11/03/21 17:53:33.20 nZvhKaGt0
>>442
>そういう影響出さないために秋季にやってるんだけど。
うん。その趣旨はよく理解できる。国交省がデータ採取する上では妥当な判断だ。
でも俺が言いたいのは「この議論でこの資料を引用する上では、そういう影響を考慮していないデータだから粗い」ってことだ。
>その数字、大阪駅を経由するっていうだけで、大阪(207生活圏)が目的地なわけじゃないんだけど。
知ってるよ。
前に俺「飯田-大阪間の目的地別調査じゃ広島移動者が含まれていない」って指摘したよな。逆パターンだよな。
ところでさ、お前「リニアが出来たからって、急に大阪に用事が出来るっていうもんでもないだろ(>>356)」って主張したよな。
実を言うと、俺もその意見に賛成なんだよ。在来型新幹線ができたからって、いきなり利用者が10倍以上に増えるなんて信じられない。
だが、「全国幹線旅客流動調査」と「東海が示し長野県が公表した資料」の双方に忠実に従えば、10倍以上に増えてしまう。
何故だと思う?
理由のひとつには「各々の資料に大阪以外の都市圏移動者数を含んでいるか否か」という点も挙げられる。もうひとつの理由として、
俺は「『全国幹線旅客流動調査』の秋季調査結果が粗すぎるため、『飯田-大阪間移動者数』を正しく積算できていないからだ」と分析する。
>「長野県資料」なんてものは無い。
悪い悪い。また言葉尻を取られた。「東海が示し長野県が公表した資料」に訂正。今後は略して「長野県資料」と使わさせていただく。
>「事実だ」って言えば証明したことになるのかw
ならないって言ってるだろ。
>「ただそのソースを示す事ができない以上、2ちゃんの世界では何ら説得力が無い事は自認している(>>435)」
>何べん回答しても無視されるのに、
ひょっとしてお前の回答って「上伊那住人が青柳駅に流れるから」ってやつか?
ダメだ。あんなの全部論破されただろ。はい、一からやり直し。