10/12/28 05:51:51 u2RI/MLU0
>>947
熱海から東京方面へ県境通行税(鉄道、道路とも)を課そうものなら、
三島・函南や御殿場・裾野・小山まで県境通行税を課されちまうじゃん・・・
ただ、浜松・湖西から愛知県方面は
県境通行税(鉄道、道路とも)を課しても良いけどねw
951:名無し野電車区
10/12/28 07:02:09 1wpG4RxAO
今日の午後辺りから、ただ通り抜ける客が増えてくるね
通勤時間帯以外は、全て静岡止まりにして、市内で金を落とさんと、東京へ行かせない、関西方面へ帰らせないとは無理か・・・
現金やICカード客は別
何か18キッパーにペナルティ課せていいんじゃないの?
952:名無し野電車区
10/12/28 08:11:14 X9Lzdxcq0
これでいいんじゃね?
18きっぷ廃s
953:名無し野電車区
10/12/28 08:56:33 wrT+J5RM0
18切符は1回3000円でもいいんじゃないか
954:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
10/12/28 14:47:12 7eu1FQ550
18切符料金は今のままでいいと思いますよ。
座席使用料をオプションにするといいと思いますね。
一乗車300~500円ぐらいが妥当だと思います。
955:名無し野電車区
10/12/28 17:00:28 C85kw9VKO
↑のような糞コテ排除も必要だが
勘違い禿電厨熱海塵が出てくるから
次スレタイは熱海は抜かした方がいい
956:名無し野電車区
10/12/28 17:11:38 06m0Hu8AO
むしろ18きっぷ期間はE231や211-2000の東京発浜松行きとかだな。211-2000で東京→浜松とか地獄だぞ。
957:名無し野電車区
10/12/28 18:34:50 A3XtNC600
>>955
不要です。