【新青森~新函館】北海道新幹線【建設中区間】at RAIL
【新青森~新函館】北海道新幹線【建設中区間】 - 暇つぶし2ch174:名無し野電車区
10/10/24 10:07:29 co7aEgrf0
>>173
この件に関しては、世の名だたる鉄道技術関連のセンセイ方(川島とかいうのは論外として)の
コメントがまだ一切無いんだよね。
「140km/hじゃないと・・・」っていうのは、政権変わっていきなり省庁側から出てきただけだから・・・。

175:名無し野電車区
10/10/24 11:38:41 iflz5vmb0
>>174
要するに札幌延伸はしないという国交省の強い意志でしょ

176:名無し野電車区
10/10/24 12:11:46 EnNVZBGPO
3年後に政権が自民党系に政権移行したら140キロ云々技術的な懸念が無くなったので当初の260キロ毎時で走りますとなるぞ、こりゃ。

177:名無し野電車区
10/10/24 12:35:07 LC+LdQ/E0
貨物列車との擦れ違いがない速達スジを1日数本引くこともできないのかな。現実的にはそれで十分な気がするけど。

178:名無し野電車区
10/10/24 18:23:53 iflz5vmb0
函館までならそれで十分
札幌まで延伸することを考えると費用が大きいからNG

179:名無し野電車区
10/10/24 18:30:12 xvdV7i+B0
>>176
そうなったらなったで野党に転落したミンスが
マスゴミに技術的な問題を大々的に報道させまくって
束&国交省に圧力かけまくりの悪寒

180:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/24 19:01:49 1z2dYNYl0
>>175
政権変わった瞬間に出てきた話を国交省の意思と捉えるのはアクロバットだな。

>>177
余裕綽々。貨物は通過時間帯に偏りがあるから。

>>179
民主党自身はマスコミの動向を不安に思ってるからねぇ。民主党がマスコミを動かすことは無いよ。

181:名無し野電車区
10/10/24 20:57:32 LmvuCF6fO
まっちゃん
当選おめ!!

182:名無し野電車区
10/10/24 21:00:11 co7aEgrf0
町村V

183:名無し野電車区
10/10/24 21:01:15 QBvRls7R0
さあ、国会はねじれだ。剰余金の一般会計化はこれで消えた。剰余金は全額
鉄道関係に使える法律を自民ら保守勢力の力で成立させよう。

184:名無し野電車区
10/10/24 21:46:19 qT3pkWCD0
醜悪だね。

185:名無し野電車区
10/10/25 00:22:08 /GuLoLRT0
これ以上特別会計増やしてどうする

186:名無し野電車区
10/10/25 00:40:14 Xko+LUIq0
>>185 鉄道の特別会計、いいことだと思います。はい

187:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/25 00:42:34 vL2tkVEp0
今みたいな隠れ特別会計みたいな状態で宙ぶらりんなよりはハッキリしていいけどな。
ただしやり方間違えると「経営努力を何だと思ってやがる?」とJRブチ切れだけどね。
それはつまり民間会社が利益を出すということをどう捉えるかって話になるんだけど。

188:名無し野電車区
10/10/25 01:05:30 3ID71qvsO
特別会計なんか残ってもどうせロクな使われ方しないだろ。

189:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/25 01:19:44 vL2tkVEp0
>>188
特別会計ってのは、特定の歳入で特定の事業をやるときに、一般会計を通すと扱いが
曖昧になるのを防ぐために一般会計から隔離したやつを言うんだよ。


190:名無し野電車区
10/10/25 01:41:43 /GuLoLRT0
その通りだったらいいけどな

191:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/25 02:07:55 vL2tkVEp0
その通りになりまくってるから一般会計化されたのが道路特定財源でな。

192:名無し野電車区
10/10/25 06:11:05 gmfMNoN30
>>177
貨物は現行26往復から多少増えると思うんだよね
在来線特急が津軽海峡線から一掃されて線路容量に余裕ができるからさ
で、新幹線は保守が24-06時とかで6時間取るから
18時間で32往復とかさばかなきゃならんわけ
最大にいれられる貨物スジが時間2往復くらいだから
貨物とのスレ違いを完全に排除できる時間帯というのはおそらくできないかと
できたとしても一本か二本なので、これまた何も意味がないわけ
>>180はうそっぱち
信じちゃいけません。馬力のバカはこのスレの出入り禁止だからスルー推奨かと

特別会計が鉄道建設目的で残ったとしても、それが中央リニアに流用されないという保証もないし
北海道新幹線の1.5兆円に使われる可能性もゼロだしな(笑)
ま、妄想は向こうのスレでやるべきだな

ちなみに今朝の日経一面は羽田成田LCC加速、だよね(笑)

193:名無し野電車区
10/10/25 07:23:43 Yb2ftkdb0
>>192
 妄想馬鹿、今度はこっちで暴れているか。
「【東京~札幌】北海道新幹線137【4時間以内】 」で主張が全て妄想だと証明されたのを忘れたのか?

194:名無し野電車区
10/10/25 12:46:18 wrpEMN96O
LCCってなんの略で日本語で言うと、どんな意味ですか?
最近時々このスレで聞くけど、正直にわからないものは、わからないので、聞かぬは一時の恥でお聞きします。

195:名無し野電車区
10/10/25 13:00:24 9sd4XxNH0
ローコストキャリア=LCC=安い運賃の航空会社

客側から見たら運賃がコストとなるが、航空会社側もあらゆる手で運行するためのコストを
下げているから、両者から見た低コストということになる。

196:名無し野電車区
10/10/25 13:01:55 9sd4XxNH0
>それが中央リニアに流用されないという保証もないし

東海が首を縦に振るかな? それよか、東海道の抜本補修代金にしてくれと言いそう。

197:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/25 13:16:10 vL2tkVEp0
>>194
ローコストキャリア。

高搭乗率&低経費&低運賃のセットで他会社のエコノミーから客を奪って利益を上げる航空会社のこと。
搭乗率を高く維持しなければならないために、需要の変動に対するバッファとして他航空会社を利用する
立場なので、LCCのみの路線は成立しない。

低い経費を実現するための手段は以下。

・航空利用料の安い、大都市の中心部から離れた不便な二次空港を利用する
・機材の運用効率を上げるため折り返し余裕時分を削る(よって遅延に対する回復力が無い)
・機材の運用効率を上げるため予備機材数を抑える(よって遅延・故障に対する耐性が無い)
・自由席(よって席取り合戦発生)
・座席を詰めトイレを減らして定員を増やす(窮屈)
・無償サービス無し
・乗務員訓練を自社完結させない(他社頼り)ことで抑制する(大手が居ないと成り立たない)



198:名無し野電車区
10/10/25 13:41:41 wrpEMN96O
>>195さん
わかりやすい説明、どうもありがとう
ございます!

199:名無し野電車区
10/10/25 14:49:08 JwhBV/vP0
>>197
>・航空利用料の安い、大都市の中心部から離れた不便な二次空港を利用する
エア・アジアが羽田に参入するので嘘

>・自由席(よって席取り合戦発生)
JetStarでオーストラリアに行った経験からすると全くの嘘
>・座席を詰めトイレを減らして定員を増やす(窮屈)
同様の嘘


200:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/25 15:55:38 vL2tkVEp0
>>199
「手段としてこういいうものがある」って話であって「LCCは必ず満たす」ってことじゃないぞ。

201:名無し野電車区
10/10/25 18:36:40 3i1U156S0
東京~札幌まで5時間でも別にいいんじゃないか?
青函トンネル内も普通に時速140km制限でいい。
5時間といえば東京~博多のぞみはシェア1.5割程度あれば御の字。
それに札幌という大都市接続によって
仙台~札幌需要もかなり多そうだし、大宮からなら飛行機より新幹線乗る奴多そうだし、


202:名無し野電車区
10/10/25 18:40:00 3i1U156S0
最繁期なら東京~博多のぞみがそうであるように、
羽田~新千歳便満席の場合は嫌でも5時間北海道新幹線に流れると思う。
さらに言えば冬季の天候の影響で便がストップしても
5時間新幹線に乗れる

203:名無し野電車区
10/10/25 18:41:59 Nly0UaO+O
どう見ても5時間は無理。
恐らく5時間半から6時間はかかるだろう。

204:名無し野電車区
10/10/25 18:49:29 3i1U156S0
>>203
新青森まで3時間になる。
その後の速度アップによって、新青森~札幌2時間は余裕じゃないか?

205:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/25 19:14:38 vL2tkVEp0
>>203
200系がATC頭打ち245km/h、青函トンネル240km/h制限でやっと五時間半だっつーの。

206:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/25 19:15:28 vL2tkVEp0
青函トンネル140km/h制限に訂正

207:名無し野電車区
10/10/25 19:25:30 56/V+GWL0
>>196
そりゃ、わからんでしょ
可能性の話だから

>>200,205,206
お前はいつもそうやってウソばっかりだからな
韓国の済州航空は、ソウル済州間で正規運賃5000円でおにぎり付き指定席、1割は1500円4割で1500-4000円の運賃を実現してるからな
自由席でもないしトイレも減ってない、もちろん二次空港使用でもない

208:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/25 19:37:07 vL2tkVEp0
>>207
そんなもん、羽田空港に発着するよって言った瞬間に2400円くらい跳ね上がるけどなwww

209:名無し野電車区
10/10/26 01:02:44 HEYeXLy2O
KC57
あんたはこのスレ出入り禁止になってるのに来るな。みんな迷惑してる

あとここで札幌の話はスレ違いなので別スレで。


210:名無し野電車区
10/10/26 02:30:27 8ta/GpZG0
>>209
同意。
こいつが来るとスレが荒れる。

どうしても参加させて欲しいならそのDQNコテを外して来い。暇人。

211:名無し野電車区
10/10/26 10:40:10 4+lZUisC0
>>209
>>210
上に同じ。 
昨日ダイヤ改正のパンフ見て思ったことだけど
新青森から北は基本、新幹線と特急が接続のダイヤだけど
新函館まで来たら新函館以北、新函館以南の接続はどうなるんだろうか? 
函館ー新函館ー札幌となり新函館で新幹線との乗り継ぎで余裕もって少し長く停車か?
新函館以南はキハ201の新幹線アクセス快速と普通列車が走るとか・・・・
新函館駅ホームは一応、新八代方式になるんだよね?

212:名無し野電車区
10/10/26 12:37:10 vsQvEkEjO
コテ締めだしとか小学生かよ

213:名無し野電車区
10/10/26 12:49:05 K6+qBRfs0
>>211
新函館-函館間は、JRが並行在来線とみなし経営から撤退すると表明。
これに対し函館市が猛反発中。JR北海道も譲らず、平行線のまま。
現状では未定。

木古内-五稜郭間ともども、たぶん3セク移行でしょうが、赤字予想のため視界不良。

214:名無し野電車区
10/10/26 12:58:49 Yb7DtzSI0
>>213
>新函館-函館間は、JRが並行在来線とみなし経営から撤退すると表明。

JR北海道とJR貨物とで話がついてるのか、
それともJR貨物と3セクとで話つけろってことになってるのかな。

215:名無し野電車区
10/10/26 15:08:59 BUUlySbK0
どうせ札幌延伸はないんだから
新函館の先を伸ばして函館駅乗り入れ終点化すればいいのに
函館の人もそれなら喜ぶだろう

216:名無し野電車区
10/10/26 15:28:16 HEYeXLy2O
函館~新函館の経営分離は新函館以北が
開業したらって話じゃないの?

217:名無し野電車区
10/10/26 20:42:15 K6+qBRfs0
そうだった。ごめん。

218:名無し野電車区
10/10/26 20:42:22 j2Dy/Xgg0
新幹線札幌開通による函館本線経営分離だとしたら
長万部-新函館なら理解できるが、函館-新函館は観光で食えそうだけどな。
小樽-長万部はムズいっすね。

219:名無し野電車区
10/10/26 22:40:28 US7rxETt0
小樽~長万部は
有珠山噴火時に室蘭本線が使えなくなったときの貴重なバイパスルートとして
残す価値は有るはずなんだがな…

220:名無し野電車区
10/10/27 13:00:45 OByMjviV0
>>211
>>218
新函館開業時点での、新函館-函館アクセス列車は、あまり期待できないかもよ。
周辺道路も計画や整備が進んでいるから、バスやパーク&ライドに傾注される気が。

JR北も、新幹線車両を自前で持たなきゃならんし(たぶんE5同等車)、
特急北斗系統に次世代ハイブリッド車を導入する計画でもある。
これら車両の新製費は、JR北にとって、かつてない投資額となろう。
特にハイブリ車は、ひょっとしてE5系よりも、1両当たりが高価になる?

そこで個人的予想だが、新函館開業時点で、
札幌方面アクセスには、キハ281系が残っている。ハイブリは速達列車のみ。
函館方面アクセスには、状態の良いNN183が残れば、それをリリーフ使用。又は281系か。
車両の置き換えは、投資額の大きさから、数年かかるのでは?

221:名無し野電車区
10/10/27 13:15:23 af1Z9YFHO
>>220

新函館開業の時点で、JR東日本と北海道は合併するかもしれない。

25年問題の中で、まことしやかに話が出てる。

222:名無し野電車区
10/10/27 13:55:27 oPW0vhJgO
合併なんてそんなまさか
それより、中央新幹線でさえもう、L0系の車両外観モデル概要が発表されたが
H1系は車両モデル発表、現車落成までどれくらいかかるんだろう?
あと3年半くらいか?


223:名無し野電車区
10/10/27 14:34:47 k7EL5hGHi
>>221
合併はありません。
国鉄改革に反する。

224:名無し野電車区
10/10/27 17:45:55 OByMjviV0
>>222
2014年度に北海道新幹線の函館車両基地が完成予定だそうですから、
開業の1年前までには明らかになっているでしょう。

車両は、価格や保守等の事情から、たぶんコヒもE5系導入と予想。
コヒの開発チームは当面、DMVとハイブリ特急車設計で手一杯かと。
コヒ自前での新幹線電車の本格開発は、札幌延伸時のタイミングでは?

225:名無し野電車区
10/10/27 17:50:34 OByMjviV0
追伸 札幌延伸が無い場合は、E5の次の世代の設計時にコヒも本格参入かと。

226:名無し野電車区
10/10/27 19:34:51 8G3hkFHRO
江差‐上磯は旅客廃止、木古内‐上磯は貨物線にしたら?
松前まで鉄道が残ってれば木古内‐上磯も残せたが・・・

227:名無し野電車区
10/10/27 21:20:14 8KXYY4AJ0
>>220
新函館-函館アクセス列車は北斗系統を新函館-函館間で快速扱いにするだけで済まされちゃう
んじゃないかなと思うんだが。
札幌-新函館間はぎりぎり300kmを超えるので、末端部分を快速扱いにしても特急料金は変わらないし。
4本しかないキハ201じゃ足りないし、さすがにキハ150やキハ40じゃ格好が付かないし。

228:名無し野電車区
10/10/27 21:29:10 GS8bCmYU0
>>227
現実的には新青森-青森と同等になるんじゃないかな。種別は特急だけどこの区間に限り普通乗車券で乗れると。

229:名無し野電車区
10/10/28 08:09:40 bfvPG8+cO
そろそろ江差線末端を乗り鉄の方はしといた方がいいだろうね。
木古内ー江差

木古内の辺境の地で新幹線の高架駅、高架橋はまだ、想像しにくいが

230:名無し野電車区
10/10/28 08:40:15 W9DwGTkl0
>>227 >>228
鉄道ジャーナルによると、新函館開業時は↓みたいになるとのことだが

新青森方━━━━━━━ 新幹線
       ■■■■■■■■■■■■■(乗り継ぎホーム)
     ──①■■■■■■■■■■       ①函館行きシャトル列車(快速)
   /───────②─\   ②札幌行きスーパー北斗
──────────── 
函館方               ■■■■(現渡島大野駅)      

231:名無し野電車区
10/10/28 08:58:10 18beSvFN0
>>230
①②を同一ホームにしないのだろうか?

新青森方━━━━━━━ 新幹線
       ■■■■■■■■■■■■■(乗り継ぎホーム)
     ─①■■■■■■─■■■■②       ①函館行きシャトル列車(快速)
   /────────\   ②札幌行きスーパー北斗
──────────── 
函館方               ■■■■(現渡島大野駅)      

とすれば、新幹線から①②の両方の列車へ楽に乗り換え出来るのに。

232:名無し野電車区
10/10/28 11:01:35 sFuNFIJ30
>>229
木古内~江差の乗り鉄推奨には同意するが木古内駅はそんなに辺境でもないぞ。
今でも橋上駅だし側線は多いし、駅前には何とか街がある。

233:名無し野電車区
10/10/28 12:10:18 sOTYpcrE0
木古内って窓からだと
あまり栄えてない感じだった。
>>231 新庄駅みたいな感じに?


234:名無し野電車区
10/10/28 18:26:10 1gm0MTPAO
>>223

合併の話は、国交審とかでちょっと話題になったね。今のままだと四国と北海道は永久に完全民営化出来ないと。それのほうが国鉄改革に反すると。

合併されてハイブリとかバンバン入れてくれたら楽しそうだけどね。

235:名無し野電車区
10/10/28 21:37:35 bfvPG8+cO
ネクスコみたいに
東中西 にわけりゃよかったのに。

236:名無し野電車区
10/10/28 21:44:51 /0678aiG0
青函トンネル区間だけ北海道新幹線が新幹線規格の在来線に最高速度160で乗り入れる区間と法的に扱えば夜間保守間合い問題は解決するとおもうが・・・・

237:名無し野電車区
10/10/28 21:54:06 +pfd9rza0
青函トンネル内で上下の新幹線速達、各駅がすれ違う運行ダイヤをくんで
その合間に貨物を運行したり、トンネル前後に待機したりになるんでしょうか?

238:名無し野電車区
10/10/28 22:21:49 S+yMOT1G0
>>231
230の■はホームを表わしているジャマイカ?

1番線は切り欠きホームってことっしょ

239:名無し野電車区
10/10/28 23:45:29 18beSvFN0
>>238
ああ、そういことか。
なら納得。

240:名無し野電車区
10/10/29 00:55:20 crg/6BDZ0
青函トンネル周辺の速度規制のことを知らない人多そうだから
5年後の開通の時には大失望なんだろうな

241:名無し野電車区
10/10/29 01:16:13 EZ3w/DV70
140km/h制限ネタだったら、本決まりじゃないよ。

242:名無し野電車区
10/10/29 06:52:49 MZfHJNdo0
>>238
 >>230>>231も切り欠きホームなのは変わらないのでは?
それに、スーパー北斗や北斗は最大十両ということを考えると、>>231のように在来線側の一部を狭くする余裕はあまりないはず。
まぁ、(ビジネス客と個人客の一部しか乗らない)シャトル列車はキハ40一両で十分という話もあるから、5m位ならなんとかなるかも。

>>241
 JR北海道のしたたかさを考えると、条件付き210km/h制限が関の山だろうね。
実際、朝と夜以外は新幹線と貨物のすれ違いを駅だけに限定できそうだし(昼間は貨物の需要が少ない時間帯だからね)。

243:名無し野電車区
10/10/29 11:25:26 MjEQSHQ+0

与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム
第二回(平成15年11月20日)

●北海道新幹線自民党代表に佐藤静雄から町村信孝に交代
●主な検討事項
青函トンネルにおける課題の説明(丸山局長)
①共用走行安全性
②三線軌化工事
③共用走行ダイヤ
上記の三点に関して局長から青函トンネルの課題が大きく新幹線着工に否定的と取れる説明に町村・風間が怒り、国土交通省に詰め寄る

こういう説明があるくらいだから>>241みたいにうそぶく事こそねつ造なんだろ
ずっと前から140km/h制限の話題は出てたんだけども、公になったのがつい最近って事

244:名無し野電車区
10/10/29 11:26:44 yxz4AfubO
140km制限ってすれ違う時に地震起きることまで想定してるわけでどっかで実験して緩められるもんじゃない
北海道青森両知事呼んだ席で発表したからには国交省も意地でも貫くだろうな

245:名無し野電車区
10/10/29 11:39:06 Drf4lhgD0
>>233
栄えちゃいないさ。北海道の田舎だもの。
それでも辺境と言うほどには寂れていないと言うこと。

246:名無し野電車区
10/10/29 12:59:46 /I301Tvv0
新幹線の特異な先頭形状は空力特性を研究してのことだから、
すれ違い速度の向上にも寄与しないもんかねえ。

247:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/29 16:59:03 JQalx7zd0
>>244
> 140km制限ってすれ違う時に地震起きることまで想定してるわけで

ソースよろしく。

248:名無し野電車区
10/10/29 19:21:31 7C2PF8VOO
>>244
答えなくて良いよ、出入り禁止の奴に、構わなくていい。

249:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/29 19:31:10 JQalx7zd0
まぁ答える能力無いの分かってて聞いてる俺も俺なんだけどねw

250:名無し野電車区
10/10/29 19:57:02 7C2PF8VOO
>>242 もしもだけど、シャトル列車キハ40~新幹線E5系列へ 乗り換え その逆も 内装から何から何まで随分極端だよなw

251:名無し野電車区
10/10/29 20:13:21 dwtK7FYr0
否定的な国交省に対して、反論できる新幹線必要な理由と根拠を町村らは示してるの?
随分年月は経っているけど。
詰め寄るのはいいけど、乗客の安全の補償もできないなら、ただの土建や○ざになっちゃうよ。

別に140だか160か210km/hかどれでもいいよ。
360km/hになんかしないほうがまし。そんなことしたらきっと惨事が起こるんじゃないの。
5でも6時間でも陸路交通手段ができることに意味あるはずなのに。
ずっと将来、車体傾斜以上の新技術が開発されて、東海道でも営業320km/hを上回れるぐらいの車両ができるようなら、
北で最速400km/hで4時間切れるのではないの

252:名無し野電車区
10/10/29 20:21:58 9yezd4/gO
>>251
360キロなんかE2系も出してるし、試験車は400キロ以上出しても事故ってない。
むしろ地震が起きた時の停止できるかの方が怖い。
青森県も北海道も地震が多いだけに。

253:名無し野電車区
10/10/29 20:37:16 gnZfDODi0
>>243 それは役所が着工をしない方便。

254:名無し野電車区
10/10/29 20:46:02 CR9RBiHo0
JR東海がだいぶ昔に
あの線形の悪い東海道新幹線でも試験で443キロ出したんだよね。
もちろん線形のいい限定した部分だけだけど。

255:名無し野電車区
10/10/29 21:00:01 MZfHJNdo0
>>250
 内装位はリニューアルするのでは?

256:名無し野電車区
10/10/29 21:01:36 MZfHJNdo0
>>252
 関東に比べれば、北海道や青森は運転に影響のある自信は少ない。
まぁ、近年は多少乱れてるけど、それだけに大きな地震が怖いのは確か。>関東平野南部

257:名無し野電車区
10/10/29 21:30:51 up3c283U0
心配するなら東海地震や首都圏直下地震で羽田沈没の方を心配しろよwww。

258:名無し野電車区
10/10/29 21:33:06 0MTynN430
中越地震の新幹線脱線は減速停止後に脱線でしたよね?

259:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/29 21:57:40 HCMrBR4RP
>>258
解析は出てるよ。
URLリンク(www.rtri.or.jp)
痕跡はこれ。
URLリンク(www.rtri.or.jp)

260:名無し野電車区
10/10/29 23:36:33 21cL8do60
直下型にそんな余裕はない
予知出来たのか?

261:名無し野電車区
10/10/30 00:09:53 LY+Ujkh70
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
9月10日東奥日報
重心が高い貨物列車は地震対策が難しく、すれ違いの際に大きな地震が
起これば安全性が十分確保できないため、新幹線のスピードをトンネルと
その前後の約82キロで在来線並みの時速140キロに落とす案が最有力。

新幹線が札幌まで延伸された場合「東京-札幌間4時間40分」とされるが、
減速案では約5時間になる。
現段階でトレイン・オン・トレインの開発の見通しは立たず。

URLリンク(www.toonippo.co.jp)
5月12日東奥日報
安全上の問題が指摘されている共用部分の工事は先送りに。

262:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/30 00:26:19 GJVPkt4S0
>>261
どうも。
元記事読めないからアレだけど、「内々の試算」と同じで出所はあくまで国交省のようね。

263:名無し野電車区
10/10/30 00:37:15 LY+Ujkh70
東奥日報は直リンだめなのか
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
ここから「東北新幹線青森」をクリックすると新幹線
関連の全ニュースのページに行ってそこからなら読める

264:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/30 00:51:26 GJVPkt4S0
>>263
見られた。ToTの速度んときの記事か・・・


ToTに乗っけたら重心が高くなるからより不安定になる、軌間に対する重心高の比も改善しない、
よって解決策にはならない・・・みたいなことを言った記憶が。

正直、RTRIに分析してもらわないことには「140km/hだから大丈夫」とも言えないと思うんだが。

265:名無し野電車区
10/10/30 00:51:51 +GZVWhNQ0
>>253
ま、二ちゃんの寝言よりはずっとましだがな

266:名無し野電車区
10/10/30 01:18:54 tnccqVVV0
現在貨物列車は地震の際の対策が不十分な訳なんですかね?
運行状況は確認出来てる訳ですから大地震を事前に察知し減速停車し
状況に応じ、避難誘導だったり低速でトンネル駆け抜けた方がよいのでは?
平常時でも長大な海底トンネルは誰でも早く出たい筈、速度規制はどうなんでしょう?
稚拙な意見かもしれませんが。

267:名無し野電車区
10/10/30 01:51:51 Ez/VG/P80
ほんとのところは、地震でどうなるかなんてわからない。
助かるかどうか、事故が起きるかどうかは時の運。
だから140km/hなりの数字にみんなが? 分析ったってなんの分析・・・
Nあたりの解析業者がもうけるだけだよ

それに、トンネル区間全部一定規制速度も頭かたいっていうかね。
出入り口から5kmぐらいが特に危ないんでしょ


268:名無し野電車区
10/10/30 02:32:08 Xjs4+3U9O
ていうか、海底トンネルで火災やると相当の期間使えなくなるからじゃない?
英仏海峡トンネルもトンネル内の火災で一年位使えなかったような。
地震の予知は今の段階では難しい。
動物の異常で予知する中国のやり方でもまだかなり外れる。
地磁気だか地下の電流の異常で予知するギリシャのやり方もまだ外れてる。


269:名無し野電車区
10/10/30 09:45:02 JZfPRtzsO
安全最優先で考えると実績のないリスクは増やしたくないんだろうね
貨物と新幹線のすれ違い時の地震発生など実績あるわけない
在来線同士(含む貨物)のすれ違い時の地震発生なら実績あるだろうからOKなんでしょ



270:名無し野電車区
10/10/30 09:55:27 Hy1eKQKe0
つまり新青森より先はミニ新幹線なのか。。。

271:名無し野電車区
10/10/30 10:18:06 wfFoP3aO0
>>269
 あの辺りの活断層で危ないのは、函館平野西縁断層と青森湾西岸断層ぐらい。
共に30年確率で1%以下だから、我が国の主な活断層の中ではやや高いグループに属する(東海道新幹線直下の活断層はもっと危ないのがごろごろ)。
これなら、油断せず起きた時に備えて準備を始めましょうってレベルですね。

 で、本当の意味で危ないのは海溝型地震。
ただしこれは、震源域からの距離があるので、東海道新幹線と同じ方法で対処が可能。
完全停止が無理でも、ネコミミを復活させる等で速度を半分以下に落とせれば被害はかなり減らせる。
しかもこのリスクは、新幹線固有の問題ではなく、今のままでもあるリスク。

272:名無し野電車区
10/10/30 10:57:36 JZfPRtzsO
長大な海底トンネル内ではリスクを最小化したいという国交省の考えは理解できるけどね
貧乏県の青森が新青森開通以降は豹変して工事費用拠出を停止する気がしてならない
北海道に在来線並みの速度のために巨額支出するのは非合理だろ
県議会では自民の議員まで工事停止を要求してるし、野党の町村が青森県にいくら吠えても迫力ないし



273:名無し野電車区
10/10/30 12:19:45 IjiZ2xYF0
フル規格車体での140Km/hすれ違いが安全かどうかまだ確認されていない。
お役所的考え方からすれば、今から具体的な速度を挙げるのもおかしなこと
だと思うよ。まず確認試験ありきだよ。

先に青函区間を完成させて、まず試験でしょ。

274:名無し野電車区
10/10/30 12:35:50 pb5HVR/H0
フル規格車体同士ですら140km/hのすれ違いがヤバいなら
もうダメだろw

275:名無し野電車区
10/10/30 12:45:25 tnccqVVV0
トンネル内で新幹線同士のすれ違い走行実験後、新幹線と貨物列車で
結果次第で通常高速走行、走行時間区分、走行速度規制等になるわけですね。

276:名無し野電車区
10/10/30 12:57:43 Ez/VG/P80
日本の地震発生確率なんぞ当てにならなすぎる。
柏崎、志賀原発の下に新断層発見、それも被災してから。
福島も女川、浜岡、伊方も地震多発地にばっかり原発作るしまつ。
神戸も福岡も地震なんか気にも留めてなかったところでドカーン。

東北新幹線は、阿武隈、北上の断層の上をずーと走ってますよ。
青函も噴火湾沿いも断層だらけ。火山だってどれだけあるのよ。
人口も大企業も少ないから、無いことになってるだけのこと。
東京だって断層いっぱいあるのに、パニックか不動産高値維持のため黙ってるし。
頼むから、国発のデータを鵜呑みにするな。中には素晴らしいものもあるから、
自分で吟味、評価してから使いなよ。


277:名無し野電車区
10/10/30 12:58:53 IjiZ2xYF0
>>274
新幹線と貨物のすれ違いが問題になってるんだろ?
新幹線規格のトンネルで新幹線同士が高速で
すれ違えないなんて・・w

つか、すれ違いで貨物のなにが問題になってるんだっけ。
コンテナのロックが甘くて外れてしまう? あおりで脱線?

278:名無し野電車区
10/10/30 13:23:43 VwdcUr8T0
>>277
 地震で転覆じゃなかったっけ?
 狭軌だと、標準軌より若干不安定だろうから。

279:名無し野電車区
10/10/30 13:36:06 jaiDt1wu0
なぜ青函トンネルを複々線で作らなかったのか疑問。
速度規制があることなどわかりきっていたこと。

貨物用のトンネルを作っとけば、旅客部分は300km運転できた。

280:名無し野電車区
10/10/30 13:53:04 OSgy2lSI0
このスレ、またーりしてて、なんか好きだな。

281:名無し野電車区
10/10/30 14:33:55 mFI4/3vz0
>>276
じゃあ東北新幹線は今すぐ全線廃止するべきですね!

282:名無し野電車区
10/10/30 15:31:28 Ez/VG/P80
地震なんかどうでもいいから、衝撃波、空気圧だろ問題は。
本気で地震云々いうなら特製シートベルト、エアーバックするんではないの。
急停車もいいけど、車内で死ぬぞ。

283:名無し野電車区
10/10/30 17:31:16 FiHtGHae0
>>282
衝撃波、空気圧で貨物列車のなにがどうなるの?

284:名無し野電車区
10/10/31 01:00:59 NrWjHtCWO
青函トンネル前後の新函館ー木古内
奥津軽ー新青森の間は260出せるの?


285:名無し野電車区
10/10/31 02:12:27 x3BU7WOf0
トンネルの外ならまだいいんじゃないか?
だけど試験してみないとよくわからない。
三線区間すべて140km/h制限はありうる。
脱線だ地震だどうのこうのというという書き込みがあったが
荷崩れや衝撃による荷物の損壊という懸念だってあるかもしれない。
そのへんもテストしてみないとよく分からない。

286:名無し野電車区
10/10/31 09:09:07 iGFUmeZh0
>>284
 出せるように作るだろ?

287:名無し野電車区
10/10/31 09:15:19 NrWjHtCWO
新函館~木古内

奥津軽~新青森
駅間距離何キロ離れてるんですか?

288:名無し野電車区
10/11/01 00:38:56 K6THkwya0
ところで青函トンネルって国の持ち物だっけ?
まさか速度制限とかでダイヤに言いがかり付けるなんて国の持ち物だからやってるんだろうな。

289:名無し野電車区
10/11/01 01:02:25 NBRmBaPM0
どこの持ちものかにかかわらず国が安全基準を決めるだけ
道路公社の持ち物である高速道路も最高速度は国が決める

290:名無し野電車区
10/11/01 10:27:16 qp2thyy4O
根拠法・省令を読まないから「国が決める」だなんて頭の悪いことを言う。

291:名無し野電車区
10/11/01 16:32:47 cWikqSDKP
> 根拠法・省令を読まないから「国が決める」だなんて頭の悪いことを言う。

頭が悪いのはお前の方

292:名無し野電車区
10/11/01 18:38:07 55lLphFy0
喧嘩は止めや、と坂本龍馬はんが言うとります。

293:名無し野電車区
10/11/01 19:53:21 UxYIunMx0
>>279
お金が・・・
着手したのは1961年だし。
今からもう一本付け足せ、という主張ならまだわかる。1兆円くらい?

294:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/01 20:05:01 DvUbqFEaP
>>291
法律が改正されて国が決める方式ではなくなったんだが。

295:名無し野電車区
10/11/02 10:48:15 /Cvo+RBLO
新函館開業のCM
JRはどんなのにしてくれるか楽しみ

296:名無し野電車区
10/11/02 12:45:49 sjYUi0sU0
>>295
JR東もおそらくCMを作るだろう。北と東で見比べるのもおもしろそうだ。

297:名無し野電車区
10/11/02 16:05:14 IjwlSo1g0
営業区間外なのにつくるとは思われない
まあ一緒にガニ線沿線のキャンペーン位はやりそうだが

298:名無し野電車区
10/11/02 18:01:48 /Cvo+RBLO
おーい、 テーネ お前 12月から新函館だ

はい !!(≧∇≦)


299:名無し野電車区
10/11/02 20:16:04 SKmrdy3F0
>>298
 で、赴任してきて、
 「え、山の中?」

300:名無し野電車区
10/11/02 20:45:39 z89WcmkTO
「駅長の北島だ。」
サブちゃん登場!

301:名無し野電車区
10/11/03 06:11:55 B6Ezg2Lu0
>>276
 でも、国自身が出した数字に国が文句は言えないでしょう。
言ったとしたら文部科学省と国土交通省の全面戦争になるし、全面戦争になったら財務省につけこまれてどっちも損するだけだし。

>>289
 そう、決められるのは安全基準まで。
安全基準を満たしているから運航させろとJR側が主張した場合はその計算等に誤りがない限り止めることはできないし、
そもそも青函トンネルだけの安全基準というのは定められない。
まぁ、距離条件を付けて事実上青函トンネルだけとするのはできるが、
その場合はその距離条件の妥当性と定点(海底駅)の扱いが問題になる。

302:名無し野電車区
10/11/03 13:13:20 pcS5B6jW0
貨物列車とすれ違う速度の安全基準は前例がないから
青函トンネルに限らずこれから決められるだろう

303:名無し野電車区
10/11/03 13:32:39 GoGp204o0
新幹線合間の過密貨物列車運行も凄そうだね

304:名無し野電車区
10/11/04 00:25:07 CfTBFVVF0
「新幹線規格」として国がJR北海道に青函トンネルを売った以上、新幹線相当の速度が出せないと訴訟問題に発展しかねないよな。
「新幹線規格」と箔付けて余計に金取ってるんだし。
それで居て在来線速度しか出せないとなると詐欺罪を問われかねない。

305:名無し野電車区
10/11/04 00:47:02 phIKOJLw0
貨物走らせなければ新幹線相当の速度出るんだから問題ない

306:名無し野電車区
10/11/04 02:09:04 5bJY1POd0
青函トンネルは、夜中も貨物列車が走るよな。
そうすると、新幹線路線に必須の夜間保守が
できなくなるんじゃないのか。
そうすると、安全性が保てないから、在来線並みの
速度制限がかかるというのはあるんじゃないか。

307:名無し野電車区
10/11/04 02:12:23 6tflHytU0
>>306
新幹線が出来たら、貨物の夜間通過をなくしてダイヤをずらすんじゃないの?
ま、じきに明らかになるだろ

308:名無し野電車区
10/11/04 07:12:16 OswL/WE3O
今朝の道新の朝刊3面で、函館、歓呼客誘致へ南進
て記事があって、
「新青森開業?俳優の三浦春馬が出てるCMでしょ?」
2日と3日、大宮駅で函館市の大泉主査 は
乗客の言葉にJR東日本の宣伝力を感じた。これまでテレビや車内広告などで繰り返し放映され認知度が高い

って出てたけどこりゃ、新函館の開業前にも、有名俳優でも使ってJR北も
大々的に広告PRしたいんだろうね

JR北も、どの程度PRするのか今は未知数だけど



309:名無し野電車区
10/11/04 09:11:48 phIKOJLw0
>>306
今言われてる速度制限の原因は二つ
貨物列車と新幹線がすれ違うことによる風圧での荷崩れと
すれ違う時にたまたま地震が起きた時の危険
保守ができればいいとかいう問題ではない

310:名無し野電車区
10/11/04 11:53:22 AkVFy7A/O
>>309
たまたま地震が起きたときの事を考慮しなければならないなら、
全ての新幹線が速度制限必要でね?

311:名無し野電車区
10/11/04 12:47:42 phIKOJLw0
貨物列車は狭軌で重心が高くてかつ荷崩れしやすい構造だからね
新幹線同士のすれ違いは実績ある(たぶん地震発生も)けど
(高速走行中の)新幹線と貨物列車のすれ違いはもちろん
実績がない


312:名無し野電車区
10/11/04 12:50:36 sCw32edy0
(・○・)は200系だったゆえに脱線したらしいから、
新幹線ではなくむしろ貨物列車が地震で脱線するのを想定してるのかと。
でも減速さえすれば良いのかね。揺れが大きい場合、止まってても脱線する可能性はあるんじゃない?

313:名無し野電車区
10/11/04 13:39:58 phIKOJLw0
止まってて脱線したら被害少ないだろうから問題小さいでしょ
走行中に貨物列車が脱線したらコンテナがまき散らされて
そこに後続の新幹線が突入とか・・・

314:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/04 13:52:19 oHyrcA++P
>>311
> 荷崩れしやすい構造

なに、どういうこと?

315:名無し野電車区
10/11/04 13:53:58 sCw32edy0
>>313
大きな地震では止まってても脱線の危険性があるのでは?という例え話であって、
青函トンネルの話はあくまでも減速だよな。
減速してても万が一の際には
>走行中に貨物列車が脱線したらコンテナがまき散らされて
>そこに後続の新幹線が突入とか・・・
は十分に起こりうるのでは。


ところで「140km/h」の根拠について、何か具体的な説明ってあった?

316:名無し野電車区
10/11/04 14:59:43 YnjMD08y0
時間短縮の為トンネル保線員大幅増員ではないの?
町は、にしん漁最盛期のように賑わうね。
北斗星は廃止になっちゃうよ。

317:名無し野電車区
10/11/04 18:43:01 LqPjbkIU0
上下線の間に防風壁ってつけられないの?

318:名無し野電車区
10/11/04 21:21:53 5bJY1POd0
いずれにせよ貨物にとっては今よりダイヤ組むのが難しくなるから
夜間に走らせないとダイヤ編成上無理があるんじゃないかと思う。

防風壁の話は最近はなくなっているらしい。
情報源はここの掲示板。
ただ、今工事していなければ、将来的にもあり得ないんじゃないかと思う。
新幹線が走り始めれば工事する時間がないから。

319:名無し野電車区
10/11/04 22:21:28 YnjMD08y0
貨物にだって船舶、トラックと競争してる訳だから
夜間に集中なら勝負にならんよ。

320:名無し野電車区
10/11/04 22:32:31 uwMv0Un00
>>317-318
「障壁設置には1600億円超が必要とされ、工期が大幅に延びることも予想される。」
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

函館着工決定の頃には、800億円で隔壁が建設可能との触れ込みで追加予算もついたんだけども
無理だったみたいだね

>>319
06-24時で、時間2本の貨物スジってかんじだと思う
勝負にならんという懸念はそのとおりだよね
五稜郭以北のスピードアップの必要性が大きくなるという事では?

321:名無し野電車区
10/11/04 22:35:04 uk0u5MGl0
現在(或いは来月)の特急白鳥が新幹線に置き換わるだけなのなら、青函トンネルを通る列車の本数が増えるわけでは無いから保守のための時間は現状と同じ分だけ確保できるんじゃないの?

322:名無し野電車区
10/11/04 22:37:59 uwMv0Un00
>>321
貨物は26往復より増える可能性が高いと思うけども?
新幹線は、対札幌連絡とか言って時間一本くらいは走らせるんじゃね?

で、それとは別に、夜間に6時間程度の保守時間を要するのが新幹線なのだと思うんだが

323:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/04 23:07:39 oHyrcA++P
>>320
東奥日報の2004年11月11日の記事を正確に引用するように。

> 五稜郭以北のスピードアップの必要性が大きくなるという事では?

津軽海峡線から特急が追い出された時点で列車によってばらつきはあれ数時間のスピードアップが
なされるし、五稜郭以遠もDF200で高速化済み。

>>319
顧客サービスの面では、速度では勝負してなんかいないんだが。

チマチマした時短なんぞ貨物駅のオペで簡単に吹っ飛ぶ類のもんでしかない。
数時間規模でないと顧客には意味が無い。

324:名無し野電車区
10/11/04 23:10:33 YnjMD08y0
新幹線の速達と貨物の運行、保線の支障にきたさない
ニイナナトウのダイヤ大改正になるわけですね。

325:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/04 23:37:25 oHyrcA++P
現状の五稜郭~青森(信)の所要時間は以下の通りで、日中ほど所要時間が長い傾向

上り 下り
2:58 3:12
2:59 3:23
3:09 5:28
2:51 3:03
2:32 3:46
2:33 2:41
2:45 2:20
2:59 2:57
3:02 4:11
5:24 3:46
3:23 3:12
2:11 3:05
2:31 2:41
2:50 3:50
3:35 3:18
3:51 3:02
3:48 4:33
2:17 3:20
2:27 2:46
3:51 4:05
2:49 3:34
3:14 2:57
3:22 2:54
3:29 3:04
3:30 2:14
3:36 2:58

326:名無し野電車区
10/11/05 00:19:22 xgAQIwTy0
>>324
ニイナナトオになるのかニイナナサンになるのかはたまたニイロクジューニになるのかよくわかんないけどね(笑)

貨物はより一層のスピードアップが計られるといいね

327:名無し野電車区
10/11/05 00:45:06 BWobpoQh0
貨物を旅客と同列で語ってる時点で論外なのだが。
旅客みたいに等間隔が維持出来れば客が利用すると言う常識は貨物には通用しない。
現に現在の貨物ダイヤだって札幌タ発は夕方と深夜に、札幌タ着は早朝に集中しているんだし。

328:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/05 01:10:01 H3WSlJJ0P
Hokutosei氏の書き込みから。
<下り>
4093 梅田0:04→青森(信)21:14→0:28五稜郭→5:36札幌(タ) (日本海縦貫経由)
3087 名古屋(タ)0:45→青森(信)21:29→0:49五稜郭→5:55札幌(タ) (東海道・東北経由)
3077 宮城野13:47→青森(信)21:37→1:00五稜郭→6:45札幌(タ)
4097 梅田1:26→青森(信)22:26→1:20五稜郭→6:05札幌(タ) (日本海縦貫経由)
3055 隅田川12:27→青森(信)22:53→1:34五稜郭→6:37札幌(タ)
3057 隅田川16:49→青森(信)2:50→5:10五稜郭→10:02札幌(タ)
2051 宮城野21:41→青森(信)2:42→5:54五稜郭→10:59札幌(タ)
3061 広島(タ)20:09→青森(信)翌々4:28→6:42五稜郭→11:34札幌(タ) (東海道・東北経由)
4091 新潟(タ)18:39→青森(信)4:35→7:24五稜郭→13:29札幌(タ)
8099 大阪(タ)17:50→青森(信)翌々4:43→8:48五稜郭→15:47札幌(タ) (日本海縦貫経由)
3059 隅田川20:56→青森(信)6:47→9:44五稜郭→14:48札幌(タ)
8051 隅田川18:16→青森(信)7:04→11:15五稜郭→16:47札幌(タ)
2059 東京(タ)20:15→青森(信)10:08→12:49五稜郭→19:16札幌(タ)
2053 相模(貨)19:39→青森(信)10:21→13:26五稜郭→19:31札幌(タ)
3051 隅田川0:20→青森(信)11:38→14:41五稜郭→20:29札幌(タ)
3099 福岡(タ)1:53→青森(信)翌12:41→15:39五稜郭→21:20札幌(タ) (日本海縦貫経由)
3063 千葉(貨)21:20→青森(信)12:23→16:13五稜郭→22:01札幌(タ)
95 梶ヶ谷(タ)21:54→青森(信)13:34→16:46五稜郭→23:16札幌(タ) (常磐経由)
8057 隅田川0:09→青森(信)13:10→18:34五稜郭→1:46札幌(タ)
3053 隅田川3:46→青森(信)14:28→18:14五稜郭→23:40札幌(タ)
93 越谷(タ)23:08→青森(信)14:08→19:36五稜郭→1:27札幌(タ) (常磐経由)
4053 大阪(タ)23:31→青森(信)15:58→18:44五稜郭→0:31札幌(タ) (日本海縦貫経由)
3081 西浜松20:31→青森(信)16:53→20:11五稜郭→1:41札幌(タ) (東海道・東北経由)
3083 名古屋(タ)22:19→青森(信)18:39→21:41五稜郭→3:07札幌(タ) (東海道・東北経由)
3085 名古屋(タ)21:42→青森(信)19:04→23:37五稜郭→5:20札幌(タ) (東海道・東北経由)
4099 梅田21:43→青森(信)20:43→23:47五稜郭→5:27札幌(タ) (日本海縦貫経由)

329:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/05 01:11:33 H3WSlJJ0P
<上り>
2058 札幌(タ)16:21→五稜郭22:16→0:47青森(信)→13:00越谷(タ)
3086 札幌(タ)17:51→五稜郭22:58→1:15青森(信)→21:33名古屋(タ) (東北・東海道経由)
8098 札幌(タ)14:49→五稜郭21:30→1:21青森(信)→翌々4:32大阪(タ) (日本海縦貫経由)
4052 札幌(タ)17:03→五稜郭23:04→1:31青森(信)→21:09大阪(タ) (日本海縦貫経由)
2052 札幌(タ)18:06→五稜郭23:37→1:48青森(信)→13:03東京(タ)
3054 札幌(タ)22:33→五稜郭2:55→5:28青森(信)→15:24隅田川
3098 札幌(タ)21:50→五稜郭2:49→6:25青森(信)→翌々11:37福岡(タ) (日本海縦貫経由)
3060 札幌(タ)22:22→五稜郭3:16→6:46青森(信)→翌々11:50広島(タ) (東北・東海道経由)
92 札幌(タ)20:54→五稜郭3:24→6:33青森(信)→21:28隅田川 (常磐経由)
3052 北旭川21:00→五稜郭4:49→7:21青森(信)→20:37隅田川
3050 札幌(タ)0:20→五稜郭5:11→8:02青森(信)→20:08隅田川
4094 札幌(タ)23:22→五稜郭5:38→8:35青森(信)→5:52名古屋(タ) (日本海縦貫経由)
4096 帯広(貨)21:30→五稜郭5:54→9:16青森(信)→4:31梅田 (日本海縦貫経由)
3058 帯広(貨)22:50→五稜郭6:30→9:29青森(信)→19:26隅田川
4098 札幌(タ)0:37→五稜郭7:08→10:37青森(信)→7:01梅田 (日本海縦貫経由)
94 札幌(タ)2:24→五稜郭8:13→11:36青森(信)→1:25梶ヶ谷(タ) (常磐経由)
3062 札幌(タ)3:14→五稜郭9:22→12:12青森(信)→23:39越谷(タ)
3080 札幌(タ)3:08→五稜郭9:26→13:01青森(信)→8:04西浜松 (東北・東海道経由)
4092 北旭川0:27→五稜郭10:27→14:01青森(信)→10:59梅田 (日本海縦貫経由)
3084 札幌(タ)4:30→五稜郭11:34→15:22青森(信)→19:11名古屋(タ) (東北・東海道経由)
3082 札幌(タ)5:01→五稜郭12:33→16:24青森(信)→翌22:29名古屋(タ) (東北・東海道経由)
3076 札幌(タ)7:48→五稜郭14:23→17:22青森(信)→1:10宮城野
3056 札幌(タ)10:04→五稜郭16:57→19:42青森(信)→5:49隅田川
8050 札幌(タ)6:25→五稜郭17:30→20:32青森(信)→11:24隅田川
2050 札幌(タ)12:35→五稜郭18:05→21:03青森(信)→2:12宮城野
8090 東室蘭(操)14:16→五稜郭18:59→22:45青森(信)→7:00新潟(タ)

330:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/05 01:17:04 H3WSlJJ0P
んで他の新幹線がごとくピーク時間を推定すると、東京・札幌着が11時前後と21時前後になるから、
青函トンネル通過のタイミングは上りで8時前後、18時前後、下りで10時前後、20時前後になる。
当該時間帯では津軽海峡線のとこで特急消滅による待避減で時短があったりで動かしようはあるんだよね。

331:名無し野電車区
10/11/05 01:58:29 fTHiL2Rx0
貨物と旅客の時刻表でにらめっこしてトンネルの通行ダイヤ想定してみたいな。
貨物時刻表は見たこともないが。

332:名無し野電車区
10/11/05 08:27:54 FPGLV5I0O
大宮から新函館まで
新幹線乗っていってみたい
解答者の78%答えたみたいだね

まぁ詳細は北海道新聞29面で。


333:名無し野電車区
10/11/05 08:37:58 xgAQIwTy0
>>332
22%が、「乗っていってみたい」と答えてない方が異様だけども

334:名無し野電車区
10/11/05 08:42:10 A7FZJ6GW0
>>332
なんか変な質問じゃなかった?
大宮-新函館が3時間とか夢物語で誘導尋問した結果のような。
新幹線は賛成だけど、ねつ造したアンケートまで使うのは納得いかないな。

335:名無し野電車区
10/11/05 08:54:19 FPGLV5I0O
>>334
夢物語りも何も、記事には、大宮から新函館駅が三時間とは出てないよ。

約3時間30分だよ。


336:名無し野電車区
10/11/05 09:16:23 A7FZJ6GW0
>>335
その時点でどうなんだろ。トンネル内の速度が上がらない前提で納得できない数字。
E5導入後に予定してる東京-新青森3時間5分を前提に新青森-新函館が約50分
で走れなきゃいけない計算だぜ?今まで通り東京-大宮を25分としてさ。




337:名無し野電車区
10/11/05 09:51:46 1MLfdbRf0
大宮新函館なら4時間だろうから十分競争力あるだろうに
大宮から羽田は十分遠いから

338:名無し野電車区
10/11/05 09:59:18 FPGLV5I0O
埼玉の大宮近辺に住んでるとして 自宅→駅→電車で羽田→手続き→搭乗だとしたら
2時間くらい前に家出なきゃ余裕ない感じ?

339:名無し野電車区
10/11/05 10:12:01 F4ev1fsWO
まぁそんなもん。

340:名無し野電車区
10/11/05 13:09:42 iCcUHy7XO
さらに混雑する都心部を通り抜けねばならない負担感も……

341:名無し野電車区
10/11/05 13:22:37 HKJ/szlI0
2010/10 約78%が新幹線と回答・・・埼玉・大宮で新幹線利用意向調査
URLリンク(www.shinkansen-hakodate.com)

◎関東エリア在住者向けアンケート調査結果速報(PDF92kb)
URLリンク(www.shinkansen-hakodate.com)

【問3】問2で1回以上北海道を訪れたことがあると答えた方にお聞きします。
     北海道までの移動交通機関として、最も多く利用しているものは何ですか。

JR(新幹線・特急等) 18.3 %
飛行機         79.5 %
自家用車・フェリー  1.8 %
その他          0.4 %
無回答          0 %

【問6】北海道新幹線新函館開業後、函館・道南地区を訪れる際に最も多く利用すると思われる交通機関は何ですか。
                                (H21宇都宮調査)
新幹線(所要時間約3時間半)       77.9 %   81.1 %  ▲ 3.2
飛行機(所要時間約4時間・羽田経由) 19.5 %   15.6 %    3.9
その他                     0.7 %    1.6 %   ▲ 0.9
無回答                     1.9 %    1.8 %    0.1

【問7】北海道新幹線新函館開業後、札幌・道央地区を訪れる際に最も多く利用すると思われる交通機関は何ですか。
                                     (H21宇都宮調査)
新幹線・特急(所要時間約6時間・新函館乗換) 54.9 %   68.4 %  ▲ 13.5
飛行機(所要時間約5時間・羽田経由)      42.2 %   27.4 %    14.8
その他                           1.2 %   2.1 %   ▲ 0.9
無回答                           1.5 %   2.0 %   ▲ 0.5

342:名無し野電車区
10/11/05 13:23:22 HKJ/szlI0
>>341 続き

【POINT】
2009年に宇都宮で行った同項目の調査と比較すると、北海道新幹線新函館開業時の利用交通手段として、
函館・道南地区を目的地とした場合の新幹線利用意向は顕著な差異が見られないのに対し、
札幌・道央地区を目的地とした場合の新幹線利用意向は、13.5ポイント減と、大幅な減少を示しています。
これは飛行機利用する際に使用する羽田空港までの距離・アクセス・乗継ぎ回数・運賃等が
影響しているものと考えられます。

とは言え、札幌・道央地区を目的地とした場合の新幹線利用意向も約55%にのぼり、
問3の現状の利用交通手段がJR(新幹線・鉄道)と回答した人が約18%なことから、
乗り継ぎ利便や料金などの経済性が優れていれば、札幌・道央地区においても
新幹線乗り継ぎ利用客を充分に取り込める市場があるといえます。

【備考等】
今回の調査場所となった埼玉県は平成22年9月1日現在推計人口が719万人、
新幹線の利用駅となるJR大宮駅は、1日あたりの利用者数が約50万人、
東北新幹線・山形新幹線・秋田新幹線・上越新幹線・長野新幹線をはじめ、
私鉄も含め13の路線が乗り入れる、埼玉県内最大規模のターミナル駅となっています。

343:名無し野電車区
10/11/05 13:23:41 HBXEceyt0
縦貫線開通で、若干楽になる? >大宮~羽田
品川までスルー運転、品川からKQ乗り換えで。

それでもメンドだな。大宮から直乗りできる新幹線に
比べたら。

344:名無し野電車区
10/11/05 13:25:59 HBXEceyt0
【問6】では新幹線も「約4時間」として欲しかったな。
3時間半は期待値込みの設問?

345:名無し野電車区
10/11/05 13:37:34 nB9fhsOs0
>>344
新函館から函館に移動する時間込みで4時間?

346:名無し野電車区
10/11/05 13:43:00 A7FZJ6GW0
>>344
それ以前に「大宮-札幌」を6時間で見積もってるってどういうこと?
道央って室蘭ですか?苫小牧ですか?ってレベルだろ。
仮に大宮-新函館が3時間半として、新函館-札幌が2時間半ってあり得ないだろ。
実際開通したときは+1時間以上かかる可能性だってあるのに。

347:名無し野電車区
10/11/05 14:05:11 FPGLV5I0O
まぁ、札幌までの予想時間はこのスレでは参考程度として、
大宮以外にも宇都宮や那須塩原、
仙台からの新函館発着も設定してくる可能性はあるかもしれない?


348:名無し野電車区
10/11/05 14:35:09 TO8aCk8g0
現状、埼玉北部や宇都宮あたりから羽田へ出るのも
結構大変なんだね。
下手したら羽田まで南下するのに2時間半強かかるのか


349:名無し野電車区
10/11/05 14:51:51 HBXEceyt0
>新函館-札幌が2時間半ってあり得ないだろ。

例のハイブリッドスーパー北斗を考慮に入れているとか?
140km/h運転で、札幌~函館を2時間45分程度にするって話だぜ?
更に18km程度札幌寄りの新函館なら、2時間30分台も可能かも。

350:名無し野電車区
10/11/05 16:25:47 6LlYtMfQ0
誰か、トレイン・オン・トレインに関する最新の情報を知っている方が
いましたら教えていただけますか?

351:名無し野電車区
10/11/05 17:04:07 6LlYtMfQ0
あと、青函トンネル内の新幹線用交流電圧対応、高速度運用
機関車開発についての情報もあれば教えていただけますでしょうか。

352:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/06 04:45:06 mDOuB7nxP
36往復対応津軽海峡線貨物列車ダイヤ計算機。
初期値として数年前のダイヤの列番、五稜郭or青森信号所の発車時間を入れてある。

URLリンク(www9.plala.or.jp)
21MBのエクセルファイル。クソ重い。IFERROR使ってるから注意。

URLリンク(www9.plala.or.jp)
2007以降でないと開けないかな。

353:名無し野電車区
10/11/06 13:05:54 AFviWWYS0
>>328のデータが古いな。
例えば2053とか2059、2052や2058なんか現存しないし、あちこちでダイヤが変わってる。

354:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/06 13:26:08 mDOuB7nxP
>>353
誰か列番と五稜郭・青森の発着時間だけ書いてくれると有り難い。

355:名無し野電車区
10/11/06 15:03:16 wq9gmY860
>>354
そういうのを公式な資料で調べる方法はないのか?
最終的に間違ってなければ何でもいいんだけど、ソースは2ちゃんってのもなんだか。

356:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/06 15:14:07 92PrPZWk0
>>355
貨物時刻表があればいいんだけど、俺今年度金無いし近くの図書館に置いて無いしで。

357:名無し野電車区
10/11/06 16:48:29 nBcEqDRc0
>>354
平成19年3月改正 貨物時刻表より。
下り
列車番号 青森信発 五稜郭着
2051 242 554
2053 1021 1326
2059 1008 1249
3051 1138 1441
3053 1428 1814
3055 2253 134
3057 250 510
3059 647 944
3061 428 642
3063 1223 1613
4053 1558 1844
93 1408 1936
95 1334 1646
3077 2137 100
3081 1653 2011
3085 1851 2141
3087 2129 049
3099 1241 1539
4091 435 724
4093 2114 007
4097 2226 120
8051 704 1115
8057 1310 1834
8077 1905 2337
8097 2043 2347
8099 443 848
(下り以上)

358:名無し野電車区
10/11/06 16:57:14 nBcEqDRc0
>>354
平成19年3月改正 貨物時刻表より。
上り
列車番号 五稜郭発 青森信着
2050 1805 2103
2052 2337 148
2058 2216 047
3050 511 801
3052 449 721
3054 255 528
3056 1657 1942
3058 630 929
3060 316 645
3062 922 1212
4052 2304 131
92 324 633
94 813 1135
3076 1233 1624
3080 926 1301
3084 1134 1522
3086 2258 115
3098 249 625
4092 1027 1401
4094 538 835
4096 554 916
8050 1730 2033
8076 1423 1722
8090 1859 2245
8096 708 1037
8098 2130 121
(上り以上)

359:名無し野電車区
10/11/06 16:58:40 nBcEqDRc0
>>357-358
3年前の時刻だが、役に立つか?

360:名無し野電車区
10/11/06 18:20:44 n43nv+/L0
来年3月の貨物と旅客時刻表は手に入れんとな

361:名無し野電車区
10/11/06 18:30:07 nBcEqDRc0
最近また鉄道ブームとやらが再来してるようで、2010年版はamazon等は全て完売になってるね。

362:名無し野電車区
10/11/06 19:11:54 AFviWWYS0
>>354去年のダイヤで宜しければ。
列車番号 青森信発 五稜郭着
2051 402 636
3051 1138 1441
3053 1428 1814
3055 2250 105
3057 312 522
3059 647 944
3061 352 621
3063 1223 1615
3065 1021 1326
3067 1008 1249
4061 1558 1844
93 1653 2016
95 1334 1646
3077 2137 040
3081 1506 1936
3085 1851 2141
3087 2129 024
3099 1241 1539
4091 435 741
4093 2114 003
4097 2226 110
8051 1754 2114
8053 704 1115
8077 1905 2343
8097 2043 2351
8099 428 848

363:名無し野電車区
10/11/06 19:18:44 AFviWWYS0
列車番号 五稜郭発 青森信着
2050 1805 2101
3050 505 807
3052 419 721
3054 316 528
3056 1657 1941
3058 636 929
3060 338 645
3062 922 1212
3064 2317 128
3066 2216 034
4060 2254 121
92 353 634
94 813 1135
3076 1233 1624
3080 926 1258
3084 1134 1522
3086 2248 115
3098 331 625
4092 1027 1401
4094 545 843
4096 600 916
8050 1730 2033
8052 1859 2306
8076 1423 1722
8090 1734 2036
8096 722 1037

364:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/06 20:53:27 92PrPZWk0
>>357
>>358
>>362
>>363
ありがとう!早速グラフ化してみます。

>>359
現ダイヤの検証とは別角度で、時系列を追うということができるからJR貨物が何を
意図してるかを見ることができて素敵です。

365:名無し野電車区
10/11/06 21:21:00 k+ImqERU0
軽い馬鹿の自演はスルーでよろしく

366:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/06 22:26:59 92PrPZWk0
URLリンク(pub.ne.jp)
2005⇒2007の変化。青線が古いダイヤ。3083⇒3085、4093⇒4093が高速化。

URLリンク(pub.ne.jp)
2007⇒2009の変化。緑と桃が新しいダイヤ。全体に高速化してるね。

367:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/06 22:38:08 92PrPZWk0
URLリンク(pub.ne.jp)
2009ダイヤを三日分並べた。深夜帯はあいてるね。

368:名無し野電車区
10/11/07 08:30:21 35gJfBd/0
>>367
てことは、深夜の線路保守点検時間が上下線ともそれぞれ4時間ほど確保されている、ということか。
なるほど。

369:名無し野電車区
10/11/07 08:33:39 35gJfBd/0
しかも、上下線の保守間合いが重なっているから、上下線間の壁設置工事等もここなら可能、ということだね。
本当にやる気あるのかな。

370:名無し野電車区
10/11/07 21:23:47 ystI+mOg0
>187
JRは民間企業といっても税金ジャブジャブだからなぁ

371:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/07 23:31:44 yMhF9N0eP
>>370
数字を示せ。どうせ妄想か勘違いなんだろうが。

>>369
そもそも壁設置なんてのも東奥日報が・・・

372:名無し野電車区
10/11/08 08:55:20 3G6GPiT30
>>371
しかし、すれ違い問題の解決法、東奥日報はどう考えているのやら、、、

373:名無し野電車区
10/11/08 10:47:01 fO1KAYwf0
max140km/h

374:名無し野電車区
10/11/08 20:20:53 tenWkTHb0
お前ら馬鹿だな。最低でも青函は210km/hは出すよ。
そうしないと国や国交省が詐欺罪に問われるからな。

375:名無し野電車区
10/11/08 20:24:10 F7PJPyqS0
>>374
新函館で終点のものをナンデ青函で210km/h出す必要あんだよ! アホ! オメエが詐欺罪だよっ!

376:名無し野電車区
10/11/08 22:00:52 mO9F3tVG0
またID:F7PJPyqS0か

でも君はそれでいい。それでいいんだ。

377:名無し野電車区
10/11/08 22:50:43 tenWkTHb0
国が「新幹線規格」としてJR北海道に売った(要するに新幹線規格と銘打って在来線規格よりも高額を国がJR北海道から巻き上げてる)以上、
新幹線の速度が出せないと詐欺罪になるという話。
仮に詐欺罪にならなくても「新幹線規格」として上乗せ請求した分をJR北海道に返さなきゃならないし、
所用時間増によって低下するシェアによって売り上げが落ちればその分の損害賠償もしなければならない。
同じ損失なら新幹線をの制限を緩和させる工事に使う方が良いんじゃないかい。

ちなみに1名ほど勘違いしているようだが、青函の速度制限による所用時間増は対札幌より対函館の方が影響が大きい。
全所要時間に対する所用時間増の比重が大きくなるから。

378:名無し野電車区
10/11/09 03:00:50 sK7KaRbm0
>>374
ソースが必要な発言だね

379:名無し野電車区
10/11/09 19:52:08 i4Yzr6nX0
新青森開通後青森県が工事費支払いを凍結することが予想される
在来線並みの速度じゃ新幹線じゃないとか言って

380:名無し野電車区
10/11/09 21:50:28 +tNdsQh0P
>>377
でも利用客の比重で考えると、対函館利用の影響なんて、
どうでもいいレベル。

381:名無し野電車区
10/11/10 12:37:01 3A/QETHc0
新幹線フル規格車両による貨物すれ違い試験が開業前に必要だと思うのだけど、
フル車両って2万Vでも走れるものなの?

382:名無し野電車区
10/11/10 15:22:24 CXPxfkfo0
400系は電圧降下と同じ認識で特に対策なしで在来区間を走っていたはず
もしかしたら200系なら

383:名無し野電車区
10/11/10 16:11:21 eZYHdWcn0
>>378
嘘をついて金を騙し取るのは詐欺以外の何者でもない。
>>379
その理由ならまず真っ先にJR北海道が運営を拒否する気がする。
そして運営を受け入れるのは札幌延伸決定が条件とか。
>>380
それは完全に新函館延伸の価値をゼロ(除く札幌延伸の過程)にする発言だよなwww。
札幌の1/10しか流動の無い函館で打ち切ったら青函間の経営が悪くなるもん。

384:名無し野電車区
10/11/10 19:12:57 Nx3dN/kx0
詐欺罪って親告罪なんだけど、誰が告訴するの?

385:名無し野電車区
10/11/10 19:52:21 61znGAgW0
新函館終点で出る赤字なんて、札幌まで延伸させて出る赤字に比べれば屁みたいもの。
そんなものに1兆円も用意するアホ政府などこの世には存在しない。

だから新函館終点で決着したわけ。

386:名無し野電車区
10/11/10 20:14:57 61znGAgW0
LCC東京札幌間正規運賃7000円じゃ、新幹線正規運賃の1/3だもんな

こりゃ、誰も新幹線には乗らねーわ

価格三倍、時間二倍だもんな(笑)

こんな赤字のもとは要りません(笑)

387:名無し野電車区
10/11/10 20:20:50 1VWu/UFX0
>>386
さりげなく 8千円から7千円に値下げしているw

388:名無し野電車区
10/11/10 21:20:41 61znGAgW0
新幹線のほうは借金漬けで、さりげない値下げも不可能。
札幌延伸なんて全く成り立たない。  完全に死亡だよ。


389:名無し野電車区
10/11/10 22:08:51 Ytb2OQwA0
>>386 
>LCC東京札幌間正規運賃7000円じゃ、新幹線正規運賃の1/3だもんな
>こりゃ、誰も新幹線には乗らねーわ

と言う事はLCC正規運賃7000円にならない限り
新幹線に乗る人がいると言う事だろw

LCCが無くても新幹線には誰も乗らない。
と言うのであれば、LCCの存在意義は無い=LCCの就航は無い

現実に東京ー福岡間
新幹線2万3千円、飛行機2万4千円
ほぼ同額の運賃で所要時間で2時間差
確かに新幹線の旅客は少ない(シェア5%)

高額の運賃でも飛行機に乗るからLCCは就航していないし
この先就航する予定は無い。

同じ事が東京ー札幌にも言える。

390:名無し野電車区
10/11/10 22:19:51 Ytb2OQwA0
スレチと言われるのでスレタイに合わせると

東京ー函館
この区間は新幹線開業後、LCCが就航する可能性が高いと思う。

新幹線で東京ー新函館で4時間になるとすると
航空機との競争が充分考えられる。
秋田・岡山・広島etcと同じような状況

ところが函館の場合は上記の路線と比べ
観光客の比率が高い。と言う特徴がある
=正規運賃を支払うビジネス客が少ない。
つまり客単価の低い路線。

客単価の低い路線ならば大手キャリアがディスカウント運賃で運行するより
LCCに任せた方が小回りが効くという事。
ビジネス客は新幹線に任せ
観光客(特に団体客)はLCCが受け持つ

こう言う住み分けになりそうな気がする


391:名無し野電車区
10/11/10 22:20:45 61znGAgW0
凍結させた国交省に聞いてみな。

オレが札幌凍結させたわけじゃないんだから。

素人がLCCがナンボだの意義がないだの言っても全く不毛な議論。

ここは札幌スレじゃないから、新函館までの話題に留めてくれ。

オレも札幌までの話を出さないから。

392:名無し野電車区
10/11/10 22:21:59 amJyi/Ov0
>>369
 今年春発行のJR貨物発行の時刻表を見る限り、保守間合いの重なりはほとんどなかったですけどね。
確か、上下線間の壁設置工事なんてとっても…な重なりだったな(作業準備と片づけで小一時間は見ないと駄目だからね)。

393:名無し野電車区
10/11/10 22:25:54 61znGAgW0
>>389
キミ頭悪すぎて話にならない。
昨晩見たキミの夢をそのままここに書かないでくれ。


394:名無し野電車区
10/11/10 22:28:45 uWFu2WsZO
>>389
理論が破綻してるぞ、のっけから
まぁ、現状実現していない札幌便7000千円とやらを、さも既定事項かのように語る奴もおかしいが。

395:名無し野電車区
10/11/10 22:35:15 uWFu2WsZO
>>390
季節変動の激しい観光客頼みで、回転率と搭乗率を上げねばならないLCCが成り立つのけ?


396:名無し野電車区
10/11/10 22:56:27 Ytb2OQwA0
>>394
え~~っと、どこが理論破綻している?
教えてくれると助かるのだが

>>395
季節変動の激しい観光客だからこそ
大手キャリアよりLCCの方が小回りが効くと考える



397:名無し野電車区
10/11/10 23:06:15 mNELLKUd0
レガシーキャリアは旅行会社とのタッグで、LCC往復+宿泊の個人手配より安い
パックを出そうと思えば出せるからなぁ。

398:名無し野電車区
10/11/10 23:41:01 rbEGNnAQ0
>>396
>LCC東京札幌間正規運賃7000円じゃ、新幹線正規運賃の1/3だもんな
>こりゃ、誰も新幹線には乗らねーわ

>LCC正規運賃7000円にならない限り
>新幹線に乗る人がいると言う事だろw

この二つがイコールじゃねーじゃん

>季節変動の激しい観光客だからこそ
>大手キャリアよりLCCの方が小回りが効く

で、観光客の少ない時季はどうするわけ?

399:名無し野電車区
10/11/10 23:44:31 Ytb2OQwA0
>>397
空席で飛ばすよりは原価割れでも、お金を貰って飛ばした方が言い。
こう言う主張は良く聞く。
それ自体正しいか否かは回答は避けるが

それを行なうためにはトータルで黒字にする必要が有る。
ところが羽田ー函館便は客単価の高いビジネス客が少ない
新幹線開業後はさらに減る可能性がある。

そうなるとレガシィキャリアだと厳しいのでは?



400:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/10 23:55:09 q7ZgHc07P
>>390
LCCが就航しうるのは充分にレガシーキャリアの便数があるとこだけだよ。

>>399
LCCは搭乗率を高く保つために需要変動分をレガシーキャリアに吸収してもらわなきゃないけど。

401:名無し野電車区
10/11/11 05:03:53 FHK7HInY0
機捜にはスバルレガシー多いよな



402:名無し野電車区
10/11/11 06:43:54 hV2De7oZ0
>>399
 東京圏の人間の新幹線志向はかなり根強いですしねぇ、その辺を理解してない道民が多いけど。
それに、季節変動が大きい場合は季節運航になるだろうけど、季節運航は搭乗率を上げるうえで障害になりやすいからねぇ。

>>400
 LCCが使用する機材はB767クラスかB737クラスで既存キャリアより小さい機材になるわけですが、JALやANAの函館~東京線はB767が主力機材。
JALやANAがB737に変更して頻発させ安売りに走ったら、営業力に劣るLCCは(既存キャリアと同クラスを使わざるをえないから)かなり苦戦する。
LCCは苦労して売るより楽して売ることを考えるから、ブランドが有名になって楽して売れる状況になるまで函館~東京線への参戦はないでしょうね。
まぁ、今すぐ国内参入するならともかく、その目処すら立ってない状況だと、函館には新幹線行くという意識が定着する前に参入するのは難しいので、参入する可能性自体が低いと言いきって良いかと。

403:名無し野電車区
10/11/11 06:55:28 VzNwDB7A0
軽い馬鹿の自演はスルー

404:名無し野電車区
10/11/11 08:38:44 fv3sfm1mO
このスレ住人で
新函館や東京からの一番列車、乗りたいと言うか予約とろうと今から考えてる人いる?

405:名無し野電車区
10/11/11 08:49:10 Y4dv74h90
>>404
いる。

406:名無し野電車区
10/11/11 09:01:53 SleOiMVI0
新青森開業でもあれだけ一番列車ヲタがニュースに流れるんだ。
新函館ならなおさらだべ。

407:名無し野電車区
10/11/11 09:05:43 Sg9NHopl0
青函トンネルから出てきた瞬間の新函館行き一番列車、
撮り鉄や報道人が知内には集結するだろうなw

一般人でも、ファンでも、その前の試験段階から北海道に初入線の段階で騒いだり
ニュースで取り上げられるだろうが。

408:名無し野電車区
10/11/11 11:35:35 skfh0ZGf0
青函トンネル開業日の知内はガラガラだった。宿もガラガラ
写真も見物も好き放題だった。なんとのどかな状態。
今度は混むんだろうね

409:名無し野電車区
10/11/11 22:55:20 InMlUBlM0



   勝   ち   糞   は   巣   に   帰れ




410:名無し野電車区
10/11/12 00:47:19 D8pc1M940
ここまで絶望的になった札幌延伸を見てしまうと、ここに来て吠えたくもなるわなww


411:名無し野電車区
10/11/12 10:34:03 7RvvfVIF0
>>408
知内は新幹線駅作られないだろw

412:名無し野電車区
10/11/12 10:43:12 GqxqTMh20
知内駅の部分って、新在共用部分になるの?

413:名無し野電車区
10/11/12 15:16:43 7eVHhxaz0
E5系の量産車がもう出来上がってるようだね
客用ドアはプラグドアをやめたらしいけど


414:名無し野電車区
10/11/12 17:38:50 Z5UlxfaY0
日本の LCC 市場における競争分析: 米国 LCC の事例を参考に1)
村上 英樹
URLリンク(pooh.eco.nihon-u.ac.jp)

アジアの航空規制緩和  ― 格安航空会社(LCC)と日本市場 ―
大島 愼子
URLリンク(www.tsukuba-g.ac.jp)

日本におけるLCCの可能性
小林昌平 天満翔太
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

415:名無し野電車区
10/11/12 23:05:05 DZHJf3wV0
>東京圏の人間の新幹線志向はかなり根強いですしねぇ


これ、「地方の人間の新幹線志向はかなり根強い」の間違いでないか?
東北新幹線でさえ「料金が高い(地下鉄と比べても)」と文句が出てた。

416:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/12 23:18:53 WfaB4TCmP
>>415
例えば秋田~道南あたりが顕著だけど、新幹線のある秋田を出発して道南を目的とする
流動は13.4%くらいが鉄道を利用するけど、逆は5%程度でしかないんだ。

新幹線に慣れてると鉄道で移動する率が高くなるっぽ。

417:名無し野電車区
10/11/12 23:53:03 eu9at87A0
秋田~道南て石原が昔豚小屋と鳥小屋の間に
リニア通してるって言ったような区間だな

418:名無し野電車区
10/11/13 02:31:19 briZlsS40
>>416

黙れ!この片輪!

419:名無し野電車区
10/11/13 05:31:36 kfokrIai0
>>416
こいつの言ってる事、全部ウソだって皆さんは気づきましたか?

URLリンク(statistics.jterc.or.jp)
↑これでしらべると(2005)
道南→秋田:鉄道86.6%、幹線旅客船10%、自動車1%
秋田→道南:鉄道83.8%、幹線旅客船12.9%、自動車3.2%

420:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/13 08:09:53 bBK2SBjBP
>>419
たまには読み間違う。

421:名無し野電車区
10/11/13 09:38:41 3f29Mxyw0
>>420
読み間違っても>>416のようにはならないね
ウソにウソを重ねるクズが馬力

422:名無し野電車区
10/11/13 21:06:59 4mV3uu2s0
北斗函館(函館北斗)と聞いて首都圏の人々は函館になぜ北斗が冠せられるのか
首をかしげるんだろうな。

423:名無し野電車区
10/11/13 23:49:44 hP5rnG3w0
>>419
よくわかった!
オマエの言ってることの方が全部ウソだってことがよくわかった!(笑)

424:名無し野電車区
10/11/15 22:14:16 RXXO+nmf0
>>416 >>420

268 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/11/04(木) 22:48:47 ID:oHyrcA++P
正確に引用しないでそういうこと言う子は死ねです。

425:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/15 22:59:32 LdiBV6WiP
>>424
「そういうこと言う」の"そういうこと"って何なんだっけね?
バカよの。

426:名無し野電車区
10/11/15 23:06:54 xSQWtttJ0
268 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/11/04(木) 22:48:47 ID:oHyrcA++P
正確に引用しないでそういうこと言う子は死ねです。

みんなに嫌われてんだな、こいつ

427:名無し野電車区
10/11/15 23:16:16 CkQ8oB3q0
頼むから北海道新幹線(札幌)スレから出てこないでほしいんだが・・・・・・
向こうのスレで暴れる分には構わんというかもう諦めたから
それ以外のスレで不快な言動を撒き散らすのはやめてほしいと心底思う

428:名無し野電車区
10/11/15 23:24:08 uojL5/tq0
>>427
同調

429:名無し野電車区
10/11/15 23:25:54 xSQWtttJ0
このスレだけでも10人くらいは同調したりしてな
もちろん私も同調

430:名無し野電車区
10/11/15 23:59:08 3U+VBXZE0
俺も同調
一応NG駆使して視界に入らないようにはしてるけど

431:名無し野電車区
10/11/16 00:05:43 AucjtbZT0
禿しく同調したい。

432:名無し野電車区
10/11/16 00:55:04 /1BdO7nPO
同じく自分もそう思う

433:名無し野電車区
10/11/16 05:39:14 25Y9+ks5O
>>422

北斗函館
函館北斗

よし、それだ!と言っている学校法人がありそう。

434:名無し野電車区
10/11/16 08:30:35 E49sV8Fx0
朝までに7人

435:名無し野電車区
10/11/16 09:00:08 nB40nMi2O
七つのID≠七人の別人
単発じゃない子は何人居るかな?

436:名無し野電車区
10/11/16 09:11:59 jpsTE03Ai
>>435
まあ、ほぼ1人だろうな。

437:名無し野電車区
10/11/16 09:32:08 ZxSn4ja80
KC57くんは最初はいいこと言ってたし、それなりに意見に同意してたんだけど
今はちょっと同意できないね。
逆ギレしてあることないこと言ってるみたいで見苦しいよ。
最初は擁護してたけど、今は視界に入れないようにしてる。

なんか、小学校のいじめと同じだな。最初はいじめられっこに擁護してくれる
やつもいるんだよ。でも最後は無視に回る。
理由はいじめられっ子が権利を主張してうざい存在になるから。<今のKC57

438:名無し野電車区
10/11/16 09:37:44 tQqwYnjl0
東北新幹線のグランクラス乗ってみたいなw
JR北海道もグランクラスのような、豪華車両作るんだろうな。
おそらく・・・・
あと>>427と同じ意見
新函館までの相性は、はやぶさ なんだろうか?東海道・山陽や
山陽・九州新幹線は直通列車はみんな、名前統一されてるけど、
東日本の新幹線は、行き先で愛称が違ったりしてるから、予測不可能だよね
在来線の優等列車の愛称が格上げされることが多い新幹線の名前だけど
ここの区間に限って、 はくちょう って名前の新幹線はたぶんないと思う

おおぞら 北斗 などは使われてるし、はつかりも考えにくい



439:名無し野電車区
10/11/16 10:11:31 E49sV8Fx0
>>435 = >>436 = 本人

440:名無し野電車区
10/11/16 10:35:02 tQqwYnjl0
で、北海道新幹線では、おそらく、奥津軽や木古内に
待避線ができると予想。
ここに通過列車でやり過ごす。
奥津軽や木古内はかさね2時間に1本

新函館開通時は際速達列車で新青森ー新函館の線内ノンストップ便を運行することだろう。

441:名無し野電車区
10/11/16 11:27:28 RNKVYN1P0
NG: ◆KC57/nPS5E

442:427
10/11/16 11:57:14 HAm7WAj50
>ID:xSQWtttJ0
アンタのことを言ってるんだよ。

443:名無し野電車区
10/11/16 12:06:21 CDO4LQT+O
新幹線の名称

のぞみ→東京~新大阪・岡山・広島・博多
ひかり→東京~岡山・姫路
富士(元ひかり新大阪名古屋行き)→東京~新大阪・名古屋
こだま→東海道新幹線各駅停車
あかつき→山陽新幹線各駅停車
さくら・みずほ→新大阪~鹿児島中央
つばめ→広島・小倉・博多~鹿児島中央
有明→九州新幹線各駅停車

これのほうがわかりやすいと思う

444:名無し野電車区
10/11/16 13:25:22 E49sV8Fx0
また、KCの自演か

445:名無し野電車区
10/11/16 13:32:59 g74/noJG0
KC57がやってくると、ヘンなのもくっついてくるって感じだな。自演厨みたいな。

446:名無し野電車区
10/11/16 15:37:48 nr33d9Pv0
本人ktkr

447:名無し野電車区
10/11/16 21:00:45 nY5tl32G0
>>437
 確かにスルー属性がないうえに脊髄反射的に書き込むことが多いから、スレが荒れやすいんだよね。
しかも、やんわり注意しても気がつかないしで、改善する気がないならしばらく黙ってろって感じだな。
粘着君も典型的な発達障害児で専門医に診てもらった方が良いタイプだから、余計に始末が悪いし。

448:名無し野電車区
10/11/16 21:43:31 jdLzCcjO0
新函館開業は函館市内への連絡、道央への連絡特急と
札幌延伸早期実現への動きが注目。
認可、用地買収等は決定すれば早いんですかね?

449:名無し野電車区
10/11/16 21:53:21 gy7pDeAPO
>>440
貨物の退避線の事?


450:名無し野電車区
10/11/17 00:22:04 sQy88em10
>>447
しかも、701系アンチスレにわざわざ出張って喧嘩売ったりして、荒らしてる。
おかげで余計な付録(wまでくっついてきて、迷惑この上ない。
通勤しないヒキコモリが通勤電車の混雑を語るとは、悪い冗談だろ。

451:名無し野電車区
10/11/17 13:23:46 Go2tJ879O
>>449 新幹線本線の待避線が 奥駅とキコ駅にできるんじゃないの?
貨物の待避線もセッッで

452:名無し野電車区
10/11/17 14:53:01 1bir45KK0
>>451
知内にはできないの?

453:名無し野電車区
10/11/17 17:45:35 LTTXZn9Y0
JR東日本の、新青森駅ホームで敬礼のCM、ぞくぞくっとしたよ。出色のできだ。すばらしい。鉄道マンの魂が伝わってくるようだ。
E5が入線してきたら、なお良かった。

454:名無し野電車区
10/11/18 02:15:50 kB8oByB0O
>>451
新幹線の退避線は出来ない。
というか必要ない。
新函館開業時点では、
各駅停車は新函館まで逃げ切れば良いだけ。

455:名無し野電車区
10/11/19 00:42:06 PX61+gjT0
東北新幹線(現行:2009年3月14日以降)

下り
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸            東京駅発車時刻
●●●━●━━●━●                Maxやまびこ・(つばさ)◆00分
●●●━●━●●▲●                Maxやまびこ・(つばさ)  08分
●●●●●●●●●△●                (Max)やまびこ◇     20分
●●●●●●●●                     (Max)なすの◇       20分
●●●━━━━●━━━●△▲● はやて・(こまち)◆    28分
●●●━●━●●━●●●●●●●●      やまびこ           40分
●●●━━━━●△△△△△△●△▲● はやて・(こまち)      56分

上り
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸             東京駅到着時刻
●●●━━━━●━━━●△▲● はやて・(こまち)       08分
●●●━●━△●●△●●●●●●●●      やまびこ            24分
●●●━━━━●━━━●▲▲● はやて・(こまち)◆     36分
●●●●●●●●●△●                (Max)やまびこ◇      44分
●●●●●●●●                     (Max)なすの◇        44分
●●●━▲━●●△●                Maxやまびこ・(つばさ)◆ 48分
●●●━●━●●▲●                Maxやまびこ・(つばさ)   56分

●:停車 ▲:一部列車通過 △:一部列車停車 ━:通過
◆:臨時列車 ◇:時間帯によってどちらかが運行
※ダイヤパターン化されていない定期列車と臨時列車は掲載していない。
※東京駅の発車、到着時刻に関しては多少の前後あり。

456:名無し野電車区
10/11/19 00:43:47 PX61+gjT0
東北新幹線(2010年12月4日以降)  URLリンク(www.jreast.co.jp)
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森
●△●━━━━●━△━━●△▲●▲● はやて(下り)(1本/時)
●△●━━━━●△━△━△━●△▲●▲● はやて(上り)(1本/時)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓●●●●●●●●●●●●● はやて(上下各1本/日)


東北新幹線(2011年3月5日以降)  URLリンク(www.jreast.co.jp)
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森
●━●━━━━●━━━●━△━● はやぶさ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓●●●●●●●●●●●●● はやぶさ(上下各1本/日)
URLリンク(www.jreast.co.jp)


函館開業時の予想
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館
●━●━━━━●━━━●━△━●━● 最速達
●━●━━━━●△━△━△━●━●━●▲▲● 速達(1本/時)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅(上下2本/日)


●:停車 ▲:一部列車通過 △:一部列車停車 ━:通過
◆:臨時列車 ◇:時間帯によってどちらかが運行
※ダイヤパターン化されていない定期列車と臨時列車は掲載していない。
※東京駅の発車、到着時刻に関しては多少の前後あり。

457:名無し野電車区
10/11/19 10:45:04 UZGSEpJOO
今日の夕方は
NHK HBC STVで新青森延伸 函館までの波及や5年後の課題をやるみたいだね

各局チャンネル変えながら夕方みなきゃ

458:名無し野電車区
10/11/19 17:35:41 ide9CMVg0
URLリンク(www.lnews.jp)
JR貨物/東京~札幌間、最大4時間短縮

これ、新函館開業だとさらに早くなりそうじゃない?

459:名無し野電車区
10/11/19 19:16:41 PX61+gjT0
>>457
報道によると、新青森開業で海峡線の利用者は6%(6万6千人)増える見込みらしい。

460:名無し野電車区
10/11/19 20:04:38 oUAWt6pT0
>>459 HBCのみたけど
新青森はホームドア りんごの色をイメージした真っ赤なホームドアになるらしいね。
新青森らしい独特な色

461:名無し野電車区
10/11/19 20:14:50 IxswRGBv0
青森って民放三局しかみられんの?

462:名無し野電車区
10/11/19 20:17:29 96yDWF9J0
めんこいの電波が届くところなら4局
普通は3局

463:名無し野電車区
10/11/19 21:02:12 oWbqGnlaO
>>454
奥津軽は下り線に、木古内は上り線に待避線ができる。
待避線にホームができる。
奥津軽上り線と木古内下り線は待避線はないが、ホームはできる。
この配線は青函トンネルの異常時対応なのかな。

464:名無し野電車区
10/11/19 21:22:02 ysg8IoboO
試乗会行って来た

465:名無し野電車区
10/11/19 21:38:46 UZGSEpJOO
北海道新幹線も試乗会するのかな?
奥津軽や新函館の駅名標がどんなのになるんだろうか?

新千歳空港や手稲、新札幌式か 全く新しいタイプになるのか

あと縦型の柱タイプみたいな 青のと下に札幌ビールとかのになるのか、、、


466:名無し野電車区
10/11/19 21:44:33 8mRbjqlr0
>>463
そうだろうね。
トンネル内が抑止されたときに、列車を溜めておく場所としてだろう

467:名無し野電車区
10/11/19 21:58:13 bvHimFDh0
>>461-462
函館の電波が届くところなら5局

468:名無し野電車区
10/11/20 04:16:29 luwcZtuwO
>>458
逆だろ常識的に考えて
北海道新幹線開業したら青函共用するんだから逆にダイヤに制約かかるだろうが

469:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/20 04:50:01 qvtRdhM10
>>468
海峡線の単線区間で特急を待避することのほうがよっぽど大きな制約だよ。

470:名無し野電車区
10/11/20 20:17:45 9z1yleOCP
>>468
制約と言っても、新幹線から如何に逃げるかが問題になるからむしろスピードアップして貰わなきゃ困るんだが。

471:名無し野電車区
10/11/20 20:43:06 YHithYOS0
>>458
貨物のボトルネックが解決したから、貨物の高速貨計画にも弾みがつきそうだね。

472:名無し野電車区
10/11/23 10:29:25 3wQCVuqR0
さぁ第二青函トンネルを作ろう

473:名無し野電車区
10/11/23 11:30:39 lahp8tJM0
第二トンネル作るぐらいなら津軽海峡大橋だろう
大間から函館まで道路と鉄道両方通して

474:名無し野電車区
10/11/23 11:49:04 uY5A4ixk0
>>473
新幹線札幌延伸と道南道全通後にお願いします。

475:名無し野電車区
10/11/23 12:11:52 uXcIx+t8i
>>472
賛成。

476:名無し野電車区
10/11/23 16:45:32 CFJ9WpVwO
むかし はるみちゃんが 北海道新幹線一括開業を目指すと行ってたよな

しかし、妥協で青函同時開業を目指す
それが最終的に
新青森開業後に新函館を目指す と
だんだん 譲歩して行ったな

まぁ新幹線が北海道に来るってだけで
インパクトは強いから良しとするか。

青函同時開業は青森側には待ってられないと拒否られたんだろうけど。

477:名無し野電車区
10/11/23 16:56:11 ZUBEpf230
>>473 津軽海峡大橋は建設できないから。金の問題抜きに。第二青函トンネルが
妥当。

478:名無し野電車区
10/11/23 20:59:16 aGIj/ZDI0
誰も使わない新幹線にこれ以上投資は無駄。青函トンネルは在来線と貨物列車で最大限活用するべき。

479:名無し野電車区
10/11/23 23:38:06 ybRmI8Oe0
誰も使わない新幹線

東海道新幹線開業前から言われている事だが
今までその予測は外れっぱなし


480:名無し野電車区
10/11/24 03:54:54 GqvqG6oB0
>>479
予測が外れるとか以前の問題だろ馬鹿。
東海道線は当時から需要が逼迫してたけど函館本線(笑)は非電化単線のローカル線だ。
需要に数十倍の違いがある。

481:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/24 04:43:21 QWyJIBkz0
>>480
> 需要に数十倍の違いがある。

無知ってのは無敵だなw


482:名無し野電車区
10/11/24 06:04:53 +Q6bzZXs0
>>481
お前は無敵の馬鹿だけどなw

483:名無し野電車区
10/11/24 07:14:31 VTYGePes0
屑コテ相手にするとスレが荒れるからスルーしとけ
また本人の自演が始まっちゃうぞ

484:名無し野電車区
10/11/24 09:06:05 PL0TTTcy0
>>483
コテさんはNGwordに追加してるから見えなくて非常に快適。
私は新幹線延伸賛成だが、あんなのと一緒にされたらたまらないよ。
世の中にはいろんな考えの人がいる。
罵らなくても丁寧に説明したらわかってくれるかもしれないし、わからない人もいる。
逆に新幹線反対の人もその根拠を丁寧に説明されれば私も理解するかもしれないしね。

馬鹿だの無知だの言ってる方がよほど馬鹿で無知。

485:名無し野電車区
10/11/24 10:38:38 tBzd3pHLO
賛成派で馬力と話が合わないヤツは大抵賛成する理由がキチガイ。
丁寧に説明すれば説得されるかも?
小学生が学級会やってるんじゃないんだよ(笑)

486:名無し野電車区
10/11/24 11:09:23 QYOswtZw0
ここまで俺の自演

487:名無し野電車区
10/11/24 14:46:46 PL0TTTcy0
>>485
賛成する理由がキチガイとは?
小学生の学級会以下のスレで何を騒いでいるんだ君は。

488:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/24 14:54:27 rtL/uQAe0
>>482
馬鹿に対して無敵の間違いだろ。

>>487
誇大妄想を書き連ねてるアホとか典型じゃないか?

489:名無し野電車区
10/11/24 15:09:23 kdJXvs+m0
当時の東海道線と現在の函館本線の旅客需要が数10倍じゃないとか、どんだけアホだか

490:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/24 15:17:17 rtL/uQAe0
>>489
優等列車の分離なんだから優等列車の設定列車数で考えればいいんだけど、
函館口との比較ですら2~3倍しかないよ。

491:名無し野電車区
10/11/24 15:31:27 kdJXvs+m0
>>490
優等列車に区切るとか誰も一言すらかいてないわけだが

492:名無し野電車区
10/11/24 15:38:22 kdJXvs+m0
てか、「優等列車の設定列車数」で較べてどうすんだろ、このバカは

データだして書けや、クズ
旅客輸送人キロとか知らないんだろ、このアホは

493:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/24 16:01:15 rtL/uQAe0
>>491
新幹線に移るのは優等列車利用者なので。

>>492
線区ごとの輸送人㌔を使うと新幹線に移行しようが無い流動までカウントされるから意味無い。

494:名無し野電車区
10/11/24 19:08:15 va80Mxx40
>>493
はいっ
ゴミが逃げ出しましたっ

495:名無し野電車区
10/11/24 20:28:30 IcToZ43z0
>>480
>東海道線は当時から需要が逼迫してたけど

その東海道ですら当時(昭和30年代)は
これからは航空機と高速道路の時代だ。
時代遅れの鉄道はイラン
高速鉄道など誰も乗らない。
って言われていたんだぞ。

だいいち需要が逼迫と言うのなら
今の東京ー札幌そのもの
羽田ー千歳は世界一の旅客数だっけ?

496:名無し野電車区
10/11/24 20:43:10 Gud7Ex1D0
 性格の関係で煽りに乗る人と、煽りに乗りやすいのを知っててわざと煽る人、
どっちが屑かというと…、どう考えても後者だな。

497:名無し野電車区
10/11/24 21:46:13 cxgPw8rm0
「2~3倍しかないよ」とか自分でからんだくせに、データをだせず赤っ恥(笑)

498:名無し野電車区
10/11/24 22:38:46 klOpVCG30
>>495
> 羽田ー千歳は世界一の旅客数だっけ?
新幹線馬鹿のオツムには豆腐が詰まってるのかw
なんで旅客数が世界一だと逼迫してることになるんだ。それに世界と比べる意味があるのか。
日本は先進国では人口が世界第二位だし都市圏の人口ランキングでも世界上位に入る都市がたくさんある。
その手の意味の無い下らん順位付けをすれば世界一だらけだ。平均搭乗率で言えば60%そこそこの羽田-千歳
路線は逼迫には程遠いし需要が増えたら機材を大型化すればいいだけ。ちなみに羽田-福岡が世界第2位だが
この区間も新幹線など殆ど誰も使わず航空が90%を超える圧倒的なシェアだな。

499:名無し野電車区
10/11/24 23:49:01 rTCezqqU0
鉄道の逼迫と航空の逼迫って、言葉同じでも意味合いは違うよ。

500:名無し野電車区
10/11/25 00:48:56 VMYkyI0V0
>>498
まぁ馬鹿と言うやつが馬鹿と言ってだな
羽田ー千歳便、この区間を逼迫には程遠いと言う方が馬鹿だぞ。

俺を含めてだが>>495>>498も羽田ー千歳の航空路線はスレチだから
この辺で止めようぜ


501:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/25 00:52:39 WmM3P7Va0
昭和30年代の東海道本線、一日に東京から100往復も大阪まで走ってたなんて事実は無いわけでな。

502:名無し野電車区
10/11/25 01:35:15 JVx+w0Ty0
沿線人口の違いも理解できない低脳馬鹿>>501

503:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/25 01:36:07 WmM3P7Va0
人口と需要がじかに比例するなんて法則は無い。

504:名無し野電車区
10/11/25 02:05:02 JVx+w0Ty0
人口と需要が全く比例しないなんて法則は無い。

505:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/25 02:08:05 WmM3P7Va0
じかに比例しないと502の指摘は意味をなさないのを理解しないとは。

506:名無し野電車区
10/11/25 03:38:20 2YIYS/Eq0
>>505
お前どんだけ馬鹿なんだ。沿線に人がいてもその中のどれだけの人が利用するか分からないが
北海道の場合は最初から沿線に人がいないんだぞw
ヒグマやエゾシカが新幹線に乗るかヴぉけw

507:名無し野電車区
10/11/25 03:50:17 6Xm8BbiCO
結局は北海道叩きか。

508:名無し野電車区
10/11/25 07:49:59 j6QN9YOJ0
>>490
列車本数×車両数じゃね?

509:名無し野電車区
10/11/25 08:09:42 UX1Seoav0
>>506
こいつ小学生以下の低脳だなwww
人口と流動が比例しないのは学会の常識。
いくら人口があっても目的がなければ流動は増えない。
だから先進国は人口は少ないが流動が多い。
札幌は北海道の拠点なので、人口以上の活発な流動が発生している。

510:名無し野電車区
10/11/25 08:16:15 UX1Seoav0
>>498
>>機材を大型化すればいいだけ。
需要に合わせて大きくしたり小さくしたり・・・お前のプラモデルかwww
世界一の需要があれば交通体系の二重化以上は当然。
豆腐以下の無脳だな。

511:名無し野電車区
10/11/25 10:17:47 gWm5J3MQ0
新幹線厨は本当にどうしようもない大馬鹿だなID:UX1Seoav0

> 学会の常識。
何の学会だw
○○学会かwww
そんなのは世界の非常識だ、寝ぼけてろカス

>世界一の需要があれば交通体系の二重化以上は当然。
脳みそ腐って溶けてるなこの腐れ馬鹿はw
世界一とか相対的で日本国内の事情と全く関係ない事柄が新幹線建設の理由になるかボンクラカスめ。
仮に将来需要が3倍に増えたにも拘らずどっかの国が著しく発展して順位が100位まで落ちたら新幹線を
作らなくても良くなるのか馬鹿タレめが。

512:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/25 18:51:48 Cfqapbk70
>>506
> 沿線に人がいてもその中のどれだけの人が利用するか分からないが

経済力があるほど利用は増えるワケよ。

> ヒグマやエゾシカが新幹線に乗るかヴぉけw

JR北海道は人を乗せて走ってるわけだから、

> 北海道の場合は最初から沿線に人がいないんだぞw

はウソっぱちだな。

ま、H20、H21に上越新幹線が東海道新幹線より利益率が上だったとか言ったって
おみゃーさんにゃ理解不能だろうし。

513:名無し野電車区
10/11/25 18:53:35 6FZPbD7R0
ID:2YIYS/Eq0とID:gWm5J3MQ0は
同一人物です

514:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/25 18:54:40 Cfqapbk70
>>511
> そんなのは世界の非常識だ、寝ぼけてろカス

世界の常識は

 人口×経済力×係数=利用者数

ってなイメージのほうが近いんだけど。日本でだって統計で証明できることなわけだし。

515:名無し野電車区
10/11/25 19:41:36 7kMeN7Qm0
そうそう、>>511氏の言う通り

>順位が100位まで落ちたら新幹線を作らなくても良くなるのか
一例を挙げると羽田ー三沢・青森だな。
(調べては無いけど)この区間は順位は100位以下だろ
利用者数が100位以下だから新幹線イラネ。なんてことは誰も言わない

航空路線の利用者順位にかかわらず、
新幹線(高速鉄道)の需要があるところは建設する意義がある。

でもって東京ー札幌の北海道新幹線
新幹線での需要はある。
このスレの新青森~新函館
この区間も新幹線での需要は有るから作るべし。

516:名無し野電車区
10/11/25 21:26:23 2REnbcFX0
交通体系の二重化は必要だよ。

517:名無し野電車区
10/11/25 22:20:44 CJNFLHFa0
>>512
沿線人口から超高コストの新幹線を支えるだけの需要があるかと言えば完全にノーだろ。
そういうのを沿線に人がいないと言ってなんの差し障りも無い。

518:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/25 22:40:24 Cfqapbk70
>>517
新幹線を支えるための輸送断面を言ってみなさい。

519:名無し野電車区
10/11/25 22:45:14 CJNFLHFa0
>>518
在来線の現状で充分とでも言うのか、おめでたい。屁理屈はいいから運賃収入で考えてみろ。
JR北海道は大赤字だ。新幹線も全く需要が見込めないから着工されていないんだろう。

520:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/25 22:53:57 Cfqapbk70
>>519
いいからさ、新幹線を支えるのに必要な輸送断面を言いなさいよ。
知ってて足りないとほざいてるんだろう?

521:名無し野電車区
10/11/25 23:09:53 7kMeN7Qm0
新幹線反対派って
全く需要が見込めない、誰も乗らない。
こう言う言い回しをするんだよね。

何故?と考えてみたら飛行機が正にそれに該当するから。

航空路線好調
 ↓
新幹線開業
 ↓
航空路線、新幹線に乗客を奪われ
・需要が見込めなくなる
・誰も乗らなくなる
 ↓
でもって廃止

こう言うことが何度も経験しているから
全く需要が見込めない、誰も乗らない。と言って
新幹線建設に反対しているんだよなぁ

522:名無し野電車区
10/11/25 23:24:55 CJNFLHFa0
>>520
建設にいくらかかって何年先に開通出来るかも分からないのにそんなもん出せるわけないだろうアホめがw
今言えることは全く需要が見込めなくて確実に特大の赤字が発生することだけだ。だから着工されてない。

523:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/11/25 23:29:25 Cfqapbk70
>>522
> 建設にいくらかかって何年先に開通出来るかも分からないのにそんなもん出せるわけないだろうアホめがw

じゃぁ結局足りないともなんとも言えないってことになるじゃないかw
ようは何にも分からないんだから。

524:名無し野電車区
10/11/25 23:36:16 7kMeN7Qm0
誰も乗らない
全く需要が見込めない
特大の赤字

すべて具体的な数字を出せず大げさにしか言えないのが反対坊


525:名無し野電車区
10/11/25 23:38:04 CJNFLHFa0
>>523
今の在来線程度の需要じゃ新幹線建設しても全く成り立たないってことだけははっきりしてるだろ。
飛行機の利用客がみんな新幹線に移って来るとか荒唐無稽頓珍漢な妄想の中でしか成り立たないのが札幌延伸だべ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch