10/10/23 13:42:21 9POwMndD0
>>15,>>62
現状300系臨時「のぞみ」は、繁忙期でも1日に上下合わせても多くて6~8本なので、
来春の改正時に、これらを全て700系に変えれば「のぞみ」は全て700系以上で運転できそう。
山陽区間で700系以上の「のぞみ」ダイヤが実現しそう。
全ての「のぞみ」がN700系になるのは2012年度春になり、300系が東海道区間から撤退するので、
この時点で10-2-3ダイヤ(運用は9-2-3,大井回送筋1本を利用か?)をベースとした白紙改正を行い、
2013年度春は、新大阪駅ホーム拡張と折返し設備増設完成に伴い、10-2-3ダイヤでの「のぞみ」毎時10本化が実現するのでは?
700系初期車の廃止も始まりそうなので、新型車両の動向も気になるところ