■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート24■■■at RAIL
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート24■■■ - 暇つぶし2ch854:名無し野電車区
11/02/06 23:29:48 i2RcI6KC0
>>839
バス転換=長野駅前行きと思い込んでいる奴仮名無いようだけど、屋代線に沿ってバス転換されたら
かなりの不自由になるだろうな。

>>840
そういうのを「恣意的」って言うわけ。
例えば、「こんな田舎の路線」といえば、そう見えるけど、これ東京都内の光景だけど。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(alpine.sppd.ne.jp)
山手線だって、こういう写真取れるんだが?
URLリンク(yaduminato.sakura.ne.jp)
お前の論理だと、山手線は廃止だな。

たしかに、乗客が少ないんだという話は分かるが、立証の仕方が滅茶苦茶。
そもそも高校生基準で考えるのなら、通学時間帯以外は不要だろう。
そういや、県に届いた住民意見でも「フレックスタイムにすべきだ」という意見があったそうだが、
県は「フレックスと存続関係ねーし」と回答しているし、いすみの社長のところにも意見が多いけど
「おまえらもうちょっと考えてコメントしろ」とブログで吠えている。
馬鹿が多すぎる。
大体俺はバス転換が不可能だ、するなとは言っていない。
デメリットも住民がちゃんと受け入れるというのならいいのではないかといっている。
しかし、上の馬鹿のように全くデメリットの考えが及んでいない頭の弱いのが多すぎる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch