10/11/08 01:22:31 ggScAHb10
久須志でセッ久須志ようよ!
というネタを考えたのは私以外に絶対にいるはず。
誰もが批判を恐れて言わないだけであって…
494:名無し野電車区
10/11/08 01:32:08 K5f0WXIiO
JRは新青森までの所要時間をもって、短縮時間をアピールしている
しかし、新青森・青森の乗り換え・移動時間を考えると大した短縮にならないんだよな
函館もたった十数分だし。
まあ新青森だけに用があるなら便利だが、そんなのはまずない
495:名無し野電車区
10/11/08 01:46:03 +3ZCToBG0
弘前の人間としては全新幹線と接続があるって点だけで十分だわ
496:名無し野電車区
10/11/08 01:48:56 p2ZE5YYZ0
>112
あれは抽選で当たるもんじゃないから違うんじゃない?
497:名無し野電車区
10/11/08 01:51:03 D5apJK590
>>494
みんな青森なり新青森から車なんで・・・
498:名無し野電車区
10/11/08 03:03:15 ZvlIDSI10
>>489
住民は疫病蔓延の懸念、軍部からは沿岸からの攻撃回避等の
理由で東北本線が現在の八戸(当時の尻内)になったようです。
新幹線計画で現本八戸へ誘致の声がありましたが
延伸ルート的に厳しくいたずらに反対で引き伸ばすのは
得策ではないと判断したらしい。
東北本線尻内から八戸線が延伸してますので
古くから八戸の玄関として親しまれたようです。
将来の新幹線駅として昭和46年に尻内駅から八戸駅と名称変更し
旧八戸駅は本八戸駅となりました。
先見の明がなくあんな所に造ったといわれた尻内駅ですが
青い森鉄道、JR八戸線、新幹線の駅として存在しております。
499:スーパーベルズ はやてマン
10/11/08 08:46:55 YVKT/5ld0
えーー次は八戸に停まります
八戸を出ますと つ・ぎ・は 七戸十和田に停まりまーす。
一戸 三戸 奇数の駅には停まりません
ここで、本日最後となりました車内販売のお知らせです。 今朝わたくしの実家でとれました、じたまご、
じどり 煮物の残りなどをお持ち致しましてみなさまの席までお伺い致します。
また、今わたくしの飲んでいます地酒の販売も行っています。
しゃべねぇばしゃべねで しゃべらったしい。どうせ、しゃべねぇばしゃべぇでしゃヴぇらったしい。へばなー・
まもなく八戸ございます。先日からこの途中駅になってしまった八戸に到着です。
お乗換えのご案内です。 青い森鉄道・・・ 違う それ俺が言うんだ
まもなく八戸です。八戸線、青い森鉄道 三沢青森方面 目時方面はお乗換えでーす。
500:名無し野電車区
10/11/08 09:08:10 5TvXq3Pm0
九州行きブルートレインが新青森に参りまーす。
九州行きの東北・北海道に来るの反対!!!!
九州行きブルートレインが
イッパイ乗り入れ来て~♪
誇り高き東北・北海道が
イッパイ汚される~♪
青函連絡船!!
アメリカにピカドンされた広島・九州が
イッパイ乗り入れ来て~♪
欧米や中東やアフリカより強い東北・北海道が
イッパイ汚される~♪
青函連絡船!!
501:名無し野電車区
10/11/08 11:09:00 NfbybSXPO
新青森だけは車内アナウンスを
日本語・英語・フランス語もどき津軽弁の3種類にするべき
セバダバノッテミラ
502:名無し野電車区
10/11/08 12:04:03 BOGIXjU40
青森~函館間のフェリー乗り場駅の近くにあればかなり利用しやすいのだが…
503:名無し野電車区
10/11/08 13:32:21 umehAM6A0
>>493
久須志=薬師、罰当たりじゃボケ!
新町の青空の下でやっとれ!
504:名無し野電車区
10/11/08 13:55:59 KBWeCE+M0
>>503
解りました。では青姦してきます。
505:名無し野電車区
10/11/08 14:06:11 Z4fDVn9NO
個人的に今回の新青森開業は全線開通だが、暫定開業と個人的には考えてる。
本開業はE5が営業運転してから。
真の完全形は320キロ運転する時。
506:名無し野電車区
10/11/08 14:08:19 cVuIrTGtO
E5来年だろ
507:名無し野電車区
10/11/08 14:24:39 QqoF6vZ30
>>505
新青森開業が2010年末、
E5系が300km/h運転開始するのが2010年度末、
E5系が単独で320km/h運転開始するのが2012年度末、
E5系+E6系が320km/hになるのが2013年度末で、
その後間もなく新函館まで延伸するから当分の間落ち着かないw
508:名無し野電車区
10/11/08 14:59:33 Z4fDVn9NO
E6で東京ー秋田って
最速どれくらいになるんだろうか?
509:名無し野電車区
10/11/08 15:14:48 jVzjEXfGO
単純に考えれば宇都宮~盛岡の時短分そのまま
510:名無し野電車区
10/11/08 15:24:44 b39IpFKv0
東京~新青森が3時間5分になるってことは
上野~新青森は2時間59分で、2時間台になるんだな。
511:名無し野電車区
10/11/08 17:40:25 ZrWSKySS0
はやぶさが特急券単体購入不可で、無割引の乗車券とセットでしか
発売しないってマジかよ?
512:名無し野電車区
10/11/08 17:54:51 Bnq/ye6F0
>>508
こんな感じだと思う。とりあえずこまち9号で。
秋田以外は全部発車時刻ね。
現状 E5E6
東京 08:56 08:56
大宮 09:22 09:22
仙台 10:38 10:30
盛岡 11:24 11:11
秋田 12:56 12:43
現状から-13分にしかなってないのは
多分185分は八戸通過して達成すると思うから
513:名無し野電車区
10/11/08 18:08:52 wAq8BigEO
青森~八戸間は上下線とも意外に特急通勤がいたんだが…。乗り換え時間を考えれば、あんまり時間短縮なんないみたいだから…。新青森は場所悪すぎ。しかも新幹線ホーム3階で在来線1階。青い森を考える人も多い。?
514:名無し野電車区
10/11/08 21:07:13 ZvlIDSI10
東北新幹線1971年起工、1982年大宮-盛岡間暫定開業、
2010年東京-新青森間全線開業
URLリンク(www.pref.aomori.lg.jp)
515:名無し野電車区
10/11/08 21:08:44 gQGiywqrO
>>511
デマだろ。だって将来はやまびこやはやてやなすのもE5だし、乗り継いで弘前や函館行くだろ。
516:名無し野電車区
10/11/08 21:10:59 gQGiywqrO
続き。
あるとするならグランクラス利用時の特別料金&特急券を割引せず、乗り継ぎ割引も適用しないぐらいしか無理。
そしてこれもE5が珍しい時期しか通用しない。
517:名無し野電車区
10/11/08 21:33:44 Z0sJvdhD0
青森駅付近から新青森駅までタクシーだと幾ら位?
518:名無し野電車区
10/11/08 21:48:21 rNEMYLgI0
何時でも使えたフリー切符が休日限定だけになるのが辛い。
JRはなんとか再考してくれないだろうか
519:名無し野電車区
10/11/08 21:51:26 JBwVKn2GO
>>517
\1,800位だったかな。
今は外出中だが、家についたら旅行関連の帳簿があるから、それを見れば詳しい料金が分かる。
私は実際に、青森→新青森でタクシーを利用したので。
520:名無し野電車区
10/11/08 21:52:40 wAq8BigEO
>>517
1800円~2000円位。たしか…。
521:名無し野電車区
10/11/08 22:12:05 RCza5xPB0
>>517
1500円
青森市タクシー協会(20社加盟)は新青森駅から柳町通りまでの区間に限り
1500円の定額運行で移動できるようにする模様。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
522:名無し野電車区
10/11/08 22:13:11 upNgnQQ70
>>517 >>519-520
新青森駅開業後1年間は1500円の定額となる
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
523:金田匡央
10/11/08 22:19:25 sfpPjL8B0
>>486
そこで青森西局駅前分室ですよ。
中央局までは、バスもあるよ。
524:名無し野電車区
10/11/08 22:35:37 EauxsWRT0
JRバス東北の新青森駅前乗り入れ路線が決まったようだね。
URLリンク(www.jrbustohoku.co.jp)
525:名無し野電車区
10/11/08 22:42:05 w9KoWGsz0
奥入瀬の時期はもうそろそろ終わりじゃないか
526:519
10/11/08 22:43:57 JBwVKn2GO
>>521-522
どうもありがとうございます。
なかなか良い試みですね。
527:名無し野電車区
10/11/08 22:59:59 0LzV62AR0
大間で水揚げされたマグロは新幹線で運ぶべきだ
528:名無し野電車区
10/11/08 23:06:35 JLZLx7CT0
八戸-新青森間はトンネル含め携帯は通じるのだろうか。
八戸と言わず仙台以北は全て通じるようにしてもらいたいものだ。
529:名無し野電車区
10/11/08 23:08:50 dMK6o1Yp0
>>528
仙台ー八戸は通じないのに八戸ー新青森だけ通じると考える根拠は?
530:名無し野電車区
10/11/08 23:24:36 upNgnQQ70
>>528
去年の事業仕分けで携帯電話のトンネル内電波対策に対する補助金がカットされたので
通じるようになるのはかなり先になると思われ
531:名無し野電車区
10/11/08 23:37:52 Mxk3ASxK0
何の拘束力も持たない仕分けなんて、ブッチよブッチ。
532:名無し野電車区
10/11/08 23:44:13 +UW62MDS0
しかし着工から全線開通まで40年近くかかった路線ってそうはないよな~。
533:名無し野電車区
10/11/08 23:48:57 gQGiywqrO
>>528
中之島線やつくばエクスプレスはつながるからね。
福岡市地下鉄なんか七隈線だけじゃなくて空港線や箱崎線までつながるからな。
534:名無し野電車区
10/11/08 23:52:28 dMK6o1Yp0
>>532
北陸や北海道など全線開通の見込みすらない。
535:名無し野電車区
10/11/08 23:53:36 +FSnoOX20
>>532
部分開通(大宮―盛岡 1982年)からも28年だしw
536:名無し野電車区
10/11/08 23:58:37 0LzV62AR0
北海度はともかく、東北に新幹線はひつよおか?
537:名無し野電車区
10/11/09 00:03:20 Z5pULyrc0
>>536
北海道に新幹線通すのに東北通らないといかんだろ。
それとも直接太平洋を通すのかwww
538:519
10/11/09 00:09:31 8Y/vCUYGO
一応、参考までに、青森駅→新青森駅のタクシー運賃は、\1,810でした。多少の前後はあるかと思いますが。
蛇足ながら、七飯駅→渡島大野駅(新函館駅予定地)は、\1,490でした。
539:名無し野電車区
10/11/09 00:15:38 EJ5Pfd1oP
>>530
でも単に鉄道事業者が1/6負担するようになっただけっぽいぞw
…それでも仙台以北は補助基準に達していない気がするがw
540:名無し野電車区
10/11/09 00:22:57 QlI31Sii0
政治力も無く決断も出来ず空気も読めず駅も決めれず
北海道の皆さんには迷惑をかけましたw
あと5年お待ちください。
541:名無し野電車区
10/11/09 00:34:31 DPjgtovJO
>>538
俺は、冬場か深夜割増でもっと取られたような事を覚える。ちなみに八戸~本八戸(中心街は)もっと取られたが、八戸駅は既存駅だから。開業のとき混乱がなかった。新青森開業は混乱するんでないの?新函館は、現渡島大野。想像できない。函館は市内から空港近いし。
542:名無し野電車区
10/11/09 00:50:54 hpGn7ygQ0
東北新幹線のイメージはちんどん屋。
型も塗装も編成も、一貫した統一感がない。
決してJR東海ファンでないが、0系からのカラーで醸成させた東海道新幹線がどうしても格上に見えてしまう。
543:519
10/11/09 00:54:57 8Y/vCUYGO
>>541
混乱って、タクシーの運転士さんのこと?それとも、乗客?
544:名無し野電車区
10/11/09 00:55:21 BLz4Wa3y0
東北だもの みつを
545:名無し野電車区
10/11/09 01:08:16 yVoVQG5V0
>>542
それ、良く分かるわ。
東海の新幹線車両のカラーリングは、ある意味0系の正統進化系と言っても良い位だしな。
546:名無し野電車区
10/11/09 01:20:11 6k4Y2oDmP
東海(東京以西)が東北より格上なのは別に新幹線に限ったことじゃないだろ、今更。
道路に関しても東京以西は東名高速、名神高速など「高速」の命名が許可されてるが、
東北は「自動車道」しか許可されてない。
国道番号も東海道が1号、東北は4号。
まあ平成生まれ世代は、生まれた時には既に東北新幹線が開通してて、
長く続いてきた東海>東北という歴史的経緯を肌で感じながら育った経験が無いかもしれんが。
547:名無し野電車区
10/11/09 01:22:12 xyHBg7lx0
>>546
東名と名神は(ry
548:名無し野電車区
10/11/09 01:33:02 QBSJikM30
東北に東海道の車両は似合わんよ
549:名無し野電車区
10/11/09 01:34:17 QBSJikM30
仙台くらいまではいいかもしれんが
550:名無し野電車区
10/11/09 01:52:56 OdubJ6/p0
駅長
URLリンク(www.aba-net.com)
551:名無し野電車区
10/11/09 01:53:44 DPjgtovJO
>>543
初めて青森に来るお客さん。やっぱり降りた駅が中心街だと思うんでない?新青森からの路線バスは分かりやすいのかな?タクシーだったら駅から目的地だと思うんだが…。青森広いから。。
552:名無し野電車区
10/11/09 02:35:01 lkQg1CznO
新青森にビジネスホテルあるのかしらん?
553:名無し野電車区
10/11/09 02:45:11 T/TvErxp0
つーか素直に普通電車で青森までいけばいいじゃない
554:名無し野電車区
10/11/09 02:45:18 N3mm6InH0
>>550
七戸十和田駅マスターだけ制服=一般職?
他は私服=総合職?
555:名無し野電車区
10/11/09 04:33:59 dFH/3AYeO
>>540 の件は本当なの?
東北新幹線のルートや駅、で、ダラダラしてたから
北海道新幹線が着工遅くなってしまったと言う事って
556:名無し野電車区
10/11/09 05:54:11 HGO5cnO00
>>550
初代・新青森駅長になる赤坂さんって、2年前まで一ノ関駅長をしていた人ですね。
557:名無し野電車区
10/11/09 07:05:49 8NLrD//G0
>>546
東名高速の法定路線名は「第一東海自動車道」
名神高速の法定路線名は「中央自動車道西宮線」であって
他の高速自動車国道と差は無い。
昔、中央自動車道が部分開通したとき、「中央高速道路」という名だったことを知ってる?
ところが当時の中央道は対面通行で、
しかも中央分離帯にポールも無い、追い越し可能な構造だったため
事故が多発してどうしようもなくなった。
このとき、「『高速道路』という名称がスピードを出させる」という変な意見が出て
「中央高速道路」は、「中央自動車道」に改称された。
それ以降に開通した高速自動車国道は、法定路線名と同じ「自動車道」という名に統一した。
東名や名神が「高速道路」のままだったのは既に開通して、名称が定着していたから。
「高速道路」という名称だからといって、他の高速道路より線形が良いわけではない。
むしろ東北道や常磐道のほうが片側3車線区間が長く、線形も良い。
名称で特別扱いされている割に、線形が悪いのは高速道路も新幹線も同じだね。
558:名無し野電車区
10/11/09 08:33:18 QqPFig/P0
新青森駅~青森中心部ってバスどのくらい設定されるの?
559:名無し野電車区
10/11/09 11:29:45 NIBbHNZQ0
>「高速」の命名が許可されてる
wwwww
560:名無し野電車区
10/11/09 11:46:04 0lquVx1J0
はやて12の席が空かないなぁ…
561:名無し野電車区
10/11/09 15:21:05 lE6dXZKhO
>>527
グランで出ますかW
562:名無し野電車区
10/11/09 15:25:36 RkhLsjm/0
12月3日のルートイン青森駅前満室ですね。
新幹線の影響っぽいね
563:名無し野電車区
10/11/09 15:30:21 lE6dXZKhO
おばはんホテルも
出来そうだな…
564:名無し野電車区
10/11/09 15:48:35 5UGWZETa0
3日は金曜ということもあり、また葬式鉄が次の日は新幹線に乗るので
ルートインが満室なのでは。一方、オクでは入札がないから11号12号共に
待っていれば直前にゴロゴロ出そうな感じだけど。
565:名無し野電車区
10/11/09 16:02:51 EmWat6+r0
しかし東横イン青森駅正面口はまだ空室あるな。
566:名無し野電車区
10/11/09 16:29:44 CaXdfSRL0
新青森駅とかなんであんなところにあるんだよw
家までの距離考えると30分くらいしか早くなってないよ。。
567:名無し野電車区
10/11/09 16:40:53 LHemxfMfO
>>559
いやそこは(キリッをつけてやろうぜw
568:名無し野電車区
10/11/09 16:59:33 CaXdfSRL0
いや、乗り換え時間を含めると20分くらいだな、実質的な短縮は。。
569:名無し野電車区
10/11/09 17:03:11 lwyEcFuP0
まだ知られていない、
青森の魅力、青森の美しさがある。
最新、最速の新幹線がやってくる。
新青森がひらく。
はじめての出会い、はじめてのドラマが、始まる。
青森の風土を、誇ろう。
青森の文化を、謳(うた)おう。
青森のもてなしを、磨こう。
青森から、風を起こそう。
それは、私たちにとっても、新しいはじまり。
東京まで3時間時代へ、新しい青森の姿も見えてくる。
2010年12月、東北新幹線、新青森開業。
さあ、出発のとき、「はじめての青森」へ。
570:名無し野電車区
10/11/09 17:11:15 7dEdrLcB0
貧乏すぎる東北に新幹線走らせて一体何がしたいのかな?
星野仙一「ドーム球場作りたいから東北6県はドーム建設税払えや」
スレリンク(news板)
571:名無し野電車区
10/11/09 18:01:28 yeElXa9qO
仙台は楽天が球場改修したばかりだから、むしろ新青森駅そばに造るのが丁度いいね、ドーム球場。
いずれ本拠地仙台まで90分で移動できるようになるしね。
そうすれば、青森としても閑散とした僻地に新幹線駅を設置した意義が生きてくるというものだ。
僻地の新幹線駅の先例新横浜駅が横浜アリーナ、横浜スタジアムと段階的に造っていって
最終的に新都心にまでなったように、新青森も習えばよい。
ドーム名称はあえて青森にこだわらず、東北ドームにしといたほうが何かと無難だろう。
572:名無し野電車区
10/11/09 18:09:24 wfgDtlQ80
ホタテが死んじゃったら青森ってなにも無いもんな
573:名無し野電車区
10/11/09 18:11:35 CaXdfSRL0
わけわかんねーよw
ホタテなんてどこでも養殖できるし、してるだろw
いつの時代の話だよアホw
574:名無し野電車区
10/11/09 18:29:54 IbYrVNnuI
オクで出されている12/4のはやて11号と12号の座席指定券は、
流石に供給過多で、入札がほぼ無くなったな。
こりゃ3日前から直前キャンセルあるかも。
575:名無し野電車区
10/11/09 18:32:01 rwOIDp8f0
>>570
昔、青森市で新しい野球場を作ろうと土を掘ったら
巨大な遺跡が出てきた。
それが三内丸山遺跡だ。
遺跡の貴重さを重視して、青森市は野球場建設を中止した。
576:名無し野電車区
10/11/09 18:46:05 QlI31Sii0
>>571
原爆ドームでいいだろ?
577:名無し野電車区
10/11/09 18:59:09 hw1nysDC0
>>576
不謹慎だカス
578:名無し野電車区
10/11/09 19:05:23 rwOIDp8f0
東北新幹線・上り 新青森駅-七戸十和田駅間車窓映像HD
URLリンク(www.youtube.com)
東北新幹線・上り 七戸十和田駅-八戸駅間車窓映像HD
URLリンク(www.youtube.com)
579:名無し野電車区
10/11/09 19:06:21 jQYeFT1bO
けしからんな
580:名無し野電車区
10/11/09 19:22:57 p27sUKP00
紺ドーム
581:名無し野電車区
10/11/09 19:38:07 PK3PYeNt0
>>555
安心しろ、>>540はすべて嘘だ。
戦犯の筆頭は、交渉のイロハを知らなかった道庁だ。
582:名無し野電車区
10/11/09 19:43:34 3xQ6jmjm0
新線区間ってやっぱりほとんど揺れないのかな?
583:名無し野電車区
10/11/09 19:49:16 rwOIDp8f0
新幹線最大限活用を/JR東・清野社長
URLリンク(www.mutusinpou.co.jp)
JR東日本の清野智社長は8日、東京都内で陸奥新報社など地元3紙の共同インタビューに応じ、
来月4日に迫った東北新幹線全線開業について「青森が大きく飛躍するスタートだ」とし
、新幹線を地域振興の手段として最大限活用するよう、地元自治体や住民らに訴えた。
一方、沿線自治体が要望を続ける奥羽線の複線化は「検討して実行に移す段階にない」と述べ、
新幹線開通による観光客増加にも単線のままの輸送量で対応が十分可能との考えを示した。
奥羽線は、県鉄道整備促進期成会などが川部―青森間の複線化工事再開をJRに繰り返し要望。
新幹線開通で増客すれば、工事が再開するのではないか―との期待が地元にはある。
清野社長は「期待は承知しているが、複線には膨大なコストを要する」と慎重な姿勢を改めて示し、
「乗客が増えても今の(単線の)輸送量で十分やっていけるという思いだ」とした。
ただ「未来永劫(えいごう)(単線のまま)かと言われれば、そうではない。
観光客だけでなく、沿線(住民の利用増)も必要だろう」とし、
沿線による一層の利活用が複線化に向かう条件になるとの考えを示した。
来年3月に予定する新型車両「はやぶさ」(E5系)の運転開始日については
「車両が出来上がって準備ができれば早く走らせたい」と述べるにとどめた。
同12日には九州新幹線鹿児島ルート(博多―鹿児島中央間)が全通予定だが
「結果的にどうなるかは別にして、九州に同調することは考えていない」とした。
また、JR盛岡支社青森支店は「今の形が一番いい」とし、新幹線開業を機に支社へ昇格させる考えはないとした。
全国新幹線鉄道整備法の制定から40年を経て東北新幹線が完結することに
「法ができた時代と(社会、経済情勢が)異なるが、多額の建設費を投じた新幹線を最大限、
地元と一緒に有効活用していくことが鉄道会社の使命だ」と強調。
「地域住民のプラスになるよう精いっぱいやりたい」と述べ、地域振興への協力に改めて意欲を示した。
584:名無し野電車区
10/11/09 19:49:44 ArtZ0Hq80
>>582
普通に揺れる。
盛岡以南に比べて乗り心地がいいわけではない。
但し盛岡以北は遅いのでその意味では乗り心地がいい。
585:名無し野電車区
10/11/09 19:54:27 61CdmVgHO
>>584
わずか15km/hの差でそんなに違うもんなのかね。
586:名無し野電車区
10/11/09 19:59:47 3xQ6jmjm0
>>584
なるほど・・・。
長野新幹線開通時はテーブルの上の煙草が立ったって聞いたけどな。
587:名無し野電車区
10/11/09 20:35:07 p27sUKP00
あと25日
URLリンク(minerroom.web.fc2.com)
588:名無し野電車区
10/11/09 20:42:55 wf4Wb90w0
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
>特に切符の対面販売が多い津軽地方のJR関係者は「ネットの積極利用を」と呼び掛けている。
>ただ、国の調査(2006年度)では、インターネット全体の利用率は全国平均59%に対し、本県は44%と最下位にとどまる。
こんなんで、定着するのか?
ネットをあまり使わない青森県民を狙い撃ちしたようで、嫌な感じ。
>>557
話変わるんだけど、上越新幹線はなんで「関越」新幹線にしなかったんだ?
高速道路と一緒で、関東と越後を結ぶんだけど、新幹線は関東を通ってない、と思ってしまう。
589:名無しでGO
10/11/09 20:56:51 dtGrx1Nx0
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
新青森-盛岡間の特定特急券(立席)って、列車指定なんだ??
これではある程度枚数が売れれば、札止めとなり立席でも乗れなくなってしまう。
自由席特急券みたいに無制限に発券出来ると思っていた。
初めて知った。
590:名無しでGO
10/11/09 21:02:03 dtGrx1Nx0
>>589
訂正
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
591:名無し野電車区
10/11/09 21:08:22 8HudEL+c0
>>588
上州(群馬)と越後(新潟)を結ぶのを由来する上越線
から来てるわけだから違和感ないけど?
そんな事いったら秋田、山形や長野は・・
592:517
10/11/09 21:15:42 6BU3iuk80
>>521-522
遅くなりましたがありがとうございます。
12/4のはやて12号に乗るのですが、ゆっくりと新青森駅も見たいので
青森駅付近のホテルからタクシーを使うかどうか迷っていました。
593:名無し野電車区
10/11/09 21:21:35 sg8X0zDo0
弘前接続ダイヤ、車両だけでなく運賃もクソな件
新青森ー仙台、東京って
なんで回数券の発売がないんでしょう?
ワタシ弘前なのですが現行
弘前ー仙台 17000円(ヨーデル新幹線)
弘前ー東京 29000円(青森東京フリー切符) これすべて廃止
12月4日からは
弘前ー仙台 10710円往復で21420円
※仙台週末フリー乗車券で8800円+特急券4410円×2
=17620円(土日祝のみ)
職場の出張は液ネット特ダネ
(新青森ー仙台往復17600円+弘前ー新青森550円×2=18700円)使えないから微妙だなあ
うち零細企業だから新幹線で来てもヨーデルで盛岡乗り換えになりそうです。ぶーぶー
(盛岡仙台回数券 往復で11500円 ヨーデル往復5200円 計16700円)
594:名無し野電車区
10/11/09 21:38:25 T/TvErxp0
弘前から仙台は素直にキャッスル号を利用しなさいよ
595:名無し野電車区
10/11/09 21:39:37 sg8X0zDo0
>>594
きゃっつる号弘前始発6:40で仙台着11:00
仕事ではつかえないっす
596:名無し
10/11/09 21:39:59 rYSFOxYmO
12/4 青森市内の宿泊。
じゃ乱 や 星野 楽10サイトでは、まだ安い部屋がたくさん在る。一般の電話予約よりも安く宿泊出来る。
597:名無し野電車区
10/11/09 21:42:41 P5PyWP5k0
白鳥のダイヤが大幅に変化しまくってるな
598:名無し野電車区
10/11/09 21:46:57 +tNdsQh0P
>>593
所要時間差と金額の差から勘案したら、
ヨーデルなんて使ってたら、
人件費分損だろ。
599:名無し野電車区
10/11/09 21:53:41 wf4Wb90w0
>>591
いや、上越線は高崎始発なんだけど、新幹線は大宮(厳密には新宿)起点だろ。
それで上州と越後だけ表すのはおかしいかな、って。
600:名無し野電車区
10/11/09 21:59:38 4XQwzSnFO
>>599
大宮や新宿から上州や越後に行くんだからおかしくないでしょう。
ここのスレタイの東北新幹線は東京から東北に行くんだしね。
601:名無し野電車区
10/11/09 22:38:53 QlI31Sii0
>>581
交渉のイロハ知らないから開業が遅れた上に、市内を大きく迂回されるんだろ?
青森より大きな町、熊本も金沢も在来線併設駅ですよw
郊外の方が安く仕上げられますが、青森も安く見られましたね。
602:名無し野電車区
10/11/09 22:44:56 R7TuFoAjO
>>601
つまり、新幹線は青森でスイッチバックすべきと言いたいのか?
603:名無し野電車区
10/11/09 22:45:23 c9DN+JNQ0
とりあえず、「はやて」は皆さんに任せて
わたしは 仙台行「ひばり」に乗ります。悪しからず。
604:名無し野電車区
10/11/09 22:50:16 0GkT1XGn0
>>601は地図を見たことがないんだろう。
605:名無し野電車区
10/11/09 22:59:45 QlI31Sii0
>>602>>604
地図見たら新青森は浦町しかないだろ?
606:名無し野電車区
10/11/09 23:02:21 NIBbHNZQ0
熊本駅や金沢駅は町外れ
607:名無し野電車区
10/11/09 23:03:36 rOpFpc0g0
>>599
詳しいことは中曽根大勲位に聞けばわかるよ。
608:名無し野電車区
10/11/09 23:08:31 QlI31Sii0
>>606
参りましたw
609:名無し野電車区
10/11/09 23:09:59 6e7Fe3T80
>>589
列車指定はしてもしなくてもいい。
事実、緑色の普通の券売機で自由席特急券みたいにいくらでも売ってるよ。
610:名無し野電車区
10/11/09 23:10:50 wnK8imoy0
>>607
大クンニがどうしたって?
611:519
10/11/09 23:27:54 8Y/vCUYGO
>>551
混乱する人、出てきそうですね。
降りたって、「なあ~んだ、新幹線の駅も空港みたいなものか。」なんて思われるのはイヤだなあ。
奥羽本線ホームを見て、「ここは何処?青森にまだ着かないの?」と不安になる人もいるかもしれない。
不安を払拭するためにも、是非、2次交通をシッカリと整備しなくては。
まあでも、そんなに離れてはいないから、なんとかなると思います。
612:名無し野電車区
10/11/09 23:29:56 33l2LoR60
>>588
弘前を早朝出発し
弘前に深夜到着する
仙台-弘前のツアーバス登場しそうだなw
613:名無し野電車区
10/11/09 23:34:02 cQfYURchO
>>593
盛岡経由なら、盛岡から仙台週末フリーを使えばいいかと
(4500+3030×2+5200=15760円)
614:名無し野電車区
10/11/09 23:57:52 mCdPymRc0
>>572
安岡力也はまだ生きてるぞ!
ホタテをナメるなよ!
615:名無し野電車区
10/11/10 00:00:09 cxzCp4pG0
青森~新青森って、青森~東青森より近いんだね。
616:名無し野電車区
10/11/10 00:02:43 hpGn7ygQ0
新青森駅…青森市民の半分以上は便利になった実感がない。
実際便利になるのは、弘前と北五あたりか?
板柳出身でフル規格をごり押しした知事の出身は板柳であった。
(後ち女性問題で引退)
617:名無し野電車区
10/11/10 00:11:26 mNELLKUd0
>>583
暗に「テメーら、車ばっか使ってっと、永劫に複線化はねーぞ!」って言っているな。(w
618:名無し野電車区
10/11/10 00:27:03 Ig0eSiae0
>>612
弘前0時位に出るツアーバスあったぞ昔
619:名無し野電車区
10/11/10 00:38:46 OEPfPGanQ
>>616
まあ新大阪も状況は同じだ。
新大阪駅の位置は260万大阪市民には不便で、吹田市民や豊中市民、兵庫県尼崎市民に圧倒的に便利。
それでも、あの気の短い、時間を待てない気性の大阪市民は、甘んじて受け入れた。
今の新青森駅の設置場所は、将来青森圏が大阪圏位の都市規模になると見越した上での決断だった。
もっとも、何百年か先の話だが。
620:名無し野電車区
10/11/10 00:38:53 N0ysHW8Z0
楽しみだな12月開業と3月改正。
621:名無し野電車区
10/11/10 00:39:00 zcr9OtXp0
>>616
東部、特に浅虫は逆に不便になるよね。
まあ、そこと五所川原はバスの充実でなんとかなりそうだが・・・
問題は上北・下北地方。
622:名無し野電車区
10/11/10 00:49:51 hvJNe4/o0
町はずれにあるって条件は八戸開業のときと変わらんのに
おまいら「新青森」だからって何をそんなに心配してんだ?
623:名無し野電車区
10/11/10 00:52:54 N0ysHW8Z0
>>622
八戸は昔から町はずれなんだろ
624:名無し野電車区
10/11/10 01:53:22 rj58fo+OI
東北新幹線なんて仙台から先いらないよ。
どうせ、新青森までのびても負債が増えるだけ。
青森は青森空港と三沢空港、盛岡は花巻空港で十分。
625:名無し野電車区
10/11/10 02:08:33 OPTzeGzo0
飛行機が糞になったしなあ
626:名無し野電車区
10/11/10 02:45:22 mvDsa5680
青森市は市域拡張を抑えてて『コンパクトシティ』の都市計画をしてます。
新青森駅前等の『インナー・アウター地区』よりも、青森駅前通り『ミッドタウン地区』の空洞化の復活再建に躍起です。
新青森⇔青森の2次交通を充実することで、郊外の新青森駅をカバーすることに力を入れています。
残念ながら新青森駅前は新規商業施設もビル建設も建設規制縮小されて空き地状態です。
逆に東北新幹線の主要駅前ってどこも景色がビルと百貨店みたいで一緒だから、これからは新青森っぽい駅前の光景があったほうがいいかもね。
URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)
627:名無し野電車区
10/11/10 03:00:17 mvDsa5680
コンパクトシティの3分割
インナー 市心(再開発重視) 青森駅
ミッド 市心周辺(最開発無し) 新青森駅
アウター 郊外(これ以上拡張無し)
628:名無し野電車区
10/11/10 03:24:49 mvDsa5680
東北新幹線の駅前って、どこの駅前もデパートとかの看板や中途半端なビルで、
顔ぶれが一緒だね。
確かに、盛岡と福島と郡山と宇都宮の駅前の違いって・・・言えないかも。
新青森駅ならではの、駅前光景が欲しいね。
629:名無し野電車区
10/11/10 04:03:07 iIBawqIG0
宇都宮駅のホーム(新幹線ホーム)って少ないよね
630:名無し野電車区
10/11/10 04:17:37 mvDsa5680
ギネスブックに載ってもおかしくない世界有数の豪雪都市の青森市って、
除雪する車を作動させせるだけでも、年間に数億円を使ってて財政圧迫で、
これ以上郊外『アウター地区』を開発出来なくてに、道路を敷いたり出来ないんだよ。
631:名無し野電車区
10/11/10 06:36:24 3apaGZpR0
いまだに新青森駅の場所がどうこう言ってる奴が多くてびっくりだわ。
青森市と国鉄が新青森駅の設置をめぐって実に7年間も対立し、
その後、整備新幹線計画自体が凍結され、
盛岡開業から実に16年経ってから着工、28年遅れで開業するハメになった事実を忘れてはならない。
素通りされたくなく、海沿いで延伸が難しい青森駅への設置にこだわったがために
これだけの時間がかかった。
632:名無し野電車区
10/11/10 06:39:59 3apaGZpR0
>>616
女性問題で引退した木村守男は板柳じゃなくて藤崎出身。
しかも木村自身は、新幹線問題にほとんど尽力していない。
一番の功労者はその前の知事の北村正哉(三沢出身)
フル規格を「ごり押し」というが、
仮にミニ新幹線だったら、盛岡から青森まで実に200km以上を在来線でひた走る
とんでもない時間がかかる新幹線になっていた。
秋田新幹線ですら在来線区間は130kmも無い。
八戸まで1時間、盛岡までに2時間以上もかかってチンタラ走る新幹線なんて
それこそ誰も使わず、飛行機にボロ負けしていただろう。
そんなミニ新幹線を造る方がまさに税金の無駄。
故郷の三沢は新幹線ルートから外れるにもかかわらず
将来を見据えてフル規格にこだわった北村を
青森県民は忘れてはならないだろう。
633:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/10 07:07:35 q7ZgHc07P
>>616
優劣比較してミニが斬って捨てられただけに過ぎん。
634:名無し野電車区
10/11/10 07:33:44 cxzCp4pG0
>>620
3月は「はやぶさ」を増発するだけで、改正はしませんよね。
それとも、九州の話?
635:名無し野電車区
10/11/10 07:46:37 SupuE1Xg0
【東京~札幌】北海道新幹線139【4時間以内】
スレリンク(rail板)
↑ここでKC57 ◆KC57/nPS5E=馬力の馬鹿、フルボッコ祭り開催中です(笑)
さんざんかっこつけてシッタカこいてるけど、このバカ、何もモノを知らないのが、ダダ漏れ中(笑)
リニア中央新幹線を予測する 35
スレリンク(rail板)
↑
こっちの馬鹿さ加減も笑えるよー(笑)
636:名無し野電車区
10/11/10 11:02:00 VavBJ5wc0
いわゆる新幹線知事だな
新幹線のためになりふり構わずせっせこと基金を積んだ。
しかしながら守男が湯水のように箱物に使いまくりなくなりました。めでたしめでたし。
637:名無し野電車区
10/11/10 12:32:44 3A/QETHc0
>>631
県市が現青森駅設置にこだわったの? 地理的にかなりムリっぽいと思うけど。
JR車両センターあたりの案はなかったのかな。
638:名無し野電車区
10/11/10 12:55:26 qct7T+gA0
>>632
今さらどうでもいいことだが、
暫定整備計画は盛岡~沼宮内間と八戸~青森間がミニ新幹線で沼宮内~八戸間はフル規格だった。
盛岡から青森まで200km以上を在来線でひた走る計画だったわけではない。
639:名無し野電車区
10/11/10 13:11:04 mNELLKUd0
>>638
それでも使い物にならず、は変わらんことだろ。
>>630
それって、富山市と同じ理由だね。>コンパクト化
向こうの方は市長(森市長)が腰据えてやってるらしいけど、
青森では果たして・・・。。
640:名無し野電車区
10/11/10 13:19:00 OEPfPGanO
自民党が青森選挙区で議席をできるだけ長く確保するためには、
わざと新幹線盛岡以北を先のばししたほうが選挙に有利だった
これが当時のいわば政治力学で、
新幹線を先のばしすればするほど青森県民は自民党に投票し続けるというシステムが完成していた
ミニだ、いやフル規格だ、とか騒いでいたのも実は
自民党は新幹線盛岡以北延伸に頑張ってるという姿勢を青森県民に見せるパフォーマンスだったと思う
つまり、みんな、グルだ
641:名無し野電車区
10/11/10 13:47:13 RdJbMZjdO
>>640
長野も熊本も鹿児島も北海道もみんなグルだったのかね?
642:名無し野電車区
10/11/10 14:28:34 LLAolJnP0
つがる52号のグリーン席13番はどうなってるねん?
MVで見ると椅子が無いぞ。
643:名無し野電車区
10/11/10 14:36:34 sqMpSAdvO
今更、書いても仕方ないが、秋田もミニ新幹線だから青森もミニ新幹線で調度良い感じもしたのだが。
644:名無し野電車区
10/11/10 14:38:07 X/L8zypd0
>>638
それは大蔵省の試案だったみたいだね
それで陳情議員が「ウナギを頼んだのにアナゴが出てきた。こんなもんではダメだ。」
と言って、必死で巻き返したんだろうね
そのお陰でこんなに遅くなったとも言える
あの時ミニ新幹線案を呑んでおればもっと早くできた
645:名無し野電車区
10/11/10 15:04:42 /7S71Kov0
>>644
青森県民は秋田新幹線山形新幹線をできそこないと見なしてるからなあ
八戸青森間がミニ新幹線だったら開業時には東京青森間が4時間超えて
飛行機との競争力に疑問符付いただろうけどね
646:名無し野電車区
10/11/10 15:54:38 eZYHdWcn0
>>641
そして札幌延伸にGOサインを出さない民主党は道の補選で自民党に敗北ざまぁ。って事。
647:名無し野電車区
10/11/10 16:28:08 V8U3CELW0
そうか、フルで伸ばしたのは青森の執念か…
ということは、ミニで妥協した山形・秋田はフルに何も言えんな。
今後、函館・金沢と延伸が進み、フル区間がキツキツになってきたら、
いよいよ「つばさ」「こまち」は邪魔者扱いだ。
それぞれ福島・盛岡どまりにしてフルに入るな。
それでも「こまち」は盛岡はやてにくっつくなら許す。函館・札幌に急いで
向かう列車をわざわざ盛岡で停めてまで併結させるのは勘弁。
同様に「つばさ」も郡山・那須塩原で「なすの」に併結なら、まぁ許す。
648:名無し野電車区
10/11/10 16:28:32 4FsHsDw00
>>643
それじゃ青函トンネルをフル規格で作った意味が無くなるじゃん
649:名無し野電車区
10/11/10 16:38:49 N0ysHW8Z0
>>644
乗客にとってのミニ新幹線の利点は乗り換えしなくてもいい事だけ。
時短はフル規格には及ばない。
盛岡以北ミニ新幹線選択は北海道延伸計画に影響もあったのでは?
650:名無し野電車区
10/11/10 16:47:57 N0ysHW8Z0
>>647
東北完結ならつばさ、こまちは邪魔じゃないでしょ?
函館は微妙ですが札幌行きには連結しないと思います。
651:名無し野電車区
10/11/10 16:49:57 d+HOQawu0
青森が終着地ならミニでも良かったけど
北海道への延伸を考えてたからフルになったんだろうな
652:名無し野電車区
10/11/10 16:52:42 DbkDLMqE0
>>647
ミニ新幹線が邪魔っていうのが本線交差支障のことなら、
現時点で放置されてるのはJR的にまだ何とかなってるからで、最終的にはJRがそれなりに対応するだろ。
それよりも在来線区間での遅れをフル区間に持ち込まれる方が問題だと思う。
根本的には直通しないことぐらいしか解決策はなさそうだけど、それで解決してもつまらんw
>函館・札幌に急いで向かう列車をわざわざ盛岡で停めてまで併結させるのは勘弁。
新函館開業のころは新函館行きE5系+秋田行きE6系となるんじゃないかな。
でもミニ車両の360km/h走行が難しいとなると、
将来的にはより高速走行を求められる北海道直通列車にミニ車両は併結させない方針となってほしいな。
653:名無し野電車区
10/11/10 17:00:06 eQYmZZOAP
>>651
そうだよなww
青森なんてどうでもいいwって思ってそうだし政府は。。
これで秋田より東京が近くなったわけだ。秋田より発展するかも。。
654:名無し野電車区
10/11/10 18:00:31 mNELLKUd0
札幌行きは超高速車両の単体運行になることはガチだろうね。
6時~8時台・17~19時台が毎時2本、その他の時間帯は1本だろうし。
655:名無し野電車区
10/11/10 18:15:39 X/L8zypd0
いやそれは無理
鹿児島発大阪行でも停車駅いっぱいあるし
こんなんでは航空機に勝てるわけがないのに
本当にアホなJRだ
656:名無し野電車区
10/11/10 18:18:20 mNELLKUd0
別に最初から勝つことを目的とはしていないでしょ。
657:名無し野電車区
10/11/10 18:36:43 83gNvg51O
>>647
盛岡は全列車停車前提の構造なので問題なし。
658:名無し野電車区
10/11/10 19:28:16 PX0N3E8v0
もう北海道新幹線いらね
新青森を終着駅にしよ
青森の発展にも役立つはずだ
659:名無し野電車区
10/11/10 19:54:47 RLdzlfmLO
お断りします
by北海ドーミン
660:名無し野電車区
10/11/10 19:54:55 gxBnCswo0
>>657
停車時間が違うだろ・・・
こまち解結がなければ盛岡停車は30秒か多くても1分。
661:名無し野電車区
10/11/10 20:07:34 YNfzOkoF0
>>647
どうせ盛岡以北は10両で足りるから
こまち連結の方がいいだろうな。
662:名無し野電車区
10/11/10 20:14:37 2vSFYlIr0
>>637
1970年代の青森市は
とにかく青森駅への新幹線設置にこだわっていた。
もし実現していれば仙台駅以上の急カーブになっていただろう。
それに当時の新青森駅予定地は青森西バイパスもようやく開通したばかりで
今以上に住宅も無い、全くの荒地だったからな。
663:名無し野電車区
10/11/10 20:26:21 2vSFYlIr0
>>643
>>645
ミニ新幹線は山形市だけが大成功した例だと思う。
福島~山形間は87kmで在来区間が短いので時短効果が失われず、
費用をかけずに新幹線直通を実現できた。
それ以降に出来たミニ新幹線はどれも微妙。
秋田新幹線は盛岡~秋田が127km、
山形新幹線も新庄までとなると福島~山形148.6kmと
どんどん在来区間が長くなって時短効果が失われた。
東京~新庄 (403.7km) 最速3時間15分
東京~新青森 (674.9km) 最速3時間20分
東京~秋田 (623.8km) 最速3時間49分
東北新幹線のE5系導入によって、東京~新青森は最速3時間10分になるから
秋田や新庄は、首都圏から見て青森よりも遠くなる。
664:名無し野電車区
10/11/10 20:28:03 dxCWDXD+O
新函館駅なんか今でも何もない上に街から遠いなんてもんじゃないし空港の方が街から近いし
おま毛にせいかんトンネルもたらたら走りじゃ大変そうだな
665:名無し野電車区
10/11/10 20:30:40 2vSFYlIr0
>>651
>>653
青森市自体が「北海道開拓への玄関口」として明治政府が開発させた街だから、
北海道を視野に入れた開発に青森が関わってくるのは当然のこと。
当然、北海道新幹線も起点は新青森となる。
もともと津軽地方の中心地は内陸の弘前だったからな。
青森県自体当初は「弘前県」として設置され、弘前が県庁所在地だった。
それを無理矢理青森市に県庁を移したのは、熊本出身の初代青森県令・野田豁通だった。
666:名無し野電車区
10/11/10 20:37:46 H2xykGQcO
新青森~札幌間
ミニ新幹線でいいわ
667:名無し野電車区
10/11/10 20:51:21 l/QKzkr6O
>>665
もともと、なかの悪い二つをくっけて青森県。国立大学は弘前。八戸は工場やら港湾やら産業がある。青森は確かに県庁があって交通の要所だが新幹線開業でストロー効果が…さびれる?。
668:名無し野電車区
10/11/10 20:53:44 ufj8Q6G1O
ミニ新幹線
マイクロ新幹線
ナノ新幹線
ピコ新幹線
フェムト新幹線
669:名無し野電車区
10/11/10 20:57:27 amJyi/Ov0
>>665
因習の排除と蝦夷地開拓(のための良港の建設)を考えると、県庁を青森に移したのは正解だったと思うけどね。
670:名無し野電車区
10/11/10 21:11:56 YXA8pQCLP
ちなみに道南のごく一部も青森県だった訳だが…。
671:名無しでGO
10/11/10 21:20:57 9mcNh67u0
12/4 あすなろ津軽、下北 上り△
672:名無し野電車区
10/11/10 21:21:47 9eJ/fbp80
青森は一応都会だぞ
縄文時代の頃はね
673:名無し野電車区
10/11/10 21:45:12 EdIuUnDN0
>>657
でも通過はできるんでしょ?
674:名無し野電車区
10/11/10 21:54:30 zcr9OtXp0
もう北海道まで伸ばさない方がいいかも。
羽田が拡張されたし、国際線も始まった。飛行機でも足りるよ。
675:名無し野電車区
10/11/10 22:02:37 amJyi/Ov0
>>670
1年ほどだけどね。
676:名無し野電車区
10/11/10 22:04:45 H2xykGQcO
新函館までて
いいんじゃない
677:名無し野電車区
10/11/10 22:05:25 YNfzOkoF0
>>663
山形新幹線は乗り換え時間が短くなっただけだから
たいした時間短縮になってないよ。
東北新幹線内のスピードアップ,速達型の増発がセットになった
秋田新幹線のほうが時間短縮効果が大きい。
678:名無し野電車区
10/11/10 22:55:28 mvDsa5680
距離別利用の頻度割合い
500km~750km
鉄道7割 飛行機2割
750km~1000km
鉄道3割 飛行機6割
やっぱり経営視点で『ドル箱(函)』的には、新函館までが限界っすかね
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
679:名無し野電車区
10/11/10 22:56:32 dxCWDXD+O
>>677
しかもあれが今のはやてが大量に運転されるようになった契機だから、
東北新幹線への強い好影響となったね。
秋田新幹線がなかったら八戸延伸がここまで大成功に終わらず
新青森への新幹線もいつできるようになるのかわからなかったかもしれない。
680:名無し野電車区
10/11/10 23:16:48 ok3Q77zS0
やっぱりミニ新幹線はたった130km/hしかでないから物凄く遅い
で、福島から米沢-山形-新庄-秋田をフル規格で新たに建設するってのはどう?
もちろん将来は350km/hで
681:名無し野電車区
10/11/10 23:31:26 2vSFYlIr0
>>677
>>679
逆でしょ。
秋田新幹線自体に時短効果を期待できなかったから
既存の東北新幹線を改良するしか競争力をつける手段がなかったんだよ。
東北新幹線内のスピードアップや速達便増発はその結果。
たしかに秋田新幹線の開業は、
東北新幹線の運行形態を改良する「良い契機」にはなったけれども
それ以降、秋田新幹線が飛行機に対して圧倒的な競争力を付けたとは言い難い。
仮に秋田新幹線が開業していなくても、
八戸延伸時には、秋田新幹線開業時と同様の
遠距離移動を重視したダイヤが組まれていただろう。
整備新幹線の延伸は政治力によるものだから
ミニ新幹線の成功云々は関係ないよ。
682:名無し野電車区
10/11/10 23:38:47 YNfzOkoF0
>>679
秋田新幹線のインパクトは大きかったな。
秋田へ時間短縮になっただけでなく,
仙台,盛岡,青森へも時間短縮となった。
逆に八戸開業でも仙台,盛岡,秋田が特に便利になったわけではない。
683:名無し野電車区
10/11/10 23:39:06 2vSFYlIr0
新青森駅待合室の発車標モニター
URLリンク(aooff.sytes.net)
684:名無し野電車区
10/11/10 23:39:51 eQYmZZOAP
ちいさっwww
685:名無し野電車区
10/11/10 23:45:23 ezbPz3Cz0
>>683
本数考えたら、わりと妥当かな。
無駄にデカけりゃいいってもんでもないし。
686:名無し野電車区
10/11/10 23:47:11 vh/tONPl0
そのくらいの大きさでも用が足りるし
687:名無し野電車区
10/11/11 00:06:02 1A4MMOsC0
>>662
自分は青森・東北の人間じゃないけど
こないだNHKBShiでNHK青森ローカルの新幹線特集の番組やってましたね。
仙台駅の前後が急カーブで嫌が上でも全停せざるを得ない構造であることを根拠に
青森駅に新幹線駅を併設すれば北海道新幹線ができてもスルーされずに
仙台同様急カーブで全停してもらえるから
そういう意味でも青森市は国鉄に青森駅に新幹線駅併設を要望してた、って。
688:名無し野電車区
10/11/11 00:09:34 j8uwlUbz0
北海道まで新幹線要らねえだろ…
689:名無し野電車区
10/11/11 00:16:17 FYiBQYV30
コヒも在来を3セクにしたいらしいが
やっていけるはずが無いよな
地域輸送をなんだと思ってんだか・・
690:名無し野電車区
10/11/11 00:34:18 5H+CedfW0
仙台は前後が直線でも"全停"だと思う。
691:名無し野電車区
10/11/11 01:04:31 NUnMlack0
>>687
旧線路通り、平和公園付近、現東北本線と二度の経路変更
国鉄に任せれば浦町セントラルパーク付近に新青森駅。
二度の変更による住民の不満と新町商店街の反対で国鉄ウンザリ。
本来弘前ルートで想定してた石江地区に八戸ルートで新青森駅に決定。
以上、自主規制で放送してません。
692:名無し野電車区
10/11/11 02:04:14 Mna4UU0N0
>>689
大量お布施でJRのままっていうのが多分現実的だろうな
693:名無し野電車区
10/11/11 07:52:55 nbcxl/NRO
>>687
必ずや将来、仙台でさえ
通過専用の直線の短絡線を束は造ると、今でも確信してる。
札幌延伸時になるだろうけど。
絶対的に自信がある。
それだけで東京札幌は三時間半を切るし、東京新青森も二時間半、大宮盛岡は一時間半になるから。
更に先月、東海リニアのルートも南アルプス直線ルートで決定したし、
それに歯向かい迂回ルートをかたくなに主張した諏訪市長は2ちゃんでも総スカンを食らったばかり。
時代が今、直線を求めてる。国民が今、直線を求めてる。
東日本ならやれる。きっとできる。夢は必ずかなう。KitKat。
694:名無し野電車区
10/11/11 09:49:37 rzP0fkeq0
仙台の通過線より盛岡だろ
695:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/11 09:51:25 iMdIgM8TP
>>693
> それだけで東京札幌は三時間半を切るし、
きんねぇよ。
696:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/11 09:52:45 iMdIgM8TP
ちなみに仙台に360km/hで通過できる短絡線を作ると、120秒停車の場合に比べて
8分しか時短にならん。
697:名無し野電車区
10/11/11 10:58:31 Wf4y5BVi0
仙台の通過はないのだよ。線路や構造云々ではなくビジネス観光を
含めた乗降が多いため仙台は、ドル箱。まず、無いと思う。
698:名無し野電車区
10/11/11 11:00:42 lgg7prqRO
>>696
言ってることはわかるが、やっぱり日本語不自由なんだよな、このコテハン
699:名無し野電車区
10/11/11 11:29:40 nOR0Ue2V0
最速列車は東京を出たら大宮、仙台、新青森(運転停車)、
新小樽、札幌でいいよ。
700:名無し野電車区
10/11/11 12:01:36 e+4r57FJ0
運転停車・・ってアホか
それなら緩急接続したほうがマシ
701:名無し野電車区
10/11/11 12:51:42 S/+TN//iP
きっとはやぶさは八戸通過に違いないな…
702:名無し野電車区
10/11/11 12:58:32 D2XfeIzc0
新青森止まりや新函館止まりのうちは八戸通過は基本的にないと思い込んでたけど、短い夢だった。
703:名無し野電車区
10/11/11 13:01:09 OvhaTjzL0
それより新庄までフル新幹線で建設する計画とかはないの?
130に押さえられたスピードでとても満足できるとは思えないが…
704:名無し野電車区
10/11/11 13:10:10 D2XfeIzc0
>>703
新庄を通るとすれば基本計画線の奥羽新幹線だが、
整備新幹線ですら全線整備の道筋が未だみえてないのに、基本計画線の整備なんていつになるんだろうな。
705:名無し野電車区
10/11/11 13:11:38 0UN6LP1m0
山形にフルを走らせるなんて現時点では不可能でしょうよ。
それだけの需要があれば、特区に走らせてますよ。
706:名無し野電車区
10/11/11 13:13:52 e+4r57FJ0
これからの八戸で決まるでしょうな。大宮のように全停車基本になるか15往復/日しか担保されないかは
707:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/11 14:03:58 iMdIgM8TP
>>698
直す暇なかったんじゃい。
708:名無し野電車区
10/11/11 14:07:48 64VR87Rw0
はやぶさの詳細発表がきたね
709:名無し野電車区
10/11/11 14:11:45 1O1ULIfRO
九州とはずらすんだな。
710:名無し野電車区
10/11/11 14:16:54 eea+Mbxw0
んだよ、はやぶさは全部上野通過かよ。
711:名無し野電車区
10/11/11 14:24:06 P+jVuo7wO
八戸の人口流出・二戸化計画が始まる!!
712:名無し野電車区
10/11/11 14:27:59 rKvB/zNP0
地味にはやて36号が定期化されてるな
713:名無し野電車区
10/11/11 14:30:16 1O1ULIfRO
しかし50号台つがるは定期化されず。
そのうち運転日減らされるんだろうか。
714:名無し野電車区
10/11/11 14:30:44 VcVJ/sVp0
URLリンク(www.jreast.co.jp)
はやぶさ、グランクラスの料金
URLリンク(www.jreast.co.jp)
715:名無し野電車区
10/11/11 14:30:49 rzP0fkeq0
はやぶさの特急料金設定
なぜ止まらない駅まであるんだろう
E5運転の座席を全て値上げするつもりか?
716:名無し野電車区
10/11/11 14:31:19 eea+Mbxw0
10数分のスピードアップで追加料金が設定されてるから、
企業では「はやぶさ不可」になりそうだな。
このまま「はやぶさ」増やしていって実質的な値上げをする
計画がみえみえ。
717:名無し野電車区
10/11/11 14:31:39 EMbHLRFS0
グランクラスはグリーン車の倍も料金とって、
列車内でどんなサービスするっていうんだ?
サービスっていうより、大衆隔離策なのかな?
718:名無し野電車区
10/11/11 14:33:03 rKvB/zNP0
>>715
将来的にはやてがはやぶさに全て置き換わったら
事実上の値上げになるのか・・?
719:名無し野電車区
10/11/11 14:33:48 P+jVuo7wO
はやぶさは、東北版『のぞみ号』!!
720:名無し野電車区
10/11/11 14:47:06 iuvcOBUg0
朝の上りのはやぶさが八戸に止まるっていうんで、よかったと思ったら…
始発で仙台以遠に行く客からは確実に追加料金取りますってことかよw
721:名無し野電車区
10/11/11 14:48:29 nbcxl/NRQ
>>717
こないだテレビの昼の情報番組では、食べ放題&飲み放題だと紹介してた > グランクラス
722:名無し野電車区
10/11/11 14:50:02 P+jVuo7wO
全便停車を願っていた小林眞八戸市長無念…
723:名無し野電車区
10/11/11 14:55:48 rKvB/zNP0
>>717
グランクラスはどう考えても楽天の監督&一流選手狙いとしか思えない
724:名無し野電車区
10/11/11 14:57:56 rzP0fkeq0
楽天って一流だったのか?
725:名無し野電車区
10/11/11 14:59:51 rzP0fkeq0
盛岡支社からも公式出てる
URLリンク(www.jr-morioka.com)
726:名無し野電車区
10/11/11 15:07:52 e+4r57FJ0
どうせはやぶさ4号とはやて41号しか使わないだろうから別にいいやw<八戸通過
727:名無し野電車区
10/11/11 15:09:14 FCvZQqf40
はやぶさ、特別料金とるのか。
料金複雑になるな。乗り継ぎとか。
はやてと同額でええやん。
728:名無し野電車区
10/11/11 15:10:45 P+jVuo7wO
八戸広域圏の皆は津軽広域圏を馬鹿にされている。
729:名無し野電車区
10/11/11 15:15:31 e+4r57FJ0
見た感じ、宇都宮-盛岡間の高速運転区間のみの増額だね。盛岡以北は0だし。
そういう点では逆に良心的と思えなくもない
730:名無し野電車区
10/11/11 15:16:23 /N+oMTDl0
>>723
星野は大の飛行機派だよ。
阪神監督時代も東京~大阪でも移動は常に星野一人だけ飛行機だった。
仙台~羽田の便は無いから仙台~成田の便を使うんだろう。
731:名無し野電車区
10/11/11 15:24:17 e+4r57FJ0
宇都宮-古川 295.5 300円
宇都宮-新花巻390.5 400円
宇都宮-盛岡 426.8 500円
仙台 -一関 93.3 100円
仙台 -盛岡 183.5 200円
100Kmで100円だな
732:名無し野電車区
10/11/11 15:28:30 rzP0fkeq0
基本的に大宮-仙台に乗ったら300円、仙台-盛岡に乗ったら200円を足せばいいようだ
733:名無し野電車区
10/11/11 15:36:37 P+jVuo7wO
夕方の県内ニュースで南部民からの声明が楽しみだな。
734:名無し野電車区
10/11/11 15:36:51 x3uAuFgG0
ていうか逆に今まで「はやて」が「のぞみ」みたいに追加料金がなかったのが不思議
735:名無し野電車区
10/11/11 15:38:11 0i3+aUtp0
いや、料金が上がってもいいよ。サービスを充実してくれれば。
性感マッサージとか、ハンドサービスとか…ソプもいいなぁ…
736:名無し野電車区
10/11/11 15:41:15 vqC/Yx8lO
ま た 束 の 露 骨 な 増 収 政 策 か
737:名無し野電車区
10/11/11 15:47:40 e+4r57FJ0
倒壊に比べたらマシじゃないかなとは思う
738:名無し野電車区
10/11/11 15:57:03 SlAe+bI80
>>734
東北新幹線は東海道・山陽新幹線より割高な特急料金。
739:名無し野電車区
10/11/11 15:59:50 e+4r57FJ0
はやて15、17、19、38、40が青森だと実際使えない電車となってるな(500円払いたくないなら別だが)
本数は17往復だけど八戸とさほど利便性変わらんのではないかと思う
八戸のほうも34号と38号のところが1時間半あいて使いづらくなってるな。
なにも15往復にこだわらず、36号は止めてよかったんじゃないかなと思う
740:名無し野電車区
10/11/11 16:01:39 8eoxvr+p0
東京-仙台は時間短縮無しかよw
741:名無し野電車区
10/11/11 16:13:43 nh1UyqOq0
早く全部はやぶさにして
やまびこ遅すぎるよ
742:名無し野電車区
10/11/11 16:16:02 UjYjyjS90
しかし函館までの短縮時間は青森のスイッチバックのロスが祟って大したことないな。一般人はお試し乗車1回きりだろうから
あまり意味ないか?
743:名無し野電車区
10/11/11 16:21:32 U1AKNiRY0
はやぶさは大宮通過でいい。
744:名無し野電車区
10/11/11 16:29:01 t6DXuwDA0
>>743
大宮は需要あるだろw
745:名無し野電車区
10/11/11 16:31:08 UjYjyjS90
在来線時代も特急の大宮通過多かったしね。
746:名無し野電車区
10/11/11 16:33:00 e+4r57FJ0
大宮というより池袋と新宿、渋谷のための停車だからw
747:名無し野電車区
10/11/11 16:33:51 rzP0fkeq0
運用①はやぶさ2→1
運用②はやぶさ4→3→回送→6→5
運用③仙台でごろ寝
かな?
748:名無し野電車区
10/11/11 16:35:33 rzP0fkeqP
グランクラスは端っこの車両だから、エスカレーターから相当歩くよね
専用のエレベーターがほしいけどね
749:名無し野電車区
10/11/11 16:36:29 1O1ULIfRO
>>740
1分短縮されます(キリッ
とはいえ大宮~仙台だと3分短縮、大宮以南ではやこま12号(現2号)より2分遅い。
全体的に余裕多めなんだろうか。
750:名無し野電車区
10/11/11 16:40:37 HMTz4cO50
いずれ「はやぶさ」と併結する「こまち」も値上げか・・・
751:名無し野電車区
10/11/11 16:42:37 e+4r57FJ0
きっと、八戸、盛岡、仙台、大宮、上野以外に停車するはやぶさは
おそぶさと呼ばれることになるのであった
752:名無し野電車区
10/11/11 16:49:27 e+4r57FJ0
>>747
2→1→24→仙台運用 →41
4→3→28→なすの運用→5
にしないともったいない気もする
753:名無し野電車区
10/11/11 16:51:05 e+4r57FJ0
ああ6が無いなw
そこは4→3→6→5だな
754:名無し野電車区
10/11/11 17:08:52 x3uAuFgG0
36号は八戸に停めてやりゃあいいのに
755:名無し野電車区
10/11/11 17:28:33 sozc3Fg90
それより函館行きの白鳥の改悪が問題だ
756:名無し野電車区
10/11/11 17:41:54 WsLo/yik0
回送なんてするかよ
青森に寝かせるんだろ
757:名無し野電車区
10/11/11 17:49:12 rHxidI9yO
>>746
東武野田線沿線の方も忘れずに…
758:名無し野電車区
10/11/11 18:00:13 ltzDA6Sq0
武蔵野線は?
759:名無し野電車区
10/11/11 18:02:38 m9IxYxjhO
つーかはやてを上野・八戸通過、分割併合無しにすれば東京~新青森3:11~12で走れる件
こまち併結開始後の余裕時分でも取ってるのか?
760:名無し野電車区
10/11/11 18:18:05 jM2i5dPi0
>>718
各停やまびこ・なすのまで全車指定とかいう狂気の沙汰が噂されるんだからおかしくない
761:名無し野電車区
10/11/11 18:21:48 2n77zjmy0
現在の青森県内テレビ、八戸の関係者からは不満であると語っている話題多し。(数時間後を目処に各TV局サイト内のニュース動画がアップされるだろう。)
762:名無し野電車区
10/11/11 18:41:08 y9Y2ubqM0
はやて全席指定、はやぶさ全席指定、しかもはやぶさ料金は別とか、
愛称も停車駅も料金制度も完全にgdgdじゃねーか……
いっそ、はやてを全てやまびこに格下げして自由席を設定した方が、
何もかもあらゆる方面で丸く収まるんじゃないのか。
763:名無し野電車区
10/11/11 19:11:52 rzP0fkeq0
>>756
わざわざ青森新幹線車両センターまで回送って書けば良かった?
764:名無し野電車区
10/11/11 19:11:58 Php5Ynof0
>>514
で、東京ー大宮のグランクラスはいくらなんだ?
10000円以内ならネタ目的で乗るかもな
765:名無し野電車区
10/11/11 19:17:08 qvSELQTY0
>>764
100キロまで\6,000
766:名無し野電車区
10/11/11 19:21:34 Php5Ynof0
>>765
6000+特急料金2500+運賃540円で合計9040円ってとこかね?
つか、運賃とそれ以外の比が1:15って・・
767:名無し野電車区
10/11/11 19:31:44 y9Y2ubqM0
カシオペアのスイートに洞爺から伊達紋別まで乗るのと、
どっちがネタとして面白いかな……?
768:名無し野電車区
10/11/11 19:33:52 fG7uUfrk0
>>764
絶対乗りもしねーのに聞くんじゃねーよ!
769:名無し野電車区
10/11/11 19:37:21 Php5Ynof0
>>768
いや、何か面白そうじゃん
25分間だけのVIP待遇的な感じで
10000円で金持ちの気分を味わえるならまぁいいかと・・・
そのまま青森行ってもいいけど、帰りはどうせじゅうは(ry
770:名無し野電車区
10/11/11 19:38:59 2n77zjmy0
県内各局のニュース
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.rab.co.jp) (動画)
URLリンク(www.aba-net.com)
771:名無し野電車区
10/11/11 19:40:44 WT3Cv2ZU0
>>766
特急料金は510円引きだから1990円じゃないの?
大宮の窓口で東京までの新幹線グリーン往復で買ってる老夫婦を見たことがあるけど、グランクラスの6000円は乗る人いるのかな
772:名無し野電車区
10/11/11 19:43:15 Php5Ynof0
>>771
じゃぁ、8530円か。九千円切るなら一回限りならいいかもな。
それ以降は、18かバスでいいです
773:名無し野電車区
10/11/11 19:48:43 skfh0ZGf0
出入りが鬱陶しいから、短区間の販売はありません。とか?
774:名無し野電車区
10/11/11 19:50:16 Php5Ynof0
>>773
それなら100キロまでなんて最初から設定しないんじゃね?
設定してるあたり鉄オタのそういう需要も考えているのかと
775:名無し野電車区
10/11/11 19:53:26 auSJtO1E0
評定速度が東海道新幹線と大して変わらんのだな
数年後に5分短縮したとしても
なんでこんな遅いんだ
776:名無し野電車区
10/11/11 19:54:52 hn0vLIsA0
東北は平和だな~
九州も開業間近だが地域エゴのぶつかり合いで醜い争い続きだぞw
ダイヤスレとか市長・県知事以上に地域エゴの塊ばかりw
777:名無し野電車区
10/11/11 20:05:00 WT3Cv2ZU0
ちゃんと100km毎の料金を設定してあるから短区間の利用も考えているんだろうな
「なすの」などでも車両が使われるのなら他の駅からでも乗れるし
778:名無し野電車区
10/11/11 20:06:52 1O1ULIfRO
>>767を見て思ったんだが、グランクラスではある区間で指定とられたら
他の区間は売らない、みたいな扱いをすることはあるんだろうか。
779:名無し野電車区
10/11/11 20:09:27 8DqGGR0NO
何だこれw
停まるはやぶさがあるのに停まらないはやてがある八戸・・・。
次回ははやて全て停車、はやぶさは通過でいいのでは?
あと上野もはやぶさ停車のほうが・・・。常磐線から使う場合わざわざスーパーひたちで仙台行くのか?と思ったが茨城県から下りは利用できないしw
780:名無し野電車区
10/11/11 20:21:19 rrluaw5C0
>>779
最終的には東京発着で盛岡以北へ行く列車は全部はやぶさになるわけで、
それをやると最終的には八戸停車の列車がなくなるw
781:名無し野電車区
10/11/11 20:23:41 fG7uUfrk0
今回の(東京~新青森で)2往復体制を皮切りに、オール320km/h運転開始まで、
E5はどういう増え方をしていくのかね?
2011年3月デビュー以降、次の2012年改正までそのまま?
それとも、その1年の間に序序に増やしていく?
782:名無し野電車区
10/11/11 20:28:39 1O1ULIfRO
N700系と同じような感じじゃない?
783:名無し野電車区
10/11/11 20:32:49 rrluaw5C0
>>781
E2系などとの共通運用は困難なので、ダイヤ改正とは無関係に徐々に置き換えというのは難しいかと
各年度の下半期に集中的に製造して毎年3月のダイヤ改正ごとにその年度の増備分を
一斉に運用に投入という形になるのではないかな
784:名無し野電車区
10/11/11 20:34:05 CVilxV7W0
なすの運用時はグランクラスは封鎖されるんだろうな。
785:名無し野電車区
10/11/11 20:39:32 5rp92l6n0
ボタン1つでグランクラスと普通席を転換できるようになってるんだろ(w
786:名無し野電車区
10/11/11 20:44:28 3samQSbzO
>>784
今のなすの運用と何ら変わらない。
グランクラス料金を払えば乗れるが
はやぶさと同じ車内サービスはない。
787:名無し野電車区
10/11/11 20:49:56 FYiBQYV30
なすのにE5+E6なんて贅沢な気分になるなww
788:名無し野電車区
10/11/11 20:50:03 e+4r57FJ0
>>781
『はやぶさ編成で運転』 『はやぶさ編成で運転する日があります』
E3並結のうちは出せる速度に制約が付くからはやてをそのままはやぶさに置き換えることは出来ないでしょ。
編成は徐々に入れ替えていくとは思う
789:名無し野電車区
10/11/11 20:54:17 wKb6T7kH0
>>783
まぁ、「10号車はグランクラスになる日があります」方式という手もあるがw
1ヶ月前に運用を確定させられる程度の本数が揃えばの話だけど。
790:名無し野電車区
10/11/11 20:57:49 nouInfhlO
>>779
俺みたいに、地下鉄から乗り継ぐには上野が便利。
わざわざ+200円(他にはやぶさ料金)してまで乗らないな。
上野駅や八戸駅には「はやぶさ」の宣伝出しにくいだろうな。
791:名無し野電車区
10/11/11 21:03:24 /A0UQSEj0
5日を運用開始にしたのは12日の九州開業にヲタが行けるように配慮したんかw
792:名無し野電車区
10/11/11 21:11:02 qvSELQTY0
しかし、東海道と違って上級クラスが車両の端というのはちょっと引くよな。
最後尾になる東京行きならいいけど、反対側だと先頭車両ってことだろう。
793:名無し野電車区
10/11/11 21:12:41 fG7uUfrk0
貧乏ヲタに中7日での大量出費は酷だろ。
特に相互に遠い路線に乗りにいく場合。
関東ヲタが九州、関西ヲタが東北に行くには、
それ相応の出費が・・・。
794:名無し野電車区
10/11/11 21:14:20 E2Alm+XE0
どうせ1年もすれば八戸全停になるんじゃね?
規模こそまるで違うが初期のぞみの名古屋京都通過とかぶるわ
あとE5の仙台盛岡が42分というのは回復運転時のE2E3と変わらんね
795:名無し野電車区
10/11/11 21:14:21 fG7uUfrk0
>>792
九州の在来線特急は? 787のDXグリーンなんて思い切り先頭だし。
それにE6と併結すれば先頭じゃなくなるし。
796:名無し野電車区
10/11/11 21:18:41 plUZd6sZ0
板違いかもしれないけど青森まで新幹線が今年開通!!!
新型車両E5系「はやぶさ」凄く良い!!!日本の最先端技術を搭載してるぞ!!!
ワクワクだぜ~(^J^)
URLリンク(www.youtube.com)
先日先行乗車券をGETしてこっそり撮影してきたぞ~!!!
後半に映っているから!!!前半は無視!!!さすがE系は良い!!!
みちのくに陸奥~ねぶた~最高!!!
大間のマグロ弁食いて~^。^
797:名無し野電車区
10/11/11 21:18:45 fG7uUfrk0
>>794
それは八戸からの圧という理由ではなく、単純にE5使用のはやぶさが
増便したからっていう理由でだろ。
巨大都市・巨大企業城下町の名古屋からの圧なら仕方ないだろうけど。
ただ、320km/h化後、当初のE5単独で3時間5分を達成したとしても、
E6併結後の320km/h運転だと盛岡での切り離しで時間取られるから、
それの相殺で八戸の処遇が気になる。
798:名無し野電車区
10/11/11 21:20:23 rrGHVmyt0
はやぶさ5号の後に仙台行きはないのかな?
最終仙台着を早めるよりは、東京発を遅らせたほうが有り難いのだが…
799:名無し野電車区
10/11/11 21:21:45 7SV1ENXP0
全部E5に統一するって方針が変わってなければ5~6年後にはきっとそうなってる
800:名無し野電車区
10/11/11 21:24:41 azcytW2A0
>>799
つばさの相方にE2-1000は残る気がする。
E2-0とE4は上越送りだろうけど
801:名無し野電車区
10/11/11 21:27:13 43UXTFkn0
スピードアップって言うから期待したのに
上野通過分とこまちの分しか短縮してないやん
802:名無し野電車区
10/11/11 21:35:27 xPwmvUVM0
275km/hから300km/hへのスピードアップなんて、
実のところ大した時間短縮効果なんて無いからな。
故山之内氏が新幹線高速化に懐疑的だったのもこのあたりが原因。
彼が束を去ったとたんに発足したのがFastechプロジェクトといいうわけだ。
803:名無し野電車区
10/11/11 21:36:14 skfh0ZGf0
5、6年後の北海道車投入時では、最速に併結しないと思うが?
804:名無し野電車区
10/11/11 21:36:15 PhVfH4pL0
URLリンク(railf.jp)
料金高くない?
まさかのぞみのようにフルムーン夫婦パスやジャパンレールパスが使えないとかはないよな?
はやてに自由席は連結されるのか?
805:名無し野電車区
10/11/11 21:39:37 D9CehRFl0
>>801-802
そりゃダイヤの組み方と基準速度の問題でもあるがな
(200系とE4を追放しない限り基準速度は弄れない)
806:名無し野電車区
10/11/11 21:40:32 t2APRa7h0
今手元に時刻表がないからうろ覚えだけど、やまびこ200号って仙台0620→東京0804だったような。
3月以降はやぶさ2号に置き換えられて消滅だろうか。
やまびこ200号とスジを共用しているなすのも待避が増えるのかな。
807:名無し野電車区
10/11/11 21:49:25 R3iP0XPW0
速度云々というより付帯設備へのペイと考えれば納得いくけどな。
可動枕・読書灯・ピッチ拡大となれば500円くらい仕方ないんじゃない?
808:名無し野電車区
10/11/11 22:05:57 BXHiTIHJO
>>794
新青森や新函館開業だと、
利用率を下げてしまう八戸通過などさせられまい。
スーパー北斗登場時に2号が東室蘭以外を通過していたが、
利用率の悪さで停車駅を増やさざるを得なくなった事例がある。
札幌開業後なら八戸通過の可能性はあるが、それまでは厳しいかと。
809:名無し野電車区
10/11/11 22:22:42 WsLo/yik0
馬鹿か。八戸なんか何もねーだろうが
在来の停車と新幹線の停車をいっしょにすんなよ
のぞみの名古屋京都通過もひどく減速だったが、八戸にはホーム柵あるし
810:名無し野電車区
10/11/11 22:26:26 WsLo/yik0
>>806
6:00→07:44
811:名無し野電車区
10/11/11 22:29:48 Jx9b0zf20
のぞみの名古屋、京都飛ばしとはやぶさの八戸飛ばしを一緒にしたら、いくらなんでも
名古屋京都に失礼だろ
812:名無し野電車区
10/11/11 22:34:39 efRSO5sp0
将来的な「はやぶさ」の標準停車駅は東京、上野、大宮、仙台、盛岡、新青森、新函館、札幌になる。
新青森だとか盛岡を通過するなんていうのは絶対にあり得ない。
毎時2本はやぶさが東京~札幌を走ったら、もう1本は上記の停車駅+八戸、新小樽ってとこだろう。
813:名無し野電車区
10/11/11 22:40:49 kvTNnDNs0
>新青森だとか盛岡を通過するなんていうのは絶対にあり得ない。
青森や盛岡の通過が何故いけないの?
盛岡終点でなくて函館終点で開業してたら、こんなこと言いだす奴は地元民だけでないの?
814:名無し野電車区
10/11/11 22:42:30 NY5U9JTk0
先に九州新幹線よろしく札幌から新函館まで開業させておけばね
815:名無し野電車区
10/11/11 22:44:32 1qwYawQGO
>>813
青森、盛岡通過はありえない。
816:名無し野電車区
10/11/11 22:47:51 kvTNnDNs0
>815
新青森駅も盛岡駅も、東京の地下鉄なみに柵を充実させて、高速で駅を通過できるようにして欲しい。
817:名無し野電車区
10/11/11 22:50:05 S2hufQWg0
>>816
鉄道整備運輸機構「それじゃ高速で通過できる分、線路使用料アップね」
818:名無し野電車区
10/11/11 22:50:30 1qwYawQGO
>>816
無理
819:名無し野電車区
10/11/11 22:52:23 dVjHa3qE0
はやぶさ6号は八戸で◆はやて90号を抜かすのか。
>>798
やまびこ223号がある。金曜は◆やまびこ249号も。
820:名無し野電車区
10/11/11 22:52:44 kvTNnDNs0
>鉄道整備運輸機構
角栄が残した不要な組織。
>線路使用料アップ
なんで必死に青森や盛岡ごときに停車させようとするの?
県庁の交通政策の担当の人?
821:名無し野電車区
10/11/11 22:52:59 u6IaAPmI0
全車指定席で実質値上げのところに、さらに追加料金。
しかもフリーきっぷ系はすべて特急券別払い。
最近の束はぼったくり。
822:名無し野電車区
10/11/11 22:54:57 Isky3WS10
>>806
仙台6:00発です(土曜限定)
仙台発6時台の糞っぷりに呆れていたので(結局前泊ORはやて100号)ありがたい。
東京最終やまびこも、はやぶさ5号の後に1本出してくれないかなぁ。
(現行より4分遅くなるからありがたいけど)
823:名無し野電車区
10/11/11 22:55:52 D9CehRFl0
>>821
この先はもっと酷くなるんじゃね?
824:名無し野電車区
10/11/11 22:57:58 dVjHa3qE0
>>806
やまびこ200号 仙台621→800東京 だから、消滅だろうね。
スジを共有しているなすのというのは見当たらないけど。
>>810と>>822の人は12月3日までのことを言っているのだろう。
825:名無し野電車区
10/11/11 23:01:36 rrluaw5C0
>>802
STAR21やTRY-Zなどの高速試験車は山之内秀一郎氏が在籍していた時期のものなんだがなぁ
826:So What? ◆SoWhatIUjM
10/11/11 23:03:32 R1xAq6WO0
>>824
結構重宝していたんですけどね…>やまびこ200(現ダイヤ)
827:名無し野電車区
10/11/11 23:03:52 S2hufQWg0
>>820
国と青森県・岩手県の税金を使って建設した整備新幹線施設を
なぜJRが勝手に運用できるの?
盛岡以南の東北新幹線はJR東日本が数兆円で買い取ったから自由に運用しても良いけど、
買い取ってもいない盛岡以北や青函トンネル、北海道新幹線はJRの持ち物ではない。
新青森や盛岡を通過させたかったら、
まずJR東日本が盛岡~新青森間を兆単位の金を出して買い取るべき。
828:名無し野電車区
10/11/11 23:06:36 RaaGO4CX0
>>827
ダイヤはJRの自由でしょ。
ただ実際に通過はありえんが。
829:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/11 23:09:13 iMdIgM8TP
>>827
運営主体だから、の一言に尽きる。
それに盛岡~新青森なんて8000億くらいしかせんわい。
830:名無し野電車区
10/11/11 23:10:48 kvTNnDNs0
>827
>買い取ってもいない盛岡以北や青函トンネル、北海道新幹線はJRの持ち物ではない。
何を偉そうに書いてるの?
JRは経営に旨みを感じてやりたくて仙台以北の新幹線をやってるのか?
>新青森や盛岡を通過させたかったら、
何度も聞くけど、なんであんな都市に停車させないといけないの?
通過させないとスピードアップ、増収にならない。
831:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/11 23:12:05 iMdIgM8TP
>>830
よく見たらお前、相当なDQNだな。
832:名無し野電車区
10/11/11 23:13:01 RaaGO4CX0
>>831
相手にするな。
833:名無し野電車区
10/11/11 23:14:02 an35UT4W0
東海ですら、自由席はのぞみとひかりは料金が同じなのに・・・
もしかして、ジャパンレールパスで乗せない、なんてないよな?
外国人が北東北に行かなくなるぞ。
あと、全てE5(はやぶさ)に統一された時に、料金がどうなるか気になる。
全てはやぶさ料金を適用したら、実質値上げだよ。
834:名無し野電車区
10/11/11 23:16:37 Isky3WS10
>>833
はやぶさ料金統一はやりそうだね・・・東海は実質やったし
835:名無し野電車区
10/11/11 23:17:54 S2hufQWg0
>>830
>JRは経営に旨みを感じてやりたくて仙台以北の新幹線をやってるのか?
当たり前だろw上場企業なんだからw
儲からない事業なんてやりたくは無いだろ。
新青森、盛岡を通過させたところで大して増収が見込めないからだろ。
札幌~東京は新幹線が開通したところで、飛行機が優位であることには変わらない。
整備新幹線がJRの持ち物ではない以上、JRが完全に自由に運行することは出来ないということだ。
青函トンネルだって、貨物共用との安全性が確認されない限り
国交省から待ったがかかって、制限速度140km/hのままだろう。
836:名無し野電車区
10/11/11 23:18:38 rrGHVmyt0
えきねっと・モバイルSuicaでの価格を大幅に下げることで、
窓口でなくオンラインに客を流そうとするのでは?
乗車券・特急券を発券しなくて済むし。
その頃には、モバSui特急券も乗車券部分に「東京都区内」「仙台市内」
を設けたりして…
837:名無し野電車区
10/11/11 23:19:23 RaaGO4CX0
>JRが完全に自由に運行することは出来ないということだ。
停車駅はJRが完全に自由に決められるけどな。
838:名無し野電車区
10/11/11 23:20:07 RaaGO4CX0
>>836
えきねっとは乗車券・特急券が発券される。
839:名無し野電車区
10/11/11 23:21:00 S2hufQWg0
>>837
確かにな。
ただJRは一つじゃない。
JR東日本とJR北海道の2社が共同で決めるということだ。
840:名無し野電車区
10/11/11 23:23:34 an35UT4W0
>>834
自由席だけでも、よくやったと思う。
もしかして、E5統一時に自由席を設けるのかな?
>>836
そのためには、北東北でネット(特にブロバン)の普及を進めないとね。
このままだと、情弱から搾り取るだけになってしまう。
841:名無し野電車区
10/11/11 23:24:32 XQkcxGIK0
改正より1週間早く「はやぶさ」をスタートさせるなんて・・・・・・
842:名無し野電車区
10/11/11 23:24:39 rKvB/zNP0
新青森構内の分岐器は260km/hに対応してるし、本線側安全柵も通過仕様。
盛岡はともかく新青森は通過可能な造りなのにありえないとか無理とかw
843:名無し野電車区
10/11/11 23:24:47 fx8OW4gm0
個人的には、乗車率低迷で束涙目、になって欲しいが
なんだかんだ言ったって、みんな利用するんだろ
少々の速さと引き換えに、あまりに多くのものが改悪されていく。
新幹線なんて来なければいいのに…
844:名無し野電車区
10/11/11 23:25:47 efRSO5sp0
俺の予想だと「偽はやて」もすべて「はやぶさ」置き換わると思われ。
理由は東京~仙台間は「はやぶさ」と同じ所要時間で安い「偽はやて」に客が集中したり、
追加料金を払ってる「はやぶさ」の利用客から苦情がくるから。
でも打ってて思ったのだが、「偽はやて」が「はやて」のままだったら、
仙台~新花巻の利用者と盛岡以北の利用者の上手な遠近分離ができるよな。
845:名無し野電車区
10/11/11 23:27:22 S2hufQWg0
>>842
やろうと思えばやれるんじゃないか。
のぞみ301号の名古屋飛ばしみたいに。
ただ、やる理由が無いけどなw
846:名無し野電車区
10/11/11 23:33:53 BXHiTIHJO
>>809
じゃ青森は仙台並みに乗ってくれるんだな?
847:名無し野電車区
10/11/11 23:38:58 S2hufQWg0
>>846
仙台並みとは言わんが、
八戸よりは余裕で客が乗るだろうな。
青森県内でどっちかに停めることになったら
真っ先に新青森駅を選ぶ。
848:名無し野電車区
10/11/11 23:40:50 52D4gIGD0
グリーン車とグランクラスにはパンケーキのサービスがあるそうな・・・
♪グリ、グラ、グリ、グラ・・・
849:名無し野電車区
10/11/11 23:41:17 an35UT4W0
>>842 >>845
乗務員はどうするの?
盛岡から北の運転士、車掌が乗るの?
850:名無し野電車区
10/11/11 23:42:01 rKvB/zNP0
八戸駅は七戸十和田駅の圏域分だけ確実に利用者が減って拠点性が下がるからなぁ。
でも南部地方の中核都市としてそれなりに頑張って欲しいところ。
851:名無し野電車区
10/11/11 23:44:25 RaaGO4CX0
>>850
青森市が弱いから八戸がんばらないと。
852:名無し野電車区
10/11/11 23:45:08 S2hufQWg0
>>849
北陸新幹線延伸でJR東日本と西日本の乗務員は
どこの駅で交代するんだろうなぁ。
境界駅は上越駅だが、
JR東日本の社長は「上越駅全停車はあり得ない」と断言したわけだし。
おそらく長野駅か富山駅だろう。
そういう意味で、東北・北海道新幹線の境界駅、新青森駅は
前後の盛岡駅、新函館駅と比べても遜色ない利用者が見込める駅だ。
853:名無し野電車区
10/11/11 23:49:23 CMkl8Jb00
遜色無いってか盛岡は超えてくるだろ
854:名無し野電車区
10/11/11 23:49:58 BXHiTIHJO
>>847
それは札幌開業後の話だろ?
そんな先じゃなくて新青森や新函館開業までだと、少しでも集める為に八戸に停車させる必要があるって事を書いたまで。
札幌開業後ならば、速達の八戸通過は大いに結構だと思うが。
855:名無し野電車区
10/11/11 23:50:05 hR0gew/X0
>>852
つ運転停車
856:名無し野電車区
10/11/11 23:50:48 RaaGO4CX0
利用者数
盛岡 17,262
青森 7,905
八戸 4,833
弘前 4,231
857:名無し野電車区
10/11/11 23:51:40 WsLo/yik0
>>849
お互い乗り入れればいいじゃん
北の乗務員は盛岡や仙台まで、東は函館まで行けばいい
会社的には仲いいだろうし
能登だって西日本の車掌が上野から乗ってたんだから別に境界駅にこだわることはない
858:名無し野電車区
10/11/11 23:52:02 S2hufQWg0
>>854
需要予測を考えた上での八戸通過だそうだよ。
東京-新青森の最速重視/JR東
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
JR東日本は11日、東北新幹線の新型車両E5系「はやぶさ」を来年3月5日に投入すると発表した。
東京-新青森間は1日2往復4本運行するが、停車本数は八戸駅が上り1本、七戸十和田駅はゼロとなった。
同社は通過型の列車となる理由を、首都圏と青森方面を最速で結ぶことを重視した-と説明した。
料金は東京-新青森間が片道1万6870円、新幹線初のファーストクラスとなるグランクラスは同2万6360円に設定した。
同日午後、盛岡支社の石田亨運輸部長、森崎鉄郎営業部長が青森支店で会見。
石田部長は来年3月改正で八戸、七戸十和田駅の全体の停車本数に変更はない-とした上で、
「はやぶさ」停車については「首都圏と青森方面の速達性と、地元の需要予測をてんびんにかけた。
来年度以降は開業後の需要動向で判断する」と説明した。
「はやぶさ」運行は上下2本ずつ。「はやぶさ4号」は新青森駅の始発(午前6時10分発)となり、
八戸駅にも停車し、東京駅着は同9時24分。12月の全線開業時より27分早く到着する。
これに伴い、「はやて12号」(新青森駅発6時31分)を来年3月から盛岡駅始発に変更。
一方で、全線開業時から運行する八戸駅通過型の臨時列車「はやて36号」(新青森駅午後5時12分発)を定期便とする。
「はやぶさ」料金は、区間によっては現行「はやて」より200~500円値上げする。
森崎部長は「高速性や快適な居住性の付加価値分」とした。
「はやぶさ」は10両編成で乗車定員は731人。グリーン55席のほか、グランクラス18席を備える。
主な停車駅は盛岡、仙台、大宮、東京。東京-仙台間も1日1往復する。
デビュー時、国内営業運転最速となる時速300キロ(盛岡以北は260キロのまま)で運行し、
東京-新青森間を最短3時間10分で結ぶ。「はやて」より上り10分、下りは13分短縮。
2013年春には最高速度を320キロに上げ、所要時間を最短3時間5分に縮める。
859:名無し野電車区
10/11/11 23:53:43 t2APRa7h0
>>824
どうも、なすのの件は現ダイヤと混同していた。
やまびこ200号が無くなると金曜夜のもついでに消されるかもな。
860:名無し野電車区
10/11/11 23:55:00 S2hufQWg0
>>856
青森空港 114万人/年 うち羽田便 74万人/年
花巻空港 36万人/年
住み分けてるなぁ
861:名無し野電車区
10/11/11 23:55:17 mfPtp5js0
青森も八戸も盛岡も、同規模の30万人の地方都市だから、
需要と供給でどっこいどっこい。
停車駅は、JR東を、温かく見守って、ゆだねましょう。
JR東的には今の所、一番遠い新青森まで、乗ってもらいたいんだと思います。
862:名無し野電車区
10/11/11 23:57:42 87vKbE/gO
>>849
その気になれば乗務員の相互乗り入れという形態をとることで
色々可能性は広がる。
あくまでも可能性の話で意味があるかどうかはまた別だが。
北陸新幹線は恐らくこの方式を取り入れてくる。
それが上越通過を実現する唯一の方法であろうから。
863:名無し野電車区
10/11/11 23:58:32 RaaGO4CX0
八戸開業の前の年(2001年)の青森の利用者 8,517人
去年(2009年)の青森の利用者 7,905
青森は鉄道も飛行機も客が減ってる。
864:名無し野電車区
10/11/11 23:58:35 rKvB/zNP0
>>856
これ在来線含んでるからなあ。イマイチなデータ。
新幹線・特急利用者のみじゃないとね。
それでも盛岡が多いと思うけど。
865:名無し野電車区
10/11/12 00:00:14 S2hufQWg0
>>863
それは盛岡も同じだ。
八戸は新幹線開業で増えたが。
人口減少はどこも同じ。
866:名無し野電車区
10/11/12 00:10:37 RpCUnzrQ0
>>844
偽はやてを残す場合盛岡やまびこが無くなりそうだ
この場合のダイヤは
はやぶさ 仙台・盛岡・(八戸)・新青森
はやて 仙台・盛岡から各駅 新青森
昼間ははやぶさとはやてを交互、朝夕はどちらも運行
偽はやて 仙台から各駅 盛岡
やまびこ・つばさ
やまびこ・(つばさ) 現在臨時だがやまびこだけ定期化
各駅やまびこ・なすの どちらか運転
偽はやてに自由席が設置されれば仙台民がそちらに流れるから混雑緩和になるんじゃね?
867:名無し野電車区
10/11/12 00:19:18 PdoJgBzb0
>>798
あるぜ
URLリンク(www.jr-sendai.com)
868:名無し野電車区
10/11/12 00:49:15 obV80zzf0
>>852
今回のはやぶさ八戸通過は、上越通過(長野~富山ノンストップ)の布石、になるのかな。
いずれにせよ、境界駅の扱いは難しいところだ。新大阪や博多ではまず起こらない問題だし。
>>857
能登とかカシオペアは少数だし、はくたかは束管内での距離が短い。
新青森通過が1往復くらいだなら、対応できるかな。
>>865
青森県は、全国の中でも人口減少率がワーストだからな。
人口流出が激しい。
869:名無し野電車区
10/11/12 01:01:27 HR7Zj6Rr0
私、青森県民からしたら、東京へ行く以外他県には用事無いし(他県の皆様すみません)、
『はやぶさ』一日2往復だけだったら、青森⇔東京『直通』でも十分に需要あると思いますが、
乗り換え無しで東京まで行けるのなら、途中停車駅はどうでもいい気にならないんです。
ただ念願の新幹線が青森に来た事に、県民は今フィバーしてるんです。
お金無いけど時間にゆとりのある青森県民は、一日に一本でもあったら、
例えば青森→伊丹行き飛行機と一緒で、1日1便でもあったら、
その便に合わせて早起きして、いざ大阪に行きます。
はやぶさも一緒です。
870:名無し野電車区
10/11/12 01:04:34 WaqMkJpG0
>>868
八戸なんて境界駅でもなんでもないただの中間駅ジャマイカ?
単に一時終点があったというだけの話で
871:名無し野電車区
10/11/12 01:08:31 7kK3ExKC0
>>870
はやぶさ全便に通過される上野駅のことですね
872:名無し野電車区
10/11/12 01:11:43 HR7Zj6Rr0
青森県民さんへ。
都会も結局一緒だよ。
数分置きに通勤電車は運行してるけど、いつも乗る電車は決まってる。
東京人もそれに合わせて日々生活してる。
本数は少なくても青森も変わらないよ。
ただ青森でそ汽車に乗り遅れたら・・・次は!?
873:名無し野電車区
10/11/12 01:12:44 WaqMkJpG0
連投スマソ
しかしこの仙台発着のはやてならぬはやぶさっていうのが嫌らしいな
これ要するにE5系で運転する列車はのぞみ料金みたいなの問答無用で取るよってことでしょ
そのうち仙台以北からやまびこ撤退=仙台以北は原則全車指定席化&はやぶさ料金化
とかやりそうで怖い。気が付いたらはやぶさ料金とかなくなってたりして(はやぶさ料金分高くなったのがデフォって意味で)
874:名無し野電車区
10/11/12 01:46:31 dH+hOIoYO
体制が整えば、そのうち八戸も全停になるって。岩手県北も考えてれば八戸経済文化圏も結構大きし、無視できないから。
海の無い盛岡圏に一番近い港でもあるし、今回のはやぶさダイヤは、東京から青森への時間アピールでない?
875:名無し野電車区
10/11/12 01:57:42 I2uGj8HJ0
とりあえず3月5日から「はやぶさ1~6号」が300キロ運転をはじめて、
その後は順次「はやて」をE5系に置き換えてはやぶさ化していくのかな…
時刻表に(○月○日からは「はやぶさ○号」として運転します)みたいな
数年後まで1~6号以外は275キロ運転で
876:名無し野電車区
10/11/12 02:07:36 V9/nZtC30
地元にとっては全停が希望だろうけど航空客の奪い合いだからね。
八戸なら在来線の上下接続しっかりして
三沢空港へ流れないように、また奪えるようにしないとね。
6時から20時の1時間1本の15往復キープ出来たら恩の字では?
青森は飛行機減便に追い込み、北海道方面の需要喚起だろうね。
877:名無し野電車区
10/11/12 02:35:16 rUVNCQXu0
ところで八戸を通過する臨時はやてとかはやぶさは、
全速力で八戸駅を通過するの?あるいは駅構内通過の制限速度で?
878:名無し野電車区
10/11/12 02:59:25 k8Jm2dGa0
構造的に二戸や沼宮内と同じ通過状態しかないだろう
879:名無し野電車区
10/11/12 03:53:32 4KrdiNSb0
いずれレール&レンタカーやジパングクラブでも
「はやぶさは特急券割引はありません」
なんてやるんだろうな。
傲慢なオレンジの会社を真似して東もダメになっていく・・・
880:名無し野電車区
10/11/12 05:10:10 ZpJs2xmo0
新青森が通過仕様なら将来的にそうなる可能性は大だと思う。
盛岡も通過が出るんじゃないか?
新函館・札幌に延び、需要が高まってきたら「盛岡なんてチンケな所に
停まってらんね」になるでしょう。
こまち?
札幌まで時間2本になれば、そのうち1本とくっつくかも。
もしくは盛岡はやてに。
いずれにせよ、盛岡通過は十分に「あり得る」。
881:名無し野電車区
10/11/12 06:36:00 Phz1QW9tO
3本が通過する八戸では将来的な通過大幅増加、これに対応して八戸線が減便・大改造の上でワンマン運転開始。
882:名無し野電車区
10/11/12 07:05:38 afppeHTc0
>>874
函館とその先を考えたら、速達列車の八戸停車はマイナスにしかなりませんって。
う~ん、来年度から函館周辺から東京への出張はS白鳥→はやぶさ・はやてを基本にさせることを考えないといけないなぁ。
はやて35号接続の白鳥があれば無条件にできるのだが…。
883:名無し野電車区
10/11/12 07:15:27 5A+8lFtN0
>>875
俺もそう思ってたんだが、同じ所要時間で値上げになるんだよなあ。
腑に落ちない感がある。
884:名無し野電車区
10/11/12 07:15:29 k/Ivc0FEO
仙台まで短縮ないのに、値上げはおかしいだろ!
885:名無し野電車区
10/11/12 07:30:02 IFh4TeJyO
うわぁ~
これはひどい殿様商売!
886:名無し野電車区
10/11/12 07:55:10 Ktwr8HSTO
つーかお偉いさんみたいなのが変わったからか知らないが下手すりゃ倒壊以下じゃない? 束なんて新幹線でぼったしなくてもぜんぜん大丈夫だろうし副業の比率も倒壊より高いでしょ
887:名無し野電車区
10/11/12 08:06:42 ltTEvQwV0
>>881
お前さんのその妄想ぶり、さてはスレリンク(bus板)からの出向か?
888:名無し野電車区
10/11/12 08:07:54 F5fYvK3eO
>>819
八戸停車のはやぶさ
八戸通過のはやて
八戸ではやぶさに抜かれるはやて
下りは素直だが上りは目茶苦茶かよw
889:名無し野電車区
10/11/12 08:31:28 wjyQggRFO
E5系はやぶさの車両製造費用回収するための…あの値段なんだろかね?
890:名無し野電車区
10/11/12 08:35:28 7o0zFtaK0
>>797 >>794 >>808
八戸市民だけど、その点は心配していない
市長とJR東の話し合いで、東側が最低15本(往復)という発言をきちんと行ってるので
増便でもないかぎり八戸の通過本数が増えることはないと考えている
>>850
十和田は北部は七戸の方が近いかもしれんけど、半数以上は八戸のほうが近いし便利だと思うよ
それを確実にするために西インターは地元負担でも作ってほしいけどね
>>888
めちゃくちゃじゃないでしょ。
八戸に止まるはやぶさ4号は始発だから、これを止めないとはやて12号を八戸発にしないとかなりのサービスダウン。
そんなわけで停車させざるを得ない
東京発の最終はやて41号を盛岡以北各駅に止めるようにしてるくらいだし。
はやて36号はその見返り通過だよなぁ。16:36の次が18:13になるわけだからそこはなんとかしてほしいけど
下りは約1:00(途中停車の関係で1:10というのはあるにせよ)でフリークエンシーが確保されてるだけにね
臨時なんて上野で抜かれるケースもあったわけでそれがなんだというのだ<はやぶさに抜かれるはやて
891:名無し野電車区
10/11/12 08:36:17 7o0zFtaK0
>>889
単純にスピードアップのための電気代が増えるからという理由だと思いたいw
892:名無し野電車区
10/11/12 08:42:07 36m2nCZn0
こうやって考えると九州がいかに問題山積なのかがわかるw
新青森延伸でも運営はJR東1社だし、料金分断問題もないし、盛岡以北各停便でも以南は最速達だし・・・
大多数が行きたいと思う場所が東京だから平和だもんね。
893:名無し野電車区
10/11/12 08:45:21 Phz1QW9tO
>>887はサル以下
894:名無し野電車区
10/11/12 08:45:55 ceqAJLoD0
値上げはいいけどさ、こまちはどうすんだ
300km運転する○号だけ別料金とかにするのか
それとも新列車名登場か?まさかのかもしか復活www
面倒だからはやぶさ料金やめますになればいいのに…
895:名無し野電車区
10/11/12 08:47:33 40l4HAbXP
>>891
地上もだいぶ金かかってるぞw
896:名無し野電車区
10/11/12 08:57:53 04uVKagPO
殿様商売旅客鉄道株式会社だな…
897:名無し野電車区
10/11/12 09:10:03 kPpQoP/gP
はやてから、はやぶさへの置き換えは順次進められ、15年度末までには
50編成程度が投入される予定
898:名無し野電車区
10/11/12 09:17:40 6hxwM/MXO
>>814
あれは九州だから認められたようなものだろw
北海道で同じことやったらさすがに叩かれてたと思うぞ
899:名無し野電車区
10/11/12 09:18:03 STcaumJ90
>>890
ごくごくプレーンに、はやぶさ4号に先行する(盛岡あたりで抜かれても構わない)はやてを1本増発した方が良い気がする。
七戸・二戸・沼宮内の上り始発遅すぎて使いものにならんわ。
漏れは二戸ユーザーだが、はくつるがあった頃より東京滞在時間短くなるとか何事だと
何度も投書してるんだが、一向に改善されん……。
900:名無し野電車区
10/11/12 09:18:56 AxHrZmVO0
>>894
こまちは従来どおりでいいじゃん。
もともとはやてとは別列車なんだし。
901:名無し野電車区
10/11/12 09:27:19 Y2dfH/eLP
>>324
縦読みで「ハロウ」か
中々粋な事するじゃねえか
902:名無し野電車区
10/11/12 09:59:13 Qz1+yOEkO
名前を
グランドクラスに出来なかったのは
違う業界に
グランドクロス
があるから
903:名無し野電車区
10/11/12 10:25:26 04uVKagPO
新青森開業のCMもセンスねえな
何も伝わらん、あれじゃ
904:名無し野電車区
10/11/12 10:27:22 MJz6vBDZ0
正直全てのこまちは盛岡はやてに連結して欲しいわ
盛岡の連結・切り離し時間が勿体なすぎる
905:名無し野電車区
10/11/12 10:32:57 MJz6vBDZ0
>>890
十和田の半数以上は七戸十和田の方が近いだろ
実際どうなるかは開業2年ほど経って落ち着いた頃の乗車人員みれば解ることだけどね
906:名無し野電車区
10/11/12 10:59:02 oxfyo+7Q0
>>904
それを山形新幹線にも言ってくれ。
福島駅での連結がなければ…
907:名無し野電車区
10/11/12 11:13:13 M3e0N9qQO
新青森周辺何も無いのか
燕三条駅
見たいになりそう
908:名無し野電車区
10/11/12 11:22:29 yPBg0afQ0
>>38-42の予想ダイヤは・・・
外れた点
・上野には停車しない
・上り4号のみ八戸停車
・下り9:36発は定期列車
あとは、ほぼ当たっていたと思われる。
909:名無し野電車区
10/11/12 11:25:31 zPURIfxM0
燕三条駅は田中角栄駅にでも変えたらええのに