10/12/29 02:51:16 2adCA5ns0
京阪で、「京急Wing」 のような、有料の 「着席整理券」 を発行するのは、
残念ながら京阪の駅は、淀屋橋・北浜・天満橋・京橋と中之島線を合わせた
"分散型ターミナル"なので、「着席整理券」 の"発行システム"が複雑になり、
極めて困難。
例えば、阪急梅田駅のような"集中型ターミナル"だったら、
有料の 「着席整理券」 を、梅田駅のみで発行すれば済む。
関東での実情
「京急ウィング」
座席定員数の座席整理券を、品川駅"のみ"で、乗車の際に発行。(集中型ターミナル)
「TJライナー」 (東武)
座席定員数の座席整理券を、池袋駅"のみ"で、乗車の際に発行。(集中型ターミナル)