11/02/22 07:28:47.16 2tPYd+rJ0
>>307
> 俺はお前ほど鉄道オタクじゃないんで、
俺よりも凄く熱心なように見えるけど。
> 自分の良心に従って生きているんだ。
その良心って、調べは適当にして思い込みを垂れ流す程度のものだよな。
> 普通ってのはお前の基準。
> 「資料」の概念は「ソース」に含まれるが、「ソース」の概念は「資料」に含まれない。
> ソースとは「出所・みなもと」という意味だ。
普通はきちんとしたやつ。Q&Aを掲げたりしないから。特にフレッシュ目安箱みたいな悪名高いやつは。
> 俺がいつ「長野県職員の回答内容をありがたっている」って書いたか?
> 目安箱などは、繰り返しコピペ回答しかしない悪評だらけな存在だ。
現にありがたがって金科玉条がごとき扱いじゃないか。
大体、フレッシュ目安箱の悪評が分かってるなら他の情報探せよ。
> 勝手に俺がお前と同じ資料を用いたと妄想して本当に迂闊極まりないな。
当たり前だろ、フレッシュ目安箱なんかアテにする気狂いなんて想定外だってーの。