11/01/29 17:38:34 NsJmJWsJ0
>>960
いや、標準ミンデンだ。
962:名無し野電車区
11/01/29 17:54:42 aPzT3QG70
>>958
一応、玉突きで箕面線用が淘汰される可能性もあるんでないの?
963:名無し野電車区
11/01/29 18:03:51 TqnxBcPV0
3078F運用開始か。
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
964:名無し野電車区
11/01/29 18:46:20 TlsTpa200
仕事はやっ
965:名無し野電車区
11/01/29 20:42:14 QilmVZAS0
>>962
箕面線、伊丹線はCP移設が必要だから当面はない、というのがスレのコンセンサス
966:名無し野電車区
11/01/29 20:50:39 1+u+ZnjbO
素人考えでは板車より、幕改造されてる本線3000系の方が
くたびれてるように思う 走行距離も違うし
3068は宝塚線時代ラッシュ時しか見かけなかったけど
今津線へ転入前に神戸本線で特急看板見れたのが良い思い出
967:名無し野電車区
11/01/29 22:15:15 sNAtzLKq0
>>965
移設と言うか増設せなあかんね。
でもまー、5118F伊丹代走はCP1台、何かあったら他編成推進だな。
箕面予備5132Fはちゃんと2台ついてるね。
>>966
本線板車最終章、3058Fが孤軍奮闘だったが、まさかの板車競演が2週間程だったが見れたね。
968:名無し野電車区
11/01/29 22:17:54 ZM7joe4WO
俺こそ素人丸出しやが、スペックが若干違う3100系を放逐して、今津北線を3000系に統一した方がよかったんちゃうかとも思うんやがね。支線やとあんまり関係ないかもしれんが。
969:名無し野電車区
11/01/29 23:29:29 TJAXNzgdO
>>951
1:3058・3068・3070・3072・3070・3072・3080・3156・3158・3160
2:3060・3064・3066・3074・3076・3150
3:3050・3052・3054・3056・3062・3078・3082・3152・3154(全車スイープファン取付)
でok?
970:名無し野電車区
11/01/30 00:37:45 7zC5M2UP0
>>969
951じゃないけど
3070と3072が2度改造されているwことを除けばおK
971:名無し野電車区
11/01/30 01:26:48 AM3uwZYP0
>>936
化粧板の色が既存の車両と違うように見える>C#6914
972:名無し野電車区
11/01/30 01:52:48 gJhovWRM0
>>971
化粧板外してるっぽい。
左側の柱に何かの印が書いてある。
これから貼るのかもしれないよ>化粧板
973:名無し野電車区
11/01/30 05:16:25 QS2ZcxTH0
>>966
走行距離は支線の表示幕なし編成より本線の表示幕改造車の方が長いだろうけど、
どちらかを廃車をするとなると、残す価値が高いのは設備面で優れている後者の方なんだろうね。
>>968
これも上に書いたことと同様なんだろうね。
974:名無し野電車区
11/01/30 06:25:05 QMve/IwgO
>>951>>969
3000系、3100系で先に冷房改造され、後から幕改造された車両、(スィープファン非取り付け車、京都線の2300系も)は何故側面の表示幕が本来の幕と違う所(2番ドアと3番ドアの中間)に取り付けられた上、サイズも縦幅が広く横幅が狭い、異色の物になったの?
975:名無し野電車区
11/01/30 09:52:12 7gLVhLxQ0
>>974
ググれカス
976:名無し野電車区
11/01/30 09:54:10 7gLVhLxQ0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
977:名無し野電車区
11/01/30 11:18:42 7zC5M2UP0
>>974
いわば簡易改造だからね。
サイズは元々の電照式表示の窓の幅をそのまま流用するつもりだった。
でも、構体の関係か旧来の位置に設置することができなかった。
冷房・表示幕同時施工車はそのときに構体からいじくってるからね。
また、表示幕の指令信号の関係もあって、引き通しジャンパまで交換している。
978:名無し野電車区
11/01/30 12:36:47 W0SE57nS0
3050に入ってるTは5000に組み込まれてた時分に
エコノミカルから2800系だかがはいてたのに替えたんじゃなかったけ?
979:名無し野電車区
11/01/30 12:53:16 DOPJgPqBO
今さらだが鉄ピクに602陸送載せたオッサンふざけんなよ(怒)日通と川重の人間が怒ってるわ!
980:名無し野電車区
11/01/30 13:15:57 uqNx2zhI0
幕改造と簡単に言うが、3000系は当時でも経年車だったこともあり、
鉄板の部分張り替えなど同時にかなり手を入れていたはず。
そのため電気機器を基準に見れば1=2<3の順にボロいが、
車体基準だと1<3<2の順にボロいことになる。
いずれにせよ1グループは早くから支線行で走行距離は少ないとしても、
経年による劣化は限界に来ていることになる。
それでも、今北の3100幕車を先に置き換え、伊丹箕面の板車が最後まで残る可能性は高いが。
981:名無し野電車区
11/01/30 14:44:26 uqNx2zhI0
今更本線3000系にCP取付工事をしてまで、伊丹・箕面・能勢電に放り込むのは勿体ないから、
今北に必要数が入れば残りの本線3000系は直接廃車、
伊丹・箕面は本線に次世代車が入り5000・5100が本線から撤退する頃まで放置だろうな。