【史跡鉢形城】(東武)東上線 Part106【鉢形】at RAIL
【史跡鉢形城】(東武)東上線 Part106【鉢形】 - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
10/10/13 11:32:32 IlV2PGJO0 BE:431442443-2BP(1056)
東上業務部の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75.0km・越生線:坂戸~越生10.9km)を
語るスレです。

まとめサイト
「(東武)東上線まとめサイト」
URLリンク(www23.atwiki.jp)

前スレ
【難読駅】(東武)東上線 Part105【男衾】
スレリンク(rail板)

2:名無し野電車区
10/10/13 11:33:02 IlV2PGJO0 BE:1006698847-2BP(1056)
【このスレのお約束】
○荒らしは徹底放置&完全スルー
○東武鉄道への要望は、ここへ書き込んでもムダ。
○鉄道本体と直接関係のない話は程々にして、あまり引っ張らない。
○次スレは>>970くらいを目処に、宣言をしてから。
○みんな、仲良く。←これが一番大事。

3:名無し野電車区
10/10/13 11:39:20 IlV2PGJO0 BE:1617907695-2BP(1056)
φ(。_。*)メモメモ…

【荒川橋梁】(東武)東上線 Part107【玉淀】
【終点】(東武)東上線 Part108【寄居】

【1面1線】(東武)東上線 Part107【玉淀】
【3社共用】(東武)東上線 Part108【寄居】

【玉淀渓谷】(東武)東上線 Part107【玉淀】
【夢は上州】(東武)東上線 Part108【寄居】

4:名無し野電車区
10/10/13 12:18:48 lRsVKS+50
>>1

5:名無し野電車区
10/10/13 12:33:24 HO6CLrrw0
>>1
スレ立て乙だゴルァ

6:名無し野電車区
10/10/13 15:49:49 uC7b00R+0
さいたまさいたま

7:名無し野電車区
10/10/13 19:32:29 RmwgRDN6O
【何も無い】(東武)東上線 Part107【玉淀】

8:名無し野電車区
10/10/13 20:17:21 Qf79mHa+0
【社員は水洗】(東武)東上線 Part107【玉淀】
【キセル防止】(東武)東上線 Part107【玉淀】

9:名無し野電車区
10/10/13 22:27:10 12Dv4wDy0
鉢形のトイレは恐怖の大穴ボットン式。
あんなのが本線の駅に残ってるってどういうことなの?


10:名無し野電車区
10/10/13 22:38:02 Qf79mHa+0
>>9
小川町以遠は付録です。八高線をご利用ください。
東上業務部

11:名無し野電車区
10/10/13 23:50:08 2AKk5usX0
さて新スレでも30000系転属話で盛り上がろうぜ!(わりとどうでもいい)

12:名無し野電車区
10/10/14 00:20:47 FTPFdK/zO
30000なんて来ないだろw

13:名無し野電車区
10/10/14 00:22:51 x8nkAfBh0
西武30000系投入に歓喜!

14:名無し野電車区
10/10/14 01:16:51 5/2tio/x0
>>1
おつるがしま

15:名無し野電車区
10/10/14 01:19:25 YQalry+L0
前スレ>>999
中間運転台なんていらない
ドアの位置ちゃんと合わせてホームドア設置してくださいな…

>>10
付録wwww

16:名無し野電車区
10/10/14 08:06:05 1D7d0TNvO
今日は朝の通急が8111F

17:名無し野電車区
10/10/14 09:00:11 on5GccdbO
昼の運用は大体わかるんだけど、朝の運用って複雑だよね。
通急で上ったら下り各停列車でになるんかな?


18:名無し野電車区
10/10/14 10:11:23 iL8SOhhK0
また鶴(ry

19:名無し野電車区
10/10/14 10:20:47 kq/W7HtR0
>>17
今日は109レ-2100レ-723レ-728レ-1203レ


20:名無し野電車区
10/10/14 12:26:57 on5GccdbO
>>19
おおッ!
ありがとうございます。
勉強になります。


21:名無し野電車区
10/10/14 12:53:01 8zD7GHxGO
>>14
m(ry

22:名無し野電車区
10/10/14 16:08:26 YJji0LJ2P
オッスオッス!鉢形もたまんねえなあ!

23:名無し野電車区
10/10/14 18:32:13 j21c7bFkO
今更ながら定期代にメスが入った…

今まで
鶴瀬~(東武)~池袋~(JR)~新宿~(メトロ)西新宿

来月から
鶴瀬~(東武)~和光市~(メトロ)~新宿3丁目~(メトロ)~西新宿


今まで約6000円浮かせてたのに…
今月入ってきた新入社員が上福岡の人でバレてしまいました。
今まで得してた分お咎めもないから良しとするしかないか…


24:名無し野電車区
10/10/14 18:42:59 dYQpCX8b0
>>23
定期なw
俺もいろんな事やったけど、ばれたことはないな。
本社が九州の会社にいた時に、やや強引に都バスを組み入れて、
休日も便利に使わせて貰ったのは、いい思いで。

25:名無し野電車区
10/10/14 18:44:23 nROyD//50
>>23
せめて新宿から歩きにしておけばバレなかったのかもしれないねw

26:名無し野電車区
10/10/14 18:49:48 p/XNzNlgO
>>25
所在地が西新宿駅前だったら、バレるかも
でも、不景気だからしょうがないか…

27:名無し野電車区
10/10/14 19:13:29 x60EH8xkO
最近お隣埼京線が酷いな

あと質問なんだが前スレ最後に出てた川越線LCカーて営業運転したの
ネットで実在は確認したが直と運用がわからん

28:名無し野電車区
10/10/14 19:36:21 l9Rspuji0
>>25
下手すると、池袋乗換新宿よりも、副都心線経由西新宿の方が
安くなる可能性があるからな。
メトロは距離乗ると遠距離逓減が猛烈に効いてくるし。
東武の運賃はボッタクリ価格だし。

29:名無し野電車区
10/10/14 19:54:22 UUrcBZ9fO
10月はノングモ月間にしたかった…


■東武東上線 運転見合わせ
10/14 19:40更新
若葉駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。

30:名無し野電車区
10/10/14 19:57:01 prLKNpkkO
若葉駅でライナーと人が接触
下りがつまってるから鶴瀬で待機中

31:名無し野電車区
10/10/14 19:59:11 prLKNpkkO
鶴瀬出発しました

32:名無し野電車区
10/10/14 20:00:31 y4IiXmabO
都内区間は動いてます
線路沿いに住んでるから電車の音が聞こえる

33:名無し野電車区
10/10/14 20:05:24 h/aU6FE+O
当該3レは運転再開

34:名無し野電車区
10/10/14 20:09:46 NjuniXM30
職場の最寄の駅で人身事故 走行中の特急電車に飛び込み、撥ね飛ばされ、ホームに戻って来たそうだ そんな事故もあるんだねぇ
@ツイッター

前面のガラス破損したのか?

35:名無し野電車区
10/10/14 20:14:23 9Yrz+O8d0
>>23
3社跨ぎじゃ言われちゃっても仕方ないね。準急地帯の人がメトロに流れるのは仕方ないよ。
その代わり和光市までボッタクッているんだから。

ライナーで死ぬとは、中々潔い最期ですね。汚い他の電車より、せめてきれいで速いのを
選んだのでしょう。

36:名無し野電車区
10/10/14 20:19:59 1To+kiccO
誰かがここでグモが無いって言うと途端にグモるね。迷惑だからやめてほしいな。

37:名無し野電車区
10/10/14 20:20:08 NySbnh0DO
TJのフロントガラス破損だと。。
程度は不明。
>>23
メトロ区間を回数券にしたら多少は浮いたりしない?

38:名無し野電車区
10/10/14 20:23:38 UUrcBZ9fO
当該は?
95Fじゃないよね?

39:名無し野電車区
10/10/14 20:42:01 NySbnh0DO
>>38
92F。ソースは乗り合わせていた親。

40:名無し野電車区
10/10/14 20:45:23 9Yrz+O8d0
交換用のガラスくらいは森林にあるんでしょうね。鉄道車両も保険に入ってるだろうから
まあ東武は痛くないでしょうけど。振替乗車の費用も保険で出るのかな?

41:名無し野電車区
10/10/14 20:51:55 NySbnh0DO
もう再開してるんだな。東武にしては良い方だなw
池袋~川越市間で起こると復旧は遅い傾向があるけどね。

42:名無し野電車区
10/10/14 20:52:48 ipkUxwvO0
乗り合わせていましたが、無事帰宅しました。
アナウンスで救助完了と言っていたのですが、助かったのですか?

43:名無し野電車区
10/10/14 20:59:56 yTwqpwVfO
池袋2108発の急行は運休だと。
前後の準急は相当混みそうだな。

俺はライナーで帰るが。

44:名無し野電車区
10/10/14 21:01:40 UUrcBZ9fO
>>39
Thanks

45:名無し野電車区
10/10/14 22:52:34 MLlni2z90
>>40
前にフロントガラスを破損した時は
修理に一週間ぐらいかかった記憶がある。

ガラスの予備は有ったんだが
細かい用品の手配に時間がかかったようで。
作業も丸一日かかってたような・・・

「やりたくないって」中の知り合いが言ってたよ。

46:名無し野電車区
10/10/14 23:03:15 9ektE9vT0
>>35
通過電車の方が逝きやすいからな。

47:名無し野電車区
10/10/14 23:46:34 LUBWifD10
>>45
本来ならサービス残業でも職人根性を出して修理するべきなんだけどな

48:名無し野電車区
10/10/14 23:53:18 UhFWwcgnO
30000転属

49:名無し野電車区
10/10/14 23:55:28 ZoJk/+WhO
玉淀は5時ぐらいに通過するよ

50:名無し野電車区
10/10/14 23:57:25 z4d6U74r0
合理化で職人はもう居ないだろ

てな訳で明日こそナイトグモ期待

51:名無し野電車区
10/10/15 00:02:25 78ynuMbC0
あの50000系の前面ガラスは破損すると交換するのめんどくさそうだよなー
インドネシア?みたいに前面に鉄格子付ければ問題解決だなw

>>48-49
楽しいかい?w
ガキンチョは早く寝た方がいいよ^0^ノシ

52:名無し野電車区
10/10/15 00:26:28 CBhg3dbAO
>>48-49
だから30000転属なんて無いってw

53:名無し野電車区
10/10/15 00:47:55 Y8RoaN680
>>51
一枚ガラスは大きいから高くつくよね。だけど今の電車は前面1枚ガラスが多い。
製造コストは安いんだろうね。グモを考慮しても。2枚ガラスにして仕切り板を入れるより。

54:名無し野電車区
10/10/15 01:38:55 833Z6W8HO
3面折骸骨より1枚硝子のが安いのか

55:名無し野電車区
10/10/15 04:10:31 Ax2Y+h+dO
修理なんて加害者に請求すればタダ。
使えない期間も損害賠償請求すればオッケー

56:名無し野電車区
10/10/15 07:27:05 a8kPcaJ+0
>>55
こういうグモとか起こされた場合って、
やっぱ当事者の遺族とかに損害賠償請求とかすんのかな?

迷惑被る側としてはぜひして頂きたいんだが

57:名無し野電車区
10/10/15 10:11:02 OYT8+sKw0
しかし借金苦で飛び込んだ人にはいくら賠償請求してもムダ。

58:名無し野電車区
10/10/15 10:38:57 l5IVjSqxO
今乗っている3213レの準急 森林公園行が女性レチ。
初めてだから新鮮。


59:名無し野電車区
10/10/15 12:00:08 x+EqHgTs0
新卒総合職の現場研修では一昨年くらいから見ていた気がするけど、車掌としては初めてかな?

60:名無し野電車区
10/10/15 12:10:48 Lgy8yrEuO
時期的に総合職の研修ではないだろうね
ついに東上線も女性車掌登場・・・ってやかましいわっwwwww

61:名無し野電車区
10/10/15 12:13:13 GN6eqVGYO
あれ、いなかった?
女性車掌

62:名無し野電車区
10/10/15 12:23:13 zyUFyzWr0
>>56
精神的に追い詰められて自殺した人の遺族に、下手に高額な賠償を請求したら
追い詰められる人をさらに増やすだけな訳で。

63:名無し野電車区
10/10/15 12:31:08 bxoZIpc/0
ここ数年総合職が8月から三ヶ月程度乗ってるよ。
机上教育があるから現車に乗るのは二ヶ月程度だけどw

20年位前の大卒は4月入社→5月駅配属→10月車掌区
→翌4月本社系職場だったけどね。

64:名無し野電車区
10/10/15 16:03:37 weMbvGieO
明日明後日川越祭りだ。

65:名無し野電車区
10/10/15 18:34:35 fov1hfJZO
あのショボい祭りか

66:名無し野電車区
10/10/15 19:21:12 JcV8zNKU0
埼玉県最大の祭りだけどね。

67:名無し野電車区
10/10/15 19:54:02 fRO1+Ny50
迫力満点の山車が競演 川越まつり 今週末
URLリンク(mainichi.jp)

埼玉の二大祭りといえば12月の「秩父夜祭」と10月の「川越まつり」
国の重要無形民俗文化財はこの2つの祭りだけ。

川越まつりは寛永年間に始まり350年の伝統を誇る江戸天下祭りの流れを汲む城下町の祭り、
秩父夜祭も寛文年間に始まり300年余の歴史を誇る曳山祭。

68:名無し野電車区
10/10/15 20:05:17 q+UX1hOL0
もう東上線の駅で駅名票がリニューアルされてないのは和光市だけ?
発車案内標は立派なものが出来たのにな

69:名無し野電車区
10/10/15 22:45:58 1ph6MYti0
慶応大学の射撃部員、電車に22口径ライフルの実弾200発入りバッグを置き忘れ

 慶応大は15日、同大射撃部の男子部員(20)が埼玉県で11日にあった競技会の帰宅途中、
電車内に実弾200~250発入りのかばんを置き忘れ、紛失したと発表した。部員から届け出を
受けた県警小川署が実弾の行方を捜している。

 同大によると、かばんは直径30センチ、長さ約80センチで、円柱型のスポーツバッグ。色は
黒と黄色という。中には、22口径ライフルの実弾50個入りの箱が4、5箱あったという。
男子部員は11日、埼玉県長瀞町で開かれた全日本学生ライフル射撃選手権大会に参加。帰宅途中の
午後4時20分すぎ、寄居駅(寄居町)で東武東上線に乗り換え、網棚に実弾入りバッグを置いたが、
15分後に小川町駅で別の電車に乗り換えた際、そのまま置き忘れたという。

URLリンク(www.jiji.com)

70:名無し野電車区
10/10/15 23:33:48 o1bo3DKni
>>48
小川町以北と越生線専用で殺ってくれ

71:名無し野電車区
10/10/16 01:16:21 +xhY9WgF0
埼玉県は「川越」がトップ 「住んでみたい」街ランク、順位が変動 長谷工アーベスト
URLリンク(www.asahi.com)

72:名無し野電車区
10/10/16 01:27:35 bRPB4bxrO
>>68
前に他の件でメールしたんだが、半分(2、3番線側)メトロが関係するので
メトロと協議しないと変えられないそうです。


73:名無し野電車区
10/10/16 01:29:18 LvsbbfzLO
川越ガチでいいよぉー

もしどっかグモっても振替ルート多いし
いろんなところへ行ける。

バスでなら免許センターまで行ける

74:名無し野電車区
10/10/16 01:29:21 oLb0BCJF0
だったら早く協議して変えろよJK

・・・と言いたいが、何かダメな理由があるのかな?

75:名無し野電車区
10/10/16 01:33:54 bRPB4bxrO
>>74
東武の本音「めんどくさい」

まあやっても今の枠に青線が入った
新デザイン「風」のものにするだけかもね

76:名無し野電車区
10/10/16 01:33:58 UnayruqQ0

  9000系の2Fが足回りがピカピカだね。検査上がりかな?

  8000系は塗装し直すからわかるけど、無塗装車は磨くんだろうけど
 ぱっと見わからないね。以前は屋根上(クーラーキセ)も塗っていた
 けど最近は省略しているようだし...。


77:名無し野電車区
10/10/16 01:43:16 drs1bC7c0
>>72
発車案内標は完全に東上線仕様だから駅名票だって東上線仕様で問題ないんじゃないの?
3番線の自動接近放送も東武で契約している声優さんがやってるし


78:名無し野電車区
10/10/16 01:55:18 m2mMw+hT0
しかし何故か発車メロディがつかない。
ホームドアもつかないんだろうなぁ。

79:名無し野電車区
10/10/16 04:55:52 bRPB4bxrO
新型駅名票だと地上に設置するから
乗降客の多い和光市は吊すタイプがいいんだろうな。

それも駅名票を交換しない
理由の一つだと思う。

80:名無し野電車区
10/10/16 09:38:38 awPHnzgNO
池袋行きの準急がありえないほど混んでる
地下鉄止まってるのか

81:名無し野電車区
10/10/16 09:41:12 m2mMw+hT0
iコンシェルが頻繁に鳴っているよ…
副都心線運転見合わせとか有楽町線運転見合わせとか…

82:名無し野電車区
10/10/16 09:53:40 awPHnzgNO
>>81
iコンシェル、東上線と山手線と東海道山陽新幹線しか登録してないからなあ
有楽町線も登録しとくか

83:名無し野電車区
10/10/16 10:36:48 6JzxapxBO
今、川越にいるけど一部の急行が準急に変わってる。

84:名無し野電車区
10/10/16 12:54:46 fAcJ37CA0
森林公園で50092が痛々しい姿になっていたけど、>>29の事故のせい?

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

85:名無し野電車区
10/10/16 13:01:01 m2mMw+hT0
>>29
前スレに予言が…

【難読駅】(東武)東上線 Part105【男衾】
スレリンク(rail板:930番)

930 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 13:43:51 ID:AGYMqDtJO
意外な事に東上線にそんなに悪い気を感じない。しばらくはグモまでいかなそう。横に走ってる路線が怪しい。なのでそことの交差点付近は要注意

86:名無し野電車区
10/10/16 13:26:19 drs1bC7c0
>>78
直通と始発で停車位置が異なるからホームドア設置は難しいだろうね
設置するとしても他のメトロの駅とは違うタイプ

>>79
新型駅名票は時刻表と一体型だからそれは関係ないのでは?

87:名無し野電車区
10/10/16 13:48:16 QWS+pkJSO
>>84
これは…


スレ違いになるが51059Fもこんな感じになっているんだろうな。
9/20のグモで損傷、今も復帰していない。

88:名無し野電車区
10/10/16 14:02:19 Nc4eGLgc0
>>84
確かにこの位置にぶつかったらホームに跳ね返ってきても不思議じゃないな

89:名無し野電車区
10/10/16 14:48:46 bRPB4bxrO
>>86
それだと各ホーム2箇所しか駅名票が付けられない。

まあ新デザインで吊すタイプ付ければいいんだが。

90:名無し野電車区
10/10/16 15:18:51 7hh5o64K0
なんで部品の予備用意してないんだこの会社。
事故後に発注しても遅いだろ。

91:名無し野電車区
10/10/16 15:58:17 pSxLkm7OO
95Fが来て良かったよな…

92:名無し野電車区
10/10/16 16:03:57 Ekx9pt9G0
>>84
51059Fは放置プレイ。
学生見学会の日だけ修理してる演技してたけどw

93:名無し野電車区
10/10/16 18:02:12 08z51HFSO
来週の日曜日は朝霞駐屯地の観閲式だけど、東上線はどのくらい混むかな?

94:名無し野電車区
10/10/16 18:14:34 FA4mv7N+O
明日は川越祭と埼京線川越区公開と川越市役所試験があるからな

95:名無し野電車区
10/10/16 18:15:06 ilM65BfGi
>>50
時給800円当たりのの職人がいるだろ

96:名無し野電車区
10/10/16 18:19:27 ilM65BfGi
>>82
首都圏各線入れて損は無いだろ


97:名無し野電車区
10/10/16 19:09:54 LTMJ2rwBO
人身事故で運休…

98:名無し野電車区
10/10/16 19:15:29 47NG47PPO
あらあらまた人身事故だって。今日川越祭りなのに。川越駅人が溢れちゃうよ。

99:名無し野電車区
10/10/16 19:16:28 gLvXRuDb0
18時58分頃、ときわ台~上板橋間の下り線で人身事故が発生し、運転を見合わせております。なお他社線への振替輸送を実施しております。当該は803レ


100:名無し野電車区
10/10/16 19:16:34 awPHnzgNO
ときわ台だって

101:名無し野電車区
10/10/16 19:23:46 lxaI4cOrO
川越市駅にいるが帰る人でカオス

地下直通車は運転


102:名無し野電車区
10/10/16 19:29:35 8qLK0xe80
ほんと一回事故があると連続するよな
川越駅の様子見てみたい

103:名無し野電車区
10/10/16 19:30:15 e4cgTRMM0
新宿線でも人身かよ
川越・・・

104:名無し野電車区
10/10/16 19:34:31 eniShp6ZO
TJ3号は中板橋にて絶賛抑止中

105:名無し野電車区
10/10/16 19:35:46 gLvXRuDb0
東上も西武新宿線も人身事故 川越から出られない。

106:名無し野電車区
10/10/16 19:37:19 47NG47PPO
まだJR東日本が残っています。

107:名無し野電車区
10/10/16 19:41:06 e4cgTRMM0
とりあえず地下直が動いてくれて助かった

108:名無し野電車区
10/10/16 19:45:09 8qLK0xe80
ツイッターで見かけた画像「おがわま痴漢」
URLリンク(yfrog.com)

109:名無し野電車区
10/10/16 19:45:16 wlmQJj8U0
>>93
今回は一般公開しないから、そんなに来ないと思う。

110:名無し野電車区
10/10/16 19:46:41 gLvXRuDb0
TJライナー4号は運休

111:名無し野電車区
10/10/16 19:50:41 08z51HFSO
新宿線は再開

112:名無し野電車区
10/10/16 19:53:59 gLvXRuDb0
東上線も運転再開

113:名無し野電車区
10/10/16 19:57:12 eniShp6ZO
上板橋3番線に急行入線していた。4番線に普通。
TJ3号は48分遅れにて運転再開。

114:名無し野電車区
10/10/16 21:21:40 pSxLkm7OO
グモラーに取り憑かれたな…こりゃ…

115:名無し野電車区
10/10/16 21:24:00 Pjq7GcCi0
東武グモ上線

116:名無し野電車区
10/10/16 21:28:14 ykcQpIP/0
川越市で人身を聞いたのが19時半ごろ
そこから地下直で川越・川越から川越線・高麗川から八高線で小川町生還が9時5分
運転再開で森林公園行き連発はマジ勘弁・・・



117:名無し野電車区
10/10/16 22:16:48 H3+JpS6K0
これこそ負の連鎖

118:名無し野電車区
10/10/16 22:17:25 DnnBscJoO
ここで「しばらくグモ無いな」って書き込みがあると途端にグモる。そして、一度グモると連発する。

119:名無し野電車区
10/10/16 22:24:44 Pjq7GcCi0
一日一礫

120:名無し野電車区
10/10/16 22:52:44 txMGTPKd0
しばらくグモ無いな

121:名無し野電車区
10/10/16 23:04:47 TM4P1gEz0
>>120
やめろ。

122:名無し野電車区
10/10/16 23:05:37 LtWsW4mHO
>>120
コラッw

123:名無し野電車区
10/10/16 23:09:30 028Jvy4Q0
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  グモあっちいけ~
  、'_______」      グモあっちいけ~
  / l l l l i

124:名無し野電車区
10/10/16 23:25:45 rI69nzWh0
池袋駅の直前で足止めされて車内に長時間留置された
ホームに停まってる電車が発車しないと入線できないと言ってたが
どうせ長時間かかるんだからホームの電車から客をいったん降ろして
電車を入れ替えて客をすべて降ろせよ低能駅員ども


125:名無し野電車区
10/10/17 00:42:06 oDgkLec+O
は?w

126:名無し野電車区
10/10/17 01:11:37 R3lkA6NzO
駅員は悪くない…
指令が悪いんだ…
(´・ω・)


127:名無し野電車区
10/10/17 01:38:35 fbLu462T0
こういう客がいるから。。東武も大変だ

128:名無し野電車区
10/10/17 02:32:03 1JrzNd3s0
URLリンク(yfrog.com)

129:名無し野電車区
10/10/17 06:54:15 2MkM/VhcO
だいたいグモりたいなら中央線行けってんだよ、ホント迷惑だな

130:名無し野電車区
10/10/17 07:14:37 WLUGi4tj0
>>108>>128
川越市駅だな
俺も見たがカメラがなくて撮れなかった

131:名無し野電車区
10/10/17 09:08:12 rCciVJaI0
昨日21時頃に池袋で乗った急行が50090系で座席がTJ仕様に
なっていった。

駅の案内放送で「この電車は本日に限り通常の座席と形が異なります。
ご迷惑をお掛け致しますがあらかじめご了承下さい」
と言っていたが、並んでいる人達は皆?な感じだった。

132:名無し野電車区
10/10/17 11:24:16 r7RJNhsJ0
そんなに死にたきゃチリでも行って鉱山に埋まればいい

133:名無し野電車区
10/10/17 12:21:52 LN+rK2Dv0
ただ埋まっていただけで英雄になれるのなら、私も埋まりたいな。
本当に人生は運ですね。死んでしまえばそれまで、生きて出てくれば
一財産築けるんだから。

134:名無し野電車区
10/10/17 13:54:49 VLNun0Z60
>>132
そんな事いうな
人間誰一人130歳を生きることなんか出来ないだよ

人間の人生なんかちっぽけなもんだよ
全員が全員 必ず死を迎えるだし
たったの130歳さえ迎えた人は誰一人いないんだし

死なんて早いか 遅いか どんなに遅くても120歳までには必ず死を迎える

135:名無し野電車区
10/10/17 14:19:04 xf0in3dC0
>>131
TJになる予定だった快速急行がそのまま急行になったんだろうな。
一部を除いて、入線する電車の型番なんて知る芳もないから、「?」になるわな

136:名無し野電車区
10/10/17 14:58:30 Oc9Mo6+UO
51001Fの広告枠が全部ヤクルトになってる
普段使わない貫通路上まで使われてるから凄い違和感

137:名無し野電車区
10/10/17 15:26:33 H7mkWT4XO
>>135
けどATI使ってシートをロングに戻せば良かったものを…

138:名無し野電車区
10/10/17 15:33:32 6AQGegw5P
おまえらが120歳になったときまだ50000系が現役だったりして。

139:名無し野電車区
10/10/17 16:11:59 /qWR4ZIV0
>>136
東上線の広告枠がうまるなんて珍しいな。
いつも網棚上の広告枠スカスカで、吊り広告はほとんど自社広告なのに。

140:名無し野電車区
10/10/17 16:16:01 LN+rK2Dv0
相当値引きしたんじゃないかな?一番旨味のある中吊広告が埋まらないのは重症だね。
もっとも今では、ディスプレイで映像を流す時代に変わってきているけど、
東上沿線にそんなおカネのかかる広告主になれる会社も無いからね。

141:名無し野電車区
10/10/17 16:16:46 rFKgQfVM0
TJライナーの車両も広告は他の車両と同じ?

142:名無し野電車区
10/10/17 16:24:06 ohanpXyF0
中吊りの半数近くが自社広告の西武よりはマシ。

143:名無し野電車区
10/10/17 17:01:51 8EQmIMzY0
>>140
東上線の場合、広告代理店が東武系の会社に切り替わった頃から
いきなりスカスカになったような気がするわ。

144:名無し野電車区
10/10/17 18:02:05 LN+rK2Dv0
代理店の数も多すぎるしね。しかも地場の小さい会社ばかり。
東武が優位に話を進めたいからそうなったのでしょうね。
広告の効果なんて、うどん粉を丸めた風邪薬のような物。
効くと言われれば効いた気がするし、そうでないかもしれない程度。
そのうちに車内広告という分野でお金を稼ぐことは不可能になるでしょう。
みんな携帯やテレビゲームをやっているわけだからね。

145:名無し野電車区
10/10/17 19:27:15 ePjwp48y0
「川越まつりを台無しに…」 見物客に剣山投げた男を逮捕


昨日こんな事もあったんだな

146:名無し野電車区
10/10/17 21:00:15 Yo9ZGfdpO
車内が相変わらず小便臭いな
空いてる広告枠で犯人晒してほしいわ

147:名無し野電車区
10/10/17 21:38:48 TsG1EqPg0
広告は、東急と直通するようになれば今よりかは埋まるのでは?
本線は直通用と地上用で広告が分かれているが、
東上線は直通と地上両方とも同じだし。

まぁ増えたとしても大学関係だろうが…

148:名無し野電車区
10/10/17 22:04:08 TsG1EqPg0
連投スマソ…
おがわま痴漢
URLリンク(www.youtube.com)

149:名無し野電車区
10/10/17 22:50:17 WLUGi4tj0
>>148
成増か?
電光掲示板って各駅で文字打ち込んでるのかと思っていたが違ったのか


150:名無し野電車区
10/10/17 23:30:17 Oc9Mo6+UO
前は
障害物と衝撃のため
が流れたな

151:名無し野電車区
10/10/17 23:40:13 yK+Xw3xX0
>>149
指令所から一斉みたいだよ。

無線が聞こえれば判ると思うけど
慌て者が多いからね>指令所

152:名無し野電車区
10/10/18 01:36:37 wtprVhic0
今日、盗撮魔が捕まってるのを見た。朝11時30分過ぎに池袋着の急行にて。

153:名無し野電車区
10/10/18 02:13:23 gj2ddluPO
>>145
痛そう

154:名無し野電車区
10/10/18 10:50:15 Tp+fwtBC0
坂戸駅リニューアルビビッタ

155:名無し野電車区
10/10/18 11:50:45 S6wQAzc/0
>>145
そういや川越まつりの広告は作らないのかな。
見たk歩と無いけど

156:名無し野電車区
10/10/18 16:27:54 sx/SIaMV0
>>145
埼京線に飛び込んでれば台無しに出来たのにね。

>>155
ヘッドマークがあるじゃないか

157:名無し野電車区
10/10/18 16:39:24 ewc6Bhke0
衝撃は別に間違いではないんじゃ。東海も使う表現だっけ

158:名無し野電車区
10/10/18 16:41:45 blLPz9Zf0
>>156
縁起でもない事を…。
今晩東上で人身事故でも起きたら洒落にならん。

159:名無し野電車区
10/10/18 16:44:07 OQWDj9PR0
しばらくグモ無いな

160:名無し野電車区
10/10/18 17:11:11 wTNf5tO4O
急行 おがわま痴漢

161:名無し野電車区
10/10/18 17:24:23 lluaz5R00
新宿線・・・

162:名無し野電車区
10/10/18 20:32:15 hM9YbHceO
今年はスリーデーマーチ号って運転できるのかな?

163:名無し野電車区
10/10/18 21:05:02 McB7aef3O
>>159
頼むから止めてくれw

164:名無し野電車区
10/10/18 21:20:14 zsjIQFFg0
>>162
去年と同じ

165:名無し野電車区
10/10/18 23:54:47 uUgTdEnXP
昨年西武池袋線では、スレに「明日も平和でありますように」と書かれた次の日からの4日間で
人身が3件起こりました

こういう書き込みには呪いでも込められてるんだろうか

166:名無し野電車区
10/10/18 23:55:46 xj8Hq97/0
たぶん、「俺、この戦争が終わったら、結婚するんだ…」並のフラグなんじゃね?

167:名無し野電車区
10/10/19 00:26:15 VS05CXXI0
じゃあ「もうばんばん轢きまくってくれ!めざせ東上・メトロ・西武の三社共催グモ祭り!!」とか書き込めばしばらくは安全かな。

168:名無し野電車区
10/10/19 00:46:55 Bo5oqokeO
>>164
ヘッドマーク取り付けとかの問題が西武で挙がってたけど、関係ないの?

169:名無し野電車区
10/10/19 02:18:04 uCERC5nAO
>>168
西武で何かあったのか?
無知でスマソ

170:名無し野電車区
10/10/19 06:04:20 XERLC91xO
東松山スリーデーマーチ。今ああいう歩くイベントってあちこちでやっているから、かつてより参加者減っているんじゃないか?

171:名無し野電車区
10/10/19 09:27:45 pPy8gOxgP
30回を頂点に着々と減ってる。
それでもこの手の大会で参加者数は一番多いらしいが。


172:名無し野電車区
10/10/19 11:11:10 /68yCk2v0
まぁあちこちでやってるけど、日本じゃ一番大きなイベントだからの。
日本で唯一、世界大会の参加資格もとれるらしいし。
そういうあちこちでやってる大会の参加者にとって
東松山は一度は行ってみたい所なんだとかなんとかって新聞に出てたな。

173:名無し野電車区
10/10/19 11:32:40 iMMsLQcwO
毎年東松山でやってるけど飽きないのかね?

174:171
10/10/19 11:54:21 pPy8gOxgP
俺は30kmコース沿線住民。

歩きはしない。毎年ほぼ同じコースで飽きた。
でもまあちょっと趣向の違う秋祭りみたいな感じでそれなりに楽しんでる。
出店と焼き鳥とビールだけで帰る地元民は多いよ。

175:名無し野電車区
10/10/19 12:11:39 uYAAlixFO
>>174
シリコ検の近くの滑川民だが、まさにそれだw
小学校のグラウンドの出店目当てで良く行くw

176:名無し野電車区
10/10/19 12:18:09 tpJYptvtO
いまNHKニュースで東上線の自転車放置事故が取り上げられてた。
犯人は中学生だとよ


177:名無し野電車区
10/10/19 12:18:15 rqUZ9txa0
URLリンク(www.nhk.or.jp)

先ほどテレビのニュースでも放送していたけど
自転車を放置の件で中学生が補導されたそうです。

178:名無し野電車区
10/10/19 13:06:09 4MJw98eDO
こういうDQN厨房は実名や家庭も晒し上げて社会的に抹殺すべき
こいつの家族が社会で生きていけないくらいの制裁が必要

179:名無し野電車区
10/10/19 13:32:42 VT+1mhbS0
学校はどう対処するんだろうか
イジメがあったとか言われちゃってるしなあ

それはそれこれはこれでしっかりやって欲しい

180:名無し野電車区
10/10/19 13:33:36 rU1jUZoCO
将来のことを考えてって言って甘い処分にすること多いけど一度、手に掛けたことは消えないんだよ!

もっと大々的に顔写真、実名等を出して社会的抹殺しないと次から次から馬鹿をやらかす奴が沸いて出てくる。

181:名無し野電車区
10/10/19 13:38:32 Bo5oqokeO
>>169
非常扉を支障するようにヘッドマーク付けちゃだめよって、お達しが
でも東武は内開きの貫通用だから関係ないか。

182:名無し野電車区
10/10/19 13:43:48 /68yCk2v0
>>173
青梅マラソンと同じで聖地化してるんじゃね?w

183:名無し野電車区
10/10/19 13:54:58 uYAAlixFO
>>181
地下鉄直通用じゃないんだから関係無いと思われ。
今時地下鉄用以外の車両は前面貫通扉なんて付けないし。

184:名無し野電車区
10/10/19 14:04:41 2SYbSj/f0
>>183
異常時に電車から降りないといけなくなった時って事だろ
10000なんかは座席をスロープにして降りたけどな

西武スレに書いてあったけど2000は座席が3と4で分かれてて
スロープにできないから貫通扉が必要らしい

185:名無し野電車区
10/10/19 17:49:28 XtPwXPFrO
50000系の準急森林公園が池袋出てすぐのポイント上で機外停車してるが何かあったのか?

186:名無し野電車区
10/10/19 18:01:09 Gt3FfeMmO
>>185
急病人らしい

187:名無し野電車区
10/10/19 18:12:00 XtPwXPFrO
>>186 サンクス。

丁度消防のサイレンが鳴り響いてたんで、快急が北池でやらかしたんじゃないかと心配してた(笑)


188:名無し野電車区
10/10/19 19:11:46 weWEOgVlO
ヤベッ我慢できず漏らしちゃった

189:名無し野電車区
10/10/19 19:23:26 gttye6rA0
これでやっと線路上の違法駐輪も無くなるか。

190:名無し野電車区
10/10/19 19:37:44 P3RJfRdk0
置石どこーw

191:名無し野電車区
10/10/19 20:10:29 mbpzFvDUO
川越市霞が関で線路内点検及び池袋での非常ボタンにより
池袋発10分程度遅延
20:00のTJはただいま発車


192:名無し野電車区
10/10/19 20:42:16 8r1v7qgd0
>>185
上りの北池袋→池袋間を走行中の電車内で緊急停止ボタンが押されたらしい

193:名無し野電車区
10/10/19 20:52:29 XsWYW0kgO
最近どの路線でも言えるけど、緊急停止ボタンをむやみに押す人が多すぎ。理由次第で、罰金とか設けることができないものだろうか。

194:名無し野電車区
10/10/19 21:04:12 VT+1mhbS0
押した人に事情を聞いてるのか気になるね

195:名無し野電車区
10/10/19 21:13:28 Axwqvclv0
>>193
そうだね。みだりに押すと罰せられますとあるけど、どの程度の理由なのだろうね。
つき指で救急車レベル?

196:名無し野電車区
10/10/19 21:23:21 iMMsLQcwO
ファミレスの呼びつけボタンと勘違いしている客が多いんだよ。イタズラ防止のために弱電流を流せばいいんだよな

197:名無し野電車区
10/10/19 21:38:44 1QDHRqip0
でもあまりむやみに押すなとかいうと躊躇して押されなくてそれで事故になるのも嫌だから
鉄道会社としてはそうなるぐらいなら躊躇なく押して欲しいだろうしねぇ
事故って責任追及されるよりは止めて遅れたほうが楽だしw

あと車内ボタンは通話用と非常用と2つ付いてるといいんだけどね
急病人の場合はその場に止まって対応されるより早く駅に行ったほうがいいし

198:名無し野電車区
10/10/19 22:01:58 MU5DVEDx0
車内トラブル(客同士のけんか・急病人発生)なら押してもよいと思う。

199:名無し野電車区
10/10/19 22:06:31 uYAAlixFO
>>197
非常通話ボタンならお客様センターのオペレーターに、非常停止ボタンなら車掌に…みたいに出来るといいな。

200:名無し野電車区
10/10/19 22:09:40 Axwqvclv0
急病人なんて本人にしかわからないからね。うつ病みたいなもの。
もう自己申告で全てが通る。医者も自殺されたら嫌だから、スグに
うつ病の診断をくれる。後は総務でヘラヘラしながら遊んでいるだけ。

201:名無し野電車区
10/10/19 22:17:37 XERLC91xO
パニック症という人もいる。大勢の人混みの中にいると急に気分が悪くなるとか。

202:名無し野電車区
10/10/19 22:28:58 2up252EU0
事故系多すぎ。 明日はきっと平和だろうな

203:名無し野電車区
10/10/19 22:31:49 gs6vI9ED0
>>167
吹いたw

204:名無し野電車区
10/10/19 23:18:50 MU5DVEDx0
サプライズで8000系が出た。

205:名無し野電車区
10/10/19 23:22:03 sG+Mu60hO
渋谷東口だったかな?(渋警に近い出口)
そこにあるEVは、間違って押す人が多いらしく、
養生テープ貼って、むやみに押せなくしてある


206:名無し野電車区
10/10/20 01:43:54 fEuvdV8g0
そいや池袋に17:42頃に到着した電車、到着直前に社内清掃のアナウンス入ってたな。
何か粗相でもしたのだろうか?

207:名無し野電車区
10/10/20 07:30:21 5NC29RkiO
川越市のエレベーター工事関係で、川越市滞泊列車の運用に明日以降変更がある模様。

208:名無し野電車区
10/10/20 08:05:25 dUU3Z22/0
>>179
イジメに参加した生徒全部まとめて処分
これでOK

209:名無し野電車区
10/10/20 08:47:44 IpH/2FDfO
>>206
うんkでも漏らしてビッチャビチャになったんじゃないの?
そういえば最近、車内でゲロする人減った?
月1くらいでゲロの現場見てたんだが8月くらいから見なくなった。

210:名無し野電車区
10/10/20 09:06:45 MDf1xFf7O
けんかや急病人ごときで電車が止められてもなあ。窓ガラスが割れた等、列車の進行に対する障害はやむなしだが。
急病人はボタン押すような奴がまわりの客と協力して直近停車駅のホームに下ろし、駅員に連絡すればいいのに。
けんかは両方取り押さえてホームに下ろし、警察に突き出せば良い。

211:名無し野電車区
10/10/20 09:16:25 yu7aWd1x0
>>201
やーさんが喧嘩してたらそうもいかんだろ
とにかく、何かあったら躊躇せず押すのが結果的に良いんではないかと俺は思ってる

212:名無し野電車区
10/10/20 09:28:36 uWXV9cB00
どこまでが非常事態かってすごく難しいとは思うけど

駅の非常停止ボタンは防護無線連動なので
関係ない列車も受信すれば止まる。

車内非常ボタンは即停車が原則なので
急病人の場合かえって救護が遅くなる事がある。

って事を中の知人が言ってた・・・

213:名無し野電車区
10/10/20 10:55:59 abeF1hZKO
>>212

ボタン押す→電車止まる→乗務員が現場に確かめに来る→乗務員が戻る→再開

て手順だからな。車内混んでたりしたら来るまで時間もかかる。通過区間中なら仕方ないがすぐ次の駅に止まるなら止まってドア開いてから押すとかがいいんだろうが押す人はそんな所まで考えないだろうからね。

214:名無し野電車区
10/10/20 11:03:42 /gS6CHlM0
踏切に自転車放置 容疑の中2男子を児童相談所に通告

 線路内に自転車を放置したとして、埼玉県警東入間署は19日、列車往来危険の非行事実で、公立中学2年の
男子生徒(14)を川越児童相談所に通告した。

 東入間署の調べでは、当時13歳だった男子生徒は7月30日と9月5日の2日間、3回にわたって、富士見市上沢の
東武東上線鶴瀬-ふじみ野駅間の踏切に自転車を放置し、通過する電車に危険を生じさせた疑いが持たれている。

 東入間署によると、踏切に設置された監視カメラに男子生徒の姿が映っていたため、犯行が発覚した。少年は
「騒がせて注目されたかった」などと供述しているという。犯行時14歳未満の少年は罪に問えないため、今後は
原則として児童福祉法に基づいて措置が決定される。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

215:名無し野電車区
10/10/20 11:53:06 MDf1xFf7O
>>211

やーさんの喧嘩は進行障害になりうるから停めてやむなしの範囲かなあ。
ぱっと見てやーさんの判断は難しいけどね。
でも、緊急停止によって多くの人が巻き添えを食らうこと、押した奴や原因となった輩からの巻き添え者への補償や謝罪がない
ことを考えると、ボタン押され損な状況だよねえ。何らかの基準を定めないとダメなような気がする。
とくに、直通運転相手がいる路線ではね。

216:名無し野電車区
10/10/20 12:34:13 IpH/2FDfO
>>212
防護無線を発信出来るのは車上からのみで、ホームの非常ボタン押しても防護無線は発信出来ないはずだ。
ホームの非常ボタン押した時は隣接防護で周辺や隣接軌道回路を短絡してR現示&赤色灯で列車が当該付近に進入出来ないように防護してると思う。

因みに、『防護無線発砲』ってよく言うけど現実には無線周波数を発信するから俺は『防護無線発信』て呼ぶので各自、脳内変換してくれ。

217:名無し野電車区
10/10/20 12:52:11 IVMytLQzO
朝霞テックって何?

218:名無し野電車区
10/10/20 12:54:23 uWXV9cB00
>>216
東武の場合、列車に見えるような赤色灯は設置されていない。
信号を短絡した場合、運転取り扱いの出来ない
職員には復位出来ない気がするがどうだろ?

俺、中の人に騙されたのか?

219:名無し野電車区
10/10/20 13:05:02 Sh5dwnDj0
>>217
黒目川さん沿いにあった遊園地。ぐぐれば出てくる。

220:名無し野電車区
10/10/20 13:26:43 7v4FdHgg0
>>216.218
ホームの「非常停止ボタン」でも防護発報を発信しますよ。 

221:名無し野電車区
10/10/20 14:16:06 6Hit5VOJO
>>216
みんなが言ってるのは「発砲」じゃなくて「発報」じゃない?

222:名無し野電車区
10/10/20 14:48:51 IpH/2FDfO
>>220
情報サンクス!

223:名無し野電車区
10/10/20 15:34:28 fllqOli30
防衛発砲

224:名無し野電車区
10/10/20 16:01:13 Ex2wFQx20
山手線池袋駅で押したときは当該ホーム線路しか止まらなかった。
この辺の取り扱いは会社やホームの構造も関係するのかな。

ちなみに火災報知器は文字通り「火報発報!」と呼称します。

225:名無し野電車区
10/10/20 16:07:32 K5jplyT90
>>216
もっともらしく語ってて発砲ってwww

226:名無し野電車区
10/10/20 17:30:56 IpH/2FDfO
>>225
うっさいわwww
間違えることもある、勘弁してくれorz

227:名無し野電車区
10/10/20 18:41:47 fEuvdV8g0
橋上駅事務室・トイレ・定期券販売所・南口エレベーター完成で、
24日始発から運用開始されるのと同時に、北口・南口の改札・事務室・定期券販売所閉鎖。

坂戸駅の工事も、後は北口通路・エレベーターのみの模様

228:名無し野電車区
10/10/20 19:43:37 oVj2FSqNO
乗務員室の後ろにいれば分かるが、東上線の場合、車警や列停なんかを扱うと防護発報になる。

JRの場合は列停の種類で違って、埼京線なんかだと、ATC区間は運転台の現示が(×)になって勝手に非常かかるし、ATSの区間は特発が光って、それを認めた運転士が非常かける
なんてシステム。


229:名無し野電車区
10/10/20 20:05:25 SArxwL6y0
>>217,219
跡地は、本田技術研究所になっています。

というわけで、朝霞のキャンプ跡地の利用アンケートをとると、「朝霞テック」
という一見悪ふざけな回答が、マジレスの中に結構な割合で入るわけで。
キャンプ跡地、朝霞研の敷地より狭いだろうに。

230:名無し野電車区
10/10/20 20:40:07 hc5/FTGK0
最後まで頑張ってた多摩テックもなくなっちゃったしそんなご時世じゃないんだろうね

231:名無し野電車区
10/10/20 21:04:46 uWXV9cB00
車内非常通報装置は運転台で警報が鳴るだけ。
8000型と10000型は運転台では押された車両すら判らないよw
だから、さらに対応に時間が掛かるのさ。

10030以降はモニター装置に表示は出るけど
6+4だと自分のいる編成でないと判らん始末。
この辺が東武クソリティ。

232:名無し野電車区
10/10/20 21:57:42 c7z9bnAF0
「止まるわけではない」と誰かが言っていた気がするけれど、基本的に停止という指示だろうな…

233:名無し野電車区
10/10/20 23:19:43 6wmZ3Zjg0
上り本線の発車メロディーが、
中国のCHR2の車内チャイムとほとんど同じでワロタw既出?

URLリンク(www.youtube.com)

234:名無し野電車区
10/10/20 23:32:09 uWXV9cB00
8000系の車内非常通報装置は数年前まで
非常ブレーキ連動だった。
これは、未更新車が「非常弁」しかついてなかったから。

確かワンマン車は通話機能はあるけど
今でも非常ブレーキ連動のはず。


235:名無し野電車区
10/10/20 23:37:42 PPsqiAP40
>>233
何も知らないで中国行ってこれ聴いたらずっこけそうだw

236:名無し野電車区
10/10/21 00:14:06 BQYpZ+Ca0
>>233
伊勢崎線で発車メロディーが鳴る駅は今現在でも始発駅の浅草駅と(中間駅の)西新井駅の2駅のみ
日光線は始発駅の東武日光駅のみ
宇都宮線は東武宇都宮駅のみ

野田線ですら大宮~春日部間全駅発車メロディー鳴っているのに
未だに伊勢崎線は始発駅の浅草と中間駅の西新井だけなんだよな
伊勢崎線最大の乗降客の北千住駅も勿論笛だよ

237:名無し野電車区
10/10/21 00:16:01 9emmQng30
組合さまじゃないの?ボタンを押すという行為は労働強化であるとか言って。
昔方向幕を変えるのは車掌の仕事で無いとか言ってもめてたじゃない。

238:名無し野電車区
10/10/21 00:20:07 a4YWDaFS0
こないだ上海行ってきて、蘇州に行ってきたんだが鉄道使おうか迷って結局バスにしたんだが
これを狙って乗ればよかった…。

239:名無し野電車区
10/10/21 00:23:17 Ak9kbl7/0
メトロと同じでワンマン化と発車メロディーがセットって考えじゃないの?

240:名無し野電車区
10/10/21 00:48:37 BQYpZ+Ca0
7月頃こんなポスター見たんだけど(伊勢崎線の車内)

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
拡大しないと読めないけど

本線にも野田線、東上線のような発車メロディーを取り付けて欲しいとか書いてあるけど

どうなのかね 



241:名無し野電車区
10/10/21 01:07:20 noweKCApO
ふじみ野駅の電車が来る時のアナウンスは、声がセクシー過ぎる(特に下り)



242:名無し野電車区
10/10/21 07:56:42 EAZcEXQoO
朝霞ー和光市で7分かかるとかどんだけだよ(笑)


243:名無し野電車区
10/10/21 08:11:46 W4QfdajnO
>>233
2、3年前くらいかな、上海行って蘇州行くときにできたての偽物に乗ったんだがそのときに初めて聞いて唖然としたわ。
これもパクリの一環かと。


244:名無し野電車区
10/10/21 08:19:30 cyKXaohTO
伊勢崎線は列車の編成両数がまちまちだから遅れてると思ってた。西新井はリモコン操作だってね。
せめて北千住、草加、新越谷、せんげん台、春日部、トブコには設置すべきだな。

245:名無し野電車区
10/10/21 08:49:50 wsE1nabP0
>>237
そんなんだったら全線で導入されないわ

246:名無し野電車区
10/10/21 08:54:32 n85K8hFUO
モンスターババア車両なんとかしろよ
普通の女の子も気使って出てったぞ

247:名無し野電車区
10/10/21 08:55:45 ysGMWxhd0
>>242
乗用車の踏切道内停車の影響により

248:名無し野電車区
10/10/21 08:58:59 wSVgNNtBP
川越市駅付近の踏切ってあれか?
ベルクの前かときわスポーツの前か

249:名無し野電車区
10/10/21 09:03:39 Fm0woBqk0
15分遅れてたし

250:名無し野電車区
10/10/21 09:08:15 wSVgNNtBP
ごめん何言ってんだ俺、ときわスポーツ前は西武線じゃねーか
つーか東上線だけでなく埼京線も武蔵野線も遅延でひどいことになってるみたいだな

251:名無し野電車区
10/10/21 09:39:32 ZJlB8NafO
>>242
乗り継げないなど文句があるならぜひメトロに流れてください。

252:名無し野電車区
10/10/21 10:22:06 NrRqRwRm0
>>237
労組が強すぎる会社は、最終的にはJALのように…

253:名無し野電車区
10/10/21 10:31:17 Hsw295pb0
>>252
そんなに労組強くないぞ。


254:名無し野電車区
10/10/21 13:27:10 3KbTJFvA0
やけに8000を見かけるなと思ったら、
8177Fと8185Fが復帰したのねw

255:名無し野電車区
10/10/21 13:46:30 Yp0y5K27O
まさにゾンビ、いや不死鳥のごとく

256:名無し野電車区
10/10/21 18:02:20 j0v18/D0O
8111Fを見れた日には幸せだな

257:名無し野電車区
10/10/21 18:18:15 NrRqRwRm0
MS06F

258:名無し野電車区
10/10/21 18:22:34 QjMmtyJLO
>>256
でも、もう先は長くないんでしょ…?

259:名無し野電車区
10/10/21 19:44:11 RwodVlYaO
2連先に潰し過ぎたからな。
本来なら4連潰して6連を野田送りにすべきなのに

260:名無し野電車区
10/10/21 19:54:50 S5WJy5vF0
8111Fをパチ50000仕様にしちゃえ

261:名無し野電車区
10/10/21 19:57:49 j4lWtKgZO
>>260
銀色に塗装してLCカーにしてしまえば誤魔化せる

262:名無し野電車区
10/10/21 21:06:26 CeDdpFiwO
いらなくなった8000は2ドア・転換クロスシートに改造してライナー専用にしてしまえばいいと思う。


263:名無し野電車区
10/10/21 21:29:54 BRcpakt40
>>262
普通に銚子電気鉄道行きでイイよ

264:名無し野電車区
10/10/21 21:32:57 wSVgNNtBP
あんなボッタクリ鉄道が他社のゾンビ車両使ってたらさすがに笑えんw

265:名無し野電車区
10/10/21 21:36:47 S5WJy5vF0
廃車8000が改修されTJライナーに・・・

266:名無し野電車区
10/10/21 22:37:13 FIHnYjxj0
>>263
20mじゃ大きすぎて使い物にならない。

267:名無し野電車区
10/10/21 23:21:41 9emmQng30
8000の足回りだけ残して新製車両を造る。6050系と同じことをする。
オールMの10連にすれば、休日下りの快急がサッサカ走る。

268:名無し野電車区
10/10/21 23:38:45 FRdq/vugO
停車駅少ない快速急行はどの車両でもさして変わらない

269:名無し野電車区
10/10/22 00:32:36 JvUde4Hv0
快速急行といえば土日朝の下り快速急行
あれって需要あるの?乗ったことないからわからないが

270:名無し野電車区
10/10/22 00:52:16 Ws+rgQlC0
森林公園とかに行く人とか用だろうけど、どうだか

271:名無し野電車区
10/10/22 01:11:29 Z4Q0W7Sd0
小川町以北へのハイキング用・・・のはず

272:名無し野電車区
10/10/22 01:19:41 LgNAG4kf0
小川町ユーザーだけど
TJライナーも朝の快急も日中の急行も小川町到着時は大体7、8人/車両だよ
朝ラッシュの上りは椅子が全部埋まる勢いなのにみんなどこに行くんだろう・・・?

273:名無し野電車区
10/10/22 01:35:58 Jt5V9LqS0
快急は以北だともうガラガラ

274:名無し野電車区
10/10/22 10:07:36 Wk3ZVKAx0
結局、以北では東上線は通勤・通学にしか使われないってことね。
休日のレジャーはクルマで移動するのが一般的だし、いくら本数増やしても空気輸送になるだけ。

275:名無し野電車区
10/10/22 10:27:07 2cQvT9bcO
>>274その手の書き込みはこっちで
なぜ東上線は中途半端な場所が終点なのか
スレリンク(rail板)

276:名無し野電車区
10/10/22 10:43:57 gaNmy8zf0
小川町か寄居も、川越クラスの都市だったら理想なんだけどね。

277:名無し野電車区
10/10/22 10:52:42 b+b07F/D0
>>274
その割に休日の昼間でも最混雑区間は霞ヶ関~川越市w

278:名無し野電車区
10/10/22 11:55:46 2cQvT9bcO
>>276またこういうのができている。(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part8 -
スレリンク(rail板)

279:名無し野電車区
10/10/22 14:52:03 sWg3vIWcP
走行中に車掌がマイク通話するのはまずいのかな
確認してから電車を止めてもいい気がするけど

280:名無し野電車区
10/10/22 17:28:13 yD/YKnuWO
武州長瀬の定期券窓口、来月いっぱいでアボーン。

281:名無し野電車区
10/10/22 17:49:47 9sT1o2yq0
関連すれ


東武東上線の川越市~志木を複々線化させよう
スレリンク(rail板)




282:名無し野電車区
10/10/22 17:58:53 JNg5qWAx0
>>280
元々なんであんな駅にあるの?って気もする。
霞ヶ関とかもそうだけどw

283:名無し野電車区
10/10/22 18:44:14 eKPyfOcZP
>>280
越生線住民が定期を買う場所が遠くなるな

284:名無し野電車区
10/10/22 18:50:42 vd2+82O7O
「以北はガラガラ」「以北は車社会」と繰り返している準急地帯民が一匹いるね

285:名無し野電車区
10/10/22 19:22:48 2cQvT9bcO
北はガラガラというのは間違ってない。無論朝上り夕方以降の下りは例外。

286:名無し野電車区
10/10/22 19:53:10 vd2+82O7O
以北がガラガラなら以南地下直なんてもっとガラガラだな。
坂戸以南なんて日中でも常に立ち客いるんだが

287:名無し野電車区
10/10/22 19:55:04 2cQvT9bcO
席がうーんと空いているのに立っている客はどこでも見かける。

288:名無し野電車区
10/10/22 20:02:10 giZ+r7OoO
若葉だとか北坂戸と新河岸柳瀬川とどっちが利用者多いの?

289:名無し野電車区
10/10/22 20:24:10 5dxvFHMX0
>>288
スレリンク(rail板:3-4番)

290:名無し野電車区
10/10/22 22:20:30 WR+73BUNO
>>288
自殺目的の利用なら後者

291:名無し野電車区
10/10/22 23:40:24 YBVBM2sM0
>>288
新河岸はかなり少なかった気がする。

292:名無し野電車区
10/10/22 23:50:58 5eL59HBE0
>>276
それなら小田急線みたいな魅力ある路線になるよ

293:名無し野電車区
10/10/22 23:52:45 jzJOnSes0
>>284
その準急地帯民や成増往復各停に8000系や9000系試作車を送り付けといてよく言うわな。
急行を8000系だらけにしてもメトロには余裕で勝てるんでしょ。だったら以北は野田線状態にしても良いだろ。


294:名無し野電車区
10/10/22 23:59:41 I3mzIbCF0
必死な以北民が一匹。
所詮以北は以北。
北なんだよ。

295:名無し野電車区
10/10/23 00:29:49 bhBh3v4Z0
>>293
以北には8000が一本も来ないと思ってんのか?
普通に入って来るんだけど。

296:名無し野電車区
10/10/23 00:43:32 TcM69GX6O
なんで来年度中に消えるのが確実な8000系で問題になってるんだ?
9001は更新しなかったから、ヤバいことになってるが…。
どうなんだろうな、9001も来年度には姿消すのか?
故障多いし、部品特殊だから、廃車にしたりして。

297:名無し野電車区
10/10/23 01:05:51 TfgNUofJO
未だに編成番号もまともに表記できない低脳がいようとは・・・

298:名無し野電車区
10/10/23 01:12:28 O6AznSwb0
ところで慶大生が寄居ワンマンの車内にライフル銃を置き忘れた事件は
解決したんだっけ?

299:名無し野電車区
10/10/23 01:13:56 dNhNIBVuP
【静岡】実物大ガンダム、清掃作業中に頭部が脱落し大破…アムロ「たかがメインカメラを(ry」★2
スレリンク(news7板)

300:名無し野電車区
10/10/23 01:29:03 1ANwNFdP0
今日初めて23時台の上り(鶴ヶ島)利用したんだが金曜の池袋最終っていつも車内あんなに混んでるのか?
上りなのにすごいねー。川越からもかなり人乗ってきたし・・・

てか23時台1~2本しかなくて次が40分後の0時台の川越市行きが最終とか・・・所沢以北の人からしてもすごい冷遇だな。

301:名無し野電車区
10/10/23 02:34:38 MxyDXfxr0
>>300
何気に23時台の上り電車でも結構人乗ってるよな>特に準急・急行とかは
まぁそれでも全員着席はしてるわけだけど

302:名無し野電車区
10/10/23 04:18:26 ypcTwRmQ0
でも21時台とかに乗ると結構ガラガラw
やっぱり大学帰りに飲んで終電だから帰るって感じなのかね

303:名無し野電車区
10/10/23 08:22:21 dRXjUjV7O
【準急地帯】 暴力団 住吉会系組幹部と組員ら計3人を殺人未遂の疑いで逮捕、山口組系との抗争の可能性・・・埼玉県富士見市
スレリンク(newsplus板)


【準急地帯】 「ぺしゃんこになるのが楽しい」 DQN中学生、線路に自転車置く…鶴瀬
スレリンク(newsplus板)


304:名無し野電車区
10/10/23 08:39:03 HhOVLS7c0
>>297
通じりゃいいじゃん?

俺なんか50090系とか書く人見るとイライラするけど
それを人に押し付けるべきじゃないくらいのことはわかるぜ


305:名無し野電車区
10/10/23 09:18:55 ZJegFiwA0
東武百貨店に各種特急のヘッドマークが飾ってあってびっくり!

懐かしかったなぁ~ 8011にサボ受け復活させて付けて欲しいわ

306:名無し野電車区
10/10/23 09:28:09 9Vkget4Z0
>>279
丸ノ内線を使って非常通報装置を使うとどうなるのかってのをテレビでやってたけど
あっちは動いたままで通話してたな

307:名無し野電車区
10/10/23 09:37:44 5IVkfvLzO
>>305
8011F?

308:名無し野電車区
10/10/23 11:26:29 XWfWvf0L0
>>304
通じりゃいいなんてどっかの厨房やDQNと同じ考え方だな
そんなもん幼稚園児にだってチョンにだってできる
それともお前はそういう類の人なの?w

309:名無し野電車区
10/10/23 11:29:19 y93zS9nwO
面白いと思って書いてるのかな。どうせいつものカスだろうけど。

310:名無し野電車区
10/10/23 11:52:29 +2v6GaHGO
シリコ行ってきた。ってか家から近いから歩いてったが…
51092Fの小川町方面先頭車はまだ直してない。あの段ボールガムテ補修だけw
51006Fが両方のドア開いて換気してたな。
今日は特に変わった事は無かった。

311:名無し野電車区
10/10/23 12:52:47 V80Upfc3O
>>310
ブリッとオナラでもこいて臭かったから開けてたんじゃないの?w

そういえば50000/70/90って東武ATCへの対応工事はまだやってないでおk?
最近増備された50000系はATC信号を拾う車上子は付いてるけど肝心の床下機器は従来の保安装置しか付いてないから気になったんだ…

312:名無し野電車区
10/10/23 13:06:10 HhOVLS7c0
>>308
じゃあ公式が50000型、9000型と「型」表記なのに「系」表記する人には何で突っ込まないの?
URLリンク(www.tobu.co.jp)

東武で「系」なのは、100、1800、6050、8000、30000だけ

313:名無し野電車区
10/10/23 13:06:50 vAqE9GbSO
換気が必要なくらい臭いオナラすんのはお前くらいだろうよ

314:名無し野電車区
10/10/23 13:43:06 X9ipT3190
番台違いを区別せず全体を指すのが系
各番台を区別するのが型


315:名無し野電車区
10/10/23 13:46:22 7Zkj5xqn0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

316:名無し野電車区
10/10/23 14:40:30 zEjxnxN+0
表立って型つかうようになったのは最近だからでは?

317:名無し野電車区
10/10/23 15:15:35 9GmF3AHv0
>>296>>297>>304>>305>>307>>308
面白い

318:名無し野電車区
10/10/23 16:05:01 zVn0lhNU0
鉄ヲタって細かいところに拘るよなw

319:名無し野電車区
10/10/23 17:04:49 cyTaGzR7O
JRでいう番台みたいなものか

320:名無し野電車区
10/10/23 19:28:28 /w2g3KvVO
8000系
10000系(10000型/10030型/10050型)
9000系(9000型/9050型)
50000系(50000型/50070型/50090型)


こんな感じか

あれ「型」ってこんな形だったっけ…

321:名無し野電車区
10/10/23 21:31:50 ohP3mZynO
カレンダーのプレスに1819型と書いてあったよな?

322:名無し野電車区
10/10/23 21:36:50 Rxbaq6yUO
面倒だから、1819は赤い電車、8000系は全身鈴木その子でいいよ。

323:名無し野電車区
10/10/24 09:49:32 ohTIm1XJ0
花上さんは8000型って言うね

324:名無し野電車区
10/10/24 09:57:24 ROZUh0NHO
そういえばシリコのイベントのトークショーとかそう言ってたわ。
館長が言うんだからもうなんだっていいじゃないか

325:名無し野電車区
10/10/24 18:15:14 rd2t+/Mz0


坂戸駅の工事状況
URLリンク(www.city.sakado.lg.jp)



326:名無し野電車区
10/10/24 18:52:55 I3xcrcnj0
もし、銀座線や丸ノ内線が東武/JRと同じ規格だったら、お互いに違う歴史になっていた気がする。

327:名無し野電車区
10/10/24 19:49:04 cE7KG+36O
>>326
20m級・架空電車線方式なら間違いなく丸の内線は池袋・伊勢崎線は浅草、またはそれぞれの手前からの乗り入れがあっただろうな。
で、銀座線は井の頭線に乗り入れてたり…

328:名無し野電車区
10/10/24 19:51:11 cE7KG+36O
>>327
×丸の内線は池袋
○東上線は池袋

329:名無し野電車区
10/10/24 19:54:43 x8kbP8uKO
どのみち三越前と青山一丁目と渋谷は通ったんだな

330:名無し野電車区
10/10/24 20:09:21 Q999QURB0
>>328
×丸の内線は池袋
○丸ノ内線は池袋


331:名無し野電車区
10/10/24 23:41:02 NMUBbsNMO
次の甲種は51096Fか。こうなるとTJ増発は避けられまい。

332:名無し野電車区
10/10/25 00:00:41 XefE73cO0
ただの予備だろ

333:名無し野電車区
10/10/25 00:43:42 RIeMu6dE0
ライナー増発って言ってもなぁ…何人か?が強気に30分間隔になる!
って言ってるけどライナー車送り込みのための快急をどうするか、増発に基づく他の急行・準急・普通の取り扱いはどうなるのかとかいろいろと問題はあるだろうよ
ただでさえ、ライナー前後の準急・急行が激混みになってやばいのに

まぁ30分間隔なら前5両を着席整理券持った人専用・後ろ5両を他の一般客専用にするかあるいは整理券持った人が座った後に一般客もついでに乗せちゃうとかね

334:名無し野電車区
10/10/25 00:54:27 dpqnxlw70
>>333
ライナー増発じゃなくて快急がなくなるんじゃないかと予測
ライナーが全部小川町行きになって、引き上げ線で時間調整
その後急行池袋行き。それか下板橋行きにして留置線で車両清掃して回送で池袋へ入るとか
そしたら来てすぐ発車もできるし
車両の追加は今のぎりぎりのダイヤに余裕を持たせるためなのでは

もっともなこと書いたつもりが妄想ダイヤになってしまった
ちょっと隔離スレ逝ってくる

335:名無し野電車区
10/10/25 01:18:56 7XZoZLHY0
上り下板橋生きとか誰得急行

336:名無し野電車区
10/10/25 01:26:41 DpJGPKvf0
誰が下板急行を出すとか言ったw

337:名無し野電車区
10/10/25 01:28:25 zDjTcd710
散々既出だろうが…
URLリンク(www.nicovideo.jp)

338:名無し野電車区
10/10/25 01:40:50 Mri2Ne3CP
んでも40分間隔とかは以北が嫌がりそうだし、ライナーの現状を見ると増発は既定路線っぽいし。

またどこか(笑)が割を食って30分間隔を作るんじゃないかと予想。

339:名無し野電車区
10/10/25 02:27:02 6pIrX6HlO
予備だったら1本で十分だからな
まぁ常識的に考えりゃ増発じゃないの

340:名無し野電車区
10/10/25 08:57:10 7sG9KyDAO
51095Fが配備されたのはただの検査予備だろ
パンティーライナー、あTJライナー就役時に必要な本数だけ配備して検査が近くなると予備車を配備するのはよくあることだ
今の東武の経済状況じゃ少しでも節約させたいだろうからね

341:名無し野電車区
10/10/25 09:19:55 nctsKCiS0
ソースは失念したが平日のライナー乗車率は98%とからしいから(休日は60%台だったかな
増発はするんじゃないのか

342:名無し野電車区
10/10/25 09:24:57 O96AzSFw0
>>304
前にもどこかで見たことあるな。
俺がルールだみたいなカス。栃木のHN"乱気流"か。

343:名無し野電車区
10/10/25 10:35:14 2TgbZ9DS0
工場でバラバラになってる車両まで
「予備車」ですって言い切って
「すぐに運用に出せるのかって」
突っ込まれて苦笑いされてる会社が
予備車をわざわざ作るとは思えんのだがなw

344:名無し野電車区
10/10/25 12:18:18 EzoPfh6wO
べつに今年度96FこなくてもTJ増発できるでしょ。91~94Fの検査とっとと終わらせてからダイヤ改正すれば。4本あれば池~森30分ヘッドできるんだし
96Fは2年後位に造ればOK

345:名無し野電車区
10/10/25 12:28:59 99SxDRtHO
>>341
したとしても30分間隔になる大増発ではないと思います

>>343
ライナーは50090しか使えないから、検査予備としての増備として普通に考えられるでしょういくら東武でも

346:名無し野電車区
10/10/25 12:42:40 Zs1763JM0
51096F 11月13日 甲種予定 ダイヤ情報の記載に間に合わなかったようです。

347:名無し野電車区
10/10/25 12:42:44 Kbg0QbqkO
一時間毎のまま運転時間帯が少し延びるだけだろ。



348:名無し野電車区
10/10/25 13:07:10 ZX+99l/40
8000をライナーにすれば良いんだ

349:名無し野電車区
10/10/25 13:09:26 1DZXTRC10
>>345
東上線の車両って、踏切での衝撃とかでよく壊れるからな。

350:名無し野電車区
10/10/25 14:35:23 fny5PrVxO
Good-bye8171F by死理子 Welcome 8171F by菜々子題

351:名無し野電車区
10/10/25 15:57:04 nFuLKmsWO
>>350
やっぱりか…
これでまた4コテが余るね

352:名無し野電車区
10/10/25 16:00:46 I9hIrt3R0
4コテが2編成あまるから4+4の廃回だな

353:名無し野電車区
10/10/25 16:03:23 Kbg0QbqkO
>>350
鉄屑にならず再就職でき

354:名無し野電車区
10/10/25 16:37:15 jTPBpRom0
8171F今日1215レでシリコ入庫したからこの後準備かな?

355:名無し野電車区
10/10/25 18:44:51 vQqpcuI00
和光市で人身とか・・・


356:名無し野電車区
10/10/25 18:45:50 a9wMJhySO
和光市で人身
いま下り電車成増手前で停車中

357:名無し野電車区
10/10/25 18:46:29 yDB0G3AC0
18時32分頃、和光市駅構内で発生した人身事故の影響により順次運転を見合わせます。
他社線への振替輸送を実施しております。

358:名無し野電車区
10/10/25 18:46:59 jFmoaVBSO
また人身かよ
上りふじみ野にて停車中

359:名無し野電車区
10/10/25 18:47:53 yDB0G3AC0
上福岡Y線入庫あり

360:名無し野電車区
10/10/25 18:49:22 1DZXTRC10
他社線へ振り替えって…YFは動いてるのか?

361:名無し野電車区
10/10/25 18:49:54 a9wMJhySO
あーうんこしてぇ
早く成増着けよ
まぁ俺は朝霞民だけど

362:名無し野電車区
10/10/25 18:50:51 yDB0G3AC0
負傷者が2人のようです。

363:名無し野電車区
10/10/25 18:52:14 a9wMJhySO
自殺じゃないのか
負傷者死ねよ

364:名無し野電車区
10/10/25 18:53:56 vQqpcuI00
和光市~朝霞間で起きたという情報もあるが

365:名無し野電車区
10/10/25 18:54:40 1DZXTRC10
今夜はトウジョウナイト?

366:名無し野電車区
10/10/25 18:55:33 yDB0G3AC0
1人見つからないようです。車体・台車下確認中

367:名無し野電車区
10/10/25 18:56:34 6pIrX6HlO
和光市~朝霞で地下鉄直通列車が接触云々言ってるけど死んだの?

368:名無し野電車区
10/10/25 18:57:37 guMFDEUf0
8171Fが転属なら8102F??
いずれにせよ何かが廃車になるな

369:名無し野電車区
10/10/25 19:00:07 1DZXTRC10
大本営発表は以下のとおり。

18時32分頃、和光市駅構内で発生した人身事故の影響により順次運転を見合わせます。
他社線への振替輸送を実施しております。

370:名無し野電車区
10/10/25 19:00:31 4yO9SHLC0
本田技研の裏側とかどうやって侵入するんだ?
大体何分コースで再開するかね?

371:名無し野電車区
10/10/25 19:00:55 yDB0G3AC0
人身事故ではなく線路内立ち入り  
安全確認後運転再開

372:名無し野電車区
10/10/25 19:00:59 jFmoaVBSO
とっとと死ねや、かす
何万人が迷惑かかってると思ってんだよ

373:名無し野電車区
10/10/25 19:01:28 6pIrX6HlO
ただの線路内立ち入りで人身事故ではなかったらしいw
テキトーな情報流すなよ駅員w

374:名無し野電車区
10/10/25 19:06:01 f9iYMhNI0
>>370
侵入したのが本田技研の中の人だったら…

375:名無し野電車区
10/10/25 19:06:07 vOFh1NSBO
寝ぼけてついてからきがついた。。しかも18じ40すぎに和光市ついたんだが((((゜д゜;))))もちろん和光市駅でおりて朝霞へかえる

376:名無し野電車区
10/10/25 19:06:33 qkxWNZiwO
人身じゃ無いらしいな。立ち入った馬鹿2人、朝のラッシュ時間に駅に立って大声で「ご迷惑おかけして申し訳ございません」て利用者に謝罪しろ。

377:名無し野電車区
10/10/25 19:07:58 vQqpcuI00
どうもおかしいと思った

378:名無し野電車区
10/10/25 19:08:12 vOFh1NSBO
死んでないのかとりあえず安心して朝霞に金かけて帰るわ、、

379:名無し野電車区
10/10/25 19:10:01 YP3s6qCkO
おがわま痴漢

380:名無し野電車区
10/10/25 19:10:23 JjZo3nB2O
人身じゃないの?
Y線直通だったのにさっき和光市止まりに変更なっちゃったよ
直通に戻ってくれよ

381:名無し野電車区
10/10/25 19:12:56 YoiuJSL4O
ラジオじゃ人身事故言うてたな

382:名無し野電車区
10/10/25 19:13:47 yDB0G3AC0
当分の間メトロの直通運転は中止 

383:名無し野電車区
10/10/25 19:14:41 Q2MYgePzO
只今和光市運転再開、30分遅れか?

384:名無し野電車区
10/10/25 19:16:11 vOFh1NSBO
>>379
ちなみにそんときも東上のってたorzりあるにその掲示板みてたわ、、


385:名無し野電車区
10/10/25 19:16:27 jFmoaVBSO
いまだに動かず、ふじみ野

386:名無し野電車区
10/10/25 19:24:05 a9wMJhySO
あーあ死ねばよかったのに

387:名無し野電車区
10/10/25 19:25:14 vQqpcuI00
フェンスを跳び越えたのか、若しくは駅から脱走したのか。。。

388:名無し野電車区
10/10/25 19:36:34 a9wMJhySO
みたやついないの?

389:名無し野電車区
10/10/25 19:52:51 vY0eRatp0
「死傷事故」なら死んでいるだろうけど、死んでいなくても一応人が
絡んでの事故なら「人身事故」という解釈なのかな?

390:名無し野電車区
10/10/25 19:53:45 NhKDlCyvO
先程ふじみ野で準急同士で待避やっていたが
これ意味あるのかと思った。

391:名無し野電車区
10/10/25 19:54:54 JjZo3nB2O
和光市着いた
カオス

392:名無し野電車区
10/10/25 19:56:41 vQqpcuI00
直通中止=志木~川越の通過駅利用者涙目

393:名無し野電車区
10/10/25 19:57:59 yDB0G3AC0
>>390
途中駅で急行が準急になったからでしょ。

394:名無し野電車区
10/10/25 20:16:20 yna4ldg9O
20:02池袋発準急が今池袋発車
池袋ホームがカオス

395:名無し野電車区
10/10/25 20:20:23 vQqpcuI00
地下鉄は和光市混雑で運転見合わせ
これ東上のほうが早いってこと?もうわけわからん

396:名無し野電車区
10/10/25 20:22:19 aLvuTONj0
なんか、最初はYFとも運転変更・遅れだったのに、今見たら運転見合わせになってる。

397:名無し野電車区
10/10/25 20:36:05 LIt1QdutO
いま池袋で有楽町線→東上線した。有楽町線では池袋より先行けない。iコンシェルでは副都心線も死亡の様子。
最期の車内アナウンスでは、小竹向原~和光市間が詰まって死んだようだ。

398:名無し野電車区
10/10/25 20:37:29 0P//LgXVO
下りは5分に1本出すのが限度のようだ
一応15分遅れ程度


399:名無し野電車区
10/10/25 20:39:03 +fm8eDOLO
東上線の指令は本当に○○だな
池袋の電光掲示板がメチャメチャだぞ

400:名無し野電車区
10/10/25 20:39:15 C1cN5bzGO
地下鉄成増で折り返しとか言ってる

401:名無し野電車区
10/10/25 20:44:15 RkqMwKuXO
埼京→国際興業バスで志木向かってる俺がまさかの勝ち組?

402:名無し野電車区
10/10/25 20:48:16 IBi/xn740
20:47
和光市駅構内での人立入りの影響により上下列車に遅延が発生しております。この関係により振替輸送を実施しております。なおTJライナー4号は運休いたします。ご迷惑をお掛け致します。

403:名無し野電車区
10/10/25 20:55:35 hz0GsqTO0
>>400
成増の幕はあるのか?

404:名無し野電車区
10/10/25 20:56:15 aLvuTONj0
東武云々というのもまあ仕方ない気はするけど、もともと和光市がネックになりやすい
構造だからなぁ・・・

405:名無し野電車区
10/10/25 20:57:12 aDzWEnSA0
>>403
あるだろ。
地下鉄成増のホームドアは折り返し対応してるし。

406:名無し野電車区
10/10/25 20:57:33 RfjlKQGg0
これで東急までつながったら、どれだけカオスになるんだか

407:名無し野電車区
10/10/25 20:59:09 0P//LgXVO
和光市・朝霞台ダァが閉まらなくて発車するまで各2分くらいかかってるからな
@下り準急

408:名無し野電車区
10/10/25 21:04:52 s1GhgiwnO
今、下り急行に乗ってるけど上りカオス状態w
池袋を先頭に下板橋まで大渋滞w

409:名無し野電車区
10/10/25 21:08:20 img6bTmrO
こんな時になんだが、運用スレに8171Fの池袋方に8505Fだって。
検査→転属かね。


410:名無し野電車区
10/10/25 21:08:47 QXPwHV+40
和光市駅を改良してくれよ!
東上でもメトロでも、どちらかが止まると電車と人の流れが止まるし
人が溢れるって酷いぞ

411:名無し野電車区
10/10/25 21:23:26 ndrxW10HO
副都心から乗り継いできたがぐだぐた。
小竹で車掌が二人同時に違うこと喋ったり、和光市から乗り継いだ急行が志木から各駅に化けたり。
幸い空き始めたのと偶然座れてラッキー。
車掌に従って池袋で降りなくて結果的に正解だった。
メトロは最後まで東武のせいだと強調していた。

412:名無し野電車区
10/10/25 21:36:36 tX0J24lUO
さっきから和光市3番線の接近放送が「まもなく、3番線に、上り電車が参ります」なんだが…w
こんな放送あるんだなw

413:名無し野電車区
10/10/25 21:36:45 vQqpcuI00
直通シリコ行きはどうなるんだか

414:名無し野電車区
10/10/25 21:39:44 V+olOn5tO
一番起きると大変なのが和光市~朝霞だろうな。

415:名無し野電車区
10/10/25 22:04:07 FNpq21b60
志木の車庫をフルに活用して
和光市~志木はところてん方式で流すとかできればなぁ

416:名無し野電車区
10/10/25 22:05:11 hz0GsqTO0
>>408
池袋を先頭に下板橋まで渋滞が続いております

なんだ?首都高速か?

417:名無し野電車区
10/10/25 22:05:15 7sG9KyDAO
まだ池袋はカオス?

418:名無し野電車区
10/10/25 22:20:39 ZXavtpZp0
>>412
この前若葉でも調整のためか同じ状態になっていた。
そういう機能があるんだろう。

419:名無し野電車区
10/10/25 22:37:24 ucVm9QX70
有楽町線乗ってたら「和光市が人で溢れてるんで東上線利用者は池袋で乗り換えやがれゴルァ」ってアナウンスされ、
それに従って東上池袋に逝ったら同じく人で溢れてる。
んで3線埋まった状態で先発の準急にウテシの手配がつかないから全部待機。
本当にダメだこの会社。

420:名無し野電車区
10/10/25 22:56:50 s1GhgiwnO
>>416
京急品川駅の間隔の大渋滞だったw

421:名無し野電車区
10/10/25 23:04:52 uNIZEpq0O
電光板の案内と駅員のアナウンスと車掌のアナウンスがみんな違ってるWW

422:名無し野電車区
10/10/25 23:13:06 6pIrX6HlO
東上線遅延で有楽町線と副都心線が共倒れするのが問題だわw
バイパス路線としての機能がほとんど活かせてない

423:名無し野電車区
10/10/25 23:13:56 B4ohPuHO0
18時台の立ち入りなのに、まだダイヤ乱れてるの?

424:名無し野電車区
10/10/25 23:16:42 r1ZxDQP20
128 :名無し野電車区:2010/10/09(土) 23:58:42 ID:G+D6ciCU0
実は、相鉄の横浜-二俣川(10.5km)と東上の池袋-成増(10.4km)って
似てる所が多いんだけどね。
横浜 = 池袋 : 3面3線(池袋は1面だけ足りないが)
平沼橋=北池袋 : JRに隣接、終点の手前でノロノロ通過
西横浜=下板橋 : JRから離れる所、急曲線あり、かつては貨物扱い有
天王町= 大山 : 駅前に昔から繁華な商店街がある
星川 =中板橋 : 2面4線の通過待避駅
和田町=ときわ台: 昔から住宅地の駅
上星川=東武練馬: ↓ここだけは今は逆転。昔は上星川が副本線有
西谷 =上板橋 : ↑ここだけは今は逆転。昔は西谷が副本線無し
鶴ヶ峰=下赤塚 : ここから郊外。商店街が割とにぎやか
二俣川= 成増 : 優等停車駅、当駅折返し有り、ここから先は各駅停車  




425:名無し野電車区
10/10/25 23:18:20 tDdA+kljO
>>422
乗り入れしていると、突発的な車両運用の変更、乗務員のやりくり等で
どうしてもY・F線まで影響が出てしまうのは仕方ないよ。

426:名無し野電車区
10/10/25 23:25:03 vQqpcuI00
直通再開マダー?
和光から回送になるのかな

427:名無し野電車区
10/10/25 23:31:51 05evZPsc0
こういうとき和光市でさっと乗入を中止する訓練を事前にしておいた方がいいね。
極論すれば平常時でも相直なんて止めて、全車和光市で乗換えでもいいくらいだから。
地下鉄成増の折返し機能を充実させないとダメでしょう。

428:名無し野電車区
10/10/25 23:34:15 4yO9SHLC0
地上の志木行は不要なので直通車を川越市まで増発して下さい

429:名無し野電車区
10/10/25 23:41:39 F+1gj9b3O
>>425

再開してる。

有楽町線の江戸川橋を2230頃に乗った。
森林公園行きの表示だったが、池袋過ぎて和光市行きに変更…

で、小竹向原でまた森林公園行きに変更。

有楽町線の池袋~和光市が45分もかかった。

和光市でたまたま急行小川町行きに接続、志木手前で先発させた急行追い抜いて志木に先着した。

430:名無し野電車区
10/10/25 23:45:19 DukaqGRp0
それにしても何で人が死なない事故はこんなに遅延が伸びるんだ?
まさか一ヶ月間で二回も振替輸送で八高線を使うとは思わなかった・・・

431:名無し野電車区
10/10/25 23:48:45 aLvuTONj0
>>424
しかし成増は分岐駅ではない

>>425
YFの弱点は小竹向原と和光市だな。
東急と直通しても、向こうは特に入れかえはなくそのまま直通するのであまり影響ないと思う。
強いて言うなら中目黒が新たなネックになるか?

>>427
訓練だけじゃどうにもならないタイミングというものは存在する。


今回の和光市って具体的には何があってどこが支障したのかな

432:名無し野電車区
10/10/25 23:51:38 05evZPsc0
人が死なない=電車が完全にストップしない=少しずつ遅れが拡散してくるから。
完全に轢いてしまえば、当該電車がそこでストップし、自動的に他の電車も動かなくなる。
しかしどっから入ったんだろう?あそこは両側に1.8mくらいのフェンスが張ってあるのに。
バッティングセンターの辺りから入ったのかな。

433:名無し野電車区
10/10/25 23:56:10 1FEvaSWg0
>>427>>430
ちょっとした事故ですぐ直通を打ち切る事もあるよ。今回は指令がうまくさばけてないのかも知れんね。
まぁ夕方ラッシュにドンピシャだったてのも大きいのかも。

人が絡む事故の場合、「綺麗に」轢かれていれば話はそんなにこじれないけど、下手に生きてたり
ぶつかったかどうかがよく分からなかったりすると確認とかに手間取って余計に時間を食ったりする事も
あるみたいだ。

434:名無し野電車区
10/10/26 00:01:51 wAZ+NIdZO
上福岡駅西口のエスカレーターを上った所で財布からカードを落としたけど、なぜ後ろの人は拾わないし声かけないの?
PASMOと銀行のカードとHMVのポイントカード3枚が、改札でないから焦って戻ったらエスカレーターの所にあったけど
上福岡の人って冷たい
自分だったら必死に落とした人をとっ捕まえるけど

435:名無し野電車区
10/10/26 00:03:51 rhsTnNA40
持っていかれないで良かったじゃない。
民度は低いのでここの沿線は。何を期待しても無駄です。

436:429
10/10/26 00:18:32 xlrSlMdJO
2230に江戸川橋乗り、有楽町線経由で、2355に川越着いた。

所要時間85分(普段+35分)

座れたからそのまま来たけど、アナウンス通りに池袋で乗り換えたほうが早かったっぽいね。

池袋~和光市の45分が計算外だった。

437:名無し野電車区
10/10/26 00:23:26 dDvkIZSa0
>>434
落とした自分自身の非を忘れている
自己中心な考え方の典型

438:名無し野電車区
10/10/26 00:29:36 rhsTnNA40
>>436
すごいですね。座っていても10000系で無いとお尻が痛くなりそう。
やっぱり川越の人は和光市からメトロに流れちゃうのか・・・。
東上池袋→江戸川橋は遅くて使えないのかな。
>>437
でも誰にも失敗はあるからね。『水に落ちた犬は棒で叩く』という風潮は、正直嫌だね。
自分が叩かれることを考えたら。絶対に叩く側に居られるならまだしも、そんな保証は
どこにも誰にも無いからね。ある程度の優しさは持っていないと。



439:436
10/10/26 00:45:14 xlrSlMdJO
>>438
定期代と、朝は朝霞台までには座れることが多いので、メトロ経由にしてます。

朝ラッシュ以外なら、池袋乗り換えで急行使った方が早いときもありますね。

西武のダブルートみたいなのがあれば、使いたいですね。

440:名無し野電車区
10/10/26 01:22:57 1MkL6dzU0
東武顔の8000ってもう東上線では見れないの?
確か一本残っていた気がするんだけど、、、、

441:名無し野電車区
10/10/26 01:25:34 UF0jSyVo0
>>440
8111Fでしょ?
もうそろそろ廃車でしょうね

442:名無し野電車区
10/10/26 01:25:56 BWVGYwSb0
>>439
運賃が違いすぎるから東上版のだぶるーと定期販売はないな

443:名無し野電車区
10/10/26 05:28:50 gPY/VTiX0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


444:名無し野電車区
10/10/26 08:35:19 1gd6LJYrP
助けてもらえない≠棒で叩かれる

ゼロとマイナスを混同するなよ…

445:名無し野電車区
10/10/26 08:43:25 X4SNksxnO
シリコ1番線に8505F+8171Fスタンバイ中
野田行きか?

446:名無し野電車区
10/10/26 09:13:55 Q4mMhgRr0
>>431
>東急と直通しても、向こうは特に入れかえはなくそのまま直通するのであまり影響ないと思う。

一部の各停が折り返しになると予想される新宿三丁目が危ないと思う

447:名無し野電車区
10/10/26 11:16:12 Z3s2Auvc0
坂戸の改札の位置が変更されたね

448:名無し野電車区
10/10/26 12:51:46 UVdCghGK0
>>434
盗まれなかっただけでラッキーと思わなきゃ。
日本はまだまだ平和だな。

449:名無し野電車区
10/10/26 13:36:07 X00tEJrH0
世の中うまく出来てるね。
助けてもらって当然、などと吹き上がる人間には救いの手は差し伸べられないのだ。

450:名無し野電車区
10/10/26 13:44:38 upIYTuPwP
しかし上福岡東口の駅近くのヤクザ事務所に警察が常駐してる姿は異常だね。
あのマンションは前から怪しいとは思ってたけど。

451:名無しより愛をこめて
10/10/26 13:54:49 ry+D1PGd0
>>450
よく見かけるよ。なんか怖いよな。

今日は転属がどうのこうの言ってるが土日並みに8000系が運用に就いてるぞ。
現在初期顔含めて5本は確認してる。多すぎだろ。

452:名無し野電車区
10/10/26 14:40:27 2iP/g/A50
>>450
あれヤクザ事務所あんのか。
ずっと警察いるなと思って不思議だったけど、これですっきりしたわ。
それにしても上福岡のあっち側は治安悪いイメージ

453:名無し野電車区
10/10/26 15:23:24 jk4KDihn0
>>450
先日みずほ台東口で起きた抗争が発端。その後犯人は捕まった。
ファミレスでは要注意。スレチなのでこの件はおわり。

454:名無し野電車区
10/10/26 17:20:55 vafI9a0NO
>>409>>445
転属の匂いがするな。
昔8106Fだか8109Fだかが出て行く時も池袋方に4連繋いだりしていた。
イレギュラーな編成が出現するのは大体なんかある前兆

455:名無し野電車区
10/10/26 17:41:25 ZGy8mXILO
オカマからの急行、暖房入ってるよ

456:名無し野電車区
10/10/26 18:19:44 PNjr8lzkO
本当に準急地域は民度低いな。
以北民でよかったわw

457:名無し野電車区
10/10/26 18:32:50 FcE/WfT2O
人が住んでない地域でなにもないのは当たり前だろ…
んなこと言ったら池袋はもっと危険だしな。

田舎者の負け惜しみにマジレス。

458:名無し野電車区
10/10/26 19:10:47 rhsTnNA40
2008/2009年乗降客数(人)(増減数)(対前年比%)
池袋**497,425***475,941***-21,484*****-4.3
北池袋**8,290*****8,464*******174******2.1
下板橋*15,160****15,007******-153*****-1.0
大山***47,676****47,028******-648*****-1.4
中板橋*27,343****27,081******-262*****-1.0
とき台*48,424****47,321****-1,103*****-2.3
上板橋*50,519****49,330****-1,189*****-2.4
東練馬*59,233****58,979******-254*****-0.4
下赤塚*20,476****19,186****-1,290*****-6.3
成増***61,906****59,702****-2,204*****-3.6
和光市144,889***153,847*****8,958******6.2
朝霞***59,606****59,505******-301*****-0.2
朝霞台141,694***143,756*****2,062******1.5
志木***99,547***100,126*******569******0.6

祝 志木10万越え 池袋・下赤塚・成増の減少分が和光市からメトロ遷移と見て間違いないでしょう。

459:名無し野電車区
10/10/26 19:13:45 1xotaA690
>>458
どこにあった?

460:名無し野電車区
10/10/26 19:21:07 rhsTnNA40
>>458
書きこむと上手く表示されないね。下手だなぁ。
これは伊勢崎線・日比谷線スレの254さんが出してくれていた。
東上で話題になって無いので書いてみた。
『本日、更新。
関東交通広告協議会 【平成21年度1日平均乗降人員・通過人員】
URLリンク(www.train-media.net)

志木以遠はどなたかお願いします。

461:名無し野電車区
10/10/26 19:30:35 wQVuOe/p0
>>458
朝霞が成増を上回るのも時間の問題だな。そのときは晴れて急行の朝霞停車だな。

462:名無し野電車区
10/10/26 19:48:36 X4SNksxnO
今乗っているTJライナー、いつもの様に
坂戸2分遅れで発車。

必ずほぼ同着の上りが遅れていて
TJは定刻発車できるのに上り発車を優先させるから
待ちぼうけを食らう。
この扱いはどうにもならないのか?

ちなみに坂戸発車後もチンタラ70キロ位で流すから
遅延は解消しない。

463:名無し野電車区
10/10/26 20:07:07 PNjr8lzkO
>>457
>人が住んでない地域でなにもないのは当たり前だろ…

こんな言い方するくらいなら当然準急地域は以北の何倍も利用客数がいるんだよな?w
問題は人口ではなく準急地域の民度の低さだろw

464:名無し野電車区
10/10/26 20:17:02 dNJL62rE0
人が住んでない→人目がない→なんでもできる→危ない
こういう考え方もできる
だから人がいないことは危ない理由にはならんだろw
それに人がいるってことはそれだけいろんな種類の人間がいるわけだし
その中におかしい奴がいるその分確率も上がる

465:名無し野電車区
10/10/26 20:25:48 kCLCXNbc0
それで8000系みたいな汚物を準急地域に送りつけてくるわけだ。
川越方面で糞メトロ7000系各停の次は8000系準急とか涙目過ぎるだろ。

466:名無し野電車区
10/10/26 20:45:35 h4cD2RiR0
また以北の偏差値厨かよ。

こいつ馬鹿だからなw

467:名無し野電車区
10/10/26 20:55:03 RqBEwisPO
東武沿線なんかに住んでて恥ずかしくないの?

468:名無し野電車区
10/10/26 20:58:43 UVdCghGK0
ここはひどいダサイタマですね。

469:名無し野電車区
10/10/26 21:10:01 lxUdGRrEO
>>456
下赤塚ついに20,000人切ったか…

470:名無し野電車区
10/10/26 21:10:48 X2gdMEJHO
自演センサーが発動中

471:名無し野電車区
10/10/26 21:11:52 3/8gUz6fO
たまにバカが面白がって荒らしにくるんだ。ダサイタマってこんなとこに書かず堂々埼玉県庁前で叫べばいいのに。

472:名無し野電車区
10/10/26 21:16:19 vOOTnVNz0
>>465
7000は滅多に見ないな…東武9000より見ないぞ(準急地帯)

473:名無し野電車区
10/10/26 21:18:51 QcMel7nmO
池袋の減りっぷりは危機だなあ。急行は和光市通過という荒療治が必要か?通勤急行は今まで通り停車にしないとダメだけど

474:名無し野電車区
10/10/26 21:24:40 9UhTyrZQ0
>>456
以北で増えてるのはつきのわと玉淀だけか・・・
あのホームの混みっぷりを見ると上福岡>東武和光市とは以外だ
みんなメトロに流れてるんだな

475:名無し野電車区
10/10/26 21:24:51 3/8gUz6fO
池袋なら西武も相当落ちている。どっこいどっこいだ。気にせんでよい。
俺だって東上池袋使う機会はめっきり減った。

476:名無し野電車区
10/10/26 21:27:18 FjMT0OeLO
>>472
だって、メトロ7000系の10連車の本数、9000系よりも少ないでしょ。
あと、準急運用て、急行運用とくっついてた気がするが気のせいか?(小川町→池袋→川越市→池袋→小川町みたいな感じで)

477:名無し野電車区
10/10/26 21:27:19 dNJL62rE0
>>472
だって10連は6本しかいないし

478:名無し野電車区
10/10/26 21:27:43 CP3pcAXq0
>>473
今まで、地下鉄に客を逃がすことで混雑緩和をはかってきたのだから
F開業でその流れが大きくなるのは仕方のないこと。
定期外の買い物客だって、ほかの地区に足を向けてしまうのは仕方ない。
改装を中止した東武以外にもほかに店はたくさんあるんだから。

479:名無し野電車区
10/10/26 21:41:26 QcMel7nmO
池袋の街の価値がほかより低いのが良くないかも。とくに西口は商業施設はそこそこあるものの、ほかの町にない
何か&人を寄せ付ける何かがないんだよね。西口のロータリーをただの空間にするくらい、アイデアがないんだな。
芸術劇場を潰して何か人を寄せ付けるものを作ればいいんだけどね。

480:名無し野電車区
10/10/26 21:48:01 GlZZ6X2U0
ほかの地区ってどこで何買うのよ?
金も無いし、今どこ行っても似たもんだから専ら地元で買い物してるわ

481:名無し野電車区
10/10/26 21:51:09 3/8gUz6fO
池袋の利用者減=地下鉄副都心線の開通で池袋で降りてJRで新宿・渋谷に行く客が減ったからじゃないの?
あと不景気による企業の人員削減や少子高齢化による労働人口減少など。

482:名無し野電車区
10/10/26 22:00:21 U5XIIdBY0
池袋で買い物していた人がメトロ経由の新宿に変更した割合も多そう
街も大きいし店も多い
和光市経由ならそのまま列車に乗ってればいいのだから

483:名無し野電車区
10/10/26 22:10:04 tjaxHpc+0
>>466-468
なんか東上北部出身って「おらが村意識」が強いよね。

田舎だと普通なのかもしれないけど、首都圏では珍しい気がする。

484:名無し野電車区
10/10/26 22:33:00 dvLhcfs60
>>483
悪いとは思わんよ

485:名無し野電車区
10/10/26 23:10:24 I11OrIxNO
>>461
逆に朝霞はこのまま減少して地位が低下するかもよ。
そうなったら優等通過もあり得る。

486:名無し野電車区
10/10/26 23:12:32 FcE/WfT2O
>>485
あれだけ金かけてそうしたら笑えるけどなw

487:名無し野電車区
10/10/26 23:42:53 rXNAuIBd0
今日渋谷からの5109T(森林公園行き)で帰ってきたが、メトロ7000だった。
(編成失念、ドア小窓の10両)
何かすごくがっかり感がするのはなぜだろう?
しかも発進の時ガコガコガコ…と変な前後動あり。
そういや列番が「T」なんだね。清算代走?

488:名無し野電車区
10/10/26 23:49:51 BWVGYwSb0
>>485
朝霞がそうなるならふじみ野除く柳瀬川~新河岸はどうなるんだよ?
単純に準急が減るだけだろ
かといって以北民のための急行を増やす価値もないから
運行本数自体の削減にもつながる恐れがある

489:名無し野電車区
10/10/26 23:58:50 cZCfbk/d0
>>483
それ川越市以北だけでなく県西地域全体の特徴だと思うが(除富士見・日高市)
埼玉県に対して愛着がまったく持てない裏返しみたいなものだろ。


490:名無し野電車区
10/10/27 00:15:03 ss+gsG0q0
>>461
成増の急行停車って成増以北からの都内各駅利用者のためじゃないの?
緩急接続の意味で
そういった意味合いでは朝霞に急行が止まることは未来永劫無いんじゃ…

491:名無し野電車区
10/10/27 01:06:32 hxUeh+w70
>>477
6本でも多いほうだ。7000系6本フル出動だったら高い確率で遭遇するから。
ちなみに西武池袋線でも見れます♪
池袋線の快速急行がひばりが丘に着きました。あら不思議。汚い色した7000系が停まっているではありませんか。
7000系無様wwww所詮乗り入れ車なんてこんな扱いだもんな。京急や京成あたりは逆だが…
>>465 7000系が糞の色してるのは同意してやる。黄色帯のままにしとけっつーの。

492:名無し野電車区
10/10/27 01:13:07 aa7tv61L0
そもそも副都心線のラインカラーが便所だろ
うんこの茶色にトイレットペーパーの白。それに有楽町加えると黄金水まで…まさに東京スカトロ。

493:名無し野電車区
10/10/27 01:35:03 hlQ8f68w0
まだ爆弾ドア走ってるのかw

494:名無し野電車区
10/10/27 01:36:10 hlQ8f68w0
>492
小竹でよく詰まるからね

495:名無し野電車区
10/10/27 01:46:13 KPzfut2uO
>>491-492
チョコレートとカレー

496:名無し野電車区
10/10/27 03:33:18 LRFtFHJd0
和光市の手前でも糞詰まる。

497:名無し野電車区
10/10/27 04:35:16 BhAlYH1+0
>>495
携帯絵文字

498:名無し野電車区
10/10/27 10:08:22 jYZrZWVg0
>>479
そもそも池袋にまとまったオフィス街が無いくてただの交通連接点だからな。
平日は池袋を通って東京南部のオフィス街へ通勤する人が大多数。

街の性格としては横浜駅周辺に近いかも。

499:名無し野電車区
10/10/27 10:36:10 u4a29rUA0
少なくとも吉祥寺よりは下だな>池袋

500:名無し野電車区
10/10/27 10:40:19 iLm8ewQUO
吉祥寺は伊勢丹閉めちゃったな。

501:名無し野電車区
10/10/27 10:57:24 GhcF8I4pO
吉祥寺よりは商業地としてもビジネス街としても
池袋の方がマシ
住みたい街なら吉祥寺の方が上だけど

502:名無し野電車区
10/10/27 11:01:56 /ERF0vzoO
>>500
跡地ビルに何か新しいの出来たけどな。


503:名無し野電車区
10/10/27 12:44:58 yol1R+9N0
>>486
できた当時は賑わっているように見えたけど、客の多い店とそうでない店の
差が大きくなってきているような気が。
志木の丸井みたいな店を並べているから、あそこで毎日会社帰りに
買い物するのは・・・カネが持たない。

504:名無し野電車区
10/10/27 14:52:44 9e0DSnC+0
再開発とか区画整理って市が計画たてるから、
地主や市の意向みたいのが優先されちゃって、
こんなの作ってもダメでしょっていうようなのが平気で作られたりするからな。

最近だと西武新宿線の狭山市駅前とか…
あれは動線とか全く考えられて無くて酷い。

505:名無し野電車区
10/10/27 16:37:54 u4a29rUA0
>>504
狭山市は酷いよな。
東口なんか駅前で県道がプッツリ途切れてたりして、
反対側へ行くのも一苦労する。

506:名無し野電車区
10/10/27 16:41:34 HKf0vCwxO
>>503
朝霞にああいうタイプの店は合わないと思う。
なにもないからこその朝霞だった。

507:名無し野電車区
10/10/27 18:47:28 z9aecP2lP
カレー→
うんち→
メモ→

508:名無し野電車区
10/10/28 00:47:46 l+3MbWCW0
>>507
だからパソコンでは見れないつーのw

509:名無し野電車区
10/10/28 00:52:32 O5Vz/NpX0
>>508
さっき携帯から見たけど、携帯からでも意味不明だったぞw

510:名無し野電車区
10/10/28 01:28:48 oldOPPtaO
私鉄王者を舐めんなよ

511:名無し野電車区
10/10/28 02:40:50 IFc6+9Bo0
急行
川越市ーふじみ野ー志木ー朝霞台ー和光市ー池袋

通勤急行
川越市~志木ー池袋

準急
川越市~成増ー池袋

通勤準急
川越市~朝霞台ー池袋

ラッシュ時和光市通過案
緩急接続は全部志木でやる。

512:名無し野電車区
10/10/28 02:59:37 O5Vz/NpX0
ラッシュ時に志木~池袋ノンストップって急病人多発しそうだな
てか隔離スレでやれ

513:名無し野電車区
10/10/28 09:03:50 oXHI0fxX0
京葉線とか中央線でも長区間ノンストップあるから大丈夫だろ

514:名無し野電車区
10/10/28 10:11:22 GIe2jIAL0
>>512
どうせ各停の後ろをノロノロついてくだけなのにな。

515:名無し野電車区
10/10/28 12:30:14 K9Y/ZcerO
川越駅西口の巨大暫定無料駐輪場が来月で閉鎖らしい

516:名無し野電車区
10/10/28 12:56:09 o/e0z74qO
ディズニーストアが始発駅にしか無いという悪循環は止めて欲しい

本線系統は、野田線(柏は潰れました)や支線以外は主要駅に点在してるし…

517:名無し野電車区
10/10/28 13:41:34 zhvspU4EP
何が悪で何が循環なのか本気でワカラン

518:名無し野電車区
10/10/28 13:46:44 Rd13B2h60
主要駅じゃないところにディズニーストア置いて繁盛すると思うか?

519:名無し野電車区
10/10/28 13:56:02 IFc6+9Bo0
志木で緩急接続
和光市待避
成増待避
中板橋待避
上板橋待避
こんだけできればスピードあがるでしょ。

520:名無し野電車区
10/10/28 13:58:16 VwfGfmUx0
>和光市待避
つ、釣られないぞ…

521:名無し野電車区
10/10/28 14:25:23 z9iHw2oL0
>>518
東上線だと池袋以外は川越ぐらいしか置いても売れなそうだw

522:名無し野電車区
10/10/28 14:46:33 GIe2jIAL0
>>519
朝霞から乗った人って、何回退避待ちすることになるんだろうかw

523:名無し野電車区
10/10/28 14:49:40 Ba5gWhcgO
>>515その跡地に有力の駐輪場ができる。

524:名無し野電車区
10/10/28 14:50:48 Ba5gWhcgO
有力じゃないわ有料だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch