11/02/22 21:28:16.23 uM+jf1zO0
>>314
>悪評高いQ&Aに行き当たった時点で元を探すのを止めてる点。
繰り返そう。「フレッシュ目安箱」自体は悪評高い。それは認める。
だが俺は、目安箱の個々の主張を個々に吟味し、「あの部分は信用性が高い」と判断したから引用したんだ。
そういう経過がある以上、必ずしも元ネタを追求する必要性は生じない。
そして、結果的に引用内容が正しければ引用した事に問題は何一つない。
>俺、それやったか?きちんと盛ってるぞ。
おい、この期に及んで「やってない」って言い張る気か?
今まで何を議論してきたんだ?
俺が「デタラメ数字を引用した」と指摘したら、お前は「からかっていた」とか「資料を読まない方が悪い」とか、俺の指摘内容を肯定しただろ?
今更「やってない」とシラを切る気か?
そこまで言うなら事実を示そう。
俺達が「大阪開業時」の前提で議論をしている最中、お前は>>251で「名古屋開業時の長野県内駅利用者数」を引用した。
もう本当にお前のような大馬鹿者を相手に堂々巡りの不毛な議論をするのが疲れてきたよ。