10/10/14 19:44:43 B+ZZAbSZ0
>>495
本長篠~天竜峡間が防災上ワンマン化不可ってどこかにソースでもあるのか?
>>500-501の豊橋~豊川区間も含めバッサリとワンマン化されるのか、日中も含めて2人乗務になるのか見ものだな。
2人乗務が避けられないのなら飯田線豊橋口に213は最適配置なんだろうが。
>>505、>>507、>>517-518
数往復程度か臨時なら単独で回生発電ブレーキ非搭載車が入るのは問題ないが、常態化するとまずいらしい。
東海も211-6000で御殿場線を合理化しようとしたがすぐに止めた前例があるから同じ轍は踏まないと思うが。