10/12/27 15:40:01 MJn86iNG0
京阪は、中之島線が"巨額赤字"になっているせいで、相当追い詰められている。
>>516 >>518 もそうだし、「Kカード」 の絵柄も、自動券売機用に 2種類、
窓口で販売している 1,000円、2,000円、3,000円 の 3種類と、小児用1種類だけ。
そして、豪華な台紙つきの 「記念Kカード」 の発売も中止。
また、車内で 「ひらパー」 の宣伝放送をする際にも、
「便利でお得な-略-チケットを、是非ご利用ください」 →
「ひらパーへは、便利な京阪電車をご利用ください」 →
「ますます楽しいひらかたパークへ、是非お越しください」
と変更され、現在発売されている、お得な 「ひらパーGo!Go!チケット」 の車内宣伝を中止。
チケットの存在を知らない人が、通常料金で電車の運賃・ひらパーの入園料を
支払ってもらうために、わざと意図的に宣伝せず。
もはや、なりふりかまっていられない状態。