幹線開業前の流動に対して長野以遠新規開業区間は144%
サミットになる福井の流動の半分が北陸経由になるとし束愛長野以遠は5289、
高崎以遠長野までの新幹線開業前の流動4120の128%
割合は
福井12%
石川41%
富山36%
上越11%
長野以南の開業前の128%~144%の流動がある長野以遠新規開業区間で、航空、東海道との競合もある事を考慮すれば、
長野以遠新規開業区間で27往復を下回るとは考えにくい。
日中も速達系、各停系で毎時2本になる可能性(これでも朝夕に速達系を2本にして35往復程度)もありそうだ。
現行軽井沢折り返しが皆無に等しい状況のなかで、たかだか11%程度の上越で段落ちするとは考えにくい。
富山、金沢間は近いので基本的にすべての列車が金沢まで行くと考えられる。
56:名無し野電車区
10/12/06 20:15:31 1TmOOPKo0
>>44
青森は流動そのものが北陸の3割台の実績しかない。
青森函館合わせて開業前の鉄道の輸送実績は1593(千人)
仮に青森が八戸と同じ航空の割合(54%→86%)になったとしても1800(千人程度)(北陸の30~34%程度)
これで17往復が設定された。
万が一将来函館、青森県内の航空を完全に撲滅できた場合でも、流動は3124で北陸の53~59%
現実問題として八戸でも空路は残ったし、仮に北海道新幹線が開業しても津軽、函館で空路がなくなるとは考えられない。
57:名無し野電車区
10/12/06 22:00:51 CgE/CQF9P
>>55
ふ
く
い
は
す
れ
ち
ん
ぽ
。
お
ま
え
は
う
ん
こ
だ
。
し
ね
!
58:名無し野電車区
10/12/06 22:20:38 0hHntSyK0
スレリンク(rail板)
趣味 [鉄道路線・車両] “北陸新幹線 総合スレッド Part19”
410 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 22:14:17 ID:CgE/CQF9P
福井に伸びると単線になるかもしれないから、絶対反対!
スカトロ厨=福井単線厨
こいつマジ屑だな
59:名無し野電車区
10/12/06 22:23:41 0hHntSyK0
スレリンク(rail板)
趣味 [鉄道路線・車両] “【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】”
30 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 22:19:18 ID:CgE/CQF9P (1/2)
福井
31 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 22:21:35 ID:CgE/CQF9P (2/2)
米原
全然関係ないスレも荒らす
60:名無し野電車区
10/12/06 22:36:58 Pr1/Zozw0
なんだ総合の福井単線厨=分離スレのスカトロ警官だったのか
正体も解ったし今後は完全スルーで行きましょう。
61:名無し野電車区
10/12/06 22:44:22 CgE/CQF9P
>>58
ふ
く
い
は
す
れ
ち
ん
ぽ
。
62:名無し野電車区
10/12/06 22:51:59 Pr1/Zozw0
スカトロ厨=福井単線厨
正体がバレてとうとう開き直ったか
63:名無し野電車区
10/12/06 23:01:58 CgE/CQF9P
>>59
ふ
く
い
は
す
れ
ち
。
う
ん
こ
く
っ
て
し
ね
!
64:名無し野電車区
10/12/06 23:16:27 Pr1/Zozw0
>>55
対東京圏との鉄道+航空の往復の流動実績(千人)は、2005年度で
福井1262
石川2205
富山1881
上越572
合計5920
長野新幹線開業前の1990年度の長野、上田(含む軽井沢)は
長野2306
上田(含む軽井沢)1812
合計4120
これで2001年度で27往復の定期列車が設定された。
しかし大宮以南の線路容量が限界だから下手に増発出来ないし
かと言って既に開業してる区間の利便性を下げる訳にもいかんし
まあ東京~長野は8両編成が基本だけど
金沢直通は全部12両編成にしてカバーする様にするんじゃないかな?
65:名無し野電車区
10/12/06 23:20:41 CgE/CQF9P
>>64
ふ
く
い
は
す
れ
ち
ん
ぽ
だ
。
ち
ん
ぽ
で
あ
た
ま
た
た
く
ぞ
。
66:名無し野電車区
10/12/06 23:28:59 1TmOOPKo0
>>64
束が臨時便の大宮発を検討しているとの報道があったから、臨時便を大宮、上野に押し出して北陸系統に毎時1本程度純増してくると思う。
ちなみに軽井沢以西各駅停車などは現行長野止まりを延長すればよいので新規枠はほとんど不要。
上越新幹線は速達性が不要になるから3本の時間帯も多い日中は毎時2本以下にしてくると思うので、それを北陸系統に付け替えてくると思われる。
金沢直通は少なくとも速達系は10連か12連にしてくるだろうな。
67:名無し野電車区
10/12/07 01:47:36 7Dbx296v0
URLリンク(2009influ.pref.niigata.lg.jp)
国の開示資料を貼って置きますね。
68:名無し野電車区
10/12/07 02:30:34 LbntV7Op0
>>67
九州でも新幹線で迷惑している地域があるそうですね。
この資料からすると、新潟の場合も北陸新幹線は迷惑な存在になりそうです。
69:名無し野電車区
10/12/07 03:21:48 qYJeAGV4P
金沢までの本数増やすなら長野止まりが減らざるを得ないよね。
俺は長野住みなので今の始発駅の状況は相当便利ではあるし、始発残して欲しいけど…
半分も残らないんだろうな…
北陸新幹線全体の本数が金沢開業で1.5倍になったとしても、
長野始発終着は今の半分以下になりそう。
時間1本あるかどうかだよねきっと。
長野の停車本数は増えるんだろうけどさ。
70:tiugykkkおうそうさま
10/12/07 06:38:50 jKz6BOba0
緒ばあ 煮イエス」
71:tiugykkkおうそうさま
10/12/07 06:49:41 jKz6BOba0
dxfghyjxxx
72:名無し野電車区
10/12/07 07:44:25 6cga3dqk0
福井単線厨ってさ。
多分。
金沢人だろ。
73:名無し野電車区
10/12/07 07:51:50 Sl2EHltkP
>>72
ふ
く
い
は
す
れ
ち
ん
ぽ
。
あ
さ
か
ら
す
れ
あ
ら
す
な
!
74:名無し野電車区
10/12/07 07:59:59 uolQWVwK0
URLリンク(hissi.org)
75:名無し野電車区
10/12/07 11:52:12 hFHQ/Wj10
北海道新幹線スレの名物男、馬力さんより情報提供あった
URLリンク(www.mlit.go.jp)
3ページ
>
本件新幹線事業の将来需要については、整備新幹線の将来需要予測で一般的に用
> いられる予測手法であるMDモデル(財団法人運輸調査局作成)により予測されて
> おり、その結果は、平成32年に長野・糸魚川間15,700人キロ/日・㎞、糸魚川・富
> 山間16,700人キロ/日・㎞、富山・金沢間16,400人キロ/日・㎞となっている
土地収用の事業認定の文書に将来予測が載ってた。
76:名無し野電車区
10/12/07 12:37:29 XW1ZPFBt0
金沢開業の時も、全国にその映像が流れるんだろうね
URLリンク(www.youtube.com)
77:名無し野電車区
10/12/07 14:09:27 qRI4H0Kf0
開業は青森県内だけだったからね
2駅しかないし
全県を通過する富山がメインになるのか、
終着駅の金沢をメインにするのか悩ましいですね
78:名無し野電車区
10/12/07 14:29:58 yaUsEfepO
QgY+qXH10が、一生懸命、他スレに書き込み。わかりやすい誘導。
警察クン、キミをここから追い出したいみたいだ。どうするよ。
他スレの14 :名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:33:22 ID:QgY+qXH10
福
15 :名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:38:08 ID:xnDdqzpv0
井
このスレの53 :名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:41:15 ID:QgY+qXH10
大宮までの新幹線特急券を持っていたら
湘南新宿ラインのグリーン車に追加料金無しで乗れるとかいいかもな
79:名無し野電車区
10/12/07 14:36:48 9CyrbRWW0
既開業区間について。
URLリンク(www.jrtt.go.jp)
URLリンク(www.jrtt.go.jp)
建設中の区間について。
URLリンク(www.jrtt.go.jp)
URLリンク(www.jrtt.go.jp)
80:名無し野電車区
10/12/07 18:34:40 47uE29B7O
グランクラス希望
81:名無し野電車区
10/12/07 22:12:46 gvaNvjNG0
URLリンク(ime.nu)
これを読む限り長野~金沢間の運行本数は22~23本/日くらいかな?
82:名無し野電車区
10/12/07 22:37:34 IL8qCjKE0
>>81
新・金沢スレに貼られてるやつね。
金沢と富山の鉄道航空客の総和より新潟への客が多いということで、
その新潟行きが、今でも昼間毎時1本(湯沢以北各停)だったりすることや、
北陸新幹線では、長野どまりもあることを考えると、果たしてどんなもんだか。
向こうの“金沢以東限定蛸壺スレ”でも言われてるけど、開通1年後が正念場だろう。
開通時には、多少多めに設定されるだろうとは思うが。
ちなみに金沢スレの同じ書き込みには、「東洋経済」のデータもある。
鉄道+飛行機の利用者数 (単位 千人 )
首都圏→新潟 4,104
首都圏→金沢 1,124
首都圏→富山 999
これで、長野から先は1日15本程度との予測があるらしいが、
いちおう違う考え方も紹介されている。
83:名無し野電車区
10/12/07 22:58:32 y+U4EHUF0
>>81
国の考え方に従えば、12両編成で
上越新幹線:~越後湯沢 23往復、~長岡 18往復、~新潟 14往復
北陸新幹線:~上越(仮)15往復、~富山 14往復、~金沢 13往復
長野以北が全て金沢直通とすれば15往復程度という考え方が出てくる。
あるいは国が想定する平均乗車率が実態より高い為、それを考慮して
15往復程度と考える向きもある。
一方で、現在の新潟の状況を考えると国の考え方には沿っていない訳で、
現在の新潟の本数を基に比率換算して22-23往復とする見方もある。
また全てが12両編成という事をJRは断言していないので、そのあたり
の見解でも分れる。
84:名無し野電車区
10/12/07 23:46:11 texBFIXaP
12両と8両にするのも効率悪いよなぁ
長野止まりも含めてすべて10両化されるということもありかも
85:名無し野電車区
10/12/07 23:49:30 K/Poqes30
10両なり12両なりにホームが対応してたっけ?
86:名無し野電車区
10/12/07 23:59:58 qYJeAGV4P
高崎までは16両、
高崎以北は12両対応だっけか?
今は暫定で中間8両分のみ使用中
新潟はE1やE4があるから、
一編成あたりの輸送量考えると新潟と同じか増えるくらいかな。
87:名無し野電車区
10/12/08 00:32:32 3XyoTYHq0
>>86
高崎以北は12両対応。
延伸後は最大12両編成で考えるというJR東のコメントもあったね。
88:名無し野電車区
10/12/08 01:32:16 5PbszIJ0O
高崎で併結で良いよ…
89:名無し野電車区
10/12/08 19:43:01 Uh51Dzzl0
10両のE2系鈍足はくたかに6両のE3系たにがわを併結ですな
90:名無し野電車区
10/12/08 20:30:36 CSpvpjXM0
ええい面倒だ!
12両+12両の24両だ!!
進行方向側を上野か大宮始発。ホームにかからない車両は運転停車。
高崎で分割だ!
踏切がなくてよかったなw
91:名無し野電車区
10/12/08 23:36:37 0+rLgvwdP
東北新幹線開業3日間の利用状況
URLリンク(www.jreast.co.jp)
新幹線開業による新規需要は無さそうだね
92:名無し野電車区
10/12/08 23:42:51 baVO07pR0
その一方で在来線3セク化かw
93:名無し野電車区
10/12/08 23:48:53 xPDUZwIP0
>>91
1週間もせずに新規需要が生まれたら青森どんだけと思う。
長野のように近いわけじゃないし、オリンピック需要があるわけでもないし。
最低1ヶ月程度、特に繁忙期をまたいでどうなるか見ないとなんともいえない。
94:名無し野電車区
10/12/09 00:02:34 iu7L2sHC0
【東京~札幌】北海道新幹線141【4時間以内】
スレリンク(rail板)
や
リニア中央新幹線を予測する 36
スレリンク(rail板)
でフルボッコにしました
嫌いなみんなは笑いにきてね
応援は
【東京~札幌】北海道新幹線141【4時間以内】
スレリンク(rail板)
や
リニア中央新幹線を予測する 37
スレリンク(rail板)
でよろしく
あと、馬力のバカが何か間抜けな事をしたら
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】
スレリンク(rail板)
に報告よろしくです
95:名無し野電車区
10/12/09 00:11:34 S4ET9LFdO
長野もかつては189系11連で30分毎だったのが今や8両で60分毎か。寂しくなったな。
96:名無し野電車区
10/12/09 00:32:15 Uks9V71B0
8往復増便されて寂しくなるとはまた奇特なことで
97:名無し野電車区
10/12/09 07:48:10 0wWZ1qCI0
動向とか1年後に見れば良いのにw
98:名無し野電車区
10/12/09 19:12:29 lxAvRu/ZP
平日25往復、休日34往復とかあるのに寂しいとか
繁忙期は20分に1本あるし。
それに在来線は20m車、新幹線は25m車なんですけど
っていうか189あさまって12連じゃなかった?
99:名無し野電車区
10/12/09 20:00:28 53hmBAyI0
さて、JR東では今のとこ新幹線のラインカラーを
東北:緑
上越:赤
長野:紫
山形:オレンジ
秋田:ピンク
としているけど、金沢開業時はどうするのかな?
長野の紫をそのまま延長して採用?
それとも新たに色を起こしてくる?
新色入れるとしたらやっぱ青なのか?
100:名無し野電車区
10/12/09 23:17:03 lxAvRu/ZP
増やすとしたら青か黄色じゃないか?
ってか上越が赤で秋田ピンク山形オレンジってまぎらわしくないのかな?
ピンクと紫もちょっと紛らわしそうだが。
101:名無し野電車区
10/12/10 01:11:29 mj0DfUt50
ウンコ色にして欲しい
102:名無し野電車区
10/12/10 06:53:13 mT6wA+gf0
>>99
青は東海道新幹線だから
紫延長じゃないの
103:名無し野電車区
10/12/10 07:28:11 lPdqe62oO
モノポリーなら後は水色と黄色が残ってるな。
黄色はドクターイエローとかあるから水色か。
ま。紫じゃね?
104:名無し野電車区
10/12/10 09:37:14 nTRnHJg70
カラーより、車両は何にするのだ?
JR西は500系改を新製投入せよ
105:名無し野電車区
10/12/10 09:55:21 m8v5U9H+0
>>104
JR束やJR倒壊と違い金欠のJR酉にそんなもん開発する余裕はないだろ
精々、JR束と共通規格の新車投入で御仕舞だよ
106:名無し野電車区
10/12/10 13:14:43 HJc2kLty0
URLリンク(www.jrtt.go.jp)
107:名無し野電車区
10/12/10 14:16:55 5ULM9z3J0
>>105
西は資本的に体力はないのは事実。
しかし阪神大震災前は束や倒壊とは行かなくて酉もそれなりに羽振りが良かった。
関空特急用に281系投入を皮切りに681系の量産車投入、500系試作車完成
次世代型振り子車両283系開発が始まるなど、それらにコスト度外視でやってたから夢や希望に満ちてたよ。
それが阪神大震災の影響で山陽新幹線が飛行機に客を根こそぎ奪われ、
さらに追い打ちをかけるようにあの忌々しい事故だからねぇ・・・
酉がダイエーと共に関西経済没落の象徴を言われてるくらいだし・・・
あの頃のように北陸用に伝説の名車500系並のコストをかけた車両を開発して欲しいという
希望はあるんだけど・・・E5系ベースでスペックを若干いじってくるのが現実だろう
108:名無し野電車区
10/12/10 14:29:52 bmoUPjTe0
>>107
紀勢線の新型特急にしても振り子機能無しの287系でお茶を濁してる位だからね
109:名無し野電車区
10/12/10 20:17:27 yg0J2rj80
環状線と山手線の車輌の格差を見れば大阪経済の衰退は一目瞭然。
御堂筋線を引き合いに出す輩がいるが、それなれば液晶ディスプレイつきの車輌は何両あるのかと。
110:名無し野電車区
10/12/10 20:19:28 Co4Ozrnp0
単にJR西の物持ちがいいだけだろ。
111:名無し野電車区
10/12/10 20:31:12 xKjlQMI90
>>99-103
金沢にあやかって金色じゃダメなのか?どうせ線だけのうんこ色代用みたいなもんだろうけどw
112:名無し野電車区
10/12/10 21:51:05 /G/tjv2b0
>>109
大阪どうこうではなく、JR西日本の体質・体力的なものだろう。
東京近郊は一部を除けばJRの一人勝ち。
私鉄に脅かされている関西とは違う。
113:名無し野電車区
10/12/10 21:57:54 lDeeCA8v0
そこで金がないなら中国から和諧号を輸入。
中国製は安いし380キロ運転できる。
ベースはE2だからJR東日本とも互換性がある。
いいことづくめだが。
114:名無し野電車区
10/12/10 22:02:10 Jo5twoMI0
>>112
JR東は路線数も車両数も西の比じゃないから、新型車両を開発後、同時期に置き換えの
必要がある車両(年間でおよそ500両程度)を、新型車両を大量投入することで一気に
置き換えている。
この量産効果は半端ないと思う。
>>113
E2系と同じ形状なので、環境性能もほぼ同等と思われる。
故に、日本だとE2系と同程度かそれ未満の速度しか出せないと思う。
115:名無し野電車区
10/12/10 22:05:52 /G/tjv2b0
>>113
最高時速300kmの車、日本の高速道路へ持ってきてそのスピードで走れますか?
そのスピードが出せるかどうかと、出すかどうかは別次元の問題です。
116:名無し野電車区
10/12/10 22:16:50 lDeeCA8v0
先月開業した新線の和諧号はむしろ500系に似ている。
E2ベースに改良を加えて高性能化。
どことなくN700に似ているところもあったりする。
E2ベースでもE2と別物と考えたほうがよい。
117:名無し野電車区
10/12/10 22:43:21 Jo5twoMI0
>>116
CRH380の形状は、N700系というより気流を上へのみ跳ね上げるE2系や500系。
なんで700系やN700系、E5系が、下がずんぐりして気流を横にも流す形状になったのかを
考えてみたほうがいい。
118:名無し野電車区
10/12/10 22:50:04 yg0J2rj80
それなら東西より車輌数の少ない東海が一番早く103系を淘汰できた説明がつかないことになる
オイルショック以降の関東と関西の人口増加の差が私鉄を含めて関西の鉄道の相対的な伸び悩みにつながったわけで
人口増加の差は東京一極集中とそれによる西日本の中心とされた大阪の地位低下と衰退が原因だろう
119:名無し野電車区
10/12/10 23:10:06 Jo5twoMI0
>>118
103系だけに絞るなら、JR発足時、東が新型含め2000両程度、西が初期~中期の900両程度に
対し、東海は初期のみ70両だから、別に東海のが最初になくなってもなんらおかしくはない。
西が異常なまでに延命に必死になっているのが、西から未だになくならない主因だし。
120:名無し野電車区
10/12/11 00:52:56 SNVXhQd10
>>117
ファステックの採用されなかった方の形状に似てね?
121:名無し野電車区
10/12/11 17:11:36 C9OCSjBk0
>>119
倒壊では90年代半ばに定期運用から離脱した381系を
未だに使ってるからな、
オマケに後継車には振り子機能無しの車両を生産する状況からみて
JR酉の金欠振りが良く解るね。
122:名無し野電車区
10/12/11 18:38:46 FZ1+MusU0
金欠という割には毎年黒字で配当も出しているんだが
123:名無し野電車区
10/12/11 21:52:33 HEzQo+/B0
新規車両の開発や導入に多額の金を掛けられんのは事実だけどな
倒壊や束のとは会社の体力が違うからなあ。
124:名無し野電車区
10/12/12 17:32:01 Lua2wAE2P
(大阪発着・AMX)
大阪 - 熊本 普通運賃:19000円、空とく1運賃:12500円、空とく7運賃:8000円
(大阪発着・JAL)
大阪 - 熊本_ 普通運賃:23500円、特便3:16800円
大阪 - 鹿児島 普通運賃:26800円、特便3:20400円
(大阪発着・ANA)
大阪 - 熊本_ 普通運賃:23500円、特割A:17800円、特割B:18500円、特割C:19300円
大阪 - 鹿児島 普通運賃:26800円、特割A:20400円、特割B:21300円、特割C:22000円
(神戸発着・SKY)
神戸 - 鹿児島 普通運賃:9800円、前割1:8800円、前割3:7800円、前割21:5800円、スカイバーゲン:5800円
神戸 - 熊本_ 普通運賃:9800円、前割1:8800円、前割3:7800円、前割21:5800円、スカイバーゲン:5800円
(九州新幹線)
新大阪 - 鹿児島中央 900.8 km (21300円)
新大阪 - 熊本___ 762.4 km (18020円)
------------------------------------------------------------
(福岡発着・JAL)
福岡 - 鹿児島 普通運賃:18600円、特便1:11500円
(九州新幹線)
博多_ - 鹿児島中央 256.8 km (10700円)
125:名無し野電車区
10/12/12 17:38:14 Lua2wAE2P
間違えたスマン
新潟県の三セクの新潟県並行在来線株式会社が社員募集していたよ
126:名無し野電車区
10/12/12 22:17:19 3MGtxUmB0
>>125
ウテシの募集かね?
そうでなければ契約社員っぽそうだな。
富山駅、久しぶりに行ったけどようやく更地だな
本格工事はこれからなんだろうけど…
127:名無し野電車区
10/12/13 00:13:28 jX3PYlCu0
駅なんざ2年あれば出来るし。実際、新幹線の富山駅は来年に着工だろ?
128:名無し野電車区
10/12/14 08:16:11 xQg2pu8V0
>>127
駅そのものが二年で出来てもそれに関連する施設がなぁ…
まあ、10年以上前から着工している金沢は気合が入りすぎだが、
129:名無し野電車区
10/12/14 14:02:19 oDag6QKc0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
グランの実物写真きてる。
将来、こっちにも入るかもしれないので参考までに・・・
130:名無し野電車区
10/12/14 14:29:23 HPOKdEUc0
URLリンク(ime.nu)
長野~金沢に重点投入だから前倒し可能かもな
131:名無し野電車区
10/12/14 14:49:28 zpgnwKl40
615 :774号室の住人さん:2010/10/20(水) 23:25:38 ID:r5tl8hUg
一本道かぁ、実に上手い表現だわ
キム駅~武蔵~南町と始めて通った時には「おーっ!都会かも」って感じたけど、
すぐにそのカラクリに気づいたよ
あの通りだけに集中させるように薄っぺらいビル並べただけだと気付くまでそんなに時間はかからなかったw
一本道の裏側を見せないように屏風を並べたみたいな感じだね
619 :774号室の住人さん:2010/10/21(木) 06:58:30 ID:l8GQQIKQ
>>615
一瞬騙されるよなw
これは侮れない、楽しく暮らせそうな街だなと嬉しくなってくる。
で、映画のセットだと分かってきたときのショックときたらないわけ。
だんだんお国柄も見えてきてさらに絶望感が募る。
金沢は心底浅ましい田舎町だと思うよ。
132:名無し野電車区
10/12/14 15:12:17 oDag6QKc0
>>130
2014年度末に完成させるための重点配分だから、開業前倒しの件は薄い。
これまでの整備新幹線も、完成3年前くらいからの予算は大幅に増えるのが常なので、
別に政府は特段、大したことをやっているわけではない。
133:名無し野電車区
10/12/15 09:54:29 tB1nUxb20
福井駅の新幹線部だけ作って、放置か
はやく認可しろ
134:名無し野電車区
10/12/15 10:14:13 usXR0sQW0
>>128
全ては予算次第でしょう
今後は長野~金沢に重点配布する様だから充分間に合うと思うけどな
135:名無し野電車区
10/12/16 06:07:05 gxhyDp4c0
>>133
釣りはいいから。
136:名無し野電車区
10/12/16 09:54:01 9Qym+Lcv0
>>129
北陸にグランクラス設定されるかな?
出来れば設定して欲しいけど、乗車時間が東北や北海道よりも短いから微妙かな?
137:名無し野電車区
10/12/16 10:50:44 /71DqABH0
>>136
JR西日本も居るからどうなるかね
個人的にはグランクラス設定は無いと思ってる
138:名無し野電車区
10/12/16 11:01:33 iH7qfX3A0
>>136
グランクラスは青森や函館のためと言うよりは、札幌延伸を見据えた上での飛行機との競争への布石だから、
速達性だけで十分優位に立てる北陸に導入されることはないだろう
139:名無し野電車区
10/12/16 20:59:36 z8kdR/1F0
自由席が乗客の少ないガランクラスになったりして
誰か審議してくれ
140:名無し野電車区
10/12/16 22:28:50 DGX8DqrQ0
【一行で審議中】 ( ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・` )
141:名無し野電車区
10/12/17 00:26:24 jJvmg0710
>>136-137
クラスJ(JAL:羽田-小松)やプレミアムクラス(ANA:羽田-小松・富山)の
利用者を取り込むのであればグランクラスは必要かもしれないが、
所要時間2時間半前後の北陸なら5列指定と通常指定料金より若干高めに設定したプレミアムエコノミータイプの4列指定の
2種類あったほうが良いんじゃないのかな?
それとも通常のグリーン車2両(先頭車がグリーン車なら実質上1.5両)とかもあり得るけど。
理想は12両編成(自由席5両+5列指定4両+4列指定2両+グリーン1両)になればいいのだが。
142:名無し野電車区
10/12/17 00:34:13 Pz1RNDFu0
>>141
ややこしいわ!!
143:名無し野電車区
10/12/17 00:43:23 nGYcYToF0
>>141-142
グランクラスはともかくとして、車両スレにあったけど、スピードアップすれば主要駅停車でもそれなりに早いから、
過疎ダイヤ推進wの為にもE5を入れるだけの価値はあると思う。
下手にE2だけでやると、競合がシビアになるから本数が増えて不経済かも。
西日本導入分と東日本が少しでもE5を入れるだけでもだいぶ違うかもね。
144:名無し野電車区
10/12/17 00:58:52 RNN6gkd30
とりあえず4列シートでお願いします。
5列6列シートは糞。
先進国の優等列車のシートじゃない。
145:名無し野電車区
10/12/17 06:55:10 f5/Oll5l0
優等列車で毎日通勤・通学している人がたくさんいる先進国って他にある?
146:名無し野電車区
10/12/17 08:28:34 K/8UevcoP
北國新聞ではE2が入るとのことでしょ
147:名無し野電車区
10/12/17 09:07:16 GmoCwHoN0
グランクラスは将来の新函館延伸を見越しての対飛行機用に投入するのだろうから、
東京~金沢2時間半の北陸には不要だろう。その時短効果だけで新幹線が飛行機を圧倒するようになるのだから。
ただ、将来的に大阪まで繋がった時には、対東海道用として特殊な座席を設定する可能性はあるのかもしれないな。
148:名無し野電車区
10/12/17 09:17:23 /jSdX416i
>>147
将来的にも1000年後にも大阪まで繋がることはないから安心しな。
149:名無し野電車区
10/12/17 10:10:37 z5AIJvhF0
>>147
でもその頃には中央リニアが出来てるし、大阪までつながったとしても
東京から大阪通しの利用者なんてまずいない。
150:名無し野電車区
10/12/17 18:12:56 6YXPNDM10
北陸新幹線も東北新幹線と同じグリーン料金体系にしたら
東京~金沢のグリーン車利用時の運賃+料金が16kぐらいいになって
航空と十分対抗できる
151:名無し野電車区
10/12/17 21:25:13 ZBAfZb1qP
対航空はANALなら全列車各駅停車でもごっそり奪えるけどSKYが参入したらやばい
SKYは東京鹿児島の普通運賃が12800円という事から
富山・小松なら普通運賃5000円くらいで参入しくる可能性がある
152:名無し野電車区
10/12/17 21:30:08 P9baGRAg0
SKYって、神戸から九州向けにえらい路線増やしてるけど、北陸まで行くの??。社長は西が嫌いなのか西(+Q)のテリトリーばっかり犯してくるが。
153:名無し野電車区
10/12/17 22:38:40 FMNbkcs80
SKYは逃げ足も早いからな
154:名無し野電車区
10/12/17 22:42:52 FMNbkcs80
SKYは逃げ足も早いからな
155:名無し野電車区
10/12/18 00:52:27 REqdWLsR0
SKYが5000円で殴りこんできたとしても、せいぜい160席台のが2便/日だろ。
156:名無し野電車区
10/12/18 09:06:53 rJ7MgQo70
URLリンク(ime.nu)
停車駅の事で動きが出てきたね
157:名無し野電車区
10/12/18 13:01:35 LEgAj/eIi
>>156
1県1駅停車の原則が出来そうだな。
158:名無し野電車区
10/12/18 13:05:34 REqdWLsR0
今回の九州方式を北陸にも、ってこと?
159:名無し野電車区
10/12/18 15:21:07 u42HXb4L0
>>157>>158
新鳥栖=上越(仮称)扱いで
最速達型は通過じゃ駄目?
160:名無し野電車区
10/12/18 22:31:39 TLvn/vg50
富山県内のトンネルは全部掘ったらしいね。
長野のアップル大橋も早くしてね。
161:名無し野電車区
10/12/20 08:52:05 aCotmitw0
>>160
金沢市内の高架もほぼ完成したもんな
鉄建公団は冬場の運転テストを2シーズン行いたいとしてるので
完成時期は動かないだろうけどね。
162:名無し野電車区
10/12/20 12:09:59 BSkp7Zbr0
>>151
SKYはパイが大きい所や鉄道に対して優位な場所は長く居るけど
時間で優位性が無い区間からは直ぐに逃げ出すからね
163:名無し野電車区
10/12/21 23:55:29 EGtoxovX0
このスレ、誰かおもしろい話題でテコ入れしてやれよ。
164:名無し野電車区
10/12/22 06:16:33 i3EV4vl70
そういえば、
黒部の第一トンネルと第二トンネルの間の
高架橋に白い犬がいた。
尾も白かったようだ。
165:名無し野電車区
10/12/22 08:53:50 L+vXuVKU0
福井までの完成は遠のいたから当面は金沢止まりだな
その方が利用者もJRも解り安くて楽だろうけど(関西~富山は除く)
166:名無し野電車区
10/12/22 17:02:07 VlMGaGoA0
で、西はどの車両使うの????。
167:名無し野電車区
10/12/22 18:20:44 T8ZnJ8fkO
>>166
W5系
168:名無し野電車区
10/12/22 18:36:50 JS9h5TPZ0
N700系の開発・試作車発表が2005年、量産車が発表されたのが2007年
九州仕様の7000/8000番台が発表されたのが2008年下期。
E5系は2009年試作車発表、2010年に量産車発表だから
N700系の番台区分車を参考にすれば来年下期~2012年頃に発表されるんじゃないのかと。
169:名無し野電車区
10/12/22 19:35:40 LugSrjfH0
他スレより
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
▽北海道=12議席
▽東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)=18議席
▽北関東信越(茨城、栃木、群馬、新潟、長野)=22議席
▽南関東(埼玉、千葉、神奈川、山梨)=44議席
▽東京=24議席
▽中部(富山、石川、岐阜、静岡、愛知、三重)=32議席
▽関西(福井、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)=40議席
▽中国・四国(鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知)=22議席
▽九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)=28議席
ちょっと待った、なんで福井県が関西なんだよ?!
北陸3県は切り離せないだろうが、いくら新幹線が無いといっても
170:名無し野電車区
10/12/22 19:36:56 LugSrjfH0
それはそうと、
金沢~富山に、新幹線が頻繁に走ることを希望している人もいるみたいだけど、
実際どんなもん?
171:名無し野電車区
10/12/22 19:39:24 LugSrjfH0
新幹線が停まらない都市の便などを考えたら、
3セクに頻繁に、快速列車を走らせた方が、
全体的には建設的じゃない?3セクの経営的にもいい感じ。
もちろん大阪からの特急がどこまで乗り入れるかも重要だ。
172:名無し野電車区
10/12/22 19:56:22 XW7mt2oH0
馬渕さん、「期限は申してない」んだよね?
ってことは、今すぐでも桶だよね?
早く敦賀まで延長してくれ~!!
え? 敦賀以西?
んなもん、新快速にグリーン車連結したらええやん
大垣止まりの新快速も、米原からスイッチバックで
敦賀まで直通させたら、「しらさぎ」はいらんわな
173:名無し野電車区
10/12/22 20:19:11 BqAhJ3vy0
>>170
希望と言うか、北陸新幹線がある程度の本数走ってくれればいらんかもしれんが、
サンダーバードやしらさぎの補完列車は必要でしょ
大阪・名古屋から新高岡・富山・魚津あたりまでの利用客と、
小松・金沢・新高岡あたりから関東方面の利用客が重複する訳だから、
自由席の両数やなんかを良く考えないといけないでしょ
そういった意味で、サンダーバードやしらさぎは富山まで乗り入れがベターだと思うんだが
174:名無し野電車区
10/12/22 23:56:27 jnICAlguP
東京ー北陸 座席比較
JR グランクラス
URLリンク(imepita.jp)
JR グリーン車
URLリンク(imepita.jp)
JR 普通車
URLリンク(imepita.jp)
ANA プレミアムクラス
URLリンク(imepita.jp)
JAL クラスJ
URLリンク(imepita.jp)
SKY・JAL・ANA 普通席
URLリンク(imepita.jp)
175:名無し野電車区
10/12/23 19:17:23 y39APqc20
>>173
国側は直通は無いものとして、新幹線利用に繰り入れ
所要本数とかを計算しているからJRにその気はないな。
サンダーバードは時間1本、しらさぎは時間0.5本。
東京からの時間1本の新幹線で賄えるし、頻度的にも
問題ない。補完する必要があるのは早朝深夜位だな。
176:名無し野電車区
10/12/23 19:26:10 y39APqc20
長野以北もやはり電源周波数を切り替える事になるね。
長野-高田(60Hz 中部電力)
高田-糸魚川(50Hz 東北電力)
糸魚川以西(60Hz 北陸電力)
DS-ATC化らしいから長野区間も改修されるという事だな。
177:名無し野電車区
10/12/23 19:28:26 ZdcWdGBg0
>>176
元々50/60Hz対応車が走ってるんだからなんら問題は無い
178:名無し野電車区
10/12/23 19:41:15 y39APqc20
>>177
勘違いされたようだが、問題という話じゃなく、
実際そのようになりますという事を言ったまで。
179:名無し野電車区
10/12/23 21:45:13 85MuvMDO0
>>175
えっ、富山まで在来線特急は乗り入れずに金沢分断で結論出てるのか?
富山の客にすれば災難だな
自由席には座れなくなるし、わざわざ乗り換えなきゃならんし
てっきり大した距離じゃないから乗り入れ継続なのかと思っていたが
180:名無し野電車区
10/12/23 21:51:11 t71hKbw30
>>179
決定じゃないよ。(まあJRは乗り入れに否定的だが)
国は乗り入れ無しを前提に試算(整備の費用対効果、貸付料
目論み等)しているということ。
181:名無し野電車区
10/12/23 22:19:19 85MuvMDO0
>>180
そういうことか。
確かしなの鉄道の時も散々篠ノ井~長野間も引き渡せなんて延々と言いつつけながら、
最近になって383系の整備にコストと手間がかかる事がわかり赤字になりそうだからいりませんみたいなふざけた話があったな。
酉にすればすべて富山に乗り入れさせてしまえば整備費用が浮くかw
第三セクターにしても距離がそれなりにあって重要な収入源だが悩ましい問題か?
182:名無し野電車区
10/12/23 22:36:23 SDMfgHg50
>>181
西は元々乗り入れるつもりが無いとコメントしていたから
国の試算もそういう前提になっている。。
乗り入れが実現するか否かは地元の交渉力如何だろう
183:名無し野電車区
10/12/24 13:22:31 5kn1UCmK0
富山から大阪へ行くより、これからは東京へ出る方が速くなるんだ。
大阪より東京へどうぞってことだろ。
184:名無し野電車区
10/12/24 20:10:20 Y8Zog3YRO
>>183
現状でも飛行機があるから東京の方が近い、富山。
185:名無し野電車区
10/12/24 20:23:51 ytbUQ2XA0
あと、料金は大阪のほうが安い。
その面から行きやすさがあると思う人もいるかもしれない。
あと、車で行くなら大阪のほうが近い。
186:名無し野電車区
10/12/26 16:35:00 fKp49Duz0
東京と大阪を天秤にかけてどっちに行くか決める人もいないわけじゃないだろうけど、
それなりに必要があって関西に行く人もいるわけだから、
金沢分断は、かなりその需要を無視した形態ではある。
富山あたりまでは、それでも何か配慮をしてくると思うけど(新幹線にせよ、3セクにせよ)、
新潟県あたりは、もう全く縁が切れたかと思うほど、関西には行きにくくなるな。
187:名無し野電車区
10/12/26 18:07:31 hT6tMiga0
もし金沢分断になってしまった場合は、
富山→関西間は高速バスの増発と
関空・神戸・伊丹のどちらかにLCCを飛ばして対処せざる得ないと思うが
188:名無し野電車区
10/12/26 18:20:09 7MhhU5FF0
新幹線開通したら富山空港は廃港だろ
189:名無し野電車区
10/12/26 20:25:05 9EkKwncu0
>>188
知事は羽田の国際線接続に活路を求めているよ。
俺はどっちかと言うと、羽田より成田へ飛ばすべきだと思うけど。
190:名無し野電車区
10/12/26 20:43:41 N1yceRY80
サンダーバードが金沢終着になれば、
CRJ(MRJ)クラスでの関空線(もしくは伊丹)復活のチャンス到来
関空拠点のANA・LLCあたりに期待
191:名無し野電車区
10/12/26 20:44:30 n+wd7gDj0
>>186
新潟雷鳥や白鳥が廃止された時点で直通の需要は減ってるからな
飛行機か上越新幹線→東海道新幹線のルートだよ
192:名無し野電車区
10/12/27 19:14:36 N1cxdYEl0
>>191
廃止された時点で減っていたというより、
もとから不便だったのを、改善せずに直通を減らし、よく使っていた人も使えないようにして
さらに使い物にならなくしたというのが実態。
会社から経費の出るような移動でもなければ、上越新幹線→東海道新幹線のルートなんて使わない。
(しかも、それは新潟や長岡でしか通用しない。柏崎や上越は悲惨)
193:名無し野電車区
10/12/27 19:18:22 N1cxdYEl0
かなり昔の総合誌のコラムで、新潟からの雷鳥のダイヤの不便さを嘆いた新潟の学者の記事を読んだけど、
当時、全く同感だった。で、改善するのかと思えば廃止w。
関西~新潟以北は、明らかに不便→減少の繰り返しをしてきた路線。
「大阪~青森を通しで乗る人が少ないので白鳥廃止」みたいな物言いがその典型。
白鳥を必要としたのは、全部通しで乗る人なわけないだろってわけで、
やりようがあるのにやらなかった、むしろ、そういう客を壊滅させようとしたんだな。
ま、このスレでできる話題としても、魚津あたりまでだよな。
もはやスレ違いに近いかも、ということでsage。
194:名無し野電車区
10/12/27 20:36:40 mBLxhyh40
長距離列車は遅れが発生した時なにかと面倒
空路や新幹線を使わず安くあげたい層はバス
以上
195:名無し野電車区
10/12/27 20:41:19 vrpP1X420
まあ、金沢開業でも上越や糸魚川、いや新黒部あたりだって
関西へは速く着けるようになる。
昔の急行立山みたいに、サンダバの糸魚川行きや直江津行きとか
設定しとけばよかったんだろうが。
長野行きの「サンダーバード信越」は不評だったのか?
そこまで欲張らずに、とりあえず西区間の北限の直江津止まりぐらいにしといて
季節運行で妙高高原行き、長野行きを設けりゃよかったんじゃないかと思うが。
196:名無し野電車区
10/12/27 20:49:10 0pwl3rJg0
>>195
長野行きサンダーバードは1M2Tで急勾配に入り煙が出たとか…
197:名無し野電車区
10/12/27 21:15:15 q7fCDwD/O
>>192>>193
01年3月に廃止された新潟雷鳥と白鳥だが、廃止される大分前から関西~新潟の流動が減っていた。
94年廃止のつるぎが良い例だし、貨物の流れを見ても関西からは減少してる。
198:名無し野電車区
10/12/27 22:53:14 lGPiw1kAO
どうせ途中で客が入れ替わるんだから分断してしまえという思考は
正しいっちゃあ正しいんだけどね、白鳥の全区間乗り通しなんて拷問に近いわけで
199:名無し野電車区
10/12/27 23:19:07 NGZU8cn20
>>198
分断されるところで、全部入れ替わるわけじゃないからね。
200:名無し野電車区
10/12/27 23:21:45 lGPiw1kAO
まぁそうなんだけどね…
201:名無し野電車区
10/12/28 00:04:02 tbGtDy300
>>192
非鉄の人の方が
上越新幹線→東海道新幹線と言うルートを使うよ
202:名無し野電車区
10/12/28 08:53:21 JTIg5JWe0
新潟~大阪間は飛行機が1日8往復してるからね
時間を考えれば飛行機を選択する人の方が多いだろうし。
203:名無し野電車区
10/12/28 14:48:14 Bux1otZpO
>>198
新潟雷鳥も富山まででお客は殆ど降りてた。
直江津位からちらほら乗って、長岡でまた降りる具合。
204:名無し野電車区
10/12/28 16:30:16 878pq7NX0
>>203
ほくほく線が開業する前は上越新幹線で長岡乗り換えの利用者も居たけど
はくたかに利用者が流れて以降はそんな感じだったよね。
205:名無し野電車区
10/12/28 19:28:47 Bux1otZpO
>>204
ほくほく線ができてからは乗ってないから分からないが、金沢・富山~長岡は減ったろうね。
むしろ金沢・富山~新潟も時間帯によっちゃ越後湯沢経由でいい位。
206:名無し野電車区
10/12/28 19:35:48 dWr8UFlJ0
>>198
あの程度で白鳥、雷鳥が廃止なら、今の昼間のはくたかなんかも廃止になってしまう。
>>203が何時ころのことだかわからないが、
廃止前に高田に住んでいた経験からすると、今の平日の昼のはくたかより、新潟県内の白鳥は乗っていたな。
198氏の言うとおり「乗り通し」は多くないに決まっている。廃止によって
ふつうに「分断点」をまたいで席を埋めていた多くの乗客は切り捨てられた。
廃止以前に流動が少なかったというなら、その理由は、193のコラムが十二分に語っている。
まあ新潟雷鳥が廃止されたあとというか、最近の新潟~関西よく知らん。今はもうほんとうに流動が減ったんだろう。
もはや取り返しがつかないという感じか。おそらく、これから新潟県内から関西に行くというのは、
新潟県内から仙台に行くような感覚になるんだろうな。
(昔は仙台に行くのにも、高速バスを使ったが。大宮周りでは高くてかなわん。)
207:名無し野電車区
10/12/28 20:08:14 Bux1otZpO
>>206
95年頃だけど分岐点は明らかに富山。金沢と富山から長岡もあったが、かがやきと北越もあったから雷鳥を富山までにしたのは納得いく。
元々日本海側の都市間は行き来少ないけどな。
208:名無し野電車区
10/12/28 22:18:48 PsczB8Pl0
>>206
>>202で指摘されてる様に新潟~伊丹線は小型機とは云え一日8往復してるから
大阪~新潟間の旅客の主流は鉄道から航空便に取って変られたと見るべきでしょうね。
209:名無し野電車区
10/12/28 22:43:56 Bux1otZpO
>>208
長岡や直江津から新潟空港は遠いぞ。また関西と繋がりがあった地域は上越地域で、飛行機とは関係無い地域。
富山は直通が無くなるとどうなるか。
210:名無し野電車区
10/12/28 22:53:52 C4eyamhB0
>>209
金沢-(北陸新幹線)-上越-(信越線)-長岡-(上越新幹線)-新潟
のFGTでOK。
211:名無し野電車区
10/12/28 23:15:02 VwvKq2HsP
鉄道の公共交通機関としての役割を考えると日本海を維持しておけば良いんじゃないか
新潟以南はバスで代替できるけど
それ以北は青森・新潟以外は廃止や廃止予定の航空では代替できない
212:名無し野電車区
10/12/28 23:41:04 Ses+t38n0
昔から、島流しの罪人が日本海側に配流されるときは直江津あたりに流されたのに、
これからどうするんだよ。
213:名無し野電車区
10/12/28 23:59:16 5QwS5kHW0
>>209
直通需要の利用者は西日本JRバスが頂ます
214:名無し野電車区
10/12/29 07:35:25 td/2DAxyO
>>212
尖閣諸島か竹島へ
215:名無し野電車区
10/12/29 08:11:54 eQ2FRSOoO
>>213
富山地方鉄道と北陸鉄道もな。
216:名無し野電車区
10/12/29 12:17:00 kovc4QSz0
>>198
白鳥廃止で大阪~青森は実質大幅値上げだったよな
それに対する救済措置もないし
217:名無し野電車区
10/12/29 15:08:08 C5JERb0KO
新潟雷鳥廃止時は雷鳥と北越との連絡で僅かな救済があったような気がする。
218:名無し野電車区
10/12/29 16:46:59 zC4im12n0
>>210
新幹線金沢開業したら
「北越」はどうなるか決まってましたっけ?
金沢~新潟の移動は上越(仮)駅乗換えか
もしくは高崎で乗り換えが主流になったりして?
219:名無し野電車区
10/12/29 17:42:14 eQ2FRSOoO
>>217
少なくとも新潟雷鳥廃止直後は特例扱いがあったはず。
今は知らんが多分無い。
220:名無し野電車区
10/12/29 17:48:56 DiGeHlkq0
>>218
何も決まってない。
個人的には、新幹線間連絡特急となるかと思っていたが、最近の在来線特急の不振もあって、新幹線間連絡快速の方へと傾きつつあったり。
221:名無し野電車区
10/12/29 18:01:23 Qktj8GkI0
北越&はくたか廃止でくびき野増発ってところか
222:名無し野電車区
10/12/29 19:12:14 RRn8BVBR0
高速バスと競合しない区間にそんなサービスは期待できないだろJK
北越を上越~新潟限定にする、もしくはいなほと統合させて新潟以北へも直通とか?
まぁ、あの行き止まりの駅構造では直通も無理か。
223:名無し野電車区
10/12/29 21:34:45 DiGeHlkq0
>>222
越後線経由にすれば?
224:名無し野電車区
10/12/29 22:09:18 C5JERb0KO
越後線経由なら激萌えだけど、新潟口にはもうそんな余裕はない予感
中越地震の時でさえ越後線経由はついに実現しなかった。
225:名無し野電車区
10/12/29 22:33:34 IcNH0/2EO
越後線は架線が直接吊架の所があるからね・・・
何で未だに張り直さないんだろう
226:名無し野電車区
10/12/29 22:38:12 DiGeHlkq0
>>225
張り直す必要がないからだよ。
最高75km/hでパンタの架線離線時の電圧降下が激しいらしいがね。1500Vが1000V位まで下がるらしい。
そんなに高速運転をしないなら、これで十分なんだろう。
227:名無し野電車区
10/12/29 22:41:06 DiGeHlkq0
>>226に追加。
直接吊架の区間は、越後南線(吉田-柏崎間)と弥彦線。越後北線(吉田-新潟間)はシンプルカテナリだ。
228:名無し野電車区
10/12/29 23:39:37 eQ2FRSOoO
>>222
新潟~糸魚川、十日町、高田の高速バスは有る。有るがバスで運べる程度。
何より車無しの家が無い位だから、高速値下げはかなり大きいよ。
鉄道は高くて遅い。
229:名無し野電車区
10/12/30 17:29:44 A9+t1s9g0
今日、富山空港からの道と国道41号線との交差点付近を通ったが、
JRでのはくたか+新幹線の利用を促す広告看板がなくなっていた。
もうすぐ新幹線開通で、JR側としては勝つのがわかっているから
広告料というか場所使用料が無駄だとでも考えたのかな?
230:名無し野電車区
10/12/30 22:49:03 hbNDsVJE0
500系と300系は北陸新幹線に転用できる?
231:名無し野電車区
10/12/30 22:58:20 nB1wpIh80
>>230
軽井沢の勾配はどうする気よ?
232:名無し野電車区
10/12/30 23:07:04 oxlFaHtGO
>>231
それ以前に60Hz専用だから軽井沢手前のセクションより東へは入れないよ
233:名無し野電車区
10/12/30 23:24:06 7WAfT83h0
北陸新幹線が金沢まで来たら、富山~金沢のサンダーバードは廃止になるんだよね。
富山→大阪方面が金沢乗り換えで不便にならないのかな?
あと、北陸新幹線の福井延伸云々のニュースを耳にしてふと疑問に思ったんだけど、
福井まで延伸された場合、サンダーバードは福井止まりになるの?
だとしたら、金沢から京都大阪に行く場合は、福井で乗り換えなくては
ならなくて不便になるよね?それともサンダーバードは金沢まで運転するのかな。
234:名無し野電車区
10/12/30 23:39:15 9p396fhyO
福井延伸なんて生きてる間にないから気にすんな(笑)
235:名無し野電車区
10/12/30 23:44:09 7WAfT83h0
>>234
そんなことないでしょ。
福井駅は既に出来てるみたいだし。
でも福井止まりだと微妙な・・・
米原までそんなに遠くないから、米原ルートに変更して
新大阪まで乗り入れればいいのに。
236:名無し野電車区
10/12/31 00:00:11 hbNDsVJE0
>>231-232
サンクス!!
っと言うことはJR西の車両は東京乗り入れは無理でも長野までなら大丈夫ってことか
っと言っても北陸新幹線って新型の噂が聞かれないので今のところJR東のE2系しかないみたいだよな
JR西は転用するかどうかがわからんのだよな
237:名無し野電車区
10/12/31 00:06:09 Vi6Nxl/V0
>>236
新潟県内も50Hzなので無改造だと金沢~富山間のみになるかな
238:名無し野電車区
10/12/31 00:27:36 SbPWA7dFO
>>236
車両の話はこちらでどうぞ
【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
スレリンク(rail板)
>>237
新潟県内も50Hzになるんだっけ??
初耳だな
ちなみに妙高市や糸魚川市の一部では商用電源は60Hzで供給されてるよ
239:236
10/12/31 00:33:10 3t4EO40T0
>>238
ちゃんと車両専用のスレもあったのか・・・・全然気がつかなかったorz
サンクス!!またもし車両の話があったらそちらで聞いてみることにします
240:名無し野電車区
10/12/31 00:38:00 Y0ZvhIXg0
>>238
>新潟県内も50Hzになるんだっけ??
Yes. >>176~178にも出てるけど。
241:名無し野電車区
10/12/31 07:27:53 EG/wJNnVO
>233富山県は勿論、沿線の市(合併のため沿線に町は存在しない)は全力を挙げてサンダバ&しらさぎの「金沢切り」には反対している。何としても金沢切りはあってはならない。
242:名無し野電車区
10/12/31 13:22:14 e3BKIwEgO
反対してないでしょ。
県はむしろやむを得ないというスタンス。
243:名無し野電車区
10/12/31 13:56:18 SbPWA7dFO
>>241
まぁでもJR西日本は難色を示しているらしいからねぇ
利用者の目線からすれば乗り入れは継続すべきだとは思うけど
244:名無し野電車区
10/12/31 15:37:28 Y0ZvhIXg0
>>233
新幹線並行区間に特急乗り入れはしないというのが西の方針だからね。
だから国の需要予測試算もそれに基づいてなされている。
金沢以西も開業した所までしか特急は運転されないという設定。
延伸予定の福井や敦賀の場合は対面乗換前提での試算になるが、
九州新八代以前に造っちゃった金沢駅はそのような改造は考えられて
いない。
245:名無し野電車区
10/12/31 15:47:29 8OFJ+Blq0
乗り入れしたところで1時間に1本あるかないかだと意味ないからな。
それだと乗り入れせずに新幹線利用したほうが乗車率も上がり
結果運行本数が増える。
246:名無し野電車区
10/12/31 16:38:39 eSBFEG1WO
富山新高岡金沢間を新幹線使うだけで、距離の長い
サンダバしらさぎの特急料金が半額になるんだぜ?
考え様によっては美味しくないか?
新大阪京都間を新幹線使ってから雷鳥サンダバ乗ったりしてて
ケチくせぇ奴だと言われてきた俺にはさしたる抵抗はない。
おそらく西は乗り継ぎ前提つか誘導の企画券売り出すだろうけどね。
ただ、自由席じゃないとヤダってな人達は金沢での椅子取りゲームは嫌だろな、
接続が良いほど良い席にはありつけなくなるし。
247:名無し野電車区
10/12/31 17:00:59 LUC6SDoNi
>>244>>1
248:名無し野電車区
10/12/31 17:45:48 /rSWhIXUO
>>246
乗り継ぎ割引を設定しない可能性があるが。
少なくとも、九州では廃止になる予定。
249:名無し野電車区
10/12/31 18:11:16 a7k9W8Kc0
>>248
線を勝手に分断、のりかえ強要の上乗り継ぎ割引きなしで値上げとか・・・
そうなると、さすがに富山県(民)が黙っていないだろ
ANAとのパイプを最大限に生かして、富山県が率先して羽田・伊丹の航空路支援
もしくは、完全に東を向く事になるな・・・
西贔屓のおれでも愛想つかすわ
250:名無し野電車区
10/12/31 18:20:55 1gH0zx/60
>>248
今のサンダバで山陽新幹線からの乗り継ぎ割り引きあるのに
適用にならないとかおかしいだろ
九州の場合、他地域と違って在来特急料金が500円とか安いからね
九州新幹線全線開通で平行在来特急へ乗り換える乗客の優遇を減らすだけ
251:名無し野電車区
10/12/31 18:44:17 jNrYnS6d0
>>249
はて?要望して仮に航空路支援されるとして1日何本飛ぶんだい?
乗り換えで甘んじてろってこったw
252:名無し野電車区
10/12/31 19:19:12 kJJGynYNO
>>249
黙ってないだろうが新幹線ができる時点て仕方ないだろw
JR線じゃなくなる以上、JR西日本が大損してまで走らせると思えない。
IGRの場合は運賃収入はIGRに、IGRはJRに乗務員の人件費と車両の使用料を支払う。
ケチケチJR西日本じゃ運賃収入も9割位よこせ、と言いそう。
253:名無し野電車区
10/12/31 19:36:08 ZPzqiRbTP
流石に富山~金沢だけ新幹線使わせるとなったらなにかしらの割引はするだろう。
けど半額まで割引されなくなるかもな。乗り継ぎ割引じゃなくて富山~金沢新幹線と以西の在来特急券セット販売とかじゃね?
254:名無し野電車区
10/12/31 19:49:15 1gH0zx/60
JR西日本限定のサンダバと新幹線のセットきっぷは出すでしょ
255:名無し野電車区
10/12/31 21:17:25 PR7l/X500
富山駅では高架線化工事にともない
ホーム数が削減されるため
特急列車は全て金沢止まりとさせていただきます
ご了承ください
256:名無し野電車区
10/12/31 21:43:18 ZPzqiRbTP
今日高崎で昼頃から4時間くらい新幹線見える場所にいたんだけど、
高崎通過って上越も長野も微妙にあるのな。
大晦日で臨時多いからだと思うけどあさまが10分も間隔なく走ったりしてた。
あと高崎退避もあったし。
とき?たにがわ?が停車、やけに停車長いな~と思ったらあさまが通過して追い越し。
もちろん追い越しは上りだけだった。
それと高崎の使用ホームって長野と上越で固定ってされてなかったっけ?
なんか記憶だと外側が長野で内側が上越って分かれてた気がしたんだけどそんなことなかった。
257:名無し野電車区
10/12/31 23:34:43 RUgs8btOO
1997年の年末に初めて北陸新幹線(長野行き新幹線)に乗りました
午後(たぶん夕方)に大宮から乗車して終点の長野までノンストップ、
という記憶がありますが、
今は使われていない列車番号「あさま(一桁)号」で間違いないですか?
もし列車番号が特定できるなら教えていただきたいです
(できれば大宮出発時刻&長野到着時刻も)
258:名無し野電車区
11/01/01 11:37:12 5Tg4lqqv0
>>248
九州新幹線は乗り継ぎ割引が適用されないだけでなく
博多駅、小倉駅で山陽新幹線と乗り継ぐ場合も廃止なんだってね
259:名無し野電車区
11/01/01 11:52:55 g2AzMLFH0
>>258
JR九州の在来特急券は元々安いからね
260:名無し野電車区
11/01/01 13:48:20 jKZ7zlwR0
吸収は下手に通しで買って乗り継ぐより
新在を分けてそれぞれの割引切符買ったほうが安いという。
会社が違うから通しの割引切符が無いんだな。
宿泊予定があるなら旅行会社に当たった方が良いくらいだし。
261:名無し野電車区
11/01/01 21:15:21 u2iU1I3cO
>>256
東日本の新幹線は『特定のこれ』は無い。
臨時便になるとたにがわ、とき、あさまを筋をある程度共有して、行き先だけ変えてるのもある。
262:名無し野電車区
11/01/01 21:48:14 49lj7CXE0
現状で盛岡から函館行くとして在来線特急料金は半額になるの?
263:名無し野電車区
11/01/01 21:56:57 g2AzMLFH0
>>262
盛岡~新青森(新幹線)~青森(在来)~函館(在来特急)なら乗り継ぎ割引適用される
264:名無し野電車区
11/01/02 00:55:34 Y3pnky680
>>262,263
特急は今は新青森にも止まる。
新青森乗継でも割引は適用されるけど。
265:名無し野電車区
11/01/03 10:16:51 UW/t5R9E0
九州新幹線暫定開業時のように在来線特急と新幹線を1本の列車とみなして
大阪~富山のきっぷが売られるとかするのかな
サンダーバード602号金沢行きがはくたか602号東京行きに接続するとかで
266:名無し野電車区
11/01/03 16:03:10 /BSWSlm20
当然金沢での乗り継ぎ割り引きもなしか…
267:名無し野電車区
11/01/03 18:02:06 79tpoNFG0
北陸本線直江津-金沢間のJRからの経営分離が決定。
佐々木社長は北陸本線の支線(城端線、氷見線、大糸線(糸魚川~南小谷))について、これらの線は輸送量が少なく、経営が苦しいとして、バスへの転換または路線の廃止の方針。
268:名無し野電車区
11/01/03 19:14:24 Ap9z3bW40
でも富山ー越後湯沢ー東京に比べたら
富山ー金沢ー大阪はずいぶん楽だぜ
269:名無し野電車区
11/01/03 19:29:58 +blvG63V0
まぁ、東京~大阪でも、東海道新幹線なら新大阪で乗り換える必要があるからな
金沢乗換えなんてどうってことないだろ
270:名無し野電車区
11/01/03 19:58:42 XU0zOY1Y0
>>267
酉:城端とか氷見とかの支線廃止するかもぉ。
富:それはヤメテください。
酉:飛び地だし赤字だし、管理面倒なんだもン。
富:束は大湊線や八戸線飛び地なのにやってるじゃないか!
酉:(チッうるせーナ)じゃあ富山-金沢間もJRでいいなら、
支線も経営してヤンヨ。
富:ドル箱の富山-石川県境をもってかれたらこっちも赤字確実ジャン!(泣)
酉:ホワペも三田も富山まで走らせてヤンヨ?521も富山まで延伸してヤンヨ?
富:ウキキキ・・・それで・・おながいしまつ・・・
酉:(マンセー!マンセー!)
271:名無し野電車区
11/01/03 20:10:56 BZUCFwrp0
>酉:(チッうるせーナ)じゃあ富山-金沢間もJRでいいなら、
そもそもJRから分離を言い出している区間なので現実的じゃないな。
言いかえればJRにとってはドル箱でも何でもないという事だな。
272:名無し野電車区
11/01/04 00:03:53 ZQVEogkw0
1/3に決定ですかw
273:名無し野電車区
11/01/04 00:23:42 2YJU/Zzm0
地方の在来線なんて残念ながらと少子高齢化に加えて人口流出で
このままの状況が続くと暗黒の未来しか見えないからなあ
西的には千載一遇のチャンスと言うことで何が何でも切り離しにかかるんだろうな
そもそも西ってアーバンと山陽新幹線があればやっていける会社だし
地方でリスクを抱えておくなんて冗談じゃないと思ってるんだろう
それでも多額のお布施が入ってる高山本線については経営する気があるんだな
どう考えても普通にやれば赤字区間だけどお布施パワーは偉大だな
274:名無し野電車区
11/01/04 00:27:53 ui/xI5/q0
>>273
いや、高山線は普通に倒壊移管だろう…
275:名無し野電車区
11/01/06 12:47:53 nwcPMFa6Q
>>273
七尾線が飛び地で残る可能性もお忘れなく。
276:名無し野電車区
11/01/06 14:01:10 7tcXIqx70
>>274
在来軽視の東海が引き受けるかな?
277:名無し野電車区
11/01/06 14:11:31 OC6Nna7R0
高山本線って1時間に1本のローカル路線でしょ
しかも、豪雪地帯通っていて除雪費用も膨大だし冬場の運休率も高い
確実に収益が減る路線にJR倒壊が手を出すとはとても思えない
278:名無し野電車区
11/01/06 19:17:38 diSE+Y5H0
私の予想
大糸線:酉(並行在来線ではありません)
高山線:酉(同上。)
氷見、城端線:酉(同上。要注意)
七尾線:のと鉄道
北陸線直江津-市振:北越急行
市振-富山:酉
倶利伽羅-金沢:のと鉄道
大糸線:新潟県が上越全停を求めているなど、強硬な態度なので、
≠並行在来線を盾に3セク引き受けを拒否
高山線:≠並行在来線だし、社長は切捨て表明していない。
氷見、城端線
279:名無し野電車区
11/01/06 19:19:11 diSE+Y5H0
途中で送信してしまった。スマソ
私の予想
大糸線:酉(並行在来線ではありません)
高山線:酉(同上。)
氷見、城端線:酉(同上。要注意)
七尾線:のと鉄道
北陸線直江津-市振:北越急行
市振-金沢:酉(>>270)
大糸線:新潟県が上越全停を求めているなど、強硬な態度なので、
≠並行在来線を盾に3セク引き受けを拒否
高山線:≠並行在来線だし、社長は切捨て表明していない。
280:名無し野電車区
11/01/06 19:44:41 D/qq3+Cf0
高山線富山口は雪より風で運休のイメージ
281:名無し野電車区
11/01/06 20:46:12 80+aB9ZX0
しかしまたドコモ規制が始まったな
282:名無し野電車区
11/01/06 23:27:55 FTi6S50b0
新幹線が走るようになればどっちみち名古屋方面の「しらさぎ」は
全列車金沢止まりになる可能性が高い。
名古屋~富山を高山線経由で走ってる「ワイドビューひだ」が東海持ちということ
を考えれば、猪谷~富山も東海に移管した方がベターなんじゃないのかと?
283:279
11/01/06 23:48:05 diSE+Y5H0
>>282
高山線を倒壊が引き受けるとは思えない。
新幹線オンリーで在来線は現状維持。
儲かる見込みのない高山北線を将軍様がホイホイ受けるはずがない。
同じJRグループっていったって相互の資本関係はまったくないし、
幹在で競争するくらいなんだからそんな義理はまったくない。
株主にも攻撃されかねない。
284:名無し野電車区
11/01/06 23:50:12 IEReFONX0
>>244>>1
285:名無し野電車区
11/01/06 23:58:08 wpCMXa6JP
高山線は東海北陸道が開通したからもういらない
「ワイドビューひだ」は儲からない特急だから廃止になる
286:名無し野電車区
11/01/07 19:31:17 vbQgGGDh0
富山県魚津の角川付近の建設現場で、一部のできている橋桁にE2かなんかの先頭車と
思われる電飾がついていた。
昨年の今頃は橋脚にクリスマスツリーだったが。
287:名無し野電車区
11/01/11 10:22:14 25hGya8yP
北陸新幹線は無駄にしか思えなくなってきた
288:名無し野電車区
11/01/11 13:02:17 u/MLUtzZ0
北陸開業で先細りになる新潟新幹線必死だな
289:名無し野電車区
11/01/11 19:41:56 XJV73mxI0
上越新幹線が羨ましいです。僕の町にもはやく新幹線ができないかなぁ~。
290:名無し野電車区
11/01/11 20:31:08 25hGya8yP
上越新幹線の2倍の路線長でやっと上越新幹線の客数に追いつく低需要の北陸新幹線
長岡まわりにしておけば新潟行きはミニ新幹線になってバカにできたのにね
291:名無し野電車区
11/01/12 02:42:42 xcT3j6XG0
高速道路で言うと、日本の新幹線は名神高速、和諧号は新名神くらいの差があるよね。
中国の新幹線というより新しい別の乗り物って感じがする。
292:名無し野電車区
11/01/12 23:40:56 p1Nq2FHt0
新潟県の北陸新幹線受け入れの裏話(ソース:今日のNスタ新潟)
96年に平山前知事が二階運輸大臣(当時)に呼ばれ、公共工事方式で地方の3分の1負担となっても
北陸新幹線を希望するかといったことなど(3問~4問)二者択一のアンケートにチェックをして返事をするよう依頼される
↓
負担が大きすぎるので新潟県を通さずに新幹線を作ってくれと前知事は回答
(BSNの映像は、北アルプス貫通ルートの表示)
↓
他県の大物政治家、隣県その他の県の財界から、あらゆる手段で説得が講じられた。
最終的には、当時02年W杯の開催地を15から10に絞る話にまで絡み、自民党総務会長の某氏から
「新潟にW杯いかないぞ」という話もあった。
↓
いろんなことを言われると、他県の発展上新潟だけがいつまでもだめと言ってらんないなと・・・
293:名無し野電車区
11/01/12 23:47:45 UM4U2liJ0
>>292
>負担が大きすぎるので新潟県を通さずに新幹線を作ってくれと前知事は回答
角栄に造らせて負担しなかったのに、よく言うわ
294:名無し野電車区
11/01/13 01:41:02 JvofdU030
そりゃ青森から鹿児島まで繋がろうっていう状況で(すでにある)新潟ひとり妨害活動やれば奇異に見られる
295:名無し野電車区
11/01/13 21:31:42 BVL0ntFq0
>>292
やっぱり、北アルプス貫通ルートが困難だから、新潟を通過するルートになったんだ。
滋賀県と同じ立場で、新潟は、被害者だね。
北陸各県が新潟分を負担すれば、丸く収まる。
296:名無し野電車区
11/01/14 05:45:48 CuM5IEdZ0
約487キロ!中国版新幹線が最速記録.
13日の新華社電によると、「中国版新幹線」の中国国産高速列車「和諧号」(CRH380BL)が
9日の試験走行で時速487・3キロの最高記録を達成した。
中国版新幹線は昨年12月に時速486・1キロを記録し、日本の新幹線の最高時速(443・0キロ)
を追い抜いた。中国鉄道省は「営業運転する列車の中で世界最速」として世界に売り込んでいる。(共同)
297:名無し募集中。。。
11/01/14 12:52:27 brkvxq+U0
>>295
先に上越新幹線の新潟県分の1/3を負担しろよという話だな
298:名無し野電車区
11/01/14 14:12:37 adWv5DTI0
>>748
すげぇな・・・小6のおっぱいとは思えんw
299:名無し野電車区
11/01/14 14:52:56 nmChv4470
おい、どこの誤爆だw
300:名無し野電車区
11/01/14 17:32:44 3ZDlGVQl0
>>298
頼む、教えてくれw
301:名無し野電車区
11/01/14 18:05:36 gG9uBkWV0
>>298
北陸新幹線と引換にする価値がある。
302:名無し野電車区
11/01/14 19:13:31 3A3VbH6r0
小学校卒業記念ヌード(無修正版)
URLリンク(newsplusjapan.xrea.jp)
303:名無し野電車区
11/01/14 21:13:40 Q+2Fr1xS0
>>297
新幹線プロジェクトは、国策なんだから、地方負担をなくすべきと主張することが妥当でしょ。
アホなことを書くから北陸人が井の中の蛙視される。
恥ずかしいから変なことを書かないで欲しい。
304:名無し野電車区
11/01/15 12:38:40 E1R1LojL0
それより白山総合車両基地の所属略号はどうなるんだろうか?
「金ハク」「幹ハク」なのか?
305:名無し野電車区
11/01/15 20:30:45 J8+x/NsH0
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
306:名無し野電車区
11/01/16 18:21:06 tpjKhZMu0
>>25
東京金沢間は速達で2時間30分前後。
これは国土交通省が発表した数字。
想像で言うよれも政府発表の数字を信用しないと。
307:名無し野電車区
11/01/16 18:41:21 5i1kCLVh0
>>306
他スレで以前話題になったけど、新潟県が出した国の資料では東京~富山間2時間7分15秒とのことだったので、
300キロ程度の運行速度が想定されていると思われる。
この数字だと金沢までも2時間22分弱になるんじゃないかな。
622 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/01/02(日) 10:14:55 [朝] ID:63o6k/9HO (携帯)
1月1日付け北國新聞
「富山-東京2時間内」
2014年度末までの北陸新幹線金沢開業で、東京-富山の所要時間が最短で2時間を切る
見通しであることが分かった。石井隆一富山県知事が、鉄道建設・運輸施設整備支援機構
(鉄道・運輸機構)の情報として「開業時には2時間を切ると聞いている」と明らかにした。
県はこれまで、東京-富山の所要時間を2時間7分としてきたが、車両や線路の改良など
技術革新で時間短縮が可能になった。
北陸新幹線建設促進同盟会が1998年3月にまとめた「北陸新幹線の需要予測等に関する
調査報告書」では、東京-富山の所要時間は2時間7分とされている。石川県は国土交通
省の試算に基づき、東京-金沢を2時間28分としている。富山まで2時間を切れば金沢
までの所要時間も短縮されることになる。
前提として、フル規格整備で東京を出発後、長野、上越、富山、金沢の各駅に停車する
速達タイプの列車を想定している。
308:名無し野電車区
11/01/16 20:11:57 bBY29rom0
260km/hでも、東京~大宮~長野~富山~金沢なら2時間28分なんだろ?
309:名無し野電車区
11/01/16 21:32:33 5i1kCLVh0
>>308
いや、悪い
>東京~大宮~長野~富山~金沢
で
・東京~富山2時間7分15秒(260キロ)→2時間弱(300キロ?)
なら
・東京~金沢2時間26分15秒(260キロ)→2時間14分?(300キロ?)
だね
富山~金沢間が16分(260キロ)との事だから。
>300キロで260キロに対して-12分短縮
>320キロでさらに-5分
>360キロでさらにさらに-8分
これなら航空便は壊滅?
310:名無し野電車区
11/01/16 22:06:52 bBY29rom0
北陸で300klm/h以上は誰も考えてないだろ。
311:名無し野電車区
11/01/17 21:01:55 lGurkOFs0
早さよりも、正確さをお願いします!!
全く、こうダイヤがしょっちゅう乱れたらたまらんわ・・・
312:名無し野電車区
11/01/18 14:38:29 vWOA4U390
コスモスは止めてコムトラックに戻した方が良いんじゃね?
313:名無し野電車区
11/01/19 00:09:11 lwDMkBhl0
コムトラックは枝線に正常に対応できる保証がないし、まだ実績のあるコスモスのほうがまし。
600件制限で今まで問題がなかったのは、今まではそれだけ影響の出る本数が少なかったからだろうね。
314:名無し野電車区
11/01/23 13:38:37 d0FajBSy0
>>307
北國は富山では「富山新聞」として発行されてるけど
北日本新聞より特ダネ出すときあるからな
魚津の成人式騒動も記事載せてたの富山新聞だったし
そう言いつつ、2時間切りは怪しいけどw
315:名無し野電車区
11/01/23 14:25:52 zlwXUpIOO
>>314
「2時間を切ると聞いている」とあるけど、実際機構の関係者がなんて言ったかが問題だな
北陸新幹線関連のスレ見ると、
「よっぽど特別なことしない限り2時間切りは無理じゃね?」
ってのが結論みたいだが
316:名無し野電車区
11/01/23 14:44:51 d0FajBSy0
まぁ元日だからネタ少ないし
信憑性は薄いけど縁起良くってところだろうな
大宮~高崎でずっと300km出せば…w
317:名無し野電車区
11/01/23 15:19:33 /IvtpzY0P
長野だって最速79分だけど
大半は1時間40分前後だろ。
富山だって2時間切るのは極一部で殆どは2時間半程度じゃないのかね。
318:名無し野電車区
11/01/23 17:47:11 fmuUxe6p0
金沢はともかく富山が2時間半なんて遅すぎ
それじゃ芦原以南は米原の方が早いわ
319:名無し野電車区
11/01/23 18:34:26 zlwXUpIOO
東京-富山最速2時間切りが事実だとすれば、東京-富山は平均2時間10分台、
東京-金沢は最速2時間15分、平均2時間30分台といったところ
東京-富山2時間切りがガセで今までの試算通り最速2時間7分とすれば、
東京-富山は平均2時間20分台、東京-金沢は最速2時間23分平均2時間40分台
320:名無し野電車区
11/01/23 18:47:06 KEs+h3aY0
2時間40分台なんて遅すぎ
福井なら米原回りの方が速くなる
もしリニアが来たら小松以南はリニアの方が早くなる
321:名無し野電車区
11/01/23 19:10:59 riwCKQBr0
>>406
だから、北陸新幹線は、ムダって言われるんだよな。
322:名無し野電車区
11/01/23 19:30:04 Lvtk3XJFP
東京~富山の最速達で2時間7分(上越通過)平均2時間40分
東京~金沢の最速達で2時間23分(上越通過)平均は3時間くらいだろ
山陽新幹線と上越新幹線の停車駅が増えていることをみるとこれ位はかかる
富山と金沢の需要は新幹線が独占できるんだから速達はほとんどない
323:名無し野電車区
11/01/23 19:34:03 h7ldF5+F0
>>320
いくら速くてもそっち周りは乗り換えが2回あるしな
324:名無し野電車区
11/01/23 19:40:59 d0FajBSy0
飛行機残りそうだな
325:名無し野電車区
11/01/23 19:42:07 hEBx595+O
和諧号なら表定速度が320キロ程度。どんな信号システムでも対応出来る。無駄じゃないよ。
326:名無し野電車区
11/01/24 12:16:44 ARZfefCZO
初詣号?
327:名無し野電車区
11/01/24 18:09:19 K3FkpF4IO
和諧号なら東京から大阪まで北陸回りで二時間少しよ。東京から富山は一時間以内、金沢も一時間少しあるよ。
328:名無し野電車区
11/01/24 19:07:44 T6tBjO1c0
中国の高速鉄道は瞬間最大速度だからな
平均速度で速いワケじゃない
329:名無し野電車区
11/01/24 21:22:42 Uzvnvgiv0
平均速度313km/h,
武漢 - 広州南間の968kmを南行きは2時間57分、北行きは2時間58分で走破する。
330:名無し野電車区
11/01/24 21:53:29 +VkfFetI0
>>329
北陸新幹線と全く同じ勾配・カーブの路線でそれができる保障はあるの?
331:名無し野電車区
11/01/24 22:15:03 ybcfygVN0
>>330
北陸新幹線は線形が劣悪(整備新幹線で最悪)なので無理。
332:名無し野電車区
11/01/24 22:37:28 i/iYagAEO
相手にするなよ
333:名無し野電車区
11/01/24 23:06:33 Uzvnvgiv0
みんな躍進する中国に嫉妬してるんだね。
334:名無し野電車区
11/01/25 00:35:47 PsUZY9Be0
どう中国が躍進しようが、北陸新幹線の線形で350km/h出せるわけない。
335:名無し野電車区
11/01/25 01:43:15 3XU3poL5O
だから相手にすんなって
和諧号厨は新幹線関連のスレあちこちにこんな感じのこと書きまくって、
まぁ荒らしって程でもないけど、迷惑がられてるんだから
で、皆が相手にしなくなると
「みんな躍進する中国に嫉妬してるんだね。」
と言って締めるのが常なんだから
掲示板の中ぐらい好きなだけ妄想させてあげようよ
336:名無し野電車区
11/01/25 07:25:31 NiyFulAqO
長野までは260km/h規格だったっけ。
長野~金沢間も同じなのか?
337:名無し野電車区
11/01/25 07:58:41 7Lcf9o0+0
>>336
機構主体の整備新幹線は全て設計速度260km/h。
東北新幹線盛岡-新青森や北海道新幹線も同じだけど、こちらはJR側がリスクを負ってでも
高速化したいという意向を示している。
実現可能性はともかくとして、ね。
338:名無し野電車区
11/01/25 15:55:57 7AMHkBjW0
>>322>>323
中京新幹線ができれば、東京‐金沢は2時間15分。
(金沢‐名古屋1時間15分・リニア乗り換え時間15分・名古屋‐東京45分)
北陸新幹線・中京新幹線直通で、名古屋でリニアに一回乗り換えするだけ。
339:名無し野電車区
11/01/25 21:12:43 94NThkfO0
>>331
特に長野区間は260km/hすらまともに出せる区間少ないもんな
長野以北はかなりいいが、飯山トンネルの30‰勾配、主要駅の規格外カーブ・・・
上越(仮)は260km/hで通過できるようだけどね
340:名無し野電車区
11/01/25 22:09:18 be/ipUaQ0
>>336
勾配を除いたら東北、上越以降の基本は同じ。1973年から進歩が
止まったままと言った方が良いかもしれない。
スピードアップのネックは主に環境(騒音、振動)基準だけ。
そういった対策をJRが自前でやるかどうかだな。
>>337
>東北新幹線盛岡-新青森や北海道新幹線も同じだけど、こちらはJR側がリスクを負ってでも
JRはそのような意向は示していない。
北海道の未着工区間のみ国側がスピードアップの検討をしようと
している。
341:名無し野電車区
11/01/25 23:37:45 HqZgeKEtO
>>340
JR発足当初はそのブランクがなければTGVやICEに負けなかった、と国鉄技術者が悔やんだんだよ。
それは整備新幹線の沿線にも悔恨を残しているけども。
北陸新幹線用に開発していたVVVFやボルスタレス台車、空気抵抗を低減したデザインが300系に生かされて少しは報われたと思うけど。
220キロ→270キロが遅れすぎたんだよな。
342:名無し野電車区
11/01/26 06:00:27 nLXEhXkZ0
特に騒音基準の厳しさが高速鉄道を採用している国の中ではダントツのトップクラスだからね。
航空機並みとは言わぬまでも、もうちょっと現実的な基準に緩和できれば飛躍的に能力向上できると
思うけど、プロ市民がいるかぎり永遠にありえないでしょ。
343:名無し野電車区
11/01/26 06:52:07 JezKC3niO
かくして日本は特アに敗北を続けるのであった
344:名無し野電車区
11/01/26 11:48:36 5DEiKYFXO
>>342
日本じゃ新幹線を通せる地形なら人家があるからね。
中国なんかは騒音だとか国に意見したら命が危うい。
お国柄。
345:名無し野電車区
11/01/26 12:46:09 G7NQ4WzP0
一応、上海では中産階級がだいぶ増えたのか、リニアの延伸に騒音要因による
反対運動が起こったようだ。
346:名無し野電車区
11/01/26 13:26:17 5DEiKYFXO
>>345
TGVだって騒音公害問題は有る。
347:名無し野電車区
11/01/26 18:12:46 am0jjZJxO
コンテナ貨物の方がはるかにやかましいのにな
348:名無し野電車区
11/01/27 00:46:39 fQutdiZD0
全日空:小松-羽田便を期間限定で増便--6往復に
URLリンク(mainichi.jp)
・・・
全日空金沢支店によると、同路線はビジネス客の需要が多く、利便性向上が
主な理由。14年度に北陸新幹線の金沢開業を控え、増便による反応も調べる
349:名無し野電車区
11/01/27 09:13:34 YkekRfto0
>>348
10年前と比較すると運行機材はドンドン小型化してるからね
大型機で一気に輸送するよりも中・小型機で頻繁輸送したほうが理に適うと云う訳か。