阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part36at RAIL
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part36 - 暇つぶし2ch867:名無し野電車区
10/10/24 12:10:25 2CbENbiG0
一般の宝塚線利用者はなんで星特なんてあるんやと思ってる
なんで能勢電のほうが阪急本線よりも優先されるんや、おかしいやろと思ってる
本線のダイヤに影響与えるのはどうなんやと思っている

星特をマンセー全肯定しているのは能勢電民だけである


868:名無し野電車区
10/10/24 12:20:29 B7T4Mvnt0
関西(特に大阪の)経済的価値が低落していく中とは言え
宝塚線はそれ以上の速度で着実に利用が減少している。
利用の減少と言えば、JRとの競合を理由に上げるだろう。
しかし、それは宝塚線が敷設された100年前でも予測可能な事であり、
今更な感を拭えない。 


869:名無し野電車区
10/10/24 12:27:27 V+bzf1TEO
>>867
別に星特があろうが無かろうがどうでもいい。
梅田行くのは変わり無いし、川西までは行くし。


>>860のダイヤいいんで内科医?


870:名無し野電車区
10/10/24 13:01:10 CIyxTkLv0
>>868
100年前にJRはなかったけどなw

871:名無し野電車区
10/10/24 13:15:05 3pMDqsOF0
>>860,861,869
普通が庄内まで逃げ切れないのでは?
特に、箕面発。
特急が今より鈍足になりそう。
通急も特急から逃げ切れるかなあ?
あと、通急の宝塚発は特急の直後にせんとあかんと思うけど、
川西で特急の連結作業中に追い付いちゃいそう。


872:名無し野電車区
10/10/24 15:29:54 BKkC42FZ0
スジが引けるかどうか

873:名無し野電車区
10/10/24 15:34:56 B7T4Mvnt0
>>867
空論ではなく実証積みの結果として
阪急宝塚線のJR並行区間に特急を走らせる価値は存在しない。

そして能勢電沿線には梅田に向かう確実な需要が存在し、
それは直通電車を走らせる事でのみ確保可能。 川西乗換え
では阪急ではなくJRに客が流れロストが大きくなる。
単純にそれだけの事が 理解出来ないんだね。








874:名無し野電車区
10/10/24 15:52:20 V+bzf1TEO
>>871
計算したら特急を豊中に停めるなら苦しくなく行けるかも。
石橋で特急が出発した直後に普通が出る必要があるけど。

川西での連結作業は3号線でして、通勤急行を2号線に入れればたぶん追い付かれない。

って2000年の特急やないかー!

875:名無し野電車区
10/10/24 16:00:51 NixQh3m60
能勢電を阪急の支線にして、初乗り料金がかからなくなれば
星特廃止してもJRへの流出は抑えられるよ。
そして能勢電沿線の人気が高まり沿線人口が減少から
増加に再び転じる。

>>873
特急はともかく、蛍池・石橋に止まらない通勤特急(星特と同じ停車駅っていうか
昔の昼間急行と同じ停車駅)の需要は確実に存在する。

876:名無し野電車区
10/10/24 16:39:22 B7T4Mvnt0
>>875
能勢電は会社としては事実上吸収合併済みだが別経営、分割統治って手法だよ。
しかし運賃を見直しても沿線人口が減少から増加に再び転じる事はないと思う。
もはや通勤に多くの時間を掛ける時代じゃないからね。
その意味で蛍池・豊中に止まらない種別は必要だね。
宝塚線、沿線の人口を流失させない為に

877:名無し野電車区
10/10/24 17:04:09 CIyxTkLv0
ニュータウンは廃れていく一方だね。
アメリカでは廃墟だらけでいろいろ問題が起きたから、取り壊して木植えてるらしい。
元々、人の住めない所を削って更地にして無理やり住めるようにしたんだから当然かな。

878:名無し野電車区
10/10/24 17:18:30 RraAScEQ0
こうなったら、有馬線・亀岡線着工しかない。

879:名無し野電車区
10/10/24 17:50:07 F7c9rsXi0
>>860だけど
7.5分毎じゃなくて8分毎なら徐行時間全く無しで走れそう。
特急の所要時間は宝塚から35分、川西から22分から23分。

俺の美しいダイヤがー!orz

880:名無し野電車区
10/10/24 19:10:02 B7T4Mvnt0
>>877
アメリカで何が起きているのかは知らないが、
日本のニュータウンは世代更新が巧く進まず、高齢化と過疎化が進行するの様だね。
それと平行して、少子化による不動産需要の減退。 
人口の都心回帰という現象も置き始めているから、通勤型路線の経営は辛い時代に
突入しているね。




881:名無し野電車区
10/10/24 19:39:02 B7T4Mvnt0
>>878
単純に更に外側に路線を延伸してそれなりに
需要の拡大を期待出来たのは戦前までだよ。

今費用を掛けるべきなのは利便性を改善する路線の接続と
生活レベルの向上にあわせた余裕の拡大であって
更に外側に路線を延伸する事ではないと思う。

882:名無し野電車区
10/10/24 21:05:31 lZpfxzP60
>>879
徐行なしは無理じゃね?
石橋を、特急→箕面普通→通急の順に1分半間隔で発車するとして、
通急と次の特急との差が5分、停車駅の差が蛍池・豊中・岡町・曽根・服部の5駅。
朝の停車時間は長いから・・・


883:名無し野電車区
10/10/24 21:15:09 F7c9rsXi0
>>882
大丈夫。通急は曽根で特急待ちするから。

884:名無し野電車区
10/10/24 22:20:57 3V4PmSuZ0
>>882>>883
箕面発の後、一分半の間隔で発車するのが無理
箕面線直通は15km/h制限があるからポイントを過ぎるまで時間がかかる
それと、箕面への送り込みの時刻を考えないと、平面交差+15km/h制限があるのでスジが引けなくなる
現状は、箕面線直通を石橋構内ですれ違わせるダイヤにしてしのいでる



885:863
10/10/24 22:37:39 JQYfmFhG0
>>864
言うとおりだな、納得した。


886:名無し野電車区
10/10/24 22:41:37 i8AvhlxH0
>>868
なんかまた痛い奴が湧いてきたなw
お前、100年前を実際に見てきたのかww

第一開業するときに100年後の予測が簡単につくなら、
今頃阪急は世界一の大鉄道会社になってるわいw

お前の言っている事は所詮結果論にすぎない。
現代の常識や今起きている事象を基にして過去を語る事に、
何の意味もないだろうに。


887:名無し野電車区
10/10/24 22:59:19 V+bzf1TEO
>>884
石橋で箕面発の1分半後に通急を発車させる必要は無いのでは?

後は送り込みの平面交差をうまくやればこのダイヤ組めそうな気がする。

888:名無し野電車区
10/10/24 23:43:28 Nr6AcZ/Y0
    /つ_∧
 /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
 |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)  888get
 ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

889:名無し野電車区
10/10/25 07:51:35 MMsfthRz0
>>883,887
通急が曽根で通過待ちしたら、豊中・蛍池はだいぶ所要時間増になるんじゃね?
あと、通急は服部も通過しないと、普通の庄内待避時間が長くなるんじゃね?


890:名無し野電車区
10/10/25 13:06:46 5Vu8zKFJ0
一般的に、急行から普通に乗り継ぎができるのに、この路線はできない。
曽根で急行から普通に乗り換えして、豊中、蛍、池田は通過が理想。

豊中がバスターミナルだし、無理、蛍はモノレールの不動産ダイヤだから無理。
どうにもならんな。

891:名無し野電車区
10/10/25 13:29:20 5Vu8zKFJ0
普通でも半分くらいは、豊中以遠まで乗る。
全部、普通にしてもいいね。ラッシュ時は星特 川西ー梅田 ノンストップとかね。

892:名無し野電車区
10/10/25 13:32:27 5Vu8zKFJ0
曽根、豊中にある引上線を使ってなんか便利になる方法をさぐるしかないなあ。

893:名無し野電車区
10/10/25 14:35:30 BuVrf137O
>>892
できるだけ中途で折り返さず、退避もせず、乗り換えを減らす事が
一番の利便性というのが現在のダイヤ
日中の池田折り返しも夕ラッシュの豊中折り返しも不評で延長
普通停車駅から山本以遠に行く客が少ないので、雲雀丘花屋敷まで緩急接続せずに直通した方が速いし、
客の分散にもつながる

但し朝ラッシュ時は乗降に時間がかかるので、停車駅を制限して分散化

894:名無し野電車区
10/10/25 14:38:48 eIYyPWwD0
>>889
庄内での待ち時間は減るが、今度は通急(普通も?)が
十三の手前で団子になりかねんと思うが

特急なんか1分近く停車時間取らないとまずいだろうし

ま、通急の曽根退避は豊中からのスピードダウンの
イメージが強くでるから流石に今のところ空想レベルだな

895:名無し野電車区
10/10/25 17:03:33 0RCgMFrgO
あれ?特急は豊中に停まることにしてなかった?

896:名無し野電車区
10/10/25 23:46:02 at3ngm7CO
スレチかもしれんが、阪急電車が映画化されるみたいだな。どうも阪急電車とかいうタイトルの小説の映画化らしいが。

897:名無し野電車区
10/10/26 03:02:02 hnWWpvnC0
休日の日中ダイヤの話だけど、
各駅10分ごとが保たれてるが、山下で乗り換える必要もある能勢電と
枝分かれした先では15分間隔になるが、
宝ヶ池までは8本あり全列車が出町柳-八瀬・鞍馬まで直通する叡電では
どっちが便利なんだろう。

898:名無し野電車区
10/10/26 09:36:01 vYaoW2/W0
>>896
舞台になってるのは今津線だけ

899:名無し野電車区
10/10/26 11:12:50 JY7C4UqG0
>>860です。
なんか遊びで書いたダイヤが思いのほか盛り上がっているので、整理しときます。

使用する種別と停車駅
本線特急…十三・豊中・石橋・池田・川西能勢口・山本/8分毎
星特…十三・豊中・石橋・池田・川西能勢口・平野・畦野・山下/8分毎
通勤急行…十三・服部以遠各駅/8分毎
箕面発普通/16分毎
豊中発普通/16分毎

本線特急と星特は川西で連結する。組み合わせは4+6やその逆など。
通急は曽根で本線特急+星特の編成を退避。
各普通は庄内で本線特急+星特の編成と通急を退避。

質問にあった豊中や蛍池のスピードダウンについて。
解決策として豊中停車にすることにしてみました。豊中からは12分で梅田に行けます。
蛍池からは豊中で特急に乗り換えれば18分で梅田に出れます。
乗り換えしない場合は20分です。

十三での信号待ちについて。
おっしゃるとおり通急は若干の徐行が発生するかもしれません。きわどいラインです。
今に比べればずっとマシですけどね。
また以上を踏まえると服部に通急を停車させても普通の庄内での退避時間がそれほど長くなることもありません。
庄内通過時点で特急と通急の間隔は2分半弱です。

本線特急と停車駅は拘り。前述のとおり異論は認めないw



900:名無し野電車区
10/10/26 12:00:47 iCSZoI8O0
900

901:名無し野電車区
10/10/26 13:18:27 IKtCr9bz0
>>898
しかも阪神国道と今津は無視。

902:名無し野電車区
10/10/26 15:12:57 bV0Zkmas0
そらまぁ(阪急)電車内を舞台のガジェットとして用いてるだけで
別に今津線や阪急そのものを題材に扱った作品ではないからな

っと、これ以上はスレチだな

903:名無し野電車区
10/10/26 21:52:18 1Rv4vGi20
庄内、服部の高架の件だけど、名神の高架の上に高い高架通して
走らせるって絶対無理なの?

904:名無し野電車区
10/10/26 22:19:52 rjG2z1a40
航空路にかすりそう

905:名無し野電車区
10/10/26 22:35:25 35DS+GQU0
航空法に抵触します。

906:名無し野電車区
10/10/26 22:37:18 xJLIRCTF0
以前松下の運動場の所に送電線あったと思うけど、あれまだあんの?

907:名無し野電車区
10/10/26 23:17:58 FO2tjuIw0
パウル君死んじゃったね(泣)

908:名無し野電車区
10/10/27 08:05:46 399e3FMx0
全部普通でいいだろ。

909:名無し野電車区
10/10/27 08:17:39 DP8oQfPR0
>>908
岡町-十三間の各駅が乗車不能に陥る。

910:名無し野電車区
10/10/27 08:41:43 89bMXruO0
>>909
豊中発と半々にすればいい。

911:名無し野電車区
10/10/27 12:06:25 IB4WttoR0
>>909
いくらなんでも今の乗車率でそれはないだろ

912:名無し野電車区
10/10/27 12:38:13 acFY+jtb0
豊中~十三間は廃駅でいいんじゃねーの?

廃駅により地価が半分に下がった所で用地買収して線形のいい新線敷設、新駅開業。
開業後、地下が戻った所で余分目に買収しておいた用地に駅前マンション分譲。
旧線跡地にも駅近高級マンション分譲。

913:名無し野電車区
10/10/27 16:46:44 q29K4rD60
>>912
急な寒波で頭が凍ったんだね

914:名無し野電車区
10/10/27 17:15:50 399e3FMx0
>>912
能勢の田舎者だろ、
豊中市役所がどこにあるかも知らないようだ。

915:名無し野電車区
10/10/27 17:58:29 2m0RPxWP0
>>912
当該区間を複々線にするならともかく…

複々線化なら実際に計画あったけどね

916:名無し野電車区
10/10/27 18:36:13 lWXymuHH0
>>914
豊中市役所が桜塚にあることくらい能勢民でも知ってるっての

917:名無し野電車区
10/10/27 18:52:12 puixkcrG0
能勢って雪積もってるよね。
能勢の田舎者はいつも長靴だからすぐにわかる。

918:名無し野電車区
10/10/27 22:02:03 1hj7JHLT0
能勢って兵庫県?

919:名無し野電車区
10/10/27 22:10:11 RlaxleI3O
スレが荒れるからそれ以上能勢民を煽るなよ。

920:名無し野電車区
10/10/28 06:26:09 LGiQ1EXL0
豊中~曽根間の複々線なら、やり様によっては今でも出来そうだけどね

・豊中、岡町駅は 1面4線の駅にする(今の駅の状態の外側に通過線を設置:近鉄布施駅のような形)
・豊中~岡町間は、豊中の梅田寄り引き上げ線2本を宝塚方面の副本線(急行線)・本線(普通線)に転用しつつ岡町まで伸ばす
・岡町~曽根間は 曽根の宝塚寄りの折り返し線を本線に転用しつつ、もう1本新たに線路を設置

まぁ 豊中~曽根間(3駅間)を複々線にして、どれだけ(ダイヤ上の)メリットがあるか分からんが

921:名無し野電車区
10/10/28 09:41:06 kDwwKccr0
今の時代はどうか知らんが、10年ほど前、京阪の大阪方面行きの準急は萱島で
特急を退避していたのだが、鈍行線をゆっくりで良いので走って歩を進めてく
れた方がよほど時間の短縮のなるのにと思った。

922:名無し野電車区
10/10/28 11:30:15 2T2mGy4M0
豊中ー曽根の複々線は、200億円はかかるだろうな。
現実的には無理。
つーか、優等列車と普通列車の乗り継ぎが当然
京都線、神戸線でもやっている。
宝塚線がやってないのが、問題。

曽根駅で急行と普通の乗り継ぎをするしかない。
豊中駅で乗り継ぎするのがいいが、豊中駅にはホームが足りない。

923:名無し野電車区
10/10/28 11:56:23 LY0pS+sS0
退避駅の配置の関係で緩急分離になってっからな
雲雀丘以遠で通過する特急もあったが短命だったし
復活も現実的ではないから雲雀丘や川西は除外ね

今の停車駅なら豊中で対面乗り換えに改造するのはほぼ無意味やろ
個人的には上り線だけ朝ラッシュ対策で豊中に通過線を横付けする案はあるが
これも高望みだろうし

つーことで、設備の細かい改良の積み重ねしかないっつーことだな

924:名無し野電車区
10/10/28 14:51:53 zlp9m/M/0
土休日に日生中央発嵐山行きの臨時特急をギボンヌ。

925:名無し野電車区
10/10/28 15:13:17 znBQkVEw0
誰得

926:箕面市民
10/10/28 15:52:17 fWQqmkHeO
>>924
1700系4連ですね分かります。

927:名無し野電車区
10/10/28 17:42:15 e6Ssk23n0
次スレは能勢電を入れないよーに

928:名無し野電車区
10/10/28 18:57:21 znBQkVEw0
>>927
専用スレが機能してるからな・・・

929:名無し野電車区
10/10/28 19:28:27 2T2mGy4M0
能勢の保険金詐欺グループ
逮捕されたね。

930:名無し野電車区
10/10/28 20:07:43 NXmFmcJ90
>>922

宝塚線は都市間輸送の神戸・京都線とは根本的に事情が異なる。
わざわざ緩急接続しても今の利便性にはかなわない。


931:名無し野電車区
10/10/28 23:15:47 uLXC/2NG0
とりあえず新型ATSと梅田たすき掛けをやってくれ

932:名無し野電車区
10/10/29 07:19:54 byBFFOTK0
>>930
馬鹿ですか?

933:名無し野電車区
10/10/29 08:38:39 FHTVcbvGO
>>932
自己紹介乙

て釣られてみたところで
緩急接続より先着列車を増やして、トータルの所要時間と乗客の分散を図る方がマシ
下手に緩急接続すると乗客集中と普通のみ停車駅間の所要時間増を招くだけ
逃げ切れるなら逃げ切ればよい

934:名無し野電車区
10/10/29 09:19:31 apmuY/0x0
たからづかの阪急電車展
11月3日~11月28日の土日祝日 9時から17時
宝塚市武庫川町6-12の宝塚文化創造館で
入場無料
阪急電車の立体模型・車両写真・ポスターなど展示
阪急電車のペーパークラフト作成
鉄道模型運転会など開催


935:名無し野電車区
10/10/29 19:28:37 Um5tK5RO0
豊中~曽根間の複々線化は補助金使えないのか。

どう考えても宝塚線の遅さ(特にラッシュ時)や糞詰まりは異常なのだから。

936:名無し野電車区
10/10/29 19:56:51 b2a339nT0
>>935
うるさいから巣に帰れカス

937:名無し野電車区
10/10/29 19:59:06 nvoCFXyWO
豊中発車後は結構ハイスピードで走り、曽根で普通を爽快に追い越すも、一本前の普通のために三国~十三はノロノロ・・・という感じがするけど
>通勤準急

938:名無し野電車区
10/10/29 21:04:34 rh3hc+RZO
>>899のダイヤにすれば皆幸せ。

939:名無し野電車区
10/10/29 22:38:25 nvoCFXyWO
7030番台編成をMcMc'のVVVF車に改造して6000系8連からT×2を編入するんですねわかります

940:名無し野電車区
10/10/29 23:09:20 ai1EzjQY0
明日の臨時星特運転中止か。残念や。

941:名無し野電車区
10/10/29 23:20:24 u+rtlayh0
阪急宝塚線の急行の通過する駅の数は、京阪の区間急行と同じ。
京阪の区間急行は105km/hを出すが、阪急宝塚線の急行は100km/h止まり。
これが休日ダイヤの最優等列車だから笑える。

942:名無し野電車区
10/10/29 23:29:37 fTqdRPVL0
雲雀-清間の小駅に漏れなく停車せにゃならん宿命だから仕方ないのよ。
豊中や蛍のせいにするのは八つ当たりでしょw

943:名無し野電車区
10/10/30 00:52:31 1Czho7W50
豊中市内の駅は近いんだから急行停める必要無し

944:名無し野電車区
10/10/30 07:08:20 k5wWTGTCO
ただいま、十三にて。

3号線6:54着宝塚線普通

2号線6:54発神戸線特急

2号線が着いた途端、3号線ドア閉められた
いつもは出来るのに
宝塚線側も間隔空いているから定刻発車する必要ないよな?
三国~岡町は次の普通まで12分待ち、へこむわ

945:名無し野電車区
10/10/30 07:36:15 7IXZpxrn0
>>944
接続なんて想定していないだろ

946:名無し野電車区
10/10/30 08:37:23 oTL7jtH90
10分間で
急行1
普通雲雀1
普通箕面直通1
の3便でいいよ

947:名無し野電車区
10/10/30 09:25:27 Gh2tp0ZKO
それだったら
急行宝塚直通1
急行雲雀止まり1
普通豊中止まり1
とかでいいわ。


948:名無し野電車区
10/10/30 11:39:14 3TVicOYL0
昼?夕方?
昼は現状なら明らかに過剰だろ
編成を用意できないからまあないだろうが
6連(箕面行きは4連)になれば少しはましだろうけど

949:名無し野電車区
10/10/30 12:21:55 uSIpa7mWO
>>941
宝塚線十三~庄内と、京阪本線守口市~京橋は、同じ距離なのか?

950:名無し野電車区
10/10/30 13:05:30 Z+VCLeg60
ちょっと早かったか?

次スレ
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part37
スレリンク(rail板)

951:名無し野電車区
10/10/30 16:14:33 Gh2tp0ZKO
>>950

>>948
順番変え失礼。
>>947ですが

平日休日問わず昼間の下りは現状でもガラガラだからこのままでもいいけど

土曜休日の朝夕なんかはそれなりに混雑しているから、
こんな感じにしても良いんじゃないかと思う。

952:名無し野電車区
10/10/31 00:15:53 XNu4ldofO
>>945
いつもは車掌が裁量で待ってくれる
どうせ途中駅(服部・岡町・蛍池など)で短縮すれば大した遅れも出ない

あれが出来るから助かる神戸線特急乗客のニーズがあるわけなのに、女性車掌は乗客を敵に回した訳だ

953:名無し野電車区
10/10/31 00:42:50 tg7rClxD0
すいません、阪急沿線なのは確実なのですが、
URLリンク(aokimori.com)
URLリンク(aokimori.com)
ここに写っている場所と、駅はどこでしょうか?

954:名無し野電車区
10/10/31 00:43:55 XuUArmVf0
>>952 3分後に箕面普通が来るから必要無いのに馬鹿みたいに待つ時もあるしな。
そこらへんもうちょっと融通が利けばね

955:名無し野電車区
10/10/31 00:44:42 eBNhBprK0
>>953
見れない

956:名無し野電車区
10/10/31 01:08:35 Cy7Xy5HO0
URLリンク(aokimori.com)
ここから ⇒ 女性投稿掲示板 ⇒ 「私鉄線路沿い」「駅のキップ売り場」で閲覧できるな

957:名無し野電車区
10/10/31 03:15:06 cNcaixdq0
URLリンク(www.youtube.com)

 これはねーよ

958:名無し野電車区
10/10/31 05:32:03 hXZhzH/j0
>>953>>956
京都線沿線だな
残念ながら ココではスレ違いだ
あちらで聞いて来い


959:名無し野電車区
10/10/31 09:40:24 eBNhBprK0
9003はいつぐらいに営業開始なんだろうか?

960:名無し野電車区
10/10/31 12:50:54 XNu4ldofO
>>954
それは夕方の普通梅田行きの話?
夕方の石橋以南の普通は、無駄だな
箕面普通→曽根退避
雲雀普通→庄内退避

だっけか


961:名無し野電車区
10/10/31 15:33:36 XuUArmVf0
>>960 夕方の下りで梅田×2分発雲雀普通と×5分発の箕面普通が続いてるでしょ。

962:名無し野電車区
10/10/31 20:46:15 Rnxea8Gs0
>>959
11月下旬の予定。

963:神奈川県民
10/10/31 21:01:19 XmZkViEj0
能勢電鉄線内のニッセイエクスプレスの車掌は運転士が兼任するんですか?


964:名無し野電車区
10/10/31 23:24:48 yiVzSckD0
>>963
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
スレリンク(rail板)l50

965:名無し野電車区
10/10/31 23:33:59 eBNhBprK0
>>962
㌧クス

結構早いんだな。

966:名無し野電車区
10/11/01 06:15:03 5OchDdW/0
>>962
ついでに新型ATSの導入いつごろになるか教えてくれ

967:名無し野電車区
10/11/01 15:47:53 mBw0f6ksO
スレ違だが気になってしょうがないので書く
今津南線って西宮北口を高架にしてるじゃん
でも高架にしたら改札どうするのかな?まさかの二重改札?
最近見てきたがさっぱりわからん

968:名無し野電車区
10/11/01 16:27:36 3cXXxFfi0
>>967
普通にラッチ内を南側に拡げるだけだろ。
この図では6番のエレベーターの東側。
URLリンク(rail.hankyu.co.jp)

969:名無し野電車区
10/11/01 18:09:05 ETJ3I98U0
>>963
能勢電鉄には車掌という職務の方はいません。
すべての方が運転士です。
運転士の方が車掌の仕事をします。


970:名無し野電車区
10/11/01 18:12:53 3cXXxFfi0
970


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch