11/03/06 17:19:41.24 zMpHJ3nw0
>>340
>お前さんは諏訪駅と伊那駅は同じだけ停車列車があると思ってるわけ?
今の議論は諏訪:伊那の議論ではなく、伊那:飯田の議論なんだが。
>伊那駅と飯田駅なら、停車列車数が同じ程度な上に飯田駅のほうが近いから飯田都市圏の
>住民は飯田駅を優先的に使うだろうって考えも出来るが。
ま、お前は「行政区域の人口は根拠として薄い」とは言うが、
そうは言っても、単純に上伊那の人口の方が下伊那の人口より多い現状にあって、「飯田駅利用者>伊那駅利用者」なんてアホな結論がどこからでてくるんだか?
「あの時はうっかり駒ヶ根圏の人口を考慮に入れるの忘れてました」って素直に認めれば可愛いのにな。
開き直れない奴だ。
>これも幹線旅客純流動調査のデータ見ればいいんだけど、飯田・伊那あたりから大阪へなんて
>一日数十人しか移動してないんだよ。年間の全交通機関の合計でも飯田→大阪は
>1.5万人に過ぎない。これが飯田→名古屋なら年間48万人も居るけど。
結局、統計資料の数字しか見ていない哀れな人間の発想がこれだ。
飯田-大阪を結ぶ高速バスって、1日2本しか出てないんだ。
しかも飯田始発は1本もなくて上飯田バス停のみで乗車可能。
それに対して飯田-名古屋間は1時間に一本出ている。
要するに、飯田の大阪旅行者の大多数は名古屋行きバスを利用して大阪に行ってるの。
だから、統計資料にはその真実の数字が現れないんだよ。
はい、スレリンク(rail板:250番)の積算数字はデタラメが確定。