JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part9 at RAIL
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part9 - 暇つぶし2ch2:佐世保線沿線住民
10/10/06 23:14:03 t+x3vAKgQ
・速快厨
・有明乞食
・787先頭車改造厨(=783撲滅基地害)
・岸野よろしく厨

スルーお願いします。


3:名無し野電車区
10/10/07 12:25:54 nvP8dP5s0
>>1


4:名無し野電車区
10/10/07 17:15:29 0vuYsPRt0
九州415系 マップ 2010年10月現在。

大分FO 0番2両、100番7両、
鹿児島FK 500番5両、
門司FJ 0番2両、100番12両。
南福岡FM 0番3両、500番2両、1500SUS14両。

これらを、どういう風に新車に置き換えたら 合理的でいいかなあー?

配置台数が、もし間違えていたらすみません。

5:名無し野電車区
10/10/07 18:09:30 Yf2cT/UI0
どうせ一気に置き換えられないんだから
配備数の少ない大分や鹿児島の置き換え優先して
415は福岡に集中配備するのが無難だと思うけどな

6:名無し野電車区
10/10/07 20:09:16 ZwXdZ0WI0
ドル箱を冷遇して地方を厚遇?

JR酉日本以下だな

7:名無し野電車区
10/10/07 20:49:37 XLp4F00s0
オンボロ、ロングシートの415系は宮崎だけ走ってない
きれいな内装、回転リクライニングシートの713系は宮崎だけ走っている
これはおかしいだろ

8:名無し野電車区
10/10/07 21:17:11 HlQrGNk30
ワンマン運転できない415は宮崎には不要だと思う。

9:名無し野電車区
10/10/07 21:38:56 Yf2cT/UI0
>>6

>ドル箱を冷遇して地方を厚遇?

冷遇?今まで優遇され過ぎてるから
暫く北部は現状維持程度にするって事だよ

新造した813/817を大分や鹿児島に直接入れるか
それとも北部に新造入れて玉突きでお古を入れるかは別にして
北部の813/817の配属数は現状程度で古い415の廃車進めて北部に集中させるって案なんだがな


10:名無し野電車区
10/10/07 21:50:16 vAwb/7ee0
人の多いところはロング向きじゃないの?
できれば新しいのがいいんだろうけど。

11:名無し野電車区
10/10/07 21:55:15 kzEB7AAM0
下関~博多方面で人の多い区間を走るという観点では、415-1500が適任だな。
関門間で使える交直流で一番状態がよく、輸送力の高いロングシート。

12:名無し野電車区
10/10/07 21:59:55 xN5FX7zE0
>>11
そうかもしれんが415は鈍速なのが大問題
811や813より最高速遅いんでしょ?
こんなの増やしたら高速バスとの勝負に支障をきたす

13:名無し野電車区
10/10/07 22:05:02 CVNUvOzT0
415は関門専用しか使い道がないな

14:名無し野電車区
10/10/07 22:38:19 eosLkAPI0
今鹿児島で運用されている415は、ほとんど乗客が多い列車に入ってるから、そのまま813にしちゃうと積み残しがでてしまう

15:名無し野電車区
10/10/07 22:48:54 u8KbVTb9O
おそらく8本ぐらい鹿児島に持って行って6両又は3両にするんだろう。

16:名無し野電車区
10/10/07 22:55:54 eosLkAPI0
それなら大丈夫だろう

17:名無し野電車区
10/10/07 23:14:47 Rz2nw62g0
>>4
両と本が滅茶苦茶

18:名無し野電車区
10/10/07 23:27:01 sPkjRlVI0
九州415系 マップ 2010年10月現在。 すみません書き直し。

大分FO 0番4編成8両、100番7編成28両、
鹿児島FK 500番5編成20両、
門司FJ 0番2編成8両、100番12編成48両。
南福岡FM 0番3編成12両、500番2編成8両、1500SUS14編成56両。

これらを、どういう風に新車に置き換えたら 合理的でいいかなあー?

配置台数が、もし間違えていたらすみません。


19:名無し野電車区
10/10/07 23:50:10 XLp4F00s0
鹿児島の415系は基本的に川内よりが混んでて
国分よりはガラガラ
短い編成の列車ばっか乗ってるからだろうな

20:名無し野電車区
10/10/07 23:59:45 CVNUvOzT0
>>18
まだそんなに残ってるのか・・・
本来は1500のみを関門専用に残して通勤タイプを新造しないといけなかったのかも

21:名無し野電車区
10/10/08 00:14:02 szB0ObdZ0
>>20
813系は追い抜いたが811系よりも多いし
しかも去年さらに3本増えてるしw
通勤タイプを新造するにしてもその分クロスシート車両の813系の新造が鈍くなるだけでしょ
こんなにたくさん居るんだから鋼鉄製車だけでも置き換えるのに何年かかるやら
40年前の車両から20数年前の403系、415系鋼鉄車を一気に置き換えたJR東日本とは事情が違うからな

22:名無し野電車区
10/10/08 01:39:29 Q1tOel7y0
しかし415をこんなに買い込むとは
Qは特急はともかく普通や快速の高速化には消極的だな・・・

23:名無し野電車区
10/10/08 02:01:30 iDAUFlXUO
鹿児島本線は来年以降も415系で走れるダイヤを作成するみたいだからね。おそらく、415系は日中含めて残るんだろう。
Qは普通・快速はスピードアップする気も快速増やす気も無いみたいです。

24:名無し野電車区
10/10/08 02:03:37 CGJG0RKQ0
415ロング車の収容力を買われたかしらんが、
一時なくなってた昼間の博多口の運用に復活したくらいだから
まだまだ使う気アリアリのようだな

交(直)流用電車は高いとでも言い訳して・・・

25:名無し野電車区
10/10/08 02:11:51 Q1tOel7y0
いっそのこと813をロング改造・・・

26:名無し野電車区
10/10/08 05:12:43 z0R92e140
>>9
>冷遇?今まで優遇され過ぎてるから
>暫く北部は現状維持程度にするって事だよ

本社のおひざ元でQほど冷遇している会社はほかにないが。
福岡地区の快速・普通の糞ダイヤ・遅さは異常

対する南九州なんてポンコツで十分なんだよ。本来はな。

27:名無し野電車区
10/10/08 05:25:11 lhhCQzM4O
>>26
福岡地区の普通・快速はあれで適正だ。本数も十分、停車駅もあのくらいで良い。むしろ快速は竹下にも止めるべき。

28:名無し野電車区
10/10/08 06:28:13 y1qXwOXtO
もうさ~2M2T化した815製造して福北間に投げ込めばええねん。
少なくとも415よりはましにはなるだろ

29:名無し野電車区
10/10/08 06:54:25 zpb5yrxQ0
>>27
>むしろ快速は竹下にも止めるべき

それほとんど昭和時代の各停じゃん。

30:名無し野電車区
10/10/08 10:43:36 Vkq4Gewk0
むしろ竹下に停めるんなら笹原に何で停めないのという話になってしまうが

31:名無し野電車区
10/10/08 12:37:57 p61OxPS70
415系や817系より475系のほうがずっといい
揺れ少ないし、ふかふかのボックスシートが山ほどあるし

32:名無し野電車区
10/10/08 13:34:01 iDAUFlXUO
>>26
Qは特急・新幹線以外は眼中に有りません。
>>31
同意。

33:名無し野電車区
10/10/08 17:25:19 9Z4M49HzO
ただその特急が新幹線になってしまうからな
熊本以北は久留米を除いて新幹線誘導も難しそうだし、結局は快速で補って貰うしかない

34:名無し野電車区
10/10/08 17:59:24 HCAXlF6QO
理想論だけど、
鹿児島線の快速を(門司港寄り)3+2(八代寄り)にして、久留米で分割、以南は2両ワンマン快速
なんて風にできたらいいのにな

35:名無し野電車区
10/10/08 18:47:42 ZxPxnoG60
>>34
>(門司港寄り)3+2(八代寄り)

その2両が817ならOK。815ならNG。

36:名無し野電車区
10/10/08 20:02:05 HCAXlF6QO
815登場時のパンフみたら「ニーズにあわせて内装モジュールや運転台モジュール、トイレモジュール、座席モジュール等を簡単に付け替えできるのが特徴」と書いてあって、ブルネル賞がとれた理由の1つでもあるよね
そういう使い方をしてくれることを切に願う

37:名無し野電車区
10/10/08 20:31:26 MhLkgey40
>>36

そのニーズは利用者ニーズでは無くて運用会社のニーズな

38:名無し野電車区
10/10/08 21:12:37 lyTUmZFy0
>>28
現行の815系にサハ814・モハ815を新造して連結するのか。
どうせなら、815系全編成を4連化して福北・鹿児島の415-0~500を置き換えればいい。

39:名無し野電車区
10/10/08 22:16:39 TvPMUo5B0
鹿児島にキハ220増備まだ~?
隼人~都城~宮崎~延岡~佐伯はデータイム単行ワンマンで十分。


40:名無し野電車区
10/10/08 23:35:12 PCE3j9+IO
>>38
カコ→500番台
モコ→1500番台
オイ→815系に置き換え
ミフ→813系に置き換え


41:名無し野電車区
10/10/08 23:50:17 p61OxPS70
福岡地区にロングシートの新車を作って投入しても
昼間は使いにくい、でもせっかくの新車を昼寝させるのはもったいない
10年こき使った815系を転属させるのが一番

42:名無し野電車区
10/10/08 23:58:08 lc9VMd2/0
815は4扉じゃないのがなぁ

43:名無し野電車区
10/10/09 00:03:20 QQmQqStD0
>>39
昼間乗ったことがあるのか?

44:名無し野電車区
10/10/09 00:52:09 zY/i9aor0
鹿児島はどうしてもロングシートが必要なほど混まないのだから
415系はボックスシートに改造しろ
ついでに塗装を湘南色にしろ

45:名無し野電車区
10/10/09 09:52:01 RrfOYqJt0
いまさらボックスはないやろ。
酉の113系みたいな転クロ+車端部ロングがベスト

46:名無し野電車区
10/10/09 10:53:42 r7XT0CE80
キハ40のボックスシートを485廃車のリクライニングに変えてほしいわ

47:名無し野電車区
10/10/09 18:26:37 C6R/Wqha0
>>43
大分で出来て宮崎で出来ないとでも?

48:名無し野電車区
10/10/09 21:40:04 xAzrioOvO
>>47
大分は短距離利用が多いよ。しかもデータイムでも、ガラガラの日もあれば始発時点で乗れない位満員の時もある。大分で出来るから宮崎でもというのは間違い。


49:名無し野電車区
10/10/09 22:04:10 Jj5pl26L0
なるほどな、大分は短距離利用が多いなら815系が適しているわけだ。

50:名無し野電車区
10/10/09 22:07:06 qBnM+pv+0
じゃあ熊本(鹿児島線系統)の815と大分の817を交換で。

51:名無し野電車区
10/10/09 22:11:03 oUOuiHWq0
>>44
もう国鉄直交色でいいよ・・・赤はQのコーポレートカラーだし

52:名無し野電車区
10/10/09 22:24:22 3n2fN+CQO
>>50
もうあげただろ

53:名無し野電車区
10/10/09 22:47:33 C6R/Wqha0
>>48
何が言いたいのか解らん・・・。

54:名無し野電車区
10/10/09 23:11:03 9Z5HMjR+O
>>53に同意。

55:名無し野電車区
10/10/09 23:47:32 zY/i9aor0
鹿児島でも鹿児島中央~国分で1往復キハ40単行が走ってる
むかしは回送だったが「回送にするぐらいなら客乗せろ」といわれ
客を乗せたら「1両とか何考えとんじゃ」といわれる始末

56:名無し野電車区
10/10/09 23:58:13 xAzrioOvO
>>53>>54
大分が出来るから宮崎も出来るとか...。そんな簡単な事じゃないよ。地域ごとに状況が違うんだし。

57:名無し野電車区
10/10/10 00:16:29 +sEgBZKNO
大分は14時過ぎという比較的客が少ない時間に単行だから何とかなってるだけ。しかも1本しかないし。
宮崎でやっても11時~14時位しか単行に出来んだろう。宮崎は2両で丁度良いぐらいは乗ってるし。

58:名無し野電車区
10/10/10 00:41:55 +91y2/Et0
大分の佐伯行きDC単行は>>55同様の
宗太郎越え回送列車の間合い運用だろ
回送するついでの客扱いだから出来る出来んの問題じゃないと思うが

59:名無し野電車区
10/10/10 12:35:54 bJXqp6DH0
>>55
新山口-廣島のキハ47みたいだなw

60:名無し野電車区
10/10/10 18:45:45 Z8LSxC6eO
>>58
EC→DCに運用変更
増発は無し
回送の間合いではない。

61:名無し野電車区
10/10/10 18:49:53 E8VpYVIo0
>>55
前後の便減らしてるんじゃないの?

62:名無し野電車区
10/10/10 19:04:54 VHhzmpDO0
ゆふDXと、あそ1962が廃止ってマジか・・・・ソースは宮崎駅での鉄道の日イベントにて

63:名無し野電車区
10/10/10 19:28:13 +91y2/Et0
>>60

大分14:14→佐伯15:52(4531D)
佐伯17:20→南延岡18:43(2763D)
南延岡19:24→大分22:13(2764D)

南延岡に直行させる訳でも無く
佐伯で折り返さえす訳でも無く佐伯での一旦打ち切りは
岩国(岩徳線経由)新山口の回送列車の客扱い同様
宗太郎越え単行の回送を利用しての客扱いなんだが

64:名無し野電車区
10/10/10 20:05:46 Z8LSxC6eO
>>63
数年前の時刻表見たら?
ただの運用変更。

65:名無し野電車区
10/10/10 20:13:48 y+uvKgfUO
>>58
交流1M両運車の設計は非常に厳しく、DC単行のほうが手っ取り早くできるから切り替えた。
回送ついでなんかじゃないよ。

66:名無し野電車区
10/10/10 20:20:56 Wy26Hk1p0
>>62
あそ1962の置き換えに183が来る。(5度目のお色直し)

67:名無し野電車区
10/10/10 21:33:31 cF192c3R0
>>62
58完全消滅か…(´;ω;`)ブワッ

68:名無し野電車区
10/10/10 21:39:23 /R+H/yQW0
宮崎は2両なのに車掌が乗っている便が多いな

69:名無し野電車区
10/10/10 21:43:01 CPrGNbz20
>>62
ゆふDX無くなったら車両足りないんじゃ?
横断特急みたいにゆふの2両ワンマン化?

70:名無し野電車区
10/10/10 21:43:02 /R+H/yQW0
日豊線鹿児島口は大分や熊本、鹿児島線鹿児島口のように
普通列車を毎時2本にするだけでいいのに
今のは少なすぎじゃないだろうか 結構乗客居るのに

単線がネックといっても普通毎時2本+特急くらいはできるはず
車両が足りないのか

71:名無し野電車区
10/10/10 21:56:40 3ZczN/XeO
普通が概ね30分おきに毎時2本も走ったら、国分・霧島神宮きりしまに誰も乗らなくなる

72:名無し野電車区
10/10/10 22:59:12 w8eZyxsQO
>>69
今現在はキハ185 16両 キハ186 4両の20両。183が検査の時は
九州横断特急が2両×4編成 8両
ゆふ が3両×2編成 6両
で14両稼動の6両が予備。
183がいなくなり、連休等の増結を現行と同じとすると
九州横断特急が3両×4編成 12両
ゆふ が4両×2編成 8両
で20両の予備無しになってしまう。

ダイ改で考えられるのは、連休時の増結を辞める、運行本数減、又は運転区間見直しあたりか。185の工場入場や、ゆふ森の検査時の代走もあるし。
ゆふの2両ワンマンは無いと思う。車両のワンマン改造してないし間に合わない。

73:名無し野電車区
10/10/10 23:02:20 SgJb3TkQO
キハ186は運転席設置の改造が必要だね。ゆふの2両化には

74:名無し野電車区
10/10/10 23:08:24 /R+H/yQW0
>>71
だろうな

75:名無し野電車区
10/10/10 23:17:11 w8eZyxsQO
>>68
宮崎の場合は車掌の仕事を確保する為のツーマン乗務らしい。普通列車の本数も少ないし、特急も鹿児島や大分の車掌も乗務するから。

76:名無し野電車区
10/10/10 23:33:31 /R+H/yQW0
>>75
そうなのか・・・
新幹線開業によって車掌足りなくなるって噂聞いたからそれも今年までかな

77:名無し野電車区
10/10/10 23:54:46 RkveoCGZ0
817系のツーマンは鹿児島ではほとんどない
817系2連は1本を除きワンマン、4連なんてたった1往復しかない

78:名無し野電車区
10/10/11 05:36:54 DR29e9N1O
ゆふは3月改正で日田までになるから車両は足りる。


79:名無し野電車区
10/10/11 06:00:19 5rB071R0O
それは絶対にない

80:名無し野電車区
10/10/11 12:28:45 lbRYPN2xO
ゆふは閑古鳥鳴いてるから、ぶっちゃけ代走とかなら2両で足りるよ。

81:名無し野電車区
10/10/11 12:44:38 JzTM3CLm0
快速「ゆふライナー」 キハ47で運転。
普通列車由布院行き キハ220-200・2両で運転。

あなたならドッチ?

82:名無し野電車区
10/10/11 13:17:48 pAsdVCg3O
>>78
ガセ。嘘つくな。>>72の言うように、ゆふの増結中止と、ゆふ森の検査代走の日時を調整するほうが現実的。
そうすれば今の車両数でも、運転区間、本数維持は可能。今までも183が全検に入って長期不在でもやり繰り出来てたし。

83:名無し野電車区
10/10/11 13:58:25 lbRYPN2xO
>>81
キハ220

84:名無し野電車区
10/10/11 16:19:05 8uzlNZhT0
>>65
だから、佐伯までの送り込みとして大分・佐伯間実車ってことなんじゃないのかと

85:名無し野電車区
10/10/11 17:50:51 IIoVJU0nO
送り込みw

86:名無し野電車区
10/10/11 18:36:41 h0X3k+xp0
キハ183系の両端2両で豊肥線の観光特急を走らせて、
残り中間2両に運転台をつけて間にキハ186を挟んでゆふに入れればいい。
漏れって頭イイー!

87:名無し野電車区
10/10/11 19:55:49 HnbIbsfP0
そんなことするなら、中間車のキハ182に運転台をつけて2編成にして、
指宿枕崎線特急に使うほうがよっぽど安い。

88:名無し野電車区
10/10/11 19:58:59 pAsdVCg3O
>>86
183と185、186はブレーキのシステム違うから無理

89:名無し野電車区
10/10/11 20:08:12 w0b/JhAy0
大分の架線下単行は回送ついでとかじゃないよ
前から同じ時間に717系が走ってたじゃないか
それをただキハ220にしただけ

90:名無し野電車区
10/10/11 20:11:20 frhCZxhuO
登場から20年も経った車輌に大金はたいて運転台つけるぐらいなら
新車入れた方がマシ

91:名無し野電車区
10/10/11 21:26:28 JTjFmALp0
>>89

元々の717系も車両送り込みの間合い運転だったんだろ

92:名無し野電車区
10/10/11 21:52:14 wavE1IC8O
>>72
九州横断特急・くまがわ関連の変更点は、
☆1082D・1083Dを廃止か一般の普通・快速に格下げ
☆1078Dは1073Dからの折り返しとして時刻を繰り下げ
☆1084Dは1075D折り返しとして時刻を大幅に繰り下げて1085Dに繋ぐ
①1071D→1076D→1077D
②1081D→1074D→1075D→1082D(現1084D)→1083D(現1085D)
③1072D→1073D→1078D
の3運用に減らす。
この他、あそ1962代替の観光列車として183をリニューアルして充当。

久大線関連
☆ゆふDXを廃止してゆふ3往復体制に戻す
☆ゆふ森の検査を183の運用がない時期に合わせて183による代走とする(要検・全検は冬季に行う)

これでゆふを4両、横断特急とくまがわを3両に増結しても予備は3両残るな。

93:名無し野電車区
10/10/11 22:25:33 frhCZxhuO
>>92 すげーロング運用&酷使だな。それはさておき、

1082Dのスジは必要だよ。人吉から熊本への用務客の利用で、肥薩線特急では比較的高い乗車率。

熊本~人吉間全車自由となる今の1072D、1075D、1085Dも全く同じ。

仮に>>92案で185の運用を捻出するなら、183を人吉停泊とし、
阿蘇観光特急の間合いで現1082Dに充当させ、現1083D廃止、19時台頃に下りくまがわを新設する必要がある。

94:名無し野電車区
10/10/12 00:51:54 bOlH9T200
もうマンドクサイからゆふ廃止でいいよ。

95:名無し野電車区
10/10/12 00:53:16 m1yBgG1bO
しかしキハ183って4両だろ?豊肥線の観光列車には過剰じゃね?確か中間車に空調の電源用エンジンあるから、先頭車だけの2両は無理だし1両抜いても3両か。
1962みたいにワンマン運転出来ないし、人件費かかって効率悪そう

96:名無し野電車区
10/10/12 07:14:53 gY+WJAyEO
>>93
1082Dは純粋な廃止とはいかないな。
しかし183の毎日運行はゆふ森代走を兼ねる場合は厳しいかと。

平日は利便性確保を名目に多少停車駅増やし、快速とする建前もありかと。
あそ1962の運行するスケジュールを前提に上りは土日祝、下りは金土祝前日だけ停車駅を減らして183による特急運行にするなら可能だな。


97:名無し野電車区
10/10/12 11:47:19 AYCTlwnqO
ゆふ減便か豊後森打ち切りじゃないの?

98:名無し野電車区
10/10/12 11:50:01 AYCTlwnqO
ゆふ森代走→横断特急車両召しあげ→横断特急は海幸山幸編成 


ってのは?

99:名無し野電車区
10/10/12 13:54:34 694Rv3oqO
200DC「九州横断快速」or200DC「快速くまがわ」で桶

100:名無し野電車区
10/10/12 15:27:11 8rxhdpC3O
813のカコ転属は確実?

101:名無し野電車区
10/10/12 18:11:44 471zsVH50
813系いらねぇ
寝台付き普通列車415系のほうがよく眠れる
え?他の人に迷惑だって 
鹿児島の415系は数本を除けば先頭車は空気輸送なんだよ。4両だし

102:名無し野電車区
10/10/12 18:14:53 IZA499wT0
811・813の転換クロスの乗り心地は415やキハ40のボックスとほとんど変わらんな
昭和時代に家畜運搬車と揶揄されたレベルだよ

103:名無し野電車区
10/10/12 19:28:28 wBFNsB3A0
はいはい昭和昭和
つーか普通列車に必要以上の乗り心地求めるなよ

104:名無し野電車区
10/10/12 20:23:06 bOlH9T200
>>102
快速が嫌ならおとなしく特急に乗ってろw

105:名無し野電車区
10/10/12 20:32:48 wzE7H+zQ0
811系・813系で乗り心地悪いとか、
よほど贅沢な暮らしをなさっているようで?

106:名無し野電車区
10/10/12 21:43:21 m1yBgG1bO
811や813は乗り心地はいいが、車両によっては座席のクッションが潰れて、座り心地が薄い座布団状態のがあるな。

107:名無し野電車区
10/10/12 21:51:26 vOzfV9rw0
>>105
やっぱり高速バスに比べたら劣るんじゃね?

108:名無し野電車区
10/10/12 22:10:58 wBFNsB3A0
>>107

>やっぱり高速バスに比べたら劣るんじゃね?

高速バスは列車で言えば特急・急行じゃん、比較対象が違うわ

109:名無し野電車区
10/10/12 22:13:43 bOlH9T200
西鉄3000系の椅子ですら快適な俺は勝ち組

110:名無し野電車区
10/10/12 22:14:23 bOlH9T200
下げ忘れた・・・

111:名無し野電車区
10/10/13 15:09:26 /KW/A+zBO
個人的には813亀よりは西鉄3000のほうが快適な気がする。

112:名無し野電車区
10/10/13 16:34:02 1CbuAO/1O
なんだかんだいって811が一番いいな。
枕の固さがちょうどいい。

113:名無し野電車区
10/10/13 19:41:48 YnXX16iCO
811はボロすぎて・・・
813-0が九州内の最上級近郊車

114:名無し野電車区
10/10/13 20:42:16 ZryChn410
人それぞれ好みは分かれるな。キハ200の落ち着いた色の座席がいい。
811系の段階でボロといったら、キハ31の立場が…

115:名無し野電車区
10/10/13 20:44:48 /yhndLYW0
大分では何も知らない一般人は811系は去年製造されたばかりの
最新型車両と思っている・・・・・かもしれない

116:名無し野電車区
10/10/13 21:29:42 0c+TwD6d0
>>115
ソニック乗って小倉に出てくる何も知らない一般人もいるでしょ

というツッコミは無し?

117:名無し野電車区
10/10/13 22:52:58 OxfezaEq0
もし811が交直流型だったら山陽線に乗り入れれば
沿線住民の羨望の的たぞw

118:名無し野電車区
10/10/13 23:24:29 /KW/A+zBO
811でボロ認定ならば、日本全国ボロだらけって事になっちまうなw

119:名無し野電車区
10/10/13 23:41:47 M/XtZJ4C0
>>117
そういや811には当初『下関』の方向幕も入ってたなw

120:名無し野電車区
10/10/14 00:12:34 0bHnrNqN0
>>119
mjsk

121:名無し野電車区
10/10/14 02:45:50 +RKAwX4M0
811って415より先に廃車されそう・・・
ウザいVVVFの音が無いので好きな車両ではあるんだが

122:名無し野電車区
10/10/14 05:47:32 Gto5o9NHO
221 811 ボロ兄弟
223 813 主力兄弟
225 813亀 堅パン兄弟

123:名無し野電車区
10/10/14 10:10:48 UJTogpDOO
115 415 酷金失兄弟

124:名無し野電車区
10/10/14 20:35:42 jUCDsq9n0
>>119
門司の駅名板もw

125:名無し野電車区
10/10/14 21:49:25 brZlg84b0
415-0~500やキハ40もなかなか頑丈だが、30年近い。
そろそろヤバイ。

126:名無し野電車区
10/10/14 23:49:51 LnhAc19I0
来年春は新幹線と特急にしか手が回せそうにないから
415系や717系の置き換えは2012年以降だろうね

127:名無し野電車区
10/10/15 00:38:24 Hs4da26Z0
キハ40は最近でも機関換装を続けてるな。

原型機関を改造して馬力上げたやつも換装してたな。

128:名無し野電車区
10/10/15 08:31:19 F7s/3qT2O
813のカコ行きマジなのかな?
415すべてと713と717の4連仕業を置き換えるとしたら、佐土原に3両停目がある
のも納得。(今は713の4連が行っている)
じゃあ717の6連はどうするかって?813と817併結でよかろう。
717の仕事が減る悪寒。

129:名無し野電車区
10/10/15 14:36:04 fWRu3aud0
[高知]キハ32 廃車への道のり[松山]
スレリンク(rail板)l50


130:名無し野電車区
10/10/15 16:17:02 Ilf7A2j0O
813系が6本寝てるから、一部の813系鹿児島転属は有り得るね。竹下に3本・南福岡に3本寝てるはず。

131:名無し野電車区
10/10/15 16:29:42 4g2TAio/0
ソニック

いかにも速そうな名前だな。


132:名無し野電車区
10/10/15 16:49:12 E9a0Kjgv0
黒デテンは やまぐち号用に 西に売っちゃえ

133:名無し野電車区
10/10/15 18:03:16 Ilf7A2j0O
今後は76に変わってDE10が工臨引いたりするからDE10に余裕は無い。

134:名無し野電車区
10/10/15 18:52:42 ayEFyOuQ0
717系6両は415系8両で後を継げ
そしたらだいぶ混雑が緩和される

135:名無し野電車区
10/10/15 18:58:37 hqp3ykd50
ホーム延長しないといけない

136:名無し野電車区
10/10/15 19:11:24 ATyJTkg70
鹿児島に限らず、今後は815・817を組み合わせて柔軟な運用になろうな。
鹿児島に新形式(819)が出ないと想定したらの話だが。

137:名無し野電車区
10/10/15 19:33:34 FdAK993iO
age

138:名無し野電車区
10/10/15 22:35:03 Q+KnFfDQ0
>>128
大穴で717系
編成をバラしてクモハ・クモハ・クモハの3両編成

139:名無し野電車区
10/10/15 22:41:27 T+iYOb+GO
>>138
717系は2両1ユニットですが…

140:名無し野電車区
10/10/15 23:32:38 ayEFyOuQ0
真ん中にクモハを挟むとか酉みたいな迷走はしないでほしい

141:名無し野電車区
10/10/16 05:46:09 wBLW46ld0
さすがにありえないだろ

142:名無し野電車区
10/10/16 18:32:18 yQzCiblS0
717系は運用離脱しているのがあるし、今更酉のように延命は行わないだろ。
新幹線が一段落したら、そろそろ葬式の準備が必要だ…

143:名無し野電車区
10/10/16 21:19:45 1NllApdi0
初心者ですみません。質問です。
九州新幹線が全線開業したときの宮崎県の都城・小林・えびの地区の人達は新幹線を利用する場合、吉都線経由で新八代駅から新幹線に乗るのが便利ではと思うのですが・・・。
しかし現在のところ、都城から新八代に吉都線で行くにはかなり時間がかかるというか直通列車が殆ど無いと思います。何か都城~新八代(吉都線経由)でスピードアップ可能な使えそうな車両はありますか?



144:名無し野電車区
10/10/16 21:21:16 wBLW46ld0
直通列車が走るわけがないから諦めなさい

145:名無し野電車区
10/10/16 22:19:24 LAv3GXOg0
>>143
バスに乗るのもめんどくさがる住民性なのに。

146:名無し野電車区
10/10/16 23:01:44 aVtfBadJO
>>143
初心者だから…仕方ないが。
かつて宮崎~熊本を急行えびのが走っていたが廃止された。
肥薩線吉松~人吉はスイッチバック、ループとすんごく時間かかる。
都城・小林・えびのは高速があり熊本には毎時一本程度、福岡には時間帯によっては毎時二本、それ以外には毎時一本の高速バスがある。
吉都・肥薩線ともに非電化ローカル線につき高速運転するには大規模な施設改良が必要。

まあ沿線の都市規模からしても人、モノの流れもしれているから現状の体制が一番合っている。



でもなんだかんだ言っても自家用車での移動という選択肢が一番か。



147:名無し野電車区
10/10/16 23:04:51 mfkCOQgr0
都城や国分、小林のあたりから福岡へは高速が便利

148:143
10/10/17 00:06:02 dDs8IKB80
>>144,145,146,147

レスありがとうございました。



149:名無し野電車区
10/10/17 00:58:10 IcJOGnzF0
>>145
農村部は結局自家用車なんだよな。

あとあまり外へ出ない所も多いな。

150:名無し野電車区
10/10/17 01:00:45 nn2NXDpJO
>>146
絵文字と無駄な改行を使いたいなら携帯サイトでやってね
ばいばいノシ

151:名無し野電車区
10/10/17 03:07:28 drYYcbGcO
>>143
>>148
もう少し感謝しろ。礼儀知らずの馬鹿野郎は書き込みするな。

152:143=148
10/10/17 06:18:43 dDs8IKB80
>>151
失礼しました。すみません。

皆さんの書き込みを読むと九州新幹線が全線開通しても都城、小林、えびの地区の方々のために吉都線、肥薩線のダイヤがいい方向に変わることが期待できそうにないのでその絶望感とやりきれなさで頭が一杯になって感謝の言葉が足りませんでした。
新幹線に乗り換えるのに鉄道ではなく高速バスの方が便利がいいという現実を再認識させられました。
>>まあ沿線の都市規模からしても人、モノの流れもしれているから現状の体制が一番合っている。・・・結局はこれにつきるんでしょうねぇ・・・。

改めまして、皆さん、本当にありがとうございました。



153:名無し野電車区
10/10/17 06:59:34 WzY85S7F0
まあ、JRでさえ新八代-宮崎の高速バスを運行予定だからね。

そう言えば、宮崎県が試験運行している「熊本-延岡」、「鹿児島中央-宮崎」のツアーバスの様子はどうなん?

154:名無し野電車区
10/10/17 10:08:48 Fx/3Rmgy0
知るかボケ

155:名無し野電車区
10/10/17 20:36:52 6Q8yjnjy0
>>153
節子 そらバスツアーや

156:名無し野電車区
10/10/18 02:38:33 TfLLqOlNO
>>150
黙れカントン

157:名無し野電車区
10/10/19 21:34:07 JyKO05Wu0
快速なのはな廃止?
シーサイドライナーDX設定?
鹿児島からキハ200が消えるのか?

158:名無し野電車区
10/10/19 21:37:14 KZqyguSE0
消えるわけない
普通列車はどうするのさ

159:名無し野電車区
10/10/19 21:49:31 3iE2AXzo0
「いぶすきのたまてばこ」ってもう早口言葉レベルだぞw

160:名無し野電車区
10/10/19 21:53:21 YsFisSRU0
逆していぶたま!

161:名無し野電車区
10/10/19 22:57:29 JyKO05Wu0
>>158
熊本のキハ40・47と交換

162:名無し野電車区
10/10/19 23:00:07 JyKO05Wu0
>>160
逆から読んでしまったじゃないかw

読めば解るw

163:名無し野電車区
10/10/19 23:01:24 KZqyguSE0
>>161
そもそもなのはなDXの前からキハ200は走ってたじゃん

164:名無し野電車区
10/10/19 23:06:28 ynzJXXJAO
駅等の自動放送で「特急 指宿のたまてばこ」ってすごいリズム悪そうだなw

165:名無し野電車区
10/10/19 23:10:36 JyKO05Wu0
>>163
そうですね。

166:名無し野電車区
10/10/19 23:55:05 WAc2P5be0
特別快速の自動放送が聞けなくなりそう

167:名無し野電車区
10/10/20 00:03:30 FPZoDP620
>>166
九州から特別快速の火を消しちゃいけないな!
仕方がない。
ここは涙を呑んで福北間で保護しようではないか!

ホントは嫌なんだけどね。
一時間に一本くらい、特別快速の火を守るために
仕方なく設定しよう。

停車駅は博多、吉塚、香椎、福工大前、福間、赤間、海老津、折尾、黒崎、小倉。
こんなトコだな。。

168:名無し野電車区
10/10/20 07:59:10 G/sTD3e8O
>>167
特別快速きらめき

ですね

169:名無し野電車区
10/10/20 08:18:36 6WkAmawSO
鹿児島本線経由なら
特快→特別快速

福北ゆたか線経由なら
特快→特に危ない快速
(筑豊的な意味で)

170:名無し野電車区
10/10/20 08:24:35 5pb4N63cO
あとは筑肥線ぐらいか。 
特急「朝鮮征伐」とか、「ひでよし・きよまさ」のペアとか、「モンゴルの生首」、「神風」とかネーミング候補はたくさんある。

171:名無し野電車区
10/10/20 09:14:10 lWAv2bVVO
昔、西日本新聞が夕刊一面に「特別快速復活」とデカデカと記事を書いたが、結局は誤報だったな・・・

まぁ、誤報はきついかな。
JRが特急誘導政策を取ったんだから。

172:名無し野電車区
10/10/20 11:06:28 DaR3iaoTO
鈍足快速「鈍快」

173:名無し野電車区
10/10/20 15:05:28 fNfSnaizO
ぬるぽ線に「遅快」登場
JRガッでは、同線を走る快速の列車名を遅快(おそかい)に変更する。
同線の快速は俊足とはいえず、利用者から「この快速遅かねー」という声が上がっていたことが理由。
広報部は「地元の方言の“遅か”(遅いことに対する意思表示)とかけた。快速が遅いとアピールことで、我が社自慢の速くて快適な特急列車をより多くのお客さまに使っていただきたい」と笑った。
なお、一部の特急列車は停車駅が多くスピードが速いとはいえないことについては、
「いくらかの特急列車を快速特急(快特)としたり、観光特急と改称する案はあるが、線引きが難しい。例えば特急モナー号は通勤特急の性格をもつと同時に、当社の主要観光特急でもある。」と述べ、記者の提起を巧みに回避した。

174:名無し野電車区
10/10/20 15:15:04 yw9ZpCfl0
うわあ…

175:名無し野電車区
10/10/20 16:20:28 BzEDDq4oO
1962あぼーん、後継は183って...。明らかに供給過剰だろw しかし183ってたらい回しだな

176:名無し野電車区
10/10/20 17:33:55 yTPZ7rOpO
>>175
そこは得意のオープンスペースとかサイクルスペースですよ。
なんならビュッフェや図書室でもいいがw

177:名無し野電車区
10/10/20 17:59:36 EI7zGkG/0
>>176
新聞読んだ限り滑り台乗せるらしいねwww

178:名無し野電車区
10/10/20 19:25:01 I4uupcYp0
キハ47改造の特急なら、数年足らずで廃車させることを計算の上で改造だろう。
キハ183を使った「シーボルト」とか数年足らずで廃止になっているし。

逆にいうと、変わった特急を数年限定で走らせて、実態に沿って柔軟な用途変更か。
道理で新型気動車特急の開発計画が無いわけだ。

179:名無し野電車区
10/10/20 19:35:04 GOc33B8Z0
>>175
電車との協調運転機能ってまだ使えるんだろうか

180:名無し野電車区
10/10/20 19:37:35 rYUODJOM0
>キハ47改造の特急なら、数年足らずで廃車させることを計算の上で改造だろう。
>キハ183を使った「シーボルト」とか数年足らずで廃止になっているし。

シーボルトを例に出すのはおかしいんじゃないか?
廃車と廃止は違うし、廃止になったのも利用者少な過ぎたせいだからな

181:名無し野電車区
10/10/20 20:02:40 FPZoDP620
>>177
揺れるよね。
特に規格の低い地方交通線区間。

そんなもん載せても、ガキが怪我して
何でも人のせいにして恥じないバカ親に訴えられてすぐに消滅しそう。

182:名無し野電車区
10/10/20 21:08:38 sxSpNo/20
指宿の玉手箱はキハ47の改造車のようだ
縦に白黒半分ずつに配色される
URLリンク(www.mbc.co.jp)
動画の一番最後に紹介している


183:名無し野電車区
10/10/20 22:25:34 M7oaVEPq0
>>182
また魔改造かよw

しかしはやとの風邪で慣れてしまって中々いいじゃないと思ってしまう

184:名無し野電車区
10/10/20 23:06:27 9PwRAYF80
>>179
その機能は既に殺されてます。
>>180
あれは、特別快速シーサイドライナーDX(乗車整理券大人100円小人50円)として運用して、
加えて途中の行き違いの運転停車を無しにして長崎・佐世保間を80分台で走行する
などしてたら、長崎が安住の地になってたかも知れないけどね

185:名無し野電車区
10/10/21 00:28:54 UXbTfdGhO
>>179
ゆふ森転用時に使えないようになった(機器が撤去された)。協調運転可能とはいえ485のみ、しかも協調運転出来るよう改造された編成としか連結出来なかった。
オランダ村は潰れ、ゆふ森になったら利用客に嫌われ、シーボルトでは需要が無く、ゆふDXで落ち着くと思えばカラーリング変更、そして豊肥線か。
展望車があるとはいえ、4連という長さ、予備無し1編成のみ、ジョイフルトレインとしては最適だろうが定期列車には向かないな。

186:名無し野電車区
10/10/21 01:06:36 Go0013iHO
1962はまた急行色に塗り替えて最後走らせるのかな

187:名無し野電車区
10/10/21 01:06:54 R1dGwwmYO
>>179
先日南田さんが731とキハ201の併結を

188:名無し野電車区
10/10/21 01:13:45 R1dGwwmYO
>>187
途中で投稿しちまった…
>>179
南田さん731とキハ201の協調を楽しそうに見てたが
これが元祖なんだよね。
しかし一緒に出てた森田涼花って子は可愛かったなあ、
木村や豊岡より全然若いのもあるが
戦隊ヒロインやってただけに格の違いを見た。

189:名無し野電車区
10/10/21 01:16:12 hp3ix/go0
>>188
元祖というか、Qでやった実績をもとに
コヒで本格的に実用化したんじゃなかったっけ

190:名無し野電車区
10/10/21 01:47:51 bZOkBDm/0
>>189

そのコヒでも性能持て余した状態だし
価格高いんで増備してないし、いったいQのなにを参考にしたのかと・・・

191:名無し野電車区
10/10/21 10:34:50 nwmf4e1j0
細かい塗装変更を加えると6度目塗装変更だな
URLリンク(apr.2chan.net)

192:名無し野電車区
10/10/21 11:27:47 p78QWlv30
>>191
やっぱり初代のオランダ村特急が一番かな。
シーボルトとの微妙なトリコロールの塗り分けの違いとか
こうやって並べてみると変遷がよく分かるね。
先頭のカメラは初代からついてたのは覚えてる。
フォグランプは黄色になってからだったんだ。ゆふDXになった最初からついてたって勘違いしてた。
あと、協調システムが入ってたスカート横の箱は今何のために残ってんだっけ?

193:名無し野電車区
10/10/21 11:34:36 p78QWlv30
別ネタで素朴な質問ですが
リレーつばめのサハ(100/200)をどっちか1両抜いて有明4連に組み込み
2M3Tで走らせる事は可能?

194:名無し野電車区
10/10/21 12:26:28 6bo0kjx0O
可能だろうが所要時間は延びるお
四両のはハイパーより加速が鈍いとか

195:名無し野電車区
10/10/21 12:27:33 omhbE9/60
>>192
俺はシーボルト色が好きだな
上質に見える

196:名無し野電車区
10/10/21 12:28:42 yhvgMxZt0
>>192
撤去するのがマンドクセから残ってるだけかと

197:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/10/21 12:57:17 4udUCsEtO
はやとの風
るり色の砂時計
指宿のたまて箱

番組名を潜り込ませてみても違和感がない

198:名無し野電車区
10/10/21 12:58:21 omhbE9/60
玉手箱なんて乗ったら加齢してしまいそうだ

199:名無し野電車区
10/10/21 13:04:04 p78QWlv30
>>192
なるほど、衝突時のショックを吸収するんですね

>>198
ドアが開くと煙が出る仕様です、マジで

200:名無し野電車区
10/10/21 13:05:04 p78QWlv30
ごめん、199前半は>>196あて

201:名無し野電車区
10/10/21 14:35:15 XYrLsF+x0
787をきりしまに回すの反対や783が先やろ

202:名無し野電車区
10/10/21 14:49:56 p78QWlv30
>>194
やっぱそうよね。
けど7連を6連化するなら余ったやつを操配用に回せないかなと思って。
定期列車でなければ多少加速鈍っても大丈夫かなと。

203:名無し野電車区
10/10/21 14:50:30 6C75aR7q0
キハ47ベースの特急なんてありえねー
数年前に、はやとの風に乗ってそう思った。
せいぜい急行だよ

204:名無し野電車区
10/10/21 14:51:30 p78QWlv30
ところが一般客には好評で増結までしたんだなーこれが

205:名無し野電車区
10/10/21 14:53:37 6C75aR7q0
困ったもんだな。
まあ、キハ47も余剰になってるからな
気動車オタとしては嬉しいやら悲しいやら


206:名無し野電車区
10/10/21 15:21:34 UQ5yTDkqO
>>197
貴様が書き込むと違和感より不快感。

207:名無し野電車区
10/10/21 15:28:39 URSyYrz00
787にはきりしまの自動放送積むのかな?

208:名無し野電車区
10/10/21 15:52:56 Ztv9BJ8w0
観光列車造るのなら系統統一したら、キハ47系にするとか。魔改造でバリアフリーにして、ドア付近の段差無くすとか。

209:名無し野電車区
10/10/21 19:53:49 7jjW7fMv0
>>207
今の485系みたいに浪漫鉄道のチャイム(485は鉄道唱歌だけど)もないとかやめてくれよ
一応JR九州の特急の代名詞的存在の車両なんだから


210:名無し野電車区
10/10/21 19:56:27 autKKMf30
大量生産の国鉄型は最低だねぇ。
キハ47、415、103、485・・・

どれも似てて気持ちが悪い。国鉄は気動車も電車も同じデザインにするってキマリがあったのか?
※国鉄時代の記憶がないもんで、教えてください。

211:名無し野電車区
10/10/21 19:59:13 VC7xhLta0
>>210
鉄道ファンの国鉄教徒に聞かせてやりたい。
何が国鉄カラー/国鉄メークだと。

212:名無し野電車区
10/10/21 20:34:59 UXbTfdGhO
>>199
昔、何かで画像見たが連結器横の箱にはジャンパ栓が入ってる。衝撃を吸収するダンパーとかは無いよ。


213:名無し野電車区
10/10/21 21:26:24 jeITD75Z0
あそぼーいはキハ183のようだな
URLリンク(www13.jrkyushu.co.jp)

214:名無し野電車区
10/10/21 21:33:06 4HvYzXYB0
>>193
サハ787-200を外すと逆に7B編成が走れなくなる。
-100はコンプレッサ付ければいけるかもね

215:名無し野電車区
10/10/21 23:01:42 9BOsk+uO0
>>210-211
ああ、國鐵懐古信者は余程過去の栄光に溺れているんだというのがわかるな。
同じことが隣の黄色会社で起きているが、これ以上は荒れるので言わない。

216:名無し野電車区
10/10/21 23:37:05 1lBVGeRY0
485系は塗装もヘッドマークもQより国鉄のほうがずっとセンスある
K&Hとか最悪なんでも塗ればいいってもんじゃない
ヘッドマークも文字だけの愛想のないものよりイラストのほうがいい

217:名無し野電車区
10/10/21 23:42:19 7YrihN4UO
>>197
> るり色の砂時計

はじめ、名前のない番組だったのが突然命名されたんだよなw

218:名無し野電車区
10/10/21 23:44:23 hWC+ZvCo0
内容自体は既出だったと思うが

リレーつばめの車両、日豊線に投入へ 新幹線開通後に
URLリンク(www.asahi.com)

> JR九州は20日、主に鹿児島線博多―新八代の「特急リレーつばめ」や
> 小倉・博多―熊本・肥後大津の「有明」の車両(787系)を、来年3月の
> 九州新幹線・鹿児島ルート全面開通後、日豊線に投入する方針を明らかにした。

> 主に日豊線宮崎―鹿児島中央の「きりしま」や別府―宮崎空港などの
> 「にちりん」を走っている旧型車両の代替にする。

> 旧型より最高時速は10キロ速くなるが、JRの唐池恒二社長は
> 「日豊線はカーブが多いので、宮崎―鹿児島中央などの短縮は数分に限られる」という。

219:名無し野電車区
10/10/21 23:53:08 Rm+dt7/E0

鹿児島MBCにて番組あり
URLリンク(cpi.mbc.co.jp)


220:名無し野電車区
10/10/22 00:06:41 b87MwTuKO
来年度、783系かなりの両数が廃車解体されるようですね。

221:名無し野電車区
10/10/22 00:16:39 ZsPzSxYNO
783より酷鉄のゲキボロ汚物415を廃車してほしいわ

222:名無し野電車区
10/10/22 00:19:09 +etlRc1m0
415系やキハ40といったジジイをさしおいてそれはないだろう
とくに貫通型のみどりとハウステンボスは783系のままだろうし
かもめ、きりしま、にちりんも787系だけでは足りないから783系も使われるだろうし

223:名無し野電車区
10/10/22 00:20:49 w/21UIL3O
>>220
783かもめと有明スジて走るであろう佐賀行き特急はどうなる?
話はそれからだ。

224:名無し野電車区
10/10/22 00:25:11 AVuFtWI50
長持ちしないのか783系
なんか0系や100系より新しい300系が先に廃車になるのとかぶるな
あの時代に作られたモノって軽量化が重要で耐久性はあまり重視されてなかったのかな
設計された時期はバブル期で使い捨て上等の真っ只中だったし

225:名無し野電車区
10/10/22 00:32:09 c2Sw2csLO
転配案
787系の一部を7連→6連、4連→5連とする。
5連は日豊系統へ。
6連は、現在の長崎ゆきと早岐方面ゆきを分割し、そのうちのかもめを置換え。そして捻出の783系5連も日豊系統へ。
・・・・・・こんなめんどくさい事しないかな?

226:名無し野電車区
10/10/22 00:57:31 WGtrsyOWP
787も側面の波うちがけっこうひどいしな・・・
787をにちりん・ひゅうが・きりしまに
みどり・ハウ・きらめきを783
かもめを885
ソニを883・885ですっきり運用だろう
これで783に1編成くらい予備が出るんじゃないの?

227:名無し野電車区
10/10/22 02:03:40 MuEGr8/u0
>>192
その箱こそが指宿のたまてば・・・いや、なんでもない。

228:名無し野電車区
10/10/22 05:39:28 B5Vwbj4z0
レディたんが乗務するなら車両はボロくてもかまわない。
たとえ415魔改(ry

229:名無し野電車区
10/10/22 07:38:23 +Z2xU+2j0
>>220
廃車解体するくらいなら荒尾快速にクレ。

230:名無し野電車区
10/10/22 14:13:09 mb/FHHAC0
>>223
佐賀ゆき特急なんて佐賀っぺの妄想実現化するぐらいなら
博多口の快速充実だろ、アホ

231:名無し野電車区
10/10/22 15:23:00 dbmSvNfzO
博多口の快速充実所か不便を強いるダイヤになろうとしてる。
来年改正で喜ぶのは新幹線利用者と佐賀市民とにちりん利用者だけ。にちりんは787系4両が基本編成になるけど、みんな座れるだろうし。

232:名無し野電車区
10/10/22 16:05:44 PUadQ9IFO
博多~小倉すら有明は過剰気味なのに、佐賀までの区間便って正気か?

ヲタの願望を既定事項のように書くなよ。

233:名無し野電車区
10/10/22 16:59:59 dbmSvNfzO
朝夕や土日の午前中に白いかもめやみどりに乗れば、佐賀特急の必要性が分かる。

234:名無し野電車区
10/10/22 18:16:36 +etlRc1m0
783系5連のかもめを787系7連にして
かもめとみどりを分離させたら
佐賀までの輸送力増強と増発を佐賀までの特急を作らずに可能
あまった783系5連は南へやればいい

235:名無し野電車区
10/10/22 18:42:37 k06rM33W0
>>233
それなら早朝のきらめき1号をかもめ/みどり/ハウステンボスにすればいい

236:名無し野電車区
10/10/22 20:30:21 w/21UIL3O
>>231
快速、快速うるせーぞw

237:名無し野電車区
10/10/22 20:47:40 7pmuhot+O
>>234
来春以降は、783のかもめ、みどりの併結しなくていいもんな。885かもめ、783かもめ、783みどりに分けて運転すれば博多~佐賀は1時間当たり3本運転になるし。

238:名無し野電車区
10/10/22 20:49:48 Obi2B0CC0
>>231
近距離客は黙ってろ

239:名無し野電車区
10/10/22 20:59:00 gIIRrOHcO
>>231
JR九州は、頭が良いというか何というか。

240:名無し野電車区
10/10/22 21:03:11 dbmSvNfzO
>>237
佐賀~博多の輸送力の増強が目的だから、佐賀特急の新設になっただけ。かもめ+みどりを分けても本数が増えるだけで車両両数は増えない。
長崎とか諫早の利用者が座れないから何とかしろって苦情が多発してるのが原因だと。

241:名無し野電車区
10/10/22 21:12:04 mb/FHHAC0
>>233>>240
そういいつつ土日午前に誕生した佐賀始発のかもめは空気輸送(笑)の現実

新鳥栖の状況からして休日午前と平日夕方の輸送力減少は確実なんだが。
現実を見ろよ現実を

>>239
利益に見合わないダンピングを特急の厚遇と、博多口快速や新幹線の軽視を図った日には
JR一相当頭が悪いとしか言いようがw

242:名無し野電車区
10/10/22 21:12:55 t0q+WD7b0
>>240
九州号に客取られまくってるからね。
長崎方面はJRQとしても、早急にテコ入れの必要な路線。

但し、金を掛けるほどの価値はないので
佐賀特急新設で誤魔化すんだろうな。

243:名無し野電車区
10/10/22 21:14:51 QNeWfbRe0
快速は今の毎時3本で十分じゃないか?
それより前々から言われている
日豊線鹿児島地区のダイヤをどうにかしたほうがいいと思うんだが

244:名無し野電車区
10/10/22 21:20:25 mb/FHHAC0
>>242
だから~、佐賀のために長崎方面を軽視するとそれこそ九州号に客が取られる。
高速バスに優位に立てている佐賀に無駄な特急新設して誰得なんだよ。

>>243
有明、Rつばめが廃止になるので博多~筑後の快速強化は必須

245:名無し野電車区
10/10/22 21:23:47 Hw39YTzk0
日田彦山線と日豊本線の快速も強化してくれ。

246:名無し野電車区
10/10/22 21:36:54 k06rM33W0
有明の代替えで小倉発着のかもめを新設する
門司港、小倉発のきらめきを佐賀まで延伸させればいいだけの話

何だかんだで現実はこのあたりで落ち着くんだろ

247:名無し野電車区
10/10/22 21:39:32 Obi2B0CC0
ID:mb/FHHAC0
喪前はただ佐賀叩きしたいだけやろ
佐賀県人

248:名無し野電車区
10/10/22 21:42:05 auWoA7GA0
>>240
1時間に
かもめ・HTBみどり・かもめ

または

1時間に
かもめ・HTBみどり・佐賀特急

と解釈して良いのか?

249:名無し野電車区
10/10/22 21:44:54 4RqhMbKF0
>>245
小倉~田川、小倉~中津は
競合するバスがあまりにも弱すぎるのでこのままだろうなあ・・・
ただ日田彦のキハ40のボックスシートはなんとかしてほしい
小倉に移転開業する記念病院の通院客にあれはキツイ

250:名無し野電車区
10/10/22 21:51:42 dbmSvNfzO
>>244
これまでのダイヤの組み方を考えたら九州が快速充実なんかするはすが無い。つか、既に筑後方面は露骨に新幹線誘導するダイヤが出来上がってる。
熊本や大牟田~博多の利用者は新幹線に乗るか嫌なら利用するなと言わんばかりの酷いダイヤになり、久留米から先は悲惨な事になる。無人駅とワンマン運転の増加で収益が安定しない普通・快速列車は基本的に改善されないし、その気もJR九州には無い。
佐賀~博多はJR九州でもトップクラスの利益を誇る区間なのに、まだ客を取り込める余地が有るから佐賀特急が新設される。西鉄の高速もJRが座れないのが主な原因で6割前後は席が埋まるからその利用者もJRに取り込むのが佐賀特急の狙い。

251:名無し野電車区
10/10/22 21:54:44 jWm5a3ea0
>>243
>快速は今の毎時3本で十分

毎時3本なのは南は二日市(各停区間を含めれば鳥栖)までなのだが。
それとも、3本体制を荒尾まで延長する、とか?

252:名無し野電車区
10/10/22 22:18:47 oyy6KmcHP
羽犬塚までは2本じゃん。結局現状維持になるんじゃないかと。
大牟田は西鉄使えという話になるだろうし。

253:名無し野電車区
10/10/22 22:20:46 jWm5a3ea0
>大牟田は西鉄使え

客層が違うのにそれはない。

254:名無し野電車区
10/10/22 22:29:43 auWoA7GA0
そこで筑後ライナー(ライナー料金300円)ですよ。


255:名無し野電車区
10/10/22 22:36:23 wmKlja0rO
>>240
フリークエンシーを無視できるのは満員な列車だけ。

256:名無し野電車区
10/10/22 22:43:21 QNeWfbRe0
>>251
荒尾まで毎時3本って空気輸送にもほどがある

257:名無し野電車区
10/10/22 22:45:17 VcrsGSZMO
急行ぎんなんでいいよ

258:名無し野電車区
10/10/22 22:46:40 Hw39YTzk0
1両編成の各駅停車を10分おきに走らせればいい。

259:名無し野電車区
10/10/22 22:52:10 jWm5a3ea0
>>256
現行特急の客が快速に残ると考えれば、「ほどがある」というほどでもないだろう。

260:名無し野電車区
10/10/22 22:56:44 MuEGr8/u0
一番いいこと思いついた。。
佐賀・鳥栖 通過!!!

261:名無し野電車区
10/10/22 22:56:49 Cwbk4T2C0
筑後船小屋は通過したほうがいいな。

262:名無し野電車区
10/10/22 23:35:11 tfQWlqRrO
>>246
門司港まで引っ張れば小倉折り返しの快速も増やせるな

263:名無し野電車区
10/10/22 23:41:20 jWm5a3ea0
>>261
快速が筑後船小屋に停車するメリットは、それこそ新幹線が筑後船小屋に停車するメリット以上にないだろうな。

264:名無し野電車区
10/10/23 00:05:10 QXhiLvMV0
近距離客は普通か快速使えばいいし、中長距離客は特急使えばいいんだが、いちばん迷惑被ってるのは折尾~博多とかの中近距離客だな
まあそこら辺はばっさり切り捨てて行く方針なんだろうけどw

265:名無し野電車区
10/10/23 01:06:59 TmFXncwaP
折尾は完全に特急の範囲でしょ。そのくせ座れないことも多いけど。
八幡西区は福岡市への通勤通学率が高いのに・・・

266:名無し野電車区
10/10/23 09:24:40 gnrXww9Q0
>>250
>佐賀~博多はJR九州でもトップクラスの利益を誇る区間なのに

普通運賃を下回る2・4枚切符の薄利と特急の高コストでそれはない。
博多~黒崎・羽犬塚の快速利用者の方が客単価も高けーよ。

後者を厚遇して長崎線を厚遇するなら福岡県や熊本県は新幹線の地元負担の返還をJR九州に求めるべきだな。
それとも3月以降は博多~佐賀の2・4枚切符値上げですか???

267:名無し野電車区
10/10/23 09:29:20 bAUghb340
>>266
昨日からわめいてる鹿児島線快速ユーザーか
文句があるならエクセルパス通勤汁

268:名無し野電車区
10/10/23 09:41:17 gnrXww9Q0
>>267
佐賀特急(笑)なんて新設されないのに、わめいてるチミに言われたくはないけどね。

783系列車の分離運転は現実味あっても、佐賀特急はあり得ない。
ネットに引き篭もってないで新鳥栖のホームでも見てきたら?
えっ、佐賀民の文句?指定料金払って利用でもしとけ!

269:名無し野電車区
10/10/23 09:42:16 bAUghb340
誰と勘違いしとるんじゃドアホウ

270:名無し野電車区
10/10/23 09:43:58 gnrXww9Q0
外野は黙っとけ

271:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/10/23 09:55:03 LsBy+2NfO
佐賀特急の可否と新鳥栖に何の関連性があるの?


272:名無し野電車区
10/10/23 09:59:15 gnrXww9Q0
>>271
つ在来線ホーム有効長(最大9両)

長崎行き・佐世保行きの大幅減車は高速対策からも不可能。

273:名無し野電車区
10/10/23 10:03:12 TmFXncwaP
普通運賃と言うより、定期券の割引率が高すぎるから特急誘導せざる得ない
ってこともあるんだよな。

JR 博多~大牟田 6カ月定期 173430円(普通運賃1430円)
西鉄 天神~大牟田 同上    159200円(普通運賃1000円)

定期券の割引率が西鉄並みなら、そんなに特急は走っていなかったかもしれぬ。


274:名無し野電車区
10/10/23 10:13:48 VaSYsduX0
>>267
エクセルパス通勤してあげるから千早に特急停めてくださいwww
香椎まで行けとか言わないでください


275:名無し野電車区
10/10/23 10:57:21 QZg/Hrs7O
>>266
普通も特急も車掌が乗るなら、大してコストは変わらんよ。
薄利の特急で利益が出るのは利用者が立ち客出る程の混雑と検札による確実な利益が有るから。2枚切符も利用が多いが、佐賀~博多はエクセルパスの売上が好調だし。

276:名無し野電車区
10/10/23 11:00:40 TmFXncwaP
本当は筑肥線でも特急を走らせたいんだろうなあ。
直流で地下鉄乗り入れがあるので難しいが、もし博多~姪浜が
残っていればやっただろう。

277:名無し野電車区
10/10/23 11:03:57 gnrXww9Q0
>>273
おいおい、博多~大牟田の普通運賃は1250円だぞ。

JRも西鉄もだが九州は全般的に通勤定期の割引率が低いな。

>>275
車掌の人数が特急と一般列車では異なるが。
あとメンテコストも特急と一般列車で随分と違う。
区間便は通勤時なら採算ラインに達するが、2・4枚切符主体の日中は採算アウト。

278:名無し野電車区
10/10/23 11:12:50 TmFXncwaP
>>277
門司港だと勘違いしとったw

佐賀方面の特急料金を素直に特定料金にしないのは、新幹線乗継客絡みなのかねえ。
50キロをちょっとオーバーするだけなのに。



279:名無し野電車区
10/10/23 14:03:49 Lc02kzacO
>>271は黙ってろ。

280:名無し野電車区
10/10/23 19:28:48 KKA8l1yy0
7両の787系は783系かもめの後を継ぐ以外使い道がないんじゃないか
振り子で統一されているソニックや客が少ない大分以南の運用は難しそうだし

281:名無し野電車区
10/10/23 19:49:51 YYgkVBP30
>>273
博多~大牟田間の普通運賃は1,250円なんだが。1,430円は吉塚~大牟田。

282:名無し野電車区
10/10/23 20:15:49 wOcCYnSIO
>>280
かもめに787を使って783をにちりんにすればいいだけ。

283:名無し野電車区
10/10/23 20:18:02 L7jhU06O0
>>280
787の7連は「かもめ」「きらめき」「かいおう」だろうな。

4連も11本あったら、増発や区間延長しない限り、「きりしま」の全部と
「にちりん」「ひゅうが」の一部を置き換えられるし。

6連は「にちりんシーガイア」あたりで使うのかもしれないけれど。


284:名無し野電車区
10/10/23 20:27:46 NUP5XWMS0
「かもめ」に787系を使うなら小倉まで直通させて、
「有明」「きらめき」の後を継ぐだろうか。
そうしないと、逆に車両が足らない気がする。

285:名無し野電車区
10/10/23 21:04:26 wFZMn6LPO
にちりんを4+4にして博多直通が復活しないだろうか?
そうすれば、小倉有明を無理にかもめに振り替えないで済む。

286:名無し野電車区
10/10/23 21:59:47 wOcCYnSIO
>>283
予想
787(ミフ7連)→かもめ・きらめき・かいおう
787(ミフ6連)→シーガイア・ドリニチ・※にちりん・※ひゅうが
787(カコ4連)→きりしま・にちりん・ひゅうが

783(ミフ4連)→みどり・ハウテン・きらめき・かいおう
783(オイ3~4連)→にちりん・ひゅうが

485は全車かイベント用以外、783はサハの一部廃車かな。

287:名無し野電車区
10/10/23 22:04:27 INgoWvHnO
485は17編成か。
787の7連はかもめやみどりの一部な転用して、783のかもめ用5本とCM35を5連に戻した1本、それと787の4連11本を転属させれば、本数は揃うのな・・・


288:名無し野電車区
10/10/23 22:08:04 dcIKYvpF0
>>285
その方法がベストと思う。
ただ、乗り換えの利便や料金面の対策を打ったとして、費用対効果は出るだろうか?
車齢も20年近いし、低メンテナンス車でもないし、貫通改造はどうしても不格好になるし。

289:名無し野電車区
10/10/23 22:23:10 yhWLEOmp0
朝のきりしま1号は4連じゃ立ち客が出てしまう気がする

290:名無し野電車区
10/10/23 22:31:01 S+JeO+IQ0
気になる点(考慮する点)の一部
①篠栗・筑豊線の各駅の有効長
②783系の先頭車の比率(貫通型と非貫通型)
③日豊線の該当区間にある各駅の有効長
④乗り場における停車位置案内
⑤走行性能
⑥宮崎空港駅~田吉駅~南宮崎駅利用者の利用状況と、空港に発着する航空機の輸送力・発着時間

おまけ:料金面(特急料金)
 →a現在の有明(小倉・戸畑・黒崎・折尾・赤間~二日市以南を利用した際の自由席特急料金)
 → b1宮崎~南宮崎間の自由席特急料金が不要
    b2時刻表を見た限りでは延岡方面~都城方面の直通特急が存在しない点



291:名無し野電車区
10/10/23 22:33:02 yhWLEOmp0
>>290
①朝に813+817+817の7連があるから大丈夫
③姶良が6連まで

292:名無し野電車区
10/10/23 22:33:47 L7jhU06O0
>>289
きりしま1号は783系5連にするか。

あるいは、北部九州では特急でも立ち客なんて当たり前だから…
という理論を南九州にも押し付けるか。


293:290
10/10/23 22:47:36 S+JeO+IQ0
追加

⑥競合相手(九州号)の利用者ならびにマイカー利用者の詳細な動向
 長崎線並びに佐世保線の利用者実績
 線形(長崎線の最高速度は大分以南を含めた日豊線より平均して比較的に高いが、距離の割には一部区間で
 曲線が多いうえに完全複線化されていない点)

294:名無し野電車区
10/10/23 22:53:03 TmFXncwaP
ほぼ無いのが有明の枠で特別快速新設だな。
設定時間によってはエクセルパスの売上はそんなに落ちないだろうが、
黒崎や折尾から特急を使う定期外客が減るだろうからなあ。


295:名無し野電車区
10/10/23 23:07:15 wOcCYnSIO
>>287
787は4連11本と6連6本を転用すれば、南九州の485は全て置き換えられる。


296:名無し野電車区
10/10/23 23:11:14 wOcCYnSIO

追記
783は波動用を含めてもかもめ用の転用で充分かと。

297:名無し野電車区
10/10/24 00:59:06 zTsZcow8P
>>294
福北間の通勤で座れないのならエクセルパスなんか意味ないからな
どうせ立つのなら10分遅くなっても快速に乗るだろうね

298:名無し野電車区
10/10/24 01:31:01 sQZq7Ms60
『さくら』の上の『みずほ』みたいに『かもめ』の上位列車を新設すればいいじゃん。

『スーパー龍馬』停車駅:博多、諫早、長崎、以上。

佐賀県民は快速『丸ぼうろ号』でヨカろ。

299:名無し野電車区
10/10/24 02:55:33 oYgbY4dI0
>佐賀県民は快速『丸ぼうろ号』でヨカろ。

小城ようかんがUP始めました・・・

300:名無し野電車区
10/10/24 03:28:21 zTsZcow8P
>>298
それこそ地元が望んだ「九十九島」にすればよろし

301:名無し野電車区
10/10/24 07:31:11 Z5EAobCXO
九十九のたまて箱

302:名無し野電車区
10/10/24 08:36:29 s4BjhZuG0
いや、そこは佐賀錦号だろ

303:名無し野電車区
10/10/24 15:31:28 oYgbY4dI0
>>302

空気を読まず松露饅頭登場
佐賀錦&小城羊羹「テメーは唐津(筑肥線)じゃん!」

304:名無し野電車区
10/10/24 18:43:14 +lPRKS8Q0
唐津線・筑肥西線に観光列車なら、佐賀~唐津~山本~伊万里になろうな。
ただし、ターゲットは鹿児島・熊本方面からの客を狙う。

305:名無し野電車区
10/10/24 20:10:22 zTsZcow8P
何故日田彦山線にはジョイフルトレインが設定されないのか

306:名無し野電車区
10/10/24 20:37:36 1ayYBXvz0
何故後藤寺線にはジョイフルトレインが設定されないのか

307:名無し野電車区
10/10/24 21:20:40 oYgbY4dI0
何故宮崎空港線にはジョイフルトレインが設定されないのか

308:名無し野電車区
10/10/24 21:44:43 by1+V2FBO
何故唐津線にはジョイフルトレインが設定されないのか

309:名無し野電車区
10/10/24 22:03:18 Y8DpCjOtO
何故筑肥線にはジョイフルトレインが設定されないのか

310:名無し野電車区
10/10/24 22:48:28 DsgggaHE0
ジョイフルならたくさんあるのにねぇ。

311:名無し野電車区
10/10/24 23:40:22 zTsZcow8P
グルメ列車といっても山海の珍味が味わえるわけでもなく

312:名無し野電車区
10/10/25 00:23:31 eEWTTMApO
何故原田線にはジョイフルトレインが設定されないのか

313:名無し野電車区
10/10/25 00:27:02 YBQRDFfxO
何故吉都線にはジョイフルトレインが設定されないのか

314:名無し野電車区
10/10/25 00:29:11 q4yWsNXL0
宮崎空港線には「サンシャイン」という豪華な列車があるだろ。
日田彦山線・後藤寺線はジョイフルトレインの前に、新車が先だろ。
しかし、キハ47改造特急ばかり増えるのは、新車を造る金が無いというより、
短期間の運用しか考慮していなかろう。ある意味、JR東の209と同じ。

315:名無し野電車区
10/10/25 00:31:00 I3rZFV1X0
ジョイフルに食堂車やってもらえんかね?

316:名無し野電車区
10/10/25 00:40:10 iH1TRLaCP
>>314
小倉~田川~飯塚間は競合相手がボロくて遅いバスなので
今のままでも優位なのだろうな
しかしマイカーよりも乗り心地が悪いのは何とかしてほしい
キハ40のボックスを485廃車のシートを流用とかして改善してくれたらいいのだが

317:名無し野電車区
10/10/25 11:21:01 SUyARwBoO
マイカーにはボロ負けだけどな
田川‐飯塚はバスにも負けてる
日田彦山線は筑肥線北九州verとして化ける可能性があったのにな
モノレール沿線の成長っぷりをみると勿体無く思える

318:名無し野電車区
10/10/25 11:23:53 SUyARwBoO
豊肥久大に新車が続々投入されて、政令市に乗り入れる日田彦が放置プレーされる理由が分からん
横断ルートこそ147でいい

319:名無し野電車区
10/10/25 12:54:38 XRSV19O40
>>317
まあ都市圏の広がりがたいしてないから微妙
それでも、一時期志井折り返しがあったな

320:名無し野電車区
10/10/25 17:40:12 iH1TRLaCP
>>318
行楽地英彦山に乗り入れるルートだからなあ・・・
あの辺の観光開発がすすめばそういう需要も高まるだろうけどな

321:名無し野電車区
10/10/25 19:02:45 1QV2iFsr0
英彦山は信仰と修験の山
観光なんぞで立ち入って欲しくないですな

by.求菩提山の天狗組合

322:名無し野電車区
10/10/25 22:11:41 VNcw2zDB0
>>321
筑豊DQNの総本山の田川から客を引き寄せたくない、だろ

323:名無し野電車区
10/10/25 22:39:08 q4yWsNXL0
昔は、「あきよし」「あさぎり」「はんだ」といった日田彦山線急行が沢山あったのに。

324:名無し野電車区
10/10/25 23:10:10 XOy8/qap0
特急「なかはんだ」もあったよな。

325:名無し野電車区
10/10/25 23:19:35 BJ01G3VN0
そういえば、復活急行に『あきよし』あったっけ?

326:名無し野電車区
10/10/26 00:15:30 BkIIqN2yO
>>325
なかったなw
ただ本気でやるなら、「さんべ」も含めて酉と一緒に
やらんといけないのが何ともねえf^_^:

327:名無し野電車区
10/10/26 01:15:18 6VWCozNE0
昔九大本線におはようございます号っていう特急(特別急行)走ってませんでしたか?

328:名無し野電車区
10/10/26 02:26:18 hdAy4UJk0
>>327

ああ、お前の脳内で走ってたヤツだろ、凄かったんだってなぁ(棒読み)

329:名無し野電車区
10/10/26 19:45:27 nFLYA8GY0
>>326
黄色会社にキハ58系があろうが、復活急行はしないだろう。

330:名無し野電車区
10/10/26 23:00:28 exOQQ1HgP
北九州モノレールって今でも1日3万人くらいの利用客があるんだろ?
日田彦山線の地下鉄化でも採算取れていたかもしれないな
田川近辺からも競馬場への客を呼び込めるし
小倉から英彦山への観光ルートも構築できるしさ

331:名無し野電車区
10/10/27 09:29:29 +fvsKFrLO
小倉はモノレールぐらいがちょうどいい
もっと言えば路面電車が残っていればね

332:名無し野電車区
10/10/28 13:13:01 GNnJE8Qc0
で結局、787は長崎に行かないの?
リレつば余剰編成、885の車両不足、新鳥栖の在来ホーム有効長を考えると
前スレ413,415が一番「ネ申の予言」に思えたのだが。

現ダイヤでのぞみ→783かもみどHTBの長崎3方面同時接続が分散されるデメリットは
小倉~長崎直通化による島内完結客(小倉よりも八幡宗像地域からの需要)拡充で十分補えるし
新幹線車両大量導入で885増備予算見送りによるマンセー的車両不足
(黄色いソニック、青いかもめ)も運用一部肩代わりで解消。
別スレで問題となっている通勤時の混雑も783,787なら肥前山口以北
(あるいはいっそ長崎まで11Bでも)増結で対応できる。


333:名無し野電車区
10/10/28 13:19:46 GNnJE8Qc0
自己補足:
増結時の附属編成は新鳥栖停車時〆切あるいは最初から新鳥栖通過
(新幹線は博多接続でも同じ列車に乗れるダイヤ)にしておけばおk。

334:名無し野電車区
10/10/28 15:26:40 SqMlrNxVO
>>330
日田彦直通地下鉄って良いな


しかし3万人の利用見込みじゃ穴は掘れないだろう。
キハが潜るのは見てみたいがw


335:名無し野電車区
10/10/28 16:02:30 Zz18eAQzO
3万人+田川方面からの流入客か
筑肥線だって昔は単線非電化だった

336:名無し野電車区
10/10/28 17:24:00 7Xpc8tClP
>>334
モノレールか日田彦山線電化地下鉄乗り入れかで試算して前者になったそうな
今思えば後者でも㌧㌧にまでなってたかもしれない

337:名無し野電車区
10/10/28 21:43:34 vP1UmumP0
>>334
田川から列車に乗ったらトンネルに入り、
着いた先は刑務所だった

338:名無し野電車区
10/10/28 21:58:02 n8PA+LXh0
掘らずに爆破して掘割に

339:名無し野電車区
10/10/29 12:53:52 wjBVXLJ4O
後藤寺までモノレールを延伸するほうが安く済みそう
でも利用が低迷した原因はモノレールの整備の為にハイスペックの道路をひいたことだったから、道路はそのままで地下鉄をひいていたら利用は今より遥かにあっただろう

340:名無し野電車区
10/10/29 21:42:23 jWjrbfwIO
>>333
長崎まで11両もいらね。

341:名無し野電車区
10/10/29 23:41:12 qur2x6WO0
ハイパーかもめが黒いかもめ(787系)になれば
長崎から783系が衰退してしまう

342:名無し野電車区
10/10/30 10:10:26 yWqMEe+t0
>>341
荒尾特急にください>783系

343:名無し野電車区
10/10/30 11:32:57 DDkz6/mp0
かもめを独立させて肥前山口までデータイム3本体制にすれば
佐賀の客が分散されて少しは1列車あたりの混雑緩和も期待できるのでは?


344:名無し野電車区
10/10/30 14:41:01 6TX4JzBk0
>>338
日田彦山線にそんなとこなかったっけ。
お客さん増えたら、彦山トンネルもそうなるかもしれない。

345:名無し野電車区
10/10/30 17:04:33 0rs/HYn40
>>340
1・3号は787系7Bで振替えても今よりは定員増になるから
諫早~長崎の通勤ラッシュも緩和できるかな。
細かいことを言えば、この列車は博多からのビジネス客に車販の朝食が一番売れる時間帯で
鹿島以南の曲線区間でテーブルにコーヒー置いて一番こぼれにくいのは787。
2枚/4枚きっぷで値下げしてる分をこういう物販収入で補う方法もあるよ、って事で。

346:名無し野電車区
10/10/30 17:44:36 YfrdWesy0
>>344
戦後すぐにあったよ
なのでそのネタを
相当な威力だったらしいね

347:名無し野電車区
10/10/31 11:45:33 q2o4D3ZH0
>>341
その783系がにちりんとして日豊本線に配属されると思う

348:名無し野電車区
10/10/31 13:26:20 Dc2I5+YC0
リレーつばめの車両(7両)を宮崎に投入するとか言ってるけど
博多直通のにちりんシーガイアとドリームにちりんくらいで
あとは有明の車両(4両)とリレーつばめの車両で置き換えられるハイパーかもめの車両(5両)のお下がりだろうな

349:名無し野電車区
10/10/31 13:56:20 AMVgaoaQ0
>>348
787は6,7連合わせて14本
かもめ運用に7本(現行の783かもめは5本)就かせてもあと7本も余る
Qもできるだけ廃車は出したくないだろうから
シーガイア/ドリにち以外の運用もあると思う
(本数は今の783にちりん位しかないかもしれんが)

にちりん/ひゅうがは783と787 4連が主力になると思われる

350:名無し野電車区
10/10/31 14:37:32 BqV2K46SO
787系4Bだけでも485系3Bに匹敵するだけの数は有るから、南九州も大半は787系になりそう。
既に来年のダイヤ出来てるぽいね。詳細は教えてくれなかったけど、知り合いの中の人が言ってた。ただ、博多近郊の快速・普通のダイヤはあまり期待しない方が良いとのこと。

351:名無し野電車区
10/10/31 14:48:46 DIChTjl10
鹿児島付近は普通減便さえなければいいよ
ありそうだけど
むしろ増やせ今のじゃ少なすぎだ

352:名無し野電車区
10/10/31 15:32:29 RsWzlHOIO
博多~大牟田は快速増やして欲しい。
特に朝晩。

353:名無し野電車区
10/10/31 16:36:14 OQmGHqQQ0
>>352
だろうけど、どうも発狂してしまう悪寒がするぞ。

354:名無し野電車区
10/10/31 18:40:43 6kyijivc0
春のダイヤ改正の概要って発表されましたか?
在来線がどうなるか知りたいです><

355:名無し野電車区
10/10/31 18:46:39 vWvZB7yo0
>>354
九州新幹線が「みずほ4往復、大阪直通毎時1往復、博多鹿児島のさくら、博多熊本はさくらとつばめ毎時1往復ずつ」とだけ。
まあこの程度じゃ「概要」までは行かないだろうね。

在来線は、久留米~熊本間が特急空白区間になる可能性は濃厚。
あと1ヵ月半待たなきゃ分からないな。

356:名無し野電車区
10/10/31 19:07:35 XFVyJ0mK0
「ゆふ」の運行体制が心配だ。新幹線誘導・車両確保を目的に
久留米短縮・部分廃止とかなったら最悪だ。

357:名無し野電車区
10/10/31 19:30:28 OaZ0ABQX0
>>350
1000円高速の状況下でも黒字出せる状況だからなあ
むしろ交通量増加で速達性の失われた高速バスの方がダメージの大きい状態だし
快速を充実させるよりも特急に乗りやすい環境を整えていく方向なんだろうな
Qは該当料金を払えば普通定期券で乗れるのだし

358:名無し野電車区
10/10/31 19:41:30 HKFuRctFO
有明の小倉―博多は残るのかな?
残るとすれば
かもめとみどりを分離して、かもめに787系7連を投入して小倉延伸して対応する予感

359:名無し野電車区
10/10/31 19:45:16 kPiMFIUN0
>>351
>>352同様に発狂する悪寒

360:名無し野電車区
10/10/31 19:48:45 4XsL0o5I0
>>350
やはり露骨な新幹線誘導が図られてるみたいだね…

通常、3月改正のダイヤは年度初頭に必要な車両数が定まり
それを基に大まかな運用とスジを夏前までに決め、8月にはほぼ出来上がってる。
最近まで新幹線のダイヤがまだ固まっていません云々言ってたのは
仕上げの段階で何本かの停車駅を(例えばある時間のさくらを新鳥栖に止めるか止めないかとか)最終調整してただけ。
早々と公表して通過駅の自治体から難癖つけられても直すの面倒だから
もう修正はできませんよって時期まで散々引き延ばしてから発表する。
年度後半はそのダイヤに則った要員育成(転換教育)、各駅掲示の時刻表作成などが主。

利用者の要望を聞くことは大切だが、すべてのニーズに応えることはできない。
あとは新ダイヤで走らせてみて出だし四半期の結果を踏まえ次のダイヤに反映させていく。それの繰り返し。

361:名無し野電車区
10/10/31 20:52:19 nNcPbp8MO
遅い九州横断特急とかは現状維持かな。

362:名無し野電車区
10/10/31 20:54:06 DIChTjl10
国分きりしまはどうなるのか

363:名無し野電車区
10/10/31 20:57:31 kPiMFIUN0
>>362
一部宮崎延長、に一票

364:名無し野電車区
10/10/31 20:58:23 vAU6mDaH0
露骨な新幹線誘導にするなら、「さくら」は久留米は勿論新鳥栖・新大牟田あたりもほぼ全停車になる可能性があるな。

365:名無し野電車区
10/10/31 20:58:49 vWvZB7yo0
いや、都城に延長だよ。

366:名無し野電車区
10/10/31 21:07:46 BnQiAV+b0
国分きりしまの延長=鹿宮県境を跨ぐ普通列車減便

367:名無し野電車区
10/10/31 21:11:58 kPiMFIUN0
そもそも減らすほど本数もねえし

368:名無し野電車区
10/10/31 21:15:56 SVlHEpJ7O
>>366
その分を鹿児島錦江区間の普通増発に回すならまだ許せる。

369:名無し野電車区
10/10/31 21:32:16 BqV2K46SO
>>364
新幹線を使えとばかりに普通・快速が減便されそうな悪寒。

370:名無し野電車区
10/10/31 21:34:53 axFgfRbFP
さすがに羽犬塚以北の快速を現状より減らすことはしないでしょ。
大牟田は西鉄で対応、瀬高は羽犬塚で乗換or新幹線誘導か。



371:名無し野電車区
10/10/31 21:40:22 Nhz923yyO
意外に単純で、羽犬塚快速の大牟田延長とか、かもめ単独化で終わる可能性も?

372:名無し野電車区
10/10/31 21:44:50 axFgfRbFP
>>371
それすらやらない可能性もあるんだよなあ。
つばめを筑後船小屋、新大牟田に停車させることで。

373:名無し野電車区
10/10/31 22:33:08 tSqIoYOz0
>>350
期待するなねぇ…

特快とか新快とか別になくても構わんし増便も望まんけど、
ゴミダイヤが是正されないのなら氏ねと思うわ。

374:名無し野電車区
10/11/01 10:49:15 zEIvpBOtO
>>361
185がゆふ2運用と増えると、車両不足でくまがわ2・3号を普通・快速に格下げかも。
これで豊肥・肥薩線は一部時刻変更かければ3運用化は可能だし。

くま鉄によればくまがわ2号廃止との内容は出ているが、
そこのソースはないからまだ何とも…

375:名無し野電車区
10/11/01 11:08:07 DyT5hXHK0
>>374
あの路線では観光列車でもない限り特急料金払う客は少ないだろうしなあ
高速バスに持っていかれるだけで

376:名無し野電車区
10/11/01 13:35:06 OJPULp300
>>373
なら現行ダイヤからリレつばと有明が無くなっただけという可能性もあるのか・・・

377:名無し野電車区
10/11/01 14:32:20 vurJmY1GO
>>375
現に日田と福岡の高速バスはドル箱路線だしね。本数も比べものにならないし。

378:名無し野電車区
10/11/01 16:41:54 OSQBLB4KO
特急は停車駅多すぎ、並行するバスは一般道のため利用客少ない。
マイカー移動は辛いけど仕方ない意見多数の熊本-大分はJR集客の余地が有ると思うんだがな。

379:名無し野電車区
10/11/01 17:37:02 mGxbgT+Q0
>>376
新幹線に大規模投資してんだから、
それに誘導しない方がおかしいともいえるし
在来線は期待するだけ無駄というもの


>>378
直通在来線は、スピードも本数もどうしようもないから、
30分おきの利便性で
小倉まわり(博多乗換?)に誘導するとかな

380:名無し野電車区
10/11/01 18:35:13 ncOHGujlO
久大本線ってさ、二日市から386号線沿いに線路引いてた方が
よっぽど良かったんじゃないかと思う。
久大本線って名前にはならないけど…

381:名無し野電車区
10/11/01 18:53:49 ACwB91c00
>>372
リレーつばめ→さくら
有明→つばめ

でしょ。
快速はまた、客層が違う。
大牟田快速の毎時2本化および佐賀方面特急の20分ヘッド化は、
以前から要望が多いらしいし、自分も>>371で落ち着きそうと思う。

382:名無し野電車区
10/11/01 18:54:09 YbOPVW3A0
>>370
あんな軽トラみたいなのに乗せられるのは嫌です by 大牟田からのリレーつばめor有明利用者

383:名無し野電車区
10/11/01 20:30:34 O3qCIuNo0
快速はどうなるか分らないが、筑後船小屋の停車は不要だな。

384:名無し野電車区
10/11/01 22:01:47 PdtkDUc80
185も「ゆふ」&旧「あそ」分は2-3年後には置き換えるんじゃないの?
いい加減年だし。

「くまがわ」は残すだろうけど、車体傾斜位付けて高速化&増便。
で、どさくさ紛れに71系廃車。

385:名無し野電車区
10/11/01 22:25:00 vurJmY1GO
>>381
車両が足りないから快速は延伸出来ないらしい。415系快速が四六時中走るなら話は別だけど。
久留米より南は新幹線誘導して嫌なら乗るな的なダイヤになるって聞いた事が有る。

386:名無し野電車区
10/11/01 23:14:10 jXV19b2m0
>>385
現在のダイヤなら折り返しの関係上、
羽犬塚快速を大牟田まで延長して大牟田快速と繋げたらそのままの車両数で大丈夫だが。
乗務員の運用がどうなるかはわからないが。

387:名無し野電車区
10/11/01 23:21:38 cZWHUHXa0
>>385
>久留米より南は新幹線誘導して嫌なら乗るな的なダイヤ

新幹線の久留米全停車、新大牟田時間3本停車フラグですねわかります。

388:名無し野電車区
10/11/01 23:45:42 vurJmY1GO
>>386
説明不足だった。
快速を延伸すると、車両の検査周期が短くなり予備とのバランスが崩れるから、今以上に予備が必要になるらしい。結果的に車両不足になるとか…。
>>387
これまでのJRのやり方だと、普通を無理やり削るとか快速を不便にするとかやりそう。

389:名無し野電車区
10/11/02 00:35:34 KejW18bV0
大牟田方面在来線は不遇な状態に置かれるってのは分かった。
で・・新幹線と直接関係ない、長崎方面や大分方面は
きっちり改善されるんだろうな?

390:名無し野電車区
10/11/02 10:06:01 3M/bTliZO
388
だったら編成両数の見直しでいいやん。

長編成低頻度運行って国鉄かよ

391:名無し野電車区
10/11/02 11:04:24 cY2MZP36O
>>390
小倉~博多の4両とか俺はイヤだぞ
南福岡で分割って話になるんだろうけど、分割併結作業する人も足りないんじゃないか?

392:名無し野電車区
10/11/02 11:13:44 LwjDgRrx0
>>388

>長編成低頻度運行って国鉄かよ

つーか、短編成化が進んだから南福岡や鳥栖以南の
データイムの快速は4両や6両化されてるんじゃないのか?


393:名無し野電車区
10/11/02 11:45:22 3M/bTliZO
8両の快速も結構あるけどね。
逆に4両快速はほとんどないような。

快速は6両が妥当だろうけど、博多口でも普通は4両以下で十分でしょ。
久留米以南の快速より二日市~荒木の普通の本数過剰を感じる。
西鉄だって小郡~久留米の普通は2本だし。

快速中心のダイヤにシフトしないと西鉄に負けるだろう。
新幹線誘導なんて論外

394:名無し野電車区
10/11/02 12:46:57 sIU9a5YPO
大牟田・荒尾快速毎時2本化って、そこまで至難の業なのか?
元々毎時2本あったわけだし。

車両不足?運用を見直すなりすれば、捻出できるべ。
仮にそれでも足りないのならば、佐伯まで出張している811を呼び戻せばいい。

395:名無し野電車区
10/11/02 14:31:34 q4537CThO
>>394
佐伯まで出張してるのは近い将来415系の置き換え転属が有力視されてるので今の内から乗務員慣してる。後、車両が足りないから。
中津ワンマンで813系を持ってかれたりのも大きい。普通増発とかで運用が増加してるから、大牟田快速が2本有った時と事情が違う。
>>393
Qは西鉄と張り合う気はない。今は新幹線誘導以外は経営陣が眼中にない。

396:名無し野電車区
10/11/02 15:14:42 sIU9a5YPO
>>395
おたく・・・・中の人?

397:名無し野電車区
10/11/02 16:58:32 KEiYI9+o0
快速の増発は120%無い。このテの自治体の要望に対して、社長が難色を示している。
大牟田の需要なんぞ西鉄にくれてやればいい。
結果的に敵に塩を送る形になってしまうが、無理に少ないパイを奪い合って双方の破滅を招くなんて馬鹿げている。
それにQは新幹線に大規模投資してんだから、それに誘導するのは当然なんだよ。
その結果、ある程度の顧客は失うかもしれないが、新幹線を全面に生かした政策を遂行したほうがメリットが大きい。

398:名無し野電車区
10/11/02 17:11:14 KEiYI9+o0
たぶん、
・準快速廃止→実質現行の準快速の停車駅を踏襲した快速を毎時3本運転
・日中の博多以南は、二日市まで快速で以南各駅停車で全て鳥栖止まりに
・大牟田(荒尾)快速は、日豊本線の快速のように朝の上りと夕方の下りのみ運転
・日中の鳥栖以南は普通のみの毎時2本(2両ワンマン)に統一

399:名無し野電車区
10/11/02 17:19:43 KEiYI9+o0
もしも仮に普通や快速増発なんて大盤振る舞いなんてことになったら、










有明湾を泳いで渡ってもいいくらいだwwwwwwwそれくらいあり得ない話wwwwww

400:名無し野電車区
10/11/02 17:37:33 aMzQBxVeO
>>395
ぼくの脳内では、が抜けてるぞ。

>>396
おたく…おたくに違いないw

401:名無し野電車区
10/11/02 17:42:28 I60cZ9s1O
鳥栖以南は毎時2本、普通のみ2両ワンマン…凄いな!

402:名無し野電車区
10/11/02 18:24:26 tFSdYpZQ0
>>401
毎時2本でも過剰なくらいガラガラだよ

403:名無し野電車区
10/11/02 18:46:07 stkO9nNMO
ゆふも久留米~大分、かもめも長崎~新鳥栖間の運転になるよ、たぶん。 
鳥栖から博多への通勤も便利な新幹線を使いましょう。

404:名無し野電車区
10/11/02 18:56:10 aisF87pj0
東北人が紛れ込んでいるのか?


405:名無し野電車区
10/11/02 19:01:12 vyn5K/xi0
URLリンク(www.youtube.com)

406:名無し野電車区
10/11/02 20:32:24 7bcRawSo0
>>403見たいな事を言う奴は、弱者の気持ちの分らない冷血鬼だろうな。

407:名無し野電車区
10/11/02 21:39:59 5i6YhiEW0
新幹線なんて高くていらないよ。特急4枚きっぷで十分だよな。
そんなに急ぐんなら、緊急時はヘリをチャーターして大阪まで飛べばいいし。

408:名無し野電車区
10/11/02 22:39:27 LwjDgRrx0
燃費が悪く最高速度200~300km/h程度のヘリじゃ長距離は不効率だよ~

409:名無し野電車区
10/11/02 22:54:23 CQm6NFpRP
岐阜~豊橋間や新快速を見ていれば分かるように、一定の需要があれば
本来は門司港~荒尾・佐賀は快速主体のダイヤであるべきなんだよな。
但しそれほど需要が多くないのと、ソニックとかもめ・みどりを
ガラガラにしたくないってのがあるからこそ特急誘導になってるんだろう。

かっては博多~小倉の往復は3000円だったので、特急もそんなに
混まなかったけれども、今となってはタイミングによっては快速の方が
空いている。但し、時間差が相当ついてしまったがなあ。
本気出せば快速でも小倉~博多は55分で走れるはずなのだが。


410:名無し野電車区
10/11/02 23:25:04 cOHio2yt0
名古屋方面~豊橋と豊橋~静岡方面の関係は
福岡方面~大牟田と大牟田~熊本方面の関係に似てる
快速の有無やクロスシート、ロングシートなど

411:名無し野電車区
10/11/03 00:50:06 +uKiBvUk0
エクセルパスで通勤してて、定期更新するときに
「来年特急なくなるらしいですね」ってみどりの窓口でいったら
「その代わり快速は増えます」っだと。

あまり突っ込んでは聞かなかったけど
羽犬塚快速を大牟田まで上げて毎時2本ぐらいの体制にはするんじゃない?
西鉄と張り合うってよりも特急の抜けた穴をカバーしつつ
新幹線と競合しないぐらいの意識はもってるみたいだけど。

412:名無し野電車区
10/11/03 00:53:55 U1rlw24H0
小倉(門司港)=佐賀(肥前山口)に特急を1本/hはあるかもね。
博多=鹿児島以外は
新幹線…速達客
特急…2枚きっぷ等の一般客
快速・普通…区間利用客(普通は昼間ワンマン)って棲み分けができているから。

佐賀/小倉=博多は新幹線誘導すれば、高速バスに客が逸走する。
本来は、博多=熊本も新幹線に誘導すると高速バスとの価格差が有杉なんだが…

413:名無し野電車区
10/11/03 01:06:31 GtuTPxKE0
西鉄も花畑以南データイムは特急6両・各停2両が各2本で十分事足りてるし
快速は朝夕以外召し上げ「いいから黙ってつばめ2枚きっぷ使え」になるかもね。

414:名無し野電車区
10/11/03 01:20:15 BJk4G6DO0
>>411
つばめリレーワンマン快速大牟田発鳥栖行だったりしてw
>>413
通勤需要は侮れないから特急の代わりの
通勤時間帯の快速くらいは増えるかもなw

415:名無し野電車区
10/11/03 07:27:56 xIupOK/eP
結局割引率の高い定期だけでは赤字で、エクセルパス付けてトントン、
ってな感じなのかな。
鹿児島線の収支はギリギリ黒字みたいだが。

416:名無し野電車区
10/11/03 07:48:24 YnAShsuX0
鹿児島本線は全体的に見てギリギリ黒字
日豊本線は若干赤字
多分小倉大分鹿児島近郊に限れば黒字かと
長崎本線も若干赤字

417:名無し野電車区
10/11/03 08:03:48 N7yJfQzx0
>大牟田方面在来線は不遇な状態に置かれるってのは分かった。
>で・・新幹線と直接関係ない、長崎方面や大分方面は
>きっちり改善されるんだろうな?

新幹線に対する負担金を出した筑後路で新幹線誘導(しかも中途半端な誘導)をし在来線放置をするのに、
負担金を出してない長崎大分方面を改善したら、それこそ信義の問題になる。

418:名無し野電車区
10/11/03 08:06:13 N7yJfQzx0
>>397
>大牟田の需要なんぞ西鉄にくれてやればいい。

大牟田駅における西鉄とJRの利用者の差がだんだん縮まってきていて焦っている西鉄の中の人ですか?
前は新栄町駅もJR大牟田駅より利用客が多くてトリプルスコアくらいあったのに。

419:名無し野電車区
10/11/03 09:18:09 xIupOK/eP
次は香椎までの特急料金を100円、二日市まで200円とかにして
近距離でも特急に乗せそうな予感がせんでも無いw

上場のためなら何でもやりそうだからなあ。


420:名無し野電車区
10/11/03 10:23:37 obeteE+M0
>>413
逆に言えば、並行私鉄があってそんなに需要が旺盛ってことじゃないか。
九州の他の地域なんて競合交通にバスしかないところがザラだろ。

>>418
特急→新幹線での大幅値上げは確実なんだから
新幹線誘導ダイヤを組むならそら西鉄に流れるに決まってる。

快速廃止厨・2両ワンマン厨は釣り師なんだろうけれど

421:名無し野電車区
10/11/03 11:21:32 xIupOK/eP
>>420
これが西鉄が北九州方面にあれば別だっただろう。
少なくとも今みたいな特急誘導策はやってなかったはずだ。

東海だって名鉄が平行してない多治見方面は手抜いてるし。


422:名無し野電車区
10/11/03 14:22:59 NputNssR0









ヽ( ゜ 3゜)ノ

   ≡≡⊃
       自動ちんぽっぽスレ流し!



















423:名無し野電車区
10/11/03 20:25:40 9K+W8mPo0
>>421
元々あった競争相手がしょぼすぎたからな。
宮地岳線…

424:名無し野電車区
10/11/03 20:58:52 jU13UdBYP
宮地岳線といえども宮地嶽神社参宮鉄道にもなってなかったな

425:名無し野電車区
10/11/03 21:19:56 RXy02hJq0
>>424

国鉄時代は宮地嶽線(貝塚線)の方が輸送密度上だったんだよなぁ
方や1時間に普通列車が2~3本、方や5~7分間隔で頻発・・・どうしてこうなった?

426:名無し野電車区
10/11/03 21:32:41 9K+W8mPo0
宮地岳線はアクセスが不便なのと、車輛に魅力が無かったとしか言うしかないね。
地下鉄直通を行っていれば少しはマシになっていただろうけど。

427:名無し野電車区
10/11/03 21:56:27 70uQXBfL0
沿線の開発では鹿児島線>宮地岳線だったからな
それに宮地岳線は遅いのが致命的だった

428:名無し野電車区
10/11/04 17:01:19 jzMwb8QEO
さっさと地下鉄に乗り入れて大幅改良してれば間違いなく生き残ったと思うがね
都市近郊路線でも手を抜いてると痛い目に遭うということなんだろう

429:名無し野電車区
10/11/04 18:29:17 4umeQB3U0
>>421
そう。JRが快速を終日運転する暁には、競争相手がいる。
競争相手がいないんじゃ各駅停車だけになるはず。
俺は広島にいるけど、3月改正で山陽本線の快速が朝夕のみになったが、
呉線の快速は、利用客の少ない昼間に数本減っただけだ。
言い換えれば広島~岩国、西条まではJRが客を独占してるけど、広島~呉間は
高速バスって言う競争相手がいるからでしょ。

430:名無し野電車区
10/11/04 18:34:24 +e+T51jjO
一応広島~岩国間も高速バスあるぞ。

ただ本数や輸送量考えたらJRが圧倒だが。

431:名無し野電車区
10/11/04 18:36:23 4umeQB3U0
ああ、そうだったな。
所要時間は知らないけど、広島も岩国もICが中心部から相当離れてるからな。


432:名無し野電車区
10/11/04 18:58:48 Ed3/tD4K0
快速運転するとオンボロ115が故障しまくるからだろ。
九州の車両は、それより新しいから大丈夫だ。車内清掃は最低だが。

433:名無し野電車区
10/11/04 19:30:44 rw2szOHf0
青春18きっぷは青い森鉄道にも乗れるようになるんだぞ
                 
青春18で九州内の第3セクターに乗れたらなあ・・・・

434:名無し野電車区
10/11/04 19:34:34 FxJjD6sM0
>>433
肥薩線をご利用くださいませ。

by:JR九州鹿児島支社

435:名無し野電車区
10/11/04 20:31:27 Xv+BqyZM0
旅名人の(ry

436:名無し野電車区
10/11/04 22:05:00 AAJh4NJt0
>>380
昔あった

437:名無し野電車区
10/11/05 09:26:02 i9FzYGxeO
>>428
津屋崎から赤間ぐらいまで伸びていて
複線になっていれば準快速みたいな
訳の分からん列車が登場する事も無かったはず。

438:名無し野電車区
10/11/05 12:31:54 HoXdORVa0
>>437

そうか?
仮に宮地嶽線が赤間まで延伸してたとしてもルートはどうなってたと思う?
津屋崎まで行ってたのをまた福間までUターンさせる訳にはいかないし
宮地嶽の山ぶち抜いて東福間方面に抜けるのもその間の旅客需要無さそう
東福間から白水峠の列車通せそうな場所は鹿児島本線の切り通しがあって場所がない
別のルートにトンネル掘るか、築堤・高架で対応しないと白水峠の勾配は通れない
左右を山に囲まれたこのルートはそれ以外選択肢が無いし建設費で二の足を踏む

人口分布と進行方向に合った延伸と言うと勝浦・宗像大社経由で赤間方面に抜けた方が
ある程度の旅客利用が見込めるし平野部と河川沿いが利用出来て建設費安く済むが
その代わりルートは5~7km程大回りになって所要時間で見るとJRの快速に対抗出来ない
そう言った事を想像すると宮地嶽線が津屋崎止まりだったのも当然だったのかも知れないねぇ


439:名無し野電車区
10/11/05 12:51:51 ttzMLfZt0
>>438
古の計画では筑鉄直方から宮田経由で見坂峠をくぐり福間につなげる予定だったそうな
それでも鹿児島線よりも距離のロスが大きいよね

440:名無し野電車区
10/11/05 18:54:24 /1/z4P2B0
筑豊電鉄と宮地岳線をつなげる計画があったそうだ。

441:名無し野電車区
10/11/05 22:19:22 BrrfjJJv0
新幹線対抗の特急や急行を作っても無駄って、過去の歴史が証明している。

名古屋=豊橋のように割引切符+追加料金で新幹線可はあるだろうけど…

442:名無し野電車区
10/11/06 02:52:41 c65pfCzn0
九州の場合短距離や割引が効く区間なら最早特急かどうかも怪しいレベルだし、別にいいんじゃない?
流石にきりしまみたいな普通を間引いて設定した列車はいらないけど

443:名無し野電車区
10/11/06 08:47:37 mckTWfLiO
そういうターゲットは特急ではなく快速にすべき

444:名無し野電車区
10/11/06 10:34:45 JeRHeGwPO
>>440
ない。
筑鉄を福岡まで延ばす計画はあったがそれと宮地岳線は別物。

445:名無し野電車区
10/11/06 12:30:36 L260yswl0
新幹線全通で熊本地区に快速導入。
博多~佐賀の特急毎時3本化。
門司港・小倉~博多の特急を「きらめき」に。
朝夕夜に博多~長洲に通勤特急。
深夜・早朝の博多~熊本に特急残存。
指宿枕崎線の快速廃止。

URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)

446:名無し野電車区
10/11/06 12:46:26 NIfKJgOC0
快速ってマジかよ・・・

447:名無し野電車区
10/11/06 12:58:45 NIfKJgOC0
熊本地区で特急の代わりに快速が運行される中
鹿児島地区では特急きりしまが毎時2本(1つは各駅停車)
そして普通は2時間に1本

なんてことになったらワロス

448:名無し野電車区
10/11/06 13:04:00 9B7gFBcN0
車両は813・・・・・ではなく815のワンマンというオチ

449:名無し野電車区
10/11/06 13:05:26 Kf/CgNcA0
せめて817だろ。

450:名無し野電車区
10/11/06 13:21:11 L260yswl0
>>448
815系の幕に「ワンマン 快速」ってしっかり入ってるしなw

451:名無し野電車区
10/11/06 13:46:00 jY62k4ifO
熊本~大牟田間快速通過駅予想 

・田原坂 


以上。

452:名無し野電車区
10/11/06 13:59:34 bxQaWTR8O
快速は玉名~熊本~肥後大津になりそうな予感。大牟田や博多方面へは快適な新幹線をry
車両は815系だろうな。817系は4本しか無いから、仮に817系運用でも度々815系になりそう。

453:名無し野電車区
10/11/06 14:01:47 Kf/CgNcA0
>>452
>>445に思いっきり大牟田~熊本、熊本~肥後大津と書いてあるのだが。
まあ、大牟田~熊本はどう転がっても新幹線利用が無理な区間だからしかたがない。

しかし、快速は快速でも815じゃありがたみがないな。
やはり長崎の817と交換してもらうしかないか。佐賀以東は特急3本体制になるんだからそれくらいしていいだろ。


454:名無し野電車区
10/11/06 14:09:28 ByWG8OK1O
>>440>>444
あったよ
筑豊電鉄の筑豊中間駅より分岐して宗像を通り津屋崎と結ぶ計画
八木山にトンネルを掘れないし筑豊が終わってたから飯塚方面は諦めて筑豊中間-筑豊直方の区間は棄てよう(支線化しよう)ということになった

455:名無し野電車区
10/11/06 14:17:28 bxQaWTR8O
>>452
すまない。
しかし、大牟田まで行っても博多方面の快速は接続を悪るそうな気がする。あくまでも、大牟田~熊本しか利用を考えないダイヤになりそう。
サキ817系とクマ815系を交換しても815系が多いから、結局中途半端に815系に残るんだよな。一部は所有者が違うから、熊本運用でしか使用出来ないし。
佐賀特急とか散々有り得ない的な事を言われてたが、結局出来るんだな。

456:名無し野電車区
10/11/06 14:38:38 EoT7BcL90
>>455
えらいネガってるなぁ
熊本人からすると、新幹線時間4本も走る上に、

有明原則完全廃止→早朝深夜存続&長洲にも通勤特急
豊肥線には優等列車走らせない→快速設定、しかも大牟田にも

JR九州社長の熊本斬り捨て発言でかなり落ち込んでいたが、元気が出たぞ。
これに快速列車に813なんかが入るなら・・・ゴクリ

457:名無し野電車区
10/11/06 14:40:40 ALVTQocG0
まさかとは思うが、現状各停2本のうちの1本を快速化するだけとか?>大牟田~熊本

458:名無し野電車区
10/11/06 14:48:14 L260yswl0
>>457
そのまさかの予感。
有明の停車駅+αって感じだと思うし。
別個で快速設定したら、車両も足りなさそうそうだし。

459:名無し野電車区
10/11/06 14:52:43 EoT7BcL90
ここはひとつ、南福岡で休んでる813を一編成お借りして・・・
それか深夜有明を翌朝福岡に帰さずに、そのまま大牟田⇔肥後大津に封じ込めて・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch