++++ 東京メトロ千代田線 C-23 ++++at RAIL
++++ 東京メトロ千代田線 C-23 ++++ - 暇つぶし2ch943:名無し野電車区
10/11/07 21:52:28 f69hFdXlO
貫通扉を無くす、と聞いたが。

944:名無し野電車区
10/11/07 22:00:51 iAukLeYZ0
最近この路線は使っていないのですが、MSEはどのくらい利用されているのでしょうか。

945:名無し野電車区
10/11/07 23:03:33 In8mWyVy0
>>943
地下鉄で貫通扉なくして大地震とかの緊急時どうするんだよ?
千代田線には単線トンネルもあるんだからもしものとき貫通扉ないと逃げられないよ!
位置変更が本当かガセかは知らぬが貫通扉はなくさないに決まってる!

946:名無し野電車区
10/11/07 23:10:02 1FmqhTNu0
        \  運転席のガラスをぶち破れ~   /
          \ 乱れた地下を蹴散らして~  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

947:名無し野電車区
10/11/07 23:21:49 nFPO0ycL0
俺は車両前面以外全ての窓が無くなると聞いた

948:名無し野電車区
10/11/07 23:38:02 yH2IHrRn0
ラインカラーを黒に変更するらしいな。

949:名無し野電車区
10/11/08 00:03:09 LALNiTJ60
>>945
貫通扉なんかあっても大地震が起これば映画の地震列島みたいに
千代田線は水没して全員溺死だよ

950:名無し野電車区
10/11/08 00:21:31 8Yia5vUk0
貫通扉は法令で決まってなかったっけ
と釣られる

951:名無し野電車区
10/11/08 04:03:43 RjqY/tubO
省エネのため人力に(ry

952:名無し野電車区
10/11/08 04:48:44 UfHQKbMw0
そもそも横にあっても隙間から逃げられる

953:名無し野電車区
10/11/08 06:48:10 uzEeC730P
それは長大トンネルの話でしょ

954:名無し野電車区
10/11/08 08:34:54 JN8lAzeNO
とまた

955:名無し野電車区
10/11/08 08:37:07 Y7rJ/270O
車両点検???
ふざけんなw

956:名無し野電車区
10/11/08 08:38:32 ZqlZLJfnO
北千住でドア点検

957:名無し野電車区
10/11/08 08:40:55 Y7rJ/270O
動くみたいだなw

958:名無し野電車区
10/11/08 08:42:51 BakQhdqMO
当該車はJRのE233

959:名無し野電車区
10/11/08 08:43:27 aJySMwW70
北千住にてドア故障。当該列車は回送扱いとのこと。

当該はなに系?

960:名無し野電車区
10/11/08 08:43:29 CRVe/n/3O
豪快に遅刻だ
やってくれる

961:名無し野電車区
10/11/08 08:46:19 Y7rJ/270O
>>960 俺も遅刻w

962:名無し野電車区
10/11/08 08:47:22 JeH5FKoxO
綾車&代車の奴らが、「今の配置は仕事しにくい」だとかゴネて貫通路移動なんだってな。

963:名無し野電車区
10/11/08 08:47:33 JN8lAzeNO
停止信号停止信号うるさい

964:名無し野電車区
10/11/08 08:49:41 PjwacJsPO
まともに時間通り運行する日が月に何日あるか

現在22分遅れ
もうしばらく動かない模様

965:名無し野電車区
10/11/08 08:52:18 Y7rJ/270O
やっと北千住に着いたおw

966:名無し野電車区
10/11/08 08:52:56 LM4t2ctn0
945 :名無しさん@平常通り:2010/11/08(月) 08:40:41 ID:PtOEBMqSO
ドア故障が復旧せず当該は北千住で運転中止、当該車両モハE232-2003の6番ドア。
新車の癖にこわれるの早すぎだろ。撤収にはまだ時間がかかる見通し。


967:名無し野電車区
10/11/08 09:01:51 JN8lAzeNO
ポンコツだなおい

968:名無し野電車区
10/11/08 09:06:52 CRVe/n/3O
今度は亀有で非常ブザーとか

いつになったら千代田線にたどり着けるのか

969:名無し野電車区
10/11/08 09:16:03 wANh9PYT0
迷惑乗り入れ

970:名無し野電車区
10/11/08 09:19:47 z7eqBKTKO
千代田線は本当にクズ。

971:名無し野電車区
10/11/08 09:28:19 NvITnMzUO
松戸で待つか、快速乗るかで悩み快速チョイス
今各駅動いてんの?

972:名無し野電車区
10/11/08 09:31:38 BspXN+LMO
平日は毎日遅延してないかここ

973:名無し野電車区
10/11/08 09:36:56 JN8lAzeNO
毎朝の少しの遅延はしょうがないが、こういった故障の遅延はゆるせん

974:名無し野電車区
10/11/08 09:40:24 wANh9PYT0
>>971
松戸=[新京成]=新鎌ヶ谷[北総]

松戸駅西口=[京成バス松11市川行]=国府台駅[京成]

松戸駅西口=[京成バス松05]=八潮駅南口[TX]



975:名無し野電車区
10/11/08 09:42:18 kEgY/7sy0
>>966書いた者だが会社着いて調べたらマト3か。
8月末納品の11月頭の故障って2ヶ月ちょいしか経ってないじゃないか・・・
1年経ってるマト1ならともかく、この体たらくでは東急の品質に疑問が出るな。
ドアが挙動不審に開いたり閉まったりを繰り返してた。センサー故障かね。

976:名無し野電車区
10/11/08 10:06:48 QgE4O4O3O
最近は3分~7分遅れは当たり前だよな

977:名無し野電車区
10/11/08 10:43:32 QT+UBH8CO
交通情報板でイヤホン引っ掛けたとのレスを見たが本当か?

978:名無し野電車区
10/11/08 11:09:02 tIp9/dqEO
先ほど千駄木で多摩急行とアナウンスされていた車両が203だったんだが
ミス…だよな?

979:名無し野電車区
10/11/08 11:09:59 UqbZ9qvm0
>>975
所詮は走るんデスだからいいんじゃね?

980:名無し野電車区
10/11/08 11:43:42 V4YZFWyS0
6000ってまだキノコ型貫通路残ってるんだね

981:名無し野電車区
10/11/08 12:02:24 zqb9sc8w0
新型車両は最初の時期壊れやすいんだよ
東武50050系とかもそうだったし


982:名無し野電車区
10/11/08 12:16:32 O+zbtEhP0
だから、貫通扉じゃなくて非常扉な

983:名無し野電車区
10/11/08 12:44:56 mHP09HKwO
>>980
こないだ我孫子で車内撮ってたヤツいたなぁ

984:名無し野電車区
10/11/08 12:49:47 g6SHuCrL0
まーたクソ203のドア故障か!!!!
さっさと廃車しろ!!!ちね!!!!!!!

985:名無し野電車区
10/11/08 13:26:37 kEgY/7sy0
>>984
E233っつってるだろうが屑お前が廃車されろ。

986:名無し野電車区
10/11/08 13:37:03 wyUl7ysv0
瓜揉め

987:名無し野電車区
10/11/08 14:28:27 ow7tW52e0
E233 の売りであるはずの「故障しない」は全然うそだな

988:名無し野電車区
10/11/08 14:29:17 g6SHuCrL0
どうせマトの整備士がドアでも蹴って壊してんだろ

989:名無し野電車区
10/11/08 14:33:55 p4HWXZ/zO
最初の50050はよーく壊れたな。懐かしす

990:名無し野電車区
10/11/08 15:43:54 fdGGKFg30
「今回の事故を踏まえ、ドアや非常扉の二重化を図ります」


991:名無し野電車区
10/11/08 16:01:55 GOK/BLht0
ドア二重とかw

992:名無し野電車区
10/11/08 16:35:46 Cck2I3bz0
両方故障したら・・・

993:名無し野電車区
10/11/08 19:11:30 eJ0Zb0zNO
>>990-991
『ふたえ』と読んでしまったのは、オレ以外に12人ほどはいるはず。

994:名無し野電車区
10/11/08 19:33:08 TYSo9Tmz0
このスレ的なら
にじゅうばしまえ って勢い余って言いそうなものだ

995:名無し野電車区
10/11/08 21:09:29 eyiRjpTt0
とっととポンコツ置き換えろって書こうと思ったら、新車が故障しやがったのか。
ただえさえ新車投入スケジュールが遅れ気味なのに、原因究明のためとか言って
更に遅れるんじゃないだろうな?

996:名無し野電車区
10/11/08 21:12:08 mbLlgMh00
ドア二重にしたら片方壊れたら出られないだろ
主制御装置とかだったら1つ動けば車庫に帰還できるようだが

997:名無し野電車区
10/11/08 21:15:43 mbLlgMh00
次スレたてた
++++ 東京メトロ千代田線 C-24 ++++
スレリンク(rail板)

998:名無し野電車区
10/11/08 21:37:10 BrRNhcLU0
あと20年後には16000やE233などが叩かれる立場になってるのかな・・・

999:名無し野電車区
10/11/08 21:38:13 Bvs5ERYg0
201系最高!E233系死ね!
とか言ってる奴らがまた同じようなこと言ってると思うよ

1000:名無し野電車区
10/11/08 21:39:52 fRxb9EXb0
test

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch