10/09/29 21:16:13 b8kFdDECO
>>59
大曽根から先は無視なのね。
実は最近、朝は211系ロングに座る機会が多くなった。
朝ラッシュに関しては座れたらおKだけど、郊外から名古屋市内まで20分近く乗るならロングより快適な転クロの方がいいに決まってる。
朝ラッシュは東濃や愛環線内から乗る人、つまり遠距離通勤優遇ダイヤなのが現実。高蔵寺からでも座れる機会は減ったなぁと感じてる。
>>63
さすがの俺でも地下鉄がクロスなのは嫌だな。
全車両ロングは地下鉄や全長25km未満で駅間が短い路線だけでいい。
名古屋地区なら地下鉄(上飯田線除く)と瀬戸電、あおなみ線くらいか。
中央線はこれにあてまらない。転クロ+ロング混成でオールロングはラッシュ時のみ。昼間は全て混成が理想だ。