小田急の複々線34at RAIL
小田急の複々線34 - 暇つぶし2ch142:名無し野電車区
10/11/10 22:12:58 8BrYyJ/p0
>>140
代々木上原駅東側は、
外側1・4番線が小田急新宿方面、内側2・3番線が地下鉄千代田線へつながっている。

小田急は戦前より内側追い越し方式方向別複々線を探り、旧東北沢駅はその構造になっていた。
時代が変わっても内側追い越し方式方向別複々線の方針は変えずに工事が進められた。
書かなくとも判ると思うが、内側を優等・外側を各停が主に走る。

小田急・旧営団が乗り入れ協定を結ぶとき、両社とも霞ヶ関方面がメインになると考えていた > >>121
しかし実際の需要は新宿方面が圧倒的に多かったため、
営団からの直通車両は主に各停(緩行線)へ流しやすい構造へ変更することにした。

元計画 : 新宿方面=各停中心・霞ヶ関方面=優等中心
現計画 : 新宿方面=優等中心・霞ヶ関方面=各停中心


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch