■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート24■■■at RAIL
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート24■■■ - 暇つぶし2ch875:名無し野電車区
11/02/07 00:07:26 i2RcI6KC0
>>859
> 鉄道は固定費が大きく、設備更新費も莫大だということを忘れてないか?
いや、まったく、当然考えていることだが。
だからコストの問題だけで言えば、究極論、長野県なんて要らないでしょうということになるんだけど。
要するに赤字であっても、支えていかなくてはならないので社会インフラ。
ただ、バランスの問題があって、国鉄のような話は困るわけ。
しかし、廃止論議の前にどれほどやることやったんだという気がする。

例えば設備更新で10億円かかりますと。
それで「ああそうですか、10億円大変ですね」は無能な経営者。
これをいかに安く上げるかが手腕だろ。
さっきメイドトレインのアカウントが吠えていたけど、あいつなら、西武鉄道に行って撤去した
PC枕木とか、変電設備タダで寄こせと交渉するとよ。
たしかにJRも枕木はサイズ違いで無理としても、バラストは新幹線で規格外になったものを
在来線に流用しているから、さらに落とせば幹線のJRでは使えなくても、速度出ていない屋代線なら
使えなくは無いだろうな。
そういう経営努力しないで「あー10億もかかる」って無能な証明。

>>860
> 山手線に2両編成の車両を入れるとか考える時点で・・。
考えたんじゃなくて、それぐらい馬鹿げた論議だという話をしたわけだが?
算数も出来なければ、日本語の読解も出来ない奴がこのスレには多いようだ。

>>861
> 結局税金投入しないと、地方鉄道は生き残れないと・・
鉄道に限らず、公共インフラの多くがな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch