京阪中之島線は失敗したのか? Part8at RAIL京阪中之島線は失敗したのか? Part8 - 暇つぶし2ch518:名無し野電車区 10/09/08 23:49:08 Ppzrpp/z0>>517 京阪本線が敷かれた当時は京街道沿いの町に沿って、沿線の町の間を往来するのが目的やったからね 淀川左岸は当時から人口過密地域。 しかし、時代が下ると京都ー大阪間の長距離移動には不向きなので、淀川右岸に スピード重視の新京阪線(現・阪急京都線)を作った。 ここまではええと思うよ。 問題は戦後やね。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch