10/09/15 23:34:43 X1KGtE66P
>>196
>>197-198が、おいらを批判するつもりで墓穴を掘ってるだろ。
>JR直通特急と夜割りの特急は空席だし、JR日光線に乗って宇都宮から都内に出れるし。
>別に無理に区間快速で帰る必要はないじゃん。
夜割というか、割引っていうのは、その列車の乗車率が悪いから導入して、その乗車率を上げる
ための手段。空席がでてもおかしくない。JR日光線に乗って宇都宮から都内に出れる、
というのは、JR日光→上野で片道2,520円で特急と同程度の料金なのに、区間快速で帰るより
1000円近く高いうえに速達性が低く、宇都宮で乗り換えもある。
区間快速と同様かそれ以上にしんどい選択肢になる。JR直通特急は自宅に帰るのに、
乗換えに都合のいい駅に停車するともかぎらないでしょ。そもそも、これまで東武経由だと
浅草・北千住まで乗り継ぎが面倒な東京の西側の人たちにアクセスしやすいように設定したのが
JR直通特急なわけだし。つまり帰京といっても目的地がちがう。
なおさら、『日光・鬼怒川に電車で行っても、帰りの電車で特急に乗れず区間快速だとしんどかった。
JRで帰っても同じぐらいしんどくて高い。次に日光・鬼怒川に行くときは電車はやめておこう』になる。
予約云々は、いずれにせよ特急券が買えない人が出ることには変わりないし、椅子取りゲームだから。
これ以下の彼の書いてることは取り上げる価値はないね。
>行きの特急だけ増えたのか、あるいは帰りは行きよりも特定の時間帯に
>帰京客が集中するのが実態なのか、どっちだろう。
これは後者。電車だと帰る時間は時刻表で縛られるから、電車がある時間に帰らないといけない。
遅めに慣行に行っても、滞在時間が短くなるだけで、帰らないといけないから、夕方に帰京客が
集中する。で、その列車の前後に特急を出したくても、じゃあ車両は足りるの?乗務員は?
ということになる。
そういう意味でも特急に乗れなかった人たちの救済手段としての快速は、ある意味うまく
特急の座席数が限定されているというのをうまく補完してたんだよ。