【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】at RAIL
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】 - 暇つぶし2ch565:名無し野電車区
11/04/11 06:40:04.29 NUafwlb50
>>558-560
>ということでクルクルパーなお前さんの主張に目いっぱい有利な仮定を用意する。

「クルクルパー」って小学生しか使わないような低レベルな表現を持ち出してきたな。お前の精神年齢を如実に表した表現だ。
んで、懇切丁寧に非現実的な状況を想定した上でAの優位性を解説してくれたが、
そこまでしてAB間の優劣差を無理に縮めようとする作業は全く無意味な徒労作業だ。
お前、根本的なところで勘違いしているぞ。
俺は、過去において「対大阪を正しく計算し直せば、A:Bの優劣差が“変動”する」旨の主張はしてきたが、
「対大阪を正しく計算し直せば、AB間の優劣が“逆転”する」などとは一言も言っていないぞ。
過去レスを読み直せ。俺はBの劣位は前々から認めている。
ただ、「馬力様の主張を正確に計算し直せば、A:Bの優劣差は縮まる」という点を主張しているんだ。
そして議論の原点を思い出せ。
この論争のテーマは「ABのどちらが優れているか?」ではない。
「もし昭和50年代に国鉄が中央新幹線を作ったらどのルートだったか?」なのだ。
民間企業のJR東海が全て自己資金で作るのなら、徹底して費用対効果を試算して最も効率性の高いルートを選ぶだろう。
だが国有企業である国鉄であれば、両ルートの優劣に大きな格差がなければ、
「地域振興」及び「国土の均衡ある発展」という趣旨のためにBルートを選択する可能性は極めて高いって主張しているんだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch