10/11/30 00:17:26 x76pLy5F0
>>397
中央線のトンネルくぐってる位だからやろうと思えばなんとかなるんじゃね
と適当な事を逝ってみる
401:名無し野電車区
10/11/30 00:27:24 JAgefz7g0
>>400
中央は高さの制限だが
地方は床下の幅が問題
402:So What? ◆SoWhatIUjM
10/11/30 00:32:32 /sAUerZY0
>>401
DDグリーン&215系とカシオペア&サンライズとの違いですよね>断面
この違いが原因でE3北陸回り甲種でガリガリ君事件が発生していたりw
403:名無し野電車区
10/11/30 20:19:21 Y2XREbLt0
ついに京葉E233分割が登場したか
404:名無し野電車区
10/11/30 21:13:52 KXcNM6XX0
日光への253系投入で余剰になる485系が
仙台に転属して583系を置き換えかな?
405:名無し野電車区
10/11/30 21:26:11 0RrgUN9O0
>>403
蘇我方からの先頭車がクハE233-5021ということは、10コテの最終編成はケヨ525編成となるのかな?
406:名無し野電車区
10/11/30 21:30:30 FQiGDCSB0
>>403
ソースはこれかな?
URLリンク(railf.jp)
>>405
10両固定×20本+分割×5本になるとかじゃね?
407:名無し野電車区
10/11/30 23:39:50 WDF5Gh8Q0
>405
やっぱり24編成に変更になったのか?
408:名無し野電車区
10/11/30 23:42:42 Iwyukw+qO
>>404
583系は動態の要素丸々
あぼんはしないだろ
する前には盛大に臨時走らすだろうから
それより在籍485系を485系で置き換えか、増車か
もしくは、勝田か
409:名無し野電車区
10/12/01 05:29:59 TQhRIQ2L0
>>386
253の前にいるのは初代レガシィ?
410:名無し野電車区
10/12/01 07:49:12 VQZ+19VpO
215系は、サロ廃車して8両化→『むさしの』『しもうさ』『(実質)シャトルマイハマ』に流用…
411:名無し野電車区
10/12/01 08:55:21 lonc7VYP0
>>409
アスカかも知れないw
412:名無し野電車区
10/12/01 09:56:08 +AQq8dR0O
6扉車って、中央総武線、埼京線、横浜線以外はもう導入しないのかな。もし埼京線に新車入るのならば、南武線に余剰の6扉車を組み入れしてほしい。休日はギャンブル専用車両にもできるし。
413:名無し野電車区
10/12/01 14:22:14 md9k3Nql0
>>412
まさか2M4Tで運転するわけにはいかないし、ホーム延伸が必要かと・・・
414:名無し野電車区
10/12/01 17:02:37 iE3mhjxy0
>>413
1編成あたり7両以上にしてもいいけど、209系の中間車はどうするの?
415:名無し野電車区
10/12/01 18:02:36 SjOwUSHq0
快速に限って8連化
416:名無し野電車区
10/12/01 20:36:52 rh8L6+hk0
京葉の分割編成は幕張から借りて運用してもいいような気がする
結構遠くまで乗る人多いからトイレはあったほうがいいし
417:名無し野電車区
10/12/01 20:39:23 SjOwUSHq0
ラッシュを考えたら幅広のほうがいいじゃろ。
418:名無し野電車区
10/12/01 20:50:59 UPl6xaPX0
>>416
今は全車ロングだから混雑率が低めだけど
幕張の一部セミクロスが入ったら混雑率が上がってしまうからやらないだろうよ
419:名無し野電車区
10/12/02 03:03:18 M7pfXh7F0
>>416
中古車はお断りします
420:名無し野電車区
10/12/02 10:02:02 3DJr0mUS0
12月4日の青鉄移譲後の1番列車の式典にて、JRから青鉄側に701系車両の引き渡しも行われる。
421:名無し野電車区
10/12/02 13:24:34 YCmR7dSf0
>>420
どこの駅で?
逝けないけど興味ありw
422:名無し野電車区
10/12/02 18:03:57 4041haqwO
>>412
ギャンブル専用6扉車賛成。加齢臭も1車両に固められていいんでない?
423:名無し野電車区
10/12/02 18:10:27 5/RbaAX9O
205にしろ211にしろ201にしろ国鉄車は高速時の走行音が本当にうるさいね。205や211、415はVVVFに改造してほしい。
424:名無し野電車区
10/12/02 18:17:17 NNhvELt60
>>423
VVVF車に慣れまくっているようだね、アンタは。
205や211、415が新車だった頃は、103とかはもっと五月蝿かったろうね。
425:名無し野電車区
10/12/02 18:25:04 L2oRh+5VO
>>412
武蔵野線なら可能だよな。
ネ〇ミーランドもギャンブルもサッカーも大規模商業施設も集まってる上に通勤客も多いから武蔵野線に6扉車は欲しい。
426:名無し野電車区
10/12/02 19:05:34 NNhvELt60
>>425
4 or 5号車にしか組み込めないがな。
非VVVF車は、中間車は全てモハなので、それすらも不可能。
427:名無し野電車区
10/12/02 19:07:59 tB4A1wbQP
>>424
それ言ったら101・103が新車だった頃は旧型国電とかはもっと(ryって事になる
今で考えなきゃ
428:名無し野電車区
10/12/02 19:12:17 iuvIBVTh0
>>425
武蔵野線には6ドアなんて要りません4ドアで十分です。
429:名無し野電車区
10/12/02 19:13:03 4Sk4GOvg0
>>424
415じゃ新車だった頃から103とかわらないんじゃないか?
205、211もたいしたかわらんが。
430: [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区
10/12/02 19:30:42 mwUYIL63P
なんというか、205・211あたりをVVVF化すると(ほぼ)新系列扱いになるから、
新車投入が限りなく遠のくんだけど…
205系や211系が2020年頃まで普通に現役、みたいな。
それでいいんだろうか?
431:名無し野電車区
10/12/02 19:36:03 DwgzCAk8O
211でもドア上にLCDを2画面付けて外のLEDをフルカラーにすれば文句ない
432:名無し野電車区
10/12/02 20:16:26 LsfIy9RH0
む、武蔵野9連化はどうでしょうか...
433:名無し野電車区
10/12/02 20:20:56 tTW6vUVSO
>>430
武蔵野線が良い例だなw
・・・まあ、205以前に昔から主力は新車じゃなかったがorz
>>428
いや、必要www
434:名無し野電車区
10/12/02 20:32:22 6vXu//Pi0
>>423
そんなに嫌ならサハやクハに乗ればいいだろ。国鉄車の良さがわからない奴は、
可哀想だな。おいwww マジで死ねば良いのにwwww だったら貴様にぴったりの
場所あるぜwww一ノ関で住めや。VVVF車のプレハブ車しかこないから貴様にはぴったりだな。
あとさー、てめぇみたいな馬鹿は甲信越くんなよ。うざいからwww あーこういう平成生まれ殺したいwww
集団でリンチしてボコボコにしてやりたいね、又はEF64重連で轢き殺すか、貴様を後ろに鎖で繋いで低速運転で
引きずり回してじわじわと殺したい! 早く死ね死ね、きゃっはははーーwwwwww
435:名無し野電車区
10/12/02 20:32:50 iuvIBVTh0
6ドアは座席が硬い、着席定員が減るから現状で十分。
436:名無し野電車区
10/12/02 20:33:53 1aSP/w4N0
>>435
通勤車に着席定員求めてどうするんだよ
437:名無し野電車区
10/12/02 20:43:42 NyKze2pc0
>>435
座席数の少なさなら、阪和線の新車の225系だって負けないぞww
438:名無し野電車区
10/12/02 21:24:41 zHaBMD4s0
211系なら幕のLED化と車内LED化と座席をセミクロにしてくれれば良い
まぁ贅沢言えばトイレを車椅子対応にしてフルカラーLEDにしてドアチャイム付けて
化粧板も張り替えて
439:名無し野電車区
10/12/02 22:00:32 NNhvELt60
>>438
そこまでするんだったら、E233-3000を増備した方が手っ取り早くね?
440:名無し野電車区
10/12/02 22:17:54 zHaBMD4s0
115系もその位はしたのだがな・・・
441:名無し野電車区
10/12/02 22:34:34 BgbjP4K2P
>>411
マニアックwww
442:名無し野電車区
10/12/02 23:58:43 vMRJXayK0
>>430
VVVF化した205や211が2020年まで現役なら、最古参は車齢35年になるのか。
443:名無し野電車区
10/12/03 00:01:17 MiYDF94Q0
確かに今更VVVF化してあと何年使うんだよ!って話なのか?
444:名無し野電車区
10/12/03 01:14:19 WZV1AsQ30
束は素早く置き換えてるように見えて実は都合のいい路線にしか新車を入れてないからな
置き換えにくいような路線も含めて2020年までに置き換わったらむしろそっちの方が凄い
445:名無し野電車区
10/12/03 10:21:10 WbSIE5zXO
>>439
金がねぇ
そんなもんより、
縦貫線用E233
東北新幹線E5 E6
常磐新型特急
京葉の残り
常磐慣行の残り
これだけの新車投入
田舎の赤字路線にいちいち新車なんか配給出来ね
これが現実
446:名無し野電車区
10/12/03 11:06:32 mFwIs2TcP
>>445
常磐大杉だな・・
447:名無し野電車区
10/12/03 11:37:48 09SImYSS0
金云々よりかメーカーのキャパが。
448:名無し野電車区
10/12/03 13:24:15 gmfGbIPb0
205や211をこの際新車並みに魔改造してセミクロにして40年ぐらい使ってしまえ!
別にかまわんけど
449:名無し野電車区[sage]
10/12/03 13:58:01 vz8IhKut0
セミクロにするくらいなら、
少し奮発して、転換クロスにして20年使ったらどうだ
211の転クロでノンビリと信州を走るのもいいぞ
トンネルばかりの新幹線よりも俺は好きだな
450:名無し野電車区
10/12/03 20:20:06 2d+QJR7Z0
今更205や211に、京王7000や小田急8000みたいな更新をするのは無理だろ・・・
209の房総転用改造で大忙しになるんだから
451:名無し野電車区
10/12/03 20:22:19 h/pkufNh0
西なら良くも悪くも転クロ改造した旧車で粘るんだろうな
でも東は基本的に転クロは追加料金を払って乗る物だとしてるからな
ほんとは転クロがいいけど現実的じゃないのでセミクロ改造された211系を中央本線にくれ
最悪のパターンはロングシートで減車だけど、正直かなりそうなる確率が高い気がする
452:名無し野電車区
10/12/03 20:25:02 bm2lCvmMO
>>449
乞食は帰れよ。
453:名無し野電車区
10/12/03 20:56:25 sdiEUA85O
>>448
115-3800「ボクに仲間ができるんですね」
454:名無し野電車区
10/12/03 21:47:18 ZTrOfk5T0
>>451
長野の6連置き換え以外、減車になることはあるまいて
455:名無し野電車区
10/12/03 23:25:37 sR64PgKTO
211を転用改造する際に、ドアエンジンも交換してほしい。113や115ほどでないけど、ドア閉まる時に結構音がするタイプだからね。
456:名無し野電車区
10/12/04 00:21:59 vruEEeJ/0
そんなボクはいない
457:名無し野電車区
10/12/04 06:27:23 /sjtS45N0
>>450
何で無理なわけ?
房総209の玉突きで211が豊田入りするんでしょ?
同時進行じゃなく、あくまで順番で進められてくんだよ。
それに同じ私鉄を例に上げるならステンレス第一世代の東急7000や京王3000なんか手を加え職場を変えながらも未だ現役。
ステンレス車体の場合、本当に車体にガタがきて危なくなる前に機器が悲鳴を上げてダウンするのが先だよ。
205や211をVVVF改造すれば乗り心地だって新車並みに改善される。
使う気さえあれば鋼製の253系だってVVVF化されるんだから。
最重要線区に直接乗り入れない運用なら別に231や233と同じである必要も無いし。
まあ誰でも中古より新車乗りたいって考えるのは分からないわけじゃないけど。
458:名無し野電車区
10/12/04 07:50:03 ciW3MYqIO
>>457
>205や211をVVVF改造すれば乗り心地だって新車並みに改善される
そ れ は な い w w w
同じ台車を履く415-1500が水戸線を走っているから乗ってみると良い。ファンタスティックな揺れを体験出来るからww
459:名無し野電車区
10/12/04 09:54:15 phQtWIyEi
>>451
> 最悪のパターンはロングシートで減車だけど、正直かなりそうなる確率が高い気がする
そうなるだろう。
まず減車ありきだから。
460:名無し野電車区
10/12/04 10:04:17 3FZQ4mH40
>>449
転換クロスは特急誘導のために束はしない気がする。
まあ試験的にやるのなら中央線沿線はもってこいだと思うけど。
新車で入れるよりも20年程度と割り切った211でやる方がいろいろと融通が利きそうだし。
>>450、457
減価償却が関係する13年程度は使うつもりで改造してくるんじゃないかな?
わざわざ253系で新しいVVVFの型を起こしたみたいだから。
>>458
連結器回りを変えてくれればよいんだけどね
>>459
房総も減車されるかと思えばそうでもないし、案外そのままかもよ。
トタなんかは3連で合理化が進んでいた方だから
長野は…わからないけど。
461:名無し野電車区
10/12/04 10:13:27 Yonrfpjv0
>>453
113-3800ですよ
462:名無し野電車区
10/12/04 10:23:01 /sjtS45N0
>>458
主に連続制御で加減速がスムーズになることを言ってるんだけどね。
連結器周りのガクガク衝動も減るし。
台車の乗り心地は線路状況でも左右されるから触れないけど。
463:名無し野電車区
10/12/04 12:38:06 4xSYn8x60
>>460
さすがに205・211を半永久連結器にするのは無理でねぇの
464:名無し野電車区
10/12/04 13:07:32 bZcEDDm90
中古車に減価償却はねーだろ
ステンレス車体はシーリングがしっかりしてれば50年もOKなんでまだまだ使える
465:名無し野電車区
10/12/04 13:29:45 /sjtS45N0
>>464
湯たんぽコルゲートからビードの少ない軽量ステンへ
205や211は軽量ステンレスカーへの移行期の作品。
その意味じゃ確かに余裕で使い倒せるよね。
466:名無し野電車区
10/12/04 13:32:22 ciW3MYqIO
>>460
CPモナー
>>462
E501との乗り心地の差は歴然だけどな…>415-1500
205系もりんかい70より、211系もE217系、E231系、E233系、209系より乗り心地悪い…
まぁ時代が古いから当然だが。
467:名無し野電車区
10/12/04 13:51:50 JkvZUQ3n0
>>464
VVVF化により資産価値が上がったとか税務署から言われたりしないのかな?、
そうするとVVVF化に掛かった費用は資産計上してそこから減価消却(13年)していかな
ければならないはずだが?
468:名無し野電車区
10/12/04 13:54:07 H2ar8AhW0
>>467
もちろん、VVVF化により機能増強した分は資産計上しなければならないよ。
469:名無し野電車区
10/12/04 14:12:54 gIxjyDH80
201系やら203系もVVVFだったら乗り心地良かったのかなあ
470:名無し野電車区
10/12/04 15:24:30 /sjtS45N0
>>466
DT50系列以降の台車って大して進化してないけどね。
軸箱支持の方式が多少異なったり更に軽量化が進んだり、場合によってはヨーダンパ付けたりとか。
同じ台車履いてても車重が軽い方が乗り心地は良いし、1C8Mより1C1Mとかの個別制御の方が空転検知し易くてフラット作らないから乗り心地にも影響してくるし。
471:名無し野電車区
10/12/04 15:33:45 3FZQ4mH40
>>463
何がガクガクするのかは定かではないけど、どの車両も古くなると一様にガクガクしだす
新しいときはそこまででもないので制御機器系ではないと思う
連結器周りのバネやブッシュ系に手を入れればある程度解消すると期待するけど
>>467-468
VVVF交換くらいなら消耗品の交換扱いで済むのかな
案外新規VVVF化も205-5000程度なら部品の交換扱いで済む気がしないでもない
>>464
問題になったので有名なのが酉のN40だけど…
このあたりどこまでがセーフでアウトなのか今一情報がないから
東急8000系列の更新が見送られたのも、シーリングや消費電力その他で、
20年程度で新車入れても元が取れるって事だったから、シーリングくらいは念入りにやるんじゃないのかな。
472:名無し野電車区
10/12/04 16:31:51 kcJidqjO0
>>471
VVVFのような「電車」ってものの機能の主要部を占める部品は
更新すれば電車そのものの延命を目指したものとみなされ、
修繕費の支出にはできない。
473:名無し野電車区
10/12/04 17:20:23 PvfcaORY0
>>470 最近の電気ブレーキはそれだけで車輪がロックして滑走するほど強力なのかw
474:名無し野電車区
10/12/04 17:30:44 yrpDgwVY0
>>463
つMMユニット間
475:名無し野電車区
10/12/04 18:45:44 /sjtS45N0
>>473
君の家の近所じゃ雨の日は電車が計画的に運休してるわけ?
476:名無し野電車区
10/12/04 21:24:24 kksUTbek0
東海道線からE217系が無くなるのはいつになるんだろう?
477:名無し野電車区
10/12/04 22:45:58 qloeeZRd0
>>469
DT46系は空気バネにしては乗り心地が悪いので、VVVF化だけではあまり良くならないかも。
478:名無し野電車区
10/12/04 23:59:33 NNXgnv2t0
>>443
基本的に更新後最低10年
まあ小田急2600やメトロ7000(2レベル6M4T車)みたいに改造から経年が浅いのに
やむを得ず廃車する場合は新車に移設することもあるが
479:名無し野電車区
10/12/05 00:03:57 0NwaaRME0
>>466
廃車になった455とか廃車進行中の千葉の113に載ってた
スクリューCPを211系とかに載せてほしいよ
480:名無し野電車区
10/12/05 01:24:35 1ofafRvU0
201、203系世代は全廃だけど、205世代の車両はどうするのだろうか?
山手と京葉以外の205は、その処遇が気になるところだな。
481:名無し野電車区
10/12/05 10:27:45 s8FugO3nO
>>480
横浜線や埼京線の205を使って降雪量の多い新潟や長野の115系の置き換えは難しいから、
高崎ローカルに4連の205を大量に入れて107・115を淘汰すると同時に211-1000&3000を全部長野と新潟に転属させるのでは?
482:名無し野電車区
10/12/05 11:36:47 8XpSza/n0
とりあえず京葉線置き換え後は、E233製造は中電系集中になるっぽいからなあ。
次の205の淘汰は中電系終了後までお預けになりそう。
それでもまだ115が残っていて、かつ新潟の新車も最低限魚沼地区の豪雪対応用しか作らないのならば、
基本>>481になるんじゃないかな?
そこで余剰が出れば、205も編成ごと廃車が出ると思う。
483:名無し野電車区
10/12/05 12:28:45 s8FugO3nO
>>482
京葉線・常磐緩行線の製造終了後の製造は、東北縦貫線開業のための211系置き換えに伴う3000番台製造→横浜線205系置き換え(番台不明)→埼京線205系置き換え(番台不明)ってところだろうか。
山手線の次期車両はE233系なのかE235系になるのか見当が付かないが…
もしかしたらE233系3000番台に置き換えられる211系0番台と2000番台は全廃?E217系は横クラに戻るだろうけど。
484:名無し野電車区
10/12/05 12:45:37 8cib+ZMvP
>>472
資本的支出と収益的支出の違いか
485:名無し野電車区
10/12/05 16:34:16 InSns+gX0
>>483
211系0番台・2000番台の全廃は無いでしょ。サハ・サロを廃車して、
長野の115系6連や高崎や新潟の115系4連、あるいは高崎の107系2+2列車の置き換えに使える。
486:名無し野電車区
10/12/05 17:13:41 0pkYPqzkP
【青森】新青森駅でのディズニーパレード中、強風でミッキーマウスの頭が飛ばされるアクシデント 泣き出す子供も
スレリンク(news7板)
487:名無し野電車区
10/12/05 17:45:20 s8FugO3nO
>>485
高崎ならボタンドアくらいでどうにかなりそうだけど、新潟や長野だと耐寒耐雪装備を固めないとだからなぁ…
てか、高崎ローカルでも上越線の降雪量は例外な気がするな…
488:485
10/12/05 18:24:32 InSns+gX0
>>487
もし長野に転用するとしたら、下回りに関してはVVVFに改造して、
自然通風の抵抗器を廃し、モーター冷却風も少なくて済むようにしないと無理だろうね。
上越線は水上までなら何とかなるんじゃないかな、どうだろ。
489:名無し野電車区
10/12/05 18:44:38 s8FugO3nO
>>488
水上はパンタグラフ擦り板の赤外線ヒーターがあるくらいだからなぁ…
やっぱ205系にせよ211系0&2000番台にせよ、新潟&長野と上越線に関してはVVVF化と耐寒耐雪装備は必要なのだろうな…
490:名無し野電車区
10/12/05 20:17:34 EfYKYUF10
>>482
205に関しては、京葉線の生え抜き編成を廃車した事から、それほど転用に積極的じゃない気がする
高崎ローカルとかに使うなら、温存してもよさそうだったし
それに、埼京線や横浜線からの捻出も数年後になるわけだから、果たしてそのころどうなっているか?
>>488
現状、211の水上乗り入れが無い以上、やっぱ躊躇しているんじゃないか?
寒冷地仕様の211-1000や3000なら、問題なさそうに思うんだけどね
491:名無し野電車区
10/12/05 20:55:53 cmsQZv1t0
>>490
現状の211系だと2M3Tで非常にバランスが悪い事も関係しているかも。
205の転属に関してはそこまで熱心じゃないんだろうね
でも、新形式のVVVFを起こしたとなると、消去法で211は大々的にVVVF改造されると思うけど
492:名無し野電車区
10/12/05 22:39:55 s8FugO3nO
>>490
今は房総向け209で手一杯だから205系を改造させられるような暇が無いのでは?
>>491
205系と211系が転属する際、205-5000や253-1000が受けたような足回りの改造をするだろうね。
493:名無し野電車区
10/12/05 23:00:07 zO6wCa9Y0
211を113と115のように別形式にしなかったってことは
団地向けと寒冷地向けでも大きな差はないんじゃないのかなと思ってみたり
494:名無し野電車区
10/12/05 23:04:32 N75Ug4vcO
クロスは御免だ
女子高生が3人座ってる所に俺みたいなデブでチビでハゲでメガネは座ることができない
ロングなら平気だが
495:名無し野電車区
10/12/05 23:15:44 cmsQZv1t0
>>494
それはおまいさんが悪いw
座っていても女子高生が選んで隣に座ってくれるようになりなさいw
496:名無し野電車区
10/12/05 23:46:17 InSns+gX0
>>493
それは、御殿場線での運用を考え、東海道向けの211系にも、115系と同様に抑速ブレーキを付けたから。
まあ、0(2000)と1000(3000)の差は、113と115-1000ほどの差はないのも確かだが。
497:名無し野電車区
10/12/05 23:46:26 s8FugO3nO
>>486
そんな餌にクマー
>>493
言ってしまえば211系の基本番台に寒冷地仕様の耐寒耐雪装備を付けて、編成単位は全て5両にして、クモハ+モハ+サハ+サハ+クハっていうアンバランスな編成にしたのが1000&3000番台。
>>494
見知らぬ人と座ると、よほど混まない限りは大体の場合は片方が進行方向に向かって窓側に座る人と、対角に座るっていう場合がほとんどだよなw
結論:ボックスシートは着席人数を増やさない。
>>495
整形でもしろってのかい?(泣)
498:名無し野電車区
10/12/05 23:48:38 XuQ6J5ZzO
踊り子、草津は253にしようよ
499:名無し野電車区
10/12/06 00:05:15 tCX/PvTbO
>>498
ヒント 日光用に転用される200番台・長野電鉄に譲渡される3両×2本以外は廃車。
トップの先頭車は何故か放置されてるが。
500:名無し野電車区
10/12/06 00:09:16 jYUKXF2kO
>>498
おいおい、今更どうしろと…
でも東北縦貫線開業と同時に草津・あかぎ・踊り子の共通運用の車両を導入とかして欲しいよな。
房総特急はまだまだ残りそうだし。
501:名無し野電車区
10/12/06 00:31:09 kyfUgxSm0
255系は転用されるかな?
502:名無し野電車区
10/12/06 01:04:30 uVvkyY19O
>>497
ゆくゆくは転属を考えた結果、クモハを選んだ。
最小3両編成を組める利便性を重視した事からの必要な選択だった。
JRになった以降の車輛は転属を考えられた設計とは言い難いが、
案外
Tc→Mc化改造を考慮した設計になっているのかもしれない。
503:名無し野電車区
10/12/06 01:05:49 eKFTwXYD0
そうかな?
ある程度人がいればボックスに4人座ってることがほとんどな気がする
115系の狭いボックスでもそう
自分はボックスでもクロスが良いな
504:名無し野電車区
10/12/06 01:19:31 IiK7A/6L0
>>497 >>502
先頭車がクモハになってることについては、211系を製造した当時は軽量ステンレス車体の車両の
先頭車化改造は技術的に困難と考えられていたということも影響してる
設計当時は、将来的には0・2000番台は113系の置き換えに回る(当時113系にはクモハはなく
最短編成は4連だった)と想定されていたのに対し、1000・3000番台は115系の置き換えに回ると
想定されていたのでクモハが必要とされた
505:名無し野電車区
10/12/06 01:31:50 swIeKxSL0
>>492
205を使う気があるなら、209みたく疎開させればいいんじゃね?
京葉生え抜き205に編成単位の廃車が出たことで、宇都宮近郊分以外に205の転用は
現段階では考えられていないと思う
>>504
ってことは、田町の211は房総方面への転用を想定していたってこと?
その転用先を、中央線とか新潟近郊とかに変更できるもんなのか?
506:名無し野電車区
10/12/06 02:48:43 IiK7A/6L0
>>505
設計当時というのは全国転配ありが前提の国鉄時代の話
0・2000番台は東海道線の静岡以西とか京阪神とか岡山・広島地区とかそっちのほうへの
転用が想定されてたはず
ただし、寒冷地への転用も可能なよう寒冷地向け装備の追加も考慮された設計となってるので
(と言うか設計上は1000・3000番台から寒冷地向け装備を省略したのが0・2000番台)、
改造量は増えるが長野・新潟方面への転用も一応可能ではある
考え方としては、新潟に115系2000番台のクハがいるのと同じ
507:名無し野電車区
10/12/06 04:39:14 XrLB4CImO
元京葉線205系もVVVF化するのか…?
半自動付きで5500番台か?
508:名無し野電車区
10/12/06 07:56:03 uVvkyY19O
>>505
疎開しているぞ
509:名無し野電車区
10/12/06 08:53:01 jB72E1UVO
本当かこれ?
523:12/06(月) 05:55 ldl1ReLQ0
噂はあったが203系は本当にジャカルタに行くようだ。
(ソース12/4現地公式)
510:名無し野電車区
10/12/06 09:04:35 uVvkyY19O
>>509
メトロスレにソースあり
511:名無し野電車区
10/12/06 11:30:17 ggRGPhhC0
>>506
寒冷地転用想定していたわりには、ドアスイッチの準備工事してないけど、
ドアスイッチの設置は簡単にできるものなの?
束管内で暖地仕様のままいけるはずの房総は209の天下になるわけだし、
どのみち寒冷地対応させて長野や新潟に回すんだろうけど。
(まさか別会社となった岡山や広島にそのままいくとは思えない)
>>507
日光線急勾配対策でV化説が有力
>>509
結局メトロだけでは足りないのか
そういえばそれがらみで思い出したが、
しな鉄も来年から車両取替えらしいな
現社長が束OBだから束と共通化するのか?
はたまた、それにこだわらず他私鉄から中古車か?
(さすがにこの不況下新車は無理っぽいから)
512:名無し野電車区
10/12/06 12:32:52 jYUKXF2kO
>>502
Tc→Mcは流石に無いと思われ…
M→McかT→Tcなら比較的たやすいだろうけど。
>>507>>511
4M2Tと2M2Tで加減速性能が変わるのも問題なんだろうな>宇都宮ローカル向け205系
ちなみに、八高線や仙石線の205系は山手線からの車両だがドアボタン取付してるぞ。
513:名無し野電車区
10/12/06 12:39:05 jYUKXF2kO
>>501
団臨に転用かあかぎ・草津に転用位しか使い道が見付からないが…255系
514:名無し野電車区
10/12/06 15:47:30 IJtJNKaO0
>>511
205もそうだが、グリーン車も転用してドアスイッチ取り付けてるからな。
準備工事してない分面倒さはあるだろうけど問題ないでしょ。
515:名無し野電車区
10/12/06 16:20:40 YXu8P54a0
昨日京葉線乗ったけど、まだ半年もたってないのに既にすれ違う車両の半分(武蔵野直通や特急を除く)はE233だったのでびっくりした。
確か512編成ぐらいまでいるんだっけ?となるとやはり大体半分か。
景気低迷で新車抑制とか言うけど、山手向けサハと常磐緩行向けを並行導入で入れてると考えるとハイペースなことには変わりなさそうだな。
そろそろ中電向けE233のプレスも出てくるころかな?中電向けE233もトレインチャンネル付けて欲しい…
516:名無し野電車区
10/12/06 18:29:41 jYUKXF2kO
最近の京葉線は209系500番台が運用に入ることが少ない気がする。
517:名無し野電車区
10/12/06 18:55:17 TDn+S78X0
今日は運用に入ってたよ。
2本とも上総一ノ宮行き・・・・但し、昼間だけ
05運用:34(HM) 25運用:32
518:名無し野電車区
10/12/06 19:20:25 /kzukxNq0
>>511
>日光線急勾配対策でV化説が有力
武蔵野205が、4両 or 6両になった感じか?
だったら、武蔵野のメルヘン205系が、最終的に1つだけ残るそうだから、
いっそのことVVVF化しちゃえばいいのに。
今更だが、京葉のメルヘン205系って、何で最後に製造された2編成が全車解体になっちゃったの?
519:名無し野電車区
10/12/06 19:41:07 IR+Px5Zx0
解体始まった後に「あれ?これ日光線&黒磯ローカルに転用できんじゃね?ww」と気付いたとか…?
だとしたら東の計画性のなさといったら…まぁいつもの事だけど。
520:名無し野電車区
10/12/06 20:13:26 kyfUgxSm0
>>513
255系はいずれ草津・あかぎ用になると俺は読んでいるけどねぇ
521:名無し野電車区
10/12/06 20:16:33 NhCxPAE+0
>>518
所要数考えて、先頭車は2編成余るってことだったんじゃね?
あと、あの2編成は検査期限にあまり余裕が無かった。
522:名無し野電車区
10/12/06 20:38:10 nkhmIq290
>>517
汚いIDだなぁ
523:名無し野電車区
10/12/06 20:45:28 KnnoHGjAP
>>522
アッー!!!
524:名無し野電車区
10/12/06 20:52:51 XrLB4CImO
253系に期待
525:名無し野電車区
10/12/06 20:59:35 QAAmOqgL0
>>517神IDktkr
526:名無し野電車区
10/12/06 21:41:27 q3StjdQ80
ホモスレ発見。
527:名無し野電車区
10/12/06 21:45:03 1TmOOPKo0
>>519
209の時もよくわからない事したからなあ
あれは100歩譲って考えれば房総+その他で使う予定の車両より余るものを先行して廃車にしたって事か?
528:名無し野電車区
10/12/06 21:48:12 29oBf5WPO
>>527
100歩譲るも何も・・・
529:名無し野電車区
10/12/06 21:52:19 nkhmIq290
ウラ37のことはもう許してやれよ・・・
530:名無し野電車区
10/12/06 21:53:38 q3StjdQ80
百道
531:名無し野電車区
10/12/06 22:13:05 jYUKXF2kO
>>525
エスコンやってる身としては、QAAM(空対空高機動ミサイル)には良くお世話になるんだよなぁw
532:名無し野電車区
10/12/06 22:46:45 PsBUsgho0
>>531
でもシリーズの中でも評価はかなりバラつくんだよね > QAAM
4のQAAMは神だったわぁ。
スレチなのでsage。
533:名無し野電車区
10/12/06 23:28:12 /0S3CGMyO
255の湘南色であかぎ草津
534:名無し野電車区
10/12/07 00:21:11 TSVw0JYa0
>>531-532
X2はXMAA、XLAA、ODMMが抜きに出てている。
スレチすまそ。
535:名無し野電車区
10/12/07 02:13:50 ptefQnTg0
205潰して203がネシアか。
よりにもよってmン道クシ車両を
536:名無し野電車区
10/12/07 09:05:56 gv6+0kX+0
メンテできるのか???
537:名無し野電車区
10/12/07 11:24:55 dD/1d4zsO
>>536
ダイジョブ、 マカシテ。
538:名無し野電車区
10/12/07 11:39:27 MBltH+k00
まだ>>536みたいな無知がいるんだな
現地のKRDE改造工事とか知らないのか
539:名無し野電車区
10/12/07 14:03:22 KvSlJN/P0
常磐線特急に新型車両を導入!~ E657系特急形交直流電車 ~ [PDF/176KB]
URLリンク(www.jreast.co.jp)
540:名無し野電車区
10/12/07 14:05:48 rXNr/yE80
いわき分断でE653再就職か
541:名無し野電車区
10/12/07 14:08:21 rXNr/yE80
つかいわき~仙台だけならE751でもいいんじゃ・・・
542:名無し野電車区
10/12/07 14:10:29 eY04B7670
10両だけなのか
旧フレッシュ系ガラガラに拍車がかかる
543:名無し野電車区
10/12/07 14:10:43 XiOBPF5K0
E653系を仙台配置にしてあいづの485系や臨時用の583系も一緒に
置き換えとかやりそうだな
544:名無し野電車区
10/12/07 14:13:31 rXNr/yE80
フレッシュしか停まらない駅は特急廃止なのかな?
545:名無し野電車区
10/12/07 14:13:49 WuaENubQ0
>>538
技術力は問題ないと思うけど,交換用の部品の入手性が心配
546:名無し野電車区
10/12/07 14:18:22 JVM8v77D0
>>541
4連で運行したいんじゃないかな
547:名無し野電車区
10/12/07 14:30:55 JRazXCiC0
>>542
逆に朝夕の14連運行は牛々に。。。
548:名無し野電車区
10/12/07 14:37:50 aJGdHnEu0
もしかして651系が踊り子にくるのかしらん?
549:名無し野電車区
10/12/07 14:37:55 /ILDhozUO
E653系の数編成と651系は団臨の485系・583系を置き換えるのだろうか?流石にE653系全編成いわき~仙台なんて必要無いしな。
550:名無し野電車区
10/12/07 14:44:51 I8J1BPtuO
PDFファイルが見れない
レチに651でイルカを置き換えるって聞いたよ
551:名無し野電車区
10/12/07 14:47:51 tYiwD4+50
新イルカの651はLEDでイルカがちゃぱちゃぱする
552:名無し野電車区
10/12/07 14:53:40 0lpWUDPR0
>>542
停車駅や本数の見直しもあるのでは。今みたいに区別しなくなるとか。
553:名無し野電車区
10/12/07 14:54:03 l7zngK5D0
>>549
前々から言われてるけど余剰になったE653系は いなほ&北越に転用じゃないの?
特に北越はJR西の60Hz区間走るからE653系にはピッタリの再就職先だと思うけど。
554:名無し野電車区
10/12/07 15:00:08 /ILDhozUO
>>553←とりあえず>>539を嫁
555:名無し野電車区
10/12/07 15:04:07 zv68iHzT0
しかしまぁ。いわき分断とか正気なのか。
実際乗ると、相馬以南の客ってほとんど上野まで降りないぞ。
まあ、4両編成4往復分の客しかいないと言われれば、それまでだが。
もちろんE653系は付属編成を充当することになるだろうから、
基本編成は新潟に回されて北越・いなほ運用かな。
556:名無し野電車区
10/12/07 15:07:23 l7zngK5D0
>>554
いわき~仙台間の特急なんて現状でも5往復しかないんだから
仮に新しい特急を設定してもE653系が余剰になるだろ。
557:名無し野電車区
10/12/07 15:08:41 VSOq1K6a0
>>551
あの651が各線に顔を出すとは胸熱だな
558:名無し野電車区
10/12/07 15:09:02 kY+tzdSNO
>>539
GJ!
しかしナニコレ・・・脳内で実写版を完全再現出来たぞ。
>>550
ほれ。
URLリンク(t2.i2ch.net)
6のファイルシークで見てみ。
で、>>550的にはどうよコレ?俺にはE751の様に見えてかなりガッカリなんだが。
559:名無し野電車区
10/12/07 15:17:55 FZ44uiChP
657は653よりマシだが651のが良かったな・・
560:名無し野電車区
10/12/07 15:21:47 I8J1BPtuO
>>558
見れたありがとう!259みたいな形を予想してたのにダサすぎてがっかり 651のデザインがどれだけセンセーショナルだったかがわかる
561:名無し野電車区
10/12/07 15:25:08 JVM8v77D0
>>555
いわき以北がかわいそうだから
4連を併結して上野まで行けばいいのに
562:名無し野電車区
10/12/07 15:29:39 0eB/4tEv0
これ、GKがデザインやってるのか?菅氏がやってた頃とイメージが違い過ぎるな。
563:名無し野電車区
10/12/07 15:35:42 foPDx88v0
E653の基本編成7連はサハが抜いて転属なんでしょ
余ったサハは4連に組み込んで5連にすべき
これなら繁忙期は二本連結して上野乗り入れにも耐える
投入置き換え中に従来の651系も6M4Tに組み替えられるのかな
564:名無し野電車区
10/12/07 15:37:09 l7zngK5D0
いわきで対面乗り換えか
なんだか大分でのソニックとにちりん みたいだね。
565:名無し野電車区
10/12/07 15:37:43 /ILDhozUO
>>556
17編成もある新ニイの485系を8編成しかないE653系で置き換えられる訳無いだろ…
566:名無し野電車区
10/12/07 15:38:13 zpUX3vqp0
いわき分断は予想の範疇だったので驚きには値しないよ。
基本はサハ抜いて、クハに半室グリーン車改造。
それでいなほを置き換えると。車販はどうするかって問題が残るが、
現行でも秋田の3往復しかやってないから、自販機復活で十分だろう。
で、付属は全部仙台へいって新設定特急へ。
現在でも片道2時間だから、2運用あれば十分こなせるし。
あいづライナー運用も担うことになるかもしれん。
567:名無し野電車区
10/12/07 15:38:17 I8J1BPtuO
いまの15Mも53Mも原ノ町まで直通しなくなるなんて不便すぎる
568:名無し野電車区
10/12/07 15:44:05 Zvf8nitKO
いなほ・北越は、E653系から減車した6両基本8編成とE751系3編成の合わせて11本で運用見直しで廻す急か?
569:名無し野電車区
10/12/07 15:46:26 zv68iHzT0
>>565
485系の一部を北陸新幹線延伸まで延命できれば
「北越」そのものが消滅して運用数は減ると思われ。
あと付属編成も少しは新潟に行くんじゃね?
さてプレス見ると、E653系から先に置き換えられて、
651系の方が後からという順序で撤退するように読み取れるが、
651系の今後は如何に。あぼーんか、波動用になるのか……
570:名無し野電車区
10/12/07 15:47:19 1zDFdwtf0
>>568
北越は北陸新幹線開業で廃止だろうね
それまでは485を使うんじゃないか
571:名無し野電車区
10/12/07 15:47:27 zpUX3vqp0
そもそも北越自体がなくなることが確定事項なわけで。
そのぶんくびき野移管だろうけど。
なんで現行の3000番台だけでくびき野(+北越)と
新潟以南の波動輸送対応対応は十分可能とみている。
572:名無し野電車区
10/12/07 15:47:33 5yi3ILLcO
むしろアライグマか狸みたいで可愛いw>E657
しかし、いわき分断やフレッシュ14連の減車はどうかと…
573:名無し野電車区
10/12/07 15:49:04 JpZ/fAKa0
常磐線における特急の位置づけが変わるんでしょ
輸送体系も見直すって出てるし
574:名無し野電車区
10/12/07 15:55:30 I8J1BPtuO
わざわざいわき仙台に特急設定しなくても直通でいいよ
575:名無し野電車区
10/12/07 15:58:08 bbd1Pw0d0
新名称と書いてあるけど485系時代みたいに無印「ひたち」だよな?
無関係な列車名とか変な新名称とか嫌だぞ
576:名無し野電車区
10/12/07 16:06:25 I8J1BPtuO
水陸両用みたいな形
577:名無し野電車区
10/12/07 16:06:38 VSOq1K6a0
>>575
ひたちは上野口でしょ。
仙台は新名称。
あおばとかかねぇw
578:名無し野電車区
10/12/07 16:09:18 l7zngK5D0
>>565
全てじゃなくて1000番台の置き換え用なら可能じゃね?
3000番台はまだまだ使えるだろうし。
579:名無し野電車区
10/12/07 16:09:46 kY+tzdSNO
>>560
651とE653のイメージを残しつつ、新しいデザインにして失敗した様に見えるんだよな、E657は。
サロE657は4×7.5列シートになる様だね。定員30名という事で、一瞬3×10列・・・と思ったが残念。
増結4両も無し、という事は、特急ときわは増発で対応するのかな?
E653とE751とE259を足して割った様な印象。
580:名無し野電車区
10/12/07 16:10:07 Ht5gdjdB0
「ときわ」だな
581:名無し野電車区
10/12/07 16:12:36 373GxF/UO
>>543
E653は新潟地区 いなほ 置き換え用だって明かされてるじゃね
582:名無し野電車区
10/12/07 16:14:31 vC4fFlDrO
「あじがうら」だな
583:名無し野電車区
10/12/07 16:17:41 OWEjwIjoO
>>575
「そうま」じゃないか?
584:名無し野電車区
10/12/07 16:19:11 VSOq1K6a0
E657ってどっかで見たことあるデザインだと思ったら、E991系だ
585:名無し野電車区
10/12/07 16:19:35 nygoh/Hx0
予想以上のインパクトがあったな>>E657
特に車両のみならず運行体系まで大幅に変わるとかで
で、個人的に気になる点としては
・いわき分断で料金の通し扱いになるのか?
・現行の原ノ町行きの分は、いわきー原の町折り返しになるのか(場合によってはいわき以北普通に建て替え?)、
仙台行きに変更の上増発か?はたまた純粋に廃止か?
・旧フレッシュと旧スーパーを統合するようだが、停車駅の違いによって乗車率のばらつきは発生しないのか?
(上野寄り区間は特快に任せて停車駅を減らすのもあり?)
>>E653
付属編成はいわき以北用で仙台移管、基本編成は新潟転属で優先的にいなほ転用(県庁がらみの高速化公約もあるし)
485はRN以外を廃車だと思う。
>>575
いわき以北の新列車は、「そうま」とか「はまどおり」?
586:名無し野電車区
10/12/07 16:22:17 8ebGSFwd0
いわき→仙台じゃ
ほとんどそのまんま磐城国だから「いわき」でいいんじゃない。
武蔵野線の「しもうさ」見る限りそのくらい安直に名前つけそう。
587:名無し野電車区
10/12/07 16:35:36 P+FjZryB0
>>539
むかし、勝田にこんな顔の試験車がいたよなw
588:名無し野電車区
10/12/07 16:37:49 cQXW4tPQ0
今、夕方の特急が3本ある時間帯の特急の本数が増えそう
589:名無し野電車区
10/12/07 16:45:08 VSOq1K6a0
フレッシュの役割は特別快速に任せるということなのだろう。
E657系登場後は今のスーパーひたちの役割を持つ列車だけになるんだろうね。
東北縦貫線が大きく絡んでいそうだな。
590:名無し野電車区
10/12/07 16:50:05 8ebGSFwd0
>>587
>>584も言ってるTRY-Zか
…E991はNEもかつてそうだったな。
591:名無し野電車区
10/12/07 16:50:10 JgLMCiYE0
657のデザイン見たらなぜか脱力感に包まれた・・・
592:名無し野電車区
10/12/07 16:50:15 MuLQ9bge0
全く酷い顔の車両だなーE657という奴は! まだE257のほうがマシだな。
さて651系は、どうなるかな?予測としては、田町や大宮の183系を置き換えしそうだな。
それでもまだ余りそうだから新潟の485系を置き換えするのか。さあーどうなるでしょうwwww
593:名無し野電車区
10/12/07 16:54:40 OjqtNmuCP
E657いいなぁって思ったのは俺だけか?
594:名無し野電車区
10/12/07 16:55:42 l7zngK5D0
>>592
651系は耐雪構造じゃ無いから新潟転属はないんじゃね?
595:名無し野電車区
10/12/07 16:56:08 hHBuqFv60
ageてまで厨臭い事言う奴は帰れ
596:名無し野電車区
10/12/07 16:57:17 FZ44uiChP
>>593
実物見ないとわからないけど
悪くは無いと思うよ。
651が神すぎたんだよ
597:名無し野電車区
10/12/07 17:11:02 PLfObxLs0
>>593
普通車のシートピッチが標準的な値に戻るみたいなのでうれしい
598:名無し野電車区
10/12/07 17:16:14 N6EDuNi50
現状では基本編成が651系×9本+E653系×8本=計17本のところを
E657系×16本で置き換えるので編成数は1本減となるんだな
現状でも定期運用ではいわき以北には入らないので減少分は予備車削減か
いわき以北は現行のダイヤを維持するという前提だと3本必要で、予備1本を加えると
4本必要なので、E653系の付属4連の他路線転出はないということになるな
>>579
普通列車のG車への転移などで14連だと輸送力過剰と判断されたんじゃね?
>>585
現状でもフレッシュとスーパーを水戸か勝田で乗り継ぐと通しの料金になるんだから
いわき分断後も料金は通しになるだろ
599:名無し野電車区
10/12/07 17:24:43 N6EDuNi50
>>7のテンプレはこうなるのかな
◆常磐線にE657系を160両(10連×16本)投入、2012年春から運用開始
URLリンク(www.jreast.co.jp)
→●E653系は2012年春でいわき以南の定期運用消滅
→△E653系の基本編成は羽越線へ転用?
→◆羽越線高速化完成時の特急車両は「既存車両の改造」を前提に検討
→◆6両編成×8本の導入を想定
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
> 検討の結果、交直両用の振り子車両は検証期間の問題もあり、案1の改装非振り子車両を導入し、
> 非振り子は特急「つがる」(E751系)と同程度(の性能)
→●E653系の一部はいわき~仙台の特急に転用
→△いわき~仙台の特急は付属編成のみを使用?
→●651系は2012年秋で定期運用消滅
→?651系の処遇はまだ不明
600:名無し野電車区
10/12/07 17:25:16 AhyoKqfCO
E657系のイラストのラインはピンクだけどE653系みたいに編成ごとにラインの色を変えるのだろうか
601:名無し野電車区
10/12/07 17:35:29 VSOq1K6a0
>>600
漏れも思った。可能性はあるのでは?
602:名無し野電車区
10/12/07 17:41:39 fvQD0HVZ0
いわき~仙台の特急需要あんのか?
いわき~仙台間は特急廃止でいい気がするのだが
603:名無し野電車区
10/12/07 17:44:57 K/Poqes30
>>602
>>555
604:名無し野電車区
10/12/07 17:48:50 yZyoloR90
数ヶ月前に転用の流れ書いてなかったっけ?
・E657導入
→E653の一部はいわき以北用に残す他は、いなほ置換えに転用
・北越は485Rで廃止(2014)まで運行
…みたいな内容だったかと。
いわき以北の件を言ってる辺り信憑性はありそうだが、651には触れられてないな。
605:名無し野電車区
10/12/07 17:49:16 k55UkARk0
あのピンクは昔の401の色?
606:名無し野電車区
10/12/07 17:53:26 /ILDhozUO
>>572
都会人は知らない人も多いが、アライグマも狸も結構獰猛だぞ。
>>578
485系1000番台を6連化したE653系で置き換えておいて、北陸新幹線開業で過剰となった485系3000番台を廃車するっていう流れってことか。なるほど。
で、抜いたE653のサハは旧・付属編成に組み込みか…
>>598
共通運用にして予備車削減ってとこだろうね。
607:名無し野電車区
10/12/07 17:54:12 m8W25Jm2O
全編成がG車付きになるのは有り難い。
ときわがゴール決めた日にG車で帰ろうと思っても、
G無しフレッシュに当たることが多くて涙を呑んでいたけれど、
これからはその心配がなくなる。
608:名無し野電車区
10/12/07 17:59:39 JpZ/fAKa0
E653の基本をいなほ用に転属するとき、
6両に減車しなきゃいけない理由でもあるの?
フツーに7両のままでいいじゃん!
っていうのは素人考えなのか
609:名無し野電車区
10/12/07 18:00:17 mmMvBst4P
昼間のガラガラ7両も10両化とか・・・。
7+4をやめたのは、先頭車もフルアク入れるから、
車両価格が跳ね上がるのからなのか?
特急街道で儲かってるのに、ケチだな。
610:名無し野電車区
10/12/07 18:05:02 HTjh517Q0
外国の列車に見えるw
651は転用かな?
何気に183系の置き換えとかだったりして
モケットを張り替えれば十分か
611:名無し野電車区
10/12/07 18:07:47 N6EDuNi50
>>608
>>7や>>599でリンクが貼られてる新潟県作成の羽越線高速化の資料が6連×8本を投入という
前提で試算されているので、そのあたりの影響だろう
サハを抜くと身障者設備がなくなって転用改造時の手間が増えるので、オレも7連で転用される
のではないかと考えてるが
>>609
勝田の増解結要員の削減が目的なんだろ
612:名無し野電車区
10/12/07 18:08:06 HTjh517Q0
>>529
37ちゃんなら大宮で活躍してるではないかw
613:名無し野電車区
10/12/07 18:18:17 m72f2aa1O
列車名は「インスパイアひたち」で決まりだなw
614:名無し野電車区
10/12/07 18:19:29 /ILDhozUO
久々にスレに活気があるなぁ。もしもし住人だけど楽しいよ。
>>568
E751って4連化して秋田~青森のつがるに使うんじゃないの?
>>610
顔の色を、白を赤、黒を白にしたらE6系のライトに通じるものがあるのか?と思ったのは俺だけだろうか。
決して悪くは無いが、独創的なデザインだよな…w
>>611
現・基本編成を羽越線に転用する際、2M3T5両に減車なんてことは流石に無いよな…
615:名無し野電車区
10/12/07 18:19:58 H83ZKXuQ0
また気持ち悪いデザインだなぁ・・・
616:名無し野電車区
10/12/07 18:29:42 HTjh517Q0
でも実際出てくるとカッコ良いんだよ
617:名無し野電車区
10/12/07 18:40:53 qYJeAGV4P
微妙なデザインだなぁ…
651の面影残すなら前面液晶付けろよ。
あと赤色が入ってるから259っぽさが強調されてる気がする。
赤はなくていいし白じゃなくて銀色にしてほしいなー
618:名無し野電車区
10/12/07 18:42:46 JgLMCiYE0
最近の東の特急車は音が安っぽいから不安・・・。
あとやはりというかグリーン車が3列でないことは残念に思うな。
619:名無し野電車区
10/12/07 18:46:52 L9rwVApv0
653はG無しのまま転用すると思う
企画券の客しかいなそうじゃん、いなほなんて
>>609
儲からないから減車するんだと思います
620:名無し野電車区
10/12/07 18:55:15 373GxF/UO
651系は、東全ての485系置き換え用に改造転属
海峡線にも転用か?
これに関しては2015年まで持てばいい訳だが、後4年485系で引っ張るか?
651系3編成更新して4年間使用するか?
ここでE751室内更新して4年間使うか?
が選択の難しいところ
651系か653系にて、編成組み替え、月光えちご置き換えは間違いない。
621:名無し野電車区
10/12/07 19:04:38 lUFdX45q0
プレス見たけど、683っぽく見えね?
それを少し角ばった姿で・・・
しかし、全て10両固定にするとは思わなかった。
ということは、現状15分間隔で運転している分を減便し、中電G車に誘導させるのか?
そうすると、E531、もしくは縦貫線用でE533の増備の話も浮上してくるが・・・
縦貫線開業後、E657も増備しなくて大丈夫かな?
>>609
本当はもっと増やしたかったけど、高速割引の影響かな?
来年4月から全日2000円上限になったら、ますますやばくなるぞ。
常磐道の場合、首都高の渋滞が茨城まで伸びる事も多いので、そこまで影響はなさそうだが・・・
622:名無し野電車区
10/12/07 19:05:24 HTjh517Q0
651は良い
座席も酔いし485系の名残があるしな
まぁ485と10年ぐらいしか違わないがw
623:名無し野電車区
10/12/07 19:06:37 EWhCwf60O
ついにこの日が来たか…。651系は個人的に思い入れのある車両なだけに寂しいな(´・ω・`)
624:名無し野電車区
10/12/07 19:08:07 VSOq1K6a0
651系は束として初の特急型車両だし、鉄道博物館に入る資格はあると思う。
625:名無し野電車区
10/12/07 19:13:24 85XiEG+C0
>>621
車種統一による予備車共通化と基本編成のいわき以北運用の廃止によって、
むしろ時間帯によっては増便されるんじゃないかと思うが。
常磐線の縦貫線への乗り入れは特急のみにしてぼったくるつもりだろうな。
10両固定化も車掌を減らそうと思えば減らせるから合理化の一環かもな。
626:名無し野電車区
10/12/07 19:17:06 /ILDhozUO
>>618
E259のサウンド=E531のサウンドだが、決して安っぽくは無いだろ。
>>621
E533はあと25年は無いだろ…
627:名無し野電車区
10/12/07 19:20:10 XiOBPF5K0
E657系の顔なんだが、色が違うだけで E655系とほぼ同じなんじゃ...
628:名無し野電車区
10/12/07 19:23:03 lUFdX45q0
>>625
さっき常磐スレ見たら、夕方の特急が完全15分間隔になるかも、って書いてあった。
ただ、100kmまでで見ると、平日の場合中電G車より特急の方が安いんだよね。
そこをどう考えるか。
>>626
東北縦貫線乗り入れは、やっぱり特急だけになるのかな・・・
TXの動向次第ではかなりやばい事になるかもしれない。
629:名無し野電車区
10/12/07 19:24:29 Zvf8nitKO
いわき~仙台653特急愛称は、リフレッシュひたちで(笑)
630:名無し野電車区
10/12/07 19:24:30 I8J1BPtuO
つり目に白だとフェラーリ
常磐特急フェラーリ
631:名無し野電車区
10/12/07 19:27:37 L9rwVApv0
足の長い日立~いわきの客を誘導するためにも
停車駅削減はあるんじゃね
通過駅はJRバスに頑張ってもらいたい
632:名無し野電車区
10/12/07 19:35:20 Iny5PoA60
客室内の案内表示はLEDなのか。
633:名無し野電車区
10/12/07 19:36:50 D7bo+L4dP
2012年にWIWAX2が実用化する予定だから、ちょうと良いタイミングだな。導入するのには。
651系は廃車かな。勿体無いけど。
634:名無し野電車区
10/12/07 19:39:05 SGX4sCOg0
E655系の普通車は結局登場しないんだな
635:名無し野電車区
10/12/07 19:40:43 85XiEG+C0
>>628
さすがに座席供給量が違うからな…グリーン車とは
半分くらいは指定席のまま残るんだろうからこちらの需要も期待できるわけで
夕方を中心に15分毎になれば入れ食い状態になる気はする
出来れば日中も15分毎にすれば客はそれなりに着くと思うが…30分毎じゃちょっと苦しいしな。
縦貫線ができれば同じ事をやろうと思えば中央線でもできるが…
636:名無し野電車区
10/12/07 19:45:51 lUFdX45q0
>>635
>半分くらいは指定席のまま残るんだろうからこちらの需要も期待できるわけで
指定席の場合、定期は使えないから、逆効果だと思うんだが・・・
いっそのこと、中央線みたいに15分間隔の中間はライナーでもいいと思う。
そしたら、座席が指定される上に、定期も使えるし、一石二鳥。
取手以北はセントラルライナーみたいに、ライナー券不要で各駅停車。
どう?
637:名無し野電車区
10/12/07 19:48:05 I8J1BPtuO
友部石岡柏は通過かな
土浦に止まったり止まらなかったり
638:名無し野電車区
10/12/07 19:48:10 Kh3hEl+e0
誰も突っ込まないけど冷房が屋根に置いてあるな
交直両用でスペースがないからか?
639:名無し野電車区
10/12/07 19:56:10 P+FjZryB0
E653もE655も冷房装置は屋根上にあるしね。
640:名無し野電車区
10/12/07 20:05:52 /ILDhozUO
>>628
E531の常磐特快で品川折り返しと勝手に予想してるが。
E533を作ってそれだけ縦貫線乗り入れとなると運用を分けなければならないから、乱れたときトンでもないことになるし、JRはそんなことはしたくないと思うな。
>>634
あれはジョイトレかつお召し列車だから。まぁ番台分けて作るなら話は別かも知れんが…
>>635>>636
ホームライナー的役割はG車で十分なんじゃ…?
作るとしても、30分か1時間に1本位では…
641:名無し野電車区
10/12/07 20:12:28 lUFdX45q0
>>640
>E533を作ってそれだけ縦貫線乗り入れとなると運用を分けなければならないから、乱れたときトンでもないことになるし、JRはそんなことはしたくないと思うな。
宇都宮・高崎は何かあった時も柔軟に対応できそうだが、常磐は交直流という意味でその2線と互換性がないからな。
やっぱり、中電は上野折り返しが現実的か。
特急は横浜まで伸ばしたりして。外環道が湾岸線までつながったら、横浜・羽田~常磐沿線が車でかなり便利になる。
>ホームライナー的役割はG車で十分なんじゃ…?
比較しようとすると、G車で狭く厚く取るか、特急自由席・ライナーで広く浅く取るか、の問題になってきて、一長一短には言えないわ。
ライナーで500円均一で土浦まで、はどうだろ?
642:名無し野電車区
10/12/07 20:21:59 foPDx88v0
いわき以北に運用されるE653系4両は読み替え装置つけてE657と連結できるようにすればいいじゃん
E655-1はE655系だけでなくE257やE653にも組み込めるのだから
643:名無し野電車区
10/12/07 20:23:12 j4hlUtYdi
F回数券でG車乗れれてばいいんだがなぁ
644:名無し野電車区
10/12/07 20:27:36 85XiEG+C0
>>636、>>640
フレッシュひたちなら定期券に+すれば指定席も乗れるし、こんな定期券併用型の指定席割引切符もある。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
今も上野発で土浦行きですら半分くらいは指定席だから、途中で変更入れるにしても初めからこの数を下回る事はないと思う。
ライナーにするのはいつでもできるから急ぐ必要はないかと。
それより、柏、土浦などの主要駅停車を15分毎にする方に早々に手を付けてくるかもな。
需要が旺盛なら東京からこれら駅へは特急利用が当たり前なんて事にするのかも。
夕方はスーパー系と分ける形で毎時4本以上の運転も、車両の増備含めてあり得るかと。
645:名無し野電車区
10/12/07 20:34:52 7e+vJvZV0
常磐線伝統のボンネット形状を継承したのはgjと言わざるをえないな。
ただ14連→10連に減車ってのは高速無料化による利用者減を見込んでなのかもしれんが、
通勤特急としての位置づけが強いフレッシュ系統に充当させるには痛すぎる。
追加で付属5連とか製造してくれないかなぁ・・・
646:名無し野電車区
10/12/07 20:38:21 foPDx88v0
そこでE653の付属編成に連結読み替え装置搭載ですよ
647:名無し野電車区
10/12/07 20:41:16 4GsLCsbk0
常磐線って130km/h運転しているのって日立までだよね?
新車投入に伴って、いわきまで高速化するかな??
648:名無し野電車区
10/12/07 20:44:40 UBqE1sYj0
>>645
車両分割・併合をやめていく方向なのかも。>JR東日本
これは、今後新青森はやぶさとこまちの併結をするかどうかにも関わってきそうな…。
649:名無し野電車区
10/12/07 20:45:03 hplMY/0D0
いわき-仙台
そうま号とかになるんだろうか。あぶくまじゃ変だし。
650:名無し野電車区
10/12/07 20:46:23 hl0i4P8A0
>>642
いわきまでって14両編成は入れるの?
>>647
福島県かいわき市が金を出さないとだめなんじゃない?
日立以北は揺れもひどいから軌道強化してほしいけどね。
651:名無し野電車区
10/12/07 20:47:24 lUFdX45q0
>>644
なるほど、乗れるきっぷがあるのね。
中央線民にとっては、自由席しかダメ、と思い込まされてたから。(こちらも指定席のデッキにまで立ち客が流れてくるが・・・)
柏停車は、立川や八王子で上手く行っているので強化しそうだね。
特急だけ東京直通、にすれば、これしかない需要があるだろうし。松戸は地下鉄経由で我慢してもらうか。
652:名無し野電車区
10/12/07 20:54:03 Ht5gdjdB0
>>648
需要に合わせて車両を増減させるって増解結はやめていく方向になるとは思うが
容量不足解消のためやホーム有効長のためって理由の増解結は残りそう
そうすると解消不能そうなのは福島・盛岡・逗子くらいかな?
653:名無し野電車区
10/12/07 21:04:39 z2+yOgTo0
顔立ちは違うが、全体的印象は287系に似ていると思った。
こういうと嫌がる人もいるだろうけど。
654:名無し野電車区
10/12/07 21:09:14 /ILDhozUO
>>641
互換性も無いし、交直車ってだけで他とは違うし。
普通・快速は上野(もしかしたら全部地下に追いやられたりしないよな?)、特快・特急が品川か横浜くらいだろうな…
655:名無し野電車区
10/12/07 21:11:41 foPDx88v0
>>650
勝田で切り離せばOK。
長崎本線なんて、かもめ+みどり+ハウステンボスなんてのがあるんだから。
656:名無し野電車区
10/12/07 21:12:46 nXJvsqTv0
しかし営業的には常磐線が一番効果ある
高崎、宇都宮線を伸ばしても京浜東北の客が移ってくるだけだけど
常磐線だとTXからの再移転が見込めるからな
657:名無し野電車区
10/12/07 21:14:26 8ebGSFwd0
>>653
帯色のせいかな他は側面はどちらも特に個性はないし、
一番印象に関わる顔があまりにも違うからそんな感じしないけど。
658:名無し野電車区
10/12/07 21:15:07 sjRtEdia0
>>575
リレーひたち
659:名無し野電車区
10/12/07 21:16:25 Kh3hEl+e0
>>656
それを言ったら高崎や宇都宮も東武から半蔵門とか使ってた客が移ってくるぞ
むしろTXの方が常磐から離れてて関係性薄いし
660:名無し野電車区
10/12/07 21:20:45 zhRJ5+j+0
>>649
いや、ときわの可能性もある。
>>653
安全対策でしょうがないが最近のデザインが似たり寄ったりで個性が無い。
水戸岡氏で頼めばよかったのに・・・
661:名無し野電車区
10/12/07 21:22:37 lUFdX45q0
>>654
特快か・・・ どうだろうねえ。
日中だけの運転なら、昼間は毎時3本、夜は特急が15分間隔になるとして毎時4本が、品川まで乗り入れるわけだが。
>>656 >>659
半直は通しではそれほど使われてないみたいだよ。
この2線は新幹線誘導もあるけど(特に小山・熊谷辺り)、そことの棲み分けも気になるところ。
662:名無し野電車区
10/12/07 21:23:10 nXJvsqTv0
水戸岡は束の方針やGKの理念とは対極
663:名無し野電車区
10/12/07 21:23:13 zv68iHzT0
>>660
ねーよ。
常磐神社(ときわじんじゃ)の所在地は水戸市。
いわき以北しか走らない列車にその名がつくことは100%ありえない。
664:名無し野電車区
10/12/07 21:25:39 hplMY/0D0
JRのTX対策は
・特別快速をデーターム毎時1往復設定
・中電にG車を導入
ぐらいか。もっとも、中電G車は高崎・宇都宮が先だった。TX対策をするなら、
東北縦貫線の開通を待たずとも、もう少し動きがあっても良さそうだが。
665:名無し野電車区
10/12/07 21:28:11 FZ44uiChP
束は新幹線の客を減らすようなバカじゃないだろ
666:名無し野電車区
10/12/07 21:30:26 cb//Jf270
まさかのヤンキーリミテッド
667:名無し野電車区
10/12/07 21:33:59 85XiEG+C0
>>645
それなら日中のほうが影響はシビアだから、10両固定なんて事はむしろ避けるんじゃないかと思う。
むしろ10両固定にしてきたのはずいぶん強気な経営判断だと思うが。
朝に関しては上り特急が増発される可能性の方が高いんじゃないか?
付属で5連を作る事は想定内な気はする。
5連に10連と同じ半室グリーン車をつけておけば、日中は過剰になるようだけれども、
5+5の10連として10連と同一運用で運用する事も可能になる。
普通車が足りなくなるけれども、そこは自由席扱いにすればとりあえず問題なし。
>>654、>>661
特快は当面縦貫線に入れない事なのかもしれないな。
前にあった報道発表ともつじつまは合う。
668:名無し野電車区
10/12/07 21:41:08 /ILDhozUO
>>641>ライナー
一回いらないと東が捨てたからなぁ…
出来るとしたら停車駅は[]内は乗車駅、それ以外は降車駅[品川、東京、上野、北千住]松戸、柏、我孫子、取手、佐貫、牛久、土浦とかか?
>>656
TXからの乗り換えはまずない。というのも、TXを利用する人はTX北部では関東鉄道常総線からの乗り換えと、つくば駅の利用が多いことから守谷以北はまず取り返せない。荒川沖からつくばなんて遠いし…
取り返せるところもせいぜい柏の葉キャンパス、流山おおたかの森、南流山、三郷中央くらいだと思う。
それらの駅を使える圏内の人も、運賃や定期代が高いからTXを避けてる人もいるらしいが…。TXを利用する人は会社から定期代が出る人とかがメイン。
そう考えると、TXからの乗り換えは頑張ったところで少ないよ。
669:名無し野電車区
10/12/07 21:47:00 RwiO9npn0
いわきー仙台は「ひばり」あるいは「やまばと」が復活しそうな気もするが…
670:名無し野電車区
10/12/07 21:50:15 /ILDhozUO
>>658
それなんてリレーつばめ?
>>661
久喜~渋谷で半直ならば北千住で千代田線に乗り換えた方が安い罠。
JR東日本VS東武伊勢崎・日光線も微々たるものだしなぁ…
>>667
付属を2M3Tで5両はあるかな…
特快は実際ガラガラだから、もしかしたら乗り入れ無いかも知れんなw
671:名無し野電車区
10/12/07 21:52:16 lUFdX45q0
>>668
でも、松戸や柏から茨城方面へ乗る人もそれなりに居ることを考えると、ライナーは厳しいかもな。
やっぱり、特急で多様なニーズに応えるしかなさそう。
そこが、東京・新宿から多摩地区への需要がほとんどの中央線との、大きな違いだと思う。
672:名無し野電車区
10/12/07 22:01:51 GUBbPNI30
新特急の愛称
ここはひとつ「みなみそうま」で
673:名無し野電車区
10/12/07 22:01:55 85XiEG+C0
>>670
特快なんてせめて20分毎にないと戦力にならないからな…しかも水戸方向に接続しない露骨な特急誘導w
まあ特急系統を充実させるつもりなんだろうし、TXは運賃高めだから勝負になるかもな
674:名無し野電車区
10/12/07 22:17:06 /ILDhozUO
>>671
そうなんだよな…
でも高崎線・宇都宮線のライナーは赤羽は通過、浦和、大宮も乗車は不可ってことを考えたらそうでも無いのではなイカ?
>>673
土浦の接続は酷いよな…まぁ次の普通を待つ間に飯が食える…って駅そば誘導に掛かった!?ww
常磐線の運転密度から考えると、30分に1本くらいが限界だろうな。特急、中電、快速、貨物もあるからな。
特急内のWIMAXってのはJRも頑張ったもんだよな。ビジネスマンにはありがたいだろうな。新幹線では速過ぎてWIMAX入れられないのかな…
TXは運賃の高さを速さでカバーしてるんだよな。それに、>>668に書いたように定期の人は会社から支給されるんだし。
675:名無し野電車区
10/12/07 22:28:48 85XiEG+C0
>>671
そろそろ小田急みたいな携帯で指定券を購入できるシステム導入しないかね?
あれはなかなか便利だが。
指定でもあれなら金取れると思うし需要はつくと思うが。
中央線と常磐線は結構似ている面もあるんじゃないか?
高尾乗り換えの通勤需要も結構あるから
甲府の距離は水戸の距離と近い
そのうち中央も指定席の回数券みたいなのを導入する気がしなくもないが、
青梅ライナーなんかはライナー止まりだろうな
676:名無し野電車区
10/12/07 22:31:01 74tCLELh0
♪にE657系のコラ画像があった
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
677:名無し野電車区
10/12/07 22:33:16 /ILDhozUO
>>675
つ「えきねっと」
678:名無し野電車区
10/12/07 22:35:17 FFnKeBox0
パンタが菱形だね。
679:名無し野電車区
10/12/07 22:36:06 MrPYPdEZP
そういや651改であけぼの置き換えるって話はどうなった?
680:名無し野電車区
10/12/07 22:37:28 C7k2rxsU0
ピンクはやっぱ偕楽園の梅と護国神社の桜かな
681:名無し野電車区
10/12/07 22:39:07 /dKjhK5u0
>>665
やまびこ・なすの他の呆れるような自由席削減とダイヤの歪さを見る限り
客単価の安い短距離利用者は減らしたいのかもしれないw
682:名無し野電車区
10/12/07 22:39:11 lUFdX45q0
>>674
湘南ライナーも、横浜通過して、大船や藤沢までノンストップだね。
ただ、向こうは早くからG車が連結され、ライナーも早い時期にできたから、簡単に比較は出来ないが。
>>675
中央・常磐とも既にやってるよ。>携帯予約
えきねっと限定だけど。
>中央線と常磐線は結構似ている面もあるんじゃないか?
半分似ていて、半分違う。
常磐線は成田線と直通しているけど、需要はそれほど多くない。
中央線も青梅線が分かれるけど、立川~高尾も需要・本数ともに多いし、青梅線方面も多い。
まあ、中央線の場合、南武線や横浜線の存在も大きいけど。
683:名無し野電車区
10/12/07 22:41:04 lUFdX45q0
>>681
で、一番割を食うのが福島県民か。あそこは在来線もダメダメだし。
在来線の本数の多さや、湘南新宿の存在も考えたら、小山や熊谷はまだ恵まれているかもしれない。
684:名無し野電車区
10/12/07 22:48:59 OHHayh2fO
E657系(座席比率案)
自由席5:指定席4:グリーン車1(通常時)
自由席7:指定席2:グリーン車1(上野発終電)
685:名無し野電車区
10/12/07 22:49:56 mmMvBst4P
>>676
プレスリリースのイラストだとダセーと思ったけど、
これはなかなかかっこいい。
686:名無し野電車区
10/12/07 22:50:24 85XiEG+C0
>>682
>中央・常磐とも既にやってるよ。>携帯予約
>えきねっと限定だけど。
何だもう使えるのか…
色々な会社が出すので操作も煩雑で面倒だけにスルーしてきたが、
スマートフォンにしたのでそろそろやってみるか
687:名無し野電車区
10/12/07 22:55:36 mmMvBst4P
モバイルsuicaで出来なかったっけ?
エクスプレス予約だけか?
688:名無し野電車区
10/12/07 22:57:46 TKngsrqa0
651系、廃車にするなら東北本線の快速かライナーを新設してその運用に入って欲しい
臨時の東北縦貫号みたいな感じに
689:名無し野電車区
10/12/07 23:00:49 /ILDhozUO
>>687
節子、エクスプレス予約はJR東海やで。
690:名無し野電車区
10/12/07 23:05:15 gGiXgQ09P
>>689
節子って誰???
691:名無し野電車区
10/12/07 23:06:07 mmMvBst4P
>>689
モバ水にしっかりエクスプレス予約のメニューあるんだが。
692:名無し野電車区
10/12/07 23:07:44 /ILDhozUO
>>682
あれはどちらかったら遠近分離と、東海道貨物線の有効活用だからちと違うかもね…
でも常磐線も遠近分離は必要かもしれないな。中電の通勤快速を復活させて、北千住を通過させるとか。
>>683
福島は「つばさ」「やまびこ」が止まるから別に良いだろ…
693:名無し野電車区
10/12/07 23:13:32 p0hZdocK0
>>691
あれはモバスイにビューカードで登録した上にJR東海のEX-ICの会員になって
モバスイ年会費(ビューカードなら“当面”無料だが)に追加してEX-ICの年会費を東海に払った人のみ有効
そしてエクスプレス予約で予約できるのは東海道山陽新幹線のみ
東日本管内の特急予約はえきねっとじゃないと
694:名無し野電車区
10/12/07 23:14:46 J+w57mTZ0
>>692
郡山・・・
695:名無し野電車区
10/12/07 23:15:41 /ILDhozUO
>>690
ggr。2chでは何かの指摘に結構使われるんだがな…
>>691
スーパーモバとくは知ってたけど、エクスプレス予約にも使えるとは知らなかった…
696:名無し野電車区
10/12/07 23:23:45 VSOq1K6a0
URLリンク(mainichi.jp)
区間見直しは、いわき以北の夜ノ森-木戸間の風規制に伴う首都圏の通勤ダイヤの乱れを低減するのが狙い。
URLリンク(www.ibaraki-np.co.jp)
いわき-仙台は、新しい列車愛称を公募する。
新型車両の名称は「長年なじみのある『ひたち』を軸に社内で検討する」(同)という。
697:名無し野電車区
10/12/07 23:24:43 tNKzjUz70
>>539
これが噂のハートキャッチひたちか・・・
698:名無し野電車区
10/12/07 23:29:53 /dKjhK5u0
>>683
宇都宮以北の栃木県内も含まれるな
699:名無し野電車区
10/12/07 23:31:03 TWsdwWF90
特急は時間一本にでもするのかな。
友部石岡あたりは特別快速に任せて昼間は特急通過
土浦は一本おきに停車
柏?聞くまでもなく昼間は通過w
700:名無し野電車区
10/12/07 23:35:39 /ILDhozUO
>>688
乞食の思い通りになどさせませんが何か?廃車か団臨の置き換えかだろうな。
それに、新幹線の減収を招くようなバカな真似はする訳ないだろ?
701:名無し野電車区
10/12/07 23:37:52 WuaENubQ0
>>690
「火垂るの墓」ネタ。
702:名無し野電車区
10/12/07 23:42:10 nVntvTCq0
>>688 はぁ?
703:名無し野電車区
10/12/07 23:46:42 iB/4ijHp0
651系は老朽廃車だろうな。何故なら253系はあっさり廃車されたし、351系も危ないらしいし。
E653系はいわき~仙台だけでなく「北陸」「くびき野」にも入るだろう。
つーか、車内設備のレベルから「くびき野」が相応しいだろ。
「いなほ」は新潟~村上を交流電化に切り替えて交流のE753系(仮)を導入するのと、
E657系を直接導入するのどっちが安いか?
704:名無し野電車区
10/12/07 23:47:57 /ILDhozUO
しかし>>539から凄いレスがノビたな…
こんな盛り上がったのいつ以来だろう。
705:名無し野電車区
10/12/07 23:49:26 85XiEG+C0
>>703
いや、いなほがE653の本命なんだが…自治体巻き込んだ高速化計画で転属が決まったようなもの
706:名無し野電車区
10/12/07 23:51:37 ptefQnTg0
485系3000番台廃車ですか
707:名無し野電車区
10/12/07 23:56:46 JRazXCiC0
>>703
253があっさり廃車されたのは座席配置の問題では?耐雪装備でもないし
651なら内装はそのままでも波動用なら問題ないレベルだし
E653は仙台に行くにしても新潟に行くにしても車椅子設備とグリーン席をどうするかが厄介
バリアフリー法か何かで車椅子設備に関する規定ってあるんだっけ?
708:名無し野電車区
10/12/07 23:58:22 /ILDhozUO
>>703
団臨の485系(だけじゃなく183系も?)を置き換える役目もあるだろ。
>>706
数時間前に纏まった考えだと、
E657系投入によりE653系の現・基本編成(6両?7両?×8)で485系1000番台を淘汰。
2015年度の北陸新幹線開業により「北越」が廃止されるため、残る485系3000番台も廃車。
ってなった。
709:名無し野電車区
10/12/08 00:05:11 v0Pghyef0
>>707
仙台に行くならグリーン車設備は問題ないよ。
現行の651系4両はグリーン車無いし。ただ車いす設備は分からん
710:名無し野電車区
10/12/08 00:09:53 ivbOj8gw0
>>579
>>684
グリーンは半室になりそうだな
>>585
いわき分断でも料金は通し扱いになると思うよ
あと俺なりに付け加えれば
・停車駅の増加(上野-水戸のノンストップ便半減)
・特急減便(上野-土浦便取り止め)→その穴埋めで快速増発
・車両置き換えを期にB特急料金の適用外に(値上げ)
711:名無し野電車区
10/12/08 00:09:56 n9dEgoJl0
>>704
>>704
14時から張り付きご苦労さん
ID:/ILDhozUO
書き込み数30 2位/1801 鉄道路線・車両 12月7日
書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東日本車両更新予想スレッド Part74
JR西207&321系スレ D23編成
【1面1線】(東武)東上線 Part107【玉淀】
常磐線スレッド K074
★ 高崎線 ★
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.6
房総ローカル113系・211系・209系を語る part25
JRW221系223系225系125系521系スレpart37京メトロ車両総合スレ 12S京メトロ有楽町線・副都心線 Part81
712:名無し野電車区
10/12/08 00:15:20 5+o9pa+40
>>707
いわゆる新バリアフリー法などで、新型車両や内装の大規模更新を実施した車両では
1編成に最低1箇所は車椅子で利用可能な出入り口とトイレを整備することが
事実上義務付けられてる
E653系の基本編成はサハを抜かなければ現状のままでも基準に適合
それ以外は内装に手を入れるなら同時に整備が必要、内装放置なら整備不要
713:名無し野電車区
10/12/08 00:17:51 rdi1krSe0
新幹線開業で青森でも485-3000が余ったと思うんだけどどうなりそうなの?
714:名無し野電車区
10/12/08 00:19:47 Q5O0yEWTP
しかし
E655→E259→E657
651→E653→E657
このふたつの流れからして
中央線の置き換え特急も似たような車両になるんだろうな。
E351→E257→E35?
高運転台、顔はのっぺり、前面液晶なし。
で車体傾斜搭載でちょっと絞りが入る。
増結車両なしの全10両編成化もありそうだな。
715:名無し野電車区
10/12/08 00:20:32 24bvWWhJ0
>>703 >>707
253や651、E351も危ないって言ってるけど、255はどうなるんだろうね?
最低でも機器更新するべきだが。
くびき野は、北陸新幹線の延長による北越の廃止もあって、今後増えそうだ。
下越と上越を結ぶ役割として重くなってくるわけだから。
常磐道のいわき~仙台が2014年度頃に開通するので、その時に高速バスに転換→新潟へ集める、
ということも考えられる。
716:名無し野電車区
10/12/08 00:25:38 5+o9pa+40
>>715
労組のHPによると房総地区の今後の需要の予測が困難なので255系やE257系500番台を
今後どうしていくかという方針が立てられない状況なんだとか
少なくともこの2~3年くらいは対症療法で修繕せざるを得ない状況かと
717:名無し野電車区
10/12/08 00:25:39 4w1VKriI0
>>713
それが「つがる」になったんじゃないの?
718:名無し野電車区
10/12/08 00:29:06 5+o9pa+40
>>713
6編成在籍しているところ、運用は最大で「白鳥」×2+「つがる」×3となってるので
余剰車両は中間車しかない
719:名無し野電車区
10/12/08 00:30:17 24bvWWhJ0
>>714
中央線の場合、特急も10両にしたらホームドアを付けられるね。ドア位置も合わせられれば。
>>716
>少なくともこの2~3年くらいは対症療法で修繕せざるを得ない状況かと
その時期って、首都高中央環状線の全通が予定されているね。
これが開通すると、アクアラインから都心部を経由せずに渋谷や新宿まで行けるようになったり、都心部の渋滞も大幅に緩和される。
この時に、トドメを刺されることになるかもしれない。そうなったら255は廃車で純減かな。
下手したら、わかしおもヤバイことになったりして。
720:名無し野電車区
10/12/08 00:31:22 nzrkofsiO
>>711
久々に遊び過ぎた…w
>>712
貫通扉なんかも確かそういう扱いだったよね。
721:名無し野電車区
10/12/08 00:32:39 gq+prGJC0
基本10連で付属はなしか。
ラッシュ時の14連は指定席満席で自由席はデッキに溢れてる状況が多くあるけど大丈夫なのか?
まぁ、減車改正は束のお得意の手法だけどね。
722:名無し野電車区
10/12/08 00:37:03 s8vbNoAa0
まあ257-500は色々と転用が利く車両だよ
本当に257-0を踊り子に回すのなら、257-500とで10連+5連なんて組んでくるのかも
723:名無し野電車区
10/12/08 00:37:06 WWeEi3Ze0
現在の新ニイのいなほ」・「北越」用485系はR編成×7本、T編成×8本だから
老朽化したT編成の置き換えにE653系を投入でしょうね
724:名無し野電車区
10/12/08 00:38:27 s8vbNoAa0
>>721
いわき以南運用限定で運用に余裕が出そうだから、朝ラッシュ時には増発してくるんじゃないか?
725:名無し野電車区
10/12/08 00:41:06 WWeEi3Ze0
>>718
となるとE751系が復帰するまでは余剰車は無しですな
726:名無し野電車区
10/12/08 00:45:12 s8vbNoAa0
>>718
かもしかは3連で何時も満席気味だったから、案外6連くらいが誘発需要も含めてちょうどよいのかもな
弘前まで航空の需要を奪おうと思ったらある程度空いてないと客がつかん…
727:名無し野電車区
10/12/08 00:47:02 Q5O0yEWTP
>>719
231も209-500も走る。
さらに束が臨時もまかなえる程特急車両増備することもないので臨時あずさで189やら183やら257もおそらく走る。
更にイベント臨も走る。
よってホームドアは無理。
ホームドア山手、京浜東北、埼京、中央総武緩行、常磐緩行あたりだけじゃない?
728:名無し野電車区
10/12/08 00:47:10 5+o9pa+40
>>724
現状の651系基本編成とE653系基本編成の本数の合計より1本減で、現在定期運用では
基本編成のいわき以北の運用は早朝・深夜の原ノ町発着しかないから、どう見ても
余裕は出ないと思うが
729:名無し野電車区
10/12/08 00:47:51 mOYs5a1R0
>>714
中央線関連は流動化してきたのでどうなるか
E257系だけでも余りそう
730:名無し野電車区
10/12/08 00:49:53 nzrkofsiO
>>718
E751の休車はいつまで続くのやら…
数的には4連化して秋田の485系を置き換えるのだろうけど…
>>719
E233には分割編成があるから、山手線方式で貫通編成のサハをサハE231-4600仕様にしないとホームドア無理だろ…?
置き換えるべき団臨の183系は無いようであるんだよなぁ。多分そっちを255系で置き換えると思うんだが。
E257-500は踊り子とかに転用かな?
>>721
2形式の予備車が必要だったものが1形式で済むようになったから、増発はするだろ。
731:名無し野電車区
10/12/08 00:54:36 nzrkofsiO
>>727
中央総武緩行も三鷹~御茶ノ水はまず無理だわな…
千葉発あずさ絡みで錦糸町(?)までもか?
732:名無し野電車区
10/12/08 00:59:11 j7Z4kPUM0
北越ってどうなんのかな?
廃止かと思い込んでたけど、
新潟~直江津(というか上越市)の利用って、
結構あるんだけどな。
733:名無し野電車区
10/12/08 01:01:33 WWeEi3Ze0
>>732
廃止して「くびきの」が増発じゃね?
734:名無し野電車区
10/12/08 01:02:07 YPx00sX4O
ホームドア云々となると、まずE235系からでも扉配置を全面的に変えないといけない事に・・・
具体的には、メトロ06系の様な配置にして、運転台の有無に関わらずほぼ同じ位置に扉が来る様にしなくては。
735:名無し野電車区
10/12/08 01:02:27 s8vbNoAa0
>>728
仙台までいくひたちには多客時に基本編成が入る事があり、少なくとも3往復は同日日に設定できるようになっている。
いわき以南に限定できればこの余裕分が浮く。
736:名無し野電車区
10/12/08 01:03:52 Fg9iFf+WO
>>733
特急みのり、まさかの大復活!
737:名無し野電車区
10/12/08 01:13:01 j7Z4kPUM0
>>733
北越はいつも長岡~柏崎に乗るけど、
長岡以東(以北)も結構乗っているようで、
なんか不思議な気がする。
東京基点で考えると北越廃止で問題ないけど、
新潟基点だと北越→くびきのじゃ不便だろうな。
738:名無し野電車区
10/12/08 01:16:26 XYCsAB2D0
E657はE653の4連と連結できるようにすべき
MONとTIMSの連結は技術的にE655-1で確立されている
739:名無し野電車区
10/12/08 01:40:25 nMWqcoBm0
651の行方の話もしばしば出てくるが、
個人的には、基本的に波動用転用(現行の485のほとんど&183の一部)だと思う。
253と違って、オーソドックスな設備だし、交直両用なので全然扱いやすいはず。
場合によっては、JT改造もありかも知れんな
(現485各JTのような大幅な改造はやらないだろうけど)。
740:名無し野電車区
10/12/08 01:47:03 r8/6hP+5P
>>718>>730
E751の話がちょくちょく出てるから書いておくと、
11/12から、A101編成が郡山に検査をかねて入場中。
遅くても来月初め頃には出てくるよ。
741:名無し野電車区
10/12/08 01:56:11 jdDQmAbp0
>>714>>719
中央線の特急を10両化したら松本の洗浄線に入れない。
(9両まで)
よってそれは無い。
9両か9+3両かのいずれか。
742:名無し野電車区
10/12/08 03:21:17 GaKRR29U0
>>714>>719>>741
10両だと大糸線直通が(一部、入線可能な駅もあるようだが)・・・
増結編成ありの場合、12両となるか11両となるか注目。
743:名無し野電車区
10/12/08 06:08:40 N+5MwJZNO
>>735
その通り。
E653付属は4本あるから通常は半分が予備、ピーク期はE653フル運用でいいからね。
あかべぇ置き換えに651サロ抜き6連を2本転用し、
うち1本は仙台ひたち予備の予備を兼ねればいいし。
744:名無し野電車区
10/12/08 07:13:05 haS1U1o3P
259よりかっこいいが、655のひたち色が見たかった。
745:名無し野電車区
10/12/08 07:16:54 H2TkVH3/0
さて、今日は253系1000番台が出場するわけだが…
746:名無し野電車区
10/12/08 07:34:40 9YDP3DVxO
>>745
『おかえりーっ!!』
って叫びに行くよ。
747:名無し野電車区
10/12/08 09:13:01 /bgJxfd1O
>>745
あれ?
今日だったっけ?
748:名無し野電車区
10/12/08 09:17:54 aZ8CblR0O
>>739
なんだかんだで1/3程度は残りそう。
ただ、130km/hで爆走する事は無くなるな。
749:名無し野電車区
10/12/08 09:31:35 zSlvvC7Q0
>>739
それに鋼製車だと加工&改造しやすい。ステンレスやアルミと違ってね
>>747
本物が神武寺になければガセ
750:名無し野電車区
10/12/08 10:20:11 Ru37vRasO
はまひたち
751:名無し野電車区
10/12/08 10:45:20 7y5HKrLwO
>>738
10連じゃ足りないという気持ちはわかるが、特急の一列車でサービスの差が出るとまずい気が…(新幹線ではあるけど)
E653をE657並に更新するのが一番良いけど
752:名無し野電車区
10/12/08 10:46:36 VgOEci4/0
基本編成はサロ抜いて6連化
付属編成からMMユニット抜き取り他の付属編成に挟み込んで6連化
全て4M2Tの6連化して、ほとんどの651系が生き残るんじゃないかと予想してみる
使い道は当然ながら各所の183・189・485波動用の置換え
753:名無し野電車区
10/12/08 11:03:08 Ru37vRasO
行く先々のデッドセクションで車内灯が切れる旅もいいね…w
754:名無し野電車区
10/12/08 11:19:07 0aPFh/VUP
185系と485系さっさと廃車してほしいな。
さすがに老朽化しすぎだ。アスベスト関係も負債として計上しないとならんらしいからな。
651系は特急草津あかぎに転用してくれ。
755:名無し野電車区
10/12/08 11:30:57 nzrkofsiO
まさかとは思うが、651系で東大宮の185系を淘汰とか無いよな…ww
4連を繋ぎかえて6連化して団臨にするとか…
756:名無し野電車区
10/12/08 11:45:50 ZHsRjKor0
183系185系が無くなるのは寂しいけど
651系も好きだから良いw
757:名無し野電車区
10/12/08 11:59:05 0aPFh/VUP
分からんね。
とりあえず、183系と485系はアスベスト関係でめんどうだから、さっさと廃車した方がいいと思う。
個人的な好みじゃなくてね。
185系はアスベストつけてるのかな?
758:小仏4200mm
10/12/08 12:17:44 YPx00sX4O
一部の651系は、直流化で251系1000番台化。
するかね?
759:名無し野電車区
10/12/08 12:21:17 +1yF04rWO
これから211系のV化、205系の廃車で
651系の走行機器の予備部品には困らないなw(だから残る事になったのか?)
760:名無し野電車区
10/12/08 13:21:43 HzWt2TEc0
>>731
ただ山手の例見る限りE231-500とE233でもホームドアは何とかなるようになってる。
と、すると三鷹~水道橋は何とかなるかも知れん。
…千葉あずさが問題なんだよな、客扱いしないとはいえ。
ちなみに錦糸町は快速ホームだから問題ない。
761:名無し野電車区
10/12/08 13:59:50 wN/D//OA0
>>760
E233系のH編成が問題なんだろ。早朝深夜は緩行線も走る。
762:名無し野電車区
10/12/08 14:02:34 HzWt2TEc0
>>761
あー…、それ忘れてたわw
763:名無し野電車区
10/12/08 15:56:27 N+5MwJZNO
>>752
えちごやあいづライナーが651になりそうだな。
北越・能登は60Hz区間の都合で485-3000に統一される程度で、
廃止までそのままになるだろうね。
764:名無し野電車区
10/12/08 16:14:17 HJnOpBILO
>>756
直流化しても251編入ということはないだろう
いくらなんでも車体が違いすぎる
>>757
現存する車両はアスベスト使ってなかったと思う
違ったらすまんね
765:名無し野電車区
10/12/08 16:22:18 LT1CnRwW0
山手線の次は京浜東北線か常磐緩行線とみて間違いないだろ>ホームドア
前者はリフレッシュ工事や運用乱れで山手線の線路を走る、後者は千代田線にホームドアの噂があることから、車両側のホームドア対応が必要になる。どうせ車両をホームドア対応させるなら、駅にもホームドアつけるだろ。
766:名無し野電車区
10/12/08 16:41:39 nzrkofsiO
むさしの・しもうさ号って大宮3番線発着なんだな。
767:名無し野電車区
10/12/08 16:45:16 bYA5xBWk0
>>765
京浜東北線でやるとしたら、東神奈川以南は
横浜線の車両もドア位置を合わせなくちゃならんのだが……
これはちっとハードル高くないか?
768:名無し野電車区
10/12/08 17:03:51 Q5O0yEWTP
>>767
山手線のホームドア全駅設置が終わってから他線に導入だろうから、
その頃には横浜線も車両更新される。
その時に融通効かせればいいんじゃね?
769:名無し野電車区
10/12/08 17:24:58 wN/D//OA0
>>766
「着」は11番のハズだが…
>>767
とりあえず新子安まで、というのもありかと。「はまかいじ」もあるしね。
770:名無し野電車区
10/12/08 19:37:24 NpnjOgeG0
>>741
指摘は正しく、十中八九10連はない。
しかし、長野所属のあずさが走った前歴もある。
たしか12連ではなかったか?
771:名無し野電車区
10/12/08 19:47:16 ZQrhQYdt0
>>770
>長野所属のあずさが走った前歴もある。
>たしか12連ではなかったか?
11連だった。
当時12連だと立川に止まれなかったからな。
772:名無し野電車区
10/12/08 20:06:15 X/gjplM/i
>>737
快速くびき野なら115系でも運転出来るし。
773:名無し野電車区
10/12/08 20:34:58 RC76cWxe0
>>758
歯車比とか抵抗段数違いますので
251・253系は211系ベース
651系は205系ベース
774:名無し野電車区
10/12/08 20:36:28 oAqcsRWi0
115系は、糞プレハブ車E129系か国鉄211系に置き換え予定ww
775:名無し野電車区
10/12/08 20:54:19 DmN5j1Uq0
>>719
首都高ができるまでもなく安楽死の方向に進んでいるよ。
JRや道路などの交通政策の問題というより地元の問題。
特に観光と意識の問題が大きいから。
観光地に魅力がないなら、どんだけ良い車両入れたって、鉄道がサービスよくしたって客は付かん。
団体客の宴会とかで儲けようなんて発想を未だに捨てきれないんだから。
それにやっと気づいたのが日光・鬼怒川。
気が付きつつあるのが伊豆。
前者はJR・東武直通特急がそれを上手く支えたが、後者は何かできるかな?
776:名無し野電車区
10/12/08 20:56:14 3UzvUy3e0
>>775の言い分が額面通りとすると、
JRの特急が減っているところは
高速道の交通量も減っているってことだね。
777:名無し野電車区
10/12/08 20:57:11 IVAjlZXX0
>>764
アスベスト使用車は現役183・485系には存在しない。
778:名無し野電車区
10/12/08 20:59:12 1cGT7wCH0
>>777
でも古くて乗り心地がいまいちなので、そろそろ引退して欲しい。
779:名無し野電車区
10/12/08 21:03:57 okp4dWdk0
束の場合はやる気もないし沿線の条件もいいか悪いかの一辺倒
言い換えれば、競争する気もないし競争する前に勝ち負けが決定している
アクアラインも無くて束の体質も違ったらもうちょっと頑張ってたかもしれない
780:名無し野電車区
10/12/08 21:13:01 s8vbNoAa0
>>765
南武線なんかはワンマン化ができるのなら魅力的な気がするけども
武蔵野線なんかもよいのでは?
横浜線は、はまかいじ用も含めて中央線特急をすべて入れ替えるのなら、
小田急60000の様にホームドア対応にする事もできる。
ただ…ホームドア対応にすると車内に無駄なスペースが増えるわな
E257は非対応で割り切ってる様に見えるし…
ただ、停車位置をずらせば車端部にドアを設けたままでも対応できるのかもしれない
>>779
>束の場合はやる気もないし
房総方面特急はこれが一番大きい気がするなw
束にやる気があればな…アクアライン対策なら昔みたいに総武線直通に戻して、品川、武蔵小杉、横浜方面と直通させた方がいいと思うが。
781:名無し野電車区
10/12/08 21:13:01 DmN5j1Uq0
>>776
そりゃ短絡が過ぎるだろうよ。
逆はまた真じゃない。
観光客の総数が減ってれば道路が有ろうが無かろうが観光に依存している特急は安楽死するだけ。
無論、高速道路が出来たりして観光客が増えることはある。
だが、そもそもトレンドとして減ってれば増加は相殺されるだけ。
いわば死期が伸びるだけ。
つまり、観光客が増える要素を作らなきゃ鉄道も道路も共倒れするってこと。
交通機関整備で観光客が増えるんじゃない。
観光地の魅力が上がってそこに交通機関整備が重なるからより増えるだけ。
ユーザーにとっては目的は観光で交通機関は手段なんだから。
魅力があって競争力があればたとえ手段が不便でも観光地は栄える。
782:名無し野電車区
10/12/08 21:18:15 3UzvUy3e0
>>781
>交通機関整備で観光客が増えるんじゃない。
んなことひとことも言ってないのに…
何まくし立ててるんだ?
783:名無し野電車区
10/12/08 21:18:20 wG1PNnAXi
>>774
快速くびき野は、E129系か211系に置き換えられるんですね。
分かります。
784:名無し野電車区
10/12/08 21:19:36 3UzvUy3e0
>>783
115を使ってるくびき野なんかあるのけ?
785:名無し野電車区
10/12/08 21:24:33 DmN5j1Uq0
>>779
JR東は千葉以外では割と評価されてるけどね>観光振興面で。
「大人の休日」のCM1本で観光客をかなり増やすんだから大したものだよ。
千葉もDCでいろいろ頑張ったけど結果が伴わなかったからね。
房総半島はアクアラインと勝負したって勝てるわけないと思って考えを変えればいいんだけど。
千葉県とか小湊とかは前々からそんなことを言ってるけどね。
>>782
JRがやる気出したって観光客が増える要素もないのに無駄なだけ。
単なる空回り。
だからやらないのはやむを得まい。
つまり、JRに責任を押しつけてもどうにもならんってこと。
786:名無し野電車区
10/12/08 21:25:51 s8vbNoAa0
>>781
>つまり、観光客が増える要素を作らなきゃ鉄道も道路も共倒れするってこと。
そりゃ、鉄道側でできる事といえば限られるんじゃないか?
風っこみたいな鉄道観光プランと組み合わせるしか手はなさそうだが
館山~鴨川(勝浦)間でこれをやる価値があるかといえば…ちょっと微妙だな
787:名無し野電車区
10/12/08 21:33:53 v0Pghyef0
>>785
工作員乙
殿様商売やってるのを叩いているだけなのに
788:名無し野電車区
10/12/08 21:44:03 27i1k/Ni0
もう、房総各線は千葉へ鉄道に乗って来てもらうんじゃなくて、
千葉に来た人に鉄道に乗ってくれるようシフトした方がいいんじゃないかな。
館山~鴨川あたりでリゾート列車を走らせれば結構人が乗りそうだが。