JR東海在来線車両スレ9at RAIL
JR東海在来線車両スレ9 - 暇つぶし2ch805:名無し野電車区
10/09/17 20:42:40 3TOv89BG0
>>787,790
いや、数は足りるのかという話で。

飯田線の車両は現在55両だが、213を飯田線以外にも回すとなると数は足りるのか疑問。
あと、昼間は飯田線の車両は余裕があるが、東海道線も余裕がある。
豊橋―浜松なんて朝の増結要因の300や311が大量に余ることになるが。
とりあえず213が走れそうってだけなら別にここに拘る必要はないでしょ。

あと、東の115は東海が代わりに新車を入れるって噂もあるねw

>>795
いつから関西線が中央線より編成が長くなったんですか?あ。大阪の方ですか。そうですか。

>>801
へえ、早朝の岐阜行きってそんなに混んでいたんですねw

>>803
案外も何もそこしか入れるところがないだろう。

806:名無し野電車区
10/09/17 20:56:18 SgJwureOO
東海道線の117置き換えが何両入るかも気になるな。
117は72両だけど予備の共通化や運用の見直し(例えば117の8両編成を313の6両編成にする)である程度減らせるはず。
ちなみに東海道線向けを60両として関西線向けを8両とすれば残り52両。
この52両に若干の転用や応援を加えれば119の置き換えは出来ると思うが117の置き換えが60両は流石に減らし過ぎか…。

807:名無し野電車区
10/09/17 21:02:14 3TOv89BG0
>>806
だから313-5000が5本、5300が5本、1100が7本の68両だっつの。

808:名無し野電車区
10/09/17 21:31:01 5uB5JFxf0
311は昼寝運用?

809:名無し野電車区
10/09/17 21:47:35 XWZbrFhV0
>>802
昨日もあったよ<B402
B401はちょっと離れたところに置いてあったけど、今日の夕方にはいなくなってたな。

810:名無し野電車区
10/09/17 21:59:10 hBfLzMxs0
1300X3本で朝の大垣運用になったりして


811:名無し野電車区
10/09/17 22:07:59 3TOv89BG0
>>808
昼間は米原~大垣、豊橋~浜松だと思う。

>>809
B401だけパンタ上げてたから、今日からどっかの運用に入ったんじゃないかな。
最近夕方の運用から入るのが多くなってきたし。

812:名無し野電車区
10/09/17 22:37:53 6MqT5bWY0
>>805
>朝の増結要因の300や

最近は新幹線も増結するようになったのか・・・

813:名無し野電車区
10/09/17 22:39:30 3TOv89BG0
>>812
313系に300番台ってのがあるんだよ^^

814:名無し野電車区
10/09/17 22:42:38 6MqT5bWY0
>>313
>>805
>朝の増結要因の300や311が

そうか311番台っていうのもあるんだ・・・

815:名無し野電車区
10/09/17 22:45:17 3TOv89BG0
>>814
311系って車両があるんだよ^^

816:名無し野電車区
10/09/17 22:47:00 6MqT5bWY0
>>315
創価お前は単位もそろえられない馬鹿なのか・・・

817:名無し野電車区
10/09/17 22:51:07 3TOv89BG0
レス安価もまともにつけられない馬鹿のようです

818:名無し野電車区
10/09/17 22:52:42 SgJwureOO
>>315を書いたのは自分だけど何か問題あった?

819:名無し野電車区
10/09/17 22:53:54 3TOv89BG0
>>818
ちょっと頭のおかしな方がいらっしゃったようですので、気にしないで下さい

820:名無し野電車区
10/09/17 23:02:56 6MqT5bWY0

東海関連のスレでで必死なID:3TOv89BG0

821:名無し野電車区
10/09/17 23:03:49 3TOv89BG0
ありがとうございます

822:名無し野電車区
10/09/17 23:04:46 6MqT5bWY0
ID:3TOv89BG0の今日の軌跡
URLリンク(hissi.org)

823:名無し野電車区
10/09/17 23:11:18 3TOv89BG0
そんなに注目してもらえるなんて、照れるなぁ~

824:亀にゃん市民 ◆b5l0h5hOXk
10/09/17 23:19:53 3TOv89BG0
そして次に「こんなにレスしてるなんて、こいつ重度の依存症だなw」というレスをつければ完璧。
おそらく23時50分頃に書き込まれるでしょう。

825:名無し野電車区
10/09/17 23:36:49 zpqk9tQW0
>>805
積み残しは出ないにしても、けっこう混んでますよ。

826:名無し野電車区
10/09/17 23:55:11 3TOv89BG0
>>825
なので、213の置換えなんでしょうね。
まあ、>>801の書き込みはガセってことが良く分かりました。
それ以外の運用には入ってませんからね。

しかし1300番台が入ると朝ラッシュにも使えるようになりますね。
これで念願の全ての列車に転換クロスを!という中央線ユーザーの理想にまた一歩近づきます。
逆に4両の1000-1100番台は関西線に行き、中央線の朝ラッシュの転クロは2~3両に減ると予想。
混雑率の平均化が図れてよろしいかと思います。さて何人発狂するやらw

827:名無し野電車区
10/09/18 00:08:48 JFQmaOc/O
>>811
東の放置場所に寂しそうにいるよ

828:名無し野電車区
10/09/18 00:46:52 Xrl8tDiq0
>>827
あらら、再び東の方にいっちゃいましたか。
でも運用に就くのは時間の問題でしょうね。

829:名無し野電車区
10/09/18 00:49:56 8goAf1hL0
>>827
それは1700とは違うの?

830:名無し野電車区
10/09/18 01:01:51 q9LfjjDd0
>>829
1700は3番か4番にいたよ


831:名無し野電車区
10/09/18 02:54:56 OBefSiRC0
>これで念願の全ての列車に転換クロスを!という中央線ユーザーの理想

>これで念願の全ての列車に転換クロスを!という中央線ユーザーの理想

>これで念願の全ての列車に転換クロスを!という中央線ユーザーの理想

832:名無し野電車区
10/09/18 02:59:28 Xrl8tDiq0
>>831
おら早く中央線スレ来いやカス。

833:名無し野電車区
10/09/18 03:05:39 OBefSiRC0
基地外警報

ID:3TOv89BG0 = ID:Xrl8tDiq0

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

834:名無し野電車区
10/09/18 03:13:17 8sOe0GkH0
>>833
ID:6MqT5bWY0 = ID:OBefSiRC0

835:名無し野電車区
10/09/18 03:21:51 JvpD9nNS0
>>833
お前早く誤爆した>>315に謝れよ

836:名無し野電車区
10/09/18 03:28:09 Xrl8tDiq0
>>833
自分の悪行は棚に上げて正義のヒーロー気取りの知恵遅れクン。
3時間の間アニメでも見てオナニーやってたんだろ?w

早く誤爆した方に謝っておこうね。まあ、お前みたいな反省できない人間には無理だろうけどw
これだから実務学級のクズは。

837:名無し野電車区
10/09/18 03:39:58 D9r278m70
>>833=>>816
創価お前は安価もろくに付けられない馬鹿なのか・・・

さあどーくるかな。

838:名無し野電車区
10/09/18 06:09:58 v+pr4dKv0
朝に車両運用がピークになるのだから、昼寝があるのは当然として、
まずは名古屋口各線のドア数を揃えたいということかな。
ホームドアまではいかなくとも柵をつけたいのかもしれないし。

839:名無し野電車区
10/09/18 06:25:04 2Z8pzHCb0
>>838
そりゃないっしょ
特急やHLもあるんだし

840:名無し野電車区
10/09/18 06:34:49 gvCAyXM/0
今思えば、セントラルライナーには313系8000番台の新製投入ではなく、
213系5000番台を改装転用しておけばよかったのでは?

日中、2ドアを恒常的に使っているんだし。

841:名無し野電車区
10/09/18 07:35:58 5SxdbWMeI
>>840
トイレは?

842:名無し野電車区
10/09/18 10:40:24 Xrl8tDiq0
>>839
いや、ホームドア説は一理あるよ。国の指導が入ったらどんな理不尽なことでも通さないといけない。
エレベーターがド田舎の駅までご丁寧に設置されているようにね。
東海だったら特急もドアの位置が合うようにするかもしれない。
ただ、313は先頭車のドア位置が若干異なる問題がある。

>>840
いくらなんでも中古車転用はないっしょ。

>>841
それが改装ってことじゃない?

843:名無し野電車区
10/09/18 10:49:34 oLmeupgY0
>いくらなんでも中古車転用はないっしょ。

といいつつ飯田線には中古車転用させたがってる中央関西厨
飯田線こそ新車313系が全車入るんだよ
中古は静岡線区左遷でいいよ。


844:名無し野電車区
10/09/18 11:00:34 Xrl8tDiq0
>>843
飯田線ユーザーに成りすましているのは汚物迷鉄ユーザーだもんな。
個人サイトを巡ると一目瞭然。
普段は田舎に新車を入れるなといいつつ、飯田線だけは何故か持ち上げる。
結局こいつらは色々理由をつけて自分の乗りたい路線だけ便利になればいいと思ってるからな。
まさにエゴの押し付け。静岡にロングの新車が入ったことがよほど悔しくてたまらないようです。

845:名無し野電車区
10/09/18 11:02:52 Q2iAYZUHQ
>>843
どうやったら今年度製造された5000番台や1100番台が飯田線で運用されるんだ?

846:名無し野電車区
10/09/18 11:18:47 oLmeupgY0
今じゃないよ
2013年度までに在籍55両を313系に置き換え、ソースは中日新聞

JR東海 117系と119系引退 313系置き換え  でぐぐればトップに記事のキャッシュがあるよ

847:名無し野電車区
10/09/18 11:25:21 Xrl8tDiq0
>>846
中日新聞は鉄道専門紙だったんですね、分かります。
一般紙なんだから大雑把な書き方になることくらい分かるだろ。

848:名無し野電車区
10/09/18 11:54:39 2Z8pzHCb0
313系新造によって玉突き玉突k(ry置き換え、ということだな

849:名無し野電車区
10/09/18 12:34:15 Q2iAYZUHQ
>>846
そうじゃなくて、5000番台と1100番台は飯田線で運用されるのか聞いてるんだろうが!話をすり替えるな。

>>848
そんなもんでしょ。

850:名無し野電車区
10/09/18 13:11:51 jHjBEcwo0
関西線と木曽ワンマンに313-1300を投入で、
飯田線はワンマン区間は313-3000、ツーマン区間は213-5000でほぼ確定でしょ。
木曽ワンマンは座席数減で少し割を食うかな。


851:850
10/09/18 13:14:23 jHjBEcwo0
飯田線ワンマンの現行所要本数からは3000番台は多すぎるが、
ツーマン区間でも213に混じって運用されるだろうな。

852:名無し野電車区
10/09/18 13:31:06 EKKX0PHO0
313-300は静岡逝きでいいよ

5000番台2連があるし

853:名無し野電車区
10/09/18 13:52:50 Xrl8tDiq0
>>850-851
その通り。飯田線新車厨は三河の汚物なので中央線の混雑を知らないようですし。
ワンマン設備が多すぎて無駄だから新車をよこせとか本末転倒も甚だしいw

>>849
こちらをご覧下さいw

URLリンク(hissi.org)

863 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 23:51:00 ID:eH8nEugfO
>>862
じゃあ何で地元じゃないこのスレに書き込むの?

静岡スレの自称地元民は実は束厨の神奈川県民だった件w
必死に地元民になりすまして余所者排除しようと工作している様子が良く分かります。

854:名無し野電車区
10/09/18 17:17:57 QrhsZHTMO
>>850-851
213が中部天竜以南、313-3000は全線だが主に北部といったとこか。
ついでに北部のワンマンを拡大してきそうだな。

855:名無し野電車区
10/09/18 17:23:19 8kzntS7K0
>>800
広島の115-3500とかは1編成中に2ドアと3ドアが混ざってるよな

856:名無し野電車区
10/09/18 17:34:14 OiPIP4KuO
東海道線が68両で中央関西線が8両なら残りは44両だからどう考えても飯田線に転入車両が発生するのは避けられない。

857:名無し野電車区
10/09/18 17:48:34 hGOtjWW00
>>852
静岡は211系置き換え時期までは動きはない
それ以前にZ編成はまだ1本しかないだろうが

飯田線は神領の213系全編成、313-3000の一部を大垣へ転属、豊橋口で313-300を補完的に使うと予想

858:名無し野電車区
10/09/18 18:18:50 Xrl8tDiq0
>>857
なんで一部だけ残すんだよw
それに313-300はラッシュ時は東海道線でフル活用。昼間は213だって余るだろ。

859:名無し野電車区
10/09/18 18:52:44 Q2iAYZUHQ
>>858
朝晩に311か313-0の4連を使った運用はあるんじゃないか?豊橋~豊川・新城の区間運用で。

860:名無し野電車区
10/09/18 18:53:10 hGOtjWW00
>>858
それは今の車両構成ならだろ。
Z編成が更に入れば少なくともその分は回せるし、Y編成6連が入れば4+2の運用分もなくなる
飯田線のワンマン車両必要数や中央線木曽地区は3000番台の方が向いてる事考えれば全編成転属の必要なないだろ

861:名無し野電車区
10/09/18 18:59:31 Xrl8tDiq0
>>859
311はあるかもしれないね。

>>860
ワンマン設備の数で転属数決めてどうすんの。
しかもワンマン設備なんて取り外すことも簡単だし。

862:名無し野電車区
10/09/18 19:54:35 Q2iAYZUHQ
>>860
1300のワンマン機器設置編成が今後登場したらどうするんだ?

>>861
3000のワンマン機器を外さなくてもいいのでは?編成を増やすと運用がややこしくなるし、ダイヤが乱れた時の運用変更が紛らわしくなる。

863:名無し野電車区
10/09/18 20:42:36 Xrl8tDiq0
>>862
外す必要はないだろうね。そもそもワンマン設備なんて大してお金かかってないし。
数が多いのは問題ないと思う。

864:名無し野電車区
10/09/18 21:36:26 iKRMv+jT0
ちょっと質問ですが、仮に213系+313系の編成で運転すれば、回生失効の問題って
解消できるのですか?メカ的な知識に全く乏しいもので・・
参考までに、飯田線で4連運転すればいいと言う意味ではないので念のため。

865:名無し野電車区
10/09/18 21:44:21 R5idylAZ0
313-3000を嫌っている人間も多いね。他所へ押し付け合い。
ボックスシートも211-0のように2編成ならレアだけど、313-3000はシンだけで16編成あるからかな。
個人的にはシートよりもドア周りが狭いことがうざい。座席定員の多さとトレードオフか。

866:名無し野電車区
10/09/18 22:02:28 JgpIoaNw0
>>864
併結しても213系は回生失効してしまうが、併結相手の313系が回生・発電併用の編成
(1700・2600・3000番台等)なら回生失効しても発電ブレーキに移行して電気ブレーキの
使用が継続でき、少なくとも抑速ブレーキに関しては313系のほうだけで編成全体の
ブレーキ力を負担できるので、事実上回生失効の問題は解消できる

御殿場線では211系の運用のほとんどが313系との併結になってるな

867:名無し野電車区
10/09/18 22:09:23 dji6kX/10
1000番台は大垣行きか
中央線はロング派の「クロス車追放汁」という要望とクロス派の「我慢して乗れ」という要望を汲んで減車されるようだな

868:名無し野電車区
10/09/18 22:16:09 Xrl8tDiq0
>>865
実際アンチ東海一派の多い投票ちゃんねるでも断トツで汚物認定だからなあ。
URLリンク(www.vote5.net)

そして意外や意外、313系1000番台はご覧の通りw

東海シンパの言うことが信用ならないというのなら、これで一目瞭然。

>>867は黙ってNG認定が賢い選択でしょうね。

869:名無し野電車区
10/09/18 22:18:45 MeKavmN50
そもそも飯田線には回生ブレーキが有効となる中高速域で走れる区間が少ないので無問題。
仮に回生失効したところで、すぐに空制が増圧されるので止まれないという事は無い。

870:名無し野電車区
10/09/18 22:53:33 GnSM77m00
313-3000を転属させるなら、運用の効率化からまとめてでしょう

871:名無し野電車区
10/09/18 23:23:34 5JxEtQIA0
>>863
飯田線では、ワンマン装備の119がツーマンで運用しているのはザラだからね
ただ、313-1300や313-2300がワンマン準備にとどめている中、
ワンマン装備車を余らせるのは、道理に合わないと思うんだよね

872:名無し野電車区
10/09/19 00:04:35 eKaDrm4X0
B401トイレのところの側面ベコベコじゃない?


873:名無し野電車区
10/09/19 00:43:24 HRfKRGYOO
名鉄だとワンマン対応車の本数がぎりぎりな為かよくワンマン非対応車が代走して車掌が乗務する事があるけどJRもそんなケース多いのかな?

874:名無し野電車区
10/09/19 03:24:12 bsUOWkRl0
>>871
飯田線は北部しかワンマン運転が出来ないからワンマンからあぶれた編成はツーマンになって当たり前。
それに汚物抜き取りの為、何日かに一回は豊橋区に来るから回送を兼ねた南部での営業運転は
必然とツーマン運転になる。

875:sage
10/09/19 06:00:15 f5Soyeoj0
3000番台の全転属をムキになって否定したい人間がいるなw
シートがもう少し寝ていれば、頭が収まって首が長い人でもなんとかなるんだが。
今のままでは中高年女性向け(猫背で座ることが多い)仕様だもんなあ。
西の223-0が枕折れ機構付きだった新製当初はすごいと思ったが、
実際に乗ってみると背もたれの異様な低さにガックリした覚えがある。
今でも固定部はあの形状なんだっけ。

876:名無し野電車区
10/09/19 06:01:51 f5Soyeoj0
ゴメン、sageを間違えた

877:名無し野電車区
10/09/19 20:19:32 JGa5MAce0
ただいまー!亀にゃん120周年面白かったなあー!

>>871
2300はともかく、1300はまだ登場したばかりだから良く分からないかな。
神領に戻って来たと思ったら、全く運用から外れてしまった。しばらくは様子見ってことでスマソ。

>>875
やはり3000は少し出来が悪いかな。座席もさることながら、ドア付近も狭いし。
中途半端に神領に残してもいいことはないだろうね。

878:名無し野電車区
10/09/19 22:47:29 6c1+0zdk0
924 :名無し野電車区:2010/09/19(日) 21:31:07 ID:JGa5MAce0
>>896
せっかくの日曜なのに以下略。
亀にゃん120周年記念おもしろかったなー!
スレリンク(rail板:924番)

879:名無し野電車区
10/09/20 00:41:22 fbYROiHh0
昨日亀山まで入線を果たした117系だけど、こうなったら辰野や熱海、御殿場経由で
国府津まで臨時列車を運転してほしい。

880:名無し野電車区
10/09/20 01:51:40 Tko2svWt0
御殿場線だと乗務員訓練しなきゃいけないから無理じゃね?

881:名無し野電車区
10/09/20 03:02:58 k9XGa/Kl0
浜松まで訓練してない231が来たんだから
運転に慣れた人に任せればできるんじゃね?

882:名無し野電車区
10/09/20 03:27:03 nBx4nnA40
>>880
国鉄時代の抵抗制御車だから115系が運転出来ればぶっつけ本番でも問題無し。
国鉄時代の新製電車の回送は自力走行が基本だったから交流専用車以外の
車両はみなぶっつけ本番で東海道を爆走してたよ。

883:名無し野電車区
10/09/20 03:53:10 2sjb8cCk0
>>866
1両で4両分のブレーキを負担できるのか?313-3000などの発電ブレーキ対応車。基本1M3Tみたいな状態になるが
まあ抑速だけでも対応可能ならなかなか重宝というか設計など考えて投入した奴はえらいな

御殿場線の運用に難ありとされた211や213などを安定して運用できるからな…
飯田線にも同じ仕組みが適用できそうだけれども、さすがに313+213の4連は飯田線には過剰な気が…

884:名無し野電車区
10/09/20 10:02:51 S06NljV/0
4連が過剰だから、2連でも座席定員が多めの313-3000を飯田線に入れるんでしょ。

885:名無し野電車区
10/09/20 10:30:09 ZYUDyNqI0
>>881
浜松運輸区って熱海まで行路の範囲だけどE231の行路ってあったっけ?

886:名無し野電車区
10/09/20 11:06:46 ncpDdkmWO
飯田線は南部折り返しの朝ラッシュ専用として211や313の3両編成を数本入れるかな?
(関西線の運用が置き換えなら余りそうだけど)

887:名無し野電車区
10/09/20 11:19:24 RvhuW4Yc0
どうでもいいから早く走る公害車たる
117、119、211、213
全て廃車しろ

888:名無し野電車区
10/09/20 11:53:37 WqYQfMQI0
>>881
したよ。
付属編成だけど。

889:名無し野電車区
10/09/20 12:55:26 jBXAdlDn0
>>866,883
抑速ブレーキで、回生失効なんてあんまり聞かないよ。
回生ブレーキはかける速度と減速度で、発生する電力が全然違う。
常用ブレーキと抑速ブレーキは分けて考えた方がよい。

それから、313系はT車遅れ込め制御を持っているけど、併結編成の分までは負担しない。
213系は回生ブレーキの能力が低下すると、不足分を空気ブレーキで補う。
また、213系にT車遅れ込めはないから、クハは抑速ブレーキ以外は常時空気ブレーキを使用する。
だから即危険ってわけじゃないよ。

890:名無し野電車区
10/09/20 19:09:19 +7SX7PHC0
たしか113系全廃前の2004年にE231は浜松まで入線してる。
(性能の問題上、御殿場線は山北まで)
ちなみに223系(221系性能車)も名古屋まで入線してるので
それぞれが入線経験のある区間まで入るのは、問題ない。

891:名無し野電車区
10/09/20 22:14:17 w53GXGGO0
>>890
性能の問題上って、御殿場線の勾配を上り下りするのに支障があるってことですか?



892:名無し野電車区
10/09/20 22:21:18 t7Q1KEY00
>>887
お前がいること自体公害だよw

893:名無し野電車区
10/09/20 22:23:36 SZSIE8q80
山線仕様でないと雨天時に豪快に空転
MTの関係でパワー足らず
粘着不足で停車時に不具合
などは想像できるが他にもあるの?

894:名無し野電車区
10/09/20 22:25:57 Tko2svWt0
>>880
御殿場線担当の沼津運輸区は117系運転しない

895:名無し野電車区
10/09/20 22:44:59 ncpDdkmWO
神領を通り掛かったら313-1300と213-5000が連結されていた。
やっぱり313-1300投入の目的は置き換えよりは関西線のトイレ無し解消なのかな?
(他の1300番台は2編成が連結、1編成が単独で置かれていた)

896:名無し野電車区
10/09/20 22:49:28 +YRKlL5QO
>>890
E231は数年前、F1関連の臨時普通で御殿場まで入った

897:名無し野電車区
10/09/20 23:01:14 +7SX7PHC0
>>891
その通り。
東は基本的にMT比が低めでE231近郊形だとM:T=2:3。
とはいっても実際問題、御殿場(函嶺)越えは可能。
だが、非常時の問題や山北以遠では5両もいらないので、入線の予定はない。
(性能ってのは、走行性能だけじゃなく輸送力の大きさも指したつもり)


898:894
10/09/20 23:01:41 Tko2svWt0
今更だが
894は>>881へのレスねw

899:名無し野電車区
10/09/20 23:05:11 jBXAdlDn0
>>893
パワーはあんまり関係ない。
むしろJR西みたいに、大出力モーターにMT比を抑えた組合せの方が危険。
空転を抑えるには、
(1)MT比を上げること
(2)加速度を抑えること
(3)粘着係数を上げること
この3つが有効。

900:名無し野電車区
10/09/21 00:10:28 4vtjrPEl0
>>895
そうなると213は、残留の可能性があるってこと?
むしろ313-3000が入れ替え対象だったりするのか?

901:名無し野電車区
10/09/21 00:14:51 Qqxzp4ty0
>>900
たまたま連結されていた過渡期の編成というだけだろ。
ここの住人って過去ログをホント読まないよね。
1300番台にセラミック噴射装置付の編成が製造されるとか、
東海の車両製造の責任者が雑誌で書いていることが過去のスレに
ちゃんと出てるのに完全スルーで持論を展開する奴ばかり。

902:名無し野電車区
10/09/21 00:25:55 47nhX55k0
数年前の静岡地区もダイヤ改正までは211と313完全に共通運用してたからな
313と213のごちゃまぜ運用になってもなんらおかしくはない
2ドアと3ドアで混乱起きそうだけど

903:名無し野電車区
10/09/21 00:29:34 gaSY4qb8O
313-3000を飯田線に転出させて関西線の転換クロス車を増やすとか(213に比べればまだ改造の手間は少ないかな?)。
あるいはラッシュ時の3両編成の列車を4両化して余った313-1500か211-5000を飯田線に転用させて南部のラッシュ用にするとか(211はかつて新城まで定期列車があった)。

904:893
10/09/21 00:30:08 jvrcITNi0
>>899
なるほどね
一部車輌は雨天時豪快に空転しますからね

905:895
10/09/21 00:42:33 gaSY4qb8O
>>901
自分は元々飯田線は新車投入がメインと考えているけどこのスレ見てたらなんか自信が無くなって来た(苦笑)。
一応>>903の案も飯田線に313-1300をメインに入れた上でサブを転用で賄えないかと考えたけど…。

906:名無し野電車区
10/09/21 00:54:20 mgZC1Ofz0
>>903
関西線から何か玉突きで出すなら213系だろう
飯田線豊橋口運用と浜松~豊橋の117系運用の置き換えだけでも12~14本程度必要となるので
充分使い切れる

907:名無し野電車区
10/09/21 02:50:57 Ltf6+EQA0
117よりも使い勝手が良くなるわけだから、米原~大垣でも走らせていい気がする>213
そうなれば問題の飯田線運用も更に減らせますな

908:名無し野電車区
10/09/21 03:30:19 N0mqeGC60
>>889
回生失効が多発しやすい御殿場線などローカル線、山岳路線での211の運用は、出た当初は多く設定されたが、すぐになくなった
それが、最近313の導入とともに313-3000+211-6000とか、313-2600+211-5000みたいな形で多く設定されるようになった
つまり発電ブレーキが併用できる車両と1:1で組めば、回生失効対策などもあまり問題にしなくて良いって事かと

211でも空気ブレーキがあるわけで、回生失効がすぐに危険ということでないことは承知している
ただし、発電ブレーキがない列車をローカル路線、山岳路線に常用すると、空気ブレーキばかりを頼ることになり、
ブレーキシューの摩耗やフェード問題など何かと問題が多くなるって事かと
これは束の215系などでも同じこと
今のところ臨時列車くらいならOKとしているところがほとんどでは?

地上側で対策するのなら回生電力を吸収する設備をつけるしかないが、
これがあるのは近鉄線と北陸線の新疋田変電所くらいで、あとは車両側で対応するしかないって事かと
東海も試験的にどこかに入れてみればよい気がするが、適切なのは御殿場線か?

>>895>>900>>901>>903
213-5000の処遇についてだが、
4両の需要が見込めるのは飯田線よりも関西線の方だろうから、
313の2連(発電ブレーキ搭載車)+213の組み合わせが残るかもな…
ドア問題とのトレードオフでもあるが
5連の運用もそこそこある御殿場線にある程度回すのもよいかもしれない

>>906
東海道のラッシュ時用に213を封じ込める手もあるが、先頭車を大量に中間に封じ込めるのが勿体ないとなると話は変わってくるかも

>>901
飯田線に213-5000を入れることを考えているとした場合、御殿場線の過去の211-6000の事例のように、
実際に使ってみて数年で具合が悪いって事で見直しされる可能性もまんざら否定できないんでは?

909:名無し野電車区
10/09/21 05:08:29 TBin3r860
>>907
おまえは馬鹿か
そんなことしたらトイレ行けなくて死亡だろ
しかも、大垣ダッシュや米原ダッシュと被ると最悪なんだが
市ね


910:名無し野電車区
10/09/21 07:04:33 FNZYjqHz0
>>909
じゃあ、311系はどうだろうか?
トイレも付いてて、かつドア数も多いから、大垣・米原ダッシュにも対応できる。

911:名無し野電車区
10/09/21 07:41:00 iqR3tdXA0
>>909
もろに18きっぱーらしい意見だなw
もう通用期間過ぎたんだから、少しはそういうネタは自重しろよ。
ここはどっちかというと名古屋側のスレだから、静岡スレと違ってそういう話は完全アウェーだぞ。

912:名無し野電車区
10/09/21 09:14:07 CBhWEG/u0
117の代替は311と211-0だよ。

913:名無し野電車区
10/09/21 10:02:59 UKDOJDLI0
>>901
>ここの住人って過去ログをホント読まないよね。

ウソも大量に混ざってるから仕方ないよ。
過去ログを漁れば漁るほど矛盾だらけになるからね。
信用できるソースだけ抽出して、まとめサイトでも作ってけろ。

914:名無し野電車区
10/09/21 10:38:54 CBhWEG/u0
今の運用変更から推測するしか無いよ。
いくつかまとめているブログやサイトがあるでしょ。

915:名無し野電車区
10/09/21 11:16:07 qBchifWl0
飯田線への中央関西線中古車押し付け厨うっとうしい
飯田線には313系新製で置き換えって雑誌や新聞記事にもなってるのに
そっちは現行でいいの、213系も3扉改造で使えばいい、改造してから飯田押し付けなんて無駄
119系みたいに飯田専用仕様で新製して使い倒す。
飯田線が中古車処分線は国鉄時代の話

916:名無し野電車区
10/09/21 12:18:43 jbe+9oA+0
>>915
213系を関西線や中央線名古屋口で使い続ける方が無駄。ダイヤに制約が出るだけ。
飯田線は最高速度85Km/h、南部区間はワンマン化も諸事情から困難。
運転士がドア扱いでドアボタンは不要。中部天竜以南はトイレさえあれば十分。
213系14編成と313-3000の16編成で、単行運転も解消。
これだけでも119系よりどれだけレベルアップするか。
1300番台も飯田線で少しは使われるだろうが、それはあくまでも共通の予備車両。

917:名無し野電車区
10/09/21 13:10:02 Z2n2wToZ0
>>915
同意。213系押し付けなんて、2chのしかもこのスレでしか言われてない話。
そもそもはただの妄想なのに、
関西線スレや飯田線スレまで出張して工作するなんて馬鹿の極み。

車両配置が必ずしも示されてる理由で行われるわけでないことを分かってない奴が大杉。

918:名無し野電車区
10/09/21 13:16:10 UKDOJDLI0
>>915
単に予想してるだけじゃないの?
状況から予想してるだけだから、予想を書いてる本人だって自分の希望とは違う場合もあるだろう。
別にこのスレで何書いたって、それが実現するわけじゃなし。もっと力抜こうや。

919:名無し野電車区
10/09/21 13:50:15 qBchifWl0
力が入ってるのは213系追い出し厨だろ?
こっちは冷静だよw


920:名無し野電車区
10/09/21 13:56:39 UklddB2u0
書き込みの割合は利用者数からいえば
中央:東海道:関西:飯田で10:7:3:2ぐらいになるはずなのだが。
利用者数と口うるささは比例しないという。

921:名無し野電車区
10/09/21 16:00:32 4vtjrPEl0
>>916
飯田線への転属は313-3000メインで、あとは新車だろ
地平区間の東海道や関西線で、山岳対応の313-2300や313-3000が走っている中、山岳路線の飯田線に地平用の213を走らせたり、
ましてや新車で山岳対応車を入れているのに、既存車を山岳用に改造してまで走らせるなんて、どう考えてもおかしいし
改造不要な本長篠までの運用じゃ14編成も使いきれないし、行っても数本だろ

922:名無し野電車区
10/09/21 16:11:25 FNZYjqHz0
>>921
いや、213は豊橋常駐にして、山岳対応不要な飯田線の新城以南や、
東海道線浜松~豊橋間限定で使うのが良いって予想してるだけなんだが。

923:美樹
10/09/21 17:15:12 Eq8shu3mO
>>915
飯田厨は消えろ。313-1700が入った事を感謝しろ。

924:名無し野電車区
10/09/21 17:18:12 T+2uM++i0
>>923
遠州人乙

とっとと死ね

925:美樹
10/09/21 17:28:37 Eq8shu3mO
>>917
いつになったら飯田線向けの新車が入るの(笑)
飯田線には天空のパクリでじゅうぶんです(笑)

926:名無し野電車区
10/09/21 17:34:57 UklddB2u0
飯田線専用313系の仕様とやらを聞かせてほしいな。
105系や119系は国鉄の苦しい財政だからこそ出てきたクルマ。

927:名無し野電車区
10/09/21 18:50:08 Z2n2wToZ0
1700番代ベース・ワンマン対応の2両編成とか?

928:名無し野電車区
10/09/21 18:53:59 nXYmbUQY0
>>927
1800番台?

929:名無し野電車区
10/09/21 18:56:12 UklddB2u0
>>927
それは1300番台ですよ。
車両課長のコメントで躍起になっている人間が結構いるが、
セラジェット装備がたとえ1編成でも「装備編成あり」と書けるからね。


930:名無し野電車区
10/09/21 19:10:22 e5jT4vV+0
飯田線向けの313系は3000(3100)番代で充分なんだが。
1700番代は積雪&連続勾配のある篠ノ井線乗り入れに特化したモデルで有って
飯田線内用としてはオーバースペック。119系にはスノープラウなんて付いてないでしょ。

931:名無し野電車区
10/09/21 19:54:10 rjZQY54K0
>>921
飯田線がローカル線であり、かつては旧国の牙城だったことをわかってないな。
そもそも置き替え対象車両の存在しない神領に、なぜ1300番台、それも半自動装置が準備段階の車両が投入されたかを考えてみればよい。

以上の2点から見て、キミはちょっと甘いよ。

932:名無し野電車区
10/09/21 20:07:49 Z2n2wToZ0
今の所の結論として
南部:1300番台(新製)
北部:3000・3100番台(新製/転属)
ってことでおk?

>>931
飯田線の神領受け持ち化?

933:名無し野電車区
10/09/21 20:31:33 4vtjrPEl0
>>931
だから何?
例を挙げている割に、身延線や中央線木曽地区が山岳対応車になっている事は完全無視なんだな
それとも都合良く、ローカル線な飯田線だけは例外なんですか?w

934:名無し野電車区
10/09/21 20:34:12 O9JSFuXL0
311は暖房を強化してくれないと
特に冬場の出庫運用は激寒

935:名無し野電車区
10/09/21 20:37:58 pkEH8/cK0
南部は213ですよ。
1300番台ワンマンは関西&木曽メインで飯田線北部には検査やイレギュラーの代走で入る程度。


936:名無し野電車区
10/09/21 20:44:48 FNZYjqHz0
>>935
但し、発電ブレーキとセラミック噴射装置が付いてないから、使うとしても新城、長くても本長篠までね。

937:名無し野電車区
10/09/21 20:45:30 pkEH8/cK0
10月中には今年度増備がほぼ終わるだろうから、その時に社長会見があると思うよ。
業務ニュース名古へのアクセスが急増しそう。

938:名無し野電車区
10/09/21 21:27:01 90i7bJaP0
>>895
わーい、俺の予想が当たったー!

>>901
先輩レス番真っ赤っ赤ですよw何必死になってるんスか?w
まあ、213飯田転属&トイレ増設がガセとするなら、3000転属と1300増備で納得するけどね。

>>910
311は昼余るからそうなるだろうね。

>>915,917
ド田舎の三河厨乙。迷鉄ユーザーの癖に勝手に東海スレに入ってこないように。
お前らは大人しくワンマンの豊川線にでも乗ってろ。

>>920
飯田線なんてキモヲタの聖地だからな。18きっぷで乗り潰すために新車の転クロの獲得に必死なんだろうね。
そんなにセラジェットが欲しいなら3000番台を改造すればいいだけのこと。

>>921
>山岳路線の飯田線に地平用の213を走らせたり
毎日中津川―南木曽走ってますが。211も大垣―米原走ってましたが。

>>931
さすが見事な考察ですな。御見それしました。
飯田厨は田舎の癖に人気が高い路線と調子に乗ってプライドだけは高いですからね。

939:名無し野電車区
10/09/21 21:27:46 bk9kfA+R0
>>931
1300番台を1700番台と同様に豊橋常駐で使うのかもしれないし、1300番台を
中央西線や関西線(ワンマン準備車は中央西線名古屋口の増結運用に充当)で使用して
捻出した3000番台を豊橋常駐車とするのかもしれない
単に神領に1300番台が配置されたという事実だけだとどうなるかはまだわからんね

940:名無し野電車区
10/09/21 21:38:33 E/SiLzj40
>>939
自分でも不自然な予想だと思ってるだろw

941:名無し野電車区
10/09/21 21:38:50 pkEH8/cK0
飯田線転クロ厨は飯田線ユーザーではないと思う。
彼らの正体は実際に運用が変わった時の反応ではっきりするだろう。

942:名無し野電車区
10/09/21 21:38:59 CrrCan4N0
飯田線に新車は入りません。


943:名無し野電車区
10/09/21 21:41:24 90i7bJaP0
>>933
つか、313-1300の準備工事ってのは、将来ローカルに転属ができるようにってことだろ。2両で輸送力小さいし。
それが10年後か20年後かは分からないが、新車は入れたまま最後までは使わないのが今の東海の方針。
特に、競合路線の東海道と関西はころころと車両の運用が変わるので、当初の目的なんて既に無いものも多い。

213なんてちゃっかり中央線の増結要因になったし、313-0や311は転クロなのに普通運用。
まあ、他の人が言うように飯田以外の区間でも使えるし、豊橋常駐になるのでは?

>>932
前スレの深夜保線工によると、もう既に日車の中には大垣に所属を代えた213がいるらしいw>>745参照

944:名無し野電車区
10/09/21 22:20:00 Z2n2wToZ0
>>941
941=飯田線転クロ厨?
少なくとも今日のレスでは、飯田線に213系以外の転クロ車を入れる話はないのだが・・

>>943
もしかして後半に突っ込んだら負け?

945:名無し野電車区
10/09/21 22:21:44 8QD34rRS0
自称売れっ子作家(大失笑)はスルーするのが賢明な対応

946:名無し野電車区
10/09/21 22:27:47 90i7bJaP0
と嫌われ者のニートがスルーできずにわめいております。

947:名無し野電車区
10/09/21 22:47:10 iCxbqN630
武豊・関西→垣
飯田→神
になるんじゃないのか


948:名無し野電車区
10/09/21 23:24:44 90i7bJaP0
>>935-937 >>940-942
情報ありがとうございます。
やはり流れ的にそうなりますよね。

>>944
さりげなく結論とか言って飯田線新車説を確定しないようにw
いいじゃん、1700が既に入ってるんだし。

>>947
飯田→神
武豊・中央(中津川快速)→垣

とかだったらウケルw
関西は1300が入るから神領じゃね?朝夕は知らないけど。

しかしここに来て飯田線神領移管説が再燃してきたな。
一時は飯田線は大垣だからそんなことを言う奴は気違いとレッテルを貼られたが、
また分からなくなってきたな。
6月下旬に出てきた>>745の続報もダンマリだし、疑わしくなってきたぞ。

949:名無し野電車区
10/09/22 00:11:30 /1J78Yk60
(前スレより)
698 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/07/09(金) 21:23:49 ID:gutQFT730 [1/3]
3000番台を飯田線に転用し、1300番台は関西線に入る。
飯田線に転クロを持って行くと、座席の固定溶接の必要が出る。

ちなみに、今年度は大垣にJ編成7本(1100番台)が投入され、
117系6本が廃車となるらしい。
2両編成はZ編成で、5300番台らしい。

703 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/07/09(金) 22:26:44 ID:gutQFT730 [2/3]
3次車導入のときも、静岡に311系が転出しなかったのは、
静岡のような地区では、転クロが不要で固定溶接が必要なため。

大垣両区にはJ編成(1100番台)、C編成(211)、Z編成(5300番台)
と新幹線みたいな編成記号が揃う。
ちなみに、1300番台で置き換えられる213は、近畿車輛で
ワンマン改造+トイレ設置+固定溶接の上、飯田線に転用されるらしい。

705 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/07/09(金) 22:40:15 ID:gutQFT730 [3/3]
>>704

1300番台(神領B400編成)2両×4本
1100番台(大垣J編成)4両×7本
5000番台(大垣Y100編成)6両×1本
5300番台(大垣Z編成)2両×1本 (ここまで引用)

固定溶接などと書いて胡散臭かったけど、結局この通りになりそうだねえ。これが本当だと近畿車輛に213がいるのかな?
117が6本廃車と具体的な数字が出たのはこの書き込みだけだったし、だいたいあってる。
しかし119の廃車が0となると、213の転出はまだ先ということなのだろうか?

950:名無し野電車区
10/09/22 00:20:31 d51RcO4v0
日車に213系が置いてあるのは先行改造工事をして改造方法を検討。
そしてすべての項目において結果良しと出れば、残りの213系の転用改造は
一気にまとめてやると想像してみた。

951:名無し野電車区
10/09/22 00:30:01 xEJzUxR00
飯田線は何がイヤなの?
・213?
・ボックス313-3000?
・名古屋のお古?

952:名無し野電車区
10/09/22 00:32:38 upmbhHZL0
>>951
飯田線厨はすべてにおいて東海のお古がイヤみたいだね。

953:名無し野電車区
10/09/22 00:37:19 /1J78Yk60
>>950
なるほど。その考え方だと納得できますね。
トイレをつけるにも、窓を塞がないといけないし、前の座席はクロス化しないといけない。
ついでに補助椅子を普通の椅子に変更して座席数を確保したり。

まさか固定溶接って、211-0みたいな固定クロス化か?w

>>951
蚊帳の外だから、じゃね?

954:名無し野電車区
10/09/22 00:49:14 /1J78Yk60
次スレ
JR東海在来線車両スレ10
スレリンク(rail板)

955:名無し野電車区
10/09/22 05:42:00 8n1GhfVR0
213の改造はトイレ付きにするのなら、
施工直前に定例会見で「バリアフリー対応トイレ設置」と発表すると思う。その時に転用先を明らかにするだろう。
トイレは電動車いす対応で、対面の座席は撤去かな。トイレ側は戸袋窓部分だけは残るかも。

>>951
213と名古屋のお古拒否派はあきらめてほしい。
ボックス拒否派は飯田線がシンに移管なら途端におとなしくなると思う。
カキ転属ならファビョ(単発レス連投?) ると思う。

1300番台はカキB1~B5の予備も兼ねると思う。
2本つなげはクロス定員は160人で1000番台より3人少ないだけ、1100番台と同じだから。
ロングはさらに16人減だし運転台が邪魔だから、ロング派や立ち客には少々つらい代走だが。
編成中のトイレを増やすために、休日ダイヤは意図的にこの組成にする運用があるかも。
313+211+313の7連だと均等になるけど、そこまではやらないだろうな。

956:名無し野電車区
10/09/22 06:24:34 jUGekts+0
というか313系ってどこがどう違うかあまりわかんない、全部同じ車両だし
1300番台も0番台も同じ顔じゃないか?飯田線に0番台いれたら面白そうだな。
こんな事いったら叩かれそうね、

957:名無し野電車区
10/09/22 06:55:32 OVcqXoQS0
>>956
0番台は発電ブレーキとセラミック噴射装置が付いてないから、本長篠以北では使えん。

958:名無し野電車区
10/09/22 07:05:47 tr2Kp6wy0
>>956-957
発電ブレーキなどは
簡単に後からつけられるシステムになっているのかどうか気になるな
それなら後々の運用の柔軟性が増すだろうが

959:名無し野電車区
10/09/22 07:33:15 5vg1xemi0
>>947
武豊線は大垣だろうけど、関西線、飯田線は変わらんよ。
この両線の担当替えはそもそも配線上あり得ない。

960:名無し野電車区
10/09/22 09:21:27 FRNw++HG0
セラジェットはトイレよりも後付がずっと楽だよ。他社で先例がある。
B4編成のキャパシタは次の系列で採用かな?

961:名無し野電車区
10/09/22 09:44:27 eJia8WAO0
>>958
373系は砂箱を後付してる。台車にちょこんと乗せるだけだからどうにでもなるよ。
ただ、発電ブレーキは難しいかな。床下の模様替えをしないと機器のスペースがあるか微妙。
313系はブレンディング制御するから、制御器にブレーキチョッパも必要で
インバータごと総取り替えしなきゃいけないかも。

962:名無し野電車区
10/09/22 09:53:14 lSurnu640
同じような電車でも結構違うもんですね
ロングか転クロかボックスの違いしか分かりません

963:名無し野電車区
10/09/22 10:29:20 2lv3nvmQ0
豊橋、豊川間に313系単行車両を製造するのかな?

964:名無し野電車区
10/09/22 10:37:32 V7WtS8fD0
>>963
東海は京福事故の自社対策から、今後単行車両を新製する予定は無い。
単行車はキハ11-300で打ち止め。

965:名無し野電車区
10/09/22 11:18:02 poN6N+/m0
>>955
213を飯田線で使うにしても本長篠までで、運用数はせいぜい5本くらいだろ?
全編成の半分も使わないのに、転属と言っていいのか?

>>958
発電ブレーキを後付けするには、>>961が言うようにかなり難しい
それこそ台車総取り換えレベルで「新車にした方が話早くね?」となってしまう
そういや今回導入分の313は、みんな発電ブレーキ搭載しているよね
大垣のJ編成も搭載されるとは思わなかった

966:名無し野電車区
10/09/22 11:26:21 ORrVUlQG0
神領に1300番台、静岡に2300番台を新製投入して飯田線は神領or静岡から来た
3000(3100)番台で統一。
つまり名古屋地区は0番台系列、静岡地区は2000番台系列、飯田線は3000番台系列と
スッキリ整理される。

967:名無し野電車区
10/09/22 13:19:00 3T5h5s2UO
>>965
付ける付けないを作り分けるぐらいだったらいっそ全車に付けちゃえ!ということなんだろうな。

968:名無し野電車区
10/09/22 13:50:27 FIQofTvd0
>>965
臨時で中央線に入れるようにとか?

969:名無し野電車区
10/09/22 15:12:55 poN6N+/m0
>>967
そういう方針なんだろうかね
そうなると今回導入分の313は、全車発電ブレーキ搭載ってことになるのか
これで名実ともに、東海の電化在来線全区間で使える車両ってとこになるけどね

ただ前回、静岡に同じ内装なのに発電ブレーキ搭載車と非搭載車を明確に分けて導入しているのに、
今回は全車っていうのがちょっと違和感あるんだよな…

970:名無し野電車区
10/09/22 19:13:30 tr2Kp6wy0
>>961>>965>>967>>969
少数しか出ないVVVFなどの機器を、発電ブレーキ対応用と発電ブレーキ非対応用で作り分けているとも考えにくいんじゃないか?
つまり、どちらにも使える共通の機材をつけてあって、発電ブレーキ搭載タイプには、
さらに必要な機械を取り付けてあるだけなんて事もあるんじゃないかと思うのだが…これなら後付は比較的簡単にできるよな

東海道でも大垣~米原間では発電ブレーキが必要じゃないか?
あとは5000番台の6連は、飯田線、中央線、身延線、御殿場線などへの臨時列車運行も想定しているのかもしれんな

静岡地区は、一見バラバラに発電ブレーキ搭載車と非搭載車があったが、見事に御殿場線、身延線で使い分けられているのを見ると、
案外東海のことだからきれいに運用を使い分ける自信があるのかな…とも思う

971:名無し野電車区
10/09/22 19:20:41 3T5h5s2UO
>>970
確かにE351系の量産先行車みたいに後から抵抗器が追設された車両もあるしね…。

972:名無し野電車区
10/09/22 19:21:25 ogpRI2UZO
なんか名古屋のことだけだからつまらない。

静岡を冷遇するのはどうかと思う。

973:名無し野電車区
10/09/22 19:48:27 GczwFtMN0
実は5000番台が余分に製造されるのを見て名古屋快速系以外にも
運用するのではとも思った。
とにかくY113製造後のZ1との空白の4本に関心がある。

974:名無し野電車区
10/09/22 20:22:42 TsSNAW1D0
快速系の浜松直通が増えて、浜豊シャトルは213の余りを使って、
シスとカキの運用を浜松で分けるのかな。

975:名無し野電車区
10/09/22 20:42:49 lpYylNa/0
>>974
213は飯田線へすべていくから浜豊には入らない。
あと5000番台の運用増で1本くらいは静岡へ遠征するかもしれん。

976:名無し野電車区
10/09/22 20:51:42 5v1liYRF0
ところで、313-1300(+213-5000)の中央or関西線での運用開始の情報は
まだ挙がっていませんか?

977:名無し野電車区
10/09/22 20:55:30 3/5VqLG90
>>973-975
4+2の快速を貫通6連で置き換える程度では?

978:名無し野電車区
10/09/22 21:46:37 lxbEnY+F0
>>973
予備編成確保だと思えばわかりやすい。
仮に今と同じ運用本数だとしても、1本入場しても予備編成を投入すればおkになるし。

979:名無し野電車区
10/09/22 21:50:18 poN6N+/m0
>>970
大垣~米原は313-0が走っているくらいだし、発電ブレーキ非搭載車でも問題ないんじゃない?
閑散区間と言っても毎時2本あるんだし、回生失効も大丈夫だろう

>>975
地平路線用の213全車をどうやって飯田線で使い切るか、説明してくれないか?

980:名無し野電車区
10/09/22 22:02:32 vYJ1mIDR0
>>972
あれだけ新車が入ってて冷遇も何もないだろ。
人口も少ないくせに。
他の会社なら支社なんてお古だらけが常識だ。
静岡は自らの立場が分かってない。

981:名無し野電車区
10/09/22 22:22:44 4iXOTWuTO
次に静岡に新車が入るのは211の置き換えだから後10年以上先か。
その際は静岡に名古屋も巻き込んだ大移動がありそう。

982:名無し野電車区
10/09/22 23:07:57 bLBkP9tN0
>>970
>あとは5000番台の6連は、飯田線、中央線、身延線、御殿場線などへの臨時列車運行も想定しているのかもしれんな

5000番台を御殿場線の定期列車で使えば、関東人の313系に対する評判も少しは上がるだろうなあ。
313系は東のEシリーズなんかよりもはるかに優れた車両なのに首都圏へはロングの2000番台とワンマンの3000番台しか
来ないから関東での313系の評判はイマイチよろしくない。

983:名無し野電車区
10/09/22 23:10:13 3/5VqLG90
飯田・身延に5000番代を突っ込むには有効長が足りないんじゃ…
なにより変電所が死ぬ。

984:名無し野電車区
10/09/22 23:13:36 o9CtyGUs0
ID:tr2Kp6wy0は静岡出身関東在住の18きっぱーで、前々からいい加減なことばかり書いている。
静岡は静鉄対策が大事とかさ。
一度くぎを刺しておこうと思ってた。あんまり相手にするな。

985:名無し野電車区
10/09/22 23:34:21 gUXt+mcd0
中央線でも回生失効は頻繁に起きてるよ。
電空協調で上手に不足分だけを空気ブレーキにしてるから、電圧計と圧力計を注意して見てないとわからないけどね。

986:名無し野電車区
10/09/22 23:40:08 5v1liYRF0
119系、ましてやクモハ51+クハ68にこなせた仕業が213系に出来ないはずがないと思うのは
素人考えですか?

987:名無し野電車区
10/09/22 23:47:28 tr2Kp6wy0
>>983
御殿場線は371が7連で入るし、臨時でも6連は結構なかったっけ?
変電所がどうなるかまでの確証はないが

身延線は165の時代には5連までは入っていたな

>>984
誰かと勘違いしてないか?
それとも何かいい加減な内容でもあるか?
それとも他スレでいい加減な事書いて論破された仕返し?

988:名無し野電車区
10/09/22 23:57:38 KxGcfG7M0
213を飯田線に定期で入れると変電所が死ぬ可能性が高いな
今年の初めに豊橋口の変電所の設備更新を行ってるが容量は変わってない
今までは低性能の119だったおかげで設備も低性能で良かったが、213が入るとギリギリっぽい


989:名無し野電車区
10/09/22 23:58:21 tVt0mYwc0
>>987
本当に地元の事情を知っているなら、
> あとは5000番台の6連は、飯田線、中央線、身延線、御殿場線などへの臨時列車運行も想定しているのかもしれんな
こんなこと間違っても書かない。

990:名無し野電車区
10/09/23 00:09:01 ZWebioJY0
>>988
213系に小浜線の125系みたいに低性能(リミッタ?)モードをつけるのはダメ?

991:名無し野電車区
10/09/23 00:11:41 DyxHuMDE0
>>988
そんなこと言ってたら新車なんか入らねえぞ。

992:名無し野電車区
10/09/23 00:38:41 NCezI+Qb0
>>986
213が走るのに、旧国のことを引き合いに出してるけど、身延線や御殿場線の山岳区間で
211や発電ブレーキ非搭載の313が、単独で運用していないってことを普通に考えれば、
これが今の東海の方針だってわかるのに、なんで何十年も前の例ばかり気にするんだか

993:名無し野電車区
10/09/23 00:46:52 c7AMqPCI0
>>982
長野県では西線から来る313-3000の評判はいいですよ。問題は短編成

994:名無し野電車区
10/09/23 00:52:51 kGln3Omq0
>>992
所定313-2600のところ313-2500代走で
国府津まで単独で走ってるのを2回見たことがありますが、、、

発電ブレーキ非搭載でも走れないことはないけど、保守が面倒なんだろう、たぶん。

995:名無し野電車区
10/09/23 00:54:50 S5nkxN740
>>992
だから飯田線は新車オンリーになるとでも?
君は静岡目線でしかものを書けないからピントが外れてるのさ。
今回の車両異動は本社直轄管内のみの話だぞ。

996:名無し野電車区
10/09/23 00:57:21 4pxwyZxh0
飯田線が静岡管轄っていつの話だよ

997:名無し野電車区
10/09/23 01:30:26 O7HnaHJ00
いまさらだが
213が無改造で転属するなら、
・平坦線区
・車掌乗務線区
・そこそこの本数(回生失効対策)
・短編成運用あり
・短距離運用あり
・高い加減速性能や高速性能が必須ではない
が条件、ないし望ましい点かな?

998:名無し野電車区
10/09/23 01:34:49 NCezI+Qb0
>>995
本社とか静岡とか、何を的外れなこと言ってんの?w
じゃ、身延線や御殿場線はJR東海の路線じゃないんですか?
それとも本社直轄の飯田線なら、213とか山岳非対応車でも走れるんのか?
飯田線に新車が入るかどうか別にして、この点について説明してみろよ

つーか、飯田線に213を転属させると主張してる奴って、213を走らせるのに困難な点に関して、
ローカルだからとか管轄がどうとか意味無いことばかり言って、筋の通った説明が全くできてないな

999:名無し野電車区
10/09/23 01:42:14 gZaAonNz0
>>998
> つーか、飯田線に213を転属させると主張してる奴って、213を走らせるのに困難な点に関して、
> ローカルだからとか管轄がどうとか意味無いことばかり言って、筋の通った説明が全くできてないな
ローカルだからは十分筋が通っているぞ。
では聞くが、輸送量の少ないローカル線の車両置換えが新車だけでやられるとでも本気で思っているのか?
だとしたら随分おめでたいぞ。
田舎っぺよ恥を知れと言っておく。

本来置換え対象のない神領に新車が投入されれば、そこから捻出される車両は当然出るわけだ。
その行き場はどこなのか?
計算上も明らかだろうが。

1000:名無し野電車区
10/09/23 01:42:34 rDfDzJSh0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch