10/10/10 11:14:45 qIkA/M+y0
>>49
違っていても不思議はない。
大雑把にいえば、
Al車両は5000系列のアルミ合金をリベット止めすることからはじまり、
7000系列TIG/MIG溶接、7000系列FSW、6000系列FSWという風に構造が進化してきた。
(↑記憶があやふやなので間違っているかもしれんが材料が変わっているのは確か)
51:名無し野電車区
10/10/10 11:19:32 qIkA/M+y0
ただ、>>48のいうように「車体用アルミ素材も混合物が多く近年のような品質でなかった」かどうかは疑問が残る。
そももそもアルミは精錬過程の問題で不純物が少ない合金が得やすい。
アルナはおそらくJIS規格の合金をメーカーから購入していただろうから、成分外れということはないし、
JISが改定されて不純物に対して厳しくなったことも無かったような気がする。(←偉い人、調べてください)
7000系列合金で標準的に用いられた(る)7N01合金は確かにSCC(応力腐食割れ)がおきやすい合金ではあるが、もしC#6600にSCCが発生していたと仮定するなら、非常にまずい。
(続く)
52:名無し野電車区
10/10/10 11:35:57 qIkA/M+y0
(続き)
仮定として、>>48の「C#6600調査で腐食部分が肉厚の半分近くに達していた箇所があったのも事実」が事実だとする。
で、この「腐食」がSCCをあらわすとする。
C#6600は78年製で運用落ちが2002年、とすると約25年で半分がSCCでやられたことになる。
一般にアルミは亀裂発生寿命が亀裂進展寿命に対して非常に長い。すなわち「亀裂が入ればもうおしまい、すぐ壊れる」である。
勿論SCCなので普通の金属疲労とは違うだろうが、25年で半分までやられたやつがその後さらに8年たっても健全とはちょっと考えられない。
6000Fは今現在普通に運用されているわけだから、
C#6600の鋼体の状態というのは巷で言われているような問題ではなかったのではなかろうかと推測する。
一般的にアルミ溶接構造物ってアルミ自身が腐蝕するより溶接部に亀裂が入ることのほうが問題としてあがってくるのだが・・・。(かつての防衛庁[海自]の開発予算でもそういう箇所の評価というのもあったし)
53:名無し野電車区
10/10/10 23:21:48 yM9oGE37O
っていうことは6000Fのリニューアルはしないね。
54:名無し野電車区
10/10/11 00:32:05 2KILaNZp0
そうと決まった訳ではなく、技術的な方向性が固まってはいないが、>>48のように
コストと手間をかければ機能復元ができる余地が残されていると判断されたこともあり、
アルミ量産車編成のリニューアルを本格的に考える時期が5年程度で到達する為、
その仕様検討時に改めて更新工事が可能か判断するということだ。
7320×8施工の時点で、アルミ量産車に対する技術調査や仕様の目処は付いている。
本来6000×8は費用対効果から大規模改造に馴染まず廃車にする選択肢もあったのだが、
これらよりも(車体だけでなく)車両全体として状態が芳しくない経年鋼製車などが
大量に残存している中、とりあえず最低限の機能保全で維持できる限界まで運用して、
そこまでは鋼製車リニューアルに注力していく方針となっている。
6300系の場合も、状態を考えれば特急引退後に本線で格下げ運用すら論外だった一方、
単純に比較的若いという理由から無理を承知で一応3ドア化の検討なども行われている。
結果どうなったかは御承知の通りで、そういう結論を導く為の意図的な検討でもあった。
55:名無し野電車区
10/10/11 00:33:06 2KILaNZp0
>>50-52
FSWは6000系列へ移行してからのことで、7000系列主体のMIG時代が長かった。
今はモノアロイ化で6N01のFSWダブルスキンだが、
前が6N01と補完的な7N01でFSWダブルスキン、その前が6N01と補完的7N01でMIGダブルスキン、
6N01と補完的7N01でMIGシングルスキン、7N01と補完的7003・5083でMIGシングルスキン、
7N01と補完的5083でMIGシングルスキン(近鉄8000系アルミ車以降?)、
5083と補完的6061でアーク・リベット溶接(山電2000系など)・・・
もちろん6000×8はかつて一般的だった7N01+補完的5083である。
しかし・・・
56:名無し野電車区
10/10/11 16:48:26 sPofLqGp0
>>54
なんというかギリギリなのね阪急…
2300系は足回りを界磁添加励磁制御までやっちゃってるから車体があれでも
3000系列、5000系列ほど足回りがヤバイわけではないので使い続けないといけない
という事情があるのは分かるが…
57:名無し野電車区
10/10/11 18:06:14 PSfs2GYp0
阪急のワンハンドル車はツーハンドル車や国鉄車と違って全面にジャンパ栓が無いんだな
このために冷房電源の引き通しが出来ず、SIVを動かすためにC#7024は暫定Tcであるにも関わらずパンタを上げている。
同様の理由でかつての3072Fのような先頭車と中間車が向かい合わせになるような連結も不可。
58:名無し野電車区
10/10/11 18:20:40 iSvR7nMuO
>>56
界磁チョッパ制御な
59:名無し野電車区
10/10/11 19:49:23 ocVpMsh30
>>56
2300系は界磁チョッパ。
60:名無し野電車区
10/10/11 22:24:25 2bMxF0F80
>>56
因みに阪急で界磁添加励磁制御を採用した車両はない
お隣の京阪は採用車多いけどね
61:名無し野電車区
10/10/11 22:44:28 plu5v9wE0
>>60
京阪は直巻き用の界磁添加じゃなくて、複巻き用の界磁位相か界磁チョッパだけどな
62:名無し野電車区
10/10/11 22:55:11 eZunAtmO0
>>61
京阪2400, 5000あたりが直巻界磁添加励磁制御
阪急も地下鉄乗り入れがある3300, 5300は添加制御にしておくべきだったとつくづく思う
63:名無し野電車区
10/10/11 22:59:18 qdyX7Imd0
>>54
こういう趣旨のレスを前も見たことがあるなぁ。
しかも同じような語調だった気がする。
定期的に出るコピペか?
>>55
補完・訂正どうもです。
「しかし・・・」が気になるんですが・・・。
64:名無し野電車区
10/10/11 23:12:38 /bbjGnqM0
阪急の正雀祭りに6354や2301の展示は無いかな
撮影会が無くなってから4050の展示ぐらいしか面白いことが無かった
65:名無し野電車区
10/10/11 23:34:18 KShOp+tM0
>>63
コピペでなく、>>54-55は同じIDだが。
6000×8の状態・処遇ついては、なかなか綺麗事で済まない事情もある。
>>61
京阪に界磁チョッパ車はなく、複巻電動機の車両は界磁位相制御となっている。
>>62
定格速度が低いので、市交線内70km/h運転だと界磁制御領域にはなるから
回生ブレーキの効果を含めて排熱抑制や省エネ化には多少貢献したかもしれない。
66:名無し野電車区
10/10/12 00:17:03 Lp/Akc750
神戸都心では阪急ははみ出しモンって感じだし、両数的にも阪神が直通するほうがしっくりくる。
67:名無し野電車区
10/10/12 00:48:10 qIE9kvN10
今日7003Fの新開地行きのったが、台車付近のドドドっていう音がかなりうるさかった。
7000系も痛んできたんかなー。。涙
68:名無し野電車区
10/10/12 02:37:47 VN07I3//O
>>67
それはただのフラットだ。
痛みとかは関係ない。
69:名無し野電車区
10/10/12 12:42:13 HGlVOTzBO
>>64
P-6と800と2300以外の保存車両って最近見ないけど健在なのかな?(カットボディは除く)
70:名無し野電車区
10/10/12 13:34:40 OBN5oZxGO
>>64
レールウェイフェスティバルでの撮影会は、子供を泣かせた鉄ヲタがいたから二度とやらない。
鉄ヲタ向けにイベントをするなら、ファンクラブ会員限定かつ有料制でやればいい。
この状況で悪事を行うバカはいないだろう。身元割れるし、ファンクラブも強制退会にできる。
71:名無し野電車区
10/10/12 16:16:09 OEKl69Sr0
>>70
状況kwsk
72:名無し野電車区
10/10/12 17:18:11 WTjq1sB80
そういう意味だったら、ファンクラブの存在意義もあるな。
会社側は個人情報握ってるから、クラブの規約さえしっかりしていれば、出入り禁止も可能だし。
レールウェイフェスティバル-親子・子供向け+部品即売
ファンクラブ-撮影会や試乗会、資料提供など
これだったら、棲み分けがうまくなるな。
73:名無し野電車区
10/10/12 18:09:35 2e7pYWFR0
>>64
6354編成は8月からアルナ車両に更新入場してるので、
今年は正雀祭りへの展示は無理やで!
74:伊丹謎連合
10/10/12 20:12:40 1Sx4sM3D0
>>64
>>70
まぁ、RFは子供向けと言うかファミリー向けだから、
そんな出来事があれば撮影会は即無くなるのは当然だろうね。
9300系3本並びの時かな!?
撮影会は、桂車庫でやった6350×8の撮影会みたいなのを
またしてくれるといいんだが・・・・。
75:名無し野電車区
10/10/12 22:47:01 D2v+uxQDO
必死な奴が多いからな。
76:名無し野電車区
10/10/13 06:13:42 Cb1l3TXf0
今のフェスティバルが家族連れを対象としたものというのは百も承知だ。
だからこそ、これとは別に鉄分濃過ぎるマニアックなやつもやってくれ。
もちろん来場者はお前らみたいなキモイ顔の面々ばかり。
ヲタ同士でつまらんことから喧嘩になったら面白そうだ。
正雀以外でもトラブルを起こしている馬鹿を沢山見たからな。
77:名無し野電車区
10/10/13 17:39:12 cxm85TMdO
撮影会が前のようにあれば嬉しいが、イベントでトラブル起こすような撮影者はいらないな…
RF会員限定の撮影会なら罵声も特に無くゆっくり撮影できるので良かった
正雀での6300リニュ車や桂での6350Fの撮影会とか
今年度は無いのかな…
78:名無し野電車区
10/10/13 23:12:03 0c+TwD6d0
>>76
何が「面白そう」だよ
そんな幼稚なトラブルでも野放しせずにスタッフは制止しなければならない
イベント企画する側からしても楽しい雰囲気ぶち壊しで迷惑以外の何者でもない
みんな後味が悪い休日になるだけ
79:名無し野電車区
10/10/14 11:53:12 awpHhaxSO
フェスティバルは会員でなくても参加できるから、罵声をあげるようなヲタを排除できない。
もうすぐ嵐山臨時の時期だが、66系の嵐山乗り入れのときに、降車専用ホームを上手く活用して、キセルヲタを完全排除した。臨時でもやってほしい。
80:名無し野電車区
10/10/15 01:34:43 3uquAYqhO
秋の嵐山行直通特急も7014と7017だろうな。
81:名無し野電車区
10/10/15 07:30:31 TxymIVajO
まさかの3000系2枚看板
82:名無し野電車区
10/10/15 11:36:37 GfQw09NtO
あとは7023Fくらいか。
3000系が来ようもんなら大変なことになるな。
それにしても、6354Fのリニューアルってどれほどのもんだろ。
6351~53Fは半年も掛からなかったけど、やっぱり秋には間に合わないんだろうな。
6350Fの処遇もわからんし。
83:名無し野電車区
10/10/15 18:50:19 zG3/8cLw0
6354Fはアルナ側に取りこまれていて、たまにJR側から様子が見える。
84:名無し野電車区
10/10/16 00:22:15 pI4bjVHt0
>>82
6350Fは2009年3月から2009年4月にかけて全般重要部検査を受けているので、
まだ2~3年は大丈夫やと思う。
85:名無し野電車区
10/10/16 00:25:09 pI4bjVHt0
>>82
6354Fは内装を京都風に改装することになってるんや!
出場は来年の春らしいで!
86:名無し野電車区
10/10/16 00:42:57 TuL+Y6+p0
窓にもみじのシール貼っry
87:名無し野電車区
10/10/16 01:59:19 418ZxtiDO
6354Fを京都風にする話しは聞いた事あるわ
当然マルーンのカラーリングは変えないよね?
88:名無し野電車区
10/10/16 02:04:31 S70/v7U+0
内装はどうなるんだろう・・・
89:名無し野電車区
10/10/16 03:19:23 VfdC/t/F0
お座敷列車とか作ってほしい。
90:名無し野電車区
10/10/16 11:55:19 sJZvsBGS0
3000系3枚看板を走らせてほしい。
91:名無し野電車区
10/10/17 16:58:28 X0dKcl5t0
9000系と9300系は車内で聞こえるジョイント音が他の車両とは異なり独特の音になる。
床材の材質が異なるためか?
92:名無し野電車区
10/10/17 17:06:55 MSjhdppz0
>>91
車体構造がA-trainだから、というのもあるだろうな。
93:名無し野電車区
10/10/17 19:09:35 3Y8XxcrLO
時期新形式車もAトレで行くのかな?
94:名無し野電車区
10/10/17 19:29:42 8Htcy8w+O
>>91
台車じゃない?
95:名無し野電車区
10/10/18 11:11:40 wsZ3LcqiO
くそっ!9000と9300はモノリンク台車だからお約束のネタが使えないではないかw
96:名無し野電車区
10/10/20 07:22:38 dcCXrtNU0
次期新車はBトレイン希望
97:名無し野電車区
10/10/20 16:02:51 7VocOHwZO
>>96
E331系に近い車両か。
98:名無しでGO!
10/10/20 18:27:38 E1r24oUI0
6354は方向幕はLEDで登場するかもしれないですが、車内は9300系と
同様だと思われますし、6350 6450はリニューアルされないで
正雀車庫に保存されて臨時として残ります。
99:名無し野電車区
10/10/20 19:33:58 Nvb/E93LO
ささやくようなドアチャイムに萌える今日この頃。特に8000系がいい。
100:名無し野電車区
10/10/21 02:46:00 CNoJFVA0O
>>99
7010Fのドアチャイムもオススメ
確かあの編成は音が若干違ったはず…
101:名無し野電車区
10/10/21 15:19:59 eF69AHqF0
7010Fは結構異端だな。冷風吹き出し口もそうだし。
102:名無し野電車区
10/10/21 18:31:30 AkKy9qyp0
5319編成に組まれている5890もお忘れなく。
103:名無し野電車区
10/10/21 21:16:43 APva/AAI0
>>102
C#5890って5300系にありながら内装仕様が7300系に近い奴だっけ
104:名無し野電車区
10/10/21 21:46:27 bOzQyMIK0
ところで7300・7000のリニューアルはどうなったのよ?
105:名無し野電車区
10/10/22 12:04:12 tAQyXmjdO
>>104
7000系第2段の7008Fが今年夏に出場。
ただ足まわりが不調らしく、最近あまり運用に入っていない。
今アルナでは9000系増備車の整備と6354Fのリニューアル工事を行っているので、しばらく7000・7300系のリニューアル入場は無さそう。
106:名無し野電車区
10/10/22 16:36:11 00uuQAUP0
で、10/24の目玉は何かあるのかね?
107:名無し野電車区
10/10/22 17:13:43 rILK1ctyO
正雀レポ待ってます
今回はポートアイランドでAKBのイベントで行かれないんで頼みます
108:名無し野電車区
10/10/22 17:25:23 DL5BHHkU0
AKB(笑)
109:名無し野電車区
10/10/22 18:29:49 c2Sw2csLO
>>105
10/20梅田発1730特急新開地7008
110:名無し野電車区
10/10/22 19:33:30 WsGHQWSQ0
7008F、復帰してるらしいですね。
ところで6354Fのリニューアル工事のメニューってどんななんだろう…?
111:名無し野電車区
10/10/22 22:51:10 VJ7GCc9WO
>>105
もうすぐ
112:名無し野電車区
10/10/23 00:50:54 ArrF0iW/O
今回の正雀、ファンクラブ会員ながら葉書出すの忘れて気付いたら締切り過ぎてた…orz
阪急ミュージアムが拡張らしいけど、展示物は何を増やすんだろ
まさか平井から…
113:名無し野電車区
10/10/23 01:22:35 iyf4V4nL0
7300を8300顔にする更新は、やり過ぎ。
同様に7000も8000顔にするな。 アコモ改善はいいが。
114:名無し野電車区
10/10/23 01:32:38 vra7J5w1O
阪急の電車って中小私鉄からの支持が無いよね?
能勢電以外は
6300すら買い手無しだもの
115:名無し野電車区
10/10/23 02:24:07 ArrF0iW/O
>>114
随分昔なら広電とか…?
116:名無し野電車区
10/10/23 02:26:16 N4UnBFaiO
>>114
阪急の車両は構造が特殊だから保守が大変だと
117:名無し野電車区
10/10/23 03:05:42 n+zhgLKn0
>>115
210系か。
118:名無し野電車区
10/10/23 03:44:13 9FwuRRrs0
今中小私鉄で人気なのは塗装費用の掛からないステンレス。
奇しくも阪急には縁がない。
119:名無し野電車区
10/10/23 05:52:52 SYcZFFL3O
>>108
何がおかしい?
俺は225系展示会見に行った後、AKBのイベント行くよ。
120:名無し野電車区
10/10/23 12:03:44 +TgiR0qLO
>>117
500系もじゃなかったっけ?
121:名無し野電車区
10/10/23 19:51:58 +9TpEOjI0
今朝7008f 特急で目撃
122:名無し野電車区
10/10/23 22:31:04 gmAne1r30
>>121
一昨日ぐらいから復帰してるようだね
123:名無し野電車区
10/10/24 13:12:54 W4hHa0If0
正雀行って来た。洗車は9300F。場所の変わった阪急ミュージアムは展示内容は変わってなかったような感じ。
あと、電動式の方向幕コレクションという25コマ入りの表示器グッズが各本線ごと2800円で売ってたけど、あれってイベント限定?
本体のイメージとしては8月に発売された方向幕キーチェーンの大きくなった感じ。
124:名無し野電車区
10/10/24 13:52:23 6d4rqkRT0
>>123
何処かの模型屋で売ってたような…。
確か、オリジナルだったはず。
125:名無し野電車区
10/10/24 15:50:41 dpMnY0Q8O
>>123
この間梅田イングスの模型コーナーで売ってるの見たよ
126:名無し野電車区
10/10/24 17:49:17 c5oNexaY0
>>123
日比谷で買った。
模型スレにもかいたけど、非常にがっかりする出来で買わなきゃ良かった。
127:名無し野電車区
10/10/25 09:06:40 +FOx47rk0
前々からでてるが経年50年問題を乗り切るためにいろいろ取り組んでるとのこと
尚、50年問題にかんしてだが、強制でないが限りなく強制に近い要請。
例外的なはみ出しやお目こぼしはあるが、
大手私鉄でまとまった数の高経年車は認めないとのこと
つまり関西大手では阪急と南海がかなり切羽詰ってる
一応9000系増備で当面はしのぐが、数年度以内に何かの形で新形式を作ることは決まってて
そのコンセプト、ってのが今らしい
南海はオリジナルを望まず、東急(=JR東)タイプで割り切ることにしたみたいだね・・・
128:名無し野電車区
10/10/25 10:49:04 8MMTWcPz0
>>127
今の所阪神1000系改良車が有力らしい。
日立との関係悪化が響いてメトロ・東武19m標準軌仕様は流れる可能性が大。
大穴としては日車ブロックも検討されているとのこと。
129:名無し野電車区
10/10/25 11:08:56 7KY+OFsJ0
6350fが入換かわからんが、正雀駅1番線の隣の線路に11時ごろ止まってたぞ
130:名無し野電車区
10/10/25 11:09:29 zoX7Flku0
だからそんな要請なり強制があるのならソースを出せよ。
高野線6000のように車体の腐食がほとんどないような形式や、
6100→6300のように機器を更新している場合はどうなるんだよ。
131:名無し野電車区
10/10/25 11:15:09 zoX7Flku0
それになぜ「年数」だけが基準になるんだ。
走行距離がいくらか以上でとか、車体の強度がどうとかそういった
他の要因は考えず、ただただ50年でって理由が分からんよ。
まだ法令(強制化)されていないから、今は努力目標と言う段階で
あるので国のHPや官報に載らないだけかも知れないが、であったに
せよこのスレの一部の人間しかそれを言わないのは不可解極まりない。
132:3連発スマソ
10/10/25 11:17:45 zoX7Flku0
50年云々の話題が出てから検索などをしてみると、以下のようなハチャメチャな内容しか
出てこないのだがw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
133:名無し野電車区
10/10/25 11:19:40 zoX7Flku0
これもだ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
134:名無し野電車区
10/10/25 12:32:05 QJznYcSL0
>>127
なんで南海は8000系増備しないの?
135:名無し野電車区
10/10/25 12:44:31 Tt4X4TrH0
ステンレスガー
ステンレスガー
136:名無し野電車区
10/10/25 12:51:20 +FOx47rk0
>>132
阪急ばかり追ってるとわからないかもしれんが
ここ最近の中小私鉄の高年式車がらみの話を追えば結構出てくるよ
「経年50年問題」は
だから最近どの中小私鉄も、いつになく高年式車の更新にやっきになってるし、
自治体から支援受けたりしてるわけで
>>127
南海はいまだに悩んでるらしい。特に下回り
経営側や現場の一部からは、従来の南海スタイルを放棄して、
下回りも全面的にJR東タイプを導入したほうが
量産効果を当てにできてコストを下げられるのでは
という迷いが出てるとか。
137:名無し野電車区
10/10/25 12:54:46 8MMTWcPz0
経年50年規制の話はともかく、次世代(超低コスト)通勤車開発は既定路線で、
昨年の株主総会でも言及されていたわけだが。
138:名無し野電車区
10/10/25 12:58:58 +FOx47rk0
>>131
「年数」だけが基準になってるのは、決めたのが「お役所」だから。
これがすべて。
お役所的には全国統一の通達基準として使いやすいのが年式だった、ってことだろう
まあ、経年50年問題に関しては、中小私鉄とかの情報網漁ったほうが
はっきりした情報手に入るよ。
だから最近中小の置き換えが活発なわけ
139:名無し野電車区
10/10/25 13:00:15 zoX7Flku0
>>136
だからソースを出せって。
2chはソース主義。ソースも出せずに持論を展開したってそれは妄想に過ぎない。
それに俺は何も阪急ばかり追っちゃいないが。
年数だけという根拠が見ておかしいだろw
大手私鉄と言っても関東のように日々酷使をされる鉄道と
関西や名鉄、西鉄を単純比較できるのか?
また大手私鉄の支線クラスと中古を使用する地方鉄道の本線クラス
ならば、前者の方がよりマターリ運用ではないか?
(例:甲陽線、今津南線と能勢電など)
それでも「50年」って年数だけが判断基準なのかw
お前らが前言ってたみたいに、京阪2600系のような脱法的なことが出来るんならそうするだろ。
鉄道なんて昔から国営や公営でも、脱法的な理屈をつけてやって来た。
(阪急神戸線、宝塚線は32年前まで路面電車。920系の一部は戦災炎上車の改造車)
140:名無し野電車区
10/10/25 13:01:38 zoX7Flku0
>>138
反応するのも馬鹿らしい。
141:名無し野電車区
10/10/25 13:09:11 +FOx47rk0
>>139
阪急の場合は2300系でその「脱法」ができないかお伺いしてる最中。
これが認められるのとそうでないのとで置き換え計画が変わるので。
まあ、国土交通省が>>139くらい柔軟だったら、この話が大きくなることもないんだろうが。
どっちにしても、大量置換えのための下準備ってところはこちらで知りえてるすべて
>>137の、阪神1000系の阪急タイプどころか1000系そのものの阪急移籍
(阪神は別形式(?)の導入を前提で)という仰天案もすでに検討上には上がってる
142:名無し野電車区
10/10/25 13:12:28 zoX7Flku0
> ID:+FOx47rk0
あんたはどんどん話が脱線して来ているなw
なんで大手大手と言ってたのに>>136や>>138ではいきなり中小の話になってるんだww
>>141の下半分は今の50年云々の話とは無関係なのでどうでも良いよ。
「どっちにしても」という言い方は君自身が切羽詰まっているようだね。
143:名無し野電車区
10/10/25 13:20:49 +FOx47rk0
>>142
だから、ソース言うなら、中小の鉄道周りの話を探せってことだよ。
50年とは明言しないが、オフレコなら普通にしゃべってくれるし
鉄道の日記念イベントで某電鉄から何度も聞いた
官僚がらみの話だと、明言化・文章化してないが言葉だけで重要な事って結構あるよ。
(官公庁にとって、文書は強力な拘束力があるから一般企業みたいに無闇やたらにつかわない)
そのあたりは社会人で官公庁がらみの仕事したことありゃわかるだろう?
144:名無し野電車区
10/10/25 13:24:19 +FOx47rk0
>>142
言うとソースがばれて累が及ぶのでいえるわけがないってかあんた阪急の社員さんか何か?
電鉄系だとそういう調査能力が強力だからすぐに特定されるので、迂闊なこといえないんだよな…
大手私鉄の本社社員なんてのは半分そういう調査のプロみたいなところあるからな…
145:名無し野電車区
10/10/25 13:25:18 zoX7Flku0
>>143
だからなんで中小に話がすり替わってんだ?
>官僚がらみの話だと、明言化・文章化してないが言葉だけで重要な事って結構あるよ。
例えばコマルのスレでは中の人がホームドアやそれに関係した車両の
更新の話を良くしてくれるのだが。
でもなんであんた自身は、50年50年と言えるくせに自分から根拠となる
事柄を一切書かないんだww スレが無駄に進むし、兎に角根拠を示せと。
ネット上でもこのスレくらいでしか50年の話は出ていない。
146:名無し野電車区
10/10/25 13:27:32 zoX7Flku0
>>144
鉄道とは全く無関係だけど。
家族や身内、知り合いにも鉄道関係はいないよ。
でも何でそんなこと聞くの?
自分は前スレあたりから延々と根拠のない話をされるのがウザイから
言ってるだけ。俺も今日は何度も書いたからウザがられる対象になったけど。
147:名無し野電車区
10/10/25 13:30:36 +FOx47rk0
>>145
中小私鉄の旧型車の置き換えが、京福以後急ピッチで進んでいるという状況証拠と、
その理由に対する中小私鉄(どこかは伏せる)の答えが、国土交通省からの口頭での通達。
どこまで強制なのかは知らないが、少なくとも経年50年以上の車両に関しては、
今後は使ってほしくない、置き換えてほしいみたいなニュアンスだったとは聞き及んでる
(この手の口頭通達は、事実上の命令に近い要請)
ソースソース言うなら自分の足で聞いてきてごらん?
148:名無し野電車区
10/10/25 13:32:31 +FOx47rk0
>>145-146
この板の書き込みを、本社が知ることとなって調べられて処罰される、何てのはよくある話…
ここ最近の鉄道系フェスタや現業社員がやたらヲタクに厳しいのと無関係じゃないよ。
149:名無し野電車区
10/10/25 13:33:47 8MMTWcPz0
>>141
> 1000系そのものの阪急移籍
さすがにそれはないやろ(笑)
ガリガリ君もあるし、三菱の機器は阪急は扱い慣れてないし。
150:名無し野電車区
10/10/25 13:36:32 +FOx47rk0
>>149
まあだから話の種だなこれは。<1000系移籍
9000系の増備から、私鉄共通車両、阪急スタイルの完全放棄による徹底したコストダウンまで
タイムリミットに向けて全ての可能性を模索してる中の1つ。
151:名無し野電車区
10/10/25 13:37:19 zoX7Flku0
>>147-148
>状況証拠
>どこまで強制なのかは知らないが
>ほしいみたいなニュアンスだった
以下省略
君と話しても無駄だろうね。
俺以外の多くの人もそう思うんじゃね?
152:名無し野電車区
10/10/25 13:42:59 +FOx47rk0
>>151
無駄だと思うなら自分の足で調べてはいかが?
ネットだけ大手私鉄だけが全てではないぜ?
153:名無し野電車区
10/10/25 13:49:03 zoX7Flku0
>>152
ごめんなさい。
あなたに信頼は置けないよ。自分の足で今すぐ調べない自分も
良くないが、ソースを示さないあなたも良くない。
だからあなたとは関わるだけ無駄だと思う。
俺以外の人も多くはそう思っていると思う。
ついでに
阪神の1000系を阪急に移籍して運用するために、どれだけ駅や路線の改良を
しなければならないのか。莫大なコストが掛かるのは明らか。少なくとも現状
ではすぐに走らせることは不能。だから個人的な予想では「ない」と思う。
個人的予想なんでソースはないよ。
だからもう俺はこの件では書かない。書くだけ無駄だと思う。
逃げたと思うのならそう思ってくれていい。
154:名無し野電車区
10/10/25 15:55:41 Tt4X4TrH0
URLリンク(hissi.org)
155:名無し野電車区
10/10/25 16:30:20 Fc2itt5xO
>>130 >>139
221系スレでは川重で225系のI編成を2本作るとの情報があったが真実だろうか?
ソースがないから困ってる。
川重分の5000番台第5、6、9、10編成の情報はソースこそなかったが真実だったね。
225系を124両作る情報と川重で0番台I編成を作る情報のソースは知りたい。
スレチでスマソ。
156:名無し野電車区
10/10/25 16:35:19 Fc2itt5xO
この情報です。
92:名無しでGO!
10/07/13(火) 21:57:57 ID:7r7d9N7YO
>>90
ありがとうございます。
今年は225系0番台8連5本、6連5本、5000番台15本の130両ですね。
>>91
クモハ225-5005、5006、5009は川重ですか?
川重では0番台と5000番台の併用製造はありますか?
94:名無しでGO! [sage]
10/07/13(火) 23:42:45 ID:jwHw0eZw0
>>92
今期は5000番台のみです。
最初の予定では0番台で車番も出てましたが、いつの間にか5000番台に変更・・。
担当者が書き間違えてただけなのかも知れませんけど。
>>93
いや、こちらの予定表では確かに2×20になってるんですよねぇ・・・
明日予定表確認してきますわ。
今期(秋)が5000番台で次期(冬)が0番台I編成と解釈してもいいのか?
157:名無し野電車区
10/10/25 16:35:47 HmaMRU0+O
7000,8000系列ですら更新したほうが良い状態だから、置き換えを急いだほうが良いのは確かだな。
158:名無し野電車区
10/10/25 16:38:51 8y19AIUP0
>>155-156
スレ違いの確信犯氏ね
159:名無し野電車区
10/10/25 16:52:48 8y19AIUP0
>>157 置き換え?おまいら新聞読んでないの?
毎日新聞だと近鉄は2012年までに車両を現在比で10%削減する(およそ200両減車)。
京阪は3%削減する。もう関西では昔ほどの車両数は要らないんだよ。
両社とも今の段階で車両数は最大時よりも減っているから、最大時と比べると
何%のリストラになるんだろうね。新車はないか少なく一方的な廃車になるだけか。
160:名無し野電車区
10/10/25 17:08:14 lT7My1j20
>>159
車両数の見直しとは関係なく、古い車両を使い続けるよりも安くなるなら新車を投入する
また、近鉄は京阪が7~10年前からやっていることをようやく始めようとしている、それだけの話なんだが
マニア記者の憶測入り新聞記事なんか読む価値ないよ
161:名無し野電車区
10/10/25 17:18:19 8y19AIUP0
>>160
>安くなるなら新車
そんなもん「犬が西向きゃ尾は東」・・・当たり前のことだが?
>京阪が7~10年前からやっていること
京阪は平成元年の1800系廃車を最後に京阪線の一般車を一方的に作り続けていた。
特急専用車も差し引きで増加している。鴨東線や中之島線を考えても無駄に両数が
多い時代が長かったと思う。1900や2600の廃車開始は2001年だったな。
>マニア記者の憶測入り
変態在日反日反靖国かも知れんが、これは飛ばしや憶測ではなく事実だと思う。
162:名無し野電車区
10/10/25 17:31:32 lT7My1j20
必要だから作った、当たり前のことですね…
ダイヤ変更と廃車には時間差があるので、2012年までに10%削減は100%不可能でしょう
163:っっっっrっr
10/10/25 18:14:40 k+B0iYLt0
阪急はまるでゴミのようだ
164:名無し野電車区
10/10/25 18:20:54 8MMTWcPz0
京都線に関しては減量ダイヤの可能性が大きいな。
準急を廃止すれば大きい。
それで残りの2300系と未更新の3300系は潰せる。
165:名無し野電車区
10/10/25 19:25:05 p+kfYOtV0
近鉄は閑散線区が多いはずだから、余計に厳しいんだろうな。
阪急も人ごとじゃない。少子化による人口減と利用客減。それにこの不景気。
不動産事業部門のことを悪く言いたくないが、グループ全体で見たらどうしても
都市交通事業部門の使える額は限られてくるのに、利益の減ってる今はなおさら。
その中で車輛更新が最優先課題になってないのは確かなんだろう。
新車導入の鈍化とトータル車輛数のマイナスもやむなしだわな…orz
166:名無し野電車区
10/10/25 19:37:42 YJMzGbBp0
>>164-165
阪急京都線の場合、減量したから今のダイヤになったことをお忘れなく
近鉄がすぐさま報道を否定した理由もおそらくここにある
167:名無し野電車区
10/10/25 20:29:26 1B3FPjDlO
あと数年以内に阪急もステンレス車両導入しちゃうのかな・・・
168:名無し野電車区
10/10/25 20:37:39 QJznYcSL0
京都線はもう入ってるし。
169:名無し野電車区
10/10/25 22:23:09 r+WJgpI0O
>>168 自前のじゃ無いだろwww
170:名無し野電車区
10/10/25 22:29:21 uvkSzV6n0
国土交通省の通達・告示システムで検索してもそういった通達は見当たらないな。
仮に通達を発出していたとしても、行政指導の範疇でしかなく、
鉄道会社は法的に一切拘束されない。
171:名無し野電車区
10/10/25 22:36:46 IEplOitaO
2300系=28両
3000系=122両
3100系=32両
このあたりが置き換え最優先候補か
3300系=126両(内更新40両)
これが置き換え第二候補か
しかし3300系を3000系と3100系と同列にみなす奴が多いが何でだ?
172:名無し野電車区
10/10/25 22:43:17 uJZVCOkJ0
3000番台だから同じと思ってんだろう。
実際は5000系と同世代なのに。
173:名無し野電車区
10/10/25 22:45:15 p+kfYOtV0
>>170
結局のところ50年問題の真相は解らんってことですかね。非公式なら調べようもないし。
ただ、一昔前なら公式・非公式問わず最強の力だったGYOSEI-SHIDOU(海外でもネタにされたほど)だと…。
真相が解らないぶん、余計に気になる。。。
174:名無し野電車区
10/10/25 22:49:30 KLDSldc60
正雀のフェスに8302のモックアップがあったようだけど、
写真見る限りしっかり額縁削ってあるし、検査入場してる
本物の8302と首挿げ替えるのかな?
175:名無し野電車区
10/10/25 22:51:08 ReVhLPaJ0
>>170
行政指導というのは明文化されていないことでもほぼ強制に近いから性質が悪い。
「指導」という名の「命令」
行政指導は法的根拠がなく守らなくて良いという態度を事業者が取れば、役所も許認可の正当な手続きと称して色々難癖をつけるだけ。
帝国陸軍が「内面指導」という名目で大東亜共栄圏の国に内政干渉したのと考え方は同じ。
176:名無し野電車区
10/10/25 22:52:23 HmaMRU0+O
どちらにしろ2300がいつまでも現役なのは問題ありだな。
177:名無し野電車区
10/10/25 22:54:45 8MMTWcPz0
たまには能勢電のことも思い出してあげてねw
178:名無し野電車区
10/10/25 22:58:42 IEplOitaO
3300系は淡路の高架線路は走ってると思うよ。
179:名無し野電車区
10/10/25 23:23:37 SUUTk09q0
スレリンク(sec2chd板)
17 名前:名無しの報告 投稿日:2010/10/25(月) 20:00:50 ID:eR7ZWhENO
阪急電鉄車両スレッド30
スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart35
スレリンク(rail板)
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)66
スレリンク(rail板)
【名奈特急】近鉄特急スレ43【期間延長】
スレリンク(rail板)
129:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+◆uP2MwYrRHau3 10/25(月) 18:53 MVYbhheBP [sage]
ホカホカの清潔なおしぼりが途中駅の乗客にも振舞われた時代が懐かしい
今より運賃も特急料金も安かった時代
↑このスレで喧嘩したり荒らしたりする奴が嫌なんです。
旅亭紅葉と旅館の名前を名乗って暴れてる奴がいた時にスレ埋め立て報告スレを立てた時は効果がありました。
18 名前:名無しの報告 投稿日:2010/10/25(月) 20:04:35 ID:vB1O5Iep0
>>17
他の人からレスされてるように自分が嫌だから規制して下さいってのは通りません
最近始めたのなら以前に報告してた人に全て任せた方がいいです
180:名無し野電車区
10/10/25 23:39:02 cbOcGJCg0
30日の嵐山のレールウェイフェスティバルって、
留置車両使って、何かやるの?
181:名無し野電車区
10/10/26 08:29:44 H3SY0UPx0
上方のみなさま、お久しぶりです。
私もあまり例の話には深入りしたくありませんが、何度も出ていたので疑問に思い、
今月の初めに国に対して問い合わせをしました。特に京福電鉄の事故が関係して年
限を決めたのかなど。あと書類上と実際の違いなどについてもお尋ねしました。
10日ほどで当該部署からお答えが送られて来たのですが、年限などについては触れ
られていませんでした。内容からすると法律の条文を写したような感じでした。
これについてみなさまがどのようにお考えになるかはみなさま次第です。
また私もこのことに付いてのコメントはございません。
この話を繰り返しても埒があかないですよね。
182:名無し野電車区
10/10/26 13:51:35 eZfNaAjnO
>>181
ステンレス厨の妄想にはついていけないよな
183:名無し野電車区
10/10/26 14:41:06 Fs3AGBN/0
京福の事故で問題に挙がったのは、年式よりもブレーキ関係。
一個がポシャって(ブレーキロッドの破断?)、その後二重系統ではなかった為にフリー状態になり…だったよな。
この影響で他社の動態保存的な車両も含め、引退を余儀なくされた経緯もある。
ま、お隣のカムサハムニダな国は逆に車両竣工後の経過年数だけで判断して廃車にしているわな。
おそらく経年肯定派の人はそれと勘違いしちゃったんじゃないかw?
電車の性能は速さよりも「いかに停められるか?」の方が実は重要なのよな。
184:名無し野電車区
10/10/26 19:42:48 aUFYo5WI0
>>175
スレチですまんが、行政法学をもっと勉強しよう。
「指導」と「命令」は全然違うものだよ。
法的根拠のない行政指導なんかただの通知文書だよ。
185:名無し野電車区
10/10/26 20:41:32 35QtUZPb0
これについてみなさまがどのようにお考えになるかはみなさま次第です。
また私もこのことに付いてのコメントはございません。
この話を繰り返しても埒があかないですよね。
186:名無し野電車区
10/10/26 21:34:21 u8UcMway0
本日から9002Fの搬入が開始されてるのに、完全にスルーされてる件について・・・
でも、以前は新車搬入は月→木だったのに、最近は火→金に変更されてるな。
187:名無し野電車区
10/10/26 22:21:11 n9AHtZDoO
>>186
証拠見せろや。ボケが
取り上げてるサイトがない。写真もアップされてない。だから誰も気付いてない。気付いているのはJRの客だけ。曜日変更は日曜にイベントやったからでしょ。
188:伊丹謎連合
10/10/26 22:57:26 x+a0QOjo0
>>186
ということは、今アルナで艤装中なのは9003ってことですね。
9002×8 神
9003×8 宝
189:名無し野電車区
10/10/26 22:58:26 DRmFtHAUQ
もうちょいしたらヨネヤマがあげるんちゃ??
190:名無し野電車区
10/10/26 22:59:54 8sW/bMZG0
9002F搬入、JR車内から朝見えたよ♪
191:名無し野電車区
10/10/26 23:22:45 HRo3+uxO0
>>184
許認可権の行使は机上の学問じゃないよw
形式上通知文書でも監督権を持っている方が立場が強いの実社会なら何処も同じw
特殊設計認可なんて認可基準が明文化されていない、監督権を持つ者の裁量発揮の典型でしょ?
行政指導が単なる通知文書なら、何故皆粛々と従うの?
実社会と人心の機微をもっと勉強しようw
192:名無し野電車区
10/10/27 07:51:10 8KUl9LJm0
>>189
米山板や阪急ネットがあった頃なら、誰かがその日に現場写真を初日からうpしたんだが・・・
193:名無し野電車区
10/10/27 10:59:23 ZA1xV7vcQ
今はこれといったサイトがないからな
194:名無し野電車区
10/10/27 12:19:19 hoo+tXEiO
復活してるよ。
URLリンク(9010.teacup.com)
195:名無し野電車区
10/10/27 17:39:03 DY2nu2n0O
新車が入って廃車になるのはどの編成?候補が多いからよくわからん
196:名無し野電車区
10/10/27 19:13:53 ErTcqK0BO
今津線の非表示幕車両のどれかと本線の3000系内の付随車2両と予想
197:名無し野電車区
10/10/27 19:50:38 gof0R32LO
3058-3504-3018+3059-3512-3019 2075 2179 廃車←9002神戸線投入
3070-3513-3020+3071-3514-3021 2190 2090廃車←9003宝塚線投入
かな?
198:名無し野電車区
10/10/27 20:10:23 gof0R32LO
↑×3059 〇3069
199:名無し野電車区
10/10/27 20:23:49 DLI9Z2G20
>>191
>行政指導が単なる通知文書なら、何故皆粛々と従うの?
行政と業界団体との間で話がまとまっているからでしょ。
お願い事があれば、擦り合わせ、根回しは当然でしょ。
仮に行政指導で50年問題について言及するとすれば、
「車齢50年以上の車両は速やかに置き換えるよう努めること」程度のもんだよ。
ちなみに許認可については、法に基づき審査基準が明文化されている。
法に定めがない場合でも行政庁の裁量に基づき審査基準が明文化されている。
審査基準とは関係のない行政指導に従わないことを理由に許認可処分を留保することは違法。
行政が裁判で負けますよ。
200:名無し野電車区
10/10/27 21:02:05 1BYzKm/zO
正雀で買った通勤特急のスタフがあるんだが
神戸線特急と同じく列車番号がTからということはワンハン車って事だよね?
201:名無し野電車区
10/10/27 21:34:07 ogp3YIm/0
Tは通勤特急
202:名無し野電車区
10/10/28 00:21:53 rD7+rYBX0
Tsukin Limited Express
203:名無し野電車区
10/10/28 14:16:12 9VjrSDhA0
>審査基準とは関係のない行政指導に従わないことを理由に許認可処分を留保することは違法
アホですか。
行政指導に従わないという理由を掲げて許認可を厳しくするようなことを役所がするわけ無いだろw
規則に従い審査を厳格にかつ時間を掛けてネチネチ嫌がらせをするんだよ。
>法に定めがない場合でも行政庁の裁量に基づき審査基準が明文化
鉄道事業法ならびに軌道法において、特殊設計認可の個々の認可例ではなく、
普遍的な審査基準の明文化がなされている例をぜひ教えて欲しいものだw
そもそも明文化されている規制ならびに禁止事項に対して、個々の事情に応じて例外を認める特殊設計認可が出されるんだから、
予め基準が明文化されているのならそれは特殊設計認可じゃないだろw
法の定めの無い(つまり規制されていない、又は想定すらしていない)ことをどうやって基準を明文化できるんだ?
法的根拠の無い「行政指導」は無視してよいと言いながら、「法に定めがない場合でも行政庁の裁量」は遵守ですか?
言っていることが思いっきり矛盾しているぞw
「行政指導」と「行政庁の裁量」はどう違うんですかwwwww
きみ、学校で法律を学んでいるだろうが、運輸省文書綴りすら見たこと無いだろw
204:名無し野電車区
10/10/28 20:47:26 NDQaCjXO0
鉄道車両の耐用年数がらみで何かの指導が入ったらしいということまでは分かった。
205:名無し野電車区
10/10/28 21:31:41 J6ctETD70
>>204
しかも一部の人の脳内で。
206:名無し野電車区
10/10/28 22:06:12 mQinkRefO
9002Fは全て搬入が終ってるの?
宝塚線3000系の処遇が気になる。
207:伊丹謎連合
10/10/28 22:07:20 uO0CRPxF0
>>206
2010/10/25(月) 陸揚げ
10/26 C#9592、C#9562搬入
10/27 C#9102、C#9502
10/28 C#9002、C#9552
10/29 C#9572、C#9582
208:名無し野電車区
10/10/28 22:12:35 mQinkRefO
なるほど。
ありがとうございます。
9002、9003ともに1月頃運用に入るだろうね。
209:伊丹謎連合
10/10/28 22:41:47 uO0CRPxF0
>>208
増備の新造車は、大体搬入から約1ヶ月後に試運転を数日続けて~営業開始なので、
9002は、11月下旬~12月上旬営業開始では?
9003は、7月搬入なので9308の時から予想すると、アルナ試験線に12月下旬に出て来て、
車庫線に1月搬入~2月営業開始かと。
ただ、有価証券報告書によると、今年度の新造車両は、下記の通りに記述されており、
9003の営業開始は3月になるのかも。
・鉄道車両16両新造 投資予定額2,290(百万円)
工事着手年月平成21年7月
工事完了年月平成23年3月
210:伊丹謎連合
10/10/28 22:45:03 uO0CRPxF0
>>180
嵐山臨時に使用の7017 or 7023 使って撮影会的なものをやるかも。
個人的な事だが、12月から名古屋本社勤務でそうそう阪急は撮れなくなるんで
行きたいところだが、雨だろうし・・・・。
211:名無し野電車区
10/10/28 23:05:00 mQinkRefO
>>209
良く分かりました。
ありがとうございます。
>>210
恐らく7014F、7017Fだろうね。
212:名無し野電車区
10/10/28 23:28:34 MgvpRz6PO
雨どころか、台風だと中止になるんじゃないか?
213:名無し野電車区
10/10/28 23:42:53 opUhDTeVQ
前はインフルエンザの大流行で急遽中止になったが、今回はどうなんだろ…
214:名無し野電車区
10/10/29 00:01:09 wD6XU6/aO
近車の225系5000番台の11、12編成は台風接近の可能性がある事で出場日を火曜日以後に延期したんだろうか?
川重分の13編成よりか後になりそうだね。
225系5000番代の第11・12編成ですが、来週ごろ出場の予定です。そしてその奥には第17編成の中間車も留置されています。
撮影日:2010.10.28
スレチでスマソ。
あらしませんの臨時は運休だろうね?
215:名無し野電車区
10/10/29 01:34:38 PCFe2xmO0
日立との関係は9000系で終了か
216:名無し野電車区
10/10/29 07:50:58 yLwTgIkx0
>>209 1両あたり約1億4000万 9000系は高いな。
1両1億くらいじゃないと大量増備はできないぞ。
217:名無し野電車区
10/10/29 08:07:02 OwGbahR4O
>>216
1億じゃ東武50050みたいに粗悪な車両しか造れないぞ。
寸法が他と違うだけで50050よりも高くつくというのに。
218:名無し野電車区
10/10/29 08:13:08 PqhKllNY0
編成内のモハ、クモハの数も考慮しないとね。
219:名無し野電車区
10/10/29 08:37:42 frG/3nUfO
ふと思い付いたんだが、9000って3M5Tだよね?それを0.5M方式とか使ってオールMとかにできないのかな?
JR西とかが0.5M方式を採用したのは、M車とT車を造りわけるよりも、オールMにした方が各両の仕様が統一される=コストが安くなるから、と聞いたんだが。
それが本当なら、阪急も採用してみたらどうなのかな?まぁ阪急の場合、建造数が多くないし、その他のデメリットを考慮してない空論だが。
220:名無し野電車区
10/10/29 08:40:57 PqhKllNY0
>>219
中央線の101系(実際は断念)
阪急3300系(一部が6両編成オールM)
221:名無し野電車区
10/10/29 08:59:16 S3QsSJf20
>>219
いっそのこと近車にお任せしてもいいかもね。
222:名無し野電車区
10/10/29 09:06:52 PqhKllNY0
戦前の電車の車体は頑丈に作られていたから(重量分散の技術が未発達)、
いくらでもTからMへの改造も出来たね。
223:名無し野電車区
10/10/29 10:43:54 3RP+FhYq0
>>209
「工事完了年月」というのは「遅くともこの期限までに」くらいの意味だったと思う。
不具合がなければ3月は待たないと思う。
224:名無し野電車区
10/10/29 11:28:09 fkbLyB7e0
>>216
E233中間車が2007年当時、川重価格で1億弱だった。(先頭車は1億強らしい)
AlよりSUSの方が材料費が安いらしいので、E233の規模でAl車を作ったとすれば、
2割ほど上乗せして1.2億ぐらいかな?(ざっくりとした推定だしその後の材料価格変動もあるが)
それに少数製造の手間賃1~2割程度をつけるとまぁ適正価格ではないかな。
あるいは川重と日立の労務費等固定費の差もあるので手間賃分はなくてこの価格かも知れないし。
ついでにいうと仲介している商社のマージンがどうなっているのかも判らんけど。
225:名無し野電車区
10/10/29 11:34:04 jqu8IZtR0
>>212-214
中止になりました。
URLリンク(rail.hankyu.co.jp)
226:名無し野電車区
10/10/29 14:01:00 uAjqlAncO
>>197
大いに考えられるね。
3058F→パンタが大震災で損傷してそのまま
3070F→今津北線で復帰する前は放置プレー
とすれば、8連の3000系が転属かな。
227:名無し野電車区
10/10/29 14:19:04 iBN63q7A0
3157はまだ放置かw
228:名無しでGO!
10/10/29 18:36:33 46T1fGeq0
9002 9102 試運転はいつごろ行われるのでしょうね。
229:名無し野電車区
10/10/29 18:42:51 cSZo8MhvO
毎日正雀行っとけ。いつか走る。
230:名無し野電車区
10/10/29 20:14:38 nvoCFXyWO
支線で運用の3000・3100系4連は編成中にCPが2台あるのね・・・
3100系ではTcとTにそれぞれ1個ずつ、3080・3081はTcに2個。あと3070・3071もTcに2個
本線用8連からすぐに転用、というわけにはいかないかも。もちろん積めばいいだけやけど(?)
231:名無し野電車区
10/10/29 21:09:35 BixEmhkyO
6300系の嵐山転用の際にもCPがTcに増設されたな。
1台しか無い状態で壊れてしまうと即運用中止になってしまうから、予備として積んでるんだろう。
数年前、5132Fの中間車にCPが増設された時はいよいよかと思ったけど、結局箕面線予備車のまま3100系の舞台が続いてるんだよなぁ…。
232:名無し野電車区
10/10/29 21:35:52 eufnj/6Q0
>>224
E233なんか比較対象にしちゃダメだよ。
同じステンレス製でもJR東日本とそれ以外では発注数の差で値段が違っちゃってるから。
233:名無し野電車区
10/10/29 21:37:08 xQ32hp790
>>230
TcにCPを2台積んだのは、今津南・甲陽線で3連で運転する場合にCPが編成中に1台
だけになり、故障時に問題が生じる為でした。
3連での運転経験がある3000・3100系は、TcにCPを2台積んでいます。
8連から6連に編成替えする場合は、編成中にCP2台あるので、あまり問題ないのでは?
234:名無し野電車区
10/10/29 22:12:33 ZjuurwVeO
>>230
3080・3081・3070・3071はCPをHB2000に載せ替える時に1台化されてます。
235:名無し野電車区
10/10/29 22:50:55 dtXmsqa10
伊丹線の車両はHB-2000に換装する際
まずは3両目の付随車からHB-2000を載せられたんだよな
先頭車に2台搭載してあった車両は1台撤去され、付随車にHB-2000を新設
そのあと先頭車にHB-2000に載せ変えられた
236:伊丹謎連合
10/10/30 01:52:53 440Ovc7b0
>>228
これを参考に・・・・。
搬入完了後、約一ヶ月経てば本線試運転。
しかし、貴方の書き方は独特ですぐわかるね・・・・。
あまりクレクレは良くないよ。
・9303 2008/5/15搬入完了→ 6/6 試運転→ 7/7営業開始
・9304 2008/8/14搬入完了→9/2 試運転→9/13営業開始 ※途中で異音 車両交換
・9305 2008/12/4搬入完了→2009/1/8試運転→1/24営業開始
・9306 2009/7/2搬入完了→8/3深夜試運転→8/29 営業開始
・9307 2009/9/11搬入完了→10/9試運転→10/22営業開始
・9308 2009/4/9搬入完了→ 9/24試験線に出現→10/26 33番線→11/10試運転→11/28 営業開始
・9309 2009/11/27搬入完了→12/22 試運転→2010/1/9営業開始
・9310 2010/1/8搬入完了→2/4試運転→2/21営業開始
237:名無し野電車区
10/10/30 11:04:33 r5bDJxn3O
>>236
聞くだけ聞いて礼も言わない(書かない)奴なんか相手にしなくていい。どうせ暇なんだし少しは自力で調べさせたほうがいい。
>昨日の京都線
変運用の撮影にヲタがうじゃうじゃ現れた。梅田では係員や客に注意されても無視。長岡天神では「こんなんめったにないし」と呆れる返事をされたそうだ。
あほヲタは自重せえ。
238:名無し野電車区
10/10/30 12:41:14 P+bV130L0
>>207
9002の営業入りはJCダートより後か。
11月も下に来たら馬は年末の仁川開催になるからね。
いきなりJCダートの臨急でデビューと思ったけどな。
239:名無し野電車区
10/10/30 12:44:05 1yxlD3UUO
9002が神戸線、9003が宝塚線でおkですか?
240:名無し野電車区
10/10/30 15:03:35 MH18sKJB0
>>237
今日河原町に「昨日は南茨木人身事故でご迷惑おかけしました」
という内容の貼り紙があった。
珍しい。1時間以上の乱れとかになると張り出すのかな?
241:名無し野電車区
10/10/30 15:06:11 zcTCg9jR0
>>239 これでOK4年かけて毎年2編成ずつ偶数が神戸線奇数が宝塚線配置になる予定
最終的には9009まで。
242:名無し野電車区
10/10/30 15:23:23 zBUM3o730
>>219
JR西以外ではその方式の採用例がないことから考えても
その方式が一概に良いとはいえないんだろう
243:名無し野電車区
10/10/30 18:41:15 Eml8s5lY0
阪急はステンレスにすれば安く買えるのでステンレスにするべきです
244:名無し野電車区
10/10/30 18:47:10 KelZMerz0
ステンレスの継ぎ目を逆手に1000系みたいなデザインにするとか、
何か工夫の使用はないもんかねー?
もちろん、それは2000系デザインとの決別になってしまうが・・・。
245:名無し野電車区
10/10/30 18:47:52 KelZMerz0
使用→仕様
246:伊丹謎連合
10/10/30 19:57:29 GEuJYr160
9002×8、33番線のC#3892の梅田方に留置。
247:名無し野電車区
10/10/30 22:37:07 1yxlD3UUO
>>244
まさかの片扉1010系デザインの復活w
248:名無し野電車区
10/10/31 01:04:17 nhNaJ6Gx0
子供の頃、1000系列の前面を見て「禿げ」って言ってた自分が懐かしい
249:名無し野電車区
10/10/31 08:24:56 02zppBsq0
確かに禿げた爺さんみたいや。
国鉄の70/80系などに由来する顔の形式も同じようなデコをしておる。
南海や近鉄にもつるつるのデコのがおった。
どうでも良いが2071系って1000系列以前に編入されることは一切なかったなあ。
250:名無し野電車区
10/10/31 12:14:34 9+7+5eoo0
>>240
以前服部なんかは、神戸線の人身事故でも張り紙してたぞ
おそらく各管区ごとの判断
251:名無し野電車区
10/10/31 13:15:50 jsIcWvdW0
>>250
そんな紙代があるなら値下げ汁
252:名無し野電車区
10/10/31 14:11:36 SD3kM9cM0
値下げ(笑)
253:名無し野電車区
10/10/31 22:31:20 HKFuRctFO
>>234>>235
スマソ
>230の訂正ありがとです
ピクの特集の一覧表によると、該当車はすべてHB2000になってました。
そして、D3NHAの特徴的な音が聞けるのは、2352だけなんですね・・・
254:名無し野電車区
10/10/31 22:42:22 yiVzSckD0
>>253
あの頃は更新工事で置き換えられたHB2000が大量に出てきた時期でもあったからその玉突きで置き換えられた形だね
D-3-NHA聞きたければ能勢電鉄の車両にまだ残ってたと思うがもう置き換えられたのかな?
東武でも舘林に行った時にD-3-NHAよく似た音を出してるCPを見たけれどたぶんもう置き換えられてしまっただろうな
255:名無し野電車区
10/11/01 01:01:10 jnueqtil0
>>127>>130
南海6000系スレッドより
154:名無し野電車区 :sage:2010/10/17(日) 21:45:54 ID: 786QhRDE0 (2)
>>147
今のところ6200系・8200系・9000系を急ぐ関係で
6000系を再び延命するなどの手当ては目処が立っていない。
国交省が相当な寿命の車両を抱える鉄道事業者に対して
安全上の配慮を求める指導を進めており、これは中小の事業者で
旧型車両の管理に難渋しているケースを念頭にしているのだが、
実際そういう指導を受けて置き換えに重い腰を上げた事例もある。
大手事業者の場合は何とか策を打てるのでそこまで緊急となる
対象はないが、全体への指導であるから老朽車を抱える大手も
棚上げ状態で放置できないと意識しているのは間違いない。
ただし6000系の場合は比較的好条件が揃っているし
車体・台車以外も大きな故障を出さず何とか維持されており、
かなりの経年になっており全く問題がない訳ではないが
シンプルな全体の設計仕様も功を奏している。
一方、バリアフリー化や局部更新時を実施するにしても
片開きドアをはじめとした古いシステムの改廃も費用対効果上で
限界があり、前述の指導の直接的な対象にならなくとも、
そういう情勢の中その延命策に意義があるのかという議論はある。
256:名無し野電車区
10/11/01 09:30:41 Hxaiq2PD0
阪急より乗客輸送密度は低いのに阪神は車両の置き換えは早いですね。
246 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 11:10:09 ID:ooxO6MAZ0
ただ武庫川線の旧車も余命長くはないだろうってのが
249 :名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:46:36 ID:ArzYq9wYO
武庫川線の車両は長くても2~3年だろうな
検査したとはいえ、2000の2207も検査してあまりたってないが来年廃車予定だし、5314だって今年の最初の方検査してばっかりだったのに
244 :名無し野電車区:2010/10/30(土) 21:14:03 ID:CpAmt9J2O
4238によると5314以外の5143、5144、5313は廃車されたらしい
257:名無し野電車区
10/11/01 09:54:00 UUI9WwepO
>>256
阪神はなんば線開業があったからな。
5550系がある程度増備されたら、20年くらい新車は無いかも…。
逆に阪急はこれから新車ラッシュかな。
さすがに3000・3100系を放置するのにも限界があるし。
258:名無し野電車区
10/11/01 10:14:41 Yen01yqLO
D3HNAの音を文字で再現してください
259:名無し野電車区
10/11/01 12:03:20 s9Mzytgi0
上方のみなさま、こんにちは。
>>256さま
長く使えると言うことは、それだけ優秀な車両だと言うことだと思いますよ。
物理的なものとして、またお金を稼ぐ手段として使い物になるから使われているのですね。
>>257さま
そもそも、3000系や3100系は置き換えを急がなければならない形式なのでしょうか?
機械的には3000系と5000系はほとんど同じなんですよね。台車が違うくらいで。
260:名無し野電車区
10/11/01 12:48:54 JCI5nK3p0
>>258
しゅぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ…
261:名無し野電車区
10/11/01 13:28:54 DJF/3bfWO
>>258
ぽーにょぽにょぽにょ(ry
262:名無し野電車区
10/11/01 16:34:36 BLybNH130
そんなコンプレッサーの形式とかどうやって覚えるんだ?
台車とかもアルファベットや数字で言われても分からんし。
263:名無し野電車区
10/11/01 17:02:21 DJF/3bfWO
>>262
つ 鉄道雑誌の編成表
台車はよく観察すれば FS345 とか刻まれてるのが分かる。
264:名無し野電車区
10/11/01 17:25:09 VzVF2vuaO
>>261、
尼崎の病院で働く旭区民が、テメエの嫁の事をポーニョポニョポニョって読んでた。
スレチだが
265:名無し野電車区
10/11/01 17:43:25 JXqGHqe30
スレチだがJRの列車番号というか正面に向かって左側に出ている数字や
アルファベットの意味が分かる一般人は絶無に近いだろうな。
266:名無し野電車区
10/11/01 20:28:50 Cduz5slB0
>>257
その5550系の増備に時間掛けるのが阪神
年間1~2本ペースを10年くらい続けて
次に間髪入れずリニュ後20年が経過する8000系の置き換えに着手
というパターンになるはず
267:名無しでGO!
10/11/01 20:44:55 24KmrlJz0
また京都線で通勤特急の9300系以外の運用があればいいなと思いますが、
前に通勤特急 河原町 8300系 後期車を撮影しただけで
3300系 通勤特急が撮影できたらラッキーでしょうね。
268:名無し野電車区
10/11/02 02:39:34 ywT4T9kQ0
>>254
同じ音のD3-FRは野田線でまだ聞けるぜ!
269:名無し野電車区
10/11/02 09:30:49 rc5+O27T0
>>266 調べてみれば阪神5000系は一部を除けば世代的には阪急6000と同じ
なんだな。 ジェットカーは急加減速するから40年以上使うのは難しいかもしれないけど。
270:名無し野電車区
10/11/02 12:17:35 JRV9ehME0
昭和50年代に非冷房車が非冷房のまま引退したから。
冷房改造が難しかったor費用対効果的に合なかったため。
271:名無し野電車区
10/11/03 10:39:59 6i4B1Ulz0
今後は阪神と阪急の車両を統合して、余剰になった阪神の車を老朽車が多い阪急に移籍して、ってのはまじでありそうだな
272:名無し野電車区
10/11/03 11:04:51 vaTWNpF40
>>271
規格を統一する費用があるなら、車両を新造した方が手っ取り早いに決まってる。
ただ、阪神の車両が能勢電に行くことはあるような気がする。
273:名無し野電車区
10/11/03 11:10:49 7p4xOVe70
>>271
それは無理。
台車間距離も違うから、どちらかに合わせるとどちらかのカーブを曲がれなくなる。
274:名無し野電車区
10/11/03 11:10:56 s0kU6t5t0
能勢電の車両、どこで検査してるか分かってるよね?
275:名無し野電車区
10/11/03 12:58:03 xNmvQ8kl0
相変わらずヲタ妄想の激しいスレだな
276:名無し野電車区
10/11/03 19:02:50 p7KYBNOs0
6350Fはいつまで使い続けるつもりなんだ?
たちまち9300系を3M3T(モーター出力的には2M4Tが望ましいが編成構成上不可能)の6連に組み替えて嵐山線臨時に充当とかありそうだな。
277:名無し野電車区
10/11/03 19:31:52 66V9l+Lo0
>>272
山陽電鉄はどう?3000系も年がいっているし。
278:名無し野電車区
10/11/03 22:24:30 4NNwUxEH0
>>276
9300を組み替える前に7300と8300の6連をフルに使うと思うがな
279:名無し野電車区
10/11/03 22:35:44 m9hpNUfd0
阪神車こそ能勢電に合いそうなのに残念だな
280:名無し野電車区
10/11/03 23:07:35 7dNXGrLn0
>>279
旧青胴塗装で、「川西JR前」行き・・・。
281:名無し野電車区
10/11/04 04:15:02 JCdif6/Y0
1段降下窓を使ってない阪神車はそれより製造年が古い阪急車より
古臭く見える
282:名無し野電車区
10/11/04 05:46:14 ZZOLgNRIO
>>276
6354Fが更新中の様子なので、それが終わるまでじゃない?
その後は6354Fが臨時列車専用になると思う。
6350Fは多分動体保存するだろうけど、何両で保存するのだろう?
283:名無し野電車区
10/11/04 10:31:48 D7tawYbeO
自分でもオタ妄想の激しい戯言だと思うが、8000系の空いてしまった番号(8009~8019)を埋めることってもうできないのかねぇ…。
もう9000系に移行してしまっているから無理だとは解っているんだが…アルナに鋼体製作能力がまだあると解ると…せっかくなんだから、その能力を活かして空いた番号を埋めれば、旧車置き換えが少しは進むんではないか…なんて思ったりする時がある。
284:名無し野電車区
10/11/04 10:51:32 8zO9Oc/yO
>>283
幻の8010系製造ラインだな。
それをやったがために、アルナは破滅に向かった訳だが…。
まぁ無いだろ。
285:名無し野電車区
10/11/04 11:00:50 Vww/vM+x0
8000以外でも6009とか6017~19とかいくらでも空いてるだろうが。
00は宝塚線の8連
10は神戸線の6連
20は増結用などで作ってるから
7000系とかも同じ
5100系は32、34、36、38が2丁パンタで40、42、44が1丁ってことは
番号順に作られていないな。何か意味があって40、42、44が先に作られた可能性が高い。
286:名無し野電車区
10/11/04 11:05:59 Vww/vM+x0
5000系や5200系も30番台は明らかに増結番台として作ったものだったな。
更に言えば1140番台とか。6330はもう事実上異形式だし。
2800系は2800~と2810~の組み合わせで編成を構成していたから下一桁08や09がない。
2300系は2391~2397が2380形に分類されている。2311~2320は4連化されなかった。
287:名無し野電車区
10/11/04 11:18:59 nqjCTeYh0
5100系は当初、
0番代、4連車
10番代、3連車
40番代、2連車で製造開始だったぞ。
288:名無し野電車区
10/11/04 11:31:50 9+osjKyuO
3300系も3850形は奇数番号しかいないし、5300系は後から中間電動車を造ってるな。5890は7300系が走り出してから造ってる。
6670 6671 6680 6681も7000系が走り出してから造ってるね。
289:名無し野電車区
10/11/04 12:54:59 8zO9Oc/yO
見た目は7300系。
中身は8300系。
その名は7327・7307!!
290:名無し野電車区
10/11/04 15:23:05 aS0Ne4laO
ぺっ(゚Л゚ ツマンネ
291:名無し野電車区
10/11/04 20:42:11 KldOXvkL0
>>286-287に誤字あったので指摘します。
>2300系は2391~2397が2380形に分類されている。2311~2320は4連化されなかった。
2397→2396
> 5100系は当初、
> 10番代、3連車
10番代→20番代
292:名無し野電車区
10/11/04 23:43:24 HlRLJ4sM0
京都線の5連の5100系は可愛かったな。
293:名無し野電車区
10/11/05 11:24:16 S+YuHpxAO
たまには5563のことも思い出して下さい…
294:名無し野電車区
10/11/05 11:31:16 lY0jTGJO0
不憫な一人っ子だね!5000系7連は宝塚線走ってたね!
295:名無し野電車区
10/11/05 14:18:13 NY3pPSSt0
>>292
京都線に5100系って走ってたの?
296:名無し野電車区
10/11/05 14:19:33 iUepLYMP0
>>293
一年で計画変更になった煽りを受けた車両だな。
宝塚線7連化でとりあえず1両→2021系扱いづらくね?→バラして挟む?→一人っ子
リニューアルで5100系からのお友達が増えたのはいいことだ。
そういえば、5200系の5200Fは当初5014Fとして竣工する予定だったらしいね(ソース:最近発売されたRPの阪急特集)
冷房付いたのにさすがに続番では…だったんだろうな。
297:名無し野電車区
10/11/05 14:49:08 fy5HhhRL0
>>295
冷房車の配分バランスなどから製造当初は配属されてた
298:名無し野電車区
10/11/05 15:30:49 NY3pPSSt0
>>297
ありがとう御座います。
初耳です。
京都線専用車を除いて、5100系以外で京都線を走った車両は
あるのかな?
299:名無し野電車区
10/11/05 16:12:45 u80h8TEEO
2000系は?
300:名無し野電車区
10/11/05 16:50:55 gMB/So3sO
2300系の神戸線運用、2000系の京都線運用がかつて見られた。2162Fは宝塚線→神戸線→京都線→神戸線→今津線→能勢電(1750F)と、阪急全線で活躍した。
301:名無し野電車区
10/11/05 22:19:17 L6Yl5LWX0
いわゆる歌劇号で走ったのって何系だっけな?
あれも河原町から宝塚まで営業運転しているはず。
302:名無し野電車区
10/11/05 22:56:40 Oc/02RSaO
>>301
710型の歌劇特急の写真を見た事あります。
西宮経由でした。
303:名無し野電車区
10/11/05 23:12:35 +fHw24aa0
>>298
ピクトリアルの増刊号を買いなされ
304:名無し野電車区
10/11/05 23:20:51 Oc/02RSaO
>>298
万博の時に神宝線の1010系、5000系等の直通列車があった。
神戸線の2000系全てと2162Fが一時京都線に転配してた。
宝塚線の6004Fは6Bだったから最初は須磨浦公園行特急専用だった。
その他7000Fが一時須磨浦公園行特急専用になってた事がある。
305:名無し野電車区
10/11/05 23:53:14 ZmLeoI0VO
>>298
一昨日の18時頃、淡路で直通特急宝塚行き7023F見たよ。
306:名無し野電車区
10/11/06 00:20:27 kIJP9gXl0
登場直後の5200Fも、一時的に宝塚線に配置された事がありましたね。
307:名無し野電車区
10/11/06 03:35:21 ptHxwoyD0
>>306
青地に透明っぽい色の文字で「冷房試験車」と書かれた横長のステッカーが側面窓に貼られてましたね。
5100系も登場時には「冷房車」のステッカーが側窓に貼ってあったのを記憶しています。
308:名無し野電車区
10/11/06 07:01:49 iK6OhXDsO
>>306
末期の5201Fも3日だけ箕面線運用に就いた。
309:名無し野電車区
10/11/06 07:33:24 4/O1zO240
神戸・宝塚~京都線直通列車、万国博関連、冷房車のバランス配置、
最近の嵐山直通で戦後製の神宝車の多くは京都線(千里線)で営業
運転しているのでは?やってないのは610、1200、5200、6000、8000、
9000くらいか。京都線車の神宝線での運用は710、1300、2800くらい。
310:名無し野電車区
10/11/06 08:34:06 HWAehzQbO
>>309
2300系は神戸線での運用経験無かったっけ?
うる覚えでしかないんだが…。
311:名無し野電車区
10/11/06 10:50:05 p4xWi8pB0
>>310
あった。しかも山陽まで行っている。
淀川の鉄橋も含めれば610系の京都線(宝塚線の複々線区間)での
運用やP6の宝塚線運用もあったことになる。
5200系の「台車」は甲陽線、嵐山線、日生線を除く阪急・能勢電全線と
須磨浦公園、天下茶屋までの乗り入れ区間全線で走っているかも。
312:名無し野電車区
10/11/06 12:34:38 mtzXYH/XO
3000系の京都線内営業運転ってあったっけ?
313:名無し野電車区
10/11/06 13:46:59 GcLQ8tTf0
>310
6連3編成が神戸線で走っていたよ。トップナンバーもね。
3300大量増備による余剰車活用だったとか。
>312
万博輸送応援で梅田-北千里はある。
314:名無し野電車区
10/11/07 02:50:41 Kyispy5aO
阪急2300系を山陽電車荒井付近で観たことあるな、昭和の40年代の事だけど。
315:名無し野電車区
10/11/07 08:26:08 8LfYoDO3O
>>311ー314
310です。
ありがとう。
316:名無し野電車区
10/11/07 08:49:22 cLfJvaKz0
しかしなぜ阪急の車両が荒井まで?
協定や免許云々で簡単には須磨浦公園を越せないはずだが?
あと3001が西口に停車する写真がかなり前にネット上に出てた。
317:名無し野電車区
10/11/07 13:52:23 TkJxQrY40
7000系は連結器の衝撃が案外大きい。
フルノッチ起動する荒っぽい運転をする列車で尚且つT車に乗ってたので乗客が転びそうになってた。
昔みたいにMcTMTTMTMcに戻したほうが良いのでは?
318:名無し野電車区
10/11/07 14:08:37 DWAY/VD6O
ボロい言われるが京阪や南海よりは新しいよな。
東の東武は後期車かつ修繕車から潰すというワケわからんことしてるけど
319:名無し野電車区
10/11/07 14:19:50 FfB6d6Dr0
7000系はWNカルダンの音もかなり大きくなってきたな。
320:名無し野電車区
10/11/07 17:26:05 AmYDgAau0
7000のM車車内では会話しにくいよね
321:名無し野電車区
10/11/07 19:12:08 xnl0fHNzO
>>317
それは界磁チョッパ制御や界磁添加励磁制御の電車に起こる特有の症状
のはず
322:名無し野電車区
10/11/08 00:08:15 SeMpMT+6O
>>318
6330F…。
323:名無し野電車区
10/11/08 00:17:50 SrpLOtJ/0
>>318
c#2897…
324:名無し野電車区
10/11/08 02:36:58 q8jGnJtN0
>>322-323
これら車両は末期製造なのは確かだが修繕車だったっけ?
325:名無し野電車区
10/11/08 06:57:45 pqHYu1U5O
>>324
いや未更新です。
326:名無し野電車区
10/11/08 08:08:57 j6YA0jm10
酉もサハ103の40N更新車を廃車して、クハ103-1を末永く使っていますが何か?
327:名無し野電車区
10/11/08 12:04:25 RxMgteP6O
それはC571と同じ扱いだろw
328:名無し野電車区
10/11/08 18:22:46 mOWf0YtzO
話題変えてすまん
次期新型が無塗装(アルミかステン)になると言う人がいるが、もしなるとしたらどんな腰部の帯を想像してるんだ?
京急は赤い電車を白い細帯を入れてなんとか再現したが、阪急のマルーンを再現するなら腰部の帯だけじゃ再現出来ん。
329:名無し野電車区
10/11/08 19:09:02 KiESuQoR0
窓の周りに太く引けば?
昔の能勢電の白かったところくらいの感じ
330:名無しでGO!
10/11/08 20:31:35 S9QIegGm0
C57 1はいつまで運用し続けるのでしょうね。
331:名無し野電車区
10/11/08 20:34:39 q8jGnJtN0
>>330
観光資源が枯れるまでw
332:名無し野電車区
10/11/08 22:58:28 oRhid9ig0
静態保存車復活よりC63を5両程度新造した方が賢明じゃないか。
ついでに台湾にも売れそうだし。
333:名無し野電車区
10/11/09 06:44:27 oIy2cDyb0
5200系の台車は能勢電では全く走っていないな。
スマン。
334:名無し野電車区
10/11/09 09:33:14 K5LCrCaCO
>>333
8000系増結車の台車は5200系の再利用だよね?
8030番台は能勢電に入ったこと無かったっけ?
335:名無し野電車区
10/11/09 10:29:16 ymdIP0qx0
>>334
大昔の団臨(ミステリートレイン)で入っていたかも。
無線機は可搬式使って。
うろ覚え須磨祖
336:名無し野電車区
10/11/09 11:22:06 dxC+lar3O
>>326
もっとゆったら製造初年が昭和62年のサハ213も廃車にした西
337:名無し野電車区
10/11/09 12:11:27 OFm3iLOtO
>>334、
日生エクスプレス運転開始前に8033Fが試運転で能勢電に入線した事が。
その時、川西能勢口の連絡線路が完全に仕上がってなかった事もあってか、阪急⇒能勢電転線の時、保線用か何かの車両で推進させられたとも聞いてる。
今年発売された能勢電鉄オリジナルDVDに、昼間平野車庫で止まってる8033Fの姿も映ってた。
338:名無し野電車区
10/11/09 20:37:19 CdyxnDIRO
本当に2300系が高砂付近まで行ったんだろうか?
嘘だとは思うのだが、ひじょーに気になる。
339:名無し野電車区
10/11/09 22:34:11 WrHLl1vXO
山陽の2300系じゃないのか?
340:名無し野電車区
10/11/10 01:02:49 FaC2SX3rO
>>339
2300系が西代の車庫に入庫してる所の写真は見た事あるが、須磨浦より先に行った話は聞いた事ない。
本当に昭和43年頃に阪急電車が須磨浦より先に行ったのかな?
341:名無し野電車区
10/11/10 02:31:08 Ez5IrBX20
>>337
いつしかのFC会報に川西能勢口で撮影された画像が載ってたと思う。
古い会報どこに仕舞ったか覚えてないから確認は他の人に任せる。
342:名無し野電車区
10/11/10 02:56:41 CixVi1Cs0
10~5年近く前に8034Fあたりが8040型と組んでイベントで日生中央の電留線まで入線してなかったっけ?
343:名無し野電車区
10/11/10 09:14:50 hYF7w+AtO
3160Fも星中央まで行ってまっせ。星特の看板出しとった。
344:名無し野電車区
10/11/10 17:51:02 6XZlOALh0
>>343
どんな看板や?言うてみ。
345:名無し野電車区
10/11/10 18:25:34 xQx4nu1A0
>>344
上段に「特急日生エクスプレス」、下段に「日生中央⇔梅田」
詳しくは「3160F 日生中央」あたりでググれ。見つかるから。
346:名無し野電車区
10/11/10 18:34:14 9dFntwUq0
現在の能勢電の1700系の一部の車両は、かつて京都線特急に使われたことがある。○か×か
347:名無し野電車区
10/11/10 18:44:09 KwEkAkx3O
○ C#2162だっけか?間違ってたらスマン
348:名無し野電車区
10/11/10 20:13:49 JMNZEdC20
3160Fの能勢入線はもう9年も前のことなのか…。
あの頃は、3160Fも近いうちに能勢電に譲渡されるんだろうかとか考えたもんだ。
まさか2010年になっても箕面線に居続けるとは…。
349:名無し野電車区
10/11/10 20:47:49 rUHAcJZK0
>>338
なんば線スレの悪夢
350:名無し野電車区
10/11/11 09:14:48 2gWVIqXJ0
9002Fが正雀に入っているんだろ?
351:名無し野電車区
10/11/11 09:41:28 tSyuwHpYO
9002Fどころか、続けて9003Fも出て来る。
352:名無し野電車区
10/11/11 10:59:19 CT0I6g6I0
試運転はいつ? 肝心なことは知らないんだ。
353:名無し野電車区
10/11/11 11:27:42 tSyuwHpYO
俺だって内部の人間じゃないから詳しくは知らない。
ただ、先日搬入された9002Fは既に編成を組んでいるから、早ければ今月中に試運転開始→トラブルが無ければ年末年始辺りには運用に入るだろう。
9003Fはその後だな。
354:名無し野電車区
10/11/11 11:35:26 VlLLCi9H0
深夜9300系を阪神野田で見たことがある。
355:名無し野電車区
10/11/11 12:12:28 lBZgYGadO
野田に行ったノダ
塚口に特急を止めるべきです!
356:名無し野電車区
10/11/11 12:26:48 8jVEdkUa0
>>355
コテとトリ忘れちゃだめだお
357:名無し野電車区
10/11/11 12:37:48 nB/FcHeZO
>>354
釣れますか?w
358:名無し野電車区
10/11/11 13:00:58 bOE7n+RFO
グループの車両って事では?
359:名無し野電車区
10/11/11 13:08:55 tSyuwHpYO
オレンジ色の9300系ね。
360:名無し野電車区
10/11/11 16:51:57 f2N64bU1O
いま久々に新快速乗ってるが9300系のほうが揺れひどくないか?
直線でもあのカクンカクンてなる横揺れは軌道に問題があるのかな
361:名無し野電車区
10/11/11 20:11:33 /UiDZ2XzO
池田車庫に山陽電車が停まった事があるらしい・・・。
絶対嘘だと思うんだが、
362:名無し野電車区
10/11/11 21:01:02 sEIVOGxN0
西宮車庫に山陽車が収容されてたのは事実。
363:名無し野電車区
10/11/11 21:10:15 NJ2YfWhv0
>>362
1984年に六甲で事故を起こした奴?
364:伊丹謎連合
10/11/11 22:37:04 ZZrcVQvc0
>>352
>>353
>>209
365:名無し野電車区
10/11/11 23:36:35 ZgY6oSH60
>>362
西宮まで入れないだろ?
366:名無し野電車区
10/11/11 23:51:43 EqZEkkf10
西宮で兵庫県警の検分してたしそのまま押収されてた。
367:名無し野電車区
10/11/12 00:03:27 MGGR1ygdO
>>365
頑張れば
十三までは入れるはず
368:名無し野電車区
10/11/12 00:51:00 GrthF7zI0
夜中にそろりそろりとなら不可能じゃないのでは?
369:名無し野電車区
10/11/12 01:09:06 o3oEleQC0
車体片側では25mm幅広なだけだからね!
370:名無し野電車区
10/11/12 06:13:11 X19oYa24O
>>360
俺は休日に大阪へ行くとき都合により阪急とJRを使い分けて、半々の割合で乗るけど、阪急9300系のほうが驚くほど揺れる。
9300系に乗るときはロングシートに座るのだけど、初期車である9300F~9302Fのシートは背もたれが異常に低い上にシートがツルツルしてて、揺れる度に座面がずるずるずれてきて、乗ってる間に何度も座り直さなければいけない。
9303F以降は、背もたれもやや長くなり、滑りにくくなっているけど、材質が変更された?
でも、揺れるのは変わりがない。
びっくりするくらいよく揺れる。
台車が悪いのか?
JRの新快速は、出発と到着時に揺れる以外は、130km/h出していても、びっくりするような揺れは無いし、むしろ直線なんかでは、逆に驚くほど揺れない。
俺は阪急の9300系のほうが好きだから、なんとか台車の改良などできないものなのか?
371:名無し野電車区
10/11/12 07:04:53 WXMp4xKq0
>>366
やはり西宮だったんですな。ネットとかでは山陽車は山陽の車庫に収容したと
書かれていたので気になっていました。
2050などは西宮に連れて行ったんですよね。2050は西宮で解体??
他はトラックによる陸送で正雀⇒修繕ですか?
>>370
せっかくボルスタあり台車を使っているのに。
同じような線形の所でJRとそれだけ違うのは路盤、軌道にも
問題がありそうですな。JRと比べ踏切或いは小川や溝のガータ橋
ようなのが多いしそれも関係しているのかと。
372:名無し野電車区
10/11/12 07:47:18 xNtbcOcz0
9300に限らず、阪急は高速時の蛇行動が
大きい気がする。
左右にカッコンカッコン揺られる
時がある。
373:名無し野電車区
10/11/12 08:37:29 Seoj6hxtO
>>370
優先座席がお好きなようですね?お年寄りですか?
374:名無し野電車区
10/11/12 10:53:10 xke/Rj5zO
>>368
そういえば、宝塚線がまだ小型車ばかりで運行されてた頃、今津線用に譲り受けた大型の90形を
国鉄川西池田
↓
能勢電牽引
↓
能勢口
↓
阪急牽引
↓
池田車庫
と収容してたらしいな。
終電後に最徐行で走らせてたらしいけど、よくやったよなぁ。
375:名無し野電車区
10/11/12 11:32:32 u3gCdAbZ0
371へ
2050を含む4両を事故後の7月7日終電後に5100系4両で牽引(京都線内)して
正雀送りしてたよ。 2050の運転台部分はビニールシート張り付けてたけどむごかったなあ。
376:名無し野電車区
10/11/12 11:39:32 jmPoieVt0
箕面線の板車、故障したらしいな。
いい加減取り換えの時期だろうに。金欠やなアホが
377:名無し野電車区
10/11/12 12:37:15 PakrS0y70
京都線なら8300系のが乗り心地がいい
378:名無し野電車区
10/11/12 12:56:19 xke/Rj5zO
>>377
8300系も初期車と後期車でかなりの違いが…。
379:名無し野電車区
10/11/12 13:14:14 1E9SZQMZO
そっか
みんな必至だな
南海くん…潮の匂いプンプン町役場系
阪神くん…串カツくわえて虎刈りドライバー
阪急くん…舶来品ナデナデマターリ会長
近鉄くん…裏取引が趣味ですベッドタウン准教授
京阪くん…時の流れに任せてマイペース和服ニート
北大阪急行くん…太く短く生きたいなダラダラ派遣社員
380:名無し野電車区
10/11/12 13:18:22 bUoSqmru0
もう数年板車に乗ってないな。まだまだ走るだろうけど
そろそろ乗っておくか
381:354
10/11/12 13:58:57 8OnXcaYf0
何だよ意味わかるのは>>357だけかよ
陸送だよ陸送w
382:名無し野電車区
10/11/12 16:57:57 Mx7HCpiO0
3000も3100も看板車は平均25年くらいで本線運用から外れているから、
その後も、或いは今も本線運用に就いているヤツよりは走行距離が
短いのにね。幕がある方が旅客サービスとしては上だからか、看板
車は先に廃車されるという矛盾。
3000系は5000系と年代が近いだけでなく共通部分も多いけど、部品は5000系のスペア
部品などとして転用されるのかな。5200系の部品も今の5000系などに生かされたこと
だろう。2000系列4兄弟の製造当初の機器は何らかの形で生かされたんだろか。
383:名無し野電車区
10/11/14 19:43:42 JLf4aVPo0
7003編成は痛んできているのか、結構うるさかった。
7027あたりはまだ静か。。。
384:名無し野電車区
10/11/14 21:31:21 0/51yPKB0
>>382
2000,2100のオートカー機器は600V専用だったし、2021のもメンテの点で問題があったからそのまま廃棄されたんじゃね?
2300はチョッパ化されたから2800の機器も転用しようがなかった。
385:名無し野電車区
10/11/15 19:02:42 wme1MlUnO
<<362
六甲事故で山陽車が西宮車庫に収容されたなんてウソ。現場検証終了後、別の山陽車に牽引され山陽線内に戻ったはず。当時西宮車庫の外周を毎日のようにうろついていたが山陽車なんか見たこともないし、噂話すら聞いたこともない。
386:名無し野電車区
10/11/15 20:26:00 EalyeNLmO
>>385
あの六甲事故の翌日、後輩の阪急好きな人が、当時の国鉄三ノ宮駅のホームから事故を起こした山陽の車両が阪急の車両{2000系だったか}に連結され推進回送されてる写真を撮って、それを見せてくれた事がある。
387:名無し野電車区
10/11/15 21:18:32 U1z4FJ4zO
注意!
日立製作所の最新車両に、耐火基準が下回っている床材が使用されていることが発表された
388:名無し野電車区
10/11/15 21:51:01 rG2/IUpl0
41 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2010/11/15(月) 21:11:53 ID:YFYGH5JC0
日立とか川重の車両だよね。
1330車両の床、防火基準満たさず…鉄道5社
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
389:名無し野電車区
10/11/15 22:06:03 N2PjhIN60
阪急入ってないじゃん
390:名無し野電車区
10/11/15 23:00:23 U1z4FJ4zO
9000系列からが日立だが、今回の件は2007年度製造の車両も対象に入っているから、
下手すると9300系が後から発覚というのもあり得る…
391:名無し野電車区
10/11/15 23:10:32 uFDhm/nh0
>>384
2021系のMG(だったと思う)は、箱根登山鉄道に譲渡されています。複電圧方式の
MGが必要だったからとの事。
392:名無し野電車区
10/11/15 23:22:15 W8m8sg+70
Aトレの標準仕様車が引っかかった
わがまま仕様の阪急は引っかからなかった
・・・ということではないのかな?どうだろう
393:名無し野電車区
10/11/15 23:49:43 gNHeFXsfO
床材ですか。
アルナ艤装の9308編成は多分該当しないよね
394:名無し野電車区
10/11/15 23:52:58 gNHeFXsfO
というか9000系列の床材がアウトだったらば、5010、5008、・・・のリフレッシュ編成もアウトな気がする
連投スマソ
395:名無し野電車区
10/11/16 00:03:31 U1z4FJ4zO
わがまま仕様なら安心出来るかもな
396:名無し野電車区
10/11/16 03:18:00 mtth3vyLO
わがまま仕様とは上手く表現しますな…
397:名無し野電車区
10/11/16 11:13:53 rpVxm2Gz0
しかし、いちいち報道する必要があるのかね。
398:名無し野電車区
10/11/16 17:30:03 XOaeZeLrO
5300編成のドアチャイム音量少し大きいな
399:名無し野電車区
10/11/16 23:47:02 XOaeZeLrO
Aトレだけではないみたい
URLリンク(www.mlit.go.jp)
400:名無し野電車区
10/11/17 01:59:55 3mta0jnC0
だから別に実際に火災が起きてどうこうなった話じゃないのに
マスゴミが大騒ぎするんだろうな、ここぞとばかりに。
こんな事例、建築業界あたりじゃいくらでもありそーな気がするわ!
401:名無し野電車区
10/11/17 16:43:45 y2N1pJ620
>>398
音も変だよね。
402:名無し野電車区
10/11/17 20:53:11 lDPWk/Nj0
ペポー ドッシィィィィィ
403:名無し野電車区
10/11/17 21:04:58 y00tMkiO0
結局は京阪神急行電鉄株式会社の我儘仕様電車は引っかからなかったのか?
404:名無し野電車区
10/11/17 21:07:46 MRq9vUCw0
阪急も阪急京都線のライバルである京阪電鉄の機関車トーマスのラッピング広告電車を見習い、「はなかっぱ」をラッピングした
「はなかっぱ電車」を走らせてもらいたいな…
(ただし、ラッピングのまとい方は、京阪電鉄の機関車トーマスのラッピング広告電車のように色を変えるのではなく、「茶色の阪急」というイメージを崩さないために、
名鉄・JR山手線・東京モノレール・長野新幹線・東北新幹線・上越新幹線・秋田新幹線・山形新幹線のポケモン電車のようにする)
405:名無し野電車区
10/11/17 21:45:14 +0Icbady0
>>404
はなかっぱ?何それ美味いの?
406:名無し野電車区
10/11/18 00:33:06 z7A46bkG0
お阪急はお子ちゃま専用しゃりょうをつくるべっきい
407:名無し野電車区
10/11/18 09:28:15 iHuGOTl6O
ついに某カルト新聞社の吊り広告が出てきたな…
阪急だけはやらんと信じてたのに
408:名無し野電車区
10/11/18 21:43:39 l1787Y7m0
でも以前から第三文明とか潮とかのはあったと思うぞ。
409:名無し野電車区
10/11/18 22:47:29 mvlE1Rm90
第三文明と潮は和製金正日ことチージョンテーサクの広報誌
410:名無し野電車区
10/11/18 22:55:43 l1787Y7m0
なるほど、母体は同じでも出版社と新聞社があるわけね。
411:名無し野電車区
10/11/18 23:48:00 eGWfCiTZ0
来年5月に京都線でダイヤ改正があるそうな。
6354Fは、果たしてどんな内装になって登場するやら・・・
412:名無し野電車区
10/11/18 23:49:02 aGAaWiZr0
いくら広告出しても、読まないのは絶対読まない、広告代だけの無駄。
第三帝国と潮汁には興味おお有り!
413:伊丹謎連合
10/11/18 23:58:56 uICcH/g00
そろそろ、9002×8試運転?
16日夜に入換で、駅まで出て来た
URLリンク(ameblo.jp)
今は33番線留置じゃないのかな?
414:名無し野電車区
10/11/19 01:04:52 pBsmrD9i0
>>409
灯台、グラフSGIも忘れないであげてください。
>>411
急行フカーツと「みやび」号登場が目玉なそうな。
415:伊丹謎連合
10/11/20 19:08:46 FkjnE79v0
>>413
また33番線留置・・・・。 C#3892の奥。
11/22 or 24ぐらいから試運転かなぁ!?
416:名無し野電車区
10/11/20 22:44:29 fUVDTZgX0
教えてくんで申し訳ありません
7401の、運転台直後に小窓が増設されたのっていつぐらいのことでしょうか?
417:名無し野電車区
10/11/21 01:44:32 W6lzQhVV0
え、ダイヤ改正って、ソースはどこ!?
418:名無し野電車区
10/11/21 02:19:47 xtaXfBEz0
>>417
11/18の日経新聞朝刊や!
詳しくは
URLリンク(www.nikkei.com)
を見なはれ!
419:名無し野電車区
10/11/21 02:24:13 U8uc5AtxO
しっかし
阪急も京阪のマネをしてくるとは想像の斜め上を行くな
リニュ6300 土日神戸直通って
ホリデー特急とでも言うのかね?
420:名無し野電車区
10/11/21 08:16:18 rYVMFtRc0
>>416
1994/1、ソースは最新のピク増刊
他編成も載ってる
421:名無し野電車区
10/11/21 19:17:30 03GhLNSf0
P-6も西宮北口まで来たことがあるのか
422:名無し野電車区
10/11/21 20:37:04 1lTO9CBcO
>>419
リニュ6300 土日神戸直通
アホかオッサン。
423:名無し野電車区
10/11/21 20:57:40 Zuogt3Ue0
20年ぐらい前?JR?国鉄?ホリデー快速嵐山みたいなんあったよね?
神戸方面から山陰線嵯峨野方面直通
キハ28・58の2連?でさ、ガラガラだった。新快速で悠々と追い越していった記憶がある。
今思えば、何で乗っておかなかったんだろと・・orz
424:名無し野電車区
10/11/21 21:11:45 5E7CFa2j0
>>423 それ乗りましたよ。茨木駅から大阪駅にいくとき気動車がきたからワロータ。
JR発足後すぐだったけどそのときはまだ嵯峨野線が京都から電化してなかった。
それからしばらくして嵐山ホリデー221とかにかわっていろんなところへ221系が乗り入れた。
425:名無し野電車区
10/11/21 21:25:33 Zuogt3Ue0
>>418の記事
>京都を訪れる観光客のうち兵庫県からの来訪者は全体の9%程度にとどまる。
>阪急電鉄は大阪府(約27%)や東京都(約8%)と比べ、阪神間では観光客を開拓する余地が大きいと判断。
って、結局ふた昔前ぐらいにJRがやってコケたことをいまさら阪急がやってるってことかw
たぶん阪急の今の幹部ってこのこと知らないと思うよ。
426:名無し野電車区
10/11/21 22:00:56 1Je1B6v70
>>425
JRの神戸方面~山陰線嵯峨野方面直通は梅小路経由の迂回となるので、客足が伸びなかったような気がする。
その点阪急は有利やと思うけどな。
427:名無し野電車区
10/11/21 22:44:00 tj46iMQs0
所要時間では…どう?
428:名無し野電車区
10/11/21 23:03:23 Zuogt3Ue0
そら今、岡山のキハ28・58で同じことやったら凄いことになるやろね。
つか、して補水。
429:名無し野電車区
10/11/22 09:37:12 8urX6Vov0
8300系に乗車中だが、車両の端の方天井に
換気口みたいなのがある。
ベンチレーターついていたっけ?
430:名無し野電車区
10/11/22 09:43:04 EoUPP4MGO
>>429
ついてるよん
431:名無し野電車区
10/11/22 10:41:39 nBpoKe+A0
あの屋根の端についてるベンチレーターって形はちょっと違うけど
昔の900系とかについてたガラベンだよな
432:名無し野電車区
10/11/22 10:51:02 PkgXmOck0
>>418
サンクス。
6354Fがどんな内装になるか楽しみだ。
まさか6351~53Fと同じ・・・じゃないよね?
433:名無し野電車区
10/11/22 11:28:20 Y4lVsVraO
>>421
神戸⇔宝塚の短絡線がまだ残ってた頃、車両を方転するために西北まで行ったはず。
>>432
似たような感じにはなるかもしれない。
ただ京都方面へのノンストップ特急に使うなら座席数は多い方が良いだろうから、
扉付近:ロングシート
中央部:2+2のクロスシート
って感じじゃないかな。
434:416
10/11/22 16:59:47 TJGKYxaH0
>>420
ありがとうございました
ピク増刊買ってきます
435:名無し野電車区
10/11/22 17:05:53 dJknfHvu0
>>433
全部じゃなくて一部だけ西北いったととピクに載ってるね。
(あとから方向転換したやつは正雀車庫内でやった)
436:名無し野電車区
10/11/22 18:51:47 wpZuHDOR0
>>430-431
ありがとうございます。
ほかについている車両は
ありますか?
437:名無し野電車区
10/11/22 19:17:10 rRdp42KxO
>>436
8000系列は全部付いてるやろ
438:名無し野電車区
10/11/22 20:34:54 P8yUKpFY0
>>436
6012Fと6013F(の一部)
439:徳庵和尚
10/11/22 21:52:09 vSmdPTpY0
>>438
6003 6004 6005 6006 6011 6024+6014(6760除く)
6016-6116 6026-6676-6126
7011 7012 7013 7014 7015 7016 7017 7018 7019
7021 7022 7023 7024 7025 7026 7027
7031 7032 7033 7034 7035 7036 7037
8000系列全て
7306 7327+7307 7321 7322(梅田寄り先頭車のみ)
7323 7324 7325 7326 7310
440:徳庵和尚
10/11/22 21:53:56 vSmdPTpY0
追加 6686
441:名無し野電車区
10/11/22 22:49:10 jb+PYIq80
2200系はVVVF装置を震災で破損したとされるが8000系と同じ機器を付ければ電装解除は免れたのでは?
442:名無し野電車区
10/11/22 22:57:09 U2H1JODw0
すでに電動車数には余裕があったし
電装を解除したほうがメンテナンスの節約になると判断されたと思う。
443:名無し野電車区
10/11/23 00:13:44 v665gs4s0
>>436
7000系末期
444:名無し野電車区
10/11/23 02:56:01 AAtfrVlx0
>>441
わざわざ別形式で独立させておくより数の多い形式にとりこんだほうが何かと楽だったんだろう。
それに数があったわけでもないし、一部はすでに6000系に組み込まれてたからね。
445:名無し野電車区
10/11/23 07:34:39 7MtkruArO
能勢電はたまに座席に座ると痒くなる
特に隅っこ
446:名無し野電車区
10/11/23 07:42:33 17bfB8350
6350Fと6354Fはお歳を召したロマンスカーVSEみたいになるのかな?
ちょうど二編成だけだし、観光目的だしね。
有料特急化はしないだろうが、したとしても是非乗りたいな。
447:名無しでGO!
10/11/23 12:05:53 pNd+Q51K0
阪急京都線 試運転ダイヤを教えてもらえないでしょうか。
448:名無し野電車区
10/11/23 12:29:52 fTQqqds00
ゆう乙
449:名無し野電車区
10/11/23 12:55:57 +oR46NHm0
>>445
バルサンすべきだなw
450:名無し野電車区
10/11/23 13:05:49 F1x6O3Vs0
>>431
その通り。昔からある一般的なガラベンの上にすっぽり箱をかぶせたようなもの。
中身の構造は全く同じ。
451:伊丹謎連合
10/11/23 18:34:41 MscvhzDy0
>>447
明日、9002×8の試運転があるから!?
正雀10時台と14時台に2本の計3本設定(A,B,Cコース)あるけど、
最新のスジは分からないなぁ・・・・。
452:名無し野電車区
10/11/23 18:41:57 fTQqqds00
こんなやつに教えるなよ
453:名無し野電車区
10/11/23 22:44:38 rTjBhyD80
わかった、俺知ってるけどこいつには教えない。
市交の試運転のスジも教えてあげない。
454:名無し野電車区
10/11/23 23:12:22 q+oxc8Wu0
9002Fへの置き換えで犠牲になる編成は何だ?
455:名無し野電車区
10/11/23 23:16:02 rTjBhyD80
知ってるけど教えてあげない。
456:名無し野電車区
10/11/24 00:30:39 O65/QEnR0
おでも知ってる。ムハハハハ・・・
457:名無し野電車区
10/11/24 14:07:11 FIO77dl2O
7018は行ったり来たり忙しいな。また神戸線に異動してきた。
458:名無し野電車区
10/11/24 17:40:38 a3qGNi4e0
>>454
3(ry
459:名無し野電車区
10/11/24 18:17:46 mG2UgdyY0
6000Fという可能性は?
460:名無し野電車区
10/11/24 20:24:03 t1JD4h7/O
>>447 おまえも今朝の京都線人身でくたばれば良かったのに
461:名無し野電車区
10/11/24 20:28:50 jZ6ds38LO
>>460
てめえが死にやがれカス
462:名無し野電車区
10/11/24 22:35:47 FIO77dl2O
>>459
それはない
463:名無し野電車区
10/11/25 00:36:23 FAqPTR4lO
>>457
C#7008次第で宝塚線に帰るね。
464:名無し野電車区
10/11/25 00:39:56 tHpX7Zc00
>>463
アレ?7008Fは先日復帰したんじゃなかった?
7009Fの入場絡みとか関係ないのか。
465:名無し野電車区
10/11/25 00:50:15 FAqPTR4lO
>>464
C#7018は5000系の運転状況記録装置取付工事の都合で返却してないのでは?
466:名無し野電車区
10/11/25 03:41:16 4daw+mQXO
7018は5001.5006.7001の入場に加え、7017の平日6R使用で不足していると思われ。
467:名無し野電車区
10/11/25 19:35:04 RPAWe0b50
3652が正雀に居たような気がした@新快速車内
方向幕は?だった。見間違いやったらすまん。
468:名無し野電車区
10/11/25 22:15:15 BuPlWcdy0
>>467
3652って3054に入ってる奴やろ。
つーか3054入場?
469:名無し野電車区
10/11/25 22:24:55 L4zpC1Ff0
9002の登場で6連化でしょうか?
470:箕面市民
10/11/25 22:30:53 uQZE0mzS0
で、3058Fが廃車かも知れん。
471:名無し野電車区
10/11/25 23:01:29 W72W1FmD0
9000の増備で本線3000の6連化は問題ないですが、
4連×2にばらして箕面or伊丹に入れる場合、幕付き先頭車は足りますか?
472:名無し野電車区
10/11/25 23:05:51 XCHoCC8H0
廣島もビックリのガムテ塗装5006もようやく入場か・・・
473:名無し野電車区
10/11/25 23:09:49 kGEVu9CO0
7008×8Rのうち7508のCPがHB2000になってたが、リニューアルの際に交換されなかったか?されてたら、旧に復したいうことで、不具合の原因かもしれん。
474:名無し野電車区
10/11/26 00:30:40 dvnE2MPrO
7008はCP交換してない。7108の試験SIVもそのまま。
475:名無し野電車区
10/11/26 15:59:04 As9bKDKj0
>>466
だから、最近神戸線でポンコツ3000系がフル稼働してるわけか。
朝の通勤特急で3000系が来たらガッカリするよ。