JRW221系223系225系125系521系スレpart36at RAILJRW221系223系225系125系521系スレpart36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無し野電車区 10/12/03 15:30:53 mmRzXGj50 動力台車の位置が違う 701:名無し野電車区 10/12/03 15:49:26 sdi9JoYsP 後に+3500番台されたりな 702:名無し野電車区 10/12/03 16:16:00 UbsYwEgD0 本線系統の225系の運用って固定されてるの? 703:名無し野電車区 10/12/03 16:35:15 9Tx1U0UNO 1620頃に大阪に止まってた下り快速は225っぽかった。 704:名無し野電車区 10/12/03 16:43:44 WOJutfLFO >>695 営業運転開始したばかりだし、大目に見てくれよ。 来春改正には北陸も雷鳥や419消滅が予定されているし、 時期が来たら話題に上がるから。 705:名無し野電車区 10/12/03 17:12:25 HsCX6Afi0 サンパチといい、食パンといい、酉の迷列車が相次いで死んでいくな。次は103改造の105の番か? 706:名無し野電車区 10/12/03 17:15:01 NQ2eTGGg0 225系のダァが閉まるときに 「ドアが閉まります」っていう自動放送はガセ寝た? 707:名無し野電車区 10/12/03 17:20:45 jurGclRf0 >>699 0番台 :CP搭載 300番台:CP・駐車ブレーキ搭載 500番台:CP非搭載 ってことですかね。 雑誌では、両先頭車両に駐車ブレーキを備えるって書いてありましたが、 編成が長い8連の場合、中間車両にも駐車ブレーキを備えるということでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch