リニア中央新幹線を予測する 37at RAIL
リニア中央新幹線を予測する 37 - 暇つぶし2ch199:名無し野電車区
10/12/10 01:45:57 3Zccy/8TO
①東北等新幹線で東京から品川まで在来線か東海道新幹線に乗り換え、品川で乗り換え名古屋で乗り換えとするより
東北等新幹線で直接品川まで行けた方が乗り換え回数が減るよ
乗り換え抵抗が無ければここで話してる事は無用
②東海道本線在来線東京口がパンクしているので
のぞみが減る新幹線に移行してもらうことが可能になり、東の湘南電車区間の混雑緩和に繋がる。
③相互乗り入れが実現すればば東京駅で余裕が出来るし、両社が増発も可能になる
など

200:名無し野電車区
10/12/10 01:58:16 3J1v2RMI0
>>199
なるほど
言わんとする事は理解した

でも利用者的にどうよ?

全便が直通になるわけじゃなかったら
逆に不便じゃないか?

それと「のぞみが減る新幹線に移行してもらう」のは新駅建設?
駅間間隔が広いから以降にも限度があるんじゃね?

ってか、別にあんたの言う通りでもいいけどさ(笑)

201:名無し野電車区
10/12/10 02:13:05 3Zccy/8TO
もしかして
>>64と同一人物?

新設するなら
湘南(倉見)かな?あとは?

通勤時間帯に三島発のこだまを3分半毎に走らせるのはどう?

湘南新駅(倉見)が平塚から藤沢までカバー出来るかどうか?かな


202:名無し野電車区
10/12/10 02:13:52 3J1v2RMI0
名古屋乗り換えを考えると
同時に大阪まで作った方がいいわなと言わざるを得ない

名古屋が出来てから改めて大阪までとか
厳しい話だよ

203:名無し野電車区
10/12/10 02:18:42 3J1v2RMI0
>>201
多分

こだまを三分半おき

うーん

そこら辺で通勤した事ないからなんともだけども
地元の人が必要と思うんなら必要なんじゃね?

何度も行ったことあるけど、住んで通勤した事ないからわからない(笑)

でも必要だと思うんだろ?

204:名無し野電車区
10/12/10 03:10:40 yD7iYZTD0
乗り換えは対面ホームでもわずらわしいのに
移動に15分もかかるってアホだな

205:名無し野電車区
10/12/10 03:13:49 rVB5Z44+0
地下が深いからね

エスカレーターやエレベーターの設置台数もある程度に限られるのだろうし
爺婆もいるし子供もいるし
15分のタイムロスはバカバカしい

そうか
そうすると飛行機との所要時間比較だと
品川や大阪の地下ホームから改札までの移動時間は
相当余裕もたせて付け加えなきゃならんわけか

飛行機一掃とかますます無理っぽいかもな

206:名無し野電車区
10/12/10 03:26:39 Wg1GzjuO0
飛行機も空港駅からや空港内での移動はかなり面倒臭い
そういう意味では、リニアは飛行機と同じく「速いんだけど移動が面倒」な乗り物のカテゴリに
入るのかもしれん

207:名無し野電車区
10/12/10 05:34:59 CWnprBjl0
リニアエスカレーターで移動するから大丈夫

208:名無し野電車区
10/12/10 07:10:38 /VaEcyvrP
品川と名古屋の乗り換えに15分+15分=30分って冗談だろ?
乗ってる時間40分、乗り換えに30分・・
リニアの速さの魅力帳消しだな。


209:名無し野電車区
10/12/10 10:14:15 PwO4s08i0
>>366
あのさ青森が60万都市圏って知ってるの?
東北では仙台に次ぐ大きな都市だ
新幹線開通はある意味必然
まあ北海道新幹線のためが最大の理由だがな

210:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/10 13:39:28 +OjIkOqw0
>>209
それ弘前入れてだろ。

211:名無し野電車区
10/12/10 15:08:47 IGKtU8Ff0
>>208
URLリンク(www.asahi.com)
リニア名古屋駅は大深度地下じゃないみたい
このブログに中日新聞の記事が残ってる
URLリンク(kisomitake.blog.ocn.ne.jp)

乗り換えについては
URLリンク(www.mlit.go.jp)
もあるけど
飛行機より不便そうだね

東京駅から大阪駅にいく時
品川の乗り換えと名古屋の乗り換えが加算されるだけにイタいかもね
大阪延伸時も大阪駅の乗り換え時間がある

飛行機のシェア一掃とかますます難しそうだ

212:名無し野電車区
10/12/10 15:11:10 IGKtU8Ff0
>>210
なに自演してんだ?オマエ

このスレは馬力のバカは出入り禁止だよ、このアホが
仲間に入れてくれよぉって、どんだけみっともねーんだかなこのアホ
隔離スレで自演してるのがオマエにはお似合いだよアホが

リニア中央新幹線を予測する 37
スレリンク(rail板)
↑ここが馬力のバカの自演スレ
思う存分やってこいやアホが

213:名無し野電車区
10/12/10 15:17:24 IGKtU8Ff0
ついでに見つけたけども

URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

「ターミナル駅の選定については、利用者が両新幹線を選んで乗れるようにとの考え方を示している。
リニア新幹線は車両の幅が東海道新幹線より狭いなどの理由から、開業時の輸送力は現在の東海道新幹線の半分程度になり、自由席も設けない。
リニア新幹線に乗るために駅へ行ったはいいが乗車できるのは数時間後といったことが起こりうる。」

本数も少なめだし車体幅も狭いから乗客数が少ないのだろうとは思ったんだけども
ケンプラッツでも似たような認識をしてるようだ
たしかに時間差価格差を考えると、新幹線とリニアで50:50程度になるというのがマトモな予測なんだけども
難しい判断だね、これは
経時的に見て行くとシェアはぶれるもんだから
のぞみやリニアの本数については、常に批判にさらされそうだ

214:名無し野電車区
10/12/10 16:20:42 IGKtU8Ff0
しかし、最低30mの高低差に関して
乗り換え一回のエスカレーターってなぁ

半分の15mとしても普通のマンションの4~5階分だろ?
もっと長いのも沢山あるから珍しくはないけども
急停車で転落事故とか大変そうだよな

どっかのアニメ関係のフェスかなんかででぶが殺到して緊急停止してケガ人がでたエスカレーターがあったな(笑)

215:名無し野電車区
10/12/10 16:30:22 IGKtU8Ff0
繰り返しになるけど
乗り換え時間に起終点で30分かかるのはかかり過ぎで
シェアを圧迫する要因になり得るというのは新鮮だった

216:名無し野電車区
10/12/10 16:31:51 IGKtU8Ff0
とはいえ
一旦出来てしまえば普通の風景なんだろうけども

地上駅の選択とか磁力の影響もあってあり得ないんだろうし
まあ、仕方ないんだろうな


ますます高速化しなきゃいけなくなったリニア
700km/hとかそのうちあるのかもな

217:名無し野電車区
10/12/10 16:55:42 Lt0WgulNO
品川行きも全員橋本で降りる罠

218:名無し野電車区
10/12/10 16:56:24 Z9sitbj50
>>209
質問!どこのスレの誤爆ですか?>>366なんざ、このスレには未だ無かとですよ。
兎も角新幹線は百歩譲って順当でも、リニアは無理だーね。向いておらんですよ。

>>211
大阪延伸時は基本的に新大阪に駅設置の方向じゃなかったかね?まあ東名間
暫定開通時は東京表の新幹線の本数整理と東海道新幹線の改修スペアの用に
しか耐えず、飛行機のシェアを獲るのは、全線開通時ってのが予定された事
でね。

219:名無し野電車区
10/12/10 17:04:11 Lt0WgulNO
>>217
橋本から京王線に直通を妄想
多摩センター、調布、新宿に停車

220:名無し野電車区
10/12/10 18:16:17 qNb3KBlW0
せっかく作るなら早けりゃ早い方がいいわけだけども

800km/h近くになっても東京大阪間は30分を切れないわけだから
700km/hくらいで十分かも

221:名無し野電車区
10/12/10 18:25:41 qNb3KBlW0
>>217,219
橋本からってのも新鮮な発想だけど

橋本は地上駅?地下駅?
それと、品川名古屋直通便の設定が多いような印象なのだけど
そんなに橋本停車便を増やすかな?

あとは、そうだなぁ
橋本接続だと、所要時間合計が長くなるようにも思うのですが

>>211
新大阪なんだ
地下駅?
「飛行機のシェアを獲るのは、全線開通時ってのが予定された事でね。」
これは納得できるけども
東京大阪間が67分になっても、品川と新大阪の地下駅との接続に15+15で30分かかる

飛行機との時間差と価格差を考えると、シェアが獲れるかは微妙に思ったよ
航空撤退とかはきついんじゃないのかな?

222:名無し野電車区
10/12/10 18:43:27 qNb3KBlW0
てか、
URLリンク(www.mlit.go.jp)
これ見ると
エスカレーターを何本作るつもりなんだか
二本程度じゃ繁忙期はきつそう

223:名無し野電車区
10/12/10 18:51:15 /VaEcyvrP
試算によると
乗客は2000年の1.4倍になるらしいからな
人口減も乗り換え30分も高速無料化も航空シェアからの総取りも考慮されてるだろjk

名古屋開業(2025) リニアあり568億人㌔ リニア無し503億人㌔ +13%
大阪開業 (2045) リニアあり675億人㌔ リニア無し506億人㌔ +33%
でも経費は2倍近くになるのに乗客は全線開業しても1.3倍予測
効率悪くないか?


224:名無し野電車区
10/12/10 19:05:01 qNb3KBlW0
>>223
「人口減も乗り換え30分も高速無料化も航空シェアからの総取りも考慮されてる」


URLリンク(www.mlit.go.jp)
費用対効果分析等の調査結果について

これのp17を見ると人口減や高速無料化を考えてるようにはあまり思えないなぁ
35年後に東海道新幹線の乗客が今より一割以上の100万人も増えてるもんかね
効率の悪いのは言うまでもないけどね
時短効果のB/Cはそれとは別だからなのかな

225:名無し野電車区
10/12/10 20:00:17 qNb3KBlW0
>>223

GDPの上昇は今後も続くとは思うけども
労働人口は三大都市圏においても頭打ちになるのでは?

となると私用と観光は減少するわけだろ
ビジネスは上がってもトータルで1.3倍とか言うのはどうも信じられんね

地方の人口減少地域じゃすでに鉄道輸送人員が減少しつつあるからね

226:名無し野電車区
10/12/10 21:15:57 qNb3KBlW0
山梨実験線延長時に
700km/hとかのテストできるのかな?

三年後だっけか?

そこで長編成スレ違いテストとかした上で
721km/hとかたたき出せれば違うけども

227:名無し野電車区
10/12/10 21:31:24 Rx2c/5BX0
GDPも個人消費が比重を大きく占めているから人口が激減するのに伸び続けることは無理だろ
むしろ人口と同じく激減するとみたほうがいい

228:名無し野電車区
10/12/10 21:45:18 qNb3KBlW0
実験線全区間42.8キロなら
どこまで加速できるもんだかな

最大加速度 7.2km/h/sで、減速も同じ加速度なら

100秒で時速720km/h(=200m/s)になる
0km/hから7.2km/h/sで加速して720km/hに達するまでに進む距離は10km
逆に720km/hから7.2km/h/sで減速して停止するまでに進む距離は10km

実験線は42.8kmだから差し引き22.8kmを時速720km/hで114秒走行することができる


簡単に書き直すと
時速720km/hまでの加速に100秒かかって、そのまま114秒走って、そこから100秒で減速して、実験線の端から端まで丁度ぴったりだ

これならこの程度の長さの実験線でも高速実験できるのかもね

>>227
日銀のサイトにも
URLリンク(www.boj.or.jp)
GDPの55%が個人消費だと書いてあるね
でも激減するかどうかは
どうだろね

229:名無し野電車区
10/12/10 22:29:16 qNb3KBlW0
B747の離陸時の加速度が18.8km/h/sくらいだっていうから
リニアの加速度ってのは体感的にはそんなもんでもないんだろうな

でも2分かからず700km/hオーバーというのはすごい気がする

230:名無し野電車区
10/12/10 22:36:15 qNb3KBlW0
でも減速も同じ加速度にして計算してよかったもんかな

しかも海の資料に最大加速度 7.2km/h/sとあったけど
全速度帯で最大加速度 7.2km/h/sかどうかはわからなかった

ま、別にいっか(笑)

231:名無し野電車区
10/12/10 23:10:56 92QxnGbJ0
>>230
試乗会資料などを見ると0-500Km/hが80秒だから平均6.25Km/h/sになるね。
0-700Km/hだとその距離は10895m。充分だね。

232:名無し野電車区
10/12/10 23:11:30 Lt0WgulNO
>>221
東北新幹線が大宮で大分降りるのと一緒
多摩地域からは乗り換え時間考えても時短効果は十分

233:名無し野電車区
10/12/10 23:12:40 qNb3KBlW0
ちなみに都庁から大阪府庁までは
新宿駅から京阪天満橋駅まで
新幹線で3:27

新幹線のぞみ215号だと品川新大阪間が2:29かかって
品川で乗り換えに11分、新大阪で乗り換えに7分かかる

リニアだと67分に短縮されるけど乗り換えが15分なので、差し引きすると2:17

よって都庁から大阪府庁までの移動を考えると新宿駅から京阪天満橋駅まで
リニアでは2:17が予想時間(乗り換え四回)(15700円程度)

飛行機だと全日本空輸19便で3時間31分(乗り換え五回)(飛行機運賃以外1510円)

乗り換え回数が一回多くて、時間が70分程度長くかかって、ということになると
飛行機運賃が4500円でも
新幹線シェアが95%か(笑)

たしかに飛行機は一掃されるかもな(笑)
神戸だとか堺の方は別だけど大阪京都間は飛行機のシェアは無理だわ
国内乗り継ぎ便だとか国際乗り継ぎ便の必要はあるから一定本数は残るだろうけどさ

234:名無し野電車区
10/12/10 23:14:37 qNb3KBlW0
>>231
そうなんだ
サンキューです

>>232
了解です

235:名無し野電車区
10/12/10 23:39:09 qNb3KBlW0
東京都庁から兵庫県庁の場合は
新宿駅から元町駅に行く事を考えると

のぞみ215号利用で
新宿から新大阪まで2時間58分(のりかえ2回)
中央リニアだと
のぞみの2:29が67分に短縮されて品川の乗り換え時間が11分から15分に増えるので78分短縮ということで1:40で新宿から新大阪まで着くわけだが
そこから15分の乗り換えをへて35分と620円で元町駅に着く

つまり中央リニアだと新宿駅から元町駅まで
2時間30分(乗り換え3回)(16120円)になる
(リニア67分)(アクセスイグレスタイム83分)

一方、飛行機なら
スカイマーク105便利用で3時間11分(乗り換え四回)(航空運賃以外1260円)
飛行機で75分アクセスイグレスタイムが116分

これでようやくリニアの1割のシェアが飛行機か

ま、飛行機ムリポかもな

236:名無し野電車区
10/12/10 23:50:21 qNb3KBlW0
>>235のシェアは飛行機運賃が5000円の場合ね

そこまで下げてもやっと一割

こちらも厳しいかも(笑)

237:名無し野電車区
10/12/10 23:51:40 /VaEcyvrP
なんで新宿だけなんだ?
ビジネス街の東京・大手町は無視かい・・都合いいな。

238:名無し野電車区
10/12/10 23:58:42 qNb3KBlW0
>>237
東京都と大阪府や兵庫県のシェア検討する場合に
県庁(都庁、府庁、道庁)間の時間距離で考えるのが一般的だから

人口重心で検討しても良いけどもね


都庁は、直近を新宿駅にしたのは地下鉄駅だと乗り換えとかが妙に煩雑になって実状を反映しない事が多いから
都庁前で計算するならしてみてもいいけど大勢は変わらなそうだよ


とはいえ>>233,235はパラメーターが違う近似式もあるから
実際は、大阪で1.5-2割程度の飛行機シェアが維持されそうで
神戸で2-3割が維持される印象があるけどね
その場合の航空運賃は羽田伊丹間で5000円だけど

239:名無し野電車区
10/12/11 00:27:35 ETV0Lg450
名前はういろう1号を第一希望

240:名無し野電車区
10/12/11 00:49:28 ETV0Lg450
2号はみそにこみ2号かな

241:名無し野電車区
10/12/11 00:58:14 ETV0Lg450
3号はひつまぶし3号

242:名無し野電車区
10/12/11 01:10:33 ETV0Lg450
4号はみそかつ4号

243:名無し野電車区
10/12/11 01:18:47 ETV0Lg450
5号はサンダーバードがいいな

244:名無し野電車区
10/12/11 01:26:00 ETV0Lg450
名古屋まで40分じゃ、車販とかするのかな?

245:名無し野電車区
10/12/11 01:56:48 C6q5Ib5K0
大阪までの67分でも車販はきつい

246:名無し野電車区
10/12/11 01:58:31 C6q5Ib5K0
車内販売はコーヒーは売っても弁当はどうだろ

247:名無し野電車区
10/12/11 02:00:06 C6q5Ib5K0
サンドイッチくらいが関の山かな

248:名無し野電車区
10/12/11 02:00:54 C6q5Ib5K0
週刊現代は売ってもらいたい

249:名無し野電車区
10/12/11 02:32:09 waOzA1d6O
>>名古屋駅での効率的な乗り換えの提案がされてます。
勿論JR東海とは関係ない妄想論ですが、JR東海の考えでは繁忙期には大混雑が容易に予想されます

東海道新幹線とリニア…名古屋駅乗換 part2
スレリンク(train板)


どの号車から乗り換えても歩く負担が軽くなるよう考えられています。


250:名無し野電車区
10/12/11 03:15:19 C6q5Ib5K0
文春と新潮もあった方が良い

>>249
リニア関連スレっていっぱいありますよね
ご紹介どうもです

251:名無し野電車区
10/12/11 03:20:45 C6q5Ib5K0
名古屋駅は大深度地下じゃないけど
直前に浮上するのかな?

252:名無し野電車区
10/12/11 03:26:35 C6q5Ib5K0
とはいえ
実際にはエレベーターは二本くらいなんだろな

エレベーターは二つ

ゴッタ返しちゃう

253:名無し野電車区
10/12/11 03:28:00 C6q5Ib5K0
出来上がったら普通の風景になるだけなんだろうが

254:名無し野電車区
10/12/11 10:37:36 rM7xWjj30
南ア貫通Cルート、決議文に追加 飯田商議所のリニア特別委

飯田商工会議所のリニア中央新幹線特別委員会は10日、
飯田市内で会合を開き、これまで支持ルートを明記せずに早期開通など求めていた決議文に、
「南アルプスルートによる」を加えると決めた。
国の交通政策審議会中央新幹線小委員会がCルート採用を盛った「中間取りまとめ」を15日に公表する予定であるのを前に
、南ア貫通のCルート支持の立場をより明確にした。
特別委は昨年9月、リニアの早期開通と飯田駅の実現、
JR東海への支援を決議。長年にわたり諏訪・伊那谷回りのBルートを支持してきた県や関係地域に配慮してCルート支持の記述は避けていた。
飯田商議所や飯田下伊那地方の経済団体でつくるリニア中央新幹線飯田駅設置推進協議会は今年10月、
Cルートでの早期開通を求める初の決議をした。
これに合わせ、飯田商議所の特別委もCルート支持を明らかにした。
委員長の柴田忠昭・飯田商議所会頭は「Cルート支持を明確にした上で15日の国の発表を待ちたい」と話した。

これでBルート支持の諏訪伊那地域との深い溝が出来、長野県は分裂状態へ突入する


255:名無し野電車区
10/12/11 11:25:23 zaKhIyGz0
来るのは常連客ばかり…新幹線開業1週間の青森
 
 北新幹線の全線開業から11日で1週間を迎える。

 青森県外からの客が押し寄せるのを待ち構えていた地元の飲食店などは、思ったほど客足が伸びずに拍子抜けの様子。
「年末年始はにぎわうはず」「桜の咲く頃になれば…」と期待をつないでいる。

 地酒や旬の料理を提供する青森市安方の「三ツ石」は、県外客にサービスしようと、4日から振る舞い酒20升(36リットル)を用意した。
しかし、やって来るのは地元の常連客ばかりで、酒をサービスしたのはもっぱらなじみ客。
店主の石井敏夫さん(59)は「新幹線の客が来ないうちに酒がなくなっちゃうよ」と苦笑する。

 「八戸駅の開業時と比べると、客が来なくてびっくりしている」とぼやくのは、青森市タクシー協会の下山南平会長。
新青森駅と青森駅などを結ぶ1500円の定額タクシーは、認知度が今一つということもあり、利用が伸び悩んでいるという。

 飛行機の利用客を奪う勢いも今のところない。JAL青森支店によると、青森空港の4~9日の乗客数は前年同期比で99%とほぼ横ばいだ。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

256:名無し野電車区
10/12/11 11:26:22 zaKhIyGz0
>>249
歩くあるかないは関係ない
乗り換え時間に15分もかかるのが問題なんだろ

257:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/11 11:42:02 6LtrStZ10
15分かかるのと15分取るの区別がつかないらしい。

258:名無し野電車区
10/12/11 11:45:46 AVVb5yp10
>>257
所要時間にどう違いがあるのかおしえてくれ

259:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/11 11:46:22 6LtrStZ10
そうやってごまかす。

260:名無し野電車区
10/12/11 11:57:52 sH1Tcq2FP
どっちがごまかしてんだ?
15分かかることには変わりない。

261:名無し野電車区
10/12/11 12:01:12 rM7xWjj30
15分って、東京駅の新幹線から京葉線への乗り換えの約倍掛かるのかよw

262:名無し野電車区
10/12/11 12:02:41 sH1Tcq2FP
>>261
品川と名古屋合わせたら30分かかるんだよw

263:名無し野電車区
10/12/11 12:10:40 Mzf1EJiJ0
東海は乗り換えが不便な名古屋暫定開業でリニア事業が利益を生むと思っているのだから大甘の予測と言わざるをえんな

264:名無し野電車区
10/12/11 12:37:36 7WqLkTef0
藻前ら、現在の東海道新幹線利用客が100%大阪方面に行くという前提で話してないか?

目的地が名古屋周辺だったり、乗り換えでも岐阜・四日市方面だったりする人もいるんだよw

265:名無し野電車区
10/12/11 12:49:31 zjEnwQiaO
>>264
それ以前にこのスレが池沼君の独り言スレって忘れてないか?

266:名無し野電車区
10/12/11 13:28:52 H4B79iUp0
>>264
100%ではないが東京名古屋間よりははるかに多い
東京駅から乗れないことを考えれば名古屋需要にしても完全にリニアに移動するとは考えられない

267:名無し野電車区
10/12/11 14:09:01 sH1Tcq2FP
束にとっては東京から新幹線に乗られるより
品川まで在来線に乗ってもらうほうがいくらかでも収入になるな

東北・高崎・常磐・総武快速の利用客には品川接続を促すだろう
品川の配線工事して折り返しできるようにしてるのは
その布石もあるのか?

268:名無し野電車区
10/12/11 14:34:02 pjpe9PE4O
>>263
だから橋本で(ry

269:名無し野電車区
10/12/11 15:28:27 LJKATYXw0
なんにしても一刻も早く大阪まで作らないと

>>257,259
15分かかるわけだが何か?
アッホじゃのぉオマエ(笑)

ってか、オマエこのスレ出入り禁止だから
いつまで、「ボクの事、仲間に入れてよぉ」ってみっともない事してるんだかよ(笑)

270:名無し野電車区
10/12/11 17:27:29 fMykDsVz0
>>1

「設置が予想される駅、所要時間、運行形態」
だけども

所要時間や運行形態は既に発表済みだよな?

駅も、ほぼ決まったも同然なんだが
このテンプレもそろそろ変えた方がいいのかも

271:名無し野電車区
10/12/11 17:32:45 kMi96exR0
>>270
ここはKC57粘着厨が立てたニセスレなので意味なし。

272:名無し野電車区
10/12/11 17:50:38 fMykDsVz0
>>271
こっちが本スレなんだけども(笑)

馬力のバカは自演ばかりで困ったもんだよな
すぐバレる(笑)

273:名無し野電車区
10/12/11 18:04:25 kMi96exR0
あら、本人だったのか。
遊び相手がいて楽しそうだね。

274:名無し野電車区
10/12/11 18:36:26 aH93RB5W0
>>273
馬力のバカの自演は底が浅くてすぐバレルってもんだ(笑)


アッホじゃのぉ(笑)

275:名無し野電車区
10/12/11 18:49:57 SNVXhQd10
URLリンク(www.youtube.com)
東海のリニアのCMあった

276:名無し野電車区
10/12/11 18:52:42 f02BYmrO0
ここは飯田駅併設不可能予測が出てから始まった、脱線予測スレじゃん

277:名無し野電車区
10/12/11 18:54:14 aH93RB5W0
>>275
バブルだねー

278:名無し野電車区
10/12/11 18:56:38 aH93RB5W0
>>276
いや、ここが本スレだよ
正しい手続で立てられてる本スレ

落ち着いた議論が出来るように戻そうと住民の総意で馬力出入り禁止にした本スレだよ


馬力のバカの自演まじウザイから
あれが来るとスレが荒れるか、延々と馬力の自演になるかだからさ

残念だねぇ馬力(笑)

279:名無し野電車区
10/12/11 19:02:51 zjEnwQiaO
↑こいつ自身が落ち着いた議論が出来ない馬鹿

280:名無し野電車区
10/12/11 20:06:39 aH93RB5W0
馬力のバカとその自演はでてくる時間帯と出てこない時間帯がびったり一致するから面白いもんだよ

ま、せっかく隔離スレがあるんだからそっちでおやり(笑)

まっことアッホじゃのぉ(笑)>>279

281:名無し野電車区
10/12/11 20:20:02 f02BYmrO0
>>278
落ち着いた議論?

馬力と議論した負け組と、的確な予測を好まない”中の人”の合意だろ。
ここは脱線予測議論にしかならないよ。

282:名無し野電車区
10/12/11 20:20:30 ePCfe8oZ0
こいつ→>ID:aH93RB5W0の方が明らかに落ち着きが無い件。

283:名無し野電車区
10/12/11 20:30:09 aH93RB5W0
>>281-282


荒らしはそろそろ出て行けや

馬力が一番の恥さらしで負け組なのは、路車板みんなが知ってる事(笑)
馬力ホメするのは本人とその自演だけなんだわ(笑)

アッホじゃのぉ(笑)

284:名無し野電車区
10/12/11 20:47:21 ePCfe8oZ0
どう見てもこいつ→>ID:aH93RB5W0が荒らしである件。

いや~それにしても、歯向かうヤツが全員馬力に見えてしょうがないらしいw
妄想爆裂だな。

ちゃ~んと医者行って薬飲んどけよw

285:名無し野電車区
10/12/11 20:55:20 aH93RB5W0
12/15の会議を受けて
なにがでてくるのかが当面の興味

翌日かな?当日かな?

Cルートでやりますよって事だけか、おそらく

あとは、建設完成時期の前倒しと大阪着工についてかな?

中間駅の建設費用予定額の変更もありか

286:名無し野電車区
10/12/12 01:16:35 dryXMGr80
リニアのL0は
軽いだけあって
中に居ると安っぽい感じかもしれない

287:名無し野電車区
10/12/12 01:17:48 +d7uAbU60
>>275
「歳をとる前に何かが変わらないと私の時間はなくなってしまうと思う」ってwwwwwwwwwwwwwww
リニア推進派に対するこれ以上の皮肉はないなwwwwwwwwwwwww

288:名無し野電車区
10/12/12 01:22:29 dryXMGr80
ここで荒らしてるKCなんちゃらとか
その点で哀れなもんだ(笑)>>287

289:名無し野電車区
10/12/12 01:24:20 dryXMGr80
自分の気にかかる場所のボーリング地点とか
そんなの一発でわかるのになぁ

まいいや

290:名無し野電車区
10/12/12 01:27:25 dryXMGr80
とはいえ橋本に時間で何本停めるかは確かに微妙かも
1本かもしれないし3本かもしれない
でも、そのぶん東京名古屋間が5分は違いそうだからあえて停める事もないように思うんだが

291:名無し野電車区
10/12/12 02:59:49 308FhKQI0
駅のボーディングブリッジは
オールチタンかな?
車体側磁石の比較的近くに寄るから
磁性体は使えなっぽ

292:名無し野電車区
10/12/12 03:00:42 308FhKQI0
隙間とかつくれないから
そこだけ宇宙船チックだな

293:名無し野電車区
10/12/12 03:22:54 308FhKQI0
車体側のドアも磁石で引っ張られるから
スライドドア以外は無理かも

294:名無し野電車区
10/12/12 23:59:17 aGPvQQfh0
難しいよなぁ
ボーディングブリッジ作りは

295:名無し野電車区
10/12/13 02:26:58 9jOHCqlA0
各駅停車を含めて最大時間6本
16両編成四列シート

東海道新幹線の半分なんだけども
東海道新幹線とリニアでぴったり半々に出来るもんなのかな

これは難しい話だろ

296:名無し野電車区
10/12/13 11:13:09 RViRvP6Q0
>>295
どうして半々にする必要があるの?初期輸送力が東海道新幹線の半分だからって
・・・。

297:名無し野電車区
10/12/13 14:48:29 J9Jm9Iql0
>>296
リニアで運べるのは東海道新幹線の半分でしょ?

残りの半分は東海道新幹線に残るでしょ?

だから半々なのでは?

それとも
リニアによる需要喚起分があるから半々にはならないと言いたいのでしょうか?

298:名無し野電車区
10/12/13 15:22:54 oAFiouc+O
>>290
少なくとも
相模原、八王子、町田からは今の新横浜からシフトするだろう
需要は決して小さくない
場合によっては藤沢、茅ヶ崎、厚木からも


299:名無し野電車区
10/12/13 15:34:00 RViRvP6Q0
>>297
ちゃうちゃう。そりゃあリニアが出来たら、東海道新幹線は当分の間区間
運休が入るようになるけど、東名間のみの客以外は1000円弱余計に払う
から早く相手側の町(東京か名古屋)に着きたいOR乗り換え数が少ない方
が良いって言う直通(大阪や山陽方面から・・・)客しか見込んでないみたい
だしねえ。東海道新幹線沿線からの需要喚起分も有るし、リニア4:東海道
新幹線6でも(例えば)良いっしょ?要するに大阪までの全線開通までの間の
リニアの存在価値と言えば、新幹線の工事期間OR地震での不通時の安く短時間
で(北陸新幹線に比較して)行けるバイパス確保と東名間のスピードアップに
尽きる訳で。東名間のみの客は大半流れなきゃやってけないだろーけど、それ
以外はきっちり半々とか考えず「リニアのキャパシティオーバーせず」「新幹線
の工費とリニア名阪間の工費+リニア東名間工費の為の借金を賄えるだけの
収入が東海道新幹線の収入とペアで確保出来る」なら、世の流れ・客の流れに
任せるんじゃないかなあ。

300:名無し野電車区
10/12/13 15:39:23 J9Jm9Iql0
>>298
それはそうなのかもしれないけど
各駅停車が一時間1本くらいと発表されていたような

301:名無し野電車区
10/12/13 15:45:04 J9Jm9Iql0
>>299
ID:RViRvP6Q0は、なにが言いたいんだかさっぱりわからんのだけども
>>295はピッタリ半々どころか6:4や7:3に落ち着くものか、そこらへんも難しいと書いてるんじゃね?

302:名無し野電車区
10/12/13 16:37:31 oAFiouc+O
>>300
新幹線と一緒で、最初は通過するけど数年後は全列車停車と予想

303:名無し野電車区
10/12/13 16:41:55 J9Jm9Iql0
>>302
それはありえるね

ってことは東京名古屋間40分が45分くらいになるってこと?
それともスピードアップして40分に納めるという事かな?

304:名無し野電車区
10/12/13 16:55:40 oAFiouc+O
>>303
42分位で

305:名無し野電車区
10/12/13 17:54:47 J9Jm9Iql0
落としどころとしてはピッタリ

でももう少し夢が欲しい

306:名無し野電車区
10/12/13 23:12:05 5qp/ZiMH0
明後日の夜は騒々しくなるかもね
それともその次かな

307:名無し野電車区
10/12/14 00:08:11 h3upnX5K0
ういろう1号

308:名無し野電車区
10/12/14 00:30:38 h3upnX5K0
カステラ二番

309:名無し野電車区
10/12/14 00:47:42 h3upnX5K0
文明堂が三番

310:名無し野電車区
10/12/14 00:52:40 h3upnX5K0
四号はドイツ人

311:名無し野電車区
10/12/14 00:59:19 h3upnX5K0
5号もういろう

312:名無し野電車区
10/12/14 01:06:10 h3upnX5K0
6号もやっぱりういろう

313:名無し野電車区
10/12/14 02:08:29 h3upnX5K0
車内販売はういろうレインボースペシャル希望

314:名無し野電車区
10/12/14 02:14:59 XaCAXwBf0
>>231
限界高速域でのトルクはそう簡単には得られないと思うけどね
超電導磁気浮上リニアモーターになってくると
何もかもリニアになるのかもしれないけど

つまり350kmh→400kmhよりも450kmh→500kmh
のほうが時間がかかるということです
なので単純計算ではいかないです

315:名無し野電車区
10/12/14 02:24:23 h3upnX5K0
車内ビュッフェは味噌カツと味噌煮込みうどん

316:名無し野電車区
10/12/14 02:25:09 h3upnX5K0
限界高速域でのトルク???
は?

317:名無し野電車区
10/12/14 02:34:41 h3upnX5K0
車内販売プラモデルは名古屋城

318:名無し野電車区
10/12/14 03:07:18 h3upnX5K0
車内販売オモチャは東海リニアういろう1号自走タイプ

319:名無し野電車区
10/12/14 03:16:47 h3upnX5K0
車内販売カートはチタン性
売り子さんはミニスカート希望

320:名無し野電車区
10/12/14 03:20:45 h3upnX5K0
車内誌特集は「「ういろう」その歴史」を希望

321:名無し野電車区
10/12/14 03:26:26 h3upnX5K0
グランクラスでは麦茶とういろうサービス

322:名無し野電車区
10/12/14 03:33:45 h3upnX5K0
一般車両ではういろうの香りサービス

323:名無し野電車区
10/12/14 04:38:16 h3upnX5K0
東海リニアはういろうデラックス

324:名無し野電車区
10/12/14 05:15:26 h3upnX5K0
ういろうをボーディングブリッジでむき出しで持たないでください

磁石にくっついて取れなくなります

325:名無し野電車区
10/12/14 13:57:43 ug/bb+xA0
>>314
だから「平均」と表現しているのですが。リニアの速度は電力変換所からの
周波数で決まるのでトルクって関係あるのかな?

URLリンク(www.youtube.com)

この映像によると加速度は約7Km/h/sであると放送がありますね。
300Km/hを過ぎると加速度は徐々に落ちていくけど、これはトルク云々より
加速度の急な変化を和らげるためのジャーク制御によるものと思います。

326:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/14 14:01:08 OSDJXv5T0
インバータで周波数可変だろ。
加速度が落ちるのはジャーク制御以前に空気抵抗だろ。

327:名無し野電車区
10/12/14 15:14:52 oDag6QKc0
トンネル径は74平方メートルなんだってね。

328:名無し野電車区
10/12/15 00:31:30 HAjV4ddT0
>>326
速度に見合った周波数でも電流が充分でなければ速度が落ちるってことかな?
そのあたり理解を深める必要がありそう。


329:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/15 02:49:11 UnB2cvUm0
>>328
「すべり」

330:名無し野電車区
10/12/15 04:04:08 Yhg1e7560
またウソか

331:名無し野電車区
10/12/15 12:53:30 5O5t2pyc0
ググってみるとリニア誘導モーターとすべりについて出てきたけど
これが関係あるのかな?
どれも長文ばかりで今読んでいるヒマはないですね。素人にも
判りやすく解説して頂けるとありがたいですね。

332:名無し野電車区
10/12/15 13:04:43 FTaE1QFf0
お前ら35年後何歳なんだ
おれは生きてたら69歳だな

333:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/15 13:41:22 UnB2cvUm0
>>331
「すべり」は俺に聞くよりか加速度スレで聞いたほうがより分かりやすく正しい解説を得られると思う。

334:名無し野電車区
10/12/15 16:48:25 YkGeqVmV0
車内が窮屈そうだから
一編成を18両ぐらいにしたほういいかもな。
既存の新幹線のように3-2シートは無理そうだし。

335:名無し野電車区
10/12/15 20:00:57 7P3n0pw+0
編成両数を増やしたって窮屈さが解消されるわけでは無いと思うのだが。

336:名無し野電車区
10/12/15 20:14:57 6qgch+bv0
検査車両はまた黄色に塗るのか?

337:名無し野電車区
10/12/15 20:45:45 dylsJCLNO
>>336
中央だけにオレンジで

338:名無し野電車区
10/12/15 20:55:16 3WXDq5gN0
>>334
2+2の16両編成で決まりだったはずだが

339:名無し野電車区
10/12/16 00:53:49 r9VX/xSu0
リニア新幹線「大阪延伸前倒しを」国交省小委
(2010年12月15日11時53分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
リニア中央新幹線のルート
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

国土交通省の交通政策審議会中央新幹線小委員会は15日、JR東海による東京(品川)―大阪間の「リニア中央新幹線」計画を認める中間報告を公表した。
最高時速500キロ・メートルの「超電導リニア方式を採用することが適当」と結論付けた。
そのうえで、大阪までの延伸について、現計画の2045年より前倒しすべきだとの意見を付けた。
また、JR東海と一部の沿線自治体との間で意見が割れていたルートは、南アルプス直下を貫通する最短の「直線ルート」がコストが低く、経済効果も高い点で優位だと指摘し、JR東海の要望を追認した。同小委員会は来春に最終報告をまとめる。
中間報告は、リニア中央新幹線が東海道新幹線の代替路線として、3大都市圏の旅客輸送力の強化につながると指摘した。JR東海が建設・営業、現在の東海道新幹線と一体的に経営することが適当だとした。

340:名無し野電車区
10/12/16 00:55:37 r9VX/xSu0
交通政策審議会中央新幹線小委員会
交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会中央新幹線小委員会中間とりまとめ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
6.付帯意見
① 大阪までの早期開業のための検討
JR東海が、財務的な事情から大阪開業時期を 2045 年としているが、中央新幹線は東京・大阪間を
整備することで初めてその機能を十分に発揮し、効果を得ることができる事業である。
今後我が国が直面する人口減少社会の中においては、
開業時期を前倒しする方がより投資効果が高くなることも確認されており、
名古屋暫定開業後、大阪開業を出来る限り早く実現させることが極めて重要である。
② コストダウンの重要性(略)
③ 国際拠点空港との結節性の強化
中央新幹線の整備により三大都市圏が約1時間で結ばれる効果を最大限活用し、
今後、我が国の国際競争力を維持向上させるためには、
三大都市圏における中央新幹線の駅と国際拠点空港間のアクセスの利便性を十分に確保することが極めて重要である。
④ 環境への配慮(略)
⑤ 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の技術力等の活用 (中略)
⑥ 駅のアクセス圏拡大等及び沿線地域の協力の重要性
(中略)
また、中央新幹線整備が既存の交通機関に与える影響も考慮しながら、
中央新幹線と既存の在来線及び高速バスなどとの運行面での連絡その他サービス面の連携、
駐車場その他駅周辺施設の整備など、ソフト・ハード両面で結節性強化を図ることにより、
途中駅を地域の「高度なトランジットハブ」として機能させることが極めて重要である。
(中略)
さらに、駅の建設費用については、
今後、合理的な負担のあり方の検討方法について調整が行われることが望まれる。
⑦ 戦略的な地域づくりの重要性(略)
⑧ 中央新幹線の整備効果を踏まえた国土政策及び交通政策全般の検討(略)

341:名無し野電車区
10/12/16 01:01:06 r9VX/xSu0
リニア中央新幹線:大阪開業前倒しに否定的…JR東海社長
URLリンク(mainichi.jp)
JR東海が東京-名古屋で27年、東京-大阪で45年の開業を予定するリニア中央新幹線の整備計画で、
交通政策審議会小委員会が中間報告に「大阪までの早期開業の具体策を検討すべきだ」との付帯意見を盛り込んだことについて、
JR東海の山田佳臣社長は15日の会見で「会社の経営に与える負担を少なくして収益を大きく上げていくには(開業時期を)変えようがない」と述べ、資金面から前倒しに否定的な姿勢を示した。
また、中間報告がJR東海に中間駅の建設費の負担を地元自治体と調整するよう求めたのに対し、山田社長は、自治体に全額負担を求める考えを改めて示した。
中間駅は神奈川、山梨、長野、岐阜、三重、奈良の各県で1駅が計画され、建設費は地上駅で約350億円、地下駅は約2200億円かかる見通し。
財政難に直面する自治体は全額負担に難色を示している。
山田社長は自治体との協議を年内にも始める意向を表明。「自治体との調整過程で、お互いが納得した形で修正が出てくる可能性が全くないわけではない」と含みを持たせた。【工藤昭久】

342:名無し野電車区
10/12/16 01:03:45 r9VX/xSu0
リニア中間駅設置 JR東海社長「年内にも自治体と協議」
2010/12/15 21:30
URLリンク(www.nikkei.com)
東海旅客鉄道(JR東海)の山田佳臣社長は15日の記者会見で、2027年に東京―名古屋間で開業を目指しているリニア中央新幹線の中間駅について「年内にも沿線自治体と協議に入りたい」と述べた。
同社は従来、中間駅の建設費について全額地元負担の方針を掲げていたが、自治体側と話し合う余地があることを示した。
JR東海は東京―名古屋間について、始発駅は品川、終着駅は名古屋で内定しているほか、中間駅を神奈川、山梨、長野、岐阜の各県に1つずつ設置する計画。
今後は山田社長が沿線の6都県の知事を訪ね、具体的な設置場所や建設費負担などの協議を始める。
中間駅の建設費負担について、JR東海はこれまで地元自治体に全額負担を求める考えを示していた。山田社長は「基本原則は変えないが(協議が進めば)修正もないわけではない」と語り、自治体側に多少歩み寄る姿勢をみせた。
同日、リニア中央新幹線計画に関する中間報告をまとめた国土交通相の諮問機関、交通政策審議会中央新幹線小委員会の家田仁委員長は、リニア駅について「必要な周辺施設を含めた全体で考えるのが望ましい」との見解を示した。
JR東海はこれに沿う形で、駅周辺の活性化策などを議論しながら、自治体側と合理的な着地点を探るとみられる。
山田社長は同日、同小委員会が中間報告で「南アルプスルート(直線ルート)が適当」としたことについて、「国家的立場から論理的、客観的に決めていただいた」と歓迎の意向を表明した。

343:名無し野電車区
10/12/16 01:48:45 Nu/hUa010
営業利益が激減しているのにさらに開業を前倒ししろってどこまで現実が見えてない委員会なのか

344:名無し野電車区
10/12/16 01:49:38 r9VX/xSu0
予想通りの展開だよな

結局は国費投入になる流れ

345:名無し野電車区
10/12/16 02:43:37 r9VX/xSu0
リニア計画ゴーサイン JR東海、政治介入避け自力建設
URLリンク(www.asahi.com.)
2010年12月16日2時3分
JR東海のリニア中央新幹線の計画に、国土交通相の諮問機関が15日、事実上のゴーサインを出した。
東海道新幹線の代替路線の確保を急ぐJR東海は、政治介入を避けながら早期に開業しようと、8兆円もの建設費を自力で工面するリスクを背負った。
開業は関西3空港にとっては大打撃。交通機関の勢力図も変わる。
国交省で15日開かれた「交通政策審議会中央新幹線小委員会」。東京―名古屋間をほぼ直線で結ぶ「南アルプスルート」での建設を認める中間意見をまとめた。
来春に最終答申を出し、国交相がJR東海に建設を指示する見通し。
環境影響評価を実施後、2014年度の着工を目指す。
JR東海が自己負担で建設すると表明したのは07年12月。
自己資金での建設には、ルート選定や駅の設置場所などをめぐる政治介入を避ける狙いがある。
実際、小委員会が直線ルートを認めたのは、費用対効果が決め手だ。
山田佳臣社長は「経営の自由、投資の自由だけはきちんと確保する」と再三強調してきた。
東海が巨費を投じてでもリニア建設を急ぐ背景には、東海道新幹線が開業から46年たち、老朽化しているという問題がある。
18年以降に約1兆円をかけた大規模改修をし、長期間の部分運休や徐行運転を想定。
心配されるのは財務の悪化だ。建設費は借入金などで賄い、国鉄民営化直後に匹敵する最大約5兆円の長期債務を抱える。金利上昇などに弱い財務体質になる。
(続く)

346:名無し野電車区
10/12/16 03:02:09 r9VX/xSu0
(続く)
中間意見は大阪開業の時期について、経済効果を上げるために前倒しを促した。
だが、国交省の試算では、前倒しによって長期債務が6兆円に達すると、わずかな金利変動で経常赤字に陥る恐れが高まるとされた。
南アルプス直下を掘り進む難工事も控え、工期が遅れたり、建設費が膨らんだりする恐れもある。
■中間駅、負担巡り溝
リニアの沿線駅のうち、3大都市圏を除く6県の中間駅の建設費について、JR東海は「原則地元負担」としているが、自治体との溝は埋まっていない。
中間駅の建設費は、地上なら350億円、地下なら2200億円程度。これまでの小委員会でも「財政的に厳しい」(松沢成文・神奈川県知事)、「全額地元負担は受け入れ難い」(古田肇・岐阜県知事)などと反発が相次いだ。
各県はJR東海の一部負担や国の支援を要求。ターミナル駅が設けられる東京、愛知、大阪の各都府県には、JR東海が建設費の負担を求めていないことも、沿線各県の不公平感につながっている。
中間意見は「合理的な負担の検討方法について調整が望まれる」とし、JR東海と自治体が十分に協議して妥当な負担割合を決めるよう求めた。
山田社長も記者会見で「基本原則は変わらないが、協議で修正することはありえなくはない」と述べ、年内に沿線各県の知事などと協議を始める意向を示した。
■関西3空港に打撃
リニア開業で、東海道新幹線の役割は大きく変わる。
現在は「のぞみ」が半分を占め、大都市間の輸送を重視したダイヤになっている。静岡県の石川嘉延・前知事は、県内駅の通過列車の多さに「素通りする新幹線には通行税をかける」とぶち上げたこともある。
しかし、リニアが登場すれば、大都市間の輸送の主役は交代。東海道新幹線は「こだま」と「ひかり」を増やし、沿線各県と3大都市を結ぶ役割を担う。JR東海は「東海道新幹線に新駅を設ける可能性が広がる」としている。
一方、大きな打撃を受けるのが関西3空港(関西、伊丹、神戸)だ。
自治体や産業界などでつくる「関西3空港懇談会」は、リニアが名古屋まで開業した時点で3空港と羽田を結ぶ便は「全滅」し、3空港の国内旅客数は3割以上減ると試算する。
ただ、「リニアがしばらく大阪に来なければ、大阪は完全に地方都市になってしまう」(近畿日本鉄道山口昌紀会長)として、早期の大阪開業を待望する声もある。(信原一貴、清井聡)

347:名無し野電車区
10/12/16 04:30:56 r9VX/xSu0
今後の焦点は国費投入による大阪延伸前倒し

348:名無し野電車区
10/12/16 04:31:41 r9VX/xSu0
3兆円くらいすぐに決まる話だろ

349:名無し野電車区
10/12/16 04:59:35 r9VX/xSu0
昨日の発表はあまり盛り上がらなかったな

あれだけ予測ぴったりだと意外性も何もないわけだ

350:名無し野電車区
10/12/16 05:01:58 r9VX/xSu0
ルート発表はアセスまで無しかな?

さすがにそれはないか

351:名無し野電車区
10/12/16 05:03:37 r9VX/xSu0
でも途中で発表することはないだろうな

とはいえ途中駅のみ300億円なり~、は
通る話ではない

352:名無し野電車区
10/12/16 05:16:25 FRnFDKsl0
>>338
一編成のキャパが既存の新幹線より減るんだな。
リニア新幹線のトンネルの幅って既存の新幹線より広いらしいね。

353:名無し野電車区
10/12/16 06:06:03 cnH4upq+0
大阪まで繋がった途端
名古屋飛ばしとかの衝撃が欲しい

354:名無し野電車区
10/12/16 06:38:24 r9VX/xSu0
昨日から今朝の朝刊にかけての各紙は
Cルート決定(なにを今さら)
大阪前倒し要請
でもその財源はない

つまり国費投入の前段階が今回のテーマってことか

そう言う方向付けは大事

>>352
トンネル幅は
より高速になるからでは?

>>353
1本くらいあってもいいよね
最短59分とか見てみたい

355:名無し野電車区
10/12/16 06:49:23 r9VX/xSu0
飯田とか中津川に中間駅を作るとして
自治体が出せる金は真水でせいぜい30億程度だよな
100億とか言われても
それすら無理っぽい

356:名無し野電車区
10/12/16 06:50:21 r9VX/xSu0
東京名古屋で出せと言われてもそれは筋違いと言うもんだ

それなら分かりやすく国税から出すのがスジ

357:名無し野電車区
10/12/16 06:55:42 r9VX/xSu0
駅建設やルートの自由度を担保するためだと言うなら
全部決めてから税金を入れれば良いのだ

それだけの話

358:名無し野電車区
10/12/16 06:56:53 r9VX/xSu0
名前はもちろん
ういろう1号で頼む

359:名無し野電車区
10/12/16 07:40:32 r9VX/xSu0
二号はひつまぶし

360:名無し野電車区
10/12/16 07:56:42 CII1/gAIP
国費投入が決まったら
反対運動が持ち上がるだろうな
仕分けで却下されたりして
それはそれで楽しみだ。

361:名無し野電車区
10/12/16 08:19:24 ZbaB/7vm0
リニア直線「国の利益重視」 中間報告
県 「中間駅負担、国関与を」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
リニア中央新幹線のルート問題で、国土交通省の交通政策審議会中央新幹線小委員会は15日、中間とりまとめで南アルプスを貫く「直線ルート」採用を正式に打ち出した。
県は来春の最終答申に向け、中間駅の負担協議などに国が関与するように求めていく考えだ。

元々、南アルプスを貫く直線ルートは技術的にも困難とされ、諏訪地方を迂回(うかい)する伊那谷ルートが関係者の暗黙の前提とされていた。
小委員会は10月、費用対効果の調査結果で直線ルートの優位性を明示しており、委員から伊那谷ルートを積極的に推す声はほとんどなかったとみられる。

ただ付帯意見では、JR東海が全額地元負担を求めている中間駅の建設費について、「合理的な負担のあり方の検討方法について調整が行われることが望まれる」と自治体への配慮を示した。
家田委員長は「伊那谷へのサービス度がさほどに落ちない計画にするべき」とし、在来線や中央自動車道と中間駅との接続性を重視するように求めた。

一方、都内で記者会見した阿部知事はルート問題について、「県内の意見を聞いて県の考えをまとめる」と話すにとどまり、この日も評価を留保した。
県は11月、中間駅のあり方などについて、県と国、JR東海などと協議する場を求める要請書を審議会に提出。
中間とりまとめの付帯意見で、沿線自治体とJR東海は「協力関係を早期に構築することが極めて重要」と書かれたが、知事は「国家的プロジェクトとしてやるなら、自治体と事業者が調整すればいいという話ではない」と不満を漏らした。
知事は最終答申に「国の関与」の明記を目指す考えで、今後、県内の期成同盟会などから意見を聞き、小委員会が来年1月14日まで実施する意見募集に県の考えをまとめて提出するという。

飯田商工会議所の柴田忠昭会頭は「地域住民の夢がかなったことは大きな一歩」と喜び、今後については「現飯田駅への併設を打ち出している行政の考えをサポートする方向で慎重に集約していきたい。どこに駅を造るかで他の地域ともめることがあってはいけない」と話した。
(2010年12月16日 読売新聞)

362:名無し野電車区
10/12/16 08:25:03 ZbaB/7vm0
>>360
一旦着工してから関西の人間や財界を煽れば
国費投入なんぞすぐに決まるでしょ
あっという間だと思う

363:名無し野電車区
10/12/16 09:39:18 aJ6vSYufO
>>362>>360
国費が絡むと時の政情によりズルズルと着工時期が遅れたり、
工事が途中でストップしたり…

なので税金で造るのはよくない

それよりは関西の財界が金を出し合ってインフラ部分を負担、運用部分を倒壊が負担がいいのでは?
山陽方面への延長の為にもJR西の資本参加も必要では?

364:名無し野電車区
10/12/16 11:44:12 uJtj86xcO
>>363
体力があれば関西私鉄も

365:名無し野電車区
10/12/16 12:07:55 hxuqAMm30
ちょっと待った
3兆円なんて額は国以外では容易に集められるものじゃないぞ
世界的な大企業の時価総額の規模じゃないか

366:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/16 12:21:49 OlKPWiga0
いい加減、JR東海がデフレ下で利率6%5.5兆円というとんでもない負債を圧縮しちゃった事実を
受け入れたらいいのに。

367:名無し野電車区
10/12/16 12:28:27 aJ6vSYufO
【リニア】中間駅の位置・負担を考える【JR東海】
スレリンク(rail板)
>>364
近鉄は完全競合
南海はむしろ関空アクセス(なにわ筋線難波駅経由)に力をいれるだろうし
殆ど無関係?な京阪w
阪急が新大阪乗り入れ絡みで資金協力する可能性があるかも

>>365
それが判ってるから18年も遅らす訳で、
国にしても一気に出せないので>>363のレスをしたんだけど



368:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/16 12:29:29 OlKPWiga0
>>367
インフラ部分って車両抜きなのか?

369:名無し野電車区
10/12/16 12:55:31 aJ6vSYufO
あ、また馬力君は揚げ足取りして…
車両に関しては技術や運用に口を挟まれなけれは地元負担でエンデね?
中途半端に開業しても、車両本数次第で運転本数が変わると思うので毎年少しずつしか投入できないかも


370:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/12/16 13:03:44 OlKPWiga0
>>369
だからさ、インフラ部分って何のことなの?それが幾らかかるのか分かってないでしょキミ。

371:名無し野電車区
10/12/16 13:39:50 aJ6vSYufO
わかんないよ(゚ω゚?)
教えて識者の馬力様w
20年後の土地代や資材価格など判らないさ。
何処をどのように通るか決定してないし、半分営業力や政治力で金は動くので、なら関西にどれだけ資金を出せる企業があるか?とか今はこうだけど20年後にどんな交通基盤が計画されてるか?
そんなところから考えるしかないだろ。
個人それぞれ知識の深さや幅があるのだから重箱の隅を突くレスはやめたらどうか?

ただ交通インフラと言ってしまうと税金投入に繋がるので「民間資金だけで土地を取得して設備を作り車両を走らせるために地元と倒壊でどのように費用分担するか?」って訂正はするわ!
馬力君、良かったね。言いくるめる事が出来てw
まあ先の事は判らないから、知りたいから識者のレスを期待して>>363のように「~のでは?」としてるんだけどなあ



372:名無し野電車区
10/12/16 13:46:04 aJ6vSYufO
馬力君はすごいなあ
20年も先の事も判るようだし、どこの土地の価格も、資材の価格、受注額など判るんだ。鉄板のみんなも馬力様になんでも質問しよう!


373:名無し野電車区
10/12/16 13:51:10 RdthX0Bb0
>>370
いいからこんな荒らしスレ伸ばすの手伝わないで、本スレ戻れ。

374:名無し野電車区
10/12/16 15:56:48 UVzl2vPs0
JR東海の営業利益

2008年4344億円←リニア計画発表
2009年3823億円
2010年2934億円
2011年2890億円

375:名無し野電車区
10/12/16 16:37:08 G2PhVBQo0
ID:OlKPWiga0 は馬力のバカなのでこのスレは出入り禁止


>>373
本スレがここ



【リニア】中間駅の位置・負担を考える【JR東海】
スレリンク(rail板)

376:名無し野電車区
10/12/16 17:27:25 3F6PTiNbO
ここは事業体に邪魔を入れないように
外れた予測をする、脱線スレ

377:名無し野電車区
10/12/16 17:41:34 G2PhVBQo0
>>376
適切に立てられた本スレがこちら

荒らしは馬力の自演にまみれるスレにゴー

378:名無し野電車区
10/12/16 18:42:08 bAmrXqfJ0
>>377
2chガイドライン違反の特定コテ排除を明記したテンプレを使ったスレが
モラル上許されるわけ無いだろう。

379:名無し野電車区
10/12/16 20:17:36 GxqHG0h20
>>378
馬力本人がくやしくてくやしくて真っ赤になってあらしてます
本人が嫌われないようにする方がよっぽど建設的だがそれは不可能(笑)

380:名無し野電車区
10/12/16 20:45:27 GxqHG0h20
2014年着工で

国費投入が2016年かな?


南アルプストンネルで異常出水
開業遅延か?
と新聞に見出しが躍ればそれだけで国費投入になっちゃうから別に心配は要らない

381:名無し野電車区
10/12/16 20:47:18 Dq9QSEZ70
で、G2PhVBQo0はどこ?

382:名無し野電車区
10/12/16 20:49:05 GxqHG0h20
そう思えば実に簡単な展開

完成の頃には北陸新幹線も全通してるし
これで大丈夫


【研究】 "日本に朗報か" 「石油」をつくる有望な藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量程度は生産可能★10
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.asahi.com)
生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見

研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる。
「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。
渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給できるようになるだろう」と話している。

こんなのもその頃にはどんな風になってるものやらな

楽しみだよね

383:名無し野電車区
10/12/16 20:51:34 GxqHG0h20
飛行機がますます安くなって
しかもCO2排出に関してはバイオジェット燃料を使う飛行機の方がよりエコになる

リニアの全部どりが、首都圏関西圏間であるもんだかな?


東京札幌とかは飛行機が全部とるわけだから
それはそれでバランスがとれるからいいのか

384:名無し野電車区
10/12/16 21:27:09 gPzZlCRX0
駅の発表は再来年かな?
アセスの後かな?

385:名無し野電車区
10/12/16 21:33:38 gPzZlCRX0
やっぱ基本ルート発表ののちに三年かけて環境アセスだよな
つーと来年早々にルート発表があるのが基本だろうと自己レス

386:名無し野電車区
10/12/17 01:45:01 yOX752pc0
そっか。
環境アセスの前にルート発表ならそうだ。

387:名無し野電車区
10/12/17 02:53:20 yOX752pc0
春までには発表

388:名無し野電車区
10/12/17 02:54:02 yOX752pc0
1月とかに発表ならまじ受けるかも。

389:名無し野電車区
10/12/17 03:08:27 AFloUPW10
東海の発表だとどうやっても計画どうりの返済できないもんな

390:名無し野電車区
10/12/17 03:09:26 TTFkgpdK0
整備計画の格上げ時に詳細ルートが決定してないといけないわけじゃないから
アセスの段階でJRが徐々に公表していくとかじゃないか?
でも今回に限っては駅の位置は先に決めるらしいから、ほとんど見えてくるだろうけどね
実際は格上げ後にルート変更しても駅の位置も変更しても一向に構わないらしいけど

ところで俺の所有する土地がもしかするとルート上になりそうな勢いなんだが
こういうのってもし当選したとしたらいつ頃になると買収に関するアクションが来るものなの?
着工許可後かな?それまでは一切不明?

391:名無し野電車区
10/12/17 03:09:37 AFloUPW10
途中から国費が入るのは仕方のないこと

予定調和的だよ

それをまあ
財務諸表も読めないカスがほざくことほざくこと(笑)

392:名無し野電車区
10/12/17 03:29:02 AFloUPW10
>>390
どうなんだろう
10年前、20年前とは随分と勝手が違ってきたみたいだけども

393:名無し野電車区
10/12/17 03:37:08 AFloUPW10
なんにしても早めにルート発表を見てみたい

394:名無し野電車区
10/12/17 03:53:57 AFloUPW10
どんなふうになるもんだか

395:名無し野電車区
10/12/17 04:12:46 0J5JZijH0
>>390
ルートは微調整が必要だってことですね

つっこみ忘れました

396:名無し野電車区
10/12/17 04:17:45 0J5JZijH0
中間駅は
中津川飯田甲府は時間1本
橋本は成り行き次第だけど最大時間3本?
快速含め時間6本が目一杯か


これって輸送力足りないよな

やっぱ、人口減少を前提にした運行なんだろうな
試算表はアホ向けの目くらまし

397:名無し野電車区
10/12/17 04:21:04 0J5JZijH0
とはいえ
ころっとだまされるわけなんだ

398:名無し野電車区
10/12/17 04:23:59 0J5JZijH0
数字数式がわからない無職はそんなもん

399:名無し野電車区
10/12/17 04:38:03 JjgALhA+0
大阪まで出来ないと余計に収支が悪化するし

400:名無し野電車区
10/12/17 04:40:03 JjgALhA+0
関空神戸と新大阪
セントレアと名古屋
羽田成田と品川

ここのアクセス改善も急務

401:名無し野電車区
10/12/17 04:49:27 JjgALhA+0
こっちはこっちで
全部で2兆円は楽勝でかかるだろ

402:名無し野電車区
10/12/17 04:54:23 JjgALhA+0
まとめてどんと税金入れて早めに作るのが一番だな

雇用も促進するし
田舎の公共事業と違って実際に役立つし

403:名無し野電車区
10/12/17 05:03:34 6/WnlaL10
ういろうは1号

404:名無し野電車区
10/12/17 05:04:56 6/WnlaL10
みそにこみが2号

405:名無し野電車区
10/12/17 05:06:47 6/WnlaL10
ひつまぶしが3号

406:名無し野電車区
10/12/17 05:08:11 6/WnlaL10
みそかつ4号

407:名無し野電車区
10/12/17 05:09:39 6/WnlaL10
残念ながら締めは
赤福5号

408:名無し野電車区
10/12/17 06:37:48 OfEAnwB10
よし

409:名無し野電車区
10/12/17 07:17:00 fcWqNgqFP
国費投入は国民が許さない
自己負担で作るって発表がうそバレバレw

410:名無し野電車区
10/12/17 07:42:29 p4hWFBay0
うむっ

411:名無し野電車区
10/12/17 07:49:11 Pz1RNDFu0
リニア作って、日本の技術は凄いんだぞってアピールしたいだけでしょ


412:名無し野電車区
10/12/17 08:39:48 p4hWFBay0
とぉーっ

413:名無し野電車区
10/12/17 16:35:30 /MtkJ/Ax0
大阪まで急げ

414:名無し野電車区
10/12/17 17:21:38 Bqy4JGCh0
1号はcoco

415:名無し野電車区
10/12/17 18:11:28 nGYcYToF0
途中駅だけど、相模原?橋本?~新甲府間が先行開業するのなら、神奈川県の駅は神奈川県が金出さなくてもできるんじゃない?
位置的には東京都に近いし、相模原、橋本はともかくその他神奈川県にはメリットが小さい気がする。
横浜からだと新横浜からの新幹線の方が、横浜線の所要時間、乗り換えなんかを考えると速いんじゃないかな?

416:名無し野電車区
10/12/17 20:04:54 GMiq9EjKO
>>415
何を今さら…と言いたいが田園都市線、小田急線からは橋本の方が便利だったりして

417:名無し野電車区
10/12/17 21:09:32 v5z0a1Xm0
>>415
そうだね
その方が賢いね

飯田とか中津川はあえて作る必要もないから地元にまかせとけばいいだけだし

418:名無し野電車区
10/12/17 23:00:27 5bfboSii0
先行開業なんてホントにするもんかね?

419:名無し野電車区
10/12/17 23:02:00 5bfboSii0
結局やめたという報道になったはずじゃないの?

420:名無し野電車区
10/12/17 23:03:52 5bfboSii0
てか
品川橋本間より
橋本甲府間がそんなに早くできるもんなんかな?
橋本は地上駅?

421:名無し野電車区
10/12/17 23:04:42 5bfboSii0
品川地下駅が難航に難航を重ねるからという事なのかな?

422:名無し野電車区
10/12/17 23:05:28 5bfboSii0
東京から甲府にいく人がわざわざリニアで乗り換えて
というのはやはりムリポかと

423:名無し野電車区
10/12/17 23:37:20 5bfboSii0
12/15の発表の後は以外と伸びなかった

424:名無し野電車区
10/12/17 23:57:36 5bfboSii0
完全に想定内だったからな

425:名無し野電車区
10/12/17 23:58:51 5bfboSii0
そりゃ伸びようもない

426:名無し野電車区
10/12/17 23:59:36 5bfboSii0
誰がどう考えても大阪着工前倒しとCルート是認だけがその内容

そんじゃ盛り上がるわけもない

427:名無し野電車区
10/12/18 00:00:31 DhwNctD00
>>420
工期を分散させたい思惑があるんじゃないかな
相模原ではなく橋本になるのなら、ますます神奈川県のメリットがない

費用負担を地元に求めるにしても、神奈川県は難色を示しそうな気がする
大阪までできた段階でいいですよとかw
東京都の負担割合でもめそうだな

428:名無し野電車区
10/12/18 00:00:35 5bfboSii0
無理っちゃ無理だ

429:名無し野電車区
10/12/18 00:05:39 5bfboSii0
>>427
相模原と橋本ってそんなに違うもんですか?

430:名無し野電車区
10/12/18 00:13:38 aEoqMI1F0
てか
先行着工なんてホントにするんかな?
ランニングコストすら出ないでしょ

431:名無し野電車区
10/12/18 00:16:28 ML3EO4OZ0
有料試乗リニアですよ?
つまり先行開業して世界にアピールするだけ


432:名無し野電車区
10/12/18 00:17:18 8jEKQnQH0
撒き餌を大量にまいていると、たまには釣られる魚がいるね。

433:名無し野電車区
10/12/18 00:17:50 aEoqMI1F0
それはすごいアピールだけども
明石モノレールと重なるな

434:名無し野電車区
10/12/18 00:27:59 aEoqMI1F0
工期を分散するメリット

どのみち南アルプストンネルと伊那のトンネルには大至急着工で
名古屋と品川の大深度地下も大至急着工しないと間にあわないわけで
他はその合間に作るというだけじゃないのかな?

435:名無し野電車区
10/12/18 00:29:34 DhwNctD00
>>430
試験、研修などを入念に行うつもりなんじゃないの?

実際問題として、トンネルなどの土木工事を行う技術者の数は限られているから、
トンネル、地下区間が多いリニア一気に開業させるのは無理がある。
どうせ段階的にって事になるのなら、遊ばせておくよりも研修や実験、習熟、宣伝を兼ねた方がって事だと思うけど。
今の試験線延長もある意味ではその一環じゃないの?

その分東京~名古屋開業時に研修の時間が短縮で来てスムーズにできるのなら悪い話ではないって事でしょ。

436:名無し野電車区
10/12/18 00:33:46 aEoqMI1F0
>>435
なるほどね
それは筋が通ってる

とはいえ先行部分ができあがってから実験したり検査したり訓練したりして
実際に営業できるのって何年くらいあるんだかね
南アルプスでドツボにはまらなきゃ1年くらいかな?

437:名無し野電車区
10/12/18 00:36:56 ML3EO4OZ0
>>435
なにその無理やりな仮定はw

土木工事関係の技術者は逆に溢れかえってるよ


438:名無し野電車区
10/12/18 00:43:54 aEoqMI1F0
とはいえ
先行開業に魅力をあまり感じない

439:名無し野電車区
10/12/18 00:48:22 DhwNctD00
>>436
42キロ程度に延長する実験線での有料試乗会なら2013年度から始めると報道発表にあったけど。

>>437
トンネル掘りなど特殊な技術者は、現場をいろいろ持ち回りして引く手あまたなんだけど…国際競争もあるし。
技術力がそこまで要求されない技術者なら余っているだろうけど。

リニアの工事の難易度って南アルプストンネルなどの長大トンネルや大深度地下など、
経験がない分野にも取り掛かるわけでそれなりにハードル高いでしょ。

>>438
先行開業に魅力を感じないのは確かだけど、おそらくは南アルプストンネルが難航して、
最悪品川~新甲府間の運行になる時期がしばらく続くことも想定しているのだと思う。
先行開業して多少でも利益が見込める区間といえばこのくらいしかないから。

440:名無し野電車区
10/12/18 00:57:56 /Lih6oo7O
相模原か橋本かはいつになったら決まるんだろ? 結構地元盛り上がって誘致活動してたようだが、最近活動あまり見なくなった@橋本住人

441:名無し野電車区
10/12/18 01:03:18 ML3EO4OZ0
>>439
わかってないようだけど
要求されるのはその地質に見合った工法を見出すこと
今までの日本は難工事とされた青函トンネルや鍋立山トンネルなどといった工事をこなしてきてる
今の日本は断層破砕帯にも対応したシールド工法があるから工期はそんなに掛からない

442:名無し野電車区
10/12/18 01:13:36 REqdWLsR0
仮の話だけど、今まで出てこなかったような難地質って、この日本にあるんだろうか?
もちろん、トンネルを通そうとしている地域で。

443:名無し野電車区
10/12/18 01:18:44 uYhqGDt+0
高圧粘土

444:名無し野電車区
10/12/18 01:24:29 aEoqMI1F0
なんにしても鍋立山トンネルは衝撃だったから

まだまだ色んなことは起きるかも

445:名無し野電車区
10/12/18 01:29:58 aEoqMI1F0
そうそう
>>439
有料試乗会2013年度スタート
ご教示感謝

それと南アルプストンネル難航の際の言い訳が必要というのは
さらにごもっとも

446:名無し野電車区
10/12/18 01:31:36 DhwNctD00
>>441
まあ楽観視したければいくらでもしてもらって構わないよ。

現実には最近でも東海北陸道の飛騨高山トンネルのような事例もあるし、
南アルプストンネルにしても試掘立坑を2本しか掘ってない状況だから俺は楽観視できないと思うけどね。
仮に1工区での工期はそこまでかからないにしても、大深度、その他長大トンネルも含め工区が一杯で、人手がかなりいると思うけどね。

何事もなければラッキーくらいで普通はリスクを見込んでおくと思うけど。

447:名無し野電車区
10/12/18 01:47:42 aEoqMI1F0
トンネル掘削リスクが
そんなに小さくないのは確かだよね

ただ
人出はそんなに要るのかな?

448:名無し野電車区
10/12/18 01:54:41 uYhqGDt+0
まあ、金かけて、水平にボーリングしながら掘れば飛騨トンネルのようなことは起こらないわな。


449:名無し野電車区
10/12/18 02:27:03 aEoqMI1F0
ボーリングしてもR8000だと
初めっから最後まで掘り直しになるんかな?
厳しいかも

450:名無し野電車区
10/12/18 02:36:00 aEoqMI1F0
途中でぐんにゃり曲がって時速100km/h制限のリニアとか

トンネルがきちんとほれないと厳しいよな

451:名無し野電車区
10/12/18 02:52:53 uYhqGDt+0
おばかw

たとえば飛騨のような高圧粘土層をボーリングで見つけたら、
たくさん小さい穴を掘って圧を下げる・硬化剤などの処理をするだけだよ。


452:名無し野電車区
10/12/18 03:08:47 aEoqMI1F0
どうだろな

そんなに定型的な処理だけで済めばいいけどもな

453:名無し野電車区
10/12/18 05:44:39 aEoqMI1F0
高圧粘土層ではないけども
南アルプストンネルで中山トンネルのようなことが起きないわけでもない

454:名無し野電車区
10/12/18 05:45:53 aEoqMI1F0
鍋立山トンネルにしても
あんなのとっととルート変更すれば何の事はなかった

455:名無し野電車区
10/12/18 05:48:17 aEoqMI1F0
土かぶり1000mとかで活断層がずるっと動くかもしれないような施行例も今までなかったはずだしな

なんにしても日本最大の活断層帯だから

今まで見てきたような定型的な事例ばかりと決めつける方がどうかしてるってなぁ

456:名無し野電車区
10/12/18 05:49:36 aEoqMI1F0
等高線だけでルートを決められるとか
そんなオバカも居たけど恥ずかしくて出てこられなくなった様子だし

457:名無し野電車区
10/12/18 05:53:07 aEoqMI1F0
つーことで名前はういろう一号でよろしく

458:名無し野電車区
10/12/18 06:58:59 aMekSYzH0
長野県を通さないなら、長野県議会はリニアの建設そのものに反対してみろよ

459:名無し野電車区
10/12/18 07:02:02 ML3EO4OZ0
分かってるだけで、ルート上のトンネル部分の4割は断層破砕帯だから
大量の地下水が湧くのは想定済み
最大の課題は、トンネル貫通させることよりも事故を未然に防ぐこと

460:名無し野電車区
10/12/18 07:09:21 aEoqMI1F0
>>459
想定済みというのと実際に施行が可能というのは違うってなぁ

そんなのは鍋立山でもわかってた事
鍋立山でも例の地層のボーリングはしてたんだけども
モノの見事に対処に大失敗したってな

461:名無し野電車区
10/12/18 07:26:44 Oh9e58Sz0
新聞によると長野県知事がJR東海の社長との会談拒否だってさ。
終わったなリニア

462:名無し野電車区
10/12/18 07:28:11 aEoqMI1F0
中間駅をタダで作らせるための条件闘争と見た>>461

463:名無し野電車区
10/12/18 07:42:56 GM8RZ5VRP
そりゃあんなごり押ししてきたやつに
のこのこ会談したら
県民(全部ではない)から物笑いだろjk

464:名無し野電車区
10/12/18 08:05:59 s3lfBkMx0
車内BGMはあえてパーマン
「時速100キロ」が誇らしかった時代

465:名無し野電車区
10/12/18 08:08:02 s3lfBkMx0
営業速度が700km/hくらいにまであげられたなら
そこらへんのプロペラ機よりずっと速くなっちゃうわけだよ
昔のジェット機よりも速い

それをふまえて車内BGMは「鉄人28号」

466:名無し野電車区
10/12/18 08:09:45 s3lfBkMx0
簡単に「スーパーマン」でもいいんだが

467:名無し野電車区
10/12/18 08:11:53 s3lfBkMx0
名古屋まで30分なら
車内BGMが「残酷な天使のテーゼ」にしてテレビ版エヴァンゲリヲンを座席モニターで見られるようにするでもよし

468:名無し野電車区
10/12/18 08:11:54 ML3EO4OZ0
>>460
その経験が活かされるんだよ
>>461
飯田駅を郊外に作るってやつだっけ
飯田行ったことある人は分かるけど、駅周辺には何も無いし
飯田線に接続したところで利用者なんて期待出来ない

県都ならともかく、何も無いところに駅を作るのは金の無駄

469:名無し野電車区
10/12/18 08:18:35 xI14ZA0m0
>>460
 それでも青函トンネルを掘り始めた時よりは条件が良いと思うけどね。
あの時は破砕帯を掘りぬく技術自体がかなり稚拙な時代だったから…。

 それに、青函トンネル向けに技術開発をしたから今は破砕帯を安全に掘れるようになった様に
リニア用に技術開発をするでしょう、他社との差別化を図りたいまともな会社なら。

 ついでに、請け負った会社は新人教育と技術継承の絶好の機会と考えるだろうね。
土木系の大学生は請け負いそうな会社の採用動向を注視しておいた方が良いかと。

470:名無し野電車区
10/12/18 08:19:09 s3lfBkMx0
>>468
活かされるといいですね
飯田はまず第一に高速アクセスだろうね


車内BGMは「ういろうの華」でもいいな

471:名無し野電車区
10/12/18 08:34:17 8Jr5H8ua0
車内BGMは「モグラのちかちゃん」に決まっとろおがっっ

472:名無し野電車区
10/12/18 08:41:31 Z00TUK2S0
だとしたら「地下鉄の歌」もいいかも

地下鉄はいつも真夜中チカチカゴーゴーゴー夜中の電車ゴーゴーゴーゴーゴー♪

473:名無し野電車区
10/12/18 09:31:27 n3DeMJ8I0
一号はココイチ

ココイチ一号

噛むぅ

474:名無し野電車区
10/12/18 09:32:35 n3DeMJ8I0
二号は南玉

今思うとトリックはくだらなかった

475:名無し野電車区
10/12/18 09:33:49 n3DeMJ8I0
三号は肥立ち

産後ーノォお肥立ちは目でわかるぅー
珊瑚乾いた、乾いた珊瑚♪

476:名無し野電車区
10/12/18 09:34:31 n3DeMJ8I0
四号は丹波

丹波とタンバリン

477:名無し野電車区
10/12/18 09:35:14 n3DeMJ8I0
5号は紅茶



うむぅ

478:名無し野電車区
10/12/18 13:16:46 REqdWLsR0
ここで、春日三球の再登場ですよ。

479:名無し野電車区
10/12/18 19:11:23 ZIZ1vtIY0
>>469
あなたのご希望だけでそんな言葉を並べられましても

480:名無し野電車区
10/12/18 19:13:04 ZIZ1vtIY0
鍋立山なんてボーリングで例の地層をぶち当てたのにあのていたらく
中山トンネルなんて急カーブのおかげで列車は減速

南アルプストンネルがそうならない保証はないわな

481:名無し野電車区
10/12/18 19:34:37 ZIZ1vtIY0
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
中央新幹線小委員会中間とりまとめに関するパブリックコメントの募集について

こんなものもあるわなぁ

482:名無し野電車区
10/12/18 19:39:33 ZIZ1vtIY0
それからこんなものも

URLリンク(minamishinshu.jp)延伸工事着々と進む、リニア山梨実験線の現場を.html
JR東海は山梨リニア実験線の延伸工事現場を報道陣に初公開した。
18・4キロの先行区間の東西を計24・4キロ伸ばし、13年度末までに笛吹市―上野原間の42・8キロとする計画で、予定どおりに進ちょくしているとした。
公開されたのは、掘削中の秋山トンネル(3805メートル)と貫通済みの第一大ノ入トンネル(150メートル)、2つのトンネルを結ぶ橋脚部。
同社の渡辺隆・実験線工事事務所長が南アルプス直下のトンネル掘削でも採用されると見られる山岳工法(NATM)の手順を解説し、「1日あたり4・8メートル掘り進めている」とした。

大半を占めるトンネル掘削の進ちょく率は54%だとし、13年度末に新延長の実験線で走行試験を開始したいとした。
また「現在の工法なら、南アトンネルの掘削も十分可能だ」とする見通しも伝えた。
既存の先行区間ではガイドウエーの電磁コイルを最新型に付け替える作業を進めているほか、電源施設の拡張、新しい実験センターの建設も進んでいる。
延伸工事の後、同社は営業線での使用を想定して開発中の新型車両「L0(エルゼロ系」を投入。12両編成で試験走行に着手する計画だ。

483:名無し野電車区
10/12/18 19:54:30 ZIZ1vtIY0
とはいえこんなものまで

URLリンク(minamishinshu.jp)リニア交政審%E3%80%80南アルートを選定.html
JR東海が「1県1駅」の方針を掲げていることから、飯田下伊那地域への中間駅設置が事実上固まった。

中間駅の設置場所選定について「駅のアクセス圏―」の項目で触れ、「既存市街地への近接性や在来鉄道との結節性のみならず、高規格道路との結節性やパーク&ライド用の駐車場の空間確保の容易さなども十分に配慮する必要がある」と指摘。
他の交通機関との連携や周辺施設の整備などソフト・ハード両面で結節性強化を図り、途中駅を地域の「高度なトランジットハブ(交通結節点)」として機能させるよう促した。

沿線地域の計画への関与については同項目で「円滑かつ効果的な整備および駅を中心とする地域の望ましい開発整備を実現するため、沿線地域とJR東海などによる協力関係を早期に構築することが極めて重要だ」と言及しているほか、
「環境への配慮」の項目でも「早期段階から適切な環境配慮措置を取るため、関係自治体との調整を含めた準備を開始するべき」と指摘している。

国交相への答申は来年4―5月ごろになる見通しで、その後、国交相が計画決定や建設指示を行う。

JR東海は来年中にも環境影響評価に着手。その後、工事実施計画を申請し、国交相が認可すれば着工となる。

JR東海は、2013年に完了する山梨実験線の延伸工事に続き、14年にも着工したい考えを示している。


つまりルート決定は少なくとも来年4-5月以降で、関係自治体との交渉を経た微調整が済んでからということになるわけだ。


そういえば、アホが居たよな。
等高線だけでルートが決まるとか書き散らしてたアホ。
四項目調査がどうのこうの威張り散らしてたけど赤っ恥かいて来れなくなった。
まっことアホよのぉ(笑)

484:名無し野電車区
10/12/18 20:34:16 ZIZ1vtIY0
パブリックコメントに応募するヤツ
ここ見てるヤツで誰かいるのかな?

「ルートは等高線で決めないと」とかって書いて送っちゃってたりして(笑)

485:名無し野電車区
10/12/18 20:40:27 ZIZ1vtIY0
応募するなら何かなぁ


大阪まで素早く延伸着工
ってのは集まれば集まるほど持ち上げられるだろう
これは間違いなく

486:名無し野電車区
10/12/18 20:50:29 ZIZ1vtIY0
長野県とJR東海との微調整は
飯田駅の場所と建設費出費の二点に集約されるってか

他には争点ないもんな

487:名無し野電車区
10/12/18 21:01:01 ZIZ1vtIY0
「現在の工法なら、南アトンネルの掘削も十分可能だ」

ま、そりゃそうなんだろうけど
としか言いようない

それだけJR技術陣の不安も強くて
その裏返しの発言か

488:名無し野電車区
10/12/18 21:12:31 0KO5X3a00
>>487
> それだけJR技術陣の不安も強くて
> その裏返しの発言か
もういいからww涙拭けよwww

489:名無し野電車区
10/12/18 21:14:07 ZIZ1vtIY0
「既存の先行区間ではガイドウエーの電磁コイルを最新型に付け替える作業を進めている」

どんなコイルかな?

例の浮上と推進が一緒になってるヤツか?

490:名無し野電車区
10/12/18 21:18:11 ZIZ1vtIY0
「12両編成で試験走行に着手する計画」

16両じゃないと何ともな

491:名無し野電車区
10/12/18 21:32:07 kJCNb55ZO
>>487
長さは大清水、八甲田なみだったっけ

492:名無し野電車区
10/12/18 21:35:28 EwWbMAQ60
>>485
持ち上げられるってどういう意味?
どれだけ集まろうが国は動かないよ。

493:名無し野電車区
10/12/18 21:46:50 ML3EO4OZ0
>>491
標高1000m付近まで登ってトンネル突入するらしいので
トンネルの全長は約20kmに抑えられてますね

494:名無し野電車区
10/12/18 21:55:56 /fxg7/s20
で伊那谷の東側の下り部分はどういうふうにするのかな
多少カーブを描けば大丈夫そうだとは以前の記事で見たが

495:名無し野電車区
10/12/18 22:10:26 ZIZ1vtIY0
>>492
大阪延伸の声はあがればあがるほど
マトモな要求として国がとりあげるだろうってことさ

名古屋で寸止めにして2045年完成なんてあまりにムリポな発想だから

496:名無し野電車区
10/12/18 22:11:53 ZIZ1vtIY0
>>494
天竜川ICの方まで南に迂回すればなんという事はなさそうだけどね

そういうのはよくわからないかも

497:名無し野電車区
10/12/18 22:28:03 ZIZ1vtIY0
パブリックコメントに出すなら他に何かな?


中間駅で余計な金を集めるな、とかかな

498:名無し野電車区
10/12/18 22:35:55 ZIZ1vtIY0
列車名は土地の名産にちなんだ名前にして
ネーミングライツで収入増を計ってもらいたいという意見もありだ

499:名無し野電車区
10/12/18 22:41:40 ZIZ1vtIY0
あとはスピードアップのお願い
700km/hとかじゃないと

500:名無し野電車区
10/12/18 22:44:53 ZIZ1vtIY0
国費投入もお願いしたい所だから

1号は税金1号とかでも良い

501:名無し野電車区
10/12/18 22:49:11 kJCNb55ZO
>>498
リニアしなの号
リニアかいじ号

502:名無し野電車区
10/12/19 01:02:51 jzX13vVg0
なんだかな

503:名無し野電車区
10/12/19 01:38:03 dufwBaVj0
延長線完成したら、とりあえずは600km/h超の試験やっとけ。

504:名無し野電車区
10/12/19 03:48:51 jzX13vVg0
一度、音速越えしとけばいいんだわ

騒音はひどいだろうけども

505:名無し野電車区
10/12/19 04:58:34 yIL7dkN20
ソニックブーム1号だな

506:名無し野電車区
10/12/19 05:02:55 yIL7dkN20
運転士はおかないけども
車両前部に見張りや危機管理の要員は乗せないのかな?

507:名無し野電車区
10/12/19 05:52:43 n9/8xVUW0
音速突破は軌道破壊の以前に路外逸脱で大事故だろ

508:名無し野電車区
10/12/19 05:53:57 n9/8xVUW0
トンネル突入は何km/hくらいから異常な振動や衝撃波が起きるもんやら

509:名無し野電車区
10/12/19 05:55:10 n9/8xVUW0
トンネル突入とすれ違いが重なると
700km/hくらいでも長編成の実車で予期しない事とか起きないもんかな

510:名無し野電車区
10/12/19 05:58:23 n9/8xVUW0
品川名古屋間が40分の所を30分切っても何のインパクトもないか
品川大阪間67分が50分を切るとインパクト

511:名無し野電車区
10/12/19 09:00:48 TtTn9GDG0
ふむ

512:名無し野電車区
10/12/19 10:23:40 XQuKnjOM0
関空リニアに調査費 アクセス改善、予算案計上へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

513:名無し野電車区
10/12/19 10:51:25 nGkupYze0
>>495
国がどう取り上げるの?
まさか資金を出すと言い出すとでも思っているの?
東名間の駅建設すら出す気無いのに・・・

514:名無し野電車区
10/12/19 11:33:14 H994iHTTP
海が自己負担って言ってるのに
国が出る幕ないだろ
国が出すなんて言ったら、国民から猛反発食らうからな
それに整備新幹線沿線民も後回しにされて、「ふざけんな」になるだろ。

515:名無し野電車区
10/12/19 13:11:07 yuFby6Oa0
ポイントは海の試算が破綻濃厚であること
人口減少や飛行機とのシェアがあまりに杜撰

大阪まで早期に着工が必要である事を煽りに煽っておけば世論は反対しない
海独自の建設という触れ込みで着工さえすれば
後はどうにでもなる

初めから国費を投入しようとすれば
整備新幹線沿線民も後回しにされて「ふざけんな」になるわけだが
なし崩し的に海倒産をにおわせて国費を投入する分には何とかなるわけだ

初めっから国費を投入するのと途中から国費を投入するのは全然違うわけだよ
そこら辺は理解しないと

516:名無し野電車区
10/12/19 13:23:16 Jkg4yk5n0
>>515
東海がどのような腹積もりなのか今一わからないところもある。
金が出れば口も出るから、自前の資金でできるのなら大阪まで自前でやってしまうつもりなのかもしれないし。
新幹線のときみたいに有用な資産だからとほかの地域の分まで負担させられるような事態を避ける事のほうがメリットが大きいのかも。
あるいは自前でもできるからとのことで結果的に有利な融資条件などを国から引き出すつもりかもしれないけど。
余裕ができる東海道筋だって、北陸系統やGCTやミニ新幹線などを考えればまだまだ生かせる有望な資産で、
こちらもいろいろと口を出されたくなくて自前でやりたいようにやりたいのかも。
下手したら金出す代わりに北陸新幹線分の収益は酉に回せとか、貨物を走らせろとか、東海にすれば理不尽な要求を押し付けられかねないし。

517:名無し野電車区
10/12/19 13:29:06 3h/4ksd00
ルートと駅が決まったあとなら
国からいくら出資をあおいでもそれほど致命的にはならんかと
全部で8兆円かかるうちの3兆円くらい出させても建設運営主体が海であるならね

518:名無し野電車区
10/12/19 14:04:57 nGkupYze0
だから国が金をだすなんて妄想でスレを潰すなよ。

519:名無し野電車区
10/12/19 14:07:53 3h/4ksd00
国費投入が全くないという確証もないわけだろ?

520:名無し野電車区
10/12/19 14:19:32 ZAKFkEpT0
国費投入があるという確証もない

521:名無し野電車区
10/12/19 14:26:27 AHIw2Xyx0
お札を刷れば問題ない。デフレなのだから。

522:名無し野電車区
10/12/19 15:06:10 3h/4ksd00
インフレ策をとっても国の財産が減るだけだからインフレにはしてないわけだ

国費投入がないともあるとも言えない状況であれば
このスレで語る意味はあるわな


とにかくJR東海のリニア建設試算が穴だらけでひどいってのは間違いない話だわね

523:名無し野電車区
10/12/19 16:11:41 67A7bCzbO
もしJR東海が倒産したら、どこか民間企業が救済するだろうか?

524:名無し野電車区
10/12/19 16:22:52 H994iHTTP
酉と束がぶっ叩いて買い取るだろ
負債は当然国民に押し付けるw

525:名無し野電車区
10/12/19 20:30:49 asqcy55f0
中国、「2050年に高速列車の時速が500キロに」

第7回世界高速鉄道大会が7日から9日にかけて北京で開かれました。
中国鉄道部の張曙光副主任技師と北京交通大学の寧濱学長らは2050年に世界の高速列車の時速が500キロになるだろうと予測しています。

大会に参加した2000人近くの代表に、将来の高速列車の予測時速についてアンケートを行いました。
その結果、42%の人は500キロ以上、33%の人は500キロを選びましたが、400キロ、及びそれ以下を選んだ人はわずか9%でした。

日本の代表は「技術や環境、エネルギーの効率、コストなど商業的な観点から高速の実現を考える必要がある」と見ています。
スペインの代表は「時速450キロは最も合理的だ」との考えを示しました。
URLリンク(japanese.cri.cn)

526:名無し野電車区
10/12/19 22:02:18 PPnyenBT0
日本のリニアの場合、8割がトンネル区間になるから
高速化はかなり有利
つまり、700km/h運行も将来は可能になる

527:名無し野電車区
10/12/19 22:33:01 Qy1fiNya0
>>526
700km/hだと相対速度が超音速となるが、大丈夫なのか?

528:名無し野電車区
10/12/19 22:46:23 PPnyenBT0
>>527
単体で超音速になるわけじゃないから、ソニックブームは起きないけどね
そもそも、リニアの場合鉄道と違って間にガイドがあるから
すれ違いとか難しく考えなくても良いけどね

529:名無し野電車区
10/12/19 23:13:11 /KoVi0lh0
>>526
騒音対策としては有利かもしれないけど

あんなに狭い空間を700km/hとか800km/hで
しかもすれ違いありで日常的に運用した過去の事例はないよな
ホントにトンネルが多い方が有利なのかな?

>>528
「単体で超音速になるわけじゃないから、ソニックブームは起きない」
これもどうだろ
850km/hとかで狭いトンネル内ですれ違いとかの実証実験ないからな
ガイドがあったって気圧変動が解消されるわけでもない
おそらくソニックブームが起きないだろう、というのと、絶対起きないと言い切るのは、ちょっと微妙かも

530:名無し野電車区
10/12/20 00:16:06 Rmz7Zzc50
うむ

531:名無し野電車区
10/12/20 00:28:50 qJyvOQIy0
どこだか忘れたけど、700km/hまでは起きないって資料があったはずだが
トンネルと言っても新幹線のような狭いトンネルじゃないし

532:名無し野電車区
10/12/20 01:00:09 vrSgLroe0
トンネルが狭いよりは広い方がいいけど
たった数メートルじゃなあ

鉄道トンネルのような狭いスペースであの程度の大きさの物体がすれ違いを行う
そう言うの過去にないからね

700km/hまでは起きない
逆に言うと
700km/hくらいから起きるかもしれないという数字には説得力があるけど
そうなると700km/h以上の高速化は出来ないという事だから
リニアの美味しさが減るよね

533:名無し野電車区
10/12/20 01:06:30 /xHT+pWP0
でも700キロまで行ければ当座十分じゃない?
何処までいけるのかの試験は入念にやるだろうし

534:名無し野電車区
10/12/20 01:15:14 UwVvX5m10
「今までに例がないから」で止まるようなら新技術なんて一つも導入できない
テストを入念にやることで、乗り越えていかないとね

535:名無し野電車区
10/12/20 01:18:08 coxQV51f0
>>533-534はいつの間にやら話をすり替えている

もともとは「ソニックブームは起きない」とか「トンネルが多い方がソニックブームに有利」(>>526,528)
↑これは違うという話だろ?

536:名無し野電車区
10/12/20 01:35:51 W5adeETz0
実験線の距離が延びて南線の速度も上げられるようになるから
少なくとも600Km/h超同士のすれ違い試験なんかも行われるん
じゃないか。

537:名無し野電車区
10/12/20 01:58:02 coxQV51f0
リニアのスピードアップは急務だから

538:名無し野電車区
10/12/20 02:11:40 coxQV51f0
東京名古屋間は700km/hオーバーでようやく30分が切れる程度
600km/hじゃ足りない

539:名無し野電車区
10/12/20 02:20:29 +GktwbUM0
東京名古屋間286キロが最高速度500km/hで40分
区間表定速度は429km/h

東京大阪間が438kmなので名古屋大阪間は152km
区間表定速度は429km/hなので22分

名古屋に5分も停車するのか?

540:名無し野電車区
10/12/20 02:28:41 6q2AnbD40
時速700km/h以上

車両間が振動干渉しそう
振動して軌道への接触もありか

541:名無し野電車区
10/12/20 02:47:16 W5adeETz0
東京-大阪に限って言えば500Km/hで競争力は充分。
それ以上の速度は必要ないんじゃないかな。

542:名無し野電車区
10/12/20 02:49:47 Jj/EVBTe0
福岡空港と勝負していくためには速度アップは必要

543:名無し野電車区
10/12/20 02:52:26 W5adeETz0
>>542
乗り換え抵抗があるのであまり意味はないし、JR海は福岡と勝負する気はないだろう。

544:名無し野電車区
10/12/20 02:52:47 WsWcRzxo0
東京大阪間67分だと
現行の航空シェア3割を0にはできないだろうね

>>512とかすごいじゃん
新大阪から関空まで7分だって
リニアは地上駅までの接続に15分かかるからさ

545:名無し野電車区
10/12/20 03:36:33 WsWcRzxo0
関空リニアに調査費 アクセス改善、予算案計上へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
産経新聞 12月19日(日)0時42分配信
政府の平成23年度予算案に、大阪市中心部と関西国際空港(距離約40キロ)を結ぶリニアなどを視野に入れた高速鉄道アクセスについての調査費が計上される見通しとなったことが18日、国土交通省関係者らへの取材でわかった。
関空へのアクセス向上は、利用促進に向けた重要な課題として大阪府などが強く求めており、国交省としても調査の必要性を認めた形。官民連携での整備の可能性などが検討される見通しだ。
ビジネス拠点である大阪・キタの市中心部から関空へは、現状で1時間程度かかる一方、国交省大阪航空局の調査によると、
公共交通機関で大阪(伊丹)空港まで1時間以内で移動できる京阪神の人口が約1500万人なのに対し、関空は約400万人にとどまる。
このため、関空の国際競争力強化にはアクセスの改善が不可欠とされる。
関空への新アクセスとしてはこれまで、鉄道路線の起点となる大阪・ミナミとキタを結ぶ「なにわ筋線」整備や、大阪府の橋下徹知事が昨年秋に提唱した、JR大阪駅北側の「梅田北ヤード」を起点とする「関空リニア」構想などが浮上。
キタと関空の所要時間は、なにわ筋線で30分台、関空リニアなら7分に短縮できるとされ、府は今月8日に国交省に提出した意見書でも、高速アクセスの調査を推進するよう求めていた。
国交省は、調査費をもとにリニアや新幹線も視野に入れた具体的な整備の可能性を検討。民間が事業の計画段階から参加し、設備は官が保有したまま、設備投資や運営を民間に任せる手法の導入などについても調査を行う方針という。
一方、関空と伊丹の経営統合をめぐり、統合後の両空港の運営に地元意見を反映させるため、
国交省が、関空の地元9市4町でつくる「泉州市・町関西国際空港協議会」や、伊丹空港周辺の11市でつくる「大阪国際空港周辺都市対策協議会」とは別に、
関空の出資団体である大阪府や兵庫県、和歌山県などとの協議会も新たに設置し、窓口を3本立てとする方針を固めたこともわかった。
同省は新アクセスの調査方針と合わせて、21日に予定される地元自治体や経済界との意見交換会で提示するとみられる。

546:名無し野電車区
10/12/20 03:44:12 WsWcRzxo0
東京都庁-新宿駅発15分+新宿品川18分+乗り換え15分+リニア東京大阪67分+乗り換え15分=130分

東京都庁-新宿駅発15分+新宿品川18分+乗り換え10分+品川(京急)羽田空港22分+乗り換えと出発手続30分+飛行機羽田関空75分+乗り換え15分+リニア7分=192分


60分差じゃ飛行機が5000円とかならいい勝負だよ

547:名無し野電車区
10/12/20 03:55:22 WsWcRzxo0
しかも羽田成田リニア構想もあるからな

東京大阪間がリニア全取りてのは妄想だよな

548:名無し野電車区
10/12/20 04:08:13 WsWcRzxo0
リニアは
品川新大阪間67分+前後の乗り換え時間30分=97分はどうにもならない
飛行機は羽田関空間75分+搭乗手続時間30分=105分はどうにもならない
でもそれ以外のアクセス時間は30年もあれば随分変わる

羽田や関空のアクセスはおそらくリニアが導入されるだろうから
東京や大阪の定点から空港までいくのと品川や新大阪のリニア駅に行くのがそれほど違わなくなるかもしれない

549:名無し野電車区
10/12/20 04:43:27 NBrzMApv0
時速700km/h超になれば品川新大阪間は54分とかになるから
飛行機との時間差が20分にはなる


ここまでやって初めて飛行機一掃が可能になるんだけども
まー、無理なんだろうな

550:名無し野電車区
10/12/20 04:50:59 NBrzMApv0
>>549の飛行機との時間差は
>>548の書いたどうにもならない時間の時間差

もちろんアクセスタイムの短縮が前提

よくよく考えると
関空新大阪間と東京都心(東京駅&新宿駅)羽田間のアクセス向上のためにあわせて2兆円ぶっ込んで
くわえて航空運賃を低価格した方がより廉価で確実に首都圏関西間のアクセス時間短縮になるよな

飛行機はバイオジェット燃料の実用化でエコになり燃料価格高騰に悩む事もなくなるし

微妙に筋が悪いのが中央リニアである

551:名無し野電車区
10/12/20 04:51:58 NBrzMApv0
まー別にいいんだけど

開通時の一番列車の名前だけは
ういろう一号にしてもらいたい
イチロー55号もあった方が良い

552:名無し野電車区
10/12/20 05:29:22 cZmhkjFJ0
うむ

553:名無し野電車区
10/12/20 06:35:29 rK6L7PfD0
>>543
JR西日本にとっては少しでもスピードアップしてもらった方が良い
岡山ー博多間の対東京シェアが大きく上がる
乗り換え抵抗はあるにせよ60分以上の時短はでかい

554:名無し野電車区
10/12/20 07:19:15 uvQTnV/WP
往復60分の乗り換え損失は大きいな・・
航空需要からシェア奪えるのは5%ぐらいじゃね?
リニアは風景つまんねえし。

555:名無し野電車区
10/12/20 07:58:59 mlxHn7/I0
>>554
往復で60分は小さくない

それはそうと関西の財界からは
新大阪早期延伸着工のために国費を入れろという声がもう出てるんだね
国も金だす気みたいだし
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
リニア中央新幹線を大阪まで延伸する計画の前倒し問題で、
16日に記者会見した津川祥吾・国土交通政務官は「検討課題として対応していきたい」と述べ、政府が一定の関与をする方針を示した。
ただ、国の財政支出については、「検討課題イコール、金を出すということではない」と述べ、慎重な構えを崩さなかった。
JR東海の計画では、大阪延伸は2045年を予定している。
27年に名古屋まで開業した後、18年も間が空くため、関西の経済界から、JR東海の資金調達などについて国の支援を求める声が出ている。
(2010年12月17日00時08分読売新聞)

556:名無し野電車区
10/12/20 08:06:41 uvQTnV/WP
関西の経済界が金出せば解決w

557:名無し野電車区
10/12/20 08:53:07 uwaWgMAoO
>>556
そこまでの資金力は関西にはない

558:名無し野電車区
10/12/20 08:57:37 mlxHn7/I0
整備新幹線を北陸だけに絞って
中央リニアは途中から国が出すんでしょ

559:名無し野電車区
10/12/20 09:18:36 hhqR0FPI0
>>558
>中央リニアは途中から国が出すんでしょ
新しい制度考えるでしょうね。
仙台~福岡の整備リニア新幹線法ぐらいはあっても不思議では無い。

560:名無し野電車区
10/12/20 09:21:30 mlxHn7/I0
>>559
東京仙台間や新大阪福岡間はさすがに採算不成立では?
もしそうするなら貨物新幹線構想と抱き合わせだろね

561:名無し野電車区
10/12/20 11:13:43 uwaWgMAoO
>>560
リニア常磐新幹線?

562:名無し野電車区
10/12/20 12:26:05 Dal8yqNz0
名古屋~新大阪に限っては国費の可能性充分ありだな。
どうせ三重と奈良の2駅だろ? 

563:名無し野電車区
10/12/20 12:27:07 Dal8yqNz0
700km/hで空気切り裂いて走ると、車体表面温度が熱くならないか?

564:名無し野電車区
10/12/20 12:33:09 uvQTnV/WP
>>562
名古屋~新大阪に国費投入したら
京都が黙っちゃいないよ
開業が遅れるだけ

565:名無し野電車区
10/12/20 12:39:25 3VCkulXR0
>>562
さすがに京都はないと思うけど
中央構造線がどうのこうので横やりだとか

>>563
地表だから気圧高いしね
あるかもね
そこら辺は航空関係のデータがわんさかだから

>>564
着工してから投入すれば
なにを騒いでも無駄

566:名無し野電車区
10/12/20 13:32:46 TLoW7rOP0
>>564
>京都が黙っちゃいないよ
そこで、「関空リニアは、関空~大阪~新大阪~(将来は京都)
で、お茶を濁そう(ぶっかけよう)。

567:名無し野電車区
10/12/20 13:35:31 3VCkulXR0
>>566
それだと神戸が黙っちゃいないような気がするw

568:名無し野電車区
10/12/20 13:38:43 TLoW7rOP0
>>567
>神戸
は(遠い将来)中央リニアが延伸する(かもしれない)、
で納得しないとね。

569:名無し野電車区
10/12/20 13:59:13 uvQTnV/WP
つまり国費投入は諍い種
だから自己負担っていってるわけで・・
海の自己負担しかない

570:名無し野電車区
10/12/20 14:04:35 rZbLeqd60
とはいえ国費をいれないとつぶれちゃうからな

571:名無し野電車区
10/12/20 14:07:18 UwVvX5m10
寝言は冬眠して言ってくださいね

572:名無し野電車区
10/12/20 14:16:04 rZbLeqd60
国費を投入した方が早くかつ低リスクで完成するわけで
国民全員にとっての利益だと思うんだが

文句言ってるヤツはなにを考えてるんだら

573:名無し野電車区
10/12/20 14:25:37 rZbLeqd60
整備新幹線は北陸だけにしてリース料をぶち込めばすぐに大阪まで出来る出来るんだらよ

574:名無し野電車区
10/12/20 15:18:44 uvQTnV/WP
>>572
国費投入できるほど国に余裕なんか無い
財政悪化で増税されたら国民全員不利益

575:名無し野電車区
10/12/20 16:16:57 rZbLeqd60
>>574
東海がつぶれたらもっと大変だから
整備新幹線をやめれば何とかなるからな

576:名無し野電車区
10/12/20 16:24:40 uvQTnV/WP
自己負担でやらせて
失敗したら東と西に身売りさせればおk
国費つっこむ必要なし。
つかあと数年で国の借金>国民総資産になってジャパンショックになるだろ
海なんかに入れる金余裕なくなる

577:名無し野電車区
10/12/20 18:23:04 UwVvX5m10
>>575
国費入れないと東海がつぶれる、という部分が妄想であることを早く自覚しなさい

578:名無し野電車区
10/12/20 23:31:34 +NVYs4/k0
とはいえ国は関与する気みたいだけども
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

この時期から金を出すとぶち上げると
整備新幹線沿線から猛反発をくらうから
「検討課題イコール、金を出すということではない」と言ってるだけの話

途中からの国費出費は既定路線かと
一刻も早く大阪まで作る必要があるからね

579:名無し野電車区
10/12/21 00:35:21 rRnwuZ4i0
>>578
>整備新幹線沿線から猛反発
コンテンツの創出も思い切ったコスト削減もできない/やらないタカリ自治体ほど、声高に文句を付けるよなぁ。
中途半端な自助努力しかやらんクセに人権を盾に救済ばかり口にする連中はモラルハザードだとしか思えないんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch