JR東海在来線車両スレ11at RAIL
JR東海在来線車両スレ11 - 暇つぶし2ch540:名無し野電車区
10/12/26 13:51:50 Mm4ifdU+0
「静岡東部のモバイルSuicaユーザー」
懐かしいコテだな。

確かトイカを問いかけるって寒いギャグで失笑したもんだな。

541:名無し野電車区
10/12/26 14:06:39 ZKp2PMjv0
>>537
371はまだついてないが、2月中旬にあさぎり運用から離脱して名古屋へ向かうみたい。

542:名無し野電車区
10/12/26 18:54:56 KHl+5aRw0
名古屋じゃなくて豊川直行かも

543:名無し野電車区
10/12/26 23:14:52 vJBV8AJ5O
快速みえの指定席、300系新幹線の発生品に交換すればよくないか?

544:名無し野電車区
10/12/26 23:21:02 kjUZD/bM0
そんなことするくらいならキハ85を1両繋げばいいだけ

545:名無し野電車区
10/12/27 00:16:28 uilR8ILb0
結局キハ25は110km/h・450PSか。

546:名無し野電車区
10/12/27 00:58:40 NHgk/owy0
>>545
みえ用としては物足りないけど、東海所管の非電化線区の各駅停車で使うには十二分すぎるほどの高スペックだな。

547:名無し野電車区
10/12/27 01:02:11 0pwl3rJg0
加速がディーゼルとは思えないけどな…キハ25
これで450ps×1なんて事があるのか?と思うほど
URLリンク(www.youtube.com)

548:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
10/12/27 01:19:25 gFqsG2A+0
1エンジンなのに燃費を5%しか改善できないなんて、とんだ愚作ですね。

549:名無し野電車区
10/12/27 01:27:18 jP1CX2EZ0
>>547
今の世代の気動車の始祖となったキハ126もそんなもん
10年近く前にキハ126に乗った当時は加速とか運転台がまんま電車だったりと色んな点で
「これが次世代気動車か」と感動したが、今はそれが普通になったね


550:名無し野電車区
10/12/27 06:40:25 gt8xtvu60
>>546
だからこそ快速みえに入れずに武豊線なんだろな

551:名無し野電車区
10/12/27 07:34:13 uilR8ILb0
>>548
あんた、リッターカーより軽自動車が燃費がいいと思ってる?

552:名無し野電車区
10/12/27 17:17:31 3OnZQPaL0
>>544
次に13番線に入ります電車は特急ワイドビューみえ鳥羽・紀伊勝浦行きです。
1-2号車が鳥羽行き、3-5号車が紀伊勝浦行きです。
自由席は1、3号車、指定席は2,4,5号車です。


553:名無し野電車区
10/12/27 19:03:41 V//wuxvJ0
加速が良いので110km/hでも問題ない

554:名無し野電車区
10/12/27 20:07:29 uilR8ILb0
出力が低い=加速が悪いなんだが。
起動時の加速は出力あんまり関係ないけどね。

555:名無し野電車区
10/12/27 22:28:58 e6VD5rFG0
同じコンバータで同じギア比なら出力低い=加速悪いになるが
75と25では少なくともコンバータが違う

556:名無し野電車区
10/12/27 22:36:27 6ShMfNSI0
キハ85やキハ75の変速機(トルクコンバータ)は変速1段直結2段だが、
今は変速1段直結3~4段が主流だからな

557:名無し野電車区
10/12/27 23:07:24 11zxsGmgO
117系S17?編成名古屋工場入り
ついに…

558:名無し野電車区
10/12/27 23:07:59 uilR8ILb0
中速域から加速は出力で決まるよ。
コンバータも変速も関係ない。

559:名無し野電車区
10/12/28 00:25:28 MU/TFd8f0
ヲタはなぜ起動加速ばかりを重視するのか

560:名無し野電車区
10/12/28 02:07:45 7z2STRKf0
むしろ共和~金山でしか問題にならない中高速域の加速を殊更に取り上げる意味が分からん。

561:名無し野電車区
10/12/28 03:24:57 Um5i0zpB0
>>557
編成番号が重要なのに「?」はねぇだろ

562:名無し野電車区
10/12/28 13:20:16 vLmATXwG0
昨日久々に名古屋に行ってきたんだけど、(関西人)
JR東海の電車の窓に張られている広告ステッカーの色が白色に代わっていた。
以前は緑色だったんだけどいつ頃から白色に変わったか知らない?


563:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
10/12/28 15:15:18 7eu1FQ550
>>551
そうだとしたら、車体に対してパワーが不足しているということになりますね。
キハ75の変速機をもう一段増やして、加速の効率を良くすれば5%ぐらいの燃費改善は
できそうな気がしますね。

564:名無し野電車区
10/12/28 18:39:06 ELU5rR3Q0
>>563
燃費改善目的なら、増やすギアは高速側なわけだが。

565:名無し野電車区
10/12/28 19:21:51 6BTL1nOi0
変速機=トルクコンバータではない
直結段担当の遊星歯車機構もれっきとした変速機

566:名無し野電車区
10/12/28 20:00:47 sL/leD/F0
>>558
バイクかクルマを運転してから言おうな。

567:名無し野電車区
10/12/28 21:06:31 2zzG8ss10
そもそもキハが乗り入れする時間は慢性的に先がつかえているので、そこまで早く無くてもいいんじゃない?

568:名無し野電車区
10/12/28 21:15:04 6BTL1nOi0
そもそも東海道線を走るのは最初の3年だけで、残り20年以上は高山線などで過ごすわけだ。
岐阜~下麻生の110キロに合わせてつくるのは何ら不思議はない。

569:名無し野電車区
10/12/28 22:35:15 MBIkprEyP
ジヤトコに副変速機付CVTでも作ってもらったら?

570:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
10/12/28 23:05:56 7eu1FQ550
>>564
いくら高速側に振っても、加速させるだけの力がなければ、余計に燃料を食いますよ。

>>565
むしろ、かつてのようにトルコンの作用を変速という方が違和感がありますね。

>>567
313系と比較すると、若干加速が鈍いような気がしますね。
311系と同等ぐらいの性能でしょうか?

571:名無し野電車区
10/12/29 00:09:13 +Bc5/OA10
なんか変な展開だな。

・燃費の問題
燃費は目標速度と質量でおおむね決まる。
運動エネルギーは質量と速度の2二乗に比例。
出力は仕事(=エネルギー)を時間あたりに直したもの、
出力が小さければ、余分に時間がかかる。
エンジン出力が小さいと燃費がよくなると言うのは、間違いだ。
エンジンを減らせば、その分の質量が減るから、その分の燃費向上はあるが、
出力はあまり影響しない。

・加速の問題
出力は速度と力をかけたもの。
だから、速度が低いときには、小さな出力でも力が出る。
鉄道車両の場合、発車から40~50km/h程度までは、出力を抑えて走る。
しかし、それ以上の速度になると、出力勝負。
「出力=力×速度」
なのだから、出力が同じなら、力は速度で自然に決まる。これはギア比は関係ない。

572:名無し野電車区
10/12/29 00:37:34 l1cFv4EM0
結局キハ25のエンジンなどの細かい仕様ってまだ発表されてないんだよな
これほど情報が出ない車両も珍しい

573:名無し野電車区
10/12/29 00:45:28 +Bc5/OA10
>>571の補足
エンジンの場合、エンジン回転数によって出力が変わる特性があるから、
ディーゼルカーでは仕方なく何段かのギアを変えている。
とはいえ、40~50km/h以上の速度になると出力勝負には違いなく、
ギア比をういくらまく調整しても、450PSは750PSの加速力には及ばない。

574:名無し野電車区
10/12/29 02:04:28 dGRe9tnu0
キハ75と比べてエンジン・台車・燃料タンク・シャフト等の走行系の半減や
車体構造の見直しで1両あたり5t程度は軽量化できていると思うが。
それで、変速段数が増加すればそれなりの走りはできる気がする。
ブレーキ性能はほぼ同等だろうし。

575:名無し野電車区
10/12/29 05:49:54 JIDIVpLs0
気動車の走行の基本を全く理解できない>>570
もはやアフォの分類だっせ

<丶`∀´>ウェーハッハッハ

576:名無し野電車区
10/12/29 12:01:54 +Bc5/OA10
>>574
変速段数を増やすことは、エンジンの出力が大きい回転数を有効に使う意味はあるけど、
出力の低いエンジンの力を増やす効果はないよ。

出力を一定に保って速度を上げていくと、力と速度が反比例する双曲線を描く。
出力が決まれば、どんなに頑張ってもこの線を越えた力は出せない。
界磁添加励磁制御やインバータ制御の電車は、この双曲線にぴったりのった制御をしているが、
ディーゼルカーはそこまでできないから、直結段で複数の変速段を設けている。
このため、いびつな形の双曲線になる。
段数を増やせば滑らかな線を描くようになるが、出力以上の力は出ない。

それにキハ75のエンジン1カット相当と発表されてるんだろ?

577:名無し野電車区
10/12/29 14:37:36 ZD80Xir30
キハ75がキハ25と同性能なんて誰も言ってないだろう
3年間の暫定運用に耐えうる程度の性能はあるというだけ

578:名無し野電車区
10/12/29 19:18:21 l1cFv4EM0
>>576
>それにキハ75のエンジン1カット相当と発表されてるんだろ?
初耳だけどソースは?

>>577
武豊線電化はあとから決まったから、基本武豊線で使い続ける事を前提にした設計にはなっているだろうけどな>キハ25


579:名無し野電車区
10/12/29 20:13:34 ZD80Xir30
>>578
業界誌らしいが、「(少なくとも)1エンジンカット程度の性能を確保」だからイコールではない。
それと、電化が後から発表されただけで、計画自体は並行していなければおかしい。

580:名無し野電車区
10/12/29 20:37:36 gau7G95v0
廃車
2010年10月16日117系S4,S6編成が廃車回送→廃車
2010年10月16日117系S1編成がJR東海博物館に陸送
2010年12月01日117系S10編成廃車回送
2010年12月28日117系S14編成廃車回送

今日現在、運用中の117系は
S2・S3・S7・S8・S11(旧塗装)・S12・S13・S16・S17・S18の10編成のみ

581:名無し野電車区
10/12/29 21:09:53 ScbWZegs0
また静岡のJFTがキセル撮影か

582:名無し野電車区
10/12/29 22:51:28 l1cFv4EM0
>>579
常識的に考えれば、キハ75は350ps×2×2連=1400psだから
キハ25≒350p×(2×2-1)=1050ps
2両で2エンジンなので
1050ps÷2=525ps

つまり525ps相当エンジンを1両につき1台って事か?

583:名無し野電車区
10/12/29 23:16:49 ZD80Xir30
定格出力450だそうだ。車体が75より小型軽量であることを考えればギリギリか。
やはりはじめから3年間の暫定運用を想定していた可能性が高い。

584:名無し野電車区
10/12/30 01:15:14 u/Xw5XVh0
そこはブーストアップ、水噴射冷却等で
短時間なら550ps程度まで出せるとか…

585:名無し野電車区
10/12/30 07:33:12 jqwjzdoe0
なんでJTFは臨時の列番を知ってるの?

586:名無し野電車区
10/12/30 07:56:16 xSi4X8it0
キハ127やE130程度の性能があればダイヤの足を引っ張るって程でもないだろ。

587:名無し野電車区
10/12/30 09:43:13 K6Fcbl0c0
1エンジン化、車体長減での重量減が与える走行性能への影響はかなり大きいよ
大府-金山を逃げ切る程度の性能は十分満たせるでしょ

588:名無し野電車区
10/12/30 09:44:52 dz0z52oe0
>>582,584
最大出力は520PS。これは短時間定格だな。
某線会の運用情報に出てるよ。

589:名無し野電車区
10/12/30 10:00:47 jJF0GaQJ0
URLリンク(www.jrea.or.jp)
キハ25形一般用気動車の概要

・投入当初は武豊線~東海道線(名古屋ー大府)を運行するが、武豊線電化後は高山線・太多線での使用を想定。
 したがって当面の都市圏輸送と将来のローカル輸送の双方に対応する一般標準型気動車として製造。
・最高速度は110km/h、エンジンの最大出力は520PS、通常運転時は450PS、キハ75の1エンジンカット時の走行性能と同等の性能を確保。
・車内設備は基本的に313系4次車(1300番台)と共通。これについては「当面名古屋都市圏を走行することから」とある。
・このほか、ワンマン設備、セラミック噴射装置、雪かき器を設置。
・平成23年3月より東海道線~武豊線を走行。

Cummins QSX 15L
URLリンク(www.gsgnet.net)

590:名無し野電車区
10/12/30 10:12:28 I3ANhB4/0
豊橋方面快速系10分毎化後に、夕方の武豊区快に乗ったことがあるが、
以前に乗ったときと比べて明らかにトロトロ走っていた。

110km/h出せれば、十分じゃないのかな?

591:名無し野電車区
10/12/30 10:28:12 dz0z52oe0
>>589の箇条書きは、某線の運用板のコピペ
URLリンク(www.age.ai)
URLリンク(yoke4000.blog.shinobi.jp)

>>590
10分毎以外のダイヤも残ってるけど
なんとかなるのかな?

592:名無し野電車区
10/12/30 12:31:04 zKMgI7ZK0
JREAは業界紙だけど、扱ってる書店もあるから、
気になったら見てみるといいよ。

593:名無し野電車区
10/12/31 01:02:30 3mQSjBnC0
165系電車と14系客車の美しさはたまらないね

594:名無し野電車区
10/12/31 01:04:14 9pv7gq7g0
>>496
民営化後も大規模な改造施工は、現場こそJRの車両工場で実施していることが多いが、
実際の設計・施工は車両メーカーが大抵担当しており、出張して実施されている。
JRの直営で実施する工事は軽微な内容の物しかない。
場合によっては、車両メーカーが受注した工事をJR傘下の技術会社へ丸投げされて
下請けで施工することもあり、表面的には主従関係がわかりにくいケースもある。

西日本213系先頭車化改造に関しても、近車が受注して吹田工場で出張施工している。

国鉄時代から改造が大規模になると車両メーカーが関わるケースが少なくなかった。

595:名無し野電車区
10/12/31 21:34:04 fH9YySV00
最近の313系J編成などの投入、117系廃車により、東海道線各駅停車
(豊橋・岡崎・大府~岐阜)の313系2両編成での運用はどうなった
のでしょうか?減ったのでしょうか?

596:名無し野電車区
10/12/31 21:38:20 5criUqRQ0
もともとほとんどない

597:名無し野電車区
11/01/01 00:37:03 4G8+OIXD0
豊橋を23時12分発の岡崎行きが313系2連だが、結構厄介な列車。
6連で名古屋方面から到着後4両を切り離すのだが、ホームの西小坂井寄りにポツン
と停まっているだけだから気づかない客が多い。同時刻、最終浜松行きを待つ客が同じ
ホームに多数いる為、まだ入線していないと思って乗り損ねてしまう客がいつも必ずいる。

4連を岡崎行きとするか、切り離し後ホーム中央に移動すれば解決すると思うけど、混雑
よりもそちらの方が問題だと思う。


598: 【大吉】 【798円】
11/01/01 00:55:36 dyWjB9vX0
>>595
減っている。
現在は、早朝の名古屋発美濃赤坂行きや豊橋~岡崎の区間運用など4本。

599:名無し野電車区
11/01/01 06:37:36 X/CDk9KU0
06年からずっと少ないのであって減ってはいない。

600:名無し野電車区
11/01/01 11:53:12 q/Dbhmx40
今年で117と119がやっと消滅か
走る公害車ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

601:名無し野電車区
11/01/01 12:10:48 2nkuE1Q30
他所様に迷惑かけてはいけません
自分は障害者だってことを自覚してください

602:名無し野電車区
11/01/01 13:08:12 +2TcOyTL0
快速みえ初詣号、4両のうち指定席が2両もあったが、そういうものなの?

603:名無し野電車区
11/01/01 14:05:46 hjdFeTw7Q
なんで今日はサンライズ瀬戸が運休でサンライズ出雲は運転なの?

604:名無し野電車区
11/01/01 14:20:02 w/55FT58O
>>597
東京21:30発の、ひかり531号の乗り換え客で混むのがわかっているのに全然改善されないね。
岡崎の人は東京からの帰りはのぞみ号で名古屋経由にしろって事か

605:名無し野電車区
11/01/01 16:19:04 3PRj97oh0
大垣米原の2連はほぼ壊滅したね

606:名無し野電車区
11/01/01 16:19:14 hgeZpvny0
神領の高蔵寺寄り放置プレイの213-5000。今日1本だけだった。
留置場所変わったみたいだな。

607:名無し野電車区
11/01/01 17:34:58 /kuT/W8n0
>>603
前日の出雲が帰って来れなかったんじゃね?

608:名無し野電車区
11/01/01 19:12:54 MgBNdeXD0
>>606
昨日車内清掃するところに2本移ってる6日出発に向けての準備かな

609: 【吉】 【519円】 !
11/01/01 21:46:12 VX7Ra9E70
あけおめ

610:名無し野電車区
11/01/01 22:54:55 rDNb2x5H0
>>589の車内設備の含みを持たせた記述が気になる。
はじめから高山・太多に投入するつもりなら、キハ11みたいな内装になってたのかな。

611:名無し野電車区
11/01/02 10:58:34 1UfeivW80
まぁ313-3000番台がベースになるだろう。次からは。
もしくはロング…はさすがにないか。


612:名無し野電車区
11/01/02 11:20:55 x91+XHYv0
キハ25を3年間だけ武豊線で使用する間は、転クロ+ロングで使用し、
武豊線電化が竣工した暁には転クロ部分と窓枠、窓を武豊線用新車の313系に転用して
空いた部分にはセミクロ+ドア横ロングを新たに設けて高山線に転用するとかを考えたが。

613:名無し野電車区
11/01/02 11:41:13 /6PToyaE0
模型じゃねーんだよ

614:名無し野電車区
11/01/02 20:18:08 6W0keBbV0
なお、>>612の脳は転用先がないため解体処分とした。

615:名無し野電車区
11/01/02 20:28:05 so4ReJPA0
>>612の脳は解体処分する代わりに新しい脳を植え付けて
いろいろなことに努力して2CHから消えてくれればよろしい。

616:名無し野電車区
11/01/02 21:37:01 OJfA/MXK0
>>612
>セミクロ+ドア横ロング
クロスシート部分ほとんどないな

617:名無し野電車区
11/01/03 17:26:10 Nkz9GpRj0
神領の放置プレイ213-5000。きょうは2本になってた。
ほんと、さりげなく入れ替えとかしてるんだな。

618:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
11/01/04 00:32:42 sWJjfxcU0
         ___
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったおw
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン..`l 
    ヽ  丶-.,/  |_ おせち_| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ / 

 ________________
 |\             ∥       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__∥_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ∥  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽| .∥-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先| ∥ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ∥ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       
 |  (   (   ヾ ) ∥       l⌒l | |
 |  |\  残飯   /∥     / ̄|  | | |
 |  |  ヽ    ) ノ ∥  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .| 
 |  |   ヘ   ノ | ∥    .\ \ゝ  | |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'∥     `ヽノ ̄Ⅵ  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


619:名無し野電車区
11/01/05 20:20:33 urKiPibg0
213-5000の近畿車輛入場がもうすぐあるけど、出場時も甲種輸送が設定されるはずだよね?

620:名無し野電車区
11/01/05 20:25:33 FK7E0EN80
213系の近車入り、いよいよだね。

621:名無し野電車区
11/01/07 00:47:04 3MqPNMnc0
昼ごろY104が普通で走ってたけどこれってデフォの運用?

622:名無し野電車区
11/01/07 01:17:53 1oRFlZ+n0
169F、182Fならデフォ。

623:名無し野電車区
11/01/07 02:14:14 3Cpkhdn10
213お見送り忘れた。


624:名無し野電車区
11/01/07 14:44:38 91EVtudS0
♪に近車入場の写真があがってるな

625:名無し野車両センター
11/01/07 15:30:07 eLJdM9K70
今回の213近車改造入場、神領のH3とH4の模様。

626:名無し野電車区
11/01/07 19:13:37 J584EHY20
トイレを付けるくらいでわざわざ近車に入れるのか?
そんなの出張工事で十分だと思うけど。まさか扉の移動もするのか?

627:名無し野電車区
11/01/07 19:32:52 J0jMVahC0
>>626
ステンレスって加工が難しいんだよ。

628:名無し野電車区
11/01/07 19:36:17 QM2QPX5H0
わざわざ近車に入れるんだから、足回りなど大規模に手を入れてくるんじゃない?
便所付けて豊橋口だけって事もないだろうから、足回りに手を入れる可能性は高いと思う。
211-6000なんかも改造すればワンマン山岳ローカル向けだし、311、211-5000も含めて改造の上使用続行コースなのかね。

629:名無し野電車区
11/01/07 20:42:14 7Du1MtwY0
>>628
211や311はあと5年くらいの命だろ。

630:名無し野電車区
11/01/07 21:27:16 0p3Ue7FB0
今回の213-5000近車改造入場
「出てきたら単行になってましたw」
なんてことは、…ないか。

631:名無し野電車区
11/01/07 23:12:57 Y2MAsmgp0
やっぱ顔は313系顔になるのだろうか?

632:名無し野電車区
11/01/07 23:58:56 J584EHY20
なんで顔を変える必要があるんだいw

633:名無し野電車区
11/01/08 00:02:51 XH0/m9ce0
サンパチ顔じゃないの?

634:名無し野電車区
11/01/08 00:04:17 xtz+nN1D0
3ドア化だろ。

635:名無し野電車区
11/01/08 00:11:54 +HGbejiP0
魔改造・・反対!

636:名無し野電車区
11/01/08 00:58:10 JKYbNcDa0
いまの119系みたいに
固定セミクロス化されたりするのかな?

637:名無し野電車区
11/01/08 01:02:30 jhoSZnwz0
オールロングで静岡の313-3000とトレード希望
でなきゃ2006年に2本新製した意味がない

638:名無し野電車区
11/01/08 02:01:16 ldaN4qky0
2ドアロングはないだろう・・・。

639:名無し野電車区
11/01/08 02:44:17 y0+WhPdL0
>>638
2ドアロングは4年前までJR東海に在籍した車両がありますよ。

>>637
駿府塵乙

>>636
座席配置はそのままだろう。

640:名無し野電車区
11/01/08 08:06:18 HCJreyH60
>>639
クモハ123の事かw

641:名無し野電車区
11/01/08 09:52:18 QWWiqK+sP
>>631
先頭車化改造とかまで313顔になったら、もうそれは悪夢だな。
205系メルヘン顔みたいに全然違うのキボンヌ。

642:徳庵和尚
11/01/08 11:42:53 8GmEUAR/0
>>636
遠州塵乙。座席の固定溶接は行いません。
>>631-634
そんなことしませんw

643:名無し野電車区
11/01/08 11:44:03 XkXqYHtr0
つ そよ風213

644:名無し野電車区
11/01/08 11:50:04 fdLcTNUV0
少なくともトイレと半自動ボタンとセラジェット噴射装置の設置及び
方向幕のフルカラーLED化は施工されるだろ。

645:名無し野電車区
11/01/08 11:54:52 PPLn9/N00
213キャパシタ積んだりしないかな
クハの床下あいてるし

646:名無し野電車区
11/01/08 12:12:18 1/Zu8Jd00
313系顔になったらそれはそれでアリだな。
珍車の登場だw

647:名無し野電車区
11/01/08 12:33:01 IY2+UmWi0
帯は311系みたいになるかもな

648:名無し野電車区
11/01/08 12:42:03 nZ9YvtLM0
東海道313快速で
前面LED種別の背景が黒のままで色つき文字表示の個体いるね
きのうみかけた 車番は??だけど4連(たぶん0番台)
 
オレンジ色【 快 速 】で背景非点灯(黒)
単にぶっこわれてるだけ? 幕からLEDに交換した?


649:名無し野電車区
11/01/08 13:00:26 pNANLfL10
日本語でおk

650:名無し野電車区
11/01/08 13:28:36 85k6OSg80
213系がどんな改造されても飯田線行き
言い出したのは中央新車厨だからな、まるで改造後復帰みたいに書きやがってw

近畿で改造は、トイレ設置とワンマン化改造実績があるからだろう

651:名無し野電車区
11/01/08 14:14:40 OW7SrJP80
>>624
URLキボンヌ

652:名無し野電車区
11/01/08 18:02:45 pGGi/G640
>>651
URLリンク(www.google.co.jp)

653:名無し野電車区
11/01/08 19:37:14 rb8pBfs70
213系に飯田線での運用のために
わざわざトイレの設置をしてやると
静岡塵が嫉妬してファビョリそうだなw

654:名無し野電車区
11/01/08 20:05:38 MWaio4qe0
絶対ないだろうけど、213系が気動車化されたら
JR北海道を越える魔改造会社になるのだけど。

655:名無し野電車区
11/01/08 21:40:08 PPLn9/N00
ワンマン化するなら運転台寄りドアの車端部への移設ぐらいやるかも

656:名無し野電車区
11/01/08 23:41:53 fh1lLaPQ0
ステンレス車でそんなことは不可能

657:名無し野電車区
11/01/09 01:25:06 DlwQD3Rf0
なんか、ステンレスのパネルを簡単に切ったり貼ったり出来ると
思ってる人がいっぱいいるな…

658:名無し野電車区
11/01/09 01:35:45 frAQk2oh0
>>657
車体外板などのパネルの切った貼ったは結構簡単
束の211系では補修の際に廃車となった他車から外板を移植した実例もある

ドアの移設などに伴って鋼体の骨組みの移設などが発生するとなると難しいが

659:名無し野電車区
11/01/09 02:58:11 ApEtaE+F0
205で先頭化とかやってるから、ドア移設などの大改造もやろうと思えばできるんだろうが
経年20年の213でそこまでやるんなら、新車にした方がましだと思うけどね

660:名無し野電車区
11/01/09 03:09:34 V+Cfl/7h0
先頭車改造は先頭部分を切り落として運転台ユニットをくっつけるもの。車体全体の1割くらい。
もし側面を全部切り落として新しい側面を付けたら車体の4割くらいをつくり直すことになる。

661:名無し野電車区
11/01/09 08:07:40 5Dez3D9+0
延命の為のリフレッシュ以外どの程度手入れるかは楽しみではあるが、そこは東海だから最小限って気がする

662:名無し野電車区
11/01/09 08:48:37 3F8biLbO0
ドアの移設なんてしたら
つぎはぎだらけのスゲーみっともない
外観になるぞ

鉄みたいに溶接後表面をならして
塗装すると言うわけにもいかないのに

663:名無し野電車区
11/01/09 08:52:43 EU+9L9n00
いや塗装は出来るだろ。やる意味もないけどな。

664:名無し野電車区
11/01/09 09:22:57 kFp9JEFe0
3スレも前のこのネタにいつまで食いついているんだか

JR東海在来線車両スレ8
スレリンク(rail板:683-688番)
スレリンク(rail板:686番)
バリアフリートイレ新設とトイレ向かい側に車椅子スペース設置
ワンマン化に適するように車端部にドア移設と乗降性改善で中央部にドア新設で3ドア化
空調性能改善のため固定窓化
遠距離からの視認性改善のために貫通幌上部に前照灯増設とHID化

大幅な改造により形式変更で213に100をプラス、番台はマイナス3700

665:名無し野電車区
11/01/09 10:21:58 eGG1rQaZ0
鉄ホビに内装工事って書いてある
URLリンク(rail.hobidas.com)

666:名無し野電車区
11/01/09 10:25:51 f1b+YcS+0
投稿記事に確実性はありませんが?

667:名無し野電車区
11/01/09 11:17:24 cOgANio90
JR西の213系ワンマン(ページ下に画像あり)
URLリンク(www.uraken.net)

ワンマンだからドアが乗務員室近くで無いと駄目なんて頭が固すぎるw
ドア移設などせずトアまで乗務員室にすればいい
閑散線区の飯田線なら座席数減っても無問題
駅郵便物の荷物室としても活用可

668:名無し野電車区
11/01/09 11:27:27 kFp9JEFe0
普通に考えて車掌のいる飯田線南部への投入だろう

大穴でVVVF改造の上、セントラルライナーへの投入も無いとは言えないが

作る時に311系2連仕様にしとけば幾らでも使い道はあったのに

669:名無し野電車区
11/01/09 11:29:21 zw/Uj79z0
>>665
「内装工事と思われる」だろ。

670:名無し野電車区
11/01/09 11:39:10 cOgANio90
213系ワンマン
前部ドアとの位置関係解りやすいの見つけた
料金授受スペース天井には吊皮が残ってるね。

JR東海が213系改造を近畿車両に依頼したのは、この実績あればこそ
飯田線行き決定

671:名無し野電車区
11/01/09 11:39:52 cOgANio90
リンク忘れてた
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

672:名無し野電車区
11/01/09 11:40:23 V+Cfl/7h0
可能性がゼロではない=確実ってどういう思考回路ですか

673:名無し野電車区
11/01/09 11:42:31 eGG1rQaZ0
>>666
2ch情報に確実性があるとでも??

674:名無し野電車区
11/01/09 11:45:59 cOgANio90
もっと発見
飯田線仕様と同等と予想される西日本213系
ワンマン・トイレ付き
URLリンク(www.iil.jp)

675:名無し野電車区
11/01/09 12:26:21 V+Cfl/7h0
>>668
165の置き換えだったから3扉では座席数が減りすぎる

676:名無し野電車区
11/01/09 12:32:51 kFp9JEFe0
座席数は変わらない
213系5000 108人(54+54人)トイレ無
311系2連  108人(56+52人)トイレ有

213系は元々大垣配置だからもし311系2連だったら東海道線の増結用にも使えた

677:名無しでGO!:
11/01/09 13:25:30 Xf9Ij6e/0
鉄ファンのHPに出てるな。

678:名無し野電車区
11/01/09 13:50:37 ApEtaE+F0
>>665
一番可能性が高い、トイレ取り付けなら内装工事と言えるよな

>>668
もし全線で使う場合、東日本乗り入れもあるからVVVF改造は必須になるかもね

679:名無し野電車区
11/01/09 17:43:31 f+IHGGXf0
>>678
>東日本乗り入れもあるからVVVF改造は必須になるかもね
すいません意味がわかりません

680:名無し野電車区
11/01/10 01:08:21 myybTm260
VVVFどころか抵抗制御車が群雄割拠しているのが長野支社の実態

681:名無し野電車区
11/01/10 03:21:32 JJOv7z170
乗り入れの場合はむしろ国鉄型に近い仕様の方がいいだろうと
長野には211すら居ないからどっちにしろあんまり関係ないけどね

682:名無し野電車区
11/01/10 12:52:34 NgRARESt0
東日本スレでは、211を長野(と言うより山岳路線全般)へ転入させるなら、
VVVF化は必須と以前から言われ続けているが、その点はどうなんだ?

683:名無し野電車区
11/01/10 13:14:59 AZXTHUSF0
>>682
VVVF必須の意味がわからん。
まあ211には発電ブレーキがないから、後付で装備するとなると、
機器の配置を全部見直す必要がある。
なら、インバータ化してしまっえってことじゃないの?

684:名無し野電車区
11/01/10 15:20:16 00UTCDVs0
東の211はMT比が2:3だからじゃない?
武蔵野線の205みたいにV化で出力増強が必要なのかと。

なら3連化しちゃえばいいのにな。
スレチスマソ

685:名無し野電車区
11/01/10 15:38:19 b32J4EcS0
3連化したらサハが余るだろ。その分はどっかで新造で補わなきゃならん。
単にIM化費用>新造費用なんじゃないのか?

686:名無し野電車区
11/01/10 15:39:20 b32J4EcS0
あ、不等号が逆だった。すまん。

687:名無し野電車区
11/01/10 17:12:43 BTI3WJII0
>>684
wikiの項目では信州へ転属する東の211系は2M3Tを2M1Tに組み直した上でサハを廃車する予定と
書かれてます。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
サブタイトル 「E231系投入計画変更と211系の房総地区への転用 」 を参照

688:名無し野電車区
11/01/10 17:14:37 BTI3WJII0
>>687の続き
3両化した211系は飯田線とか中央線の115系を置き換えでますでしょうか?
スレ違いでスマン

689:名無し野電車区
11/01/10 17:48:14 b32J4EcS0
今回は豊田に42両だけみたいだからどうだろうな。

現在立川以西~長野地区で運用持ってる車両は次のとおり(特急車とE233系除く)。
豊田:115系46両
長野:115系185両
神領:313系(3000番台)32両 (1700番台)9両
大垣:119系55両

まあこんな陣営だから当分大きな運用変更はないんじゃないの?
豊田と長野で一部持ち替えた上で、主に小淵沢~立川が211系化されるくらいだろう。
多分東海車とその運用には影響ないと思う。

690:名無し野電車区
11/01/10 17:57:06 AZXTHUSF0
211系1000/3000番台は、もともと将来の短編成化に備えて、
2M3Tなのにクモハを作ったはず。

691:名無し野電車区
11/01/10 19:52:25 SLItXntf0
スレ違い
JR東日本車両更新予想スレッド Part75
スレリンク(rail板)l50

692:名無し野電車区
11/01/10 20:17:16 8YFTkfgr0
>>691
まあ、一応飯田線や木曽地区に関連する話だからさ。
ちょっと引っ張り過ぎたのは申し訳なかったが。

693:名無し野電車区
11/01/10 21:12:25 hcqwy+nE0
>>692
束厨死ねよ

694:名無し野電車区
11/01/10 21:25:15 b32J4EcS0
死ねというより代わりの話題を提供してくれよ。


695:名無し野電車区
11/01/10 21:44:16 8YFTkfgr0
>>694
いやまあ、確かに話題がないからって他社の話を延々続けるのは不適切だとは思うよ。
代わりの話題うんぬんなんてのはおかしい。

まあこのあたりでお開きにしよう。

696:名無し野電車区
11/01/10 22:08:35 b32J4EcS0
実際重要なのは山岳線区での211/213系一族の入線がまだないってとこだよな。
とは言っても御殿場線で日常的に走ってたり、
同じく山岳線区向け装備のない313-300が関ヶ原越えをほとんどこれだけで回してたりはしたけど。

まあこのあたりは実車が戻ってくるのを待つしかあるまい。

697:名無し野電車区
11/01/10 22:55:15 TcZuHT0E0
今度発売されるD.J.誌に出場の甲種輸送日が掲載されるだろうか?

698:名無し野電車区
11/01/10 23:37:15 FGmIzYxB0
H3H4なのは、H2が要検で引っかかるからH1H2飛ばしたってこと?
検査の新しい順でH8H14から入場すると思ってた

699:名無し野電車区
11/01/11 09:01:35 OM+AN72v0
213は洗馬まで臨時で入っている。

700:名無し野電車区
11/01/11 09:02:12 ybFhwVwF0
臨時っていうなら飯田線もだけどさ。

701:名無し野電車区
11/01/11 19:58:14 laok9VAl0
213系がトイレ設置の工事をするという事は、中央東線の岡谷とか上諏訪にも
きてくれるのかな?できれば全線で運用して欲しい!

702:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
11/01/11 20:44:25 QG+hj/AV0
飯田線の転換クロス化が確定しましたね。
これからはずいぶん快適になりますね。
おめでとうございます。

703:名無し野電車区
11/01/12 02:48:19 Zp+GBF4t0
>>697
出場は、まだまだ先だろ
改造内容は分からないが、3か月以上はかかるんじゃないか?

704:名無し野電車区
11/01/12 07:17:47 QML0s+B90
さすがに3ヶ月も置いておいたら他の仕事ができない。1ヶ月~1ヶ月半で出てくるだろう。

705:名無し野電車区
11/01/12 07:22:04 oUQOJ4IK0
車両の新製期間でも3ヶ月かからないのに、改造でそこまでかかるわけがない。

706:名無し野電車区
11/01/12 07:43:40 vT3wXq1l0
ロングシートに改造して静岡の211-6000と配置交換するだけだから
改造後は中央線で使用

707:名無し野電車区
11/01/12 07:44:29 vT3wXq1l0
>改造後は中央線で使用
訂正
211-6000は中央線で使用

708:名無し野電車区
11/01/12 13:34:36 s/DkKw3Y0
ロング化をわざわざ近車でか

709:名無し野電車区
11/01/12 19:20:50 BH99AtVB0
313のボックスシートなんとか汁

710:名無し野電車区
11/01/12 19:53:01 vst6zEMr0
>>696
中部天竜まで211いったぢゃん

711:名無し野電車区
11/01/12 21:18:01 eR/0vK9x0
>>706
また車両交換とかいう幻想にしがみつく屑岡塵か

712:名無し野電車区
11/01/12 21:44:55 fVgzoHix0
>>696>>710
311系も飯田まで行っているよ
もっとも、単発的な臨時でなく日常的にという意味だろうけど

でも東海道は以前113系が標準で、関ヶ原のために115系が用意されることも
なかったし、117系も6連でのデビュー当時は関ヶ原越えの運用を
前提としてなかったよね

713:名無し野電車区
11/01/12 22:07:36 +L3STwJR0
実際山岳向け装備なんてそこまで重要じゃないんだろう
313-1700、2600とかはあくまで今まで使ってた115から劣化させないようにする為の装備なんじゃない?

714:名無し野電車区
11/01/13 00:53:37 7XNvQ1gF0
>>712
113と115の違いは抑速ブレーキの有無であって、発電ブレーキは両方ある。その比較は無意味だ。

車両限界と軌間、電化方式が同じである以上、物理的に走れない路線はない。
ただ発電ブレーキあり仕様となし仕様を並行して製造していたことから、
少なくともJR東海としては必要な路線と不要な路線を区別していることになる。

715:名無し野電車区
11/01/13 01:48:38 s5Tb7z9H0
>>713
意味不明
重要じゃなきゃ、313-1700なんかわざわざ造ってない


716:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
11/01/13 05:28:07 fbo/lknn0
>>706
いいアイディアですが、静岡から出すのは313系3000/3100番台にすべきでしょう。
これにより、静岡のクロスシート一掃計画がコンプリートしますし。

717:名無し野電車区
11/01/13 13:23:02 3BdZPa17P
>>714
戻しノッチ有無の違いってなかったっけ?

718:名無し野電車区
11/01/13 21:33:48 Ddn62eXH0
>>715
新たに他の線区に導入するほどの装備じゃなくても、
今までの車両と比べてブレーキの効きに差が出たりしたらダイヤに影響が出ることも考えられるし現場からもクレームがつく。
そんな面倒な事になる位なら付けといた方がいい、みたいな感じなんだろう

719:名無し野電車区
11/01/13 21:38:00 qkae++hb0
>>717
着いてるよ。
でも、ノッチ戻しは今の車両では当たり前だから、
いまの話題とはあんまり関係ないね。

720:名無し野電車区
11/01/13 22:43:49 811rvhu40
>>717
戻しノッチっつうか、制御器の違いだな。
113はCS12、115はCS15を使っている。

721:名無し野電車区
11/01/13 22:46:33 Ppelc9n/0
ネタ的にはさんざん既出だろうが・・・

URLリンク(mainichi.jp)
> JR東海は武豊線に3月から、新型ディーゼル気動車「キハ25形」を導入する。(中略)
> 武豊線は2015年に電化される予定。電化後、「キハ25形」は岐阜県の高山線や太多線で走ることになる。

だそうで

722:名無し野電車区
11/01/13 22:47:45 7XNvQ1gF0
>>719-720
以前、鉄道ファンの「87万キロの軌跡」で制御器の特性の違いについて書かれてたことがあったな。
カタログスペックが同じでも、運転士にとっては随分大きな差があったようだ。

というわけで、本長篠以北に入るのであれば足回りは改造すると思うよ。

723:名無し野電車区
11/01/14 01:28:54 WQFyy54A0
●日本車両と住友商事出資の台湾車輛、台湾で鉄道通勤電車296両を共同受注  2011年1月13日
URLリンク(www.n-sharyo.co.jp)
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

日本車輌製造株式会社と住友商事株式会社は、台湾鉄路管理局(Taiwan Railways Administration、以下「TRA」)から
通勤電車296両の落札が1月12日に決定しました。受注金額は約440億円であり、2012年から2015年にかけて納入を予定しています。

今回TRAが入札実施した296両(以下、EMU800)もこれら評価の結果が台湾車輛の受注につながりました。
今回のEMU800は最高営業速度130kmとEMU700の110kmより高速性能となっています。
EMU700で本格的に着手した国産化を大幅に拡大し、296両のうち280両を台湾車輛が製造する予定です。
日本車両は16両のプロト車両の製作と台湾車輛への技術サポート等を行います。

日本車両、住友商事は、既にTRA から1月6日に車体傾斜式特急電車(いわゆる振子特急電車)136両(受注金額約300億円)も受注しており
 URLリンク(www.asahi.com)
 URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
TRAの所有する通勤電車、気動車(ディーゼル車両)、振子特急電車 等、全てのラインナップを受注、納入することになっています。

こっちのほうは「あさぎり」そっくりだね
URLリンク(www.n-sharyo.co.jp)
URLリンク(www.n-sharyo.co.jp)

724:名無し野電車区
11/01/14 11:45:50 TJH+UHfA0
国産技術を育てたい台湾にも配慮した上で、
高度な技術が必要なところは日本製とする良い契約だな。
住友商事の力は大したもんだ。

一方、伊藤忠・三菱重工と組んで台湾へのHSST販売を目指した名鉄は…

725:名無し野電車区
11/01/14 17:05:19 eQx+NW880
>724
どうなったの?

726:名無し野電車区
11/01/14 22:15:09 TJH+UHfA0
どうなったんだろう…つまり続報なし。

727:名無し野電車区
11/01/15 14:54:08 fVsId+k80
>>725
ググッてみると、台北捷運が資金不足で計画がストップしてるらしいが、川重の横やりもチラついてました。

728:名無し野電車区
11/01/15 23:05:42 PwNZNCmO0
今更で悪いが、今年度増備の313系
窓ガラスが一次車のものに戻っている気がするのだが
5000や2600番台の青っぽいガラス、どうしてやめてしまった?

729:名無し野電車区
11/01/15 23:36:08 h3KtXBWGP
ガラスで思い出したけど、西の225って側面を大きめの一枚窓(だったと思う)にして、
内側にブラインド用の柱を設置してた。

これなら座席の間隔を変更してもブラインドの支柱をだけ修正すれば使えるな、と思った。
でもやっぱりフリー位置で止まる313の方がありがたいなと思った。

730:名無し野電車区
11/01/15 23:53:31 jlz0kL6+0
>>728
窓ガラスじゃなくてグローブじゃない?

731:名無し野電車区
11/01/16 00:10:29 3FoKR4xz0
>>729
313も連続窓の間の支柱は車体構造上は必要ない作りになっているんで、
支柱位置とガラスサイズの調整で窓割りは自由だよ。
なので転クロ車とボックス車で窓割が違う。

そのへんも313の方が金かけてるからな。


732:名無し野電車区
11/01/16 02:17:35 fpefH/5Z0
>729
225って、換気用の開閉できる窓が車内側にセットバックして
取りつけてあるよね
あのせいで、窓枠下部の出っ張りが車内に大きく張り出しており
あれが二の腕に当たるのがスゲー苦になってウザい…

733:名無し野電車区
11/01/16 03:51:42 iYmQLzVB0
 313は端の座席に座るとお尻が暑いです…

734:名無し野電車区
11/01/16 12:49:50 2Szq2I1NO
寒い時期になると、静岡の313には半自動装置があるのに、大垣のにはないことを不思議に思う。

735:名無し野電車区
11/01/16 17:28:19 dB6u7DS90
>>734
神領のやつにもある>半自動装置

736:名無し野電車区
11/01/16 19:20:30 4L85F3xm0
大垣のは必要に応じて車掌が1/3閉するので問題ない

737:名無し野電車区
11/01/16 19:37:49 do6cocDi0
半自動があるのは1700・3000・3100・8500だけ
神領でも1000・1100・1300・1500・1600、つまりほとんどの車両にない。

738:名無し野電車区
11/01/16 19:58:26 sSlg8XXj0
8500番台に半自動があるのは、中央だけを開ける選択締めができないから
その代償として。

739:名無し野電車区
11/01/16 20:31:40 5E6ZI27B0
>>738
8500番台でも選択閉めできるよ。
逆に半自動使ったのは1度しか見た事がない。

740:名無し野電車区
11/01/16 21:13:44 jIB1O6Zf0
>>736
昨日米原で10分近くも開けっ放しだった
選択閉めぐらい使えよ…

741:名無し野電車区
11/01/16 21:30:30 do6cocDi0
自分で書いといてなんだが2000番台は全車半自動ありね。完全に忘れてた

742:名無し野電車区
11/01/17 00:00:04 6/Jm+I6Y0
シスMc211-5039の運転室外側のATS表記が
[ST|PT]表記になってたぞ。乗換後で反対ホームで気づいたから
運転室内のPT使用停止とかのテプラは未確認。

743:名無し野電車区
11/01/17 02:05:38 7VG1bOe90
神領は一部運用開始してるね

744:名無し野電車区
11/01/17 09:21:59 DpFbN7dt0
>>742-743
某線会によれば中央線は先週からPT使ってるらしいね。
URLリンク(yoke4000.blog.shinobi.jp)

745:名無し野電車区
11/01/17 15:16:48 cSNVoYr40
>>740
米原は新幹線ホームとかで風が遮られてマシ
大垣駅5番線は極寒。北側が駐車場だから北風が直接車内へ

746:名無し野電車区
11/01/17 21:24:33 BEjbC+LK0
キハ25は前照灯を4灯にするというJR東海の新型車両の慣例に反している。
貫通扉上のライトを省略したのはコストダウンのため?
しかも今時HIDやLEDを使用せず普通の白熱灯だし。

747:名無し野電車区
11/01/17 21:25:57 vT1n4Yx90
過去レスにバッテリー容量の都合と書いてあったような

748:名無し野電車区
11/01/18 09:49:41 0VyjSa6C0
バッテリーなんか関係ないだろ。車みたいに小さいバッテリーじゃあるまいし
LEDだから消費電力も少ないし。
おでこのライトはLEDだから前を照らしてるわけじゃないただの標識灯。
スピードが遅いからおでこの標識灯をなくしたんでしょ。

749:名無し野電車区
11/01/18 10:22:57 CTj3J98v0
>747
えっ?
白熱灯?

まだ現車をみたことないけど
写真で見る限りHIDに見えるんだが…

750:名無し野電車区
11/01/18 21:25:51 K6jrW7/m0
キハ25を見分けるための標識です

751:名無し野電車区
11/01/19 13:04:02 HFecEvuS0
電車と気動車がほぼ共通車体になるのは北海道の731系/キハ201系以来かな?

752:名無し野電車区
11/01/19 14:56:28 R4+vMdkV0
キハ25も313系やキハ75と併結可能にするべき
もし313系と併結可能になれば日本の鉄道史上3例目の電車と気動車の協調運転が実現する。

753:名無し野電車区
11/01/19 15:05:30 yRnx2VRFO
>>751
西にも居なかったか? 223系2000番台とほぼそっくりの気動車(両運車も存在してる)

754:名無し野電車区
11/01/19 15:57:28 2cMz5XYW0
>>753
あれは顔と車内設計の思想を合わせただけ
車体がほぼ一緒なのは北と東海だけ

755:名無し野電車区
11/01/19 17:32:41 GwLi/B3o0
>>752
そもそもなんですべき?
性能が違いすぎて話にならんよ。

756:名無し野電車区
11/01/19 18:46:42 ExALlPvd0
すべきって言ってるやつはIQが80以下

757:名無し野電車区
11/01/19 19:58:02 kpqorITX0
キハ75とは併結できるんじゃないの?
東海道線乗り入れ時はそれで出力を稼ぐもんだと思ってたが

758:名無し野電車区
11/01/19 20:50:20 LkslTOle0
>>751
キハ261系1000番台と789系以来だな。


759:名無し野電車区
11/01/19 21:33:32 KSE9aYTY0
今の技術なら、そんな難しくないだろうね、気動車+電車。
やるメリットが、あんまり見当たらないが…。
東海道のダイヤが混んでいて、4両編成の列車はやめてくれって、それじゃー大府と名古屋間は313系繋げましょうかって運用とか…。
あぁでも、やってくんないかなぁ~。
パッと見、313系のみの編成に見えて、実はキハ25が紛れてるぞって編成、やってほしい(笑)

760:名無し野電車区
11/01/19 22:08:28 EbGR9xIO0
別にできなくはないけど、協調運転をするときは、速度に応じて加速の弱い方に合わせる。
低速では電車に合わせ、中速域からは気動車に合わせることになる。
だから、双方の性能がある程度高くないと、金がかかる割りには足を引っ張るだけ。

761:名無し野電車区
11/01/19 22:49:44 Yhnu9GK70
加速云々もそうだけど、絶縁関係も少々厄介なんじゃなかったっけ?

762:名無し野電車区
11/01/19 23:09:12 ExALlPvd0
いっそキハ25に313系と同じ足回り積んじゃえよ。

763:名無し野電車区
11/01/19 23:21:24 KSE9aYTY0
>>762
ソレ、(・∀・)イイ!!
あぁでも、パンタもつけないとな。
…そしたら、車体裾のステップ準備部分があって、スカートがちょっと違ってて、おでこのライトが無いだけで、313系じゃんかよ!!

キハ75とは連結できるんだろうなー。
でも、それだと今度はキハ75の性能がもったいないか。

んー、この微妙さ具合が気に入ったぞ、キハ25!!

764:名無し野電車区
11/01/19 23:39:50 vWi3ZHHp0
キハ25ってエンジン1台なのか?
もしそうならDMF18HZ(最大620馬力)などの強力なエンジンを積まないと313系相当の性能は出せないかと。

765:名無し野電車区
11/01/19 23:48:17 Loi21unBO
みえは終日4両化するんだったら将来はキハ25の4両固定バージョンを入れるといいかも。
で、そのうち1両は指定席対応でリクライニングシートにすると。
ちなみに3扉リクライニングシートの指定席は北海道の快速エアポートに存在する。

766:名無し野電車区
11/01/20 00:04:48 W3n/7JGf0
>>764
エンジン1基。450PS

767:名無し野電車区
11/01/20 00:07:02 W3n/7JGf0
>>763
別にキハ75とは併結可能だろう。
同じ気動車同士だから、電車ほど特性は変わらない。

768:名無し野電車区
11/01/20 00:32:25 3nBhxPKH0
>>749
ようつべで見たけどキハ25のヘッドライトはHIDだったぞ

しかしせめて顔の上半分黒に塗るくらいすればいいのに
すぐに煤で汚れそう

769:名無し野電車区
11/01/20 00:51:05 tOxT0UYg0
今後の気動車置き換えに関してはステップ問題が気になるところだ。
760mmホームと1100mmホームはどちらか一方にしか対応できないからな。
キハ25にステップを付けるってことはいくつかの駅で760mmホームを存置するってことだから、
キハ75は美濃太田に持って行っても伊勢に持って行っても運用が限定されることになる。

みえに新車を入れるのであれば、ホームの嵩上げをセットでやらないといけないな。

770:名無し野電車区
11/01/20 01:25:29 l4l12OOH0
 ホームに踏み台置いときゃいいよ

771:名無し野電車区
11/01/20 01:32:57 vzE+6CUv0
キハ75とキハ25って貫通幌のついてる向き逆だけど・・・



772:名無し野電車区
11/01/20 01:46:10 tOxT0UYg0
ほんとだ、気付かなかった。電車と同じ向きだね。
キハ75と連結はするけど幌は繋がないのかもしれない。

773:名無し野電車区
11/01/20 07:12:36 Q9NLzMoX0
>>770
それなんて小野田線?

774:名無し野電車区
11/01/20 09:52:41 8JjlSKIZ0
そもそもホロ座が合うのかも不明だしね。
連結器は空気管が下側のみだから連結自体はできそうだけど。
それにしても1次車の特殊な電連は普及しなかったね

775:名無し野電車区
11/01/20 14:36:56 u4Tet4vg0
車両スレなのでスレ違いだが、駅のアナウンスやチャイムが変ったよな。

776:名無し野電車区
11/01/20 15:22:08 t1HqF3Cx0
>>775
中央線だけね。

【名古屋】JR中央線名古屋口スレ 34【中津川】
スレリンク(rail板:670-番)

777:名無し野電車区
11/01/20 16:25:07 +d3eLO2U0
>>766
設計最高速度110km/h?
500PS以上ないと120km/h運転は厳しいかと。

778:名無し野電車区
11/01/20 17:45:15 t1HqF3Cx0
>>777
「キハ25 110 450」でググってみ

779:名無し野電車区
11/01/20 20:35:08 +d3eLO2U0
1エンジンかつ最高110キロだと快速みえで使えないな。
近鉄に対抗する関係上キハ85相当の性能が必要。
キハ58をわざわざカミンズエンジンにして110キロ運転していたくらいだし。

780:名無し野電車区
11/01/20 20:40:23 W3n/7JGf0
快速みえには使わないよ。
これも去年発表済み。

781:名無し野電車区
11/01/20 21:02:44 v52ugjT70
 みえを全部4両にしたって10編成20両しか使わないから武豊線の玉突き5編成で大丈夫。

 ってそういう話ではなく?

782:名無し野電車区
11/01/20 21:39:22 Ym+7WTcg0
 キハ25、エンジンパワーからいって、120kmは無理で、なんとか110km運転可って感じですな。
 それも頑張って走って110kmみたいな感じで。
 空調やらCPとかの補機にもパワーとられちゃうから、走行に使えるのは、400ps弱ってとこかな。

 鉄道ファン誌、新車速報でキハ25ってあったから、嬉々として買ったものの、写真ばかりでイマイチ…。
 主要緒元、載せて欲しかった。
 でも、キハ75の特集あったから、ヨシとしますか。

783:名無し野電車区
11/01/20 21:50:33 rKNu4WFU0



784:名無し野電車区
11/01/20 22:18:24 W3n/7JGf0
>>781
年末に報道陣への公開があって、キハ25は武豊線で使うこと、
その分余裕が出るキハ75は快速みえの増発に充てることが発表済みなんだよ。

785:名無し野電車区
11/01/20 23:06:23 O5DNzUui0
>>784
武豊線は数年後電化されるけどそうなっても313が入るわけだから車両の外見は
パンタがついたこと以外あまり変わらないということになりそうだな。
ここまで電化されたインパクトが弱い事例は珍しいことになるかも?

786:名無し野電車区
11/01/20 23:20:05 AKSnK0dZ0
>>785
> ここまで電化されたインパクトが弱い事例は珍しいことになるかも?
いかにもヲタ的発想だなお前w
そんなの一般利用者が気にするわけないだろ。

787:名無し野電車区
11/01/21 00:14:13 2/RYfsRZO
キハ25はいつから営業運転を始めるのかな?
キハ75の送り込みとかの兼ね合いで少なくともダイヤ改正の前日には走っていそうだけど。


788:名無し野電車区
11/01/21 00:24:21 M7sY/0Tb0
キハ25だけど、10両全部出場したんだっけ?

789:名無し野電車区
11/01/21 01:12:21 +lx6W+bb0
>>787
確かに3月からってだけでダイヤ改正日からとは言ってないか…。
でも前日から営業入れなくても朝の回送がある。
それに、朝ならみえを全部4連にしてもキハ75だけでぎりぎり足りる。
まあダイヤ改正後の武豊のダイヤがどうなるかは知らないけど。


790:名無し野電車区
11/01/21 01:18:34 rmoEkv030
 みえは朝は5編成中4本伊勢からやってくるから前日に送り込まないと。

 まあダイヤ改正初日の朝伊勢から来るみえは2両で名古屋から帰るときに4両にして帰ってもらうとか…

791:名無し野電車区
11/01/21 01:41:27 +lx6W+bb0
>>790
平日なら4連にしても終日足りてたと思う。もちろんぎりぎりで。
休日の16時ごろが足りない。
正月はどうしたんだろ?武豊行きを一本減車したのかな?

改正前日に
17号以降の内3本を4連、2本(91号含む)を2連で運転して伊勢市
に送り込むんだろな。

3月の91号運転はまだでてないのか… 今日発表かな?

792:名無し野電車区
11/01/21 02:02:32 Nc8McN6o0
武豊線の運用が終わったあと深夜に回送でおk

793:名無し野電車区
11/01/21 09:45:08 Ug1m9UtsO
>>791
正月は分からんけどF1輸送でみえが終日4両になった時は、武豊区快を2両に減車してた。
でも、そんな時に限って笠寺臨時停車と重なって大変な事になってた。

794:名無し野電車区
11/01/21 10:21:11 oGChOQaC0
DCは普段そんなにいらないけどF1輸送時には足りなくなる。
電車はそこまで逼迫していない。
みえや南紀は結構な頻度で運転するし高速運転もする。

そろそろ伊勢鉄道買い取って名古屋~津を全線電化・複線化してもいいと思うんだが。


795:名無し野電車区
11/01/21 10:47:36 mWV3xb1w0
58・28の置き換えのときにも夜にキハ40系を6連で伊勢に回送してたからな。

796:名無し野電車区
11/01/21 11:12:09 zLdwKYOI0
津まで電化してもみえ・南紀は電車にできないぞ

797:名無し野電車区
11/01/21 11:25:06 xl049Ov00
>>796
電化よりも複線化が重要なような。

798:名無し野電車区
11/01/21 11:28:04 NTIVjGup0
名松線に税金投入するぐらいなら、伊勢鉄道を複線化したほうが有益なのに。

799:名無し野電車区
11/01/21 11:28:33 oGChOQaC0
>>796
名古屋~鳥羽間電化だった。
南紀はDCのままでも。

800:名無し野電車区
11/01/21 11:29:04 zLdwKYOI0
複線化するなら先に名古屋~四日市をしないと意味ないだろ

801:名無し野電車区
11/01/21 11:41:34 zLdwKYOI0
まあ武豊線が毎時2本で電化ということを考えればあり得ないとは言えないな。

802:名無し野電車区
11/01/21 16:19:24 ATjjj3iG0
>>791
改正以降もみえ91号は運転継続
URLリンク(jr-central.co.jp)

803:名無し野電車区
11/01/21 20:26:14 +lx6W+bb0
791
ごめん、少し嘘ついた。平日は朝、2編成足りないんだった。

>>802
ってことは土曜の朝に6連みえか!?


804:名無し野電車区
11/01/21 22:59:06 rmoEkv030
 そこはあえて回送で

805:名無し野電車区
11/01/22 00:05:50 4/q2hDrNP
軽油がバカぐいするディーゼルより、電化の方が良い。二酸化炭素排出量で叩かれないし。

806:名無し野電車区
11/01/22 03:03:16 +oc5OJdf0
そういう比較をすれば非電化路線は存在すべきじゃないだろう、そりゃ。
なぜ非電化路線か存在するのかを考えてみるべき。

807:名無し野電車区
11/01/22 07:26:33 uPiH4PZr0
>>806
トンネル断面が小さい
播但線
大糸線

1両編成の交流電車ができない
肥薩おれんじ鉄道
関東鉄道(交流電化も必要)

808:名無し野電車区
11/01/22 16:57:50 uz4+FNVa0
本数の少ない路線は非電化の方がいいんだろうけど、参宮線くらいの本数なら電化した方が効率いいんじゃね?
武豊線の電化も、そういった理由だと思うし

809:名無し野電車区
11/01/22 18:39:30 fHpPWMM70
>>801
朝晩は増発するだろうし
客が増えたら20分ヘッドでも走らせそうだが
東浦辺りの客狙ってるんじゃないか

810:名無し野電車区
11/01/22 18:43:27 Vp6CRIuw0
383系でATS-PTの使用が開始されたらしいが東日本のP区間でも作動しているのだろうか

811:名無し野電車区
11/01/23 05:08:26 mfnrS3Ft0
>>805
それより、JR東からハイブリット気動車を買うべきだろ

812:名無し野電車区
11/01/23 06:53:13 GDpAXf9o0
単線妃殿下だから集客力が弱いのであって、複線電化+もっとコマメに駅を設置することにより、これから強気に集客していくって考えがあってよいと思う。

特に四日市 市内はもっと細かく駅を増やしたほうが近鉄に対抗出来る。

813:名無し野電車区
11/01/23 07:47:38 pBcz1BIJ0
スレ違い

814:名無し野電車区
11/01/23 09:01:46 sOgGULb1P
>>811
だれがあんな片手間鉄道事業者から、、、

815:名無し野電車区
11/01/23 15:26:33 pBcz1BIJ0
つーか動力源が原油だけなんだからハイブリッドじゃなくて電気式気動車だろ

816:名無し野電車区
11/01/23 15:27:39 JErSAdqo0
原油ってあんたw

817:名無し野電車区
11/01/23 16:06:32 ZX3sK37v0
鉄道事業者って揮発油税減免(免税)してるんじゃないか? 農・漁・林業民は公道を
走らないって言う条件で、ある決まった量まで軽油税の減免(免税)されているよ。

818:名無し野電車区
11/01/23 18:23:33 sOgGULb1P
米野の跨線橋行ったけど、キハ25系一両もいなかったorz
みんなどこへ行ったの??

819:名無し野電車区
11/01/23 20:08:32 s1gw9fYD0
>>817
軽油税はガソリン税同様もともとは道路整備のための目的税だったので、気動車での使用にはかからなかった。
今は一般財源化されたが、時限措置として免税になっている。

820:名無し野電車区
11/01/23 22:27:20 Gj/L3WG60
>>818
今日の11時頃に回送表示で岐阜方面へ行くのを目撃したよ

821:名無し野電車区
11/01/24 23:02:34 /EEN3noj0
>>810
洗馬~塩尻間の会社界には以前から「ATS S→P」があるから、もし動作させていないとしたら標識を工夫しないといけないよなあ

822:名無し野電車区
11/01/24 23:41:33 Zs1jVaLT0
日車にて構外入換中のキハ25らしきものを目撃
最低2編成を確認

823:名無し野電車区
11/01/25 00:02:38 Yf7dtMpK0
みえが4両になって組合も大喜び
URLリンク(www.geocities.jp)

824:名無し野電車区
11/01/25 00:09:41 nrTfPIh50
>>823
ちなみに、旧動労系の少数組合な

825:名無し野電車区
11/01/25 00:19:22 vRms8W9Z0
組合:これまで「快速みえ」の増車を要求してきた、4両化により混雑緩和につながり評価する。
会社:・・・・

何だこれはw

826:名無し野電車区
11/01/25 00:22:52 nrTfPIh50
返事のしようがないだろうw

827:名無し野電車区
11/01/25 01:01:09 YvasaCIw0
組合:車両が無いと言っていたが今どうなのか。車両を新製したのか。
会社:そうである。新たに車両を導入した。

キハ25新製計画知らなかったのかよwww

828:名無し野電車区
11/01/25 01:13:32 HAjUbCs80
猫かぶってる時が一番危ないよこの人達は。

枝野が官房長官になったのが余程嬉しかったのかな。

829:名無し野電車区
11/01/25 01:42:19 I5i/TK1b0
>>827
まあこいつらが知らないってのがJR東海の安定性の根幹でもあるからな。
JR東みたいになるとまじで危ない。あそこはある程度片手間でやらざるを得ない体制がある。

別にトップダウンでもAppleみたいに客の心をつかむ会社もあるし、
ちゃんと客にサービスしつつ利益を生み出して従業員がそれなりに生き生き働いてられればいいのだ。
まあ生き生き働いてるかどうかは正直断言できないところも多いけど。

830:名無し野電車区
11/01/25 02:15:53 aJGm71kh0
>>827
まあこれで「社員から聞いた」ネタは、全部でたらめってことがわかったなw
実際はこんなもんなんだろう

831:名無し野電車区
11/01/25 02:35:29 rh/oDv7b0
>>827
ずっと313が名古屋車両区に迷い込んだと思ってたんだよ。

832:名無し野電車区
11/01/25 23:08:57 K6yVNvY10
その様な考えはない

833:名無し野電車区
11/01/25 23:27:27 gcAp3a2D0
313系って熱海より東(JR東日本のエリア)に入線したことある?

834:名無し野電車区
11/01/25 23:40:38 hJw9q6Dc0
JR東日本のエリアってだけなら毎日入線してる。
自走で熱海より先っていうことならない。

835:名無し野電車区
11/01/25 23:44:07 gcAp3a2D0
>>834
そうか、まだないのか。
E231系は毎日沼津まで来るし、ごくまれに浜松あたりまで入線するみたいだが
JR東エリアの乗客が313系乗ったら、どんな反応するんだろうなと思うw

836:名無し野電車区
11/01/25 23:51:33 hJw9q6Dc0
別になにってこともないだろう…。
真っ先に想像がつくのは「あれ?中央線?」

837:名無し野電車区
11/01/25 23:55:40 TghCIZRg0
国府津・・・

838:名無し野電車区
11/01/26 00:21:16 knymqcPP0
JR東日本に業務委託してるだけで東海の駅だぞ

839:名無し野電車区
11/01/26 00:42:14 WZbIB9Y60
>823
アドレスからちょっと組合関連のページを色々見てみた

こいつらリニアに反対してるんだな
訳の解らん団体とくっついてリニア反対運動に先頭に…
こういうの見ていて、この組合とかおかしいんじゃねーの?
とか思う社員も一杯いるんだろうな…
あと、会社に対する要求内容が色々恵まれすぎ…
まあ、勝ち組企業だからなんだろうけど
中小同族ワンマンの会社に務める自分に取っては
もうふざけんな状態だよ…
こんなの見てると社員のチョットした態度にも
厳しくなりそうな自分が…

840:名無し野電車区
11/01/26 00:48:17 knymqcPP0
>中小同族ワンマンの会社に務める自分に取ってはもうふざけんな状態だよ…
それはお前がそんなところに勤めてるのが悪いのであって(「お前が悪い」のではない)
人をうらやんだりねたんだりすることはお前や社会を良くはしないぞ。

とは言っても要求内容が馬鹿馬鹿しいのは事実だわな。

841:名無し野電車区
11/01/26 07:50:56 Cfu4lgiuO
>>840

842:名無し野電車区
11/01/26 18:09:37 /LwNl4/90
>>833
熱海から東というわけではないが快速みすずって知ってるか?

843:名無し野電車区
11/01/26 18:12:20 OPBVeRoG0
なあにそのうち県南独立でみみずの存在意義も無くなる

844:名無し野電車区
11/01/26 18:23:31 knymqcPP0
みすずを出すまでもなく99年からずっと塩尻~松本で走ってるじゃないか

845:名無し野電車区
11/01/26 18:34:46 Cfu4lgiuO
>>844
嗚呼、169系みすずが懐かしい…

846:名無し野電車区
11/01/26 21:53:02 S6FHZFvD0
>>844
99年に試運転で北長野まで行ってるしね

847:名無し野電車区
11/01/27 22:42:21 TF65KfEp0
まあいい、そのうち廃車で北なg(ry

848:名無し野電車区
11/01/28 02:48:13 NadfWj+c0
キハ25は最高速度110みたいだけど、区間快速のスジに乗れるの?

849:名無し野電車区
11/01/28 03:17:35 56lXwHRK0
213系廃車まだ

850:名無し野電車区
11/01/28 03:22:55 D8E8BDdH0
13年後くらいだろう

851:名無し野電車区
11/01/28 14:09:16 6EzRGWcz0
その様な考えはない

852:名無し野電車区
11/01/28 18:01:10 WfNtRGRiO
路車板、懐かし板、総合板…どの板のスレで聞くのが一番いいのか悩んだんですが、
昔からどうしても気になってたので質問させてください。

15年くらい前、名古屋車両所の一番外れに、
謎のレール交差部分があったんです。
近鉄名古屋行の普通電車で米野を出ると、
右手に間近にJRの車両基地が見えるじゃないですか。
トンネルに入る直前、
車両基地の一番近鉄よりの線路が非常に急カーブ&急勾配で地面に潜り、
基地内の隣の線路をアンダークロスしてまたすぐ地上に出てくるのが見える箇所があったんですが、
詳しいことをご存知の方いらっしゃいませんか?
急カーブといっても半径5mくらいの超急曲線で、
勾配もかなりのものだったんです。
隣の線路をアンダークロスするときも高さ3mくらいで、
小さなトロッコでもないと通れなかったんじゃないかと思います。

線路自体はみた感じ普通の狭軌だったんですが、
当時もうボロボロで、明らかに使ってないんだろうなと思えました。
そのころ祖父母の家が近鉄沿線にあり、
帰省するたびその箇所を何度もみていたので見間違えではない筈です。

今は埼玉在住なんで近鉄電車に乗ることもほとんどないんですが、
2年ほど前通ったとき電車から見てみたら草がぼうぼうに生えていて、例の箇所は確認できませんでした。

わかりにくい質問で恐縮です。
ただ、幼心に異様な光景だったんで、今でも気になってまして。
どなたか知っている方いらしたらお教えください。

長文失礼しました。

853:名無し野電車区
11/01/28 18:17:32 Fn6kjr0L0
たしかにあった。今でも多少は残ってるかな。資材運搬のためだろ。

854:名無し野電車区
11/01/28 19:58:50 B7MNBm/G0
>852
気になってグルグルマップで探したら
たしかにそんなのあるね なんだろう?

地図で見ると線路が継っているけど
写真じゃアンダーパス部以外は線路が撤去されてるみたいだね

855:名無し野電車区
11/01/28 20:10:00 Y/5cg46J0
>>848
組合:東海道・武豊線の朝夕時間帯の列車遅延に対する対策はどの様な内容か
会社:お客様のご利用に合わせて見直しをしました。
組合:具体的な対策は何か。
会社:停車時分、運転時分の見直しを行っている。
組合:武豊線へ乗り入れる列車だけの対策なのか。
会社:同時に中央線など他の線区でもブラシュアップを行っている。

856:名無し野電車区
11/01/28 20:36:22 0dja0gEuO
>>852-854
ドンキーコングごっこができそうだな
アントのような工場内をうろつく車両が資材を運んだのだろうか?

857:名無し野電車区
11/01/28 20:38:11 ZuO6eWe40
>>852-853
あったね~。>>853さんも言ってるけど資材輸送用だと思う。本線とは繋がって無かったし。
恐らくは、客車のバッテリー交換用がメイン。車軸発電が普及する以前の客車照明は
蓄電池が頼りだったので煩雑に充電済みのと交換する必要があった。
その為、効率良く交換出来る様、充電用の建屋とヤードを結ぶ線が作られたんだと思う。

858:名無し野電車区
11/01/28 21:16:14 +wSxzD3J0
俺も近鉄車内から見ててずっと水路かなー?と思ってたんだけど、
本当だ確かに線路があるね。

で、この辺りに歩道橋を架けるため工事が始まってて、その橋脚を作るために一部構内を改修してる。
その一環でこのS字部分も取り壊したので、今はないねー。

859:名無し野電車区
11/01/28 21:26:45 TWww4uSh0
キハ48とキハ11が稲沢線を走ってた


860:852
11/01/28 21:31:31 WfNtRGRiO
グーグルアースでみたら、若干レールがのこってますね
子供の頃見てたときは、まだレールがだいぶ残ってたように思います。

なるほど、資材調達用のレールだったんですね。
現役時代どんなトロッコが動いてたのか想像すると楽しいです(笑)

どうもありがとうございました

861:名無し野電車区
11/01/30 16:36:55 EyITnvEf0
日車の車両出場状況
URLリンク(www.n-sharyo.co.jp)
キハ25がいない。

862:名無し野電車区
11/01/30 18:31:43 sAZ1pjzW0
>>860
昔、ちっちゃいモーターカーが走ってるの見たこと有るよ。
ミニSLみたいに作業員が乗っててアンダーパスのところで
ぶつからないように身を縮めて通過してたのが笑えた。

863:名無し野電車区
11/01/30 18:42:13 DaYqXeWx0
>>861
313系も無い訳だが

864:名無し野電車区
11/01/30 19:44:17 efFoRhH80
>>863
313はあるだろ。
6月1300代、7月5000代、8月・9月1100代

865:名無し野電車区
11/01/30 20:49:53 Jyfk1Wr20
>>861
キハ220形なんて作ってたんだね
しかしシートのレイアウトが・・・
ロングの人の視線が厳しそう

866:名無し野電車区
11/01/31 02:17:41 Bha7E8X80
>>830
友達に東海社員いるけど、社員って意外と情報もらえないんだとよ。
つか、213が豊川で既に改造されてて所属も大垣になったとか言ってた馬鹿はどこ行った。

>>839
2chで暴れまわってたのって鉄ヲタじゃなくて組合員なんだろうな。

>>848
117が普通で走ってるから大丈夫って判断じゃね?
今のダイヤでも100km/h出すか出さないかくらいだし。

867:名無し野電車区
11/01/31 02:37:30 tBsHSESl0
>>848
ラッシュ時って詰まっててそんなに速度出せないだろ。

868:名無し野電車区
11/01/31 12:14:57 HSyhMtpJ0
考え方が逆だろ。キハ25が走れるようにスジを引けばいいだけ
どうせ電化までのつなぎなんだから

869:名無し野電車区
11/01/31 16:07:18 CL0i1DE60
つーか、そもそもキハ75って、名古屋~大府間でMAX120km/h爆走してたっけ?
もし最高でも110/km/hだったら、キハ25にそっくり置き換えても何の問題も無いと思うんだが。

870:名無し野電車区
11/01/31 16:34:46 q9gmzjEt0
 最高速より加速が大事なんでしょ

871:名無し野電車区
11/01/31 21:26:08 L4pQ/03e0
>>869
自分が乗ったのは、大府→金山でだけど、120kmだしてた。

872:名無し野電車区
11/01/31 23:20:31 lfuSl8uXO
やっぱり直通快速は今までどうりキハ75がメインでキハ25は武豊線内折り返しメイン?
東海道線でキハ25は回送列車とかラッシュ時であまり飛ばさない列車とか。

873:名無し野電車区
11/01/31 23:33:53 r2APd2L50
キハ25でも走れるようにスジを寝かせるんだろ

874:名無し野電車区
11/01/31 23:39:28 /bCvcZ2s0
今朝、西浜松の旧浜松機関区のところに色あせたDE15が留置されていた。
新幹線より見えました。

875:名無し野電車区
11/02/01 02:01:00 g2rRg7qQ0
どうにもならなければ最悪共和通過ということも不可能ではない(もちろんしないほうがいいけど)

876:名無し野電車区
11/02/01 13:28:10 lQQgbJyFO
キハ25にはヨーダンパがありません。

877:名無し野電車区
11/02/01 17:42:32 FvaRbcR00
近車にいってる213改造出場はまだですか?

878:名無し野電車区
11/02/01 19:28:26 FDyFsbO90
>>877
甲種の予定がないから、今月はないと思うよ。

879:名無し野電車区
11/02/01 21:34:50 MoTrYkc9O
>>233-237

880:名無し野電車区
11/02/03 11:38:32 FAseRVR60
>>875
もしできれば区間新快速か

平日の武豊区快は、東海道線の昼間は快速・新快速のペアがラッシュ時は新快速・特別快速のペアになることを補完する役割もあるので到底考えられない話だが


881:名無し野電車区
11/02/03 20:43:30 bHZ3jVIf0
>>880
平日夜や休日は特快・新快ペアだけど、平日朝は特快・快速ペアだから可能性はあるよ。

882:名無し野電車区
11/02/04 00:15:51 oMtTubAf0
武豊線電化後に313系が投入されたら、全列車名古屋直通になるのかな。

883:名無し野電車区
11/02/04 00:32:04 OZugDuOe0
否定はしないが、直接は関係ないだろう。

884:名無しさん
11/02/04 21:12:49 peXIf4gI0
>>882
朝夕の一部列車は武豊線内限定運用なのでは?

885:名無し野電車区
11/02/04 21:37:05 4dRduUpg0
電化後に予想できるパターン

・昼間を完全パターンとして基本は今と同じ
これだと武豊線が利便性が上がり、それ以外はあまり変わらない
・一部を除いて殆どの列車が名古屋まで直通
こっちだと東海道線の昼間は全て新快速化かな。
武豊線直通が全て区快の場合は共和駅の停車本数は特に変わらず。
それ以外でも区快と快速が被る時間帯は快速が全て新快速化しそう。
共和に続行で停車しても片方は無駄だしね。

886:名無し野電車区
11/02/04 22:34:08 3zqI6T2H0
本当に必要なら電化する前にやるだろ。
電化してもしなくても、関係ないよ。

887:名無し野電車区
11/02/04 23:18:37 blh52atmO
ワンマン車両はともかくツーマン車両は新車が東海道線に回されて武豊線には313-300が来たりして…。
(その頃には既に新造から15年程経過しているな)

888:名無し野電車区
11/02/04 23:20:34 L01P/mxE0
大府どまりの普通を武豊直通にするのが運用の合理化ってもんじゃないのか?

889:徳庵和尚
11/02/04 23:27:29 wt1sRFpP0
>>877
工事が始まったばかりだというのに
、もう出場させろと。無茶言いまんな。

890:名無し野電車区
11/02/04 23:34:34 4dRduUpg0
>>888
運用の合理化の結果が大府止なんだよ・・・
岡崎止を大府止にすると1運用省略できる。それだけ。

891:名無し野電車区
11/02/04 23:35:42 S5rF2UkxO
話変えて悪いけどなんで関西線の313系は
半自動ドアにしないの?
真冬のすれ違い待ちはきついよ。

892:名無し野電車区
11/02/04 23:36:41 8zivF0qz0
>>890
大府折り返しの普通と武豊線の線内列車を直通化すれば大府で折り返し待ちする編成が減る分
さらに運用削減・・・とは簡単にはいかんか

893:名無し野電車区
11/02/04 23:37:04 OZugDuOe0
>>888
ワンマンがあるのでそういうことにはならない。

894:名無し野電車区
11/02/04 23:40:08 OZugDuOe0
>>892
大府で快速系と接続させないと、名古屋→武豊の有効列車が不等間隔になる(17・43)
結局大府に長時間停車しなきゃならんことは変わらない。

895:名無し野電車区
11/02/04 23:47:01 4dRduUpg0
>>892
それはお前の頭の中だけだよ・・・
実際は折り返し時間はさほど長くないし、それをやると当分は大府~岡崎間の普通は変則3本ですって言ってるもんだし。
いつでも戻せるように大府止にしているんだろう。
早く戻して欲しいけど。

896:名無し野電車区
11/02/04 23:49:44 OZugDuOe0
30分サイクルのダイヤで毎時3本って利用者からするの何のメリットもないよ。
該当するのは逢妻、野田新町、東刈谷、三河安城、西岡崎、幸田、三河三谷だが、
特に東刈谷、三河安城、幸田で30分待ちというのはあり得ないと思う。

897:名無し野電車区
11/02/05 02:19:59 6T/Qs3D40
>>893
車掌だけ大府で折り返せば良い
到着後数分で上りに乗れる様にすれば尚更

898:名無し野電車区
11/02/05 02:39:10 F1UMWlHa0
>>897
到着後数分で下り、の間違いかね。
そんなタイトな運用してたら数分の遅れがどんどん増幅されるぞ

899:名無し野電車区
11/02/05 09:12:44 ylvFduoq0
>>885
米原まで逝かないのか・・・

900:名無し野電車区
11/02/05 09:18:41 ftxm/G5+0
>>887
日中の増結用2連の使い道としては武豊線はうってつけ
300番台が飯田線にでも行かない限りは可能性高いんじゃね

901:名無し野電車区
11/02/05 09:53:04 +kFwSoOz0
>>896
三河安城はこだまに乗れってことじゃない?

902:名無し野電車区
11/02/05 13:59:44 F1UMWlHa0
>>901
こだまも1時間に2本しかないじゃないか。

903:名無し野電車区
11/02/05 14:31:05 KJ0CFYhn0
武豊線電化されたら
武豊発の岐阜行とか出来そうな予感

904:名無し野電車区
11/02/05 14:50:24 ylvFduoq0
いや、米原行きでしょ

905:名無し野電車区
11/02/05 19:17:43 ZIvTAzJV0
経営の4要素では、オタはどうしても「ヒト」を軽視してしまうんだよな。

906:名無し野電車区
11/02/05 23:11:28 +kFwSoOz0
JR東海はどうしても「客」を「ヒト」としてではなく「モノ」として軽視してしまうんだよな。

907:名無し野電車区
11/02/05 23:17:25 63FVREAh0
>>906
いや、それでも「客」を「モノ」としてすら見ない西よりもダントツでマシだと思うぞ。
東海は「モノ」を「モノ」なりにきっちりと扱ってるからな。

908:名無し野電車区
11/02/05 23:51:45 jod2hE/b0
今朝、浜松から久々に117系乗ったけど昭和61年製だった。
211系0番台とあまり年数が変わらないんだな。
そう思うとこの車両もいずれ廃車になるのがもったいないな

909:名無し野電車区
11/02/06 02:34:31 8vpilpn60
>>906

同意.
たとえ本線でも普通しか止まらない駅間の利用だと,
自動改札機しか礼されないなw

910:名無し野電車区
11/02/06 05:47:16 mThRGW7U0
>>908
もったいないとか言ってんじゃねーよ
東なんか既に209や253が既に廃車となってるだろ

911:名無し野電車区
11/02/06 07:03:11 6Fv3vE8XO
117はあれだが、119には買い手が現れるんじゃないかと、思わなくもない。

加速度いいし、3ドアだし、短編成だし。古すぎないし。新しくはないが。
地方私鉄からお声が掛かるんでは、と考えてるがどうだろう?

912:名無し野電車区
11/02/06 08:12:06 sT+nxPl70
どうせ鉄道マニア嫌いの糞東海の事だから、重機でグシャグシャに壊して
鉄くずにするに決まっている。俺は、東海はあまり好きじゃないな。
糞東海以外のJRは、1970年代の国鉄車を大事に使っているのに、このキチ害東海は、
国鉄車を片っ端から潰してやがる。はっきり言って東海の神経を疑うねww
東海は、何の面白みもなくつまらない会社だね。隣のJR東日本を見習え!

913:名無し野電車区
11/02/06 08:31:09 xL3ClAh90
>>912
ここに何しにきたの?東に帰れよ。

914:名無し野電車区
11/02/06 08:45:53 lCjObr3k0
愛知県警豊橋署は4日、同県新城市東沖野のJR東海運転士、張山大介容疑者(27)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。
容疑は4日、自宅で大麻約5グラムを所持していたとしている。
同署によると「7~8年前から使っていた。豊橋市内で外国人から買った」と容疑を認めているという。
同署によると、張山容疑者は02年にJR東海に入社。
09年から豊橋運輸区の運転士になり、現在は東海道線の大垣-浜松間で運転業務をしていたという。

引用:毎日新聞(2011年2月5日)

915:名無し野電車区
11/02/06 08:57:19 ivdlCSDuO
国鉄厨って旧車を大切にとかステンレス死ねとかよく言うけど
道楽で鉄道経営が出来たら苦労しないわな

916:名無し野電車区
11/02/06 09:06:42 NdIdmerS0
ずいぶんと大きな釣り針ですな。
「東」を「西」に変えた方が面白かった。

917:名無し野電車区
11/02/06 09:23:51 9zAUL8gjO
でも実際119を欲しがる鉄道ってあるのかな?
よっぽど西武や東急の電車の方がいいと思うけど…。

918:名無し野電車区
11/02/06 11:29:00 ODhXQoG/0
地方私鉄は東急か京王の譲渡車でほぼ近代化が完了してるね
中には上田電鉄や伊賀鉄道みたいに90年代製の中古車を譲受してるところもあるし

919:名無し野電車区
11/02/06 11:44:33 J0/nTDl60
>>912をはじめとする東厨は
東海の方が旧車淘汰が早くなりそうなのが悔しいのだろう。
本当は東日本所属の115系なんかとっとと消えてしまえ!と思っているのでは。
「東海にはまだ残ってるんだ。遅れてるなあww」とか言ってみたいのだろうが、
実際は逆になってしまった。

920:名無し野電車区
11/02/06 11:44:54 5UJ/5iie0
>>917
車両限界の関係もあり、JRの中古をそのまま受け入れられる地方私鉄は割と少ないと思うよ。

921:名無し野電車区
11/02/06 11:44:57 YNvkzHL90
廣島

922:名無し野電車区
11/02/06 12:16:55 axye/To70
>>914
一発キメてから勤務かよ…

923:名無し野電車区
11/02/06 16:44:07 TxXgVx4+P
キハ25系、16:40頃回送幕で名古屋駅4番線から東海道線を上っていきました。
追跡ヨロ。

924:名無し野電車区
11/02/06 21:53:49 PBh9HyM8O
>>917
119系を廃車にするなら是非適正価格で売って下さい
出来れば束の103系高運の1両1万円でお願い致します


國鐵廣島

925:名無し野電車区
11/02/06 22:32:57 taUNNZ3C0
しかし、JRグループの中では東海が一番新車への置き換えが有利だよな。
新幹線はドル箱だし、在来線も東や西に比べて少ない。
一番国鉄車両の保有率が低いのは東海だろ。

926:名無し野電車区
11/02/06 22:41:34 ccJ9N/ra0
飯田線のように国鉄時代最も後回しだったところでも、恩恵を受けられるのは
東海さまさま

927:名無し野電車区
11/02/06 23:19:36 EvWkEOM6O
119なんかボロボロだぞ…歯医者前提だから最低限の補修しかしてない感じ。
あと冬場は寒くて地獄…この時期はトイレの凍結が当たり前だと

928:名無し野電車区
11/02/06 23:22:44 rdizwH7N0
温暖かつ補修のプロが揃ってる廣嶋に最適なんですね

929:名無し野電車区
11/02/07 00:45:39 1PgITDdX0
さっき乗った119はお尻が焼けそうなほど熱かった・・・やっぱ壊れてるの

930:名無し野電車区
11/02/07 01:11:35 PKXwzBpPP
>>924
117系の台車に履き替えれば
乗り心地も多少良くなるかも

931:名無し野電車区
11/02/07 01:34:49 TVNCROvu0
105の置き換えに119は、室内設備以外差がないからありだと思う。

932:名無し野電車区
11/02/07 02:44:00 12QXftgE0
北陸がNEXCOみたいに東海管轄だったらどう変わってたんだろうか興味がある

933:名無し野電車区
11/02/07 04:58:18 jCtcBt+w0
>>929
国鉄型の座席ヒーターがおかしいのは全国共通

934:名無し野電車区
11/02/07 08:28:05 Uh4GpXwxP
>>933
あれって何ボルトで動いてるの?DC1500V?

935:名無し野電車区
11/02/07 08:34:42 jCtcBt+w0
三相交流440Vじゃないか?それだけで熱量が決まるわけじゃないけどな。

936:名無し野電車区
11/02/07 16:21:49 4NqwjhOf0
>>932
もしそうだったら、今頃北陸地域の普通列車はすべて313系になってたかもね。

937:名無し野電車区
11/02/07 17:30:51 4i/XVKBRO
>>936
直流車両の313系を交流電化の北陸でどうやって走らせるのか是非ご教授願いたいw

938:名無し野電車区
11/02/07 17:47:38 itVA27iO0
>>933
 313だって端の席はめちゃくちゃ暑い。

 なんで端だけ暑いんだろう…熱がこもるだけか?

939:名無し野電車区
11/02/07 19:08:47 AMN/HEdv0
>>937
あえてつられるが313系の交直流バージョンを作ればいい。
そしたら大糸線は廃止されてるかもな。

940:名無し野電車区
11/02/07 20:41:45 cobjzFfN0
>>939
「そしたら」の前後のつながりがさっぱりわかりません

941:名無し野電車区
11/02/07 20:53:51 Uh4GpXwxP
>>940
豊明と中京競馬場前。

942:名無し野電車区
11/02/07 22:01:32 0bo9z8wl0
>>914

張山って!!!  チョンコロかよ

943:名無し野電車区
11/02/07 22:03:23 PN051J4p0
日曜朝に喝喝言ってる奴か

944:名無し野電車区
11/02/07 22:06:55 U/cGF/S3I
喝だ!喝!

945:名無し野電車区
11/02/07 22:26:29 Ik4izWkk0
いっそのことキハ25はDMF18HZ(620馬力)を積めばよかったのに
こうすれば130キロ運転可能。
500馬力以上ないと120キロ運転は厳しいかと。

946:名無し野電車区
11/02/07 22:49:12 be9EYQSe0
いっそ原子炉を積んでやれば電車とは桁違いの性能を出せるぞ

947:名無し野電車区
11/02/08 00:00:47 3d5Kp4am0
>>945
いや、キハ25は元々東海所管の非電化区間の普通列車用に開発された車両だし、
そもそも東海の非電化区間で普通列車が130km/h爆走できる路線は無いから、
あのスペックでも各駅停車用としては十二分すぎると思うが。

948:名無し野電車区
11/02/08 00:06:38 dtEIVW0h0
衝突事故で、メルトダウンですか。
街が一つ無くなりますよ。いや…一つじゃ済まないか。

冗談はさておき、キハ25はキハ75との併結、想定してないんじゃないかと思えてきた。
指令系の電源と車両間の引き通しがDC100Vになってる。

949:名無し野電車区
11/02/08 08:28:51 m2ZyCYNHP
>>946
PWRかBWRか、それが問題だ。

950:名無し野電車区
11/02/08 10:29:05 +7AwSJpT0
>>945
キハ25は台車上に乗降用ステップを設ける為に台車が特殊になっており
ヨーダンパが取り付けられない。なのでパワーアップしたところで最高速度は
変わらない。
ちょっと前に飯田線北部に入ったのは、北部にあるR140のカーブでその台車の
試験をするためだったからね。

951:名無し野電車区
11/02/08 12:38:09 tRH0Qwvv0
>>937
>>939
あれだけ大量の種類の313系を作っている東海が、
交流区間のために別の車両を作るとは考えがたい。
313系の交直流バージョンを作っていたに違いない。

952:名無し野電車区
11/02/08 12:52:09 u8aO/cxy0
つーか全線直流にしてたんじゃね?

953:名無し野電車区
11/02/08 14:30:38 ls24+nlE0
>>951
西だって223の交直版だからな。
313ディーゼル版すらある海なら尚更か。

954:名無し野電車区
11/02/08 16:17:42 tXw2K09/0
AH100形原子力機関車

国鉄鉄道技術研究所は諸外国で原子力機関車が検討されている趨勢や、政府による原子
力利用の動きなどから、とりあえず技術的可能性を検討するため、調査目的として計画案
として練られたのがAH100型原子力機関車であった。

AH100型は当時国鉄が開発したEH10形電気機関車に相当する3,000馬力の在来線用貨物
機関車で、全長29.8m、自重179tとEH10形よりもはるかに巨体であった。これは自重1.9tの
原子炉に対し、遮蔽体だけで109tを必要としたためである。原子炉は濃縮ウラニウムを用い
る熱中性子均質形で熱出力15600kWのもので、原子炉から熱交換器で送られた熱で加熱
した圧縮空気でガスタービンエンジンを駆動して発電機を回し、電気モーターで機関車を駆
動させようというものであった。なお減速材にはベリリウム、伝熱媒体に液体リチウム、遮蔽
体に軽量化できるポロン鋼パラフィン層状体を採用するとしていた。

最終報告書は1957年にまとめられたが、実現可能であるとしつつも、新造費用がかかりすぎ
るうえに、技術的課題が多すぎるとして難しいとした。そのうえで、原子力発電(および電化)
に取り組む方が現実的であると結論された。

955:名無し野電車区
11/02/09 09:37:29 iN7+tM7q0
ソースは民明書房?

956:名無し野電車区
11/02/09 10:35:09 bRcY1ODa0
『幻の国鉄車両』(JTBパブリッシング・2007年)らしいぞ

957:名無し野電車区
11/02/09 17:16:36 Bnp42fxX0
A313系か…胸が熱くなるな

958:名無し野電車区
11/02/09 17:53:20 fzl7Rgom0
キハ25の3ドアは多すぎるな。キハ40系の取替え用だし田舎を走るんだから
ワンマン運用がほとんどだろう。ワンマンなら開けるドアも少ないし。
束のE120や酉のキハ127みたいに2ドアにしたほうが座席も増えていいのに。
キハ40系の本格的な取替えが始まったらキハ25の2ドアバージョンの
キハ26が出るかもw

959:名無し野電車区
11/02/09 17:56:16 qJKaHWmZ0
>>956
正解

960:名無し野電車区
11/02/09 18:13:29 zC0WVw0o0
正解って、参考文献書いてあるじゃん
URLリンク(ja.wikipedia.org)

961:名無し野電車区
11/02/09 18:39:19 oAh3aBXY0
>958
だったら313系も3000番代や8500番代なんて2ドアでいいはずじゃん

962:名無し野電車区
11/02/09 18:56:39 0W9Cyc2i0
ドラえもんも原子炉積んでるから重かったんだな

963:名無し野電車区
11/02/09 21:07:30 K+8Vy9R40
とにかく安くて新しい車両を作り続けるJR東
他車両と連結出来ない117系と119系を追い出し、ごちゃまぜ編成での運用のJR倒壊
新しい車両を作っても広島には国電を国電で置き換えるJR西

964:名無し野電車区
11/02/09 22:17:11 nRulg1sI0
>>948
まじですか!
DC100ってののソースあります??

965:名無し野電車区
11/02/09 22:42:40 0vLKi0ug0
>>963
安くてコスト優先の置き換えをして新陳代謝が破綻してるのが束
何も考えずに313ばかり造っていつの間にか国鉄型が無くなってるのが倒壊
新快速とその周辺だけ入れ替えてて廣島の存在が抹消されてるのが酉

966:名無し野電車区
11/02/09 22:49:41 Sw43dElB0
>>965
メンテナンスコストがやたらと掛かる直流電動機車を交流誘導電動機車で置き換えて、コスト削減を目指す東。
管内の車両を電車・気動車も含めて画一化する事でコスト削減を目指す倒壊。
287系と381系の併用など、車両投入計画が行き当たりばったりでなかなかコスト削減できない酉。

967:名無し野電車区
11/02/09 23:03:46 Vrz9Nj/30
しかし今時側面がビート付の新車を作り続けるのも珍しいな。
同じ日車のブロック工法と比べて製造コストはどうなんだろう。

でも313系はビート付側面も含めてのデザインなんだろうな。

968:名無し野電車区
11/02/09 23:07:38 nWpFBD9RO
余分を削った車両を大量生産して一気に置き換えようとしたら削りすぎて次の更新の波が思ったより早く来ちゃったのが束
金余り状態で新幹線でも在来線でも豪華な車両を作っても新陳代謝させてしまうのが倒壊
ドル箱が無いのにアーバンに豪華な車両を入れなきゃならず不本意な出費を強いられ地方に手が回らないのが酉


派手な特急車を出す影で地道に玉突き玉突きで新陳代謝させてるのが九
特急車の置き換えは進むが普通車の置き換えが進まないのが北
最初だけ威勢が良かった匹
お金が無い貨物

969:名無し野電車区
11/02/09 23:19:24 XYjM7mfB0
東は首都圏の膨大な保有車両を耐用年数で割ると、今くらいの製造ペース
を永遠に続けないと回らないんだよな。
だから自社工場を作ったし、投入ペースの平準化のためなら多少新しい
車両でも置き換えるし。

一方東海は在来線の車両数はたかが知れているが、通勤車より寿命の
短い新幹線車両の開発と製造のサイクルを計画的に回すことが重要。
その安定供給のために既存のメーカーを自陣営にとりこんだ。


970:名無し野電車区
11/02/09 23:20:32 vHeQhfccP
マーチ・デミオのe-4WDみたいに洗濯機の電動機と設計共有しないの?

971:名無し野電車区
11/02/10 00:05:44 dSz2m/GQ0
213系の近車入場から約一カ月、今から出場が楽しみだけど、改造内容について
色々な憶測が飛び交っていてなかなか面白い。ワンマン対応化とか3ドア化、
発電ブレーキ搭載とかあるけど、本当にそこまでやるのだろうか?
個人的には精々
①ドア回路変更(運転士操作)と半自動ドアスイッチ取り付け
②Tcにトイレ取り付け
③空転対策(セラミック噴射装置取り付け)
くらいだと思っているけどね。
とは言っても、この手の予測はほとんど当てたことが無い。

972:名無し野電車区
11/02/10 00:21:39 IklkY4TB0
扉間ロングシート化

これだけだよ

973:名無し野電車区
11/02/10 00:23:54 4+a9kQBb0
座席改造だけは絶対にないと断言できる。

974:名無し野電車区
11/02/10 01:19:11 nGEksNjF0
Tcにトイレ付けたら、車端部のクロスシート化or座席撤去はやりそう。

975:名無し野電車区
11/02/10 01:53:55 4+a9kQBb0
最新のトイレユニットなら対面は座席撤去だろう

976:名無し野電車区
11/02/10 05:48:21 UuIRp8fa0
>>969
日車の件はリニア戦略であって新幹線はあまり関係ないような

977:名無し野電車区
11/02/10 09:38:37 JVJ0U1mF0
>>934-935
AC440Vで動かすのなんて空調装置くらいだろ。
最近の電車だとコンプレッサーもそうだけど
119系だとDC1500V駆動だし。

ってことでヒータはAC100Vだぉ。

978:名無し野電車区
11/02/10 10:25:26 waZ5AcRa0
100Vなんてのは、制御用とか電灯とか、小電力のものと相場が決まっている。
ヒーターは電気を食うから、100Vでは動かさないよ。
電気暖房は古くは架線直の1500V。空調用の大容量MGが搭載されると440Vを使うようになった。
211系以降はコンバータで作ったDC600V。313系は知らん。

979:名無し野電車区
11/02/10 12:05:22 a194tf8D0
勝手に決めてろよw

980:名無し野電車区
11/02/10 18:57:40 3pdXlce50
なんかそのうちキハ85や383後継も313顔で出てきそうな感じだ。

981:名無し野電車区
11/02/10 19:14:03 RN5eyzN80
>980
383系の貫通路側なんて、いまでも313系ぽいじゃん

982:名無し野電車区
11/02/10 19:46:30 k2SV+Yor0
新たな形式仕立てると
動力免許取得にカネかかるから
313派生にしてるんじゃないの?

運転士もアフォが増えたら
よけいな車種増やさないほうがいいw

983:名無し野電車区
11/02/10 20:16:30 eaBnhddW0
JR東海運転士、大麻でまた逮捕=今月2人目、譲り受け容疑-愛知県警
URLリンク(www.jiji.com)

せっかく313系を投入しても、薬中運転士に電車ぶつけられたらかなわんなw

984:名無し野電車区
11/02/10 20:49:17 rNvqJN1Z0
>>971
1両しか帰ってこなかったりして。

985:名無し野電車区
11/02/10 22:42:11 ZdNhlEkB0
思ったけど、213系って方向幕をLED換装にしないのかな?

986:名無し野電車区
11/02/10 23:48:45 MgYv5tCV0
>>982
キハ25はワンハンドル採用なので資格取得の為、訓練運転しまくりですけど。

987:名無し野電車区
11/02/11 00:11:20 jI5ihDV00
まさか気動車にまでワンハンドルにするとは思わんかった。
ツーハンドル淘汰で統一化まで今しばらくは手間が掛かるだろうが
キハ85後継も間違いなくワンハンドルになるだろうな。


988:名無し野電車区
11/02/11 08:36:00 wazwiReg0
117(編成番号不明)が名古屋工場に取り込まれました
廃車っぽい

989:名無し野電車区
11/02/11 12:52:02 FTxVd+hd0
それ既に先週から停まってるし

990:名無し野電車区
11/02/11 13:01:42 wazwiReg0
屋外留置から庫内に取り込まれたって話なんだけど

991:名無し野電車区
11/02/11 15:40:00 8DdmJl4RQ
リニア・鉄道館スレ出来たみたいだね

992:名無しで野電車区
11/02/11 18:26:13 MQeVX9wo0
キハ25、紀勢本線での試運転始まった?

993:名無し野電車区
11/02/11 18:53:45 ZKoNku54P
>>987
天浜の軽快車がワンハンドルだったかな。
勾配起動とかどうやってやるんだろ。

994:名無し野電車区
11/02/11 19:04:20 woybvL9O0
次スレは?

995:名無し野電車区
11/02/11 19:17:38 ajkjASkH0
>>993
天浜線のNDCは2ハンドル。肥薩おれんじと平成筑豊のNDCは左手1ハンドル。
 どっちみち運転台は電気制御だし車輪の空転センサも装備してるから、ノッチ刻み、ノッチ戻し、空ぶかし変速
とかいう運転士の腕がモノをいうと気動車専用の技術は過去のものになってる。

ちなみに樽見の新車も2ハンドル。流石に左手1ハンドルはまだ抵抗あんのかねえ。
URLリンク(tarumi-railway.com)

# しかし軽快気動車にOBC-Visionがつく時代になったとは…


996:名無し野電車区
11/02/11 19:24:33 eprdmJ8lI
うめ

997:名無し野電車区
11/02/11 19:30:11 1NfZFi2nI
うめ

998:名無し野電車区
11/02/11 19:31:39 YmEV4S6fI
うめ

999:名無し野電車区
11/02/11 19:33:20 hXKuHCTA0
次スレないじゃん

1000:名無し野電車区
11/02/11 19:33:55 GXm2ys8JO
でっていう

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch