北陸新幹線 総合スレッド Part14at RAIL
北陸新幹線 総合スレッド Part14 - 暇つぶし2ch236:名無し野電車区
10/07/24 18:37:13 EUZZ2uzJ0
 北陸新幹線の敦賀・大阪間は昭和48年の国の整備計画では

 小浜市付近を主な経過地とすることが決定されていますが、ルートについては現在公表されていません。

 北陸と関西はつながりが深く、行き来する人も多い(注)ことから、北陸新幹線は大阪までつながってその効果が最大限に発揮されます。
また東京と大阪を日本海側で結ぶため、東海道新幹線が災害等で不通になった時の代替ルートとなるなど、国全体から見ても重要な路線です。
現在、敦賀まではルートが公表され、整備に向け認可申請中ですが、
敦賀以西については、国が明確なビジョンを示した上で、国と関係府県等の間で議論を進める必要があります。

URLリンク(info.pref.fukui.jp)

■北陸新幹線の概要

区 間 / 東京・新大阪間
総延長 / 約700km (うち、東京・高崎間105kmは上越新幹線と共用)
設計最高速度 / 260km/h
主な経過地 / 長野市付近、富山市付近、小浜市付近

URLリンク(www.h-shinkansen.gr.jp)

敦賀以西のルートについてどうなるの? 
 敦賀以西(敦賀~大阪)については新幹線のルートは未だ公表されていませんが、小浜市付近を主な経過地とすることが整備計画として決定されています。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch