10/09/29 23:23:40 Znr7EHvu0
>>561
常磐緩行線用はE233系2000番台。
E233系0番台が6M4Tでも起動加速度3.0km/h/sなのは、1ユニット(もしかしたらM車1両かも)を
故障などでカットしても、通常運行できるように余裕を持たせてある為らしい。
ところでE5系、東北新幹線に集中投入しても275km/h運用の列車が残ってしまうのだから、
いっそ275km/h運用の列車はE2系1000番台に任せて、上越新幹線で320km/h運転をしては・・・
と思ったけど、高崎~新潟で320km/h運転して何分くらい時間短縮が図れるかだよね。
途中で建設費が青函トンネルを越えたという難工事で知られる中山トンネルでの160km/h規制もあるし。