【のぞみ】東海道・山陽新幹線91【岡山通過へ】at RAIL
【のぞみ】東海道・山陽新幹線91【岡山通過へ】 - 暇つぶし2ch398:名無し野電車区
10/10/22 11:59:56 Uik0MCTU0
九州大学は、新品の最高設備の整ったピカピカの建物に生まれ変わるんでしょう?

アカデミックな香は全くしないが、最新ビジネス街みたいな建物に。

すごいよねえ。

それに比べて、長崎大学はボロボロでおんぼろ建物ばかり。

そりゃあ、誰しも九大のほうに入学したいでしょう。


九大はいかんせん伊都キャンパスの立地が糞すぎる。でも長崎とならそりゃ九大のがいいさ。

399:名無し野電車区
10/10/22 13:33:18 vj74ZWK60
東京~静岡の需要がないからと言って直通列車を仕立てる必要がないという人間に鉄道を語る資格があるのか?
出発地周辺で客を乗せたら到着地までノンストップの高速バスか何かと勘違いしてないか?

東京~静岡の列車があれば
小田原~富士や湯河原~吉原のような利用者にも恩恵があるのだが
こういう利用も一つ一つでみれば微々たるものだが、合せていけばそれなりの人数になると思うが

三島・沼津・・・ある程度の本数の東京直通が求められる。
富士・・・新幹線駅が不便なことを考慮すると東京直通があってもいい。
静岡・・・普通列車の東京直通需要はある程度の本数が求められる。
静岡~東京の普通列車がほとんど無くなったため。静岡、清水、富士あたりは高速路線バスにシフトしている。

しずてつジャストラインとJRバス関東が共同運行する「駿府ライナー」もその一つ。

浜松豊橋・・・新幹線が不便なことを考慮すると東京直通があってもいい。

三島⇔富士シャトルや、豊橋⇔掛川シャトルの存在は、新幹線駅が不便な
富士や掛川の救済という意味合いもあるのかもな。

東京(縦貫完成後は黒磯)~静岡の特快(真鶴以西各駅)
静岡~米原の特快で静岡分断だと思う。

とはいえ富士駅以東を東、富士川駅以西を中とすると
東京(縦貫完成後は黒磯)~静岡の特快(真鶴以西各駅)は
下りは富士・(興津)で上りは興津・富士川で無駄停車させるだろうな。
やはり富士が妥当だと思うよ(沼津で切ってしまうと身延線をどうするのかが面倒なことになる)。
東京口の列車用の留置線に関しても、沼津が使えれば全く問題ないし。

あと東海道で沿線の私鉄・バス会社がパスモに加入しているのも、ほぼ富士川あたりが西限だから、富士分割は理にかなう。

400:名無し野電車区
10/10/22 16:49:39 AVhJ49wZ0
都心や東京近隣都市はわざわざ首都圏なんて言わない。
田舎がかであることを主張する時しか、首都圏という言葉は使わない。

401:名無し野電車区
10/10/23 17:09:29 X710iAuz0
理想?ダイヤ
東京大神明姫相岡倉福尾三東広岩徳山厚下小博鳥久船大玉熊八水出川鹿
海都阪戸石路生山敷山道原広島国山口狭関倉多栖留小牟名本代俣水内中
━●●●━━●━●━━●━▲▲━●●===========のぞみa(1/h)
━●●●━━●━━━●━━━●●===========のぞみb(1/h)
━●●●━●━●━━━●==================のぞみc(1/h)
━●●●●●●●━○━━○==================ひかり(1/h)
==●●━━●━━━●━━━●●━━━●━━●みずほ(4往復/日)
==●●━●━●━●━━●━▲▲━▲●●△●━△━●●●●●●さくらa(1/h)
====================●△△━△━●●━●●さくらb(1/h:みずほ時間帯は無し)
==○○○○○●●●●●●●●●●●●●●===========こだま (岡山広島で運用分割あり)
====================●●●●●●●○○○○○つばめ(1/h)
===================○●●●●●●●=====つばめ(1/h)

◎△▲はその駅でいずれか1駅停車
○は一部運行(停車)
のぞみbとさくらbが博多駅で同一ホーム接続
さくらaと熊本以北つばめが熊本で同一ホーム接続

新大阪~鹿児島の所要時間の概念
みずほ>のぞみ&さくら>さくら





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch