コマルの大阪市営地下鉄 雑談検車場wat RAIL
コマルの大阪市営地下鉄 雑談検車場w - 暇つぶし2ch28:北急利用者
10/09/20 20:08:27 OTColWRc0
>>15
乗り継ぎ客が少ないから
乗換駅に設定しない。乗り換えの案内もしない。
そう言う考えなのか?
残念ながら私とは正反対の考えのようだ。

東京の例を挙げると「原宿」と「明治神宮前」
かつては乗り換え駅に設定されておらず
時刻表や市販の路線図でも別々の駅と書かれていた。
事実、東京都民(東京圏の人)でも
この2駅が近くにあると言う人は少なかった。
しかし今では乗換駅の設定をし案内をするようになり
双方の駅を乗り換える人が徐々に増えてきた。

そう言う事例を知っているから
玉川-(JR)野田
扇町ー天満
これらの駅が別々の駅名を名乗り
乗り換え案内すらしないのに歯がゆさを覚える。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch