JR東海在来線車両スレ10at RAIL
JR東海在来線車両スレ10 - 暇つぶし2ch7:名無し野電車区
10/09/23 02:41:33 CEPfeq+A0
前スレ終盤になって飯田線に213系は入る入らないと、お互いに非常に必死になっています。
だが一番信憑性が高いのは以下のレス

車両スレ8より
698 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/07/09(金) 21:23:49 ID:gutQFT730 [1/3]
3000番台を飯田線に転用し、1300番台は関西線に入る。
飯田線に転クロを持って行くと、座席の固定溶接の必要が出る。

ちなみに、今年度は大垣にJ編成7本(1100番台)が投入され、
117系6本が廃車となるらしい。
2両編成はZ編成で、5300番台らしい。

703 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/07/09(金) 22:26:44 ID:gutQFT730 [2/3]
3次車導入のときも、静岡に311系が転出しなかったのは、
静岡のような地区では、転クロが不要で固定溶接が必要なため。

大垣両区にはJ編成(1100番台)、C編成(211)、Z編成(5300番台)
と新幹線みたいな編成記号が揃う。
ちなみに、1300番台で置き換えられる213は、近畿車輛で
ワンマン改造+トイレ設置+固定溶接の上、飯田線に転用されるらしい。

705 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/07/09(金) 22:40:15 ID:gutQFT730 [3/3]
>>704

1300番台(神領B400編成)2両×4本
1100番台(大垣J編成)4両×7本
5000番台(大垣Y100編成)6両×1本
5300番台(大垣Z編成)2両×1本 (ここまで引用)




8:名無し野電車区
10/09/23 05:38:56 svNy+B6q0
>飯田線に転クロを持って行くと、座席の固定溶接の必要が出る。

今でも転クロの313-1700が定期で入ってて午後は一往復豊橋まで来る
朝と夜には313-300が運用に入っている
かつては朝夕に313新快速が新城まで入っている
特急伊那路も転クロ

飯田線利用者が転クロ使いこなせないとでも思ってるのか?w


9:名無し野電車区
10/09/23 05:55:33 svNy+B6q0
飯田線への新車投入と213中古車否定の原因はテンプレにもある一文

>>2
(概略)
>国鉄時代に製作し老朽化した電車127両を廃車して、
>313系電車120両を新製、キハ25系気動車10両を新製

電車127両とは117系72両と119系55両、これに313系新製してとあるから。
尾張地区の東海道中央関西に投入とも記述しており誤解のもと、中古車転用は過去の
飯田線歴史からの妄想
飯田線に新車は119系(機器流用)で旧国一掃の実績ある


10:名無し野電車区
10/09/23 06:08:29 F2j1Gu2Q0
前スレで飯田線に213系入れたら変電所が死ぬって言った奴。
だったら全部313系にしても同じ事ジャマイカ?

11:名無し野電車区
10/09/23 06:34:26 fTUGNosi0
>>8
そのことで疑問があるのだが飯田線から長野へ向かう列車があって
当然、中央線岡谷駅では列車は方向転回が必要になりますが、
はたして乗客は全員、転クロを転換しているのでしょうかね?

>>9
理想を言えば213系の車体に313系の走行システムをいれて新造経費を節約すればOK




12:名無し野電車区
10/09/23 06:36:12 a9PXwgGR0
>>11
213ってむしろ車体の方を更新したいくらいなんじゃ?

13:名無し野電車区
10/09/23 07:35:06 CxNK0oWZ0
>>9
> 尾張地区の東海道中央関西に投入とも記述しており誤解のもと、
既に一昨年の話なので東海が古いリリースを削除してしまっているのが痛いが、
そもそもこのスレの過去を辿っていけば、「尾張地区」はともかく、東海道(名古屋地区)
中央関西等に投入というのは、東海自身がニュースリリースで書いたことであることぐらいわかること。

お前さあ、持論に固執するあまり事実を捻じ曲げたら駄目だぞ。

14:名無し野電車区
10/09/23 08:13:34 cC0zKGBx0
中央線に4ドアの通勤型ロングの新形式の早期投入を望む

15:名無し野電車区
10/09/23 09:32:46 1CZRJL7b0
119系は「飯田線のために作った」というより、
「飯田線にはこのレベル」の産物ですから。

16:東大(ry◇hk3157mn
10/09/23 09:38:36 mPzmnxnxO
近畿車輛で213系の改造予定なんかありませんから。

17:名無し野電車区
10/09/23 10:37:11 fSZIsahK0
固定溶接とか言ってる時点でネタ確定

18:名無し野電車区
10/09/23 11:30:09 1CZRJL7b0
このスレで飯田線ユーザーと書く時点でネタ確定

19:名無し野電車区
10/09/23 12:31:36 O7HnaHJ00
在来線ののぞみは叶いません

20:名無し野電車区
10/09/23 12:35:24 hV2N61zC0
213が豊橋~本長篠を中心に、豊橋~浜松・掛川や一部飯田線北部でも使用(あくまでも一部な)。
313-1300(今後投入分)が飯田線全線と武豊線で使用。
ってとこじゃないか。

21:名無し野電車区
10/09/23 15:07:29 c7AMqPCI0
373はいつから転クロになったんだよwww

飯田線利用者か分からないが、長野行き313は岡谷で転換しないで座る人が多い気がする。

22:名無し野電車区
10/09/23 15:19:59 1CZRJL7b0
313-1300の残りは関西線と中央線木曽地区だろう。玉突きされた313-3000が全て飯田線にまわる。
213系は14本全てが転属するが、北限はせいぜい中部天竜まで、あとは313-3000。
予備車両の共通化で、シンの1300番台が飯田線3000番台の運用に入ることもあるだろう。
3000番台はカキへの送り込みは2編成で東海道の運用があるかも。
普通列車の4連運用と差し替えても問題ないからね。
武豊線の28両はそれとは別に入ることになっているはず。

23:名無し野電車区
10/09/23 15:31:29 1B6Uzc/s0
3000番台の送り込みは検査の時だけだろうから、そんなに頻繁にはないだろう。
1300番台の飯田線運用も頻繁にはないということ。

24:名無し野電車区
10/09/23 15:38:20 g+4BA4kJ0
>>22
現行の213系運用は次期ダイヤ改正で関西線運用と中央線運用に分割。
関西線運用は大垣の313系J編成、中央線運用は神領の313-1300で置き換え。
213系は大垣に転属の上、順次改造して飯田線に投入。
117系の本格的置き換えと313-3000の飯田線転属は来年度以降のお話。

25:名無し野電車区
10/09/23 16:11:36 0Y8/w6ym0
213系が大垣転属になると、また手入れが悪くなって、小汚くなるね

26:名無し野電車区
10/09/23 16:16:29 u2TR9Yd+0
>>22
213系は発電ブレーキの後付けが出来ないから、本長篠以北は無理。
それと、飯田線用車両は基本的に豊橋・伊那松島常駐で、
検査時は専用の回送ダイヤで大垣に戻るから、東海道の定期運用は無用。

27:名無し野電車区
10/09/23 18:23:38 tRp2qYGm0
正解は、313-3000は今まで通り。
213のみ飯田線転出、残りは新車(1300番台)投入だ。

>>26は山岳装備にこだわり過ぎ。
119という中古流用型で思い切り電気を食う車両がなぜずっと主力だったかの答えになってない。

28:名無し野電車区
10/09/23 18:40:49 u2TR9Yd+0
>>27
119系も発電ブレーキがデフォで付いてるんだが。

29:名無し野電車区
10/09/23 20:43:07 c7AMqPCI0
>>27
313-1300に搭載予定の排雪器はどこ線区用?
現行は3000番台:中央線用(木曽)、1700番台:篠ノ井線用にしか着いていないけど

30:名無し野電車区
10/09/23 20:51:15 uVv1fKxkO
結局飯田線に213をそのまま入れようと考えるから話がややこしくなってる。
東日本の場合205や209を転用した時はその線にあった仕様に改造してたから(短編成化、トイレ取付、開閉ボタン設置、機器の取り替え…)213を仮に飯田線に転用するなら改造をすればいい。
でも東海ってそこまでの改造やった実績無いんだよな、冷房改造とか個別にはやってるけど使い倒しが基本。
改造の有無で大きく動きが変わって来ると思う。

31:名無し野電車区
10/09/23 20:52:53 e3lgskOz0
>>29
篠ノ井線直通新製313(飯田線区向け)にもつく


32:名無し野電車区
10/09/23 21:25:18 a9PXwgGR0
>>30
単純に考えれば無理して改造してまで213を飯田線に入れる理由もないんだよな
20年選手だから廃車まで10年くらいだろうし、いまさら感が漂う
更新してまで使うのなら211なんかも更新対象になるし

多少ドア扱いに難があるとはいえ、
・東海道ラッシュ時の快速系統
・313発電ブレーキ装備車と組んでの4連での関西線、御殿場線運用
なんかでそのままでも使えそうな先はある

・213の4連のままで関西線で使い続ける
・中央線ラッシュ時の増結用で使い続ける
という手も健在なわけで

33:名無し野電車区
10/09/23 21:37:42 r4RVsi800
213の移動がないならば、そもそも神領に2連の新車を入れる理由が全くなくなる。
飯田線移動説を否定しているのは豊橋住民と関東方面の連中のようだが、ではなぜ入れるのかという理由に少しこだわらないといけないぞ。

34:名無し野電車区
10/09/23 21:45:02 a9PXwgGR0
>>33
213の移動以外にも313-3000を移動させる代替とみることもできる
あと、213が移動=飯田線へと考えるのは短絡的に過ぎるかと
他にも213を使えそうなところはあるわけでな

35:名無し野電車区
10/09/23 21:51:08 uVv1fKxkO
前のスレでも書いたけど3両編成の211か313を飯田線南部ラッシュ用にする可能性もあるな。
2両編成を転出無しとすれば関西線の3両編成を4両編成にする事も考えられる。

36:名無し野電車区
10/09/23 22:02:17 kFxWW4Bv0
公式プレスリリースで飯田線に213系転属、119系の一部置き換えとやれば
何も問題ないんだよ。
飯田線利用者だって今の狭いボックス席より足が伸ばせ先着は必ず窓際に座れる転クロで満足
中古車でも飯田線らしくてよい、正式発表すればいいんだよ。
荒れるのは曖昧で中央関西厨が都合良く取れる表現と新車投入してるからだ。

トイレなしなら今でも119系1M車が短区間運用に入っており、1Mx2両運行もしてて
慣れている。

37:名無し野電車区
10/09/23 22:05:50 r4RVsi800
神領に今入っている1300番台は半自動ドアの準備工事車、ついでにワンマンも準備のみ。
つまり木曽の通常運用には入れられない車両だ。
今後半自動ドアの1300番台は追加投入される可能性はあるが、いずれにせよ初期にそういう車両が入った事実には変わりがない。
それを213ではなく3000番台の代替だというのは苦しい理屈だ。

38:名無し野電車区
10/09/23 22:13:56 wH8IFzV+0
213系転属説を唱える奴に
>迷鉄厨
>豊橋住民と関東方面の連中のようだが、
>中央関西厨
とか言う決めつけをする奴が多いのはなぜ?

自分の意見(というか断定)が不利になったから、見えない敵を冒してるように思えるが

39:名無し野電車区
10/09/23 22:58:06 6zBmVPjf0
>>32
213系は今でも良い車両だが、ラッシュの関西線ではもう耐えられないほど混雑する。
一度朝ラッシュの春田駅に来てみろ。2扉が災いして遅れるし、次の八田で
名駅の混雑を避けるため地下鉄に乗り換える客が扉前に固まるから奥まで入れない。

もう213系には飯田線しか行き場が無いんだよ。諦めて受け入れてくださいね。
かしこ。

40:名無し野電車区
10/09/23 23:16:33 a9PXwgGR0
>>35
>3両編成の211か313を飯田線南部ラッシュ用にする可能性
否定はしないがわざわざ持ってきてまで運用するだろうか?
静岡もちにするのなら313-2600が良く、神領持ちにするのなら313-1700の間合いなり、あるいは増備なりが都合がよさそう
211なら別に送り込み筋を作るか静岡に転属の上静岡持ちにする必要が…
313-300(今後は313-5300に持ち替えじゃね?)の運用実績があるが、回生失効対策も気になるところではある

ま、確かに213などの2連の転属なし説は可能性として否定はできないだろうな

>>37
色々と謎が多いよな、1300番台は
>神領に今入っている1300番台は半自動ドアの準備工事車、ついでにワンマンも準備のみ。
>つまり木曽の通常運用には入れられない車両だ。
>それを213ではなく3000番台の代替だというのは苦しい理屈だ。
確かにこれだけ見れば313-3000の置き換え用でないようにも思えるが
木曽に入らない割には重装備だしな…パンタグラフ2台搭載というのも謎が多い(準備工事でもよかった気も)
313-3000や2300ですらついているものとついていないものの混用なのに

2013年まで時間があるから準備工事にとどめたとの可能性もあるが、
313-2300(2350含めワンマン運転は準備工事のみ)の様に、中央線で木曽と名古屋の両方に顔を出す車両として計画された様に思えなくもない

313-2300はラッシュ時などの313-3000などとの増結用や、ワンマン運転が難しい時間帯に2連で御殿場線、身延線に入っている
おそらく313-1300も中央線、関西線で同じような使われ方をするんじゃないだろうか?
この手の車両には、ワンマン機器を本設にしておいた方が柔軟な運用ができるように思えるが、東海は使い分けている
119ですらすべてをワンマン改造していないし

これなら213-5000、313-3000どちらが置き換えられても不思議ではないんだよな

URLリンク(railf.jp)
RFの記事も意味深な表現になっているし

いずれにしても仮に飯田線豊橋口で213を使うにしても14本もは過剰なので、どこかに分散して配置されるだろうしな

41:名無し野電車区
10/09/23 23:19:57 a9PXwgGR0
>>39
おいおい、要望スレにしてくれるなよw
>もう213系には飯田線しか行き場が無いんだよ。諦めて受け入れてくださいね。
>かしこ。
回生失効対策をするなり、無視するなり!しない限りありえても飯田線豊橋口での運用が精いっぱいで、14本は多すぎる

関西線の状態改善なら、213の4連⇒313+213でも改善になるし、様子を見ることはできる
ま、さらなる混雑を見越して柔軟に中央線、飯田線で持ち替えが効くようにしておく必要はあると思うけどな

42:名無し野電車区
10/09/23 23:24:03 ajqmEBnd0
>>41
あのさ、君は地元の人間じゃないんだからスレ主気取りはほどほどにしなさいよ。
現状の輸送状況に関しても事実誤認が目立つし。

43:名無し野電車区
10/09/23 23:42:21 3y7KW0P70
>かしこ。
>かしこ。
>かしこ。
>かしこ。
>かしこ。

44:名無し野電車区
10/09/23 23:49:03 K+tOrFNY0
>>31
飯田線から篠ノ井線直通ってもういらんだろ

45:名無し野電車区
10/09/24 00:00:43 DF+edBgh0
>>40
> >3両編成の211か313を飯田線南部ラッシュ用にする可能性
> 否定はしないがわざわざ持ってきてまで運用するだろうか?
ないよ。飯田線に使うくらいなら中央線に戻すだろう。

> 静岡もちにするのなら313-2600が良く、
静岡持ちはもうない。

> 313-1300
> 2013年まで時間があるから準備工事にとどめたとの可能性もあるが、
それもない。そんな短い時間なら初めから装備して出してる。

> URLリンク(railf.jp)
> RFの記事も意味深な表現になっているし
ここの記事は筆者の想像が相当混じっているのであてにしないこと。

46:名無し野電車区
10/09/24 01:29:35 3ko6+VbE0
>>38
213転属説って、飯田線新車否定説の裏返しで、その根拠が飯田線がローカル線って理由だけで
転用に関する合理的・技術的な説明できないから、それに頼るしかないわけよ
過去スレ見ても、山岳対応や回生失効対策とか全く説明できてないし

>>40
313-1300のワンマン準備って、将来必ずワンマンにするってわけじゃなくて、
ワンマン車にすることになってもいいように、一応準備しておくってくらいの感じだと思う
313-2300にしても、ワンマンにする気配が車両・路線状況ともに全く感じないし
313-1300の重装備ぶりは、山岳区間での臨時運用とか考慮しているのかもしれない

47:名無し野電車区
10/09/24 01:43:58 7v88s5iw0
>>46
> 山岳対応や回生失効対策とか

そのへんを回避できる飯田線豊橋~本長篠+東海道線浜松~豊橋のみへの充当を主張してる人も
一緒くたにされてる件

48:名無し野電車区
10/09/24 02:06:44 3ko6+VbE0
>>47
そうでもないぞ
むしろ、213を飯田線南部だけでは使い切れないから「東海道線でも使う」って意見に、
「東海道で使うわけない!飯田線に全部まわすに決まってる」と噛みついている
それに対して「じゃあ山間部で使う時どうするんだ?」という点に全く説明できず、
>38の言うような、決めつけをして逃げるパターンばかりだよ

49:名無し野電車区
10/09/24 02:37:14 WK4JKE0p0
座席定員
119:118(2連)
213:104(補助席除く)
313-1300:88
313-3000:107

1300(゚⊿゚)イラネ。

50:名無し野電車区
10/09/24 05:21:34 /pUMRco10
>>49
だからこそ増結が難しい飯田線に213系と313-3000を持っていくわけで。
1300が入る関西線データイムと木曽ワンマンは割を食うが、
前者はもともと立ち客がいるし、後者はしなのに乗れってことか。

51:名無し野電車区
10/09/24 05:41:53 /pUMRco10
つまり、本来の飯田線ユーザーなら、119代替には313-3000を望むということ。
1300を入れろという人間は頭の中が「大垣車両区の一般車は転クロ装備車で統一すべきです!!!1」なんだろう。

52:名無し野電車区
10/09/24 05:44:57 Z7/sI/cx0
213系飯田線転属もネタだよな
利用者から全部受け入れるよって書けば
14本多すぎって今度は何がしたいの?
残りは313系なんだよ、213系を飯田に独占されるのが悔しい奴がいるようだ
汚物と言いながらも愛着持ってるんだろうな、最低でも東海道走らせるとかさ

名古屋近郊路線は黒字路線だから新車投入当然
飯田なんか赤字ローカルだから中古で充分って思ってるだけだろ

53:名無し野電車区
10/09/24 05:53:42 Z7/sI/cx0
今度は313-3000番台の押し付けか
飯田線利用者でも固定クロスのボックスなんか狭くて各ボックスに対角線対面着席がデフォ
いらね

54:名無し野電車区
10/09/24 05:56:45 /pUMRco10
名古屋近郊路線の利用者の多くはは117も含めて「2ドアうざい」と思っているだろうね。
愛着なんか持たないよ。自分の利用路線から出ていってくれればどこでも良いというところ。
好きな人間は飯田線まで乗りに行くだろう。
そんな遠隔地でもないし、関西線や中央線よりは落ち着いた雰囲気で乗車できるしね。

55:名無し野電車区
10/09/24 05:58:09 qiJb3MY90
>>52
例え、飯田線に新車入れたところでで前と変わらず空気輸送だとしたら
ただの箱ものであり、宝の持ち腐れになります。
おまけに赤字の累積額がどんどんふくらみます。
ですから最重要路線に積極的に投入し、捻出された中古をローカル運用に
回すのは国鉄時代からの常套手段でありJRになっても変わりません。

56:名無し野電車区
10/09/24 07:42:13 PCFmstAi0
119系が置き換え対象にも関わらず、公式リリースの投入路線に飯田線の記述がない
これがすべての始まりだろ。方針変更がない限り飯田線が転属車中心になるのは確実
基本2両編成で十分だから候補としては新車投入路線考えると213-5000、313-300、313-3000ってだけでしょ

57:名無し野電車区
10/09/24 07:47:59 4rGdses20
飯田線ユーザー自身が感情論に走っていることを理解できてないようです。

>>46
キミも1300番台半自動ドア準備工事の件を想像でしか語れていないわけだが。

>>53
> 今度は313-3000番台の押し付けか
> 飯田線利用者でも固定クロスのボックスなんか狭くて各ボックスに対角線対面着席がデフォ
> いらね
119はそういう車両ですが?

58:名無し野電車区
10/09/24 10:19:13 x/DWBii00
213系の転用先は、異常時対応を含めて3ドア車に統一したい名古屋近郊各線と運用を分離できるところだろう。
そうなると限られてくるね。

59:名無し野電車区
10/09/24 10:59:07 9nw7nfFN0
384 :名無し野電車区 :2006/05/30(火) 23:57:23 ID:QUEzxkKa
車両配置はヲタがどう言おうとその地域の需要で決められるからね

313の6連はロングシートですべて神領に入るよ
代わりに211の3連17本は静岡行き 113は廃車
中央線は編成が長いから3連を連ねるのは無駄だから
3連ロング2本を6連1本で置き換えるのが基本的な考え
313の3連が定期がIC化される関西線の四日市行き用に少し入る
これは今ある1500番台と共に6連の予備車を兼ねる
あと3ドアに統一するために213 14本と静岡の211の2連9本が入れ替え
2連5本分の編成数の不足分は四日市行き用の3000番台が313の3連置き換えと運用でまかなう

大垣には313の4連2本が入って211の4連が置き換えで静岡行き
3連も少し入る これは特快の一部輸送力増強を4+4連や3+3+2連で行うため
普通の一部にも313の3連が使われる予定 これに伴い211の3連の一部が静岡行き

静岡には313の3連の残りと2連(3100番台)すべてが行く
後は大垣や神領からの211-4連や3連、213と言った転属車

なお作られる予定の3連はすべて1500番台と同じ車端部ロングの転クロ車

60:名無し野電車区
10/09/24 11:01:53 9nw7nfFN0
299 :名無し野電車区:2010/02/11(木) 12:46:29 ID:PlJ/QRl80
大垣
OUT 117系(72)、119系(51)=123
IN 313-1000~1100(20)、313-1500~1700(30)、213(28)、313-3100×22(44)=122

神領
OUT313-1000~1100(20)、313-1500~1700(30)、213(28)=78
IN 313-2000×10(40)、313-2500×8(24)、313-2300×6(12)=76

静岡 変動なし

これで確定なんだからもうごちゃごちゃ言うなよ。
東海道線に今回純粋な新車は入らないし、入れる必要もない。神領からの転属で十分。

4年以上も前からまるで進歩がありません。
>>39みたいな馬鹿はいつになったら反省するんでしょうか?
サルでもできる反省という行為ができない奴はサル以下です

61:名無し野電車区
10/09/24 15:23:17 iMrpBVTI0
>>60
大馬鹿者だな。実際に配置された新車が全くない予想を持ってきても説得力ありませんよ。
もう一度小学校からやり直してきてください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch