コマルの大阪市営地下鉄 43号線at RAIL
コマルの大阪市営地下鉄 43号線 - 暇つぶし2ch460:名無し野電車区
10/09/25 12:16:40 GxpUUIEW0
北大阪急行の鉄道の日イベントの詳細ってどこかにあがってる?北急スレ消滅してるみたいなだけど

461:名無し野電車区
10/09/25 14:41:51 b636wik60
>>450
正確には「大阪交通労働組合」、略して「大交」。
大阪市交通局を略する時は「大阪市交」。

462:名無し野電車区
10/09/25 18:03:32 Ry6QMLYU0
>>460
たった4,5kmの鉄道路線がイベントって・・・。ネタがないだろ。
ここのスレも山陽・神戸高速スレみたいに北急を吸収しますか。
線路はつながっててしかも短距離、なのに別事業者になってるのも
大阪「市営」地下鉄の弊害だ。

463:名無し野電車区
10/09/25 18:07:05 Q54yJ1oBO
>>459
昼からは落ち着いたようだ。


464:名無し野電車区
10/09/25 18:31:15 RQPie9iP0
>>462
阪急系なんだから千里線スレにするか、同地域の府の3セクだからモノレールスレでやってもらえ。

465:名無し野電車区
10/09/25 18:35:33 bJPiS5oX0
>>462
地下鉄を作りたければ衛星都市が建設費を自己負担すれば済む話。
何で大阪市民や大阪市が負担せにゃならんのだ?

北急沿線なんて万博のおかげで市が相応の自己負担をせずに事実上の地下鉄を作ってもらえたんだから文句言うなよ


466:名無し野電車区
10/09/25 18:43:01 RTxGpM/K0
>>456
御堂筋線より長堀鶴見緑地線の方が密度的に混むと思う
普段8両で捌いている客+いつもの客+様子見にきた鉄ヲタ
をちゃっちい4両で運ばにゃならん

>>464
「御堂筋線+北大阪急行スレ」という手もある
これなら分離されてもおかしくないし

467:名無し野電車区
10/09/25 18:55:58 Q54yJ1oBO
>>466
さらに大丸出てきたヲタは黄色いでっかい袋提げてるしな。

468:名無し野電車区
10/09/25 20:20:19 PnjCnY7G0
その不発弾処理、運行自体には影響なしだけど、
駅出口封鎖という形で影響が出てきた

URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

森ノ宮駅の3-A出口は使えないってさ

469:名無し野電車区
10/09/25 23:39:19 tOq+Cd0E0
クラフトパーク、そんな施設いらねぇ、紹介する掲示板つきラックも
いらねぇ。

470:名無し野電車区
10/09/25 23:52:39 ahTgZK2n0
クラフトパークかぁ、
最寄りは市バスと近鉄バスのバス停になってるけど、
近鉄の方はちと遠いよな。まぁ久宝寺駅から全部徒歩よりかはマシだけど。

471:名無し野電車区
10/09/26 09:21:49 tyUUtwaOO
今30000系塗装の25系が走ってたんだけど、これって何?

472:名無し野電車区
10/09/26 16:43:04 Y700+/Z/0
>>471
ホームドア(可動柵)対応改造車らしい。
もう営業運転してるの?

473:名無し野電車区
10/09/26 17:51:41 tyUUtwaOO
>>472
THX!!

474:名無し野電車区
10/09/26 18:35:27 5Q260vej0
新20系中間更新(+可動式ホーム柵対応)+リフレッシュ(+車内案内装置)

VVVF:GTO→IGBT(中間更新)
ブレーキ:OEC-3→OEC-4(可動式ホーム柵対応)
ATO準備のTASC装置新設(可動式ホーム柵対応)
その他電子部品修繕・換装(中間更新)
車内案内装置新設(リフレッシュ※バリアフリー補助)
30000系同等のバケットシート化(リフレッシュ)
立ち席ポスト新設(リフレッシュ)
吊革高さを複数化(リフレッシュ)
その他車体関係の修繕(リフレッシュ)

初となる25-07編成は性能確認試験を控えている為、営業投入は先となる。

475:名無し野電車区
10/09/26 18:46:28 U+NAA0aa0
リフレッシュ笑

476:名無し野電車区
10/09/26 19:29:59 pFJmN2Sf0
長堀鶴見緑地線のホームドア設置と、千日前線のホームドア仕様への車両改造
車両関係の出資のほとんどはホームドア関係だな

477:名無し野電車区
10/09/26 19:53:37 dC85A7600
ホームドアと車両の隙間はもっと詰めても大丈夫だよな

478:名無し野電車区
10/09/26 20:23:44 uawqUV1c0
ホームドア設置したらますます他線との乗り入れが難しくなる。
ますます市営地下鉄の鉄の要塞を固めるつもりか。「大阪市営」カスすぎる。
ここでの公営擁護論も支離滅裂、ものはいいようなものがほとんど。
どう考えても大阪市内の移動だけのためであれだけの装置は過剰だろ。


479:名無し野電車区
10/09/26 20:34:14 pFJmN2Sf0
>>478
この間東京で酔っ払いに押されてホームに落ちて亡くなった大学教授の代わりに、
お前がホームに落ちて死ねばよかったのにね。

悪いけど、交通安全ってことでホームドアは全国的に推奨されてるから。
乗り入れとかそんなの全く関係ないから。

480:名無し野電車区
10/09/26 20:39:57 +dG3eScyO
そもそも車種が統一されてないとホームドアとか不可能だし。
導入出来る路線は地下鉄がメインだろ

481:名無し野電車区
10/09/26 20:42:23 WZ3hPxlq0
>>474 将来てきには全線の新20系も更新するの(21系や22系とか。)

482:名無し野電車区
10/09/26 21:45:42 u4llzSyz0
中間更新の対象は70系・66系・新20系の全車となる。
今年度から25系と70系でスタートする。

70系は3つの車系のうち基本設計が古く、1次車なども経年していること、
可動式ホーム柵対応が一巡したことが理由である。
25系は5号線合理化の一環でワンマン運転の検討がされてきたが、
第3軌条線区初となる可動式ホーム柵の整備と合わせて進めることになり、
予定されていた中間更新も新20系では一足先に4年後となるワンマン化の
期限までに集中して施工することになった。

21系は今後10年内に1号線へ可動式ホーム柵を設置する為、
数年後から集中して25系同等のボリュームの改造を集中して進めていく。
22~24系と66系は来年度以降に年間数編成ずつ施工されていく。

可動式ホーム柵と車両の間には障害物検知装置を設ける必要があるので、
仕様上どうしても一定の間隔ができてしまう。
車両関係の予算で大きな物は30000系新造が主になっている。

483:名無し野電車区
10/09/26 21:47:23 BUYN9nRi0
不発弾処理、無事終わったみたいでよかったね。

484:名無し野電車区
10/09/27 15:04:10 ndQ87MOWO
今里筋線なんかJRが買い取れば
巧く接続できるのになあ
北はJR京都線に…何処でも用地あるし
南は杭全で右に曲がり天王寺駅の車止めあるホームを終点

485:名無し野電車区
10/09/27 15:18:18 NnExJno20
>>484
今池以南に延伸しないのは地下鉄との接続がしにくいからだよな。
東部市場前止まりじゃ意味がないと。

486:東大(ry◇hk3157mn
10/09/27 16:18:17 5nSx1/QMO
新20系(25)の更新は近畿車輛で既に始まってます。

487:名無し野電車区
10/09/27 16:31:43 3t+1axl00
25-07は更新改造後、定検を経て今は性能試験中だ。
近車に入場中の25系はない。

488:名無し野電車区
10/09/27 17:57:36 YLhDSlOa0
>>482
ニュートラムの100A系も、中間更新の対象になっているのでしょうか?

489:名無し野電車区
10/09/27 18:21:36 q4cIunL40
486 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

千日前線ホームドア設置か・・・
せっかく車両増に対応させているのに
もち腐れ多すぎわろた

490:名無し野電車区
10/09/27 18:39:11 1GVp0wHK0
千日前線は、車内信号式 (CS-ATC)やら LCD案内表示やら、
実験の場になってるんじゃね?
初期不良が出ても迷惑のかかる乗客の数が少ないしねw

491:名無し野電車区
10/09/27 19:13:52 NXfindIz0
>>488
なっておらず、100系3次車が数年後に寿命を迎える。

492:名無し野電車区
10/09/27 21:23:01 w8MpT45J0
22系第1編成のモケット、30000系と同じ色・柄に更新されてた。
他の新20系列には変化はあるんだろうか?

493:名無し野電車区
10/09/27 22:12:33 kne2TxrZ0
70系・66系・新20系で座席布団張替整備を実施しており、モケットのみ新調されている
編成が増えてきているはずで、これを更新工事の一環と勘違いされる向きもあるだろうが、
座席布団の傷みが顕著で補修の手間やコストが増大しつつあった為、
既に検討されていた上記3車系の中間更新に先駆け、別枠で張替整備を実施している。

中間更新は電子機器の経年劣化対策が主眼で、上記3車系の車体関係は問題が少ないと
見込まれた為、10系リニューアル工事よりは軽微な内容のリフレッシュ工事として併施する。
>>474でもあるように、30000系で採用したバケットシートが好評なことから、
リフレッシュ工事では座席布団を張り替えるだけでなくバケットシートへ置き換える。

494:名無し野電車区
10/09/27 23:58:02 jRwSLbcP0
リフレッシュ笑

495:名無し野電車区
10/09/28 11:42:03 1p3GxF140
減速信号見落とし、ATC作動で急停車 地下鉄御堂筋線
URLリンク(www.asahi.com)

28日午前8時45分ごろ、大阪市営地下鉄御堂筋線で、西中島南方駅を発車した天王寺発新大阪行き電車が
減速を指示する信号を見落とし、新大阪駅の手前165メートル地点で急停止した。乗客約680人にけがは
なかったが、電車は13分間停車。上下線35本に最大13分の遅れが出て、3万3千人に影響した。

市交通局によると、前を走る電車が新大阪駅に停車中のため、西中島南方駅を出発して約200メートルで
時速40キロに減速するよう指示する注意信号が出ていたのを運転士が見落とし、時速55キロで走行。
運転士はATC(自動列車制御装置)の警報音に気づき、非常ブレーキを操作したが間に合わず、
停止信号を約10メートル過ぎて止まった。運転士は「考えごとをしていた」と話しているという。

496:名無し野電車区
10/09/28 14:54:36 ekYqRjVg0
>>495
また重大インシデントやん…

497:名無し野電車区
10/09/28 15:12:05 G9QCEy1LO
ATC引っ掛けて、
過走してしまうというのが良く解らんな<記事

引っ掛けた際に、運転士があわてて非常掛けてしまったようたなので、それで不緩解
で、ATC解除の「手続き」の間、全線抑止という話ではないかと思ったんだが。

498:名無し野電車区
10/09/28 15:31:00 EZ+kjv+4O
>>497
そうだよな! ATCなんだから、普通当てて抑速
それで終わりでないの?15キロ差たからスピード出し杉で非常入るの?
その先の赤信号まで踏んだの?

499:名無し野電車区
10/09/28 17:52:45 nqA9f82d0
40キロだったら次の赤でとまれたけど55キロだしてたからオーバーランしたってことでは?

500:名無し野電車区
10/09/28 18:21:27 KubZt3P+O
9月でよかったね

501:名無し野電車区
10/09/28 19:20:27 aBV9kfXK0
>>460
鉄道各社が各地で楽しいイベントを開催します!
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)

オマケ)

第1回 阪急バスグループ「お客様感謝Day」を開催します!!
URLリンク(bus.hankyu.co.jp)

502:名無し野電車区
10/09/28 23:21:23 KgewrGHO0
御堂筋線の1104F勿体ないな。
6連化して谷町線に転属とかないのかいな。

503:名無し野電車区
10/09/29 00:10:50 rRvTBszEO
1104Fを、一切改造せずに動態保存してほしいなぁ~
まだまだイケる

けど31601Fと入れ替わるんでしょうね

504:名無し野電車区
10/09/29 00:19:23 6I73gSyoO
>>499
注意信号(Y)の手前が減速現示(YG)で、恐らくそれに沿って55km/h走行してたはず(それを1km/hでも超えると即引っ掛かる)。
てことは、注意現示だった信号位置で、停止位置(R)を超えないような設定になってると思われるんだが。

記事をそのまま読み取ると、根本的な信号配置のミスということになる。
あとATC引っ掛けによる停車であれば15分近く再開できないのは考え辛いので
不緩解とか、物理的に発車できない何らかの事情で時間がかかったという所なのかな、と。


505:名無し野電車区
10/09/29 08:00:25 BJEhij1PO
西中島南方でグモ発生

506:名無し野電車区
10/09/29 08:33:32 hbJNCXaq0
はあーーーーもう休もう

507:名無し野電車区
10/09/29 09:55:51 ORWUDWOR0
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/07(月) 00:13:44.00 ID:VtVDDdJc0
>>89
堺とかwwww政令指定都市(笑)なんだってなwww
でも堺の方全部合わしてもwww200万いかねえんだろ?wwwうはwww
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/07(月) 00:25:19.55 ID:VtVDDdJc0
>>154
堺の方の人間とか生きてる意味がわからん
だいせんこふん渡してほろびろよwwもう
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/07(月) 00:15:04.19 ID:POcHhAlei
>>107
堺とかねーよwwwww
俺天下の大東市だしwwwwwwwwwwww
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/07(月) 00:39:56.65 ID:jrlejoUX0
>>208
俺は泉大津だあああああああああああああああああああああああああああああ!
772 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/12(木) 03:41:11 ID:nPKXW2EKO
俺は大阪市内も韓国も好きだから関東人と一緒になって
大阪市内を民国呼ばわりする堺市民と京都市民と神戸市民と
右翼の石原慎太郎が知事の東京は嫌いだね
よその人間にはガラが悪いと思われてるが鶴橋や東大阪などの府内の近鉄沿線は好きだ
京都とか神戸とか堺とか静岡とか岡山とか相模原とか千葉とか埼玉の田舎者に政令市を名乗ってほしくない
===================================
千葉市民「どんだけ政令市意識してんだwお前らんとこが滅びろよ。てか大東ってどこだよ」
川崎市民「東京や政令市を叩くほどならよほどいい所に住んでるのかと思えば…非政令市の土人は帰れよ…」
堺市民「政令市になってからやたら泉大津とか河内とか南部の連中に絡まれるようになったな
     泉大津(笑)東大阪(苦笑)大東(どっ!」
神戸市民「寝屋川とか岸和田とか東大阪とか人間の住むところじゃないだろw」
京都市民「あいつが叩いてる東京川崎神戸京都千葉堺の住民と奈良和歌山岸和田東大阪大東寝屋川の住民なら後者の生きる意味こそわからんww」
東京都民「大阪市民は堺はあかん!関東モンや京都神戸がなんぼのもんじゃ!とか言うけどまずこのクズどもをなんとかしろよ」

508:名無し野電車区
10/09/29 09:56:35 ORWUDWOR0
423 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:40:15 ID:x29XRfSO [6/7]
>>1
こういう調査でいつも東大阪は無視されてるよな
北大阪人やインチキ政令市の連中は東大阪のことなんて全く考えないから知らないんだろうが
東大阪のことを知ったら誰も東大阪以外の都市に住もうなんて思わなくなるだろ
西宮は人口急増してるそうだけど東大阪や八尾の良さを知らないスイーツ(笑)のアホが増えてるだけだな
アホが増えて勘違いして政令市になってしまったのがインチキ政令市の
さいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)
西宮もセレブ(笑)とか阪急沿線(笑)とかファミリーに人気(笑)とか勘違いして
実力も伴わないのに政令市になってさいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)みたいに恥かく前に
東大阪をバカにする考えを改めたほうがよい

449 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 16:07:06 ID:GXcTfYVj
東京川崎京都神戸埼玉千葉堺相模原と東大阪八尾大東周辺
どっちがいらないかと言えば間違いなく後者だけどな。後者はキチガイが多い。治安も悪い。人間の質も悪い。
西宮の阪急沿線と違って南部は貧困層が多いし政令市コンプの固まり。近寄りたくないし絶対関わりたくないわ。

226 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 15:32:13
北摂住みだけど、確かに政令市と東大阪じゃ民度違い過ぎるw
政令市でも大阪市は民度低いが、東大阪なんてガラの悪い所に何で住まなあかんねや
まあ河内泉州姫路はポイだな、文化程度、知的水準の面で
あの東大阪人は京都神戸堺川崎千葉埼玉相模原をインチキ政令市とバカにしてるけど
東大阪八尾大東門真守口松原和泉岸和田泉南枚方寝屋川奈良など南の方と政令市
消すなら前者のほうに決まってんだろ

470 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/08/25(水) 06:42:18 ID:mGmaVoYv
バカの多い東大阪近辺に住む下流階級の人生の負け組と東京や政令指定都市の住民じゃ
南イタリアと北イタリア、いやアフリカとヨーロッパなみの格差がある。
いくら大阪市内より怖い!民度低い!田舎!と喚いてもニヤニヤしながら( ´_ゝ`)フーンって返されるだけw
なんで必死なんですか関東コンプの東大阪人w

509:高野・泉北
10/09/29 12:39:05 pZKQ6Zec0
>>505
うちが混雑してたのはそのせいか。

510:名無し野電車区
10/09/29 14:02:10 n6iE5YZH0
話蒸し返すようでアレだけどもう大阪市内の路線は全てコマルが買収してコマル帝国にすればいい

511:名無し野電車区
10/09/29 14:04:16 mBkXYzRL0
西梅田が改札前大行列だったんだけど。宝くじ売り場発売初日みたいな。

日常四つ橋線使ってんのって御堂筋線の混雑避けてんのにこれじゃぁってオモタ。

512:名無し野電車区
10/09/29 14:06:54 mBkXYzRL0
>>510
中之島線も?OTSみたいに救済するの?

513:名無し野電車区
10/09/30 05:57:43 AUW38GXc0
鉄道利用者もつぶやくこの通勤問題
URLリンク(www.youtube.com)

514:名無し野電車区
10/09/30 16:10:38 IeUXYfLNO
未だに「電車がカーブを通過します」に違和感を覚える
「列車が曲がりますから」でいいのに
19年も経つけど、未だに馴染めない

515:名無し野電車区
10/09/30 17:35:10 Fy4y0JNR0
>>512
OTSは法律上やむなく別会社にしたものを統合しただけ。本来は大阪市が作るべきもの。

516:名無し野電車区
10/09/30 23:22:00 4rPRdorE0
んだね

517:名無し野電車区
10/09/30 23:36:08 rpkGvPbT0
平成22年10月1日実施の大阪市の組織改正について

地下鉄事業の運輸部門における運行指令業務について情報の的
確な伝達と非常時における迅速な対応を可能とすることにより、
乗客サービスの向上を図るため、四つ橋線・千日前線・堺筋線・
長堀鶴見緑地線の各運転指令所を輸送指令所に統合します。

ということは、明日から放送も変わるのか?

518:名無し野電車区
10/10/01 00:26:48 FL8fykw70
>>517
これで、地下鉄全線局内にある指令所に一括し、東京メトロのような感じになるのか。
しかし、安全報告書はH24年となっているが、2年も前倒し?
それとも、組織だけが先に統合して、4つの指令所の場所は変わらずかな。

519:名無し野電車区
10/10/01 04:45:32 qrpq4CY6O
千日前線はホームドアとワンマン化されるね。

520:名無し野電車区
10/10/01 05:33:18 9b/Z8jlR0
>>517
それは平成22年4月に完了しているよ。
10月の組織改正は人権関係の部署の組織が改正される。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

521:名無し野電車区
10/10/01 10:57:45 DjSPyWGsO
さあ、PiTaPa割引拡大…
と思いきや、ノーマイカーデーや。

522:名無し野電車区
10/10/01 12:11:08 rjmSu4vp0
>>514
「列車が曲がります」の方が日本語としてオカシイような・・・。
桂文珍も当時そんなことをテレビで言っていたような気がする。

でもあの放送、どうして御堂筋線のあの区間だけ、しかもなかもず方面行しか流れないんだろう?
それに現在では2回流れるけれど、「曲がります」時代は1回しか放送されなかったよね。

523:名無し野電車区
10/10/01 20:20:20 73Hho0SC0
谷町線の守口と長原始発の電車はあるのに
この両駅止まりが設定されないのはなぜ?

524:名無し野電車区
10/10/01 20:27:37 qVcqyZ9/O
平日朝に一本だけ文の里行きがあるんだが
あれだけ空いてるのはなぜ?
運がいいと太子橋今市からでも稀に座れる

525:名無し野電車区
10/10/01 21:16:17 8ippRU3f0
>>524
>>523の守口始発だからじゃね?

526:名無し野電車区
10/10/02 06:59:55 XXOR52+FO
桂B珍は三枝と仲悪い

527:名無し野電車区
10/10/02 10:02:41 2X/ikDfw0
>>522
フレキシブル車体が実用化されますたW


528:名無し野電車区
10/10/02 13:01:21 xKTFVvqp0
既存政党「維新」へ攻勢
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「大阪都構想」を掲げる地域政党「大阪維新の会」(代表=橋下知事)が主戦場と位置づける
大阪市議会で、地下鉄や水道事業のあり方を巡り、自民、民主など既存政党の会派が、
維新の会市議団への攻撃を強めている。

「地下鉄民営化によるサービス向上」などを唱える維新の会に対し、既存政党側は「根拠のない虚言だ」と
具体的な説明を求めているが、維新側は真っ向から応じず、議論を避ける場面が目立っている。

「地下鉄民営化で私鉄との相互乗り入れが進むと主張している方々がいる。そんなに簡単にできるのか」

開会中の定例市議会。9月27日の決算特別委員会で質問に立った自民市議が、維新批判の口火を切った。

市側が、▽連絡線の建設に数百億円が必要▽車両の規格や大きさ、レール幅、使用電圧が違う―など
経営形態にかかわらず大きな課題があることを説明すると、
自民市議は居並ぶ維新市議の面前で「民営化によって簡単に進むかのような言い分は、
まやかしに過ぎない」と切り捨てた。

橋下知事に対しては「地下鉄事業への誹謗(ひぼう)中傷を繰り返し、育ての親の大阪市民を欺いている」と断じ、
平松邦夫市長も「私鉄と連携しながら整備を進めてきた地下鉄事業を否定する発言は残念」と同調した。

529:名無し野電車区
10/10/02 13:56:53 YQLuljcF0
二重行政のどこが悪いといえば乱暴だけどさ。
水道に関しては特殊なものだけど、よくわからんハコモノについては、
是非はとりあえず置いといてよくわからん例えばホールとか会館とか
ハコモノが府営と市営で被るのは大阪市に限った事じゃないでしょ。
それぞれの市民に帰属すべきものと府民共有のモノがあってもおかしくはない。
例えば、枚方なり吹田なりの市民ホールと府営の会館で被ったりもしてる
そういう意味では、府こそ余計なもの作るなという話でもある。
政令指定都市ゆえに規模に違いはあれど、大阪市をだけ虐めて
大阪市民から市民固有の財産(施設)を取り上げても

530:名無し野電車区
10/10/02 14:11:23 t7c7yKx20
>>529
しかも水道事業は統合寸前まで行った
大阪市に全部任せた方が安くなるのでそれで決まりかけたが
他市町村の一部が反対し橋下が調整に失敗して頓挫したのに
その話しは当然橋下は完全スルーで何事もなかったかのように
>>528の民営化すれば私鉄乗り入れも簡単にできるなんて意味不明なことを叫びまくってる

中国も真っ青のハシズム

531:名無し野電車区
10/10/02 14:48:57 xKTFVvqp0
天井高の低さだけでも、(堺筋線以外の)地下鉄線に、架空線式の私鉄の車両が乗り入れるのは
不可能なのは明らかなのに。

まさにたわごと。

532:名無し野電車区
10/10/02 17:32:48 JqlqZug70
なにわ筋線スレのテンプレに、こういう記載がある

>【FAQ なにわ筋線について】
>
>Q3:四ツ橋線を架空線式に改造して、JRや南海が乗り入れるようにするのは?
>
>既存の第三軌条式の地下鉄トンネルを架空線式に改造するのは、コストや技術上の
>問題が大きすぎて、まともな検討の対象にはなりません。

なにわ筋線の代替案として、四ツ橋線を架空線化改造してJRとか南海、もしくは阪急を
乗り入れさせるという『名案』の書き込みが後を絶たなかったのだが
粘り強く説得して、5年ほど掛かったがようやく「根絶」できたようだ。

533:名無し野電車区
10/10/02 22:18:18 RxBvca5m0
>>525
>>523の始発とかって、大昔に発売されたKATT時刻表を見て知ったのかな?
それとも、私鉄時刻表?

534:名無し野電車区
10/10/02 22:32:38 5q6npwNK0
>>529
あまりにでたらめw。なんで大阪府内全域に水道供給するのに大阪「市」が
吸収して、それで大阪「市」が儲かっても赤字になってもておかしいだろ。
安くっていうけどその後値上げしない保証はないし、
そもそも市の水道事業の今の経営状況も明らかになってない。
中国も真っ青なのは大阪市長のほう。
>>532
だからなにわ筋線造る、ってそれこそとんでもすぎる。
確かにそのままでは乗り入れは難しいが低位置パンタグラフ+第三軌条
両集電車両など、考えればなにかいいアイデアがでてくるはず。
なにせちょっと天井が低いだけなんだから。


535:名無し野電車区
10/10/02 22:36:15 51JpWKoZO
>>533
駅に掲示の時刻表に書いてある。

536:名無し野電車区
10/10/02 22:38:53 h7nWW3tV0
いや、ちょっとどころか、南海や阪急車両のクーラーがぶち当たるような天井の低さだから。
JRのDC(気動車)ですら通れない。

537:名無し野電車区
10/10/02 22:42:04 51JpWKoZO
>>534
前段はともかく、後段は実現しようとしても色々と難があったのよ。

こういう類いの人が
堺筋線開通前の大阪市、阪急、南海の有名な紛糾の時にリアルに生きていたらどういう意見を言ったんだろね。

まあ中国云々の時点で現実性無視した政治イデオロギー投稿だということなんだろうけど。
公営交通の場合、そういう政治ごっこが好きな輩の標的にされるのがコマル所ではあるな。

538:名無し野電車区
10/10/02 22:47:38 rH6zwxCQ0
>>530
橋下が特別顧問就任を要請していた前横浜市長の中田は、
熱烈な民営化論者で、浄水場をPFIの形で民間に開放した過去がある
橋下が水道事業に拘っていたのも、この系譜だろう
後は、こいつの親族は水道工事にタッチする企業を経営してるんだっけな
雑誌に公共工事受注額が2倍になったと書かれていたね

539:名無し野電車区
10/10/02 23:03:00 YQLuljcF0
>>534
水道のことに敢えて触れなかった私に返されても困るわけだが…、
いや、内容からするとレス番を間違ったようだが。

540:534
10/10/02 23:27:53 5q6npwNK0
>>539
そうです、間違いです。>>529さんではなく、>>530に対してでした。

541:名無し野電車区
10/10/02 23:30:52 JRD4ffJu0
>>528
しかし地下鉄のドル箱である御堂筋線は市民以外の利用が多いから儲かるんだよね。
逆に大阪市内に引き篭もってる千日前線とか今里筋線は儲からない。

542:名無し野電車区
10/10/03 01:11:11 D1Ttebub0
>>541
ど田舎の吹田、堺市民の数なんぞ、たかだか知れたもの。

東三国~あびこ
にして、人員と電気代を減らした方がもっと儲かる。

田舎の客は大阪市民に席を譲りなさい。
乗せてあげてるんだからね。

543:名無し野電車区
10/10/03 01:18:14 +Qj+0n3C0
>>542
へいへい

544:名無し野電車区
10/10/03 02:57:34 56TuaMyhO
>>541
だから泉北高速を南海線にして、中百舌鳥駅
通過の急行列車を終日つくれば、御堂筋線の
あびこ駅止まりが増えざろうえなくなるよ

545:名無し野電車区
10/10/03 03:05:49 56TuaMyhO
あと御堂筋線南や谷町線の先端2・3駅を
私鉄の駅にすれば形としては乗り入れが増えたことになる

546:名無し野電車区
10/10/03 03:15:22 JAOV1F440
そんな体裁だけ整えましたで通用する時代じゃないよ

547:名無し野電車区
10/10/03 03:17:17 CgT1VPDm0
市営地下鉄って民営化するんじゃなかったのか?
今更市内市外もないだろう。

548:名無し野電車区
10/10/03 04:32:30 1pES/5wD0
今更だけど今里筋線って東京なら日暮里・舎人ライナーの様に新交通だっただろうな。
そもそも今里筋線の様な郊外路線は東京だったら作らなかったかもしれない。
実際に東京は都心か副都心を通る地下鉄しかないし。
日暮里・舎人ライナーも最初地下鉄で計画されたらしいがコストの問題で新交通になったらしい。
2012年に東横線と相互運転する副都心線といい東京はそつないな。
いかに損をしないか、もしくは最小限にするかという事を考えてる。


549:名無し野電車区
10/10/03 05:54:28 R4lGuhep0
名古屋に行ったけど、フリー切符地下鉄土日祝が600円で売っていた
大阪もノーマイカーデーやめて名古屋の地下鉄みたいにすればいいのに

550:名無し野電車区
10/10/03 11:11:24 NPX1rgbM0
お役所が自らの活動をアピールするためのものなので
非営業日にやっては意味がないのです。

551:名無し野電車区
10/10/03 11:25:13 IQFjlr2H0
大阪市の住民の所得は、東京なら最下層の貧民レベルで 御蔵島以下www
大阪市より周辺の都市の方が、所得は高いのだが。

【東京と大阪近郊自治体の平均所得】 2005年 単位:万円  ★は大阪近郊

1000-----------------------------------------------------
港区(947)
900------------------------------------------------------
千代田区(811)
800------------------------------------------------------
渋谷区(704)
700------------------------------------------------------

600------------------------------------------------------
★芦屋市(595)中央区(572) 文京区(566) 目黒区(550) 世田谷区(522) 新宿区(504) 武蔵野市(501)
500------------------------------------------------------
葉山町(487)浦安市(482)杉並区(471)鎌倉市(467)★箕面市(464) 国立市(457)逗子市(456)★生駒市(448)
国分寺市(444) 品川区(444) 三鷹市(442) 小金井市(441) ★西宮市(438)★宝塚市(428)
大田区(427) 練馬区(424) 町田市(423)★吹田市(421) 調布市(421)★豊中市(420) 豊島区(420) 小笠原村(417)
小平市(414) 稲城市(413) 中野区(413) 台東区(412) 西東京市(409) 狛江市(407) ★池田市(403)多摩市(403)
400------------------------------------------------------
府中市(399) 日野市(398) 八王子市(391) 青ヶ島村(391) 東久留米市(386) 江東区(384) 東村山市(381) ★茨木市(380)
立川市(379) 板橋区(379)★枚方市(373) 東大和市(373) 江戸川区(371) 清瀬市(371) 羽村市(368) 北区(366)
昭島市(365) 日の出町(363) 墨田区(363) あきる野市(363) 青梅市(363)★堺市(359)★高槻市(358) 荒川区(358)
御蔵島村(357) 新島村(354) 葛飾区(354) 福生市(353) ★八尾市(350)
350-------------------------------------------------------
利島村(349) 瑞穂町(349) 武蔵村山市(347) 足立区(347)★泉大津市(340)★★大阪市(339) 三宅村(337)
大島町(330) 八丈町(323) 奥多摩町(320) 神津島村(312) 桧原村(309)

552:名無し野電車区
10/10/03 11:44:43 TV8GFnQ+0
>>551
ある一帯の住人が極端に数値を下げているからだろう。
件の地区を除いて統計取れば全然変わるよ。

553:名無し野電車区
10/10/03 12:17:57 Ry7uVqZB0
>>552
人口 2010年8月1日
大阪市 2,667,817 人
西成区  128,541 人

仮に、西成区の住民はすべて所得ゼロとしても、大阪市の所得は5%ほど上がるだけ。

339×2,667,817÷2,539,276=356,16万円 まだ堺市(359万円)より下だな。

554:名無し野電車区
10/10/03 13:16:48 56TuaMyhO
>>547
現実的な話し。例え仮定でも、この線はこの私鉄の分割民営は怖杉
府営、営団、民営どれだろうが郊外で現他私鉄に接続(乗入れは無理)するにしても境界駅の整地をせねば接続は無理…その2・3駅

555:名無し野電車区
10/10/03 17:34:59 19TxuvHQ0
浪速区

556:名無し野電車区
10/10/03 18:30:23 ff6jPQD20
>>533
えきから時刻表
URLリンク(ekikara.jp)


557:名無し野電車区
10/10/03 18:36:29 ff6jPQD20
>>551
御蔵島ってドコ?御幣島の近所か?

とボケてみる。

558:名無し野電車区
10/10/03 20:25:21 iQ///9rY0
困るの・・・

559:名無し野電車区
10/10/03 21:33:35 sGwOWBF40
>>502-503
31-01新造で10-04廃車後、数年すれば10-05~16を31-02~13へ
急速に置き換え始めるので、あまり勿体ないと感じなくなるだろう。

30000系を1号線へ量産投入する時点で2号線へ増備完了は目処が付いているから、
わざわざ10系チョッパ車を2号線へ転用する必要もない。
またチョッパ車は直流モーターであり、直流モーター全廃の方向になっている為、
一部更新を施しても故障が増大傾向の古いチョッパ車自体を延命する理由はない。

10-04廃車に関して各種予備品確保の計画はあるが、保存予定はなく解体される。

560:名無し野電車区
10/10/03 23:05:18 hb5leK6a0
保存保存いう奴は土地を提供せいや。


561:名無し野電車区
10/10/03 23:20:40 9WxzJtBI0
>>559
31000を13編成投入すると21系の中間更新・可動式ホーム柵改造
10A系の可動式ホーム柵対応改造が終了すれば、1編成余剰が発生することになるね。
その1編成の処遇はどうなるのかな?

562:名無し野電車区
10/10/04 00:23:55 p+9KBUnE0
30000系量産による10系チョッパ車全廃と10A系改造は比較的早く完了できるが、
その時点で21系改造が数列車残っている状況の為、しばらく予備車が必要となる。
現状の所要両数ベースで考えると対応の施策が完了後に余る1列車については、
そのまま予備車率を高めることで運用される。

可動式ホーム柵の検討段階で、朝ラッシュ時のATO運転における停車時分を想定すると
現行の階段ブレーキWS-ATCでは従来のような運転時隔を確保できない見込みだから、
5年前に見送られた一段ブレーキCS-ATCを1号線へ導入する研究が再びされている。
東京メトロのような地上主体形ATCだが、DC750V線区用として前例が無く
誘導障害等の検証が進められた段階の為、可動式ホーム柵供用開始時点で求められる
所要両数が不明であり、最終的な予備車率に関しては未知数である。

563:名無し野電車区
10/10/04 19:06:50 IqXkTmLlO
中央線最終長田行きがなぜ今里筋線最終井高野行きに接続してないのか?
時刻表上は3分乗り換えだっけ?
ならギリ間に合うけど…

564:名無し野電車区
10/10/05 10:42:40 7kj7TgpT0
前面はフルカラーLED表示だけど、側面は三色LED表示なんだな、市交の新車。
節約?

565:名無し野電車区
10/10/05 20:12:57 RwA0WInx0
大日駅地下通路を自転車減速せずに走る阿保どもを取り締まれよ。
先が角になっていて完全に死角になっている所を地上から自転車に乗ったまま
降りて来る精神構造がわからん。 危うく当たりそうになったぜ。

これもしもこんな状況で接触してこっちが無傷で、自転車の奴が怪我しても
こっちには過失はないよな?

566:名無し野電車区
10/10/05 20:29:17 nldlrC/tO
>>559
しかし、その頃になっても堺筋線だけには抵抗車が絶賛営業運転と。

567:名無し野電車区
10/10/05 20:41:50 oPjb82bY0
阪急が悪い

568:名無し野電車区
10/10/05 21:00:47 BSNMmEmvP
コマルの職員なり警備員を配置して、
強制的に押して歩かせるしかないと思われ
つーかそうすべき

自転車にも青キップがあればいいんだけどね。
そうすれば警察も(゚д゚)ウマー だしょ?


569:名無し野電車区
10/10/05 22:54:12 sh7fgarv0
あの地下通路は市交の管理?それとも守口市?大阪府?

570:名無し野電車区
10/10/05 23:51:37 L3RvHPBt0
>>565
同意。スロープを猛スピードで降りてくるアフォもな。
後ろから当たられかけた・・

571:名無し野電車区
10/10/06 00:03:19 AZfsHnLK0
>>568
>自転車にも青キップがあればいいんだけどね。

いや法的には罰金対象になることを妨げる項目はないはずだけど。

572:名無し野電車区
10/10/06 00:05:36 dCyeW7aR0
でも、公道でない地下鉄敷地だったら、ぶつからないと刑事相当にならない。

573:名無し野電車区
10/10/06 00:11:23 iTJ+IVe80
だったら、って仮定の話されても。

574:名無し野電車区
10/10/06 00:20:48 dCyeW7aR0
しかし、地平面でない以上、どこの管理であっても道交法が適用される「公道」である可能性は極めて低い。
公道だったとしても、正式な「歩行者専用道路」の交通標識を掲げてないと、自転車で走行したことを法律上の問題とすることはできない。

だから、結果としてぶつかった場合の「傷害」行為しか警察の出番はないと思っていいと思う。

575:名無し野電車区
10/10/06 00:45:41 iTJ+IVe80
自転車も通れる歩道橋の場合はどうなってる?

576:名無し野電車区
10/10/06 00:55:15 dCyeW7aR0
横断歩道橋については、交差店内にあるものだから、正式な「歩行者専用道路」標識がなければ自転車で走行しても構わない。
立看等は法的強制力はない。

鉄道や河川を渡る道路橋と並行した「歩道」の場合は、歩道と扱われるから、「自転車通行可」の標識がないと自転車は通行してはいけない。

「地下通路」は道路を横断するために付けてあるのだから、当然前者の扱いだわ。

577:名無し野電車区
10/10/06 14:47:51 byuJTrC+O
地下鉄の自転車駐輪場
無料と有料あるが?なぜ

578:名無し野電車区
10/10/06 17:50:08 iTJ+IVe80
歴史的経緯・周辺環境・収容余力・管理体制・用地名義…etc

579:名無し野電車区
10/10/06 18:20:43 pTMnohZoO
狙うならラッシュの今だ!ということでかねてから乗ってみたかった谷町線30000系(新30系?)に乗車!

谷六で待つこと20分、八尾南行きでキタ━(゚∀゚)━!!!!
やっぱ思っていた通り格好いい、いや、かわいい、の表現が的確か。
顔の系統は10系譲りだね、10A系をまるっこくした感じで愛着もてる。

あとやっぱ静かな車内はいいね! ドアも静かに閉まる。普段使ってる新20系がゴミに見えるぜハッハー!
椅子は今里筋線の汚物80系岩石シートと同じかと心配したが、西321系の改良型シートと似た心地で一安心。

我が御堂筋線にも入らないかなぁ…。
今乗ってる号車が「32204」ということは、「31***」も作られるよな、な?

580:名無し野電車区
10/10/06 19:02:26 aV+7GKWRP
>>579
あ~し~た~の~ことは~ わ~か~らないぃ~♪

10系の寿命が尽きたらいくらか作りそうだけど


581:名無し野電車区
10/10/06 22:46:49 hY0TVqOd0
MBSの夕方のニュース番組「VOICE」で地下鉄の定期券発行に自動券売機が導入
されないのは需要を見誤ったというのは表向きで、実は市の幹部の天下り先で
ある「大阪メトロサービス」を維持するため云々という報道がありました。
この団体は競争入札なしで市交通局から各種業務を1委託されており、
役員の年収は1200万以上だそうです。

はたしてこれでも公営のままのほうがいいんだとか言えるのでしょうか。


582:名無し野電車区
10/10/06 22:52:05 2O3Ae4AH0
>>580 某スレなどで10系のACCC(1016までは)改造車も30000に置き換える予定とは聞いたが
ひとまず1104分で来年1編成は、入るが。10AのVVVF(1117-1126)
は数十年使える

583:名無し野電車区
10/10/06 23:28:19 BKacU1aL0
>>581
自動券売機を導入しても通学定期のために従来どおりの販売方法とシステムを温存することになるから二重投資になりムダ。
その券売機も開発業者が多数あるわけではないから、競争入札にしても競争原理が大きく働かないから実質随意契約と変わらない。
定期券発行業務を系列企業に委託するのは公営他社や在阪民鉄でも同じ。
役員の給料云々に何か問題があるのなら、この件とは切り離して論じその部分を是正すれば済む話。

何でも民営化や民間委託や競争入札にすれば利便が向上しコストが下がるというのは幻想だし、
役員の年収額を直接関係無い券売機の話と絡めるのは単なる僻み。

俺は公務員でも特殊会社勤務でもないが、問題の本質と外れたことで騒いだり、
関係ない話を絡めて公務員批判するのは何の問題解決にもならないと思うし、
妬みや僻みが根底にある批判や運動は、健全公平な社会改革の邪魔。

584:名無し野電車区
10/10/07 00:40:21 G/s67Dpo0
平成23年度から25年度にかけまして、自動券売機の更新に合わせ、定期券発行機能を搭載した自動券売機を
各駅に導入するため、22年度につきましては設置展開に向けた設計及び製作に取り組むこととしております。

585:名無し野電車区
10/10/07 09:48:47 Wk3FHU9xO
昔から思ってたが地下鉄は経由とか、ヤヤコシイから新規は無理でも
継続定期券ならJRみたいに普通の券売機で自分1人で買える様にしてくれたら!
買える曜日、駅、時間帯を気にせずにすんだのに。遅すぎ!

586:名無し野電車区
10/10/07 11:00:24 9APJDlY+O
>>583
大阪市長乙
主張がまんますぎて本人かと思えるw

587:名無し野電車区
10/10/07 11:03:15 9APJDlY+O
ま、でも確かに地下鉄は経由地がありすぎて
新規定期券発行機は難しいかもしれん
例だいどう豊里ー住之江公園とか
継続定期くらいは券売機で買えるようにすべきだね

588:名無し野電車区
10/10/07 11:08:58 jj0kZnnw0
>>581
最低200円スタート、上がり方が激しい地下鉄に乗っている大阪市民カワイソウ。
東京メトロは190円で、長い距離が乗れるし、定期自動券売機を普及させている。

589:名無し野電車区
10/10/07 11:11:17 jj0kZnnw0
>>587
マルコより複雑な、JR東日本や東京メトロは対応しているよ。
ヤル気の問題でしょう。


590:名無し野電車区
10/10/07 11:17:38 kJ0M9cSR0
>>584
こんなもの設置まで1年かからないだろ。他社ではとっくに導入されてるし。

591:名無し野電車区
10/10/07 11:48:29 +fcvLueB0
「ベンチの座布団は更新できなくなりました」という表示に、何かもの悲しさを感じる。
売店が何種類もあったり、大阪市交はどうもよく分からん組織だ。



♪ポンピンポンポン
 まもなく1番線に、新大阪、梅田、なんば、天王寺方面、なかもず行きがまいります。
 危険ですから、白線の内側に下がってお待ち下さい。
♪ピポパポ ピポピポ ピポパポ ピポピポ
 1番線に到着の電車は、新大阪、梅田、なんば、天王寺方面、なかもず行きです。
♪パピポ パピポ パピポパーーーーーーー
 閉まるドアにご注意下さい。
♪ヴォー
 電車が発車します、ご注意下さい。

592:名無し野電車区
10/10/07 15:56:32 It8D4tjk0
>>588 そうそう
下手に大阪市内に住むよりかは
いろいろある沿線に住んだほうが運賃的にはましである

593:名無し野電車区
10/10/07 16:04:55 Wk3FHU9xO
良く考えたら、自動定期券券売機?か何かあったような?定期券売り場に
よく近くで見てないが。梅田、なんば、天王寺だったか?黄緑色?今度近くで見てみるが!窓口営業時間しか使えない!って文句でた噂、俺の幻影か?

594:名無し野電車区
10/10/07 16:28:24 Tp/7jFHp0
>>581
梅田・なんば・天王寺しか定期券購入にクレジットカードが使えないところから始まって、
自動券売機導入でくくられていたね。
他の定期券販売窓口でもクレジットカードが使えればそれでよかったとも思うのだが。

個人的には、大阪市がクレジットカードに消極的なのは、カード会社に払う手数料だと
思うのだが。JRや私鉄とは置かれている状況が違うから、クレジットカードは使えなくても
仕方ないと思っていたが。クレジットカードが使えることにこしたことはないが。

自動券売機を導入するなら、まずは定期券販売窓口がない駅からにしてもらいたい
(江坂・新大阪etc)

595:名無し野電車区
10/10/07 16:41:24 EVdNDXiH0
昔は確か、公営ゆえに法に基づいた地方公共団体の特有の決算方式を
とるためクレカは使えない(もしくは限られる)のですよ。
みたいな感じで説明していたと思うのだが、いつのまにか使えるように。

596:名無し野電車区
10/10/07 17:03:52 G/s67Dpo0
平成19年から

597:名無し野電車区
10/10/07 17:47:10 Sc3HEkTd0
>>589
企業規模が違うし、導入開発コストや償却費など会社により事情が違う。
そもそも東京の大手と比べても意味なし。
「やる気」という精神論なんて何の説得力もない。

598:名無し野電車区
10/10/07 18:17:29 4wxjf91j0
>>583
>1行目  今のシステムにおいて定期券売り場が行列になっているそうなので、
自動定期券券売機を導入してその混雑緩和されるというなら決して無駄な投資にはならない。
>2行目  多数あるわけでない、といことは2,3社は存在。しかもその業者は民間。
もし実質随意契約と変わらないとしてもコストは削減されるはず。公営鉄道の場合は
系列企業は第3セクター、市の幹部の天下り先であるから問題。
>3行目  民間鉄道に関してはあくまで、その会社グループ内での話。内輪の間で
帳尻があっているのならなんも問題ない。。
>5行目  JR、他の民間鉄道の例を見ても公営よりははるかにコスト削減されてる
のはあきらか。どっちにしろ公営のままならなおさらコスト削減されない。
利便性に関しても大阪市営で便利だと思うのは地下鉄とバスの乗り継ぎ制度ぐらい。
>6行目  自動定期券機が導入されないのは系列の3セク(OMS)への定期券発行業務
の委託をなくさないためでは?という話なので、直接関係する話以外の何者でもない。

てなわけで大阪市営地下鉄民営化はますます必然な流れとなりました。



599:名無し野電車区
10/10/07 18:43:12 vlJQ5bsb0
>>595
確か地方自治の法律の改正か何かで緩和されてクレカ使用OKになったと思う。

600:名無し野電車区
10/10/07 20:28:20 jJd6SDfTO
>>589
あのヘタレ酉でも継続定期は券売機で対応してるのに。


601:名無し野電車区
10/10/07 20:29:37 CH0uF1ur0
ほんの一瞬だけ確かに存在したね>定期券発行機

「う回定期」の扱い云々ですぐにお蔵入りになったような気が・・・。
でも、継続発行機位はさっさとどうにかしてほしいわな。

しかし、ここ見てるとマスコミの影響力の凄さをあらためて実感するな。
どうしてこんなにも何の疑いもなく情報を刷り込まれるのかと。
で、それをステレオタイプに言う人のまた多い事・・・。
別にコマルに対して特別な感情がある訳じゃないけど、なんか危ない傾向だね。

602:名無し野電車区
10/10/07 20:57:15 vlJQ5bsb0
>>601
過去に森ノ宮にあったね。
老朽化で撤去され、「どうして撤去したの?」ってクレームもあったみたい。

603:名無し野電車区
10/10/07 21:06:33 Sc3HEkTd0
>>598
>混雑緩和されるというなら決して無駄な投資にはならない
非常な混雑になるのは学期初めなど年間の僅かな日数のみ。
それが目的で独自のシステムを開発して機械を開発するのは経費の無駄遣い。
この問題と因果関係の無い役員の給与には文句をつけるのに、費用対効果の低い案件には寛容なんだw

>2,3社は存在。しかもその業者は民間 コストは削減されるはず
このようなメーカーに民間以外あるんだw 何処にあるのか教えてくれ。
根拠を提示せず民間発注したらコストが下がるというのは、単なる思い込み。
寡占企業という言葉ご存じないようで。

>内輪の間で 帳尻があっているのならなんも問題ない
大阪市交通局も発注先は内輪の関連会社だから問題ない。
地下鉄事業の営業収支は黒字。文句を言われる筋合いは無い。
赤字が出たら民間委託でコストを下げろといい
黒字でも民間に委託しろと、どっちになっても文句を言うのは公営憎しの単なるインネン。

>公営のままならなおさらコスト削減されない。
費用対効果の薄い独自システムの定期券発行システムを作れといっているのに、
コストが削減されないと批判するのは矛盾だろw

>大阪市営で便利だと思うのは地下鉄とバスの乗り継ぎ制度ぐらい
公営でも未だに乗り継ぎ制度の無い(東京都)ところはあるし、
つい先日まで鉄道バス同一経営下の阪神や南海ですら一度も乗り継ぎ制度は整備されなかった。
民営で大阪市交通局より整った制度のあるところは近畿地方で何処がある?
これらのことからも大阪市交通局の運営は完全民営よりも利用者にも一定のメリットがあることが判る。

以上のことから>>598の言説は悪意と矛盾に満ちた言い掛かりと決定いたしましたw


604:名無し野電車区
10/10/07 21:55:18 gLNuUOUV0
法改正及びクレカ取扱い会社のおかげ

ヒント:公金(=地方公営企業の売上)は毎日現金にて入金しなければならない。

605:名無し野電車区
10/10/07 22:39:14 tBPP5+8C0
>>582

21-18が更新予備で増車、更新終了で10-04を減車して元に戻ると聞いた気がするが、
計画が変わったのか?

606:名無し野電車区
10/10/07 23:04:41 UVIrhU8o0
>>603
>民営で大阪市交通局より整った制度のあるところは近畿地方で何処がある?

むしろ多くの民営が大阪市交通局より整った制度、つまり受益者負担が基本になっていて公平。
鉄道を利用した者は鉄道の運賃を払い、バスを利用した者はバスの運賃を払うのが受益者負担の点で当然。
大阪市営の地下鉄バス乗継制度は、儲け過ぎ黒字地下鉄から過剰サービス赤字バスに利益を流してるだけ。
多数派である地下鉄のみの利用者にとってはそんな制度は不要で、素直に値下げしてくれた方が良い。
バスの赤字分は、乗継制度廃止による実質値上げでバス利用者が負担するのが受益者負担の点で公平。

607:名無し野電車区
10/10/07 23:12:14 CH0uF1ur0
>>605
今度は21系の中間更新入場に際する予備確保とか。
10-04はそこまで視野に入れた保守をしてないんでしょうな。
で、長期的には30000系(31系?)導入が理に適う・・・って判断なんでしょう。
入札案件でも来秋に1編成納入ってなってるから間違いないかと。

608:名無し野電車区
10/10/07 23:26:19 CH0uF1ur0
>>606
あのね、ちょっとでいいから「福祉」の概念を入れてあげてね。

利益至上主義の民間とはそこが決定的に違う所。
言い換えれば、だからこそ公営にこだわってる・・・とも言えるかも。
言いたい事は分かるけど、受益者負担の原則とコスト削減はまた別の話だね。
もちろん、だからといって放漫経営は決して許されないと思う。
むしろ、「税金」を使うんだからよりシビアな意識があって当然。

まぁ、大阪はいろんな意味で特殊性のある都市だし、色々難しいんでしょう。

609:名無し野電車区
10/10/07 23:47:32 j0uXWie10
天下り先が運営してるだけあって閉まるのが早いんだよ。せめて22時までは営業しとけや。

610:名無し野電車区
10/10/07 23:54:08 EVdNDXiH0
>大阪市営の地下鉄バス乗継制度は、儲け過ぎ黒字地下鉄から過剰サービス赤字バスに利益を流してるだけ。
利益流してるっていうか、バスも乗ってくれた(くれる)人には
実は単純に地下鉄を安くしてる、ようするに値下げ。 
入ったものを横取りすれば利益流しかも知れないけど、
その入る前に、割り引いて入らなかった分を指して利益とは言わんでしょ。
本当なら取れたはずとも言い切れないしね。

611:名無し野電車区
10/10/07 23:56:25 cHwvSx9C0
そうそう『福祉』が大切なのです。

定期券自動発行機を整備せず
幹部の天下り先である「大阪メトロサービス」を維持するのは『福祉』なのです。

大阪市交通局が発注先に内輪の関連会社を指定するのは『福祉』なのです。

定期券自動発行機を費用対効果が薄いと言い切るのも『福祉』なのです。

612:名無し野電車区
10/10/07 23:59:19 UVIrhU8o0
>>608
高齢者パスなど「福祉」の概念は、「福祉」の関係部署の仕事。
そのために「福祉」の部署や予算があるのだから。

「利益至上主義の民間」ってのは関西私鉄じゃ思いつかないのだが・・・
逆に、公営の御堂筋線が民間をはるかに超える利益至上主義のボッタクリ路線じゃないの?
関西私鉄であれ以上の利益至上主義路線があるなら教えてほしいくらい。

>>610
そのバス利用者だけ大幅値下げってのが不公平なわけ。

613:名無し野電車区
10/10/08 00:26:39 BEEibDGz0
割引は事業者独自のサービスメニューの多様化と捉えるのはダメかな。
公平ではないかも知れないけど、一応受益者負担は保ってるんじゃない。

それでいえば、フリーチケット一日券類のが問題ありそう、
言って見れば乗ってないのに取られてるという捉え方もできる。
(だからと言って半額で地下鉄乗り放題が可能なわけじゃないけど)
人によっては乗りもしないバスに半分取られてると。
まぁ、そこに地下鉄専用のパスを出してこなかった裏でもあるわけだけど。


614:名無し野電車区
10/10/08 00:34:01 qUjyAKas0
>>606
鉄道バスを一体と考えた交通トータルのサービスという概念で、乗り継ぎによる乗り切り運賃や初乗り運賃の若干部分を割り引くのは不公平でもなんでもない。

>>612
路線ごとに細かくコストを計算し、利益率も平準化するよう配慮している業者が日本にあるのなら例を挙げて欲しいわw
ボッタクリというのはサービス内容に比べて著しく不当に高い対価を支払わすことを意味する。
御堂筋線は利用客が多いので高収益というだけのことであり、
他路線や同業他社に比べても著しくサービスが悪いわけでもなく運賃も高いわけでもない。
だからボッタクリという表現は不当な中傷だなw

615:名無し野電車区
10/10/08 00:36:12 dfUpW2Bt0
>>612
ん? 「利益至上主義」の意味をちょっと勘違いしてない??
利益率が良い=利益至上主義じゃないよ。その利益の使い道の問題。

最近思うんだけど、
冷静に考えてみて、民営化で利用者にどんなメリットがあるのかなぁ、と。

値下げは「運営安定化の為」とか言って多分無いと思う。
どんな経営体になるかにもよるだろうけど、他の事業者・団体からの横槍も入るだろうし、
民間であるが故にその辺の「手打ち」もある程度自由に出来る。
今の公営のままの方がむしろ公明正大に値下げ出来るんじゃないかと。

税金の使い方は大阪市民じゃなきゃあまり関係ないし、
これからの少子高齢化・人口漸減化の時代では後ろ向きな施策が優先される気がする。

国鉄解体も地方では色々と歪が出てきたし、3島会社は未だ成功の是非が問われてる。
これだけの規模で、且つ「黒字」経営の公営企業民営化は前例が無いから、
正直な所、プラスに働くのかマイナスに働くのかは誰も分からないかと。

ただ、東京都交通局に何らかの影響を与えるのは間違いないだろうね。

616:名無し野電車区
10/10/08 00:53:50 D6kMA3gDO
>>581
平松知事の初乗り100円も“表向き”は駐輪場対策とか意味不明言ってたが
たぶん私鉄対策と思う。私鉄乗り通してくれるパターンと並走路線の住人が地下鉄まで遠征せず私鉄に乗ってくれるパターンが増えるから

617:名無し野電車区
10/10/08 00:58:26 eAD+ePwb0
>>614
>鉄道バスを一体と考えた交通トータルのサービス

利用者数が鉄道とバスでは全く違い、一体ではないのでその概念が不公平。

>他路線や同業他社に比べても著しくサービスが悪いわけでもなく運賃も高いわけでもない。

御堂筋線は都営地下鉄レベルの利用者がいる路線なのに、運賃は地方政令市地下鉄レベルで無駄に高い。

>>615
確かに利益の使い道は問題。
御堂筋線利用者の殆どが使いもしない今里筋線造るとか以前に、御堂筋線利用者に還元してほしかった。
四つ橋線の運賃安くして混雑緩和するとか、御堂筋線で昼間や土休日に激安切符出すとか。

618:名無し野電車区
10/10/08 01:28:39 BEEibDGz0
>鉄道バスを一体と考えた交通トータルのサービス
>一体ではないのでその概念が不公平。
はじめからトータルで料金面も考えて
一区200円がはじき出されてるなら、
(地下鉄だけの利用者への負担で)問題かも知れないけど、
実際は(それが民間ならもっと低いかはさておき)
バスがあろうとなかろうと200円。そのスタートラインから
トータルサービスを考えるのは悪くはないはずで、
そこから+αでの割引サービスを実施。
振り出しに戻るけど、その点では、利益を
ぶん取って負担を強いてるわけではないので。
既出の通り、鉄道事業内の関係1号と8号のが問題かもね。

619:名無し野電車区
10/10/08 06:41:51 Z1jjGonj0
「市会議員の圧力」をお忘れではないですか?

例えば、駅のちょっとした改造工事でも、いちいち市会議員に一声かけてからでないと着工できない
悪しき慣習が未だに残っているのを、どれだけの方がご存知なのかお聞きしたいですね。


620:名無し野電車区
10/10/08 08:36:34 buZrQzcR0
>>619 その通り

地下鉄の新線開通、バス路線の廃止、赤バスの導入~廃止まで交通局長はおろか
市長にも決裁権はない。
すべて大阪市議会による。
市会議員の票集めと、不動産利権により経営方針は決まる。
選挙のビラに「バス○○系統存続」、経歴に「今里筋線開通に尽力しました」って
恥ずかしげもなく書いている馬鹿な議員の多いこと・・・

ちなみに、大阪市の過去の失策(南港開発とか土地信託とか)を
I市長やS市長のせいにして退職金を返納させろ!と騒ぐバカ市民団体がいるが、
すべて責任は市会議員。

そう、その市会議員を選んだのはバカ大阪市民。
今度は維新の会っていう知名度だけの「パフォーマンス集団」に踊らされている。

621:名無し野電車区
10/10/08 08:38:51 KXWzK8cT0
敬老パスって、乗る乗らないに関係なく支払ってたらしいけど、IC化したんだから
乗った分だけ集計して市交が請求すれば良いんじゃないのか?

622:名無し野電車区
10/10/08 09:26:17 Z1jjGonj0
>>620
久しぶりにこのスレで気骨のある方のレスを拝見させていただきました。

623:名無し野電車区
10/10/08 10:01:25 KXWzK8cT0
嘘かホントか、噂話。

「門真南」ゆきのバスをご覧になったことがあるだろうか。
方向幕、ちょっと変わってますな。
[茨田大宮]門 真 南
ってなってるんですよ。まぁ、LED式と幕式じゃ書き方が違うけど。
「茨田大宮」って、なぜ大書きしているのか。
昔、この路線は茨田大宮止まりだった。それが、延伸して門真南に。
方向幕も「門 真 南」になった訳だけど、今まで利用していたお年寄りが、
「茨田大宮ゆきが来ない」と、ずっとバス停で待っていたのですな。
それを聞いた市議が、「市民に優しくない!」とねじ込んで、方向幕が
変わりましたとさ。

本当かねぇ?

624:名無し野電車区
10/10/08 10:21:14 qUjyAKas0
>>617
輸送人員が同じでも、地下鉄と共通運賃のニュートラムを含めた路線長は都営の3割も長いから、
輸送効率がよく運賃設定が割安なのは当たり前。
経常収支では大江戸線以外黒字、営業収支では全路線黒字のところと、今里筋線や旧OTS線を抱える
大阪市と比べる意味が無い。全公営地下鉄と比べても運賃水準は高いとはいえない。

>利用者数が鉄道とバスでは全く違い、一体ではない
運賃設定というのは利用客数だけで決めるものではない。一体出なければ制度も別という固定観念もおかしい。
一体でなければ割引制度を作ってはいけないという社会通念も無い。

名古屋市や京都市や札幌市は地下鉄と民営バスの乗り継ぎ割引制度があるし、
名古屋市にいたっては市バスと名鉄バスの乗り継ぎ可能区間も存在する。
さらにトランパスやユリカにはプレミアムが付いているから、二重割引ですらある。
これらの割引制度が適応されている都市において、割引を歓迎する声はあっても割引制度が不当だとか、不公平だという声は無い。
トランパス・ユリカを使えばプレミアムがあるから民鉄電車バスも実質割引になる。

このように、他事業者間の割引が出来るにもかかわらず、自会社直営時代の電車バスですら割引をしななかった在阪私鉄の方が大阪市よりはるかに怠慢。
民営の方が公営より硬直的でサービスが悪い業種の典型例。
昭和40年代から50年代に全国に先駆けてこれらの制度を順次整備した大阪市はもっと評価されるべき。


625:名無し野電車区
10/10/08 10:30:12 qUjyAKas0
>御堂筋線利用者の殆どが使いもしない今里筋線造るとか以前に、御堂筋線利用者に還元してほしかった

今里筋線を作ったのは交通局の判断や責任ですらない。
地下鉄の利用者は御堂筋線だけではない。
地下鉄網というネットワークが御堂筋線に貢献しているのも一因であるから、
御堂筋線だけ値下げしたらそれこそ不公平w
交通局がやるべきことは目先の値下げではなく、低金利かつ余力があるうちに一刻も早く建設費環償還すること。

値下げはその後考える問題。

626:名無し野電車区
10/10/08 10:37:00 kuzFcs0U0
>>621
だから今はそうしてるんだけど・・

627:名無し野電車区
10/10/08 11:58:43 YLVgKpxVP
>>620
路線はもちろんのこと、駅の場所や出入口の場所まで議員の意見が取り入れられてるんだろ?

628:名無し野電車区
10/10/08 12:00:05 JJUEwGEJO
御堂筋線値下げしたらますます御堂筋一局集中するだろアフォか
むしろ御堂筋だけ値上げして谷町線や四ツ橋線に誘導しないといけない(改札繋がってるから現実的には難しいが)

629:名無し野電車区
10/10/08 13:37:33 D6kMA3gDO
民主党の国会議員、稲見氏は何派?
小沢派?

630:名無し野電車区
10/10/08 15:02:55 Um5/58sb0
>>621
たいして意味もなく乗りまくったり改札出入りを繰り返したりするお年寄りや障害者がいるかもしれない。

631:名無し野電車区
10/10/08 16:24:14 D6kMA3gDO
>>621
だからもうやってるって
この前新聞に載ってた

632:名無し野電車区
10/10/08 16:48:42 BEEibDGz0
電鉄系バスは、個々のバス運賃には返って来てないけど、
路線ダイヤ維持を内部補助で耐え忍んで来た
(言い換えれば運賃ではなく、運営としてバスの客に
バスの身の丈以上のサービス還元していた)面も
直営時代にはあった事も忘れてはいけないだろう。

633:名無し野電車区
10/10/08 17:33:35 6ZSgttPJO
>>619
市議政務調査費目的外支出(4会派に対して個人支出分の返還請求)
→市が訴訟告知を先送り…H20年度5万円以上の領収書で目的外支出4億3千万円を返還せよ

634:名無し野電車区
10/10/08 17:51:21 6ZSgttPJO
>>581
天下り先は 役員関係なく他に四つ橋線なんばの忘れ物センター
、ニュートラムや委託の駅、地下鉄の駐輪場…退職金貰ったらコズカイ稼ぎせず遊んどけ!若者に仕事やれ

635:名無し野電車区
10/10/08 18:02:53 qUjyAKas0
>>632
名古屋は他社同士の乗り継ぎですら、割引という目に見える形で旅客に還元しているんだけど。
分社化で内部補助が無くなったバスの経営環境は今のほうがずっと厳しいんだけど。

大阪市バスも在阪私鉄直営バスも経営環境は同じなのに、
大阪市がバス網を私鉄と同じく内部補助で維持し、なおかつ乗り継ぎ制度を着々と整備している間、
私鉄王国在阪各社は何をしていたの?





636:名無し野電車区
10/10/08 18:10:36 QhxsihLb0
>>614>>624
IDがAKas0逆から読めば ・・・、大阪市営地下鉄スレで奇跡のIDw。
最後の文字はゼロだろ! はこの際大目に見てくださいw。

>>619>>620のような政治の介入を防ぐためにもやはり民営化が必要ということでしょう。
だいたい、実質御堂筋線の利益だけでなんで他の不採算路線の赤字も補填できるのかあやしい。
市からの補助金もあったりしてはたして本当の意味での黒字なんかいな。
だいたい今までの路線建設費を合わせたら2兆円以上のはず。
公営である限り、収支状況なんてあいまいなままだよ。なのに湧き出る市営擁護論。

637:名無し野電車区
10/10/08 18:44:50 qUjyAKas0
>>636
>公営である限り、収支状況なんてあいまいなまま

公表されている財務の数字すら信用できないとか言い出したら、民営会社の有価証券報告書すら信用できないだろw
民営になったら政治介入できないって、許認可事業なんて昔から政治介入の代表例だろw

日本航空なんて上場会社になってからクズぶりが加速して倒産。組合は温存、年金も温存、でも公的資金は投入。
民営化のメリット無かったなw
民営化したら組織が良くなり、政治介入も無くサービスも良くなるなんて幻影だなw
今日はスチュワーデスが覚せい剤使用で捕まっているしw

638:名無し野電車区
10/10/08 19:30:40 0OGtjB9s0
>>630
障害者のはICカードになってないぞ

639:名無し野電車区
10/10/08 20:02:07 IUtnqgk20
>民営化したら組織が良くなり、政治介入も無くサービスも良くなるなんて幻影だなw

JR JT NTT 郵便 
古くは 日本通運 電力 
まぁ政治介入はゼロとは言えんがサービスは良くなっているな。

どうも君はJALだけしか見ていないよだな。
と言うか都合の悪い物は見えないふりか?


640:名無し野電車区
10/10/08 20:04:31 eAD+ePwb0
>ID:qUjyAKas0

平日の昼夜2chに書き込む暇人と見解の合わない不毛な議論しても時間の無駄だが、あえて少しコメント。

>輸送効率がよく運賃設定が割安なのは当たり前。

本来はそうだが、御堂筋線は輸送効率が良いのに運賃設定が割安になってないから問題にしてるわけよ。
高いと心斎橋とか行かんでも梅田でいいやと思うし、実際に心斎橋周辺の商業地は地価下落幅全国最大。
いつまでコマル信者が強気でいられるか見物。どうぞご自由に。

641:名無し野電車区
10/10/08 20:18:43 4140zjybO
堺筋線携帯オフ車両で車掌の目前でワザと携帯操作してもスルー(笑)
やる気ナシにもほどがある。

642:名無し野電車区
10/10/08 21:00:11 BEEibDGz0
>>635
名古屋の例は何時ごろどういう経緯で始めたのか
ちょっと知らないのです申し訳ないですが、

>大阪市がバス網を私鉄と同じく内部補助で維持し
そこは誤解。電鉄直営が上記に対し、
公営は、法的な制限もあり、会計を越えての補助を
継続して行って来たわけではなく、市営は着々と
それぞれ累積赤字を貯めてたわけで、
第一、地下鉄も時代が時代なら内部補助もクソもない収支状況。
逆に公営だからできる老人パスの上乗せ受領があったりで、環境が違うと。

私鉄直営バスが直営ゆえに大枠で考えてきて、
地に足のついた柔軟なサービスをしてなかったのは
否めないのは事実だし、私鉄を擁護するつもりもないし、
大阪市の革新的な制度を否定するつもりはありませんけど。
ただ経緯も関係してるでしょうね。
元々は、バス乗継は、路線分断に。
地下鉄連絡は、地下鉄延長のバス短縮に対応したもの
共に割引サービスではなく、負担なしor負担減が事の発端なので。

643:名無し野電車区
10/10/08 22:57:18 sqSPzKr10
>>639
JRがサービス改善ってw
赤字は清算事業団に丸投げ、
JRバスなんぞ地方のローカル線は壊滅状態だろ
無知にも程があるな


644:名無し野電車区
10/10/08 23:14:13 IUtnqgk20
>>643
国鉄→JRでサービス悪化だってwww

無知どころかアホ過ぎて話にならんな。

そう言うアホが居るから
定期券自動券売機の導入すら出来ないんだな。



645:名無し野電車区
10/10/08 23:24:55 dfUpW2Bt0
「世間様は民営化で全て良くなるように思ってはりますわな、多分。
まぁ、うちら内部の人間も、内心は今のままではアカンのは分かってますねん。
ただね、何十年も公営でやってきて、その間に色々としがらみが出来てしまいましてね・・・。
既得権・土地問題・諸先生方のご意見etc・・・がんじがらめで今更どないもなりませんねん。
妙な利害関係がそこら中で絡み合ってましてね。まぁ、大阪ならではの部分も多いんですけど。

うちらの勤怠や財政状況は「ネタ的にオモロイ」からマスコミさんも飛びつきますけど、
この辺のアンタッチャブルな、ちょっとグレーな部分はぶっちゃけ見て見ぬふりですわ。
そらね、変に深入りしたら今度は自分らに火の粉飛んできますからなぁ・・・。

くどいようですけど、どないかせなアカンのはみんな分かってますねん。
けれども、立ちはだかる壁が、越そうにもあまりにも高いんですわ、色々と。」


・・・信じる信じないはあなた次第。私もよくわかりません。


>>641
あれはあくまで「協力要請」であって強制権は全く無いから。
基本的には本人のモラル・マナー次第。ま、分かってたら普通はやらない。
                  ・・・ってか、友達少ないでしょ。

646:名無し野電車区
10/10/08 23:27:20 8lJWfJrxO
民営化は博打みたいなもの。
場合によってはJR西日本みたいなモンスターカンパニーが生まれてしまう。

647:名無し野電車区
10/10/09 00:27:31 NBNi4l0f0
>>644
国鉄にしても郵政にしても
都会に住んでる者は民営化されてサービスが改善されてるでしょうけどね。
田舎なんか色々切り捨てられて悲惨の一言に尽きますよ。

648:名無し野電車区
10/10/09 00:31:22 p02ZbMBV0
>・・・信じる信じないはあなた次第。
ってw、
信じる信じないレベルの話が>>945でなにひとつ出てきてない件について…


649:名無し野電車区
10/10/09 01:29:52 ZBlq+2H7O
>>647
へぇー民営化したら市内の田舎が切り捨てられると…?
敬老優待が3割負担で切り捨てられたと…?国鉄時の空の電車を見て心が痛まなかった。だからバサッとある日に土光さんに切られた組合の人は嘆く
一発免取と累積免取の違い

650:名無し野電車区
10/10/09 02:40:41 H4ghroIR0
>>644
定期券自動券売機なら天王寺にあっただろ
いつの間にか撤去されたが

651:名無し野電車区
10/10/09 05:24:26 J7v8yW7A0
>>639
民営化しても、政治介入があり、サービスも向上するとは限らない例を出しただけなんだが?
良くならないという全否定なんて一言も書いてないんだが。
日本語すら理解できないのに偉そうに言っても説得力無いわなw

>御堂筋線は輸送効率が良いのに運賃設定が割安になってない
だから路線ごとに細かくコストを精査して運賃設定に反映させている事業者の例を出してみろよw
JRの国電区間運賃だって路線ごと精査して設定しているわけじゃない。
輸送効率で値段を設定するなら東海道新幹線なんて高すぎだろw
高く取れるところからは取るというのは商売では当たり前。
ましてや御堂筋線なんて輸送力が慢性的に逼迫していたんだから値段を下げるなんてあり得ない。

>心斎橋周辺の商業地は地価下落幅全国最大
だから何?地下鉄とは関係なくなく、単に心斎橋の立地の問題。

オマエは御堂筋線ユーザーなんだろうが、書き込みをずっと読んでいたら単なる私怨にしか聞こえんわw




>>642
一昨年まえまでの敬老パスのバスへの配分も隠れた内部補助なんだよね。
現業職員も鉄道バスで給与的に格差がなかったのも公営、民営に限らず一体経営のおかげだったし。
内部補助って営業的なものだけではなく、内向きの部分が実は多かったりする。

652:名無し野電車区
10/10/09 06:28:29 Qp/eJCLO0
>>604
東京都営は全駅にクレジット対応の自動定期券発売機があるんだが。


653:名無し野電車区
10/10/09 07:44:43 M8lmGP5B0
>>651
>民営化したら組織が良くなり、政治介入も無くサービスも良くなるなんて幻影だなw

こう言ってておきながら

>良くならないという全否定なんて一言も書いてないんだが。

と前言を否定する。面白い奴だw

まぁ君の言うように民営化して良くなるなら
大阪市交はとっとと民営化すべきだな

654:名無し野電車区
10/10/09 08:49:32 PjhcZEx1i
>>640
その理屈だと、「梅田とか行かんでも心斎橋で(ry」とはならないのか不思議

655:名無し野電車区
10/10/09 10:15:59 t7cr8wtwO
>>640
心斎橋の土地価格下落と御堂筋線の因果関係は?
あるとしたら根拠は?

656:名無し野電車区
10/10/09 10:29:10 wyJWqcbI0
すまんが。
少ない供給に対して多くの需要があれば、値段は上がるんじゃないの?
だから人の多い路線はもっと値段を高くし、そうでない路線は安くする方が
自然じゃないの?鉄道は競合の関係で都市部の方が安くなっているが。

657:名無し野電車区
10/10/09 11:40:45 mAk70MaQ0
>>564
側面行先表示は停車中にホームから見られるが、前面を見るのは駅進入時の走行中であることが多い為、
70系の前面だけ幕装置になっているのと同じ理由で視認性向上で前面のみフルカラー化することになった。
20年の間で三色LED装置の視認性向上に期待したが、そうもいかなかったという結論だ。

>>566-567
長期的には国交省の指導もあり、一定数以上の乗降がある駅を抱える幹線鉄道に可動式ホーム柵が
設置されていく方向(最終的に省令へ昇華)なので、阪急も対応改造に馴染まない経年車は
順次淘汰していきたい意向を持っているが、近い将来の範囲で目処が立たず、6号線は後回しになるだろう。

658:名無し野電車区
10/10/09 11:51:49 wyJWqcbI0
ホーム柵なんて大層かつ無駄な設備にしか思わないけどね。
梅田~難波なら仕方ないかもしれないが。
ドアじゃないところに柵があるだけでも効果はあるだろう。

ドアに付いても自動改札のドアや踏切の遮断機のようなものを
設置すれば良いだけでは?今里のようなのは大掛かりで圧迫感がある。

どんな電気製品でも、初期のものは低機能で高価格、そして
時間が経つに連れ高機能で低価格になるけど。

659:名無し野電車区
10/10/09 11:57:43 urEqS2nZ0
>>658
遮断機だと子供が下をくぐって大変なことになるから
全面に扉がないとダメだろうなあ。

660:名無し野電車区
10/10/09 11:58:55 wyJWqcbI0
>>658に付け加えると、計算機やパソコン、携帯電話などを見てもそうだが、
進歩とともにどんどん容積も小さくなる。

「乗車位置」の看板が悪い。大阪流(?)の乗車方法ならば、電車到着時に
降車客を流すために列が左右に分かれる。つまり元から左右に分かれた状態で
待っていれば良い。従ってドアの真ん前で待つ必要はない。高額なホームドアを
設置するよりも、ドアのないところにのみ柵を設置してその前で待てば良い。

661:名無し野電車区
10/10/09 12:00:32 wyJWqcbI0
>>659
それで事故が起こったのなら自業自得。
或いは親の管理責任。
通常の踏切で起こっている事故と同じ。

662:名無し野電車区
10/10/09 13:44:44 +mVYKk5L0
「扉が圧迫感がある。」っていうのあるかも知れないな。

扉のガラスの部分が今里筋線より長堀鶴見緑地線の方がやや大きくなってる。

663:名無し野電車区
10/10/09 13:56:55 J7v8yW7A0
>>653
日本語も理解できないアホが。
民営化が万能かつ薔薇色で無い、悪しき例をひとつ挙げることが、民営化の全否定になるのかよw

交通局の経営問題を指摘する前に、自分の脳味噌の出来の悪さを自己批判しろやw
俺以外にもオマエのアホな書き込みに一杯突っ込んでいるだろw

664:名無し野電車区
10/10/09 14:12:04 mAk70MaQ0
>>579-580>>582>>605>>607

dat落ちした車両スレや>>559-562などで既出だが、おさらいしておく。

平成10年に10系車体リニューアル工事を開始するにあたって、運用上で予備車不足が懸念され
21-18号車を増備したが、工事完了時にこの増備した1列車分が余剰となる為、
10-04号車だけ対象外とし他号車へのリニューアルが一巡すれば即廃車にする段取りである。

車体リニューアルとチョッパ装置一部更新の併施で車齢35年程度への延命を目指したが、
新20系制御装置との部品共通化がメーカーによる供給完了などで早期に頓挫し
チョッパ装置の改修だけは紆余曲折した為、編成毎に仕様が定められない状態が続き
遂に10-17・18号車施工時点ではチョッパは全くの手つかずとなってしまった。
さらにこの後、2つの大きな転機が訪れることになる。

665:名無し野電車区
10/10/09 14:13:29 mAk70MaQ0
1つ目は平成16年から始まった、近鉄登美ヶ丘延伸に伴う4号線車両への高速化改造開始で
こちらを急ぐ関係から10系リニューアルが2年間中断となってしまったことだ。
ただし20系VVVF更新(IGBT化)の判断を受けて、10系も今後VVVF化する方針となった。
リニューアル開始時にVVVF化も検討されたが、GTOからIGBTへの移行期だったことや
費用対効果の関係などで見送られた経緯がある。

前述のようにチョッパ装置の一部更新を行ったリニューアル車もあり、
中断期間にVVVF化を含めた10系延命に対する考え方の整理がされた。
これまで経年順にリニューアルを進めており、今後施工する車両は比較的若いので、
それらのVVVF化で捻出されたチョッパ装置は良い状態であることが期待されたからだ。
制御システムの違いが生じると想定寿命に差が出る為、対象選定では車体の違いに注目され
10-16以前がアルミ骨組車体、-17以降などが20系同様のアルミ型材車ということから
次のように再編する結論が出されている。

VVVF化した10系は「10A系」と呼称する。
10-19~26は車体リニューアルと同時にVVVF・OEC-3ブレーキ化し、車齢40年程度へ延命
10-17・18はリニューアル施工済だがVVVF・OEC-3化を別途実施し、車齢40年程度へ延命

10-05~16はリニューアル施工済だが、上記のVVVF化で捻出されたチョッパ関連の機器を
流用するなどして改めて新仕様でチョッパ一部更新を再度一巡させ、各編成を極力統一する。
しかし新20系との共通化は当然放棄し、既に共通化を図った号車数編成のみ仕様差が残る。
車齢35年程度へ延命

10-04は当初の方針通りリニューアルせず、他号車への工事完了後に廃車

666:名無し野電車区
10/10/09 14:14:42 mAk70MaQ0
2つ目は今から約10年後を目処にした1号線への可動式ホーム柵導入が決定した為、
その対応を巡って10系など在来車の処遇が再び検討されたことだ。
ATO・TASC運転においてブレーキのOEC-4化が必須で、可動式ホーム柵供用開始時期までに
10-05~16が寿命を迎える為、以下のように1号線車両を再編する方針となった。

30000系(31-01~13)を新造し、10系(10-04~16)置き換え

21系(21-01~18)中間更新・車体リフレッシュ・可動式ホーム柵対応改造

10A系(10-17~26)可動式ホーム柵対応改造

ただし10-04号車は10A系化・リニューアル改造完了にあわせて廃車とし、その捻出源は
本来21-18号車だったのだが、10A系・21系改造で再び予備車不足となる為に方針が変わり、
10-04が廃車となる時期に先行試作を兼ねて31-01を投入し、今後に備えることとなっている。
よって名目上31-01は10-04の置換用とされた。
そこから数年遅れて31-02以降の新造による10-05以降の廃車が進められていく予定だ。

10A系では回生ブレーキの性能向上や新20系との共通化などを主眼にOEC-3化しているが、
前述のように21系を含め改めてOEC-4化する為、捻出された機器の活用が検討されている。

667:名無し野電車区
10/10/09 14:48:11 ZBlq+2H7O
>>650
時間稼ぐため、わざと継続専用機にしなかった
「ほら経由ややこしいから、トラブルの元でしょ」…お釈迦になり、また考えましょうみたいな

668:名無し野電車区
10/10/09 14:49:03 mAk70MaQ0
>>658-661
在来鉄道へのホームドア導入は新幹線開業時からその必要性が
関係者の間で叫ばれ続けていたのだが、コストや技術的な面で容易でなかった。
近年、ホームからの転落や接触事故による運転阻害が顕在化すると共に
新型ATC・ATSなどと組み合わせた列車の定点停止機能や可動式ホーム柵など、
導入に対する障壁が以前よりも緩和されてきてることから、
JR・大手私鉄を含め業界全体で少しずつ推進される方向になっている。

いつまでもホーム上の利用者を走行する列車に晒すような前近代的な発想では
鉄道のあるべき姿として馴染まなくなりつつあるからだ。

669:名無し野電車区
10/10/09 15:10:23 RYPENgIC0
10A系の可動式ホーム柵改造は相当大掛かりとなりそうだね。
またメーカーへ搬出されての改造となるのかな?

670:名無し野電車区
10/10/09 15:35:06 mAk70MaQ0
森之宮検車場の全般・重要部検査機能を緑木へ統合する一環として、
新20系中間更新等の推進を見据え、緑木検車場内に新改修場を建設中であり、
10A系可動式ホーム柵対応改造も新改修場で実施される計画だ。

内容はOEC-4ブレーキ化、ATC装置変更とATO装置新設、運転台改造、
可動式ホーム柵連動機能追加など

671:名無し野電車区
10/10/09 15:37:01 93G02wMH0
そういえば、25-07は近車から戻ってきてるんだな。内装に興味津々。

672:名無し野電車区
10/10/09 15:56:14 mAk70MaQ0
>>474参照

673:名無し野電車区
10/10/09 17:54:42 p02ZbMBV0
リフレッシュ笑

674:名無し野電車区
10/10/09 19:08:38 5L1qHkIQ0
>>663
人は正論を言われるのが一番堪えるからな

>民営化したら組織が良くなり、政治介入も無くサービスも良くなるなんて幻影だなw
>良くならないという全否定なんて一言も書いてないんだが。
>悪しき例をひとつ挙げることが、民営化の全否定になるのかよ

図星をつかれる毎に言い方を変えてるぜw

>民営化の全否定になるのかよ
そうそう、俺は市交の民営化には反対も否定もしていないんだぜ
君もそうなんだろ。

>交通局の経営問題を指摘する前に
よっぽどこの問題に触れて欲しくないようだな。
まぁ民営化になれば君のような無能な人はリストラか左遷だからな
必死になって反対するわけかw

675:名無し野電車区
10/10/09 19:09:57 DsRhapvj0
>>663
>>653氏への注文をする前に、自分自身の性格と口の悪さを自己批判してみては?
高い運賃擁護だけならともかく、いくらなんでも「枚方土民」は失礼すぎる。

京阪電車スッレドPart139
894 :名無し野電車区[sage]:2010/10/09(土) 05:28:53 ID:J7v8yW7A0
>>893
あんな中距離が異常に高い歪な運賃でも枚方辺りの連中は黙々と払ってくれているもんナw
生かさず殺さず現代の水飲み百姓枚方土民からはまだまだ搾り取れるなw

676:名無し野電車区
10/10/09 22:10:57 mAk70MaQ0
>>471
ちなみに25-07はまだ営業線を走行したことがない。
改造後、全般・重要部検査を経て森之宮で調整中だ。

677:名無し野電車区
10/10/09 23:39:42 JhdRUv630
大阪市民の大阪市内の移動のために、あれだけの路線網は過剰だろ。
路線バスもあるわけだし。もちろん大阪市内には市外からも人が
やってきて地下鉄にもたくさん乗ってることは百も承知だよ。
だからこそ、市営であることに問題大あり。
それで大阪市が儲けても損失だしてもおかしいだろ。




678:名無し野電車区
10/10/10 01:15:26 hfqxoj4T0
どうした、急に「~だろう」連発して

679:名無し野電車区
10/10/10 08:09:25 TSNOufV10
>>668
結論のところからレスするよ

>いつまでもホーム上の利用者を走行する列車に晒すような前近代的な発想では
>鉄道のあるべき姿として馴染まなくなりつつあるからだ。

いい加減、日本人は自己責任と言う言葉を覚えた方が良いのでは?
外国にしても(特に先進地域に限っても)ほとんどどこでも例外的なものを除くと列車が柵のない
ホームの前を出入りしている訳だろ?ホームが地べたのところもあるけど。

駅の中には転落の恐れのある階段やエスカレーター、エレベーターがあるし、
総じて家の外に出ればいくらでも危険な場所は存在する(交差点、横断歩道など)。
家の中での事故で死ぬ人も沢山いるが(浴室など)。むしろ危険の中で物事を学んで
行かなければ「温室栽培で役に立たない人間」「免疫のない人間」になるだけでは
ないかな?それも社会にとって損失ではないか?

680:名無し野電車区
10/10/10 08:11:19 TSNOufV10

>在来鉄道へのホームドア導入は新幹線開業時からその必要性が
>関係者の間で叫ばれ続けていたのだが、コストや技術的な面で容易でなかった。

その時代よりも、コストだけでなく駅の混雑も相対的には解消されているのですよね?
駅床面積の増大などで。やろうと思えば当時でも手動式ででも出来たんじゃないですか?
人件費がまだ安かった時代だし(ホーム係のアルバイトにさせるとか)。関西も混雑は
激しかったけど、連結両数が5両以下の路線だって多かったし。

車体の長さやドアの枚数、ドアの場所が一様ではなかった云々もあるだろうが、
諸氏がイメージするようなホームドアではなく、シャッターのようなものを付けて
列車が来る時にのみ開閉すれば、どんな列車にも対応できていただろう。

それに線路に侵入する多くは、泥酔者と自殺者であり不慮の事故は多くはない。
京王新宿で教授がなくなったが、信号待ち中の交差点ででも泥酔者に押されて
前に出て車にはねられて死ぬと言う事故だってありうる。だからと言って道路を
造った人間が責められない。自分で出来ることなのに設備をやたらと設置するのは
間違っている。駅ではせっかく引かれている白線や黄色い線も前の方すぎる。

681:名無し野電車区
10/10/10 08:25:00 TSNOufV10
別にこの問題に拘っている訳じゃないけど、近くに見えたので。

>>677
「あれだけの路線網は過剰」かどうかと
「市営であることに問題大あり」かどうかは
全く別問題だが?

他の都市の公営交通(地下鉄があるところばかりじゃないよ)はどうなのか
を客観的に見て欲しい。

かなり前の方で書かれているが、都営地下鉄は都の経営なのに旧東京市のエリア
(の都心部)くらいしか路線がないが。大阪市営は市内だけの路線は市のことしか
考えていないと言われ、外に出れば私鉄エリアに侵犯していると言われ散々ですな。
仮に府営になってもこれ以上「外に伸びる必要性」(採算性を考慮した必要性)は
少ないのでは?

大阪市交通局の収入(利益)は最終的には大阪市の利益になるんだよね?
例えば阪神なんば線や東西線などは、多くは阪神間の兵庫県民(神戸~尼崎市民)が
大阪市に来る際に便利になる路線(民間鉄道の路線)なのに、大阪市の金が使われているんだよね?

同じように周辺地域から車で来て、市道を通って大阪市に働くに来る人もいる。
自転車や車でも道路を使っている訳だが。

地下鉄を抱えるような都市は、日々周辺から人が来るようなところばかり。
市営(都市)の地下鉄やバスの収入が、回り回って地下鉄以外の、その市民(都民)
以外の利便性にも役立っているのでは?民営化して法人税で治めてもらうよりも
得だったり福祉的な側面もあるからではないかな。

682:名無し野電車区
10/10/10 08:44:51 KBdfxbzf0
低脳橋下の、大阪市解体のトンデモ案はあっと言う間に破綻したなww
          ↓
維新の会、大阪市の「分市案」撤回 住民反発など考慮: 2010年10月10日5時24分
URLリンク(www.asahi.com)

大阪府と大阪、堺両市の再編を掲げる地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹知事)は9日、大阪市内で会合を開き、
知事が最近になって提唱し始めた大阪市を8~9市に分割する「分市案」について、
今後は検討対象とせず、大阪市を廃止して特別区を置く「大阪都構想」に一本化する方針を決めた。

橋下知事は来春の統一地方選で、「分市案」と「都構想」の二つの案を提示する意向を示していた。
だが、分市では住民の強い反発が予想されることや、各市の間の財政格差の調整が難しいことなどから、
出席した知事や同会の府議、市議ら約40人が「撤回」で合意した。

橋下知事は「東京都制度の不都合な点を修正し、特別区が自主性を出せるようにする。
会として分市は引っ込める」と述べた。(池尻和生)


683:名無し野電車区
10/10/10 08:50:04 TSNOufV10
>>682
橋下氏や鳩山氏はどうも思い付きであれこれ言い過ぎのようなところが
あると思うよ。よく精査していないとか。

684:名無し野電車区
10/10/10 09:16:06 LcdGbven0
判っててやってるんだよ。

なんか言えばマスコミ露出増えるし結構それが直接票に結びつく。
知名度って怖い。

意見が出ないのは、マスゴミフィルター通すと「何もしていない」になるしな。


685:名無し野電車区
10/10/10 09:27:13 LpZDypk/0
>>674
なんだw
結局は反論に応えられなくて揚げ足取りかw

>図星をつかれる毎に言い方を変えてるぜ
俺は全く主張を変えてないんだぜ?

でもオマエは
636 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 18:10:36 ID:QhxsihLb0
政治の介入を防ぐためにもやはり民営化が必要ということでしょう。 公営である限り、収支状況なんてあいまいなままだよ。なのに湧き出る市営擁護論。

653 :名無し野電車区:2010/10/09(土) 07:44:43 ID:M8lmGP5B0
大阪市交はとっとと民営化すべきだな


674 :名無し野電車区:2010/10/09(土) 19:08:38 ID:5L1qHkIQ0
そうそう、俺は市交の民営化には反対も否定もしていないんだぜ

民営が必要と言い切っておいて「市交の民営化には反対も否定もしていないんだぜ 」かよw
国語の勉強以前に分裂した脳味噌の治療せーよw


686:名無し野電車区
10/10/10 09:37:49 LpZDypk/0
>>675
枚方土民は言い方が悪いが、アレほど極端に歪な運賃制度に抗議をしないのもどうかと思って揶揄しただけなんだがな。
初乗り150円 13キロ~300円 京都まで390円だぜ?
取れるところから取る民営より公営の方が余程良心的だなw

687:名無し野電車区
10/10/10 10:21:46 xkH8niAe0
>>685
>>636は俺じゃねぞw
まぁ鳥つけてないから君が勘違いするのも仕方ないがな

民営が必要と言い切っておいて「市交の民営化には反対も否定もしていないんだぜ 」
別段おかしくないだろ
と言うかよく読め
>民営化して良くなるなら大阪市交はとっとと民営化すべき
民営化が必要と言い切ってないだろ。

まぁ君は日本語が不自由なようだからしかたないかw

>俺は全く主張を変えてないんだぜ?
え~~っと、君は民営化賛成で良いんだな
なら民営化賛成同士仲良くやろうぜw


688:名無し野電車区
10/10/10 10:28:58 xkH8niAe0
続けてスマン
君に日本語を教えてあげるよ

>民営化したら組織が良くなり、政治介入も無くサービスも良くなるなんて幻影だなw

サービスが良くなる/良くならないは別として
民営化でサービスうんぬんの話が出ることじたい
大阪市交(現体制) = サービスが悪い と言うことなんだよ

営団が民営化されるとき(された時)
サービスうんぬんの話が出なかったろ
それは 営団のサービスは合格点(及第点)と
一般市民、利用者が感じているんだから。

翻って大阪市交は。。。
少し前に出てきた定期券の自動販売機、改札内外での売店事業
一般市民、利用者がサービス悪いと感じているから
民営化になればサービスが良くなる(良くなるかも)と言う声が出ているんだよ。

689:名無し野電車区
10/10/10 11:00:34 PEXqF2WiO
>>681

> 別にこの問題に拘っている訳じゃないけど、近くに見えたので。

>>677
> 「あれだけの路線網は過剰」かどうかと
> 「市営であることに問題大あり」かどうかは
> 全く別問題だが?

> 他の都市の公営交通(地下鉄があるところばかりじゃないよ)はどうなのか
> を客観的に見て欲しい。

> かなり前の方で書かれているが、都営地下鉄は都の経営なのに旧東京市のエリア
> (の都心部)くらいしか路線がないが。大阪市営は市内だけの路線は市のことしか
> 考えていないと言われ、外に出れば私鉄エリアに侵犯していると言われ散々ですな。
> 仮に府営になってもこれ以上「外に伸びる必要性」(採算性を考慮した必要性)は
> 少ないのでは?

> 大阪市交通局の収入(利益)は最終的には大阪市の利益になるんだよね?
> 例えば阪神なんば線や東西線などは、多くは阪神間の兵庫県民(神戸~尼崎市民)が
> 大阪市に来る際に便利になる路線(民間鉄道の路線)なのに、大阪市の金が使われているんだよね?

> 同じように周辺地域から車で来て、市道を通って大阪市に働くに来る人もいる。
> 自転車や車でも道路を使っている訳だが。



690:名無し野電車区
10/10/10 11:13:29 ZnTzIVzH0
>>686
京阪スレでは運賃制度に不満が出ているし、実際に通勤客中心に安い学研都市線に客が流出。
大阪市営地下鉄はその京阪より高い初乗り200円で、近距離割高の歪な運賃制度だぜ?
初乗り120円で環状線半周しても190円の民営JRの方が余程良心的。
公営でも福岡市営地下鉄なら1駅100円で良心的だが。

691:名無し野電車区
10/10/10 11:37:43 TEudPBuc0
200-160
240-240
280-300
320-350
360-390

692:名無し野電車区
10/10/10 12:01:01 CmHwZlVG0
大阪市営地下鉄
(01 - 03km) 200円
(04 - 07km) 230円
(08 - 13km) 270円
(14 - 19km) 310円
(20 - 25km) 360円

横浜市営地下鉄
(01 - 3km) 200円
(04 - 07km) 230円
(08 - 11km) 260円
(12 - 15km) 290円
(16 - 19km) 320円
(20 - 23km) 350円
(24 - 27km) 380円
(28 - 31km) 410円
(32 - 35km) 440円
(36 - 39km) 470円
(40 - 43km) 500円
(44 - 45km) 530円

693:名無し野電車区
10/10/10 12:03:01 Safwhskd0
>>690 環状線半周190円(大阪~天王寺)地下鉄270円(梅田または東梅田~天王寺)


694:名無し野電車区
10/10/10 12:38:19 ODubiytk0
何を今更だが、30000系の座席が22系や30系に比べて減ってしまったことはヲタではない一般の利用者に
とってどう思われているんだろうね。
俺は谷町線ユーザーなので結構頻繁に乗るけど、快適な反面ラッシュ時に当たると痛し痒し・・・。

オカンは結構気に入ってるらしく、当たった時には「今日は新型車に乗れたよ」と報告してくれたりする。

695:名無し野電車区
10/10/10 12:44:15 h9flaXkF0
>>694
従来の6人掛けの座席でも半分ぐらいは5人しか座れてなかったからあんまり変わらないと思う。
別に良いんじゃない?
それよりも、車椅子スペースが何故か多すぎだと思う。

696:名無し野電車区
10/10/10 13:09:11 ofI3LQmw0
小柄な人や子どもが複数いないと6人収まることはなかったな。
メタボさんがいても5人なら確実に座れる。

乗り心地がいいので立ってても今までより断然楽。

697:694
10/10/10 13:24:09 ODubiytk0
>>695
>>696
まあ確かにそれもそうだよね・・・。
日本人の体格が向上した今となっては、4扉ロングシートの6人掛けはもう古いのかな?

698:名無し野電車区
10/10/10 13:35:36 pY4rKShH0
>>681
>>689は私(>>677)ではありませんので。
反論できなくて意味不明なことした、とかじゃありませんので。
ちなみに>>636も私です。



699:名無し野電車区
10/10/10 15:52:02 PEXqF2WiO
京阪とどっち乗っても変わらん住人にしたら京橋駅の乗り換も、JRどうしが楽だしその上通し料金
地下鉄初乗り100円にしたら京阪の京橋~淀屋橋も乗ってくれるが御堂筋線も混む。ジレンマ
このように私鉄からJRに客がシフト

700:名無し野電車区
10/10/10 16:58:01 x0OuTU6u0
>>679-680
仰ることはあくまで一つの発想として否定しない。
しかし社会として自己責任の意識を啓発するにしても、その範囲について
個々の認識の差があり、一鉄道事業者や監督官庁が担う性質のものではない。
文化・慣習をリードしていく有識者によって議論が深められるべきものだろう。

一方で、視覚の自由が利かない利用者が誤って転落したり、
車椅子などが曲線で傾斜のあるホーム上を転動・転落して、
列車に巻き込まれて不幸なことになるという事象が目立ってきた。
海外でもクローズドシステムとして新規開業した鉄道は殆どホームドア等で
安全を確保しており、国内の鉄道業界のみならず世界的な潮流である。
わざわざ運休してまでシステムを改める都市鉄道すら海外には存在する。

高度成長期以前の鉄道でも確かに何らかの手段によりホーム上の利用者を
安全に隔離する手立てはあったのかもしれないが、意識が低かったのも事実だ。
鉄道における保安システムの確立は日本の技術に一日の長があるので、
在来鉄道への可動式ホーム柵と必要機能の適用が実用域に達するのが早かった。
サービス向上だけでなくユニバーサルデザイン導入という意味合いでも、
物理的対策により確実な安全が手に入るなら、それに越したことはないのだ。

鉄道事業者・業界として出来る限りのことは知恵を絞るのが当然で、
そこまでして想定外の事象が起こる分については責任の所在が異なるのだろう。

701:名無し野電車区
10/10/10 16:59:42 x0OuTU6u0
>>694-697
新20系までの座席435mm/人だと体格向上により成人男性では窮屈であり、
着席マナーについての苦情も少なくなく、何らかの改善が求められていた。

30000系から470mm/人とすることになったが、これで6人がけシートとすれば
従来のような戸袋部の立ち席スペースが確保できない為、最混雑時を念頭に
乗客流動シミュレーションで検討した結果、むしろ5人がけが最適となる。
実際30000系の座席に関しては営業開始後、着席定員減少に関する苦情が
1件のみという、設計者冥利に尽きる状況が続いている。

702:名無し野電車区
10/10/10 17:58:09 vwuzBWxa0
>30000系の座席が22系や30系に比べて減ってしまったことはヲタではない一般の利用者に
>とってどう思われているんだろうね
気づいてない。いちいち気にするのは極わずか。
しかも区分けされてるのなら、見てもきちんと座ってるわけで
文句のつけようがない。あとまだ両数が少ないしね。
苦情がないとか必然を、都合のいいように解釈する空気があるようだけどね。

703:名無し野電車区
10/10/10 18:20:59 PEXqF2WiO
>>680
ホームドアはニュートラムとか大体今里筋線・長堀~線とか自動で止まるから可能で…
2、3、4ドア全てに対応する様な、シャッターの様な…それもラッシュに?…新幹線の新神戸駅はほぼ通過列車で人が少ないから可能

704:名無し野電車区
10/10/10 19:13:01 VhBxf9dq0
ここのスレでなく、私鉄系のスレだと思ったが
大阪も東京みたいに座席に区切りのパーティションを入れたら?
に対し、
そんな物イラネの大合唱。

ふとそんな事を思い出した。

705:名無し野電車区
10/10/10 19:24:00 x0OuTU6u0
>>702
問い合わせの内容は現在殆どが、空調に関する苦情(暑い・寒い両方)や
30000系の増備予定と他号線への展開についてだ。

>>703
確か新神戸は今やのぞみ以下全列車停車のはずだが。

706:名無し野電車区
10/10/10 19:40:14 LpZDypk/0
>>688
大阪市交(現体制)=サービスが悪い
サービスの悪さは組織固有の体質の問題で民営か公営かは関係ないだろw

公営にサービスの不満があるのは公営=お役所仕事の予断があるからだろ。
郵政公社から郵便会社になって噴出した不満はどうなんだ?
公営から民営になったらサービスが良くなるかもしれないというのが民営化のなら、
郵政の民営は失敗だろw

それから大阪市で問題になっているのは民営と比較したサービス批判より、天下りとか委託の問題だろうが。
そもそもの論点の鉄道バス乗り継ぎのサービス比較でも在阪民営よりも良く、
運賃制度というお客にとって最も基本部分で今の民営会社より劣っている部分は無い。

公営でダメ、その公営よりダメな民営の蔓延るところで民営にしてサービスなんて向上しないよw


707:名無し野電車区
10/10/10 21:35:33 sri5H+oQ0
>>706
へいへい

708:名無し野電車区
10/10/10 21:50:54 An+EAlp20
冬なんか10系更新車は4人しか座れない

709:名無し野電車区
10/10/10 21:56:57 PEXqF2WiO
>>705
すまん!新神戸は変わってから、あの変な形態のホームドア(熱海駅にもある)が今も現役か知らない…不思議なのは新大阪や東京駅のホーム柵、車両長の長い新幹線は理解できるが
たしかJR東西線の京橋駅の一部になぜ?有るのか

710:名無し野電車区
10/10/10 22:16:34 8epSj9QIO
空調といえば
冷房とラインデリア以外に換気装置をつけられないんですかね?
おかげで冷房入れたものかどうか
今ぐらいの時期が一番悩む…

711:名無し野電車区
10/10/10 22:43:11 PEXqF2WiO
>>681
“府営地下鉄”なのに大阪市内とその一部の衛星市にしか走ってない…丁度都営と同程度の占有率!・・・阪神なんば線、JR東西線、京阪中之島線はモンロー主義時の
大阪市が交通局に偏重し過ぎてバランスを崩した私鉄へのお詫び

712:名無し野電車区
10/10/10 23:10:34 x0OuTU6u0
>>708
立ち席ポストはお客様モニターなどの意見を聞いて10-14リニューアル工事から
導入しているが、ポール取付のみで定員着席の効果が出る見込みもあった為、
予定された10系リニューアル車のバケットシート追施が見送られた経緯がある。

しかし一部で懸念が出ていたように本来3-3のところが日中を中心に2-2となる
ケースも見られ、新20系等の車体リフレッシュではポールだけでなく
30000系同様にバケットシート化も実施することとなった。

>>710
66系のように天地方向の車両限界に余裕がある環境なら、ロスナイ(強制換気装置)など
調和装置を別途設けることができるかもしれないが、第三軌条線区やミニ地下鉄規格だと
薄型クーラー設置が限界になってしまう。

30000系のクーラーは従来より制御パラメータが多情報化しているし、ラインデリアも
段階制御できるようになっているので、Cに運用上の裁量が与えられているなら
体感に応じて比較的扱いやすくなっているはずだが。

713:名無し野電車区
10/10/10 23:29:07 VhBxf9dq0
つ 扇風機

714:名無し野電車区
10/10/11 00:20:52 6gMsCArF0
>>706
>サービスの悪さは組織固有の体質の問題
>大阪市で問題になっているのは(中略)天下りとか委託の問題
>公営でダメ

うんうん、君とは美味い酒が呑めそうだぜ。
共に大阪市交の解体に向けて頑張ろうぜ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch