【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】at RAIL
【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】 - 暇つぶし2ch364:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/08 22:54:40.89 7OMMb7AN0
>>361
> 実は、俺も俺なりに検索は進めているんだ。

嘘付かなくていいって。

> 何だかんだと理由を並べて一向にソースを示そうとしないじゃないか。

あのさ。「幹線旅客純流動調査ってなんですか?無知で愚かなボクに教えてくださいm(__)m」とか
「データはどうやって調べてるんですか?無知で愚かなボクに教えてくださいm(__)m」とか
「四段階推定法って何なんですか?無知で愚かなボクに教えてくださいm(__)m」とか
お前さん全然聞いてこないじゃないか。

> ほぅ? じゃ、お前一度も嘘を付いていないと断言するんだな?

うん、まったく嘘ついてない。

> デタラメ数字を指摘された際に「お前をからかった」とハッキリとカミングアウトしたのはどこの誰だ?
> ほとぼりが冷めると「そんな事は言っていない」とミエミエの嘘をつく馬力様。常套手段だな。

「従来型の数字が書いてあるにも関わらず、従来型の数字が書いてある隣の欄のリニアのほうの数字を使う」
っていうからかい方なんだけど。どうからかわれたか理解してないよねキミ。

365:名無し野電車区
11/03/08 23:01:30.59 Dxq0x7jU0
>>360
>繰り返すが「幹線旅客純流動調査」なんて、俺らが今やっているバーチャルなシミュレーションに対応するデータじゃない。

あー、これ、正しいよ
「幹線旅客純流動調査」は単なるアンケ-ト調査だからさ
しかも計測日時のポイントが少な過ぎて
絶対視すると足をすくわれる

ま、馬力の馬鹿は高卒だからデータも読めないわけでさ(笑)


あんまり病気の大学中退をかまっても
ただの時間の無駄だから程々にね

366:名無し野電車区
11/03/08 23:08:23.66 XfUPsjZD0
>ID:Dxq0x7jU0

ああ、ここにいたんだw
馬力たたきならここで思いっきりやってね。

367:名無し野電車区
11/03/09 15:40:57.59 UW2wpy6fO
アホアホマンの脳内じゃノリホもアンケート調査らしいな(笑)
粘着君も国内最大最高信頼度のデータベースを出鱈目扱いしてるし。

368:名無し野電車区
11/03/09 16:37:47.51 rBCP4OUV0
>>362
>それ飯田~広島のところに現れるけど。広島が目的地なのに目的地の欄に大阪って書く人居ないよ。

出た。相変わらず馬力様お得意の論点ずらし。そんな反論は百も承知だ。
俺の主張は次の点。
広島への旅行者が飯田-大阪間を利用した場合、「目的地別統計データ」では目的地「広島」にカウントされてしまう。
よって、そんなデータを根拠に「飯田-大阪間の新幹線利用者数」を論じても無意味。

>つまり増えることは俺は認めているわけよ。

哀れだなぁ。
「リニアが出来たからって、急に大阪に用事が出来るっていうもんでもないだろ(>>356)」って言ったのはどこのどいつだ?
実態が「微増程度」なら、俺も>>356の発言に対して突っ込まないよ。
お前自身が示した数字で「10倍以上」も増えるんだぞ。

369:名無し野電車区
11/03/09 16:39:06.16 rBCP4OUV0
>>363
>名古屋までの需要と切り分けてる話の中で突然ごっちゃにする意味が分からんよ。

話をゴチャ混ぜにしているのは君自身だ。
この話題の対象は「伊那・飯田~『名古屋』対『大阪』需要予測」ではないぞ。
君が提唱する「伊那駅利用者が飯田駅利用者より1,000人も少ない」という珍説に関する議論から派生した話題だ。
従って、この議論に関しては、伊那で乗った客の降車駅が名古屋だろうが大阪だろうが関係ない。
問題は「何故、伊那駅利用者が対飯田比でそんなに少ないか?」という点だ。
混乱する気持ちも理解できるが、もう少し各議論別に君の頭の中を整理しなさい。

>需要が満たされることと利用が促進されることは話が別なんだけど。

だから「需要が満たされれば、上伊那住民はほとんど諏訪駅利用には流れない」って主張しているんだけど。
んで、再度主張しよう。
Bルート諏訪駅の想定位置は青柳。茅野市の東端だ。
こんな遠方じゃ、上伊那郡の北端住民もさほど諏訪駅には流れないだろうな。
「東京方面利用者」なら若干は流れるかもしれないが、「名古屋・大阪方面」ならほぼ伊那駅を使うだろう。
東海道新幹線より低く見積もって、伊那駅停車は1時間に1本未満だとしてもほぼ需要は満たされるだろう。
そんな状況下で、毎日上伊那在住の1,000人以上が諏訪駅利用に流れる要素がまるで見当たらない。
もう一度練り直して出直して来てね。

370:名無し野電車区
11/03/09 16:40:29.30 rBCP4OUV0
>>364
>お前さん全然聞いてこないじゃないか。

そうか。どうしても自分からはソースを示そうとしないのか?
じゃ、俺なりに「全国幹線旅客純流動調査」について検索して調べた感想を書こう。
この調査は、5年に1回、秋季の平日と休日の各1日に、5つの幹線交通機関別にアンケート方式で統計を取っている。
ちなみに、第4回調査の抽出率は鉄道の場合8.9%と9.0%。バスの場合36.8%と31.1%。
この4つのデータを合算集計したところ抽出率は12.6%。
で、年間データは、調査日当日のデータとそれと関連する交通機関各社の乗車データを参考にして類推して作成している。
この調査結果から様々な傾向(分類別の人の流れの動向)を導き出すためには一定の効果があると、俺も思う。
だが、こんな調査結果を元に「飯田-大阪」間の正確な年間移動者数を導き出すにはデータが荒すぎる。
だって、抽出数が実利用者数の1/5×2/365×13/100≒0.014%だぞ。分子が少なすぎるよ。
例えば、伊那には桜の名所があり毎年数十万人の集客を誇っている。
もしも桜の満開期に同じ調査をやれば、かなり違う統計結果が出るだろうなぁ。

>うん、まったく嘘ついてない。

君のその発言を聞くと悪徳商法のセールスマンの主張を思い出すよ。
彼らは、商品のメリットだけを過大広告して客に品物を売り付ける。
客が苦情を述べると、彼らは次のように申し開くんだ。
「契約書の何ページにちゃんと書いてある。そこを読まなかったお前が悪い。俺は嘘を付いていない」ってね。
だが、世間一般の良識ある人々は、この手の商売人を「嘘付き」「詐欺師」と呼ぶ。

>「従来型の数字が書いてあるにも関わらず、従来型の数字が書いてある隣の欄のリニアのほうの数字を使う」

「従来型」って何?「在来型」のことかな? 更に君の主張は言葉だけでなく内容も間違っている。
君は、大阪開業時の数字が書いてある資料があるにも関わらず、別資料の名古屋開業時の数字を使ったんだ。

371:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/09 17:06:53.98 J8yKZQA90
>>369
> 問題は「何故、伊那駅利用者が対飯田比でそんなに少ないか?」という点だ。

そもそもAとBの比較の上でそれは意味無いことなんだけど、理解してないでしょキミ。

> だから「需要が満たされれば、上伊那住民はほとんど諏訪駅利用には流れない」って主張しているんだけど。

需要予測でフリークエンシーを無視するのはギャグ。

>>370
> だって、抽出数が実利用者数の1/5×2/365×13/100≒0.014%だぞ。分子が少なすぎるよ。

それをどういう呼称の処理で年間のデータに直したのか、漢字四文字で答えてみよう。
きちんと検索してPDFを読み込んでれば分かることだけど。

> 彼らは、商品のメリットだけを過大広告して客に品物を売り付ける。

Bルートの数字を過大に見積もるってことやったから、Bに有利な詐欺師なのかもしれないなw

> 君は、大阪開業時の数字が書いてある資料があるにも関わらず、別資料の名古屋開業時の数字を使ったんだ。

従来だか在来だか適当に打ってるのは謝るが、その別資料の名古屋開業時の資料の数字の横に
在来型のがあっただろ?

372:名無し野電車区
11/03/09 17:07:04.51 ROGd0cA30
>>370
そうそう
「全国幹線旅客純流動調査」ってのはせいぜいその程度の調査だよね
馬力の馬鹿は高卒だから、データが全然読めないんだよ(笑)

373:名無し野電車区
11/03/09 21:16:25.22 yuJvCBnC0
>>371
>そもそもAとBの比較の上でそれは意味無いことなんだけど、理解してないでしょキミ。

実はその点、俺も理解しているんだよな。
Bの優位性を訴えるには「伊那+飯田の合計数」でAに対して勝負を挑むべきであり、「伊那:飯田の対比」を論じても何ら意味をなさない。
俺はその事実を承知の上で何故この問題にこだわってきたかというと、君の事をからかっていたんだ。
だって「あんなアホな珍説を主張したのは、駒ヶ根圏人口を見落としていたのが原因だ」って事は一目瞭然なのに、
誇り高き馬力様は頑なにそれを認めようとしない。
だから、からかっていたんだ。
で、最後は返答に窮して「この議論は意味がない」か?
なかなか楽しかったよ。お遊びはこの辺で終わりにしよう。

>それをどういう呼称の処理で年間のデータに直したのか、漢字四文字で答えてみよう。

「拡大処理」か?
URLリンク(www.jterc.or.jp)'幹線旅客純流動調査'  3ページ
URLリンク(www.mlit.go.jp)  53ページ(資料では50ページ)
URLリンク(www.mlit.go.jp)  3ページ
ま、この手の「知識量」に関する質問をする辺が薄っぺらな馬力様らしい。
別にこんな質問、間違っても恥ずかしくもなんともないわ。
もっと相手の「思考力」を問うよな設問出せないのかね?

374:名無し野電車区
11/03/09 21:17:13.54 yuJvCBnC0
>>371
>Bルートの数字を過大に見積もるってことやったから、Bに有利な詐欺師なのかもしれないなw

いや。君は大阪開業時の前提で議論をしてる際に、県内中間駅利用者数を名古屋開業時の少ない数字を引用して、Aに有利に導こうとした。

>その別資料の名古屋開業時の資料の数字の横に在来型のがあっただろ?

名古屋開業時の資料には「在来型」と「リニア」の各データが並列で記されており、
大阪開業時の資料には「在来型」と「リニア」の各データが並列で記されている。
それぞれの資料は別物だ。
そして、君は大阪開業時の前提で議論をしてる際に、県内中間駅利用者数を名古屋開業時の少ない数字を引用した。

さて、今まで長い間議論を重ねてきて、特にここ数日は即答することを控えてきたが、
この期に及んで馬力様の主張の限界と欠陥を見ることができた。
色々ありがとう。俺はここで終了にする。
後は、君の勝利宣言でしめてください。

375:名無し野電車区
11/03/09 21:27:07.61 5jV+JGaU0
>なかなか楽しかったよ。お遊びはこの辺で終わりにしよう。

>ID:yuJvCBnC0は遊びの割には数日間たっぷり粘着していた件wwww

376:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/09 22:14:00.87 c+djgJ3d0
>>373
> だって「あんなアホな珍説を主張したのは、駒ヶ根圏人口を見落としていたのが原因だ」って事は一目瞭然なのに、

見落とすも何も強めの割り振りやろうってときに都市圏にカウントされない駒ヶ根の3.3万だろ?
さんざんぱら駒ヶ根のお陰でBが勝利するかのようなレスをしてたのは無しで「からかってた」かよw
というか「Bの優位性を訴えるには「伊那+飯田の合計数」でAに対して勝負を挑むべきであり」なんて
未だに半解じゃないか。伊那+飯田で三大都市圏間の流動へのダメージを補填できるかどうかが
ポイントなんだよ。それはリニアにおけるBとCの比較でも言えることなんだよ。

> 「拡大処理」か?

何で↓の拡大処理にたどりついておいて
URLリンク(www.mlit.go.jp)
・航空輸送統計年報で拡大
・年間のノリホデータで拡大
・NEXCO・首都公団の交通量資料で拡大
が目に入らないの?というかノリホが何なのか知らないとか?

>>374
> いや。君は大阪開業時の前提で議論をしてる際に、県内中間駅利用者数を名古屋開業時の少ない数字を引用して、Aに有利に導こうとした。

大阪開業時のほうが三大都市圏間の流動へのダメージが大きくなるから、名古屋開業時のほうが
Bは有利だよ。

> 名古屋開業時の資料には「在来型」と「リニア」の各データが並列で記されており、

まぁ、フレッシュ目安箱の数字で安心してるから元資料の存在、元の元の資料の存在に
想いが至らないんだろうさ。

> さて、今まで長い間議論を重ねてきて、特にここ数日は即答することを控えてきたが、

掲示板じゃこれくらいで即答だよ。

377:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/09 22:15:36.62 c+djgJ3d0
>>375
>>323

> 今までもお前のような論点ずらしのカスにレスする事はかなり苦痛だったが、ここまで史上最低の奴だと解った以上、
> お前と論争すること自体が気持ち悪くなってきた。
> それ以外のことは一点一点反論しないから、後はどうぞご自由に勝ち名乗りを上げてくれ。

とか言っておいて別スレでコレだもん、どうせまた蒸し返すに決まってるんだ、この子は。

378:名無し野電車区
11/03/11 00:35:41.98 ZhHvk1HD0
KC57 ◆KC57/nPS5Eさん 、ストーカー行為はやめてください。
また鉄道関係のスレに無関係なカキコミはやめてください。
あなたにいじめられた鉄道関係のスレの住人は大変迷惑して泣いております。
あなたが来るまではとても鉄道板は平和でした。
でもあなたは、人の意見を全く聞かず、卑劣ないじめ行為と狼藉の限りを繰り返してい
ます。
私達、鉄道板の住人は、KC57 ◆KC57/nPS5Eさんによるいじめ行為が許せません。
これ以降、KC57 ◆KC57/nPS5Eさんは鉄道板への書きこみを一切禁止します。




379:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/11 00:37:53.48 6S91PVYU0
>>378
川口市の鼻つまみ者は死ねばいいのに。

それとも金 準一郎クンはまたメール晒されたいか?

380:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/11 00:38:56.03 6S91PVYU0
>>378
ああ、次に書き込み禁止とか意味不明なことレスしたらこの前のメール晒すからな。

381:378のMizuhoより
11/03/11 01:11:50.93 ZhHvk1HD0
 ゆきおさんはストーカーに殺害されるのをを恐れて
川口からすでに撤退し今の所在はわかりません。

(ちなみにあたしの同僚の準一郎さんはゆきおさんの側近です)

382:381
11/03/11 01:20:48.44 ZhHvk1HD0
 あちこちのスレで迷惑ばかりかけるあなたのほうが悪いのよ。
準一郎さんの許可なくさらすのは著作権法違反になるので悪しからず。
きちんとコンプライアンスをわきまえなさいよ!

383:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/11 01:28:11.69 6S91PVYU0
>>382
「書き込み禁止」ってレスしたら公開許可と看做すから。いいな。

384:382
11/03/11 01:41:44.30 ZhHvk1HD0
その前に自分自身のことをいい加減反省しなさいよ。
そのようなことを認めるとあたしのスカートをめくったり
抱きついたりお尻を触ったりするようなことまで合法・正当化されてしまう。
準一郎さんの記述は知らないが当然本人の許可なしでは前述のごとく
著作権法違反になる野でそんな屁理屈は通用しないわよ。
(あなたの言っていることは「万引きは法律で認められている」と
言っているのと同じわよ。
あたしだってサービス残業ばかりしていたが労働基準監督署にチクッたら
社長や部長・課長など基地外上司もびびって改善したわよ)
晒したかったら朝になってから準一郎さんに連絡して
本人の了解をもらってからしなさいね。
(準一郎さんは今は寝ているのだから)

385:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/11 08:18:47.35 6S91PVYU0
>>384
反省するってことは書き込み禁止だってことだよな。

所在が不明なはずの金が寝ていることが分かるほど金と親しいお前が
金に代わって公開許可を出したと看做すがOKだな?

隠すことろは隠さなきゃならんから、そのへん今夜までに準備しておく。

386:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/11 08:39:27.07 6S91PVYU0
なんだ、出入り禁止ということは高速化スレに書き込み禁止ってことか。じゃぁ公開するから。


◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part38◇◆◇
スレリンク(rail板:697番)

697 名前:住人のみなさんへ[] 投稿日:2011/03/11(金) 02:50:29.44 ID:ZhHvk1HD0
馬力くんはこんなおかしなことをします。
紹介しますので徹底的に懲らしめて出入り禁止にしてください。
380 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/03/11(金) 00:38:56.03 ID:6S91PVYU0
>>378
ああ、次に書き込み禁止とか意味不明なことレスしたらこの前のメール晒すからな
>>382
「書き込み禁止」ってレスしたら公開許可と看做すから。いいな。

なおこれらは「【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】」にあった記述です。

387:名無し野電車区
11/03/11 20:41:22.07 4qVP2tcc0
馬力の馬鹿は死んだのか?

388:名無し野電車区
11/03/11 22:55:07.24 XAkO/m46O
馬力
必死チェッカーでもみつからん 

389:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/12 12:51:48.52 EbaQNyx60
>>387
お前が死ね

390:名無し野電車区
11/03/12 12:55:20.53 BcpHbJlE0
>>389
早速憎まれ口が聞けて良かったわ。
本当に心配してたんだぜ。
こんなスレだけど、俺アンチじゃないからな。

391:名無し野電車区
11/03/12 14:10:33.30 8HK+myS80
おお、ほんとに良かったな。
俺はアンチだが、本当に良かった。

392:名無し野電車区
11/03/12 16:42:03.15 ED5HvOR+0
>>386
おお、、またみんなでイジメてあげられるよ。リニアスレにも顔出してやれ!みんな心配してたぞ

393:名無し野電車区
11/03/15 13:23:32.01 1MCjPHbX0
嫌い、嫌いも好きのうちってかww
結構人気あるんだなww

394:名無し野電車区
11/03/19 01:18:20.61 xO+TjShi0
過去レスを読み直したが、だいぶKC57圧倒されてるよな。
大丈夫かよ、KC57。
昔のキレを失っていない?


395:crementex ◆3k4AjwwgB6
11/03/19 08:42:30.60 9YzQuL+E0
>>394
知識で議論する限りにおいてKC57氏は優位性を保てる。
でも、アンチの中には知識とか関係無くKC57氏を陥れる事だけを目的としている連中もいる訳で
そういった連中に対してKC57氏の知識は役に立たないんよね。

KC57氏が圧倒されていると仮定するならば、それが原因だろう。

知識で議論できないから別の手段を考えるのはかまわないと思うけど
「KC57氏を中傷や悪口罵詈で陥れる」という手段を採る連中がいるのは悲しい事だね。

396:名無し野電車区
11/03/19 13:57:35.28 5LoWFpMx0
もうちょっと、馬タンも大人しくしないと。
変に相手して論破したら火病って暴れまわるのは周知の事実ジャン。
「賢い自分を妬んで陥れられているムッキー」と喚く前にスルーを覚えろよ。

397:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/19 14:19:18.09 pCi398ZQ0
>>396
> ムッキー

え?(´・ω・)

398:名無し野電車区
11/03/19 19:16:45.71 1KNYZTM90
>>395
> そういった連中に対してKC57氏の知識は役に立たないんよね。

うんにゃ。KC57の粘着性と論点ずらしは半端なくすごい。
まともな人間は、知識の議論で負けるんじゃなくて、粘着性と論点ずらしに嫌気がさして書き込みをやめるんだ。
お前には理解できないだけ。

399:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/19 19:20:54.91 pCi398ZQ0
>>398
なんせ本筋で速攻で俺が圧勝してしまうものだから仕方ない。
俺様に反論するバカどもは枝葉末節のトラップにどんどん引っかかって自壊していく。

400:名無し野電車区
11/03/19 19:36:19.58 e46mB75F0
>>399
バカヤローw
火に油注いでどうするww

401:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/19 19:43:51.26 pCi398ZQ0
>>400
自分で必死にズレた論点を

> 問題は「何故、伊那駅利用者が対飯田比でそんなに少ないか?」という点だ。

とか突っ込んでいくんだから、まぁ事実じゃん?調べる癖を付けてもらおうと色々資料名や
ヒントを出して、しかも「検索しろ」「調べろ」って言いまくっても自壊していくんだよね。
他の名無しやROMは検索してる人もいるだろう、そういう人たちは自分で調べて
自分で自分の結論を修正していくんだけどもね。

402:名無し野電車区
11/03/19 19:55:26.75 5+zha8JOO
結局馬力って究極のカマって君なんだね(笑)


403:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/19 20:04:43.28 pCi398ZQ0
>>402
毎度毎度見事にみんな構ってくれるからな。成功率が高すぎてウハウハ。

404:名無し野電車区
11/03/19 20:19:05.98 0/OTRsA50
>>401
伊那駅利用者が飯田駅利用者より少なくなる要素なんか皆無なんだが。
そんな事を裏付けられる資料があったらページ名を付けて即刻出してみろ。


405:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/19 20:24:02.38 pCi398ZQ0
>>404
ほらほら、そうやって局地戦に突っ込んでいく。自分で論点をずらしてるじゃないか。

406:名無し野電車区
11/03/19 21:46:53.93 YqlXEBZV0
>>398
やつと議論なんてしなきゃいいんだよ。論点とか気にすんな。
適当に煽っとけば欲しい情報を探して晒してくれる。
うまく煽って正しく理解させないと見当違いの情報持ってくるのが玉に瑕だが。

一緒に着いてくる痛い独自分析結果やどうでもいい私見は無視しとけばいい。
相手にすんな。

407:名無し野電車区
11/03/19 22:14:07.99 BnGNB2hM0
>>405
お前馬鹿か?
お前自身が>>401で「飯田:伊那論争」の事例を出した挙句、「まぁ事実じゃん?」なんてアホな勝ち名乗りを挙げたんだろうが。
俺はお前自身が示した事例の間違いを指摘してやっただけなのに、
その相手に対して「局地戦に突っ込む」だの「論点ずらす」だのと責めるなんて、処置なしの愚図だな。

408:名無し野電車区
11/03/19 22:14:40.97 BnGNB2hM0
>>398
馬力が「論点ずらし」をするって事は、そもそも自説の正当性を説明する自信がないからだ。
正当性を明確に説明できるのなら、「論点ずらし」などせずに堂々と正面から主張すればいい。
それができないから、お得意の「論点ずらし」に逃げる。
更に、馬力には「論点ずらし」に加えて「資料のインチキ引用」があるから気を付けろ。
馬力はいろいろな資料を引用する。
俺もそれらの引用資料自体の信憑性にケチを付けるつもりはない。
ただ、馬力の場合、その時々で論じられている論点と合致する数字を引用していない事例が複数見受けられている。
奴が数字を引用するときは、その内容を鵜呑みに信用せずに検証した方がいい。

409:名無し野電車区
11/03/19 22:52:57.00 ecz4ElEi0
>>406
なかなか君、KC57の本性を見抜いているね。
誰も彼も皆、君のような対応を取ることができれば、KC57にとっては最大の痛手だろうね。


410:名無し野電車区
11/03/19 22:59:40.14 CrfoUNsv0
おまえら、本当に仲良しだなw

411:名無し野電車区
11/03/19 23:45:26.74 XpCPRsV80
>>399
> なんせ本筋で速攻で俺が圧勝してしまうものだから仕方ない。
> 俺様に反論するバカどもは枝葉末節のトラップにどんどん引っかかって自壊していく。

わははははははは……。
久しぶりに笑わせてもらった。
どんだけ自分の勘違いに気付いてないんだろう?この馬鹿。
だれかぁ、誰かいませんかぁ?
この馬鹿の目を覚ましてやって現実を突き付けてやってください。


412:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/19 23:45:51.79 pCi398ZQ0
>>410
なんせこいつら俺が居ないと夜も昼も無いほどのファンだから。

>>409
ID:BnGNB2hM0 って別スレで平気で何度でも蒸し返す子だから構ってちゃんの俺には
最高のおもちゃだよ。

>>408
> 馬力が「論点ずらし」をするって事は、そもそも自説の正当性を説明する自信がないからだ。

俺の正しさが速攻で証明されるから俺の的は論点ずらしに引っかかるんだろ。

> 奴が数字を引用するときは、その内容を鵜呑みに信用せずに検証した方がいい。

そうしないと、横に書いてある数字に全く気付かないで恥かくからね。キミみたく。

>>407
> お前自身が>>401で「飯田:伊那論争」の事例を出した挙句、「まぁ事実じゃん?」なんてアホな勝ち名乗りを挙げたんだろうが。

大枠でOKなら問題無い物を細かいところに拘って論点をずらしたのお前だからな。

413:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/19 23:46:24.38 pCi398ZQ0
>>411
> この馬鹿の目を覚ましてやって現実を突き付けてやってください。

今まで何人が失敗して粘着クンに成り上がったかw

414:名無し野電車区
11/03/19 23:48:17.06 e46mB75F0
>>413
バカ野郎wwww

お前、それ「自分は荒らしです」とか「自分は荒らしクン製造機です」って言ってるようなモンじゃねえかw

415:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/19 23:59:44.48 pCi398ZQ0
>>414
荒らし製造機ではあるかもしれないな。

復活蒸機スレじゃないか、俺は色々調べる子なので「用法・用量を守って正しくお使い下さい」なんだよね。

416:名無し野電車区
11/03/20 07:29:40.46 +Fg+Z9IY0
>>412
>最高のおもちゃだよ。

そこまで言うなら、>>368を完全スルーした馬力様。>>368のレスに対する回答をヨロ。

>俺の正しさが速攻で証明されるから

速攻で正しさが証明されるような主張ができるなら、
お前のような惨めな「論点ずらし」をしないんだがな。これ基本中の基本。

>論点ずらしに引っかかるんだろ。

引っ掛かっていると思っていたの?
その都度速攻で「論点ずらし」を指摘しているんだが。やれやれ。

>数字に全く気付かないで恥かくからね。キミみたく。

気付いたからこそ指摘してるんだが。もしも気付かなかったら今日に至るまで闇の中。
で、「恥かくからね」ってコメントをするって事は、他ならぬ馬力様ご本人が、
「馬力が引用する数字はインチキの可能性アリ」って事を認めたって訳だw
どこまで自分で自分の墓穴を掘る気かよ?

>大枠でOKなら問題無い物を細かいところに拘って論点をずらしたのお前だからな。

だからさ、あの時「伊那駅利用者を少なめに見積もったのは、駒ヶ根圏域をゴッソリ見落としていました」って、
一言素直に認めれば、俺だってこんな枝葉の問題にこだわらなかったよ。
でも誇り高き馬力様は自分の間違いを絶対に認めようとしないからさ。
だから、ずっとからかっていたんだよ。

417:名無し野電車区
11/03/20 09:49:53.91 bPPjNj3v0
【蝦夷】 勝 糞 新 幹 線 【鉄道バス】
スレリンク(net板)

418:crementex
11/03/20 11:21:28.58 IxqtOWHr0
まず「論点はどこにあるか?」「なぜ、その論点は重要なのか?」を教えてもらえるかな?

ちなみに、こういう事を聞いてちゃんと返事をくれるのは決まってKC57氏の方で
アンチからマトモ返事が返ってきた事は皆無。
だから、ぜひアンチから答を聞きたいねぇ。

419:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/20 11:50:42.85 n8Y7dEZZ0
>>416
> そこまで言うなら、>>368を完全スルーした馬力様。>>368のレスに対する回答をヨロ。

本格的にバカだな。何で大阪以遠を集計すればOKだって気付かないんだか。同じことを対名古屋の断面とかでやってるのに。

> 速攻で正しさが証明されるような主張ができるなら、

まぁ俺様最強だから。

> 引っ掛かっていると思っていたの?
> その都度速攻で「論点ずらし」を指摘しているんだが。やれやれ。

指摘してるって言うけど、俺は本論と枝葉と両方必ずレスしてるから、枝葉だけのレスに留まることが
あるほうが「論点ずらしだ!」とか言ったって説得力無いよ。

> 気付いたからこそ指摘してるんだが。

気付くまで俺に何度「資料をよく読め」って言われた?

> どこまで自分で自分の墓穴を掘る気かよ?

墓穴掘ってるのお前だろ、結局はお前さんがよく考えもせずに「国鉄時代・鉄輪でもBルート」とか言ったのが原因なんだから。

> だからさ、あの時「伊那駅利用者を少なめに見積もったのは、駒ヶ根圏域をゴッソリ見落としていました」って、
> 一言素直に認めれば、俺だってこんな枝葉の問題にこだわらなかったよ。

ただの割り振りに何を何時まで拘ってんだか。人㌔計算で意味も無いのはお前さんも認めるところなのに。

> だから、ずっとからかっていたんだよ。

「気持ち悪くなってきた」とか言ったり、時間を置いて蒸し返したりと如何にも恨みに思ってるのがアリアリ。
お前さんに気持ちの余裕を感じるROMは何人居るのやらw

420:crementex
11/03/20 11:58:30.55 IxqtOWHr0
それと、アンチがあちこちにマルチポストしてKC57氏を挑発するから
アンチは私まで敵に回すのよね。

421:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/20 11:59:59.11 n8Y7dEZZ0
>>416
大体な、大元の論点は国鉄時代に在来型新幹線で建設するならAルートかBルートか?って話だろ?
AとBの差異を論じるとき、飯田と伊那は合計が大体妥当だったら割り振りはどうでもいいのはお前も認めてるだろ。
駅勢圏を考えるときの基本が都市圏なのも常識だろ?

だのに意味も無い点にやたら拘り続けてるお前さんこそが論点をずらしてるんじゃないか。
「からかった」って言われて悔しいから「俺もからかった」って言い張って誤魔化してるけどさ。

422:名無し野電車区
11/03/20 14:47:36.25 l1JaTVaX0
新幹線スレ静かだね

423:名無し野電車区
11/03/20 15:54:03.99 lOE/Gfxe0
騒音の元がこっちにいるからじゃね?

424:名無し野電車区
11/03/20 19:04:20.24 A7GO/0vD0
>>419
>何で大阪以遠を集計すればOKだって気付かないんだか。

大阪以遠を集計したって無駄。
そもそも「全国幹線旅客流動調査」で出た数字を、この議論に適用させようってのが無理なんだよ。
断わっておくが、俺もこの調査の権威を否定するつもりはない。
「この調査結果から様々な傾向(分類別の人の流れの動向)を導き出すためには一定の効果がある」って事は認めるよ。
だが、こんな調査結果を元に「飯田-大阪」間の正確な年間移動者数を導き出すにはデータが荒すぎる。
統計数が実利用者の1万分の1だぞ。
お前がやってる事って、選挙の際に投票者数1万人の町で出口調査を1名だけやって、その結果を元に「当確」を出すようなもんだ。

それと>>368のもう一つの主張をスルーされたので、再掲しよう。
「リニアが出来たからって、急に大阪に用事が出来るっていうもんでもないだろ(>>356)」って言ったのはどこのどいつだ?
実態が「微増程度」なら、俺も>>356の発言に対して突っ込まないよ。
お前自身が示した数字で「10倍以上」も増えるんだぞ。

425:名無し野電車区
11/03/20 19:04:52.99 A7GO/0vD0
>>419
>結局はお前さんがよく考えもせずに「国鉄時代・鉄輪でもBルート」とか言ったのが原因なんだから。

俺は、数字的意味でもBに対するAの優位性を完全に認めた訳ではない。
お前が作った「長野県内中間駅~大阪利用者数」は、資料から導き出される最小値に過ぎない。
こんな馬鹿げた計算で導き出された結果など認められない。
更に別スレでも話題になった通り、新幹線飯田駅を見越して国鉄が広めの土地を取得していたという経過がある。
もっとも、これはソースがないため2ちゃんでの説得力がないことは承知しているが、
国鉄は長野県とBルートを大前提のうえで交渉を進めていたのは紛れもない事実だ。

>ただの割り振りに何を何時まで拘ってんだか。

世の中に完璧な人間はいない。誰もが間違いや勘違いはある。
お前が素直にミスを認めさえすれば、俺もこんな枝葉の問題にこだわりはしない。
ミスを認めないという事は、お前自身が主張する珍説が今でも正しいと考えている訳だな?
ならば俺は徹底的に追及するぞ。
何故、飯田駅利用者が伊那駅利用者より1,000人も多いんだ? 明確に答えろ。

426:名無し野電車区
11/03/20 19:05:24.67 A7GO/0vD0
>>421
>だのに意味も無い点にやたら拘り続けてるお前さんこそが論点をずらしてるんじゃないか。

俺は常に「A:B論争」と「伊那:飯田論争」を双方区別して論じてきた。
そもそもお前は「A:B論争」と「伊那:飯田論争」の双方をゴチャ混ぜに捉えて、
「名古屋までの需要と切り分けてる話の中で突然ごっちゃにする意味が分からんよ(>>363)」などと間抜け発言をした馬鹿だからな。
んで、俺は双方の議論を各々独立して論じてきた。だから「論点ずらし」とは考えない。
俺がお前に対して指摘する「論点ずらし」ってのは、
ある話題について論じる際に、相手方に気付かれないように巧妙に論旨を別方向にすり替えようとすることだ。
お前が過去にやった「論点ずらし」を以下に披露しよう。
俺が「大阪開業時の前提で議論している際に、名古屋開業時の伊那・飯田駅利用者数を引用するとBに不利になる」と指摘する。
するとお前は「名古屋開業時よりも大阪開業時の方が、(対A比較で)Bの劣位は更に悪化する」と答える。
実はこれ、巧妙な論点ずらし。俺の指摘に対する返答になっていない。
これが確信犯としての回答なら極めて卑劣だし、天然の回答なら相当の馬鹿。

427:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/20 19:11:03.25 n8Y7dEZZ0
>>424
> 大阪以遠を集計したって無駄。

独自解釈だなwww結局使い方分かって無いじゃん。

> 統計数が実利用者の1万分の1だぞ。

アンケート対象がそれだってだけで、拡大処理のときに年間のノリホ全部使ってるから都道府県間流動
で列車に乗った人はほぼ全員が対象になってるぞ。

> お前がやってる事って、選挙の際に投票者数1万人の町で出口調査を1名だけやって、その結果を元に「当確」を出すようなもんだ。

それは間違い。1/10000人と、2/20000人と、3/30000人では精度が全然違うから。

> 実態が「微増程度」なら、俺も>>356の発言に対して突っ込まないよ。

おいおいw 幹線旅客純流動調査がネタになってる四段階推定法による需要の推測に向かって何言ってるんだよw
統計数が足りないとか何とかいうなら「実態」なんて言葉使うなよw

>>425
> 俺は、数字的意味でもBに対するAの優位性を完全に認めた訳ではない。

証明出来て無いくせにw

> お前が素直にミスを認めさえすれば、俺もこんな枝葉の問題にこだわりはしない。

ただの割り振りをミスだって言い張ってるだけだろ。
都市圏って捉え方も駅勢圏って捉え方も出来ないからミスに見えるんだよ。

428:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/20 19:14:50.56 n8Y7dEZZ0
>>426
> 俺は常に「A:B論争」と「伊那:飯田論争」を双方区別して論じてきた。

区別してないだろ、伊那飯田の割り振りがおかしいから馬力の言い分はおかしい、Bのほうが多いって
言い張ってるだけなんだから。それ以外にお前さんが数字的にB>Aだって言える根拠が無いから当然だが。

> 俺が「大阪開業時の前提で議論している際に、名古屋開業時の伊那・飯田駅利用者数を引用するとBに不利になる」と指摘する。
> するとお前は「名古屋開業時よりも大阪開業時の方が、(対A比較で)Bの劣位は更に悪化する」と答える。
> 実はこれ、巧妙な論点ずらし。俺の指摘に対する返答になっていない。

俺はね、名古屋開業時でさえダメ子ちゃんなのに、差が縮まった大阪開業時でもやっぱりダメ子ちゃんだから
Bはクソだねって話してんのよ。それで論点ずらしになる意味が分からんね。

429:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/20 19:28:14.14 n8Y7dEZZ0
>>424-426
ようするにね、お前さんは統計学を勉強したほうがいい。
段階を追って評価するという手法を受け入れたらいい。
ソースも無い話を鵜呑みにしないほうがいい。
資料はよく読んだらいい。

最初からJR東海からの回答文書を読んでれば、「在来型の数字を使えよ、しかも15000は名古屋だろ」って
俺にレス出来たはず。俺はずーーーっと期待してたんだけど、結局俺が提示してやっと目にした。

今してる話は実のある議論か?無いよなぁ、あらかじめ調べておくべきことが足りないのはまぁしょうがない、
かもしれない。でも、お前さんはせっかく提示された資料を読まないんだから。

「年間のノリホで拡大処理」って書いてあるのに、「1/10000だ!」だからな。
統計ってのはね、日本の有権者の投票行動はサンプルの抽出方法にもよるけど1000人も調べれば
大体把握できんのよ。そこにはノウハウによって精度にばらつきは出るけどな。その精度がどの程度か?
その評価だってMLITはPDFで公開してるだろ。読んでるだろ?意味分かって無いようだけど。


お前がきちんと資料や推計方法を理解するかどうかがこの議論のキーで、それ以上でもそれ以下でもない。

430:名無し野電車区
11/03/20 19:45:14.59 2iit7jqA0
>>429
「お前さんは統計学を勉強したほうがいい」
初等数学も理解できず
rとRの違いもわからない大バカがなにほざいちゃってんだかな(笑)


シェルター建設試算も出来なかったのは高卒だから(笑)

431:名無し野電車区
11/03/21 00:30:47.71 YpNQ3Pmj0
>>399
こいつ、ちょっと前まで
放射線と放射能は違う(キリッ とか、またお得意の勘違いシッタカしてたんだけども
ベクレルが何の単位かもわかってなかった事がバレバレで
あちらこちらのスレですっかり沈黙しちまったぞ(笑)

圧勝ってか、毎度毎度よくもまあこれほどの赤っ恥をかけるもんだか(笑)

432:crementex
11/03/21 04:28:06.87 bYm5nGBS0

俺は常に「A:B論争」と「伊那:飯田論争」を双方区別して論じてきた。
そもそもお前は「A:B論争」と「伊那:飯田論争」の双方をゴチャ混ぜに捉えて、

433:crementex
11/03/21 04:44:05.14 bYm5nGBS0
ごめん。コピペをミスした。

>>426
> 俺は常に「A:B論争」と「伊那:飯田論争」を双方区別して論じてきた。

どちらの論争もCルートの優位性を揺るがす物では無い。
始まりはどうあれ、現在ではKC57氏を否定する事だけが目的と化している。
そのような論争にKC57氏が付き合ってやる必要性すら無い。

> 俺がお前に対して指摘する「論点ずらし」ってのは、

無価値な論争にこだわる必要性は全く存在しない。むしろ論点を変えた方が良い。
そもそも「論点ずらし」を指摘する理由もKC57氏を否定する為でしかない。

>>431
ソース

434:名無し野電車区
11/03/21 07:29:39.62 uFZGkjYP0
>>427
>拡大処理のときに年間のノリホ全部使ってるから都道府県間流動 で列車に乗った人はほぼ全員が対象になってるぞ。

所詮は拡大処理時に使う「ノリホデータ」ってのは、移動者の最終目的地を考慮していない単体データの積み重ねに過ぎない。
んで「目的地別調査」は5年に一度、秋の二日間だけしか実施していない。
俺は以前から「この調査は『分類別移動者の流れ動向』を導き出すためには有効だ」って事は認めている。
だが「この調査結果から『飯田-大阪間移動者』の正確な数字を導き出そうとしても精度が粗すぎる」って主張しているんだよ。
例えば、伊那には桜の名所があり毎年数十万人の集客を誇っている。
もしも桜の満開期に「目的地別調査」をやれば、かなり違う統計結果が出るだろうなぁ。

>「実態」なんて言葉使うなよw

相変わらず言葉の挙げ足取りは厳しいねぇ。んじゃ「実態」という言葉を使わずに再度指摘するよ。
お前が示す「幹線旅客純流動調査」によれば、現状「伊那・諏訪~大阪→50,000人/年間」であるのに対し、
在来型大阪開業時予測は「伊那・諏訪~大阪→1,500人/1日」。すなわち年間547,500人。
同じ条件で飯田を例に取れば、現状「年間15,000人」が大阪開業時「1日に500人」。すなわち年間182,500人。
現状と比較して在来型ができた際には各々10倍以上の増となる。ちなみにこれすべてお前が主張した数字の引用だ。
そんな高尚な数字を引用する馬力様ご本人が、その舌の根も乾かぬ先に下記の主張を述べられた。
「リニアが出来たからって、急に大阪に用事が出来るっていうもんでもないだろ(>>356)」。
抱腹絶倒。馬鹿丸出し。その場凌ぎの二枚舌wwww。
如何に馬力の主張がデタラメかという事が証明された一幕です。

435:名無し野電車区
11/03/21 07:30:16.93 uFZGkjYP0
>>427
>証明出来て無いくせにw

うん、できてないよ。でもお前の主張も全くできていない。
お前が示した「飯田-大阪間利用者数」は長野県資料が示す最小限の数値をそのまんま引用したに過ぎず、理論上あり得ない数字なんだ。
だからお前の主張もまた証明済みとは認定できない。
更に、新幹線飯田駅を見越して国鉄が飯田駅裏側に広めの土地を取得していたという経過がある。
お前は「ソースも無い話を鵜呑みにしないほうがいい(>>429)」と言うが、これは俺が“その筋の人”から直接仕入れた情報であり信頼性は極めて高い。
ただそのソースを示す事ができない以上、2ちゃんの世界では何ら説得力が無い事は自認している。
でもさ。国鉄が長野県と中央新幹線の交渉を進める上で、双方の認識上「Aルートなんか蚊帳の外だった」のも事実だ。

>ただの割り振りをミスだって言い張ってるだけだろ。

俺は「お前がやった『ただの割り振り』そのものにミスがあった」って主張しているんだがな。 
んで、俺の質問をスルーするなよ。
改めて質問しよう。何故、飯田駅利用者が伊那駅利用者より1,000人も多いんだ?
お前が自分自身のミスを認めない以上、この質問に対して責任を持って答えろ!

436:名無し野電車区
11/03/21 07:30:50.87 uFZGkjYP0
>>428
>区別してないだろ

やれやれ。
「名古屋までの需要と切り分けてる話の中で突然ごっちゃにする意味が分からんよ(>>363)」などと言う
超スーパーアホの馬力様からこんなご返答を頂戴するとは……。絶句!

>Bのほうが多いって言い張ってるだけなんだから。

違う。「馬力様が試算した飯田駅利用者と比較して伊那駅利用者の見込み数が少なすぎる」と客観的事実を指摘しているんだ。
A:B論争とは無関係だ。

>Bはクソだねって話してんのよ。

いや、その前に俺が「『大阪開業時』の前提で議論している際に『名古屋開業時』の中間駅利用者数を引用するのはアンフェアだ」と主張しているのに、
「Bはクソだ」って全くお門違いの返答されても、それでは理論的な返答を何一つ形成していないって事を指摘しているんだよ。

437:名無し野電車区
11/03/21 07:31:21.63 uFZGkjYP0
>>433
>どちらの論争もCルートの優位性を揺るがす物では無い。

全くそのとおり。

>始まりはどうあれ、現在ではKC57氏を否定する事だけが目的と化している。

立場を変えれば、KC57が俺を否定する事だけが目的と化している。
つまり、どっちもどっちよ。

>そのような論争にKC57氏が付き合ってやる必要性すら無い。

うんそうだよ。嫌ならスルーすればいいだけ。馬力にそう言ってやれよ。


438:crementex
11/03/21 07:56:57.07 bYm5nGBS0
>>437
> 立場を変えれば、KC57が俺を否定する事だけが目的と化している。
> つまり、どっちもどっちよ。

コテと名無しを同列に扱われてもなぁ・・・。

> うんそうだよ。嫌ならスルーすればいいだけ。馬力にそう言ってやれよ。

スルーするのも間違い。
スルーしたらどうなるか、このスレを「スルー」で検索してみるといい。

439:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/21 10:44:18.30 u9RIvMap0
>>433
ようは「ベクレルつっても放射線量を測定して放射能量を出してるだろ」って言ってただけだから。

440: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/03/21 10:53:40.44 rDYuFIT90
だがしかし、ザーマたんは鉄板に専用スレが立たないのに馬は専用スレが立って大賑わいだもんなぁ。
馬のカリスマつーか、人気に嫉妬だわ(誉めてません)

441:名無し野電車区
11/03/21 10:58:09.94 ogPhfExd0
>>439

お前バカ?ベクレルってのは放射能の強さの単位だよ
ベクレルを計ってるってことは放射能を計測してるってこった

このカスが

大学中退って最低だな
オマエを中退させた教官は実に正しかった

442:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/21 10:58:23.75 u9RIvMap0
>>434
> もしも桜の満開期に「目的地別調査」をやれば、かなり違う統計結果が出るだろうなぁ。

そういう影響出さないために秋季にやってるんだけど。

> 在来型大阪開業時予測は「伊那・諏訪~大阪→1,500人/1日」。すなわち年間547,500人。

その数字、大阪駅を経由するっていうだけで、大阪(207生活圏)が目的地なわけじゃないんだけど。
全て大阪駅で新幹線を降りるにしても、東大阪(207生活圏)や堺(207生活圏)や尼崎(207生活圏)や
豊中(207生活圏)を目的地とすると何かまずいの?

>>435
> お前が示した「飯田-大阪間利用者数」は長野県資料が示す最小限の数値をそのまんま引用したに過ぎず、理論上あり得ない数字なんだ。

「長野県資料」なんてものは無い。そんなもの使ってない。

> でもさ。国鉄が長野県と中央新幹線の交渉を進める上で、双方の認識上「Aルートなんか蚊帳の外だった」のも事実だ。

「事実だ」って言えば証明したことになるのかw

> 改めて質問しよう。何故、飯田駅利用者が伊那駅利用者より1,000人も多いんだ?

何べん回答しても無視されるのに、何で回答せねばならんのかねえ。福井クンといっしょか。

443:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/21 11:01:47.13 u9RIvMap0
>>436
> 絶句!

図星をつかれると絶句するっていうけどな。

> 違う。「馬力様が試算した飯田駅利用者と比較して伊那駅利用者の見込み数が少なすぎる」と客観的事実を指摘しているんだ。

客観的"事実"?え?

> いや、その前に俺が「『大阪開業時』の前提で議論している際に『名古屋開業時』の中間駅利用者数を引用するのはアンフェアだ」と主張しているのに、

段階を踏むことを否定したとしても、大阪開業時の数字を見積もるのに手間がかかるだけのことでしかないんだが。

444:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/21 12:00:35.09 u9RIvMap0
どうせまた「きちんと理解してれば指摘出来たこと」は指摘されないであろうから先に解答しとく。

出発地→目的地、または居住地→旅行先のデータで駅間の利用者数のベースの数を
出したかったら、その経路を用いるのが妥当な流動を全て集計して考えれば良い。

具体的には、検索サービスが提供されてるので、これを利用する前提で伊那・諏訪・飯田から
大阪までのベースの数字を出すには、出発地→目的地の数を、出発地を207生活圏の
「諏訪・伊那」と「飯田」のそれぞれに固定しておいて目的地を207生活圏から大阪府下
4エリア以西を全て検索して出てきた数字を集計すれば良い。場合によっては
長野から名古屋行くのに大阪を経由するバカルートは考えにくいからね。

そして集計した数字を倍にすれば年間の利用者数の現状を多少ズレがあるが出すことが出来る。
ズレが嫌なら2倍しないで出発地と目的地を逆にして出した数との合計の形にすれば良い。
これは拡大処理のときに交通機関別に総計の数がチェックされてるので信頼度が充分高い。

北海道新幹線スレではこの手法で集計した数字を示したりとかしてるんだよね。

445:名無し野電車区
11/03/21 12:08:26.12 KfhX5fX50
>>444
>北海道新幹線スレではこの手法で集計した数字を示したりとかしてる

そして馬力の馬鹿の出した数字は全部使い物にならない事が実証されてコテンパンにやっつけられたってな(笑)
何一つマトモな事を示せなかった馬鹿がオマエ

446:名無し野電車区
11/03/21 17:53:33.20 nZvhKaGt0
>>442
>そういう影響出さないために秋季にやってるんだけど。

うん。その趣旨はよく理解できる。国交省がデータ採取する上では妥当な判断だ。
でも俺が言いたいのは「この議論でこの資料を引用する上では、そういう影響を考慮していないデータだから粗い」ってことだ。

>その数字、大阪駅を経由するっていうだけで、大阪(207生活圏)が目的地なわけじゃないんだけど。

知ってるよ。
前に俺「飯田-大阪間の目的地別調査じゃ広島移動者が含まれていない」って指摘したよな。逆パターンだよな。
ところでさ、お前「リニアが出来たからって、急に大阪に用事が出来るっていうもんでもないだろ(>>356)」って主張したよな。
実を言うと、俺もその意見に賛成なんだよ。在来型新幹線ができたからって、いきなり利用者が10倍以上に増えるなんて信じられない。
だが、「全国幹線旅客流動調査」と「東海が示し長野県が公表した資料」の双方に忠実に従えば、10倍以上に増えてしまう。
何故だと思う?
理由のひとつには「各々の資料に大阪以外の都市圏移動者数を含んでいるか否か」という点も挙げられる。もうひとつの理由として、
俺は「『全国幹線旅客流動調査』の秋季調査結果が粗すぎるため、『飯田-大阪間移動者数』を正しく積算できていないからだ」と分析する。

>「長野県資料」なんてものは無い。

悪い悪い。また言葉尻を取られた。「東海が示し長野県が公表した資料」に訂正。今後は略して「長野県資料」と使わさせていただく。

>「事実だ」って言えば証明したことになるのかw

ならないって言ってるだろ。
>「ただそのソースを示す事ができない以上、2ちゃんの世界では何ら説得力が無い事は自認している(>>435)」

>何べん回答しても無視されるのに、

ひょっとしてお前の回答って「上伊那住人が青柳駅に流れるから」ってやつか?
ダメだ。あんなの全部論破されただろ。はい、一からやり直し。

447:名無し野電車区
11/03/21 17:54:06.95 nZvhKaGt0
>>443
>図星をつかれると絶句するっていうけどな。

うん。それとさ、相手があまりにアホ過ぎる時にも絶句するしな。

>客観的"事実"?え?

あ、ごめんごめん。言葉の誤り。事実ではないな。

>大阪開業時の数字を見積もるのに手間がかかるだけのことでしかないんだが。

え?「大阪開業時の中間駅利用者数を見積もるのに手間がかかる」の?
ご冗談を。資料に精通した事がご自慢の馬力様なら1分で数字を出せるハズだがなぁ。ほい↓の16ページ。
URLリンク(www.pref.nagano.jp)
馬鹿すぎて話にならんわ。

448:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/21 21:36:45.06 u9RIvMap0
>>446
> でも俺が言いたいのは「この議論でこの資料を引用する上では、そういう影響を考慮していないデータだから粗い」ってことだ。
短期の変動は通年データでの拡大処理で吸収してあるんだけど。

> だが、「全国幹線旅客流動調査」と「東海が示し長野県が公表した資料」の双方に忠実に従えば、10倍以上に増えてしまう。
忠実に従うには、例えばBルート1駅案の数字だったら幹線旅客純流動調査のデータは伊那・諏訪・飯田と
大阪以西の都市の合算値で比較することになる。きちんと手順踏んで10倍以上だって言ってるの?

> 今後は略して「長野県資料」と使わさせていただく。
それお前以外の誰に通じる名称なの?

> ならないって言ってるだろ。
じゃぁ事実って言うなよな。何を言ってるんだかわからん。

> ダメだ。あんなの全部論破されただろ。はい、一からやり直し。
総量を満たせば頻度は無視できるなんて珍論で反論かよw お前さんは伊那・諏訪の駅の駅勢圏も考えて無いしなぁ。

449:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/21 21:40:26.32 u9RIvMap0
>>447
> うん。それとさ、相手があまりにアホ過ぎる時にも絶句するしな。

強がってるのう。

> え?「大阪開業時の中間駅利用者数を見積もるのに手間がかかる」の?

直球で引用しないで名古屋開業時の数字から積んでくと手間は増えるけど。
それにその資料じゃ長野県内駅の乗降者数と中間駅利用者の人㌔の総数は分かるけど、
長野県内駅からどこの駅まで乗ってるのかの割り振りが無い。

450:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/21 21:48:37.74 u9RIvMap0
>>446
ちなみに実際に飯田駅の駅勢圏を飯田(207生活圏)に限った場合で、飯田~新大阪を
利用する可能性の高い流動の合計って約550人/日なんだけど。

451:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/21 21:54:25.39 u9RIvMap0
>>446
あ、もしかしてJRC&JRTTの需要予測の基礎データが何なのか分かって無いのか?

452:名無し野電車区
11/03/22 18:17:12.57 QTSw16m+0
>>448
>短期の変動は通年データでの拡大処理で吸収してあるんだけど。

所詮は拡大処理時に使う「通年データ」ってのは、移動者の最終目的地を考慮していない単体データの積み重ねに過ぎない。
んで「目的地別調査」は5年に一度、秋の二日間だけしか実施していない。
大阪から伊那まで移動する春の花見客が名古屋で高速バスに乗り換えた場合、「大阪-伊那」にはカウントされない。
だから粗いって言ってるの。

>大阪以西の都市の合算値で比較することになる。きちんと手順踏んで10倍以上だって言ってるの?

「お前が示した数字をそのまんま引用したら10倍以上だ」と言っただろ。
「全国幹線旅客流動調査」に忠実に従えば、最終目的地の利用者数が導き出され、
「東海が示し長野県が公表した資料」に忠実に従えば、最終目的地ではなく中央新幹線の駅区間利用数が導き出される。
だから俺は>>446で↓のように書いた。
>理由のひとつには「各々の資料に大阪以外の都市圏移動者数を含んでいるか否か」という点も挙げられる。
いずれにせよ、きちんと手順を踏んで大阪以西の利用者数を精査して比較し直したところで、10倍以上という大きな幅がどこまで是正されるかは見物だがな。

>それお前以外の誰に通じる名称なの?

だから、「今後このように使う」と注釈付けただろ。法令文章等で「以下『○○』と呼ぶ」という略称の定義付けと同じだ。
俺の呼称が不満ならお前が適当な略称を付けてくれよ。それに従うからさ。
こんな屁のような枝葉の問題で俺を煩わせるな愚図。

>じゃぁ事実って言うなよな。何を言ってるんだかわからん。

日本語が通じない馬鹿だな。
ソースを示す事はできないが事実は事実だっていう意味だ。
例えば、俺の血液型はA型だ。俺がA型だって事はネット上でソースを示す事はできないが、それは歴然たる事実だ。
それと同じ意味だよ。

453:名無し野電車区
11/03/22 18:17:46.75 QTSw16m+0
>>448
>総量を満たせば頻度は無視できるなんて珍論で反論かよw

じゃ、もう一度最初からやり直しだ。
今まで、俺はお前が主張する「伊那駅より諏訪駅の方が停車本数が多い」という大前提を無条件に受け入れてきた。
でも本当にそう断定できるか?
伊那駅は岡谷・塩尻・松本の玄関口となりうる重要な駅だ。
諏訪駅は東方に向けての長野県の玄関口、伊那駅は西方に向けての長野県の玄関口となる。
それに対し、飯田駅はほとんど地元の需要しか満たさない。
俺は、停車本数に格差をつけるべきは「諏訪:伊那&飯田」ではなく、「諏訪&伊那:飯田」だと考える。
更にそのうえ、飯田圏人口より伊那圏&駒ヶ根圏の人口の方が多い。
Bルート諏訪駅の想定位置は青柳。茅野市の東端だ。
こんな遠方じゃ、上伊那郡の北端住民もさほど諏訪駅には流れないだろう。
「東京方面利用者」なら若干は流れるかもしれないが、「名古屋・大阪方面」ならほぼ伊那駅を使うだろう。
更には「名古屋・大阪方面」なら、岡谷・塩尻・松本圏民も伊那駅を利用するだろう。
その上、伊那:飯田で停車本数に格差が生じれば、下伊那住民も伊那駅利用に流れてくる。
それに対し飯田駅を利用するのは、ほとんどが飯田圏民のみ。他地域から飯田駅に流れ込む要素は極少。
では馬力様。この状況下で飯田駅利用者が伊那駅利用者より1,000人も多いという根拠を示して下さい。

454:名無し野電車区
11/03/22 18:18:16.58 QTSw16m+0
>>449
>直球で引用しないで名古屋開業時の数字から積んでくと手間は増えるけど。

そもそも、この議論の発端となったお前のレスは>>260だ。
そこでお前は「諏訪・伊那一駅で11500人/日……」と述べた。
実はこの「11,500人」という数字は「名古屋開業時資料」の11ページを直球で引用しているんだよ。
この時点での議論の際には、長野県内駅からどこの駅まで乗ってるのかの割り振りなど必要無かったはず。直球引用で充分だ。
もしもこの時、お前が「大阪開業時資料」の16ページの「13,000人」という数字を直球で引用していれば、俺は突っ込まなかった。
それをこの期に及んで「大阪開業時の数字を見積もるのに手間がかかる…」なんて見え透いた言い訳もいい加減にしろ。

>>450
なかなか興味深い数字を出してきたな。で、算出根拠を教えてくれ。
それと、スレリンク(rail板:250番)でお前が主張する数字は「在来型C で500人/日」だぞ。
僅か50人の差とは言え、自分が主張する数字くらいは統一させろw

455:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/22 22:59:39.18 09R8N9E60
>>452
> 所詮は拡大処理時に使う「通年データ」ってのは、移動者の最終目的地を考慮していない単体データの積み重ねに過ぎない。
その積み重ねで修正かけるから意味があるんじゃないか。

> 大阪から伊那まで移動する春の花見客が名古屋で高速バスに乗り換えた場合、「大阪-伊那」にはカウントされない。
されてるよ。何言ってるの?通年データで修正かけるってのはそういうのもカウントするってことなんだよ?

> 「お前が示した数字をそのまんま引用したら10倍以上だ」と言っただろ。
そのまんま引用するからダメなんじゃないか。よく言い回しを振り返って突っ込めよ。

> 「全国幹線旅客流動調査」に忠実に従えば、最終目的地の利用者数が導き出され、
最終目的地の利用者数だけじゃなくて、用いた交通機関のうちの主要なものの利用者数もある。

> 「東海が示し長野県が公表した資料」に忠実に従えば、
あの資料の数字の元データが幹線旅客純流動調査なんだけど。

> いずれにせよ、きちんと手順を踏んで大阪以西の利用者数を精査して比較し直したところで、10倍以上という大きな幅がどこまで是正されるかは見物だがな。
えーと。現状分はとっくに数字を示してるんだけど。

> だから、「今後このように使う」と注釈付けただろ。法令文章等で「以下『○○』と呼ぶ」という略称の定義付けと同じだ。
略称は概ね一意にそれが何なのか分かるように付けるもんだ。それが普通だ。

> こんな屁のような枝葉の問題で俺を煩わせるな愚図。
枝葉末節にバカが滲み出てるからな。お前さんの脳内をスキャンできるエスパーでないと愚図呼ばわりされて大変だなw

> ソースを示す事はできないが事実は事実だっていう意味だ。
そうか。俺が天才なのも事実は事実だって言えばいいのかw

456:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/22 23:07:15.90 09R8N9E60
>>453
> 伊那駅は岡谷・塩尻・松本の玄関口となりうる重要な駅だ。

松本盆地から高速経由にしても青柳のほうが少し近いし、でなきゃ列車数が少なく単線ばっかで
低速運行の飯田線に比べて超便利な中央本線でするっと諏訪エリアの駅に行くに決まってるじゃん。
最も利用客が多くなる東京に行くにも青柳のほうが料金安くなるし。
なんでわざわざ伊那くんだりまで行かなきゃないんだ?
それとも岡谷・塩尻・松本の住民は天下の伊那市様の下僕なのか?

>>454
> そもそも、この議論の発端となったお前のレスは>>260だ。
捏造乙。発端は別スレだろ。

> なかなか興味深い数字を出してきたな。で、算出根拠を教えてくれ。
無料かつ無登録で利用できる便利な検索サービスを利用してデータを検索して大阪府から西方への
流動を全部合算しただけ。リニアと時間差モデルでシェアを案分して車だバスだって差っぴけば
四段階推定法の数字と概ね一致すんだろ。

457:名無し野電車区
11/03/23 21:42:16.03 kDkLOaI50
>>455
>その積み重ねで修正かけるから意味があるんじゃないか。
>されてるよ。何言ってるの?

これらの主張に対する反論は一応考えてはいたが、敢えて伏せることにする。
実は、俺が「全国幹線旅客純流動調査結果は粗い」と言い続けてきた主張も撤回しようと考えている。
この主張を撤回すれば、上の指摘に対して反論する必要もなくなるからだ。
何故、俺の主張を撤回するかの理由については、後ほど述べる。

>えーと。現状分はとっくに数字を示してるんだけど。

「数字を示した」ってのは>>450か? もしも違っていたら先に謝っておく。
もしそうなら「とっくに」という表現は妥当ではないな。
この議論は>>450以前からずーと続いているうえ、
>>450は算出根拠を示していないため、>>452がその数字の真意を理解できなかったとしても非難される筋合いはない。

>略称は概ね一意にそれが何なのか分かるように付けるもんだ。それが普通だ。

だから「俺の呼称が不満ならお前が適当な略称を付けてくれよ。それに従うからさ」と言っただろ。
俺の命名に不満があるなら、下らない“うんちく”を語る前に、とっととお前のお好みの略称を付けろよ。

>そうか。俺が天才なのも事実は事実だって言えばいいのかw

ちょっと違うな。
「国鉄は新幹線を見越して広めの土地を買った」とか「俺はA型だ」という主張に対しては、
ソースが無くとも実情を詳細に調査すれば、その真偽の判定を下す事ができる。
だが「馬力は天才だ」という主張に対しては、どんなに実情を調べたところで、最終的には調査者の主観的判断に頼るしかない。
よって、「馬力は天才だ」という抽象的命題に対して「YES」か「NO」の判定を下しようがない。

458:名無し野電車区
11/03/23 21:43:04.63 kDkLOaI50
>>456
>列車数が少なく単線ばっかで 低速運行の飯田線に比べて超便利な中央本線でするっと諏訪エリアの駅に行くに決まってるじゃん。

お前さ、「中央線岡谷駅~普門寺信号場までは単線区間」だっていう悪名高き事実も知らなかったのか?
更には、現「青柳駅」がどれだけアクセスが悪いか知ってんの? 茅野駅で乗り換える必要あるんだぜ。
ま、お前なら「もし青柳に新幹線諏訪駅ができたら、現青柳駅にも特急が止まる」って珍説を主張しそうだがなw
次は、自家用車・高速バス利用者の考察に移ろう。
岡谷JCTから起算すると、「諏訪南IC」まで約21km。「伊那IC」まで約24km。
塩尻・松本圏住民が高速を利用する場合、「諏訪駅」に行くも「伊那駅」に行くもほとんど差はない。
もしも「諏訪市街地付近」に諏訪駅ができれば、伊那駅に対する優位を主張できるだろうが、
辺地の青柳付近に諏訪駅ができた場合、対伊那駅の優位性を誇れる要素なんかほとんど見当たらない。
ま、お前にとっては、もしも「諏訪駅停車数>伊那駅停車数」という“根拠の無い大前提”が崩れた暁には、
お前の珍説も完全に息の根が止まるわけだから、その前提に必死にしがみ付かざるを得ない訳だ。哀れだが頑張れ。
で、俺が1万歩譲ってお前の前提「諏訪駅停車数>伊那駅停車数」を受け入れたとしよう。
その場合には、伊那駅利用者の相当数が諏訪駅に流れることも認めよう。
でも「1,000人も少ない」という数字的根拠はどう説明するんだ?
それと1万歩譲って「諏訪駅停車数>伊那駅停車数」を受け入れたとしても、「伊那駅停車数=飯田駅停車数」は受け入れがたいなあ。
だって、伊那駅は長野県の西への玄関口、片や飯田駅は地元民しか利用しない駅。どう考えても「伊那駅停車数>飯田駅停車数」が妥当だろう。

459:名無し野電車区
11/03/23 21:43:50.43 kDkLOaI50
>>456
>捏造乙。発端は別スレだろ。

ならばお前が指摘する別スレのレスを引用しろ。その主張を読んでから再検討しよう。
んで、過去レスの蒸し返しになるが、>>449
>それにその資料じゃ長野県内駅の乗降者数と中間駅利用者の人㌔の総数は分かるけど、
>長野県内駅からどこの駅まで乗ってるのかの割り振りが無い。

お前、まるで「長野県内駅からどこの駅まで乗ってるのかの割り振りをするのに手間がかかる」が如き主張をしているが、
お前がスレリンク(rail板:250番)で導き出したデータって、
「名古屋開業時の資料P11」を丸写しにした上で、
「大阪駅利用者」の数字は「大阪開業時の増数差額」をそのまんま転記しただけじゃないか。
そんな転記作業だけなら、資料の内容を知ってさえいれば1分もあれば作る事ができるぞ。

460:名無し野電車区
11/03/23 21:44:27.08 kDkLOaI50
>>456
>大阪府から西方への流動を全部合算しただけ。

お前の言う「大阪から西方」の範囲が気になるところだが、まあいいや。
「飯田~新大阪を利用する可能性の高い流動の合計って約550人/日」という数字には非常に満足しているよ。
これなら、「東海が返答し長野県が公表した資料」とも数字的なつり合いが取れると思う。
こういう数字が出た以上、俺の「全国幹線旅客純流動調査は粗く採用しがたい」と言った主張も撤回しよう。
だが、こんな数字が出るという事は、
過去においてお前が言い続けてきた「飯田も伊那も(中略)対大阪なんて現状無いも等しい程度なんだよ(>>356)」という主張が見事に崩れ去った訳だな。
では、本論に戻ろう。
現在、飯田~大阪を結ぶ公共交通機関は直通の高速バスが一日2本という非常に恵まれない環境にある。
そのような劣悪な環境下にありながら、「飯田~新大阪を利用する可能性の高い流動の合計は約550人/日」も存在する。
さらに、在来型新幹線が大阪まで開通すれば、便利さが増すことでその需要はもっと増える。
大阪まで開通することにより増える需要量は、ズバリ500人だ。
この500人の根拠は「大阪開業時資料のP16の6,000人」から「名古屋開業時資料P11の5,500人」を差し引いた差額だ。
但し、この数字は県内複数駅ができた場合のダブルカウント分を差し引く必要があるため、若干減らすべきである。
で、在来型新幹線ができた時の飯田~大阪間利用予測数は550+500≒1,000人/日となる。
このあたりの数字を元に、スレリンク(rail板:250番)を再計算し直せば、Bの劣位はある程度改善されるだろうな。

461:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/23 22:00:03.62 rnFIGAb20
>>457
> >>450は算出根拠を示していないため、>>452がその数字の真意を理解できなかったとしても非難される筋合いはない。
俺の出してる数字って全て全国幹線旅客純流動調査に基いてるんだけど。前々から言ってなかったっけ?

> だから「俺の呼称が不満ならお前が適当な略称を付けてくれよ。それに従うからさ」と言っただろ。
そういう態度がダメなんだよねぇ。

> ソースが無くとも実情を詳細に調査すれば、その真偽の判定を下す事ができる。
どんな基準に基いて判定しろって言うんだか。どうせお前さんの主観になるんだろ。

>>458
> ま、お前なら「もし青柳に新幹線諏訪駅ができたら、現青柳駅にも特急が止まる」って珍説を主張しそうだがなw
んじゃお前さんにとって新青森は幻なのかw

>>459
スレリンク(rail板:887番)
発端はこのへんだろ。

>>460
> これなら、「東海が返答し長野県が公表した資料」とも数字的なつり合いが取れると思う。
> こういう数字が出た以上、俺の「全国幹線旅客純流動調査は粗く採用しがたい」と言った主張も撤回しよう。
当たり前だろ、JRC&JRTTの四段階推定法の元データが幹線旅客純流動調査で、四段階推定法は
現状に中央新幹線をそれぞれの方式で挿入したときの分担量の変動を出してるんだから。

> 過去においてお前が言い続けてきた「飯田も伊那も(中略)対大阪なんて現状無いも等しい程度なんだよ(>>356)」という主張が見事に崩れ去った訳だな。
いや、ほんとに飯田・伊那の対大阪(207生活圏)は無いに等しい量だよ。
「飯田を出発地とした流動」を、大阪府から沖縄まで全交通機関を纏めてやっと550人/日だぜ?

> この500人の根拠は「大阪開業時資料のP16の6,000人」から「名古屋開業時資料P11の5,500人」を差し引いた差額だ。
それ新規誘発じゃなくて時短に依る分担率の変化で出た500人なんだけど。

462:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/23 22:10:55.27 rnFIGAb20
>>458
ほれ、昔の新青森。一面一線、ホームも簡素。特急も止まらん。
URLリンク(www.kukanzeneki.net)
それがこんなだぞ。
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

>>459
データの転記と整形が1分で済むわけないだろ。掲示板の仕様に合わせて細々調整してるのに。
自分で一からやってみ。

463:名無し野電車区
11/03/24 21:48:02.43 NwMeeXUe0
>>461
>俺の出してる数字って全て全国幹線旅客純流動調査に基いてるんだけど。前々から言ってなかったっけ?

それは承知のうえだが、
「飯田~新大阪を利用する可能性の高い流動の合計って約550人/日」という具体的数値を示したのは、>>450が最初だろ?

>そういう態度がダメなんだよねぇ。

最悪。相手には苦言を呈し自分は改善提案を提示しない。話し合いが先に進まない典型。

>どんな基準に基いて判定しろって言うんだか。どうせお前さんの主観になるんだろ。

例えば「俺はA型だ」という命題は、俺の血液を採取して調べれば一目瞭然だ。
「国鉄は新幹線を見越して広めの土地を買った」という命題は、
旧国鉄担当者に調査してその旨の返答を受けられれば、証言としての証拠能力になり得る。
場合によっては、当時の資料の情報公開を求めて入手するという方法もある。
だが「馬力は天才だ」という命題は、どこまで調べても導き出される結論は主観に過ぎない。

464:名無し野電車区
11/03/24 21:48:38.01 NwMeeXUe0
>>461
>んじゃお前さんにとって新青森は幻なのかw

いや。俺だって当然青柳特急停車はあり得るって考えてるよ。
ただ、お前の反応を試してみただけだ。よくお前が用いる手法よ。たまには俺も変化球を投げたくなる訳さ。

>発端はこのへんだろ。

全然違う。
このレスは「伊那・飯田各駅利用者数を導く際に駒ヶ根圏の人口を省いた」という点の発端だ。
しかも、この時はお前「大阪開業時」の資料をちゃんと使って「飯田6,000人」って答えているぞ。
俺の指摘は「『大阪開業時』の前提で議論している際に、中間駅利用者数を『名古屋開業時』のデータを使うのはアンフェアだ」という点。
そしてその発端は>>260だ。

>いや、ほんとに飯田・伊那の対大阪(207生活圏)は無いに等しい量だよ。
>「飯田を出発地とした流動」を、大阪府から沖縄まで全交通機関を纏めてやっと550人/日だぜ?

悪かった。これはお前の指摘どおり。前回の主張は撤回だ。

>それ新規誘発じゃなくて時短に依る分担率の変化で出た500人なんだけど。

いや、「全国幹線旅客純流動調査」の「550人/日」は、どんなに現状の交通環境が悪くても飯田から大阪以西に行く人数。
そして「東海2種類資料」の差額「500人/日」は、全線開通に伴う利用者増加数。
「長野県内駅」から「名古屋駅」で降りる利用者にとっては、「名古屋開通時」も「大阪開通時」も状況は変わらないから、
全線開業したからと言って名古屋行きの人数が増える訳ではない。
従って、大阪開業に伴って増える利用者数「500人/日」は、名古屋より西に行く人数と考えて差し支えない。

465:名無し野電車区
11/03/24 21:49:13.86 NwMeeXUe0
>>461-462
んでさ、>>458の大部分をまるっとスルーされちゃったんで、もう一度指摘するね。
お前の立場に立てば、かなり大変だとは思うがちゃんと答えてね。

お前さ、「中央線岡谷駅~普門寺信号場までは単線区間」だっていう悪名高き事実も知らなかったのか?
次は、自家用車・高速バス利用者の考察に移ろう。
岡谷JCTから起算すると、「諏訪南IC」まで約21km。「伊那IC」まで約24km。
塩尻・松本圏住民が高速を利用する場合、「諏訪駅」に行くも「伊那駅」に行くもほとんど差はない。
もしも「諏訪市街地付近」に諏訪駅ができれば、伊那駅に対する優位を主張できるだろうが、
辺地の青柳付近に諏訪駅ができた場合、対伊那駅の優位性を誇れる要素なんかほとんど見当たらない。
ま、お前にとっては、もしも「諏訪駅停車数>伊那駅停車数」という“根拠の無い大前提”が崩れた暁には、
お前の珍説も完全に息の根が止まるわけだから、その前提に必死にしがみ付かざるを得ない訳だ。哀れだが頑張れ。
で、俺が1万歩譲ってお前の前提「諏訪駅停車数>伊那駅停車数」を受け入れたとしよう。
その場合には、伊那駅利用者の相当数が諏訪駅に流れることも認めよう。
でも「1,000人も少ない」という数字的根拠はどう説明するんだ?
それと1万歩譲って「諏訪駅停車数>伊那駅停車数」を受け入れたとしても、「伊那駅停車数=飯田駅停車数」は受け入れがたいなあ。
だって、伊那駅は長野県の西への玄関口、片や飯田駅は地元民しか利用しない駅。どう考えても「伊那駅停車数>飯田駅停車数」が妥当だろう。

466:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/25 00:03:31.88 5RFNHXY40
>>463
> それは承知のうえだが、
承知してないだろ。そもそもお前さんはデータベースに当たって無いし。
何であのネットユーザなら誰でも自由に使えるデーターベースを触らないのか意味が分からないけど。

> 最悪。相手には苦言を呈し自分は改善提案を提示しない。
なんせ案としてゴミすぎた。しかも断り無く使いだしてるし。

> 旧国鉄担当者に調査してその旨の返答を受けられれば、証言としての証拠能力になり得る。
ちゃんと誰が誰から聞いたんだか公開されてりゃな。

> 場合によっては、当時の資料の情報公開を求めて入手するという方法もある。
入手してから言えって話。

> だが「馬力は天才だ」という命題は、どこまで調べても導き出される結論は主観に過ぎない。
天才ってのは客観的指標の中で相対的に評価して抽出することは可能なんだよ。

>>464
> ただ、お前の反応を試してみただけだ。よくお前が用いる手法よ。
俺はこういう頭の悪いネタではなく、もっとお間抜けなネタを投げるけど?

> このレスは「伊那・飯田各駅利用者数を導く際に駒ヶ根圏の人口を省いた」という点の発端だ。
そりゃお前観点だろ。一番最初にやった荒見積もりから精度上げてく途中を捕まえて「発端」はねーよ。

> アンフェア
なんでお前さんに都合いいやり方をアンフェアって言われなきゃないのか未だに理解できんよ。

> そして「東海2種類資料」の差額「500人/日」は、全線開通に伴う利用者増加数。
だからな、四段階推定法は全国幹線旅客純流動調査の数字を元に、中央新幹線を挿入して利用交通機関が
変動した後の値を出してるだけなんだって。だから全交通機関合計の値は変わって無い。

467:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/25 00:17:05.62 MBSeZhQv0
>>465
> お前さ、「中央線岡谷駅~普門寺信号場までは単線区間」だっていう悪名高き事実も知らなかったのか?

飯田線よりずっとマシ。

> 辺地の青柳付近に諏訪駅ができた場合、対伊那駅の優位性を誇れる要素なんかほとんど見当たらない。

東京との行き来で料金が1200円くらい安くなるぞ。
対東京の利用客数が最も多いんだけど?

468:名無し野電車区
11/03/26 00:44:20.38 q0bLGyhA0
>>466
>承知してないだろ。

俺の主張の中心は、承知しているか否かではなく、
「飯田~新大阪を利用する可能性の高い流動の合計って約550人/日」という具体的数値を示したのは、>>450が最初だって点だ。

>なんせ案としてゴミすぎた。しかも断り無く使いだしてるし。

いつまで屁のような話題に粘着して来るんだ?
んじゃ、今後は「東海提示2種類資料」と呼ぶ。不満ならお前の案を示せ。

>ちゃんと誰が誰から聞いたんだか公開されてりゃな。
>入手してから言えって話。

だから、一番最初から「ネット上ではソースを提示はできないが……」と断わりを入れているだろ。
現在は連絡の取れないため相手の許可を得る術もない以上、相手方の肩書きや個人名など公開できる訳がない。

>天才ってのは客観的指標の中で相対的に評価して抽出することは可能なんだよ。

ほう? じゃ天才の「世界的権威で認知されている数値的定義」を示してくれ。天才って概念はIQだけでは測れないものだ。

469:名無し野電車区
11/03/26 00:44:53.90 q0bLGyhA0
>>466
>俺はこういう頭の悪いネタではなく、もっとお間抜けなネタを投げるけど?

そうかそうか。お前によると、俺は「頭が悪い」。だがお前はそんな俺より「もっとお間抜け」か? 己をよく理解できてるじゃん。

>そりゃお前観点だろ。一番最初にやった荒見積もりから精度上げてく途中を捕まえて「発端」はねーよ。

いずれにせよ、お前が示したレスではお前はちゃんと「大阪開業時」の数値を示しているから、発端ではない。
そして>>260が発端だ。
しかも、>>260で引用すべき数値は、県内駅から各駅の内訳など分析する必要のない数値なので例の資料を直球引用すれば良かった事例だ。

>なんでお前さんに都合いいやり方をアンフェアって言われなきゃないのか未だに理解できんよ。

こういう返答をする奴って本当に馬鹿だよな。
俺の主張は「誰にとって都合がいい」とか「都合が悪い」とかってのレベルじゃないんだ。
「大阪開業時」の前提で論じている際には、中間駅利用者数も「大阪開業時」の数値を用いなければ、正確な比較検討ができないんだ。
お前は「大阪開業時」の前提で論じている際に、「名古屋開業時」の中間駅利用者数もの数値を引用した。
別の例で譬えれば、プロ野球一軍選手の成績を比較検討している際に、二軍在籍時の成績数値を引用するようなもんだ。
誰にとって都合がいいとか悪いじゃなくて、正確な比較検討ができないって主張だよ。


470:名無し野電車区
11/03/26 00:45:46.67 q0bLGyhA0
>>466
>だから全交通機関合計の値は変わって無い。

なるほど。「名古屋開業時」と「大阪開業時」の差額は「新規利用者増数」ではなく「他機関利用者が新幹線に流れて来る数」って意味か?
そこで、新たな疑問。「名古屋開業時資料」の11ページから。
在来型ができた時、「飯田~東京間利用者」は2,500人。
リニアができた時、「飯田~東京間利用者」は4,000人。両者の差は1,500人だ。

この前提で、飯田の実情を考えてみよう。
飯田って地域は、東京移動する上で使える手段は、ほとんど中央自動車道利用しか存在しない。
もしも飯田に在来型新幹線ができれば、東京への高速移動を希望する人間は全員新幹線利用に流れるハズだ。
なぜなら、飯田に在来型新幹線ができた場合、ヘリコプターや自家用飛行機という特殊事例を除いて、全ての移動手段中、在来型新幹線が最も早い交通手段だからだ。
ちなみに、在来型ができた時の「飯田~東京間利用者」は2,500人だ。
ところが、リニアができた時「飯田~東京間利用者」は4,000人となる。
在来型ができた時と比較して、更に1,500人も増える事となる。
お前の主張では「総体には変わりがない」という。
お前の主張を要約すると「この1,500人は在来型では遅くて需要が満たされないから他の交通機関(=高速バス等)を使うが、リニアなら高速バスから流れてくる人々だ」という結論が導き出される。
だが、この主張には欠陥がある。スピード比較で「リニア>高速バス>在来型」であれば馬力様の主張も成り立つが、現状は違う。
俺は「在来型とリニアの差額1,500人は、利便性が増す事による新規利用者増だ」と主張する。


471:名無し野電車区
11/03/26 00:46:44.16 q0bLGyhA0
>>467
了解。確かに伊那駅利用者数より諏訪駅利用者数の方が多い。よって、「諏訪駅停車本数>伊那駅停車本数」となる可能性は十分ある。

ここで、とりあえず「諏訪駅に流れる上伊那住民はいない」という前提に立ってくれ。仮説を立てた後で「伊那から諏訪に流れる数」を清算するから。
この前提で飯田駅利用者と伊那駅利用者の比較検討を行う。
1.「伊那圏住民+駒ヶ根圏住民>飯田圏住民」である。
2.伊那駅には岡谷・塩尻及び以北部利用が見込まれるが、閉鎖的地域性を持つ飯田駅にはほとんど他地域の流入が見込めない。
3.上伊那民の一部は名古屋方面利用時に飯田駅に流れ、下伊那民の一部は東京方面利用時に伊那駅に流れる。但し、東京方面利用者の方が多いため、両者を相殺すると伊那駅に流れる人数の方が多い。
上記の3点から、「伊那駅利用者数>飯田駅利用者数」は誰が見ても明白だ。
ここで、伊那駅利用者が停車数の多い諏訪駅利用に流れる数を清算しよう。
明確な根拠はないが、その数はせいぜい数百人~千数百人/日だろう。
たとえ、そうなったとしても「伊那駅利用者数=飯田駅利用者数」程度に落ち着くだろうな。
ところがお前は「飯田駅利用者数-伊那駅利用者数=1,000人」という無茶苦茶な仮説を立てた。
更には、伊那は飯田より立地条件が良いため「伊那駅停車本数>飯田駅停車本数」となる可能性は極めて高い。
そうなれば、下伊那から伊那駅利用者がドッと流れ込む。
一体どうすれば、「飯田駅利用者数-伊那駅利用者数=1,000人」などというスーパーアホな仮説が成り立つんだ?
天才の考えることは詳細な説明をしてくれないと、凡人の俺には到底理解できんよ


472:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/26 02:06:52.47 2MDL7ILv0
>>468
> 「飯田~新大阪を利用する可能性の高い流動の合計って約550人/日」という具体的数値を示したのは、>>450が最初だって点だ。
そのことに何の意味があるのか分からない。なんせ元々公開されてる数字だから。
まさかとは思うけど、まだデータベースに触って無いの?

> んじゃ、今後は「東海提示2種類資料」と呼ぶ。不満ならお前の案を示せ。
最初からそういう出所がタイトルに入ってる略称使えばいいんだよ。

> だから、一番最初から「ネット上ではソースを提示はできないが……」と断わりを入れているだろ。
その時点でお話になってないの。分かる?

> ほう? じゃ天才の「世界的権威で認知されている数値的定義」を示してくれ。天才って概念はIQだけでは測れないものだ。
俺はいつ数値的指標に限定したの?

>>469
> だがお前はそんな俺より「もっとお間抜け」か? 己をよく理解できてるじゃん。
バカネタは「気付かなかったらバカ」、間抜けネタは「気付かなかったら間抜け」。おわかり?

> いずれにせよ、お前が示したレスではお前はちゃんと「大阪開業時」の数値を示しているから、発端ではない。
「あーいつカテゴリが四つあるのに気付くのだろう?」って思いながらやってたんだから同じ筋だよ。
ま、「俺は間抜けじゃない!」って言い張りたいならそうすればいいさ。別次元の問題だったんでびっくりだったけど。

> しかも、>>260で引用すべき数値は、県内駅から各駅の内訳など分析する必要のない数値なので例の資料を直球引用すれば良かった事例だ。
なんで最初に気付かなかったんだろうね、お前さん。反省した?

> 「大阪開業時」の前提で論じている際には、中間駅利用者数も「大阪開業時」の数値を用いなければ、正確な比較検討ができないんだ。
それは無視しても差し支えない。名古屋~新大阪の距離はABCのどれでも不変だし、伊那・諏訪、飯田から
新大阪以遠は充分遠いのでルート別でのシェアの差は出にくいため。

473:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/26 02:15:42.01 2MDL7ILv0
>>470
> だが、この主張には欠陥がある。スピード比較で「リニア>高速バス>在来型」であれば馬力様の主張も成り立つが、現状は違う。
> 俺は「在来型とリニアの差額1,500人は、利便性が増す事による新規利用者増だ」と主張する。

所要時間差でシェアを変動さしてるだけなのにどうやって新規利用者増になんの?そもそも

> もしも飯田に在来型新幹線ができれば、東京への高速移動を希望する人間は全員新幹線利用に流れるハズだ。

全てが高速移動を希望する人間なのかね?
東京と大阪を行き来するのに、新幹線より飛行機のほうが何十分も所要時間が短いぞ?

>>471
なんで料金差を無視するかね?地域性が閉鎖的だから何?陸の孤島みたいな駅だって利用客が
相当居たりするのに。ヘンな条件入れてヘンなと無視するんだな。

474:名無し野電車区
11/03/26 07:47:32.65 FZIawjyh0
あっても読みたくない鉄道関係の本
スレリンク(train板)

234 名無しでGO! 2011/03/21(月) 08:12:50.94 ID:jsujMpil0
「捏造データを論破されいつもいじめられています」
「最悪板に自分を叩くスレ立てたボクは真性ドM」

KC57 ◆KC57/nPS5E 著

475:名無し野電車区
11/03/27 07:48:23.81 cD6LxYfp0
>>472
そのことに何の意味があるのか分からない。

議論の発端は、お前の「現状分はとっくに数字を示してる……(>>455)」という主張。
要するに馬力様が「“具体的な数値”を“いつ”“どこに”示したか」ってのは極めて大きな意味があるんだが。
どうやら馬力様は、俺達が、現在進行形でしている議論が「何の発端」で始まり、「何の目的」で論じられているのか……、
議論の途中で混乱しきって意味が解らなくなるらしいな。さすがは自称“天才”だ。

>その時点でお話になってないの。分かる?

一番最初から断わりを入れているように、俺も証拠能力がないのは重々承知しているが、決して「お話になってない」訳ではない。
実際に、ここまでこの話題で盛り上がってレスを消費してきたわけだし。
ただ、ソースは示せられないが、事実は事実だ。
そんでさぁ、所詮俺がどんなに「事実だ!」と力説したところで、お前だって俺の主張に証拠能力がないって解っているんだから、
もっとドッシリ構えて、相手をあしらえばいいんだよw
俺がお前の立場なら間違いなくそうするがな。
こういう主張をスルーできないところに、お前の度量の狭さが露呈されるんだよなぁ。
もっとスルーしちゃいけない課題は別にあるのになぁ……。

476:名無し野電車区
11/03/27 07:49:02.24 cD6LxYfp0
>>472
>俺はいつ数値的指標に限定したの?

客観的な立場で白黒の判断を下したうえで、その旨を宣言するためには、数値的な裏付けを準備しておくのが一般的だろ。
でさ、俺も「数値的根拠」にこだわっているわけではないのよ。
お前が「数値的根拠」を用いなくても、ちゃんと白黒判定できるっていう別の根拠で証明できるのなら、いつでも大歓迎だw
んじゃ、とっとと「世界的権威で認知されている“天才”の定義」を示せ。ボケがぁ!

>なんで最初に気付かなかったんだろうね、お前さん。反省した?

数字の矛盾には即座に気付いたぞ。>>262を参照。
んで、>>260では「東海提示資料」に記された数値を直球で引用しても何ら差し支えなかったのに、
>>443では「手間がかかる」とかミエミエでその場しのぎの嘘を付くしw

477:名無し野電車区
11/03/27 07:49:39.04 cD6LxYfp0
>>472
>それは無視しても差し支えない。

呆れたなぁ。
もしも、そういう一目瞭然の誤った回答を本気で返すのなら、お前は真正の馬鹿。
もしも、全てを承知のうえでそういうミエミエの嘘を付くなら、お前は最低最悪の極悪人。
お前自身が「伊那+飯田で三大都市圏間の流動へのダメージを補填できるかどうかがポイント(>>376)」だって主張しているんだ。
その主張は正しい。BがAに対して劣位を挽回するための唯一の「ポイント稼ぎ場」が「伊那+飯田利用者数」なんだぞ。
お前は、その「伊那+飯田利用者数」を「大阪開業時の多い数字」使うべきにも関わらず、
「名古屋開業時の少ない数字」を使って自説を優位に導こうと小細工したんだ。

478:名無し野電車区
11/03/27 07:50:10.55 cD6LxYfp0
>>473
>所要時間差でシェアを変動さしてるだけなのにどうやって新規利用者増になんの?

そうかい、そうかい。結局お前は「総体は変わらない」って言い張るんだな?
じゃあ、この事例の「4,000-2,500」の「差額1,500人」はどの交通機関利用者からリニアに流れてきたんだ?
「在来型」ができても流れてこない「差額1,500人」は、何故「リニア」ができた時には流れてくるんだ?
その根拠を示せ。

>なんで料金差を無視するかね?

料金差は無視していない。俺の主張は東方への旅行者は東側の駅を利用し、西方への旅行者は西側の駅を利用するという前提に立っている。
そうすれば、料金も安くなり、時短にもつながる。

>地域性が閉鎖的だから何?

伊那と飯田の地域性の比較を論じているんだ。お前、飯田が伊那に勝る具体的な理由を何一つ答えられないじゃん。
んで、相変わらず俺の突っ込みをまるっとスルーしやがったな。次の二点に明確に答えろ。
1. 上伊那住人の相当数が諏訪に流れるにせよ、「飯田駅利用者数-伊那駅利用者数=1,000人」では伊那が少なすぎて話にならん。
その数値的根拠を示せ。
2. 何故、「伊那駅停車本数>飯田駅停車本数」にならないのか?理由を答えろ。


479:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/27 14:23:35.83 P5WEyYgh0
>>475
> 要するに馬力様が「“具体的な数値”を“いつ”“どこに”示したか」ってのは極めて大きな意味があるんだが。
お前さんがどうこう言う前に示してあるんだからそれまででしか無いな。

> こういう主張をスルーできないところに、お前の度量の狭さが露呈されるんだよなぁ。
そんなに都合悪かったのかw 「見逃してください馬力様」って言ったら見逃してあげるよ。

> もっとスルーしちゃいけない課題は別にあるのになぁ……。
その課題、見逃しちゃいけないと思ってるのお前さんだけだよ。

>>476
> んじゃ、とっとと「世界的権威で認知されている“天才”の定義」を示せ。ボケがぁ!
うわ権威ですかw 権威で認知ってww 天才ってそういうもんじゃないでしょwww

> 数字の矛盾には即座に気付いたぞ。>>262を参照。
数字は一切矛盾はしてないんだよ。0.77が何なのか分かって無いだろw

> んで、>>260では「東海提示資料」に記された数値を直球で引用しても何ら差し支えなかったのに、
> >>443では「手間がかかる」とかミエミエでその場しのぎの嘘を付くしw

>>443では直球で引用しないから手間がかかるって言ってるんだけど。

>>477
> お前は、その「伊那+飯田利用者数」を「大阪開業時の多い数字」使うべきにも関わらず、
> 「名古屋開業時の少ない数字」を使って自説を優位に導こうと小細工したんだ。

俺は一番最初に名古屋開業時点での比較をしたからね。何で無視してるんだか知らないけど。
そこに大阪を積み上げたって、まぁルートごとのそれぞれの変動ってのは、総流動では出ても
中間駅利用では殆ど出ないわな。JRCの対長野回答文書の二回目の分を見れば良し。

480:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/27 14:28:33.05 P5WEyYgh0
>>478
> そうかい、そうかい。結局お前は「総体は変わらない」って言い張るんだな?

だってそういう手法だもの。

> じゃあ、この事例の「4,000-2,500」の「差額1,500人」はどの交通機関利用者からリニアに流れてきたんだ?

自動車とバス。

> 料金差は無視していない。

長距離逓減制のお陰で1200円差なのか800円差になるのかという差があんだけど。

> 1. 上伊那住人の相当数が諏訪に流れるにせよ、「飯田駅利用者数-伊那駅利用者数=1,000人」では伊那が少なすぎて話にならん。
> その数値的根拠を示せ。

話にならないってw そもそもキミは誰でも調べられるデータベースの数字に当たらないで言ってるでしょ?
きちんと資料見てから出直してよ。

> 2. 何故、「伊那駅停車本数>飯田駅停車本数」にならないのか?理由を答えろ。

伊那モノが何を思ったところで伊那は飯田と同程度の立ち位置にしかなれないから。

481:名無し野電車区
11/03/27 22:31:21.52 vrKYLZmFO
馬力も意地が悪い、データ検索のアドレスと国交省に提出された資料を教えてやればいいのに。

482:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/28 02:39:45.86 FJcEdX+c0
>>481
自分なりに調べてるってのが本当ならもう知ってるでしょ。
もし知らないんだとすればバカ極まりない。

483:名無し野電車区
11/03/28 12:22:43.01 eSAveQE60
>>479
>お前さんがどうこう言う前に示してあるんだからそれまででしか無いな。

>>455で「とっくに示した」と過大表現をしたので、指摘をしただけ。
んな事より、現在進行形でしている議論が「何の発端」で始まり、「何の目的」で論じられているのか……、
議論の途中で混乱しきって意味が解らなくなるおバカな癖を一刻も早く改めろ。

>そんなに都合悪かったのかw 「見逃してください馬力様」って言ったら見逃してあげるよ。

俺的には見逃して欲しくないから、何度も何度も繰り返し指摘しているんだ。
ただ、俺は一番最初から正直にソースは無いという前提のうえで事実を表明しただけ。
こんなソースも無いような主張はスルーすれば何も問題ないのに、浅薄なお前は悔しくて毎度それに噛みついてくるんだよな。
俺としては、お前が何度も何度も引っ掛かってくれて嬉しかったよ。

>天才ってそういうもんじゃないでしょwww

その意見に大賛成。「天才ってそういうもんじゃない」って、それは俺のセリフだ!
お前が、「天才ってのは客観的指標の中で相対的に評価して抽出することは可能(>>466)」って主張したんだぞ。
そこまで言うんなら、客観的に某人物が天才か否かを白黒判定できるような定義を示せって言ったんだが。

484:名無し野電車区
11/03/28 12:23:19.85 eSAveQE60
>>479
>数字は一切矛盾はしてないんだよ。

お前が引用する数字そのものには、改ざんは無い。それは認める。だが主張に矛盾はある。
要するに、引用すべきTPOが誤っているから、それにより数値と主張内容に矛盾が生じるんだ。
もう何十回も繰り返して指摘したセリフだ。

>0.77が何なのか分かって無いだろw

在来型利用者数:リニア利用者数。

>>443では直球で引用しないから手間がかかるって言ってるんだけど。

>>443の発端となった>>260では、「名古屋開業時」の資料を手間もかけずに直球引用したって言ってるんだけど。

>俺は一番最初に名古屋開業時点での比較をしたからね。

それは違うぞ。
URLリンク(2bangai.net)
↑の>>890で俺がBの優位性を主張したところ、お前は>>894で「全線開業時で論じるべき旨」の発言をし、その後俺はそれに従ってきた。
これが2月12日の出来事。
その後、お前が>>260で「名古屋開業時」の数字を引用した。これが2月17日の出来事。

485:名無し野電車区
11/03/28 12:23:50.60 eSAveQE60
>>480
>自動車とバス。

お前の主張によれば、自動車とバスによる移動者が「在来線」ができても、引き続き自動車とバスを利用するのに、
「リニア」ができた際にはリニアに流れる人数が1,500人もいるんだな?
この1,500人は何故「在来型」に流れないんだろうな?
「在来型」は車や中央道利用より速いぞ。「在来型」はリニアより安いぞ。
理由を示せ。

>そもそもキミは誰でも調べられるデータベースの数字に当たらないで言ってるでしょ?
>きちんと資料見てから出直してよ。

そもそも、俺らは「諏訪駅停車本数>伊那駅低初本数」って架空の前提のうえで、
「一体、上伊那民の何人が諏訪駅利用に流れるか?」っていうバーチャルの議論をしているんだぞ。
国交省の資料がそんな架空の前提に対して答えを出してくれる訳ないだろ。バカたれが。
そもそもお前の「諏訪駅停車本数>伊那駅低初本数」の前提の場合、一日当たりの停車本数差をどの程度予測しているんだ?
そして、一日当たり上伊那から諏訪駅利用に流れる人数を何人で見積もっているんだ?
んで、資料を詳細に調べたお前が出した結論が「飯田駅利用者数-伊那駅利用者数=1,000人」か?
その数値的根拠を詳細に示せ。

486:名無し野電車区
11/03/28 12:24:17.95 eSAveQE60
>>480
>伊那モノが何を思ったところで伊那は飯田と同程度の立ち位置にしかなれないから。

そもそも東海が示した数字を思い出しても見ろよ。
「リニアの場合、諏訪か伊那かのどちらかに駅できた場合17,000人。飯田に駅ができた場合8,000人」。
「在来型の場合、諏訪か伊那かのどちらかに駅できた場合13,000人。飯田に駅ができた場合6,000人」。
いずれのケースでも、東海の試算は「諏訪=伊那>飯田」なんだが、馬力様の発想は何故か「諏訪>伊那=飯田」なんだよ。
「『利用者数』と『停車本数』の違いだ」って反論を受けそうだが、双方の数字は比例するハズだ。
東海のこういう数字が出ている以上、お前が何を主張しても説得力ゼロなんだよなぁ。
んで、俺は何度も伊那と飯田の地域的な相違を具体的に示してきた。
ところが、お前の返答は「伊那は飯田と同程度の立ち位置にしかなれない」だけ。
全然弁明にもなっていない。具体的説明も皆無だ。
こんな反論しかできなくて恥ずかしくないか?
もう一度だけチャンスを与えよう。
「あの時は駒ヶ根圏人口をゴッソリ見落としていたので、あんなアホな仮説を立ててしまいました」って認めろよw
その時は赤っ恥はかくけど、後で楽になれるぜ。

487:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/28 12:50:10.80 bvYIEkfY0
>>483
> んな事より、現在進行形でしている議論が「何の発端」で始まり、「何の目的」で論じられているのか……、
簡単だろ、どうやったってゴミなBを持ち上げるヤツはゴミってのを立証することが目的だろ。

> 俺としては、お前が何度も何度も引っ掛かってくれて嬉しかったよ。
今更「嬉しかった」なんつっても遅いわな。

> その意見に大賛成。「天才ってそういうもんじゃない」って、それは俺のセリフだ!
んじゃ「> んじゃ、とっとと「世界的権威で認知されている“天才”の定義」を示せ。ボケがぁ! 」
は間違いだったということで撤回するんだな?

>>484
> もう何十回も繰り返して指摘したセリフだ。
無根拠に「この見積もりは気に食わない」って言い張ってるだけじゃんか。
それも意味も無い点で。

> 在来型利用者数:リニア利用者数。
もっと詳しく。そもそも少数一つを比だって言い張ってどうするんだか意味不明だけど。

> >>443の発端となった>>260では、「名古屋開業時」の資料を手間もかけずに直球引用したって言ってるんだけど。
言ってないぞ。

> それは違うぞ。
> URLリンク(2bangai.net)
> ↑の>>890で俺がBの優位性を主張したところ、お前は>>894で「全線開業時で論じるべき旨」の発言をし、その後俺はそれに従ってきた。
捏造乙。

488:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/28 13:04:07.40 bvYIEkfY0
>>485
> お前の主張によれば、自動車とバスによる移動者が「在来線」ができても、引き続き自動車とバスを利用するのに、
> 「リニア」ができた際にはリニアに流れる人数が1,500人もいるんだな?
> この1,500人は何故「在来型」に流れないんだろうな?
> 「在来型」は車や中央道利用より速いぞ。「在来型」はリニアより安いぞ。
> 理由を示せ。

そんなことも知らないの?料金差が効くのは同じ交通機関の異なるサービス・異なる乗り換え地点で
比較したときの話だし、時間差が効くのは充分遠いときだけだぞ。
普通にデータあたってれば近距離で自動車が強いの小学生でも気付くぜ。

> 国交省の資料がそんな架空の前提に対して答えを出してくれる訳ないだろ。バカたれが。

出せるから四段階推定法なんていうもんが成り立つんだけど。
今更教えを乞えないからって交通工学を全否定ですかwwwww
大体、その国交省がどんな資料を公開してるのか知らないだろお前。
飯田だの伊那だのしか見て無いと、各自治体でも色々あるの認知できないかもなw

俺様に対する非礼と不明を詫び、250くらいある各資料それぞれについて簡単なまとめをするのを
確約するなら全ての資料を教えてやるよ。どうだ?ん?大サービスだぞ?

489:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/28 13:07:19.24 bvYIEkfY0
>>486
> いずれのケースでも、東海の試算は「諏訪=伊那>飯田」なんだが、馬力様の発想は何故か「諏訪>伊那=飯田」なんだよ。

JR東海が言ってるのは、諏訪&伊那>飯田。俺の予想は諏訪+伊那>飯田。

490:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/03/30 04:59:56.84 h0nSsGrT0
 ・3月15日午前6時14分頃、2号機の圧力抑制室付近で異音が発生するとともに、
  同室内の圧力が低下したことから、同室で何らかの異常が発生した可能性があ
  ると判断。原子炉への海水の注入を全力で取り組むが同作業に関わりのない協
  力企業作業員および当社社員を一時的に安全な場所へ移動開始。
  引き続き原子炉への海水注入を実施。
URLリンク(www.tepco.co.jp)


どうりで16日ごろバッと値が高くなったわけだ。

491:名無し野電車区
11/03/30 06:51:15.97 dsMsGjpe0
>>487
>簡単だろ、どうやったってゴミなBを持ち上げるヤツはゴミってのを立証することが目的だろ。

はぁ? 俺の目的は「『Bはゴミだ』って立証する事」だって? どこでどう最終論点をはき違えたんだ?
俺らの論点は「昭和50年代に国鉄が中央新幹線を作ったらどのルートになったか?」の検証だぞ。マジにお前、危険水域を超えているぞ。
んで、最終論点は「A:B間の優劣の比較対象」だが、その本論を論じる過程において様々な枝葉の議論が派生する。
お前は、その枝葉の議論を論じている際に、何が論点なのか訳がわからなくなって混乱に陥っているんだよ。もっと自覚症状を持て。

>今更「嬉しかった」なんつっても遅いわな。

今更、俺の指摘を受けて相手の釣りに気づいても遅いわな。

>間違いだったということで撤回するんだな?

はぁ? 小学生程度の日本語も理解できない馬鹿を相手にすると、説明するのに疲れるぜ。
俺は「天才っていうものは主観的な概念に過ぎず、白黒定義付けはできない」って初めから主張している。
だが、お前自身が「天才ってのは客観的指標の中で相対的に評価して抽出することは可能(>>466)」って主張したもんだから、
「そんなことができるって主張するなら、その定義を示せ」って言ったんだ。
間違いを撤回すべきなのはお前の方だ。

>無根拠に「この見積もりは気に食わない」って言い張ってるだけじゃんか。

また蒸し返しか? じゃ俺も繰り返そう。
俺の主張は「気に入る」とか「気に食わない」とかってのレベルじゃないんだ。
「大阪開業時」の前提で論じている際には、中間駅利用者数も「大阪開業時」の数値を用いなければ、正確な比較検討ができないんだ。
お前は「大阪開業時」の前提で論じている際に、「名古屋開業時」の中間駅利用者数を引用した。
別の例で譬えれば、プロ野球一軍選手の成績を比較検討している際に、二軍在籍時の成績数値を引用するようなもんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch