11/02/21 22:58:30.51 +lZC3G/I0
>>304
> 俺はお前のレスを1年前から見ていた訳じゃないから、前スレの>>951-952までその存在を知らなかった訳だ。
長野県のページにあるものだし、Q&Aよりもずっと上位にある資料だぞ。
一時はスレのテンプレ化していたこともある。不思議すぎる。
> お前が勝手に「資料を持っている」と勘違いして、独り飲み込みして、先走りしてただけ。
んー、普通はソースつーたら資料だからな。
> ちなみに、一応断わっておくが、「県職員のQ&A」とは言え、交通政策課長名で返答された電子公文書だ。
> 閲覧用HPでは、課長名が省略されているがな。
交通政策課長もわざわざJRCに質問して得た回答を資料として公開してるのに、完全に見過ごされて
さぞかし残念なことだろうな。
というかそもそもリニアスレじゃ長野県職員の回答なんて重きを置かれてないわけよ。
今は沈静化したけど、「言い訳が苦しすぎるw」ってさんざん馬鹿にされてたからな。
今更そんなもんを後生大事にソースとしてありがたがる馬鹿が居るとはねぇ。
いやほんと迂闊だった。